[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 14:43 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BA】ふれあいスレ*19カウンター★【お客様】



1 名前:メイク魂ななしさん [2018/08/21(火) 21:35:49.13 ID:cY2HIE670.net]
・煽り荒らしはスルー (←重要!)
・質問する側はそれなりの態度で質問しましょう
>>980を踏んだ方は次スレをたててください。

関連スレ
【毎日】化粧品販売員集会☆16勤目【笑顔】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1482552196/

※前スレ
【BA】ふれあいスレ*18カウンター【お客様】 [無断転載禁止]
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1518505857/

101 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 15:58:24.94 ID:WmRf3QQX0.net]
女の敵は女ってのはそうなんだけど
迷惑か迷惑じゃ無いかって聞かれたら、まあ迷惑かな
ファミレスやら電車やらで赤ちゃんが泣いてたらお母さん大変だと思うけど
泣いてる横でお母さんが化粧品選んでたらドン引きするし帰れやと思うな正直
預けられる時が来るまで前まで使ってたファンデとかでしのいだらどうかな

102 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 16:12:56.63 ID:L3hy3ZLB0.net]
化粧品カウンターってただの公共の場だからな〜
そりゃ赤ちゃん連れの人も時にはいるでしょう、としか思わない
そんな高尚な場所じゃないわ

103 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 16:55:02.20 ID:BwBgCCCV0.net]
席の距離近いし、コスメで遊び始めるし、迷惑かな

104 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 17:10:05.32 ID:vykeirXt0.net]
お疲れ様
まあBAさんに絶対泣かないタイミングで預けるっていう問題じゃなくて
化粧品のカウンターって人数少ないところは二人でやってたりするし、
多いところでもそれなりにお客さんがくるから多く配置してるんだよ

暇だしこのタイミングならいいでしょっていっても
それはお客さんの目線からの判断

TU目的だけのお客さんに二人BAがつかなきゃいけないっていうのも迷惑だと思う
子守が仕事かって言われたらそういう仕事じゃないし

カウンターじゃなくてイセタンミラーとか、
セミセルフの所で自分で試した方がいいんじゃないかな
好きなタイミングで抜けられるし

105 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 17:14:09.25 ID:rpssmj1H0.net]
何かと理由つけて正当化してる感がある
否定的な事言う人は、「自分はタッチアップのほんの十数分も子供の存在に耐えられない狭量な人間だ」ってことをちゃんと自覚した上でその意見を言って欲しい
販売員も自分にプロ意識がない事を自覚して欲しい

正直な意見聞きたいから5chに書いたのは分かるけどこれじゃあ子供が増えるわけないな
こんなところの意見を参考にしないで臆せず来てください。お母さん応援してるよ

106 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 17:36:19.78 ID:NHP2DVQq0.net]
狭量で結構、迷惑だし見ていて不快
生きていく為や子どもの為に必要なことをしている時なら迷惑とは思わない
セルフやセミセルフの店で買っていても迷惑とは思わない、化粧品自体は多くの女性に必要なものだろう
子育てしやすい世の中というのは、自分勝手な親の迷惑行為を許す世の中ではないと思うね
平然と他人に迷惑を掛ける親に育てられた子が社会に役立つ大人になれる確率も低いと思う

107 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 17:48:58.42 ID:dQh4v3FF0.net]
子連れでカウンター来てTU中好き勝手してる子供と煩くしてるのに注意もしない親は迷惑
そんな親がどこの何つけようが綺麗にはなれないよ、来んなよって思う

108 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 17:51:30.52 ID:nkFuDt1X0.net]
化粧品カウンターで赤子連れが化粧品買う事ってそこまで言われる程の迷惑行為なのかね
まあこの件に関しては寛容派と迷惑派はどこまでいっても相容れないから不毛な議論かもね

109 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 18:03:23.30 ID:hF/+smtY0.net]
>>100
BAに赤ちゃん預けるなんて書いてる人いたっけ?

常識的な振る舞いの母親なら全然気にならないな
子連れはネットで買えとかセミセルフ行けって言ってる人いるけどそれって結構ブーメランな気がする
カウンターは貸切じゃないんだから自分以外の客の少しの落ち度も許せないならそれこそネットで買えという



110 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 18:05:24.70 ID:ZMtLWs1V0.net]
いや赤子子供の騒音か迷惑不快

111 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 18:10:28.00 ID:DrKXmBVy0.net]
いい加減子ども関係はお腹いっぱい

112 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 18:48:05.43 ID:8izHdqsZ0.net]
>>105
何か勘違いして叩いてる人がいるよね
妊娠出産で体質が変わって前まで使ってた物が合わなくなってたりするし、来るな通販しろはいくら何でも可哀想だし横暴だわ

113 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 18:53:01.93 ID:8EZL2rtU0.net]
子連れ客の動画出したら意見がかわるかも
体操コーチの暴力動画みたいに

114 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 18:54:28.99 ID:RV+JR2uV0.net]
カウンターに最大人数三人体制ののBAだけど赤ちゃん連れ迷惑じゃないよ
実際混んできてぐずったら他の方のお会計だけでも行って下さいとか言ってくれる方がほとんどだし
まあじっくりタッチアップとかは難しいかもだけどさ

115 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 19:54:58.00 ID:isz2b4fD0.net]
たくさんデパコス買ってるけど
赤ちゃん連れでTUしてる人見た事ない
場所にもよるけど新宿伊勢丹とかなら混雑し過ぎて通路歩くのも困難だし
逆に赤ちゃんによくない気がする
外国人とか平気でぶつかっていったり
付き添いの外国人男性に多い気がするけど
平気で咳・くしゃみ(ハックショーンみたいな大きいやつ)していくし
マナーがすごい

116 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 19:57:49.10 ID:YC8rVCiy0.net]
子供連れだろうと騒がしくなければ気にしない

騒がしいんだったらデパートだろうとファミレスだろうと電車だろうと迷惑かな

大人でも騒がしくて迷惑なの居るしね

117 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 20:12:03.85 ID:pF4AEhlC0.net]
幼子を連れてのママなら、化粧水とかの基礎物を買い足すとか買うものが事前にある程度決まってて短時間でパパッと買い物を済ませるならいいと思うけど、リップやチークとか色物を吟味して時間かけてっていうのはちょっと印象悪いかなぁ。
カウンターって広いわけじゃないからベビーカーあると尚更狭くて危険だし。

118 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 20:22:54.08 ID:bzy6SGRm0.net]
上に書かれてるような客がいて、嫌な思いをしたとして、
そういう客は絶対事前に迷惑かも?なんて思わないし、このスレで散々言っても
今回の質問者みたいな、わざわざ5chで迷惑か事前に聞くような人萎縮させるだけだよね

迷惑な客は変わらないし良識派の子連れはカウンターから遠ざかるから結果子連れに嫌なイメージしか残らない

119 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 21:41:22.90 ID:BgPKzRfZ0.net]
子供の頃はデパートのコスメフロアは充満した香料の香りが苦手で早く通り過ぎたかった
連れて来られる子だって迷惑してるよ



120 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 21:52:40.62 ID:AO6eqkMH0.net]
毎日連れて行く訳でもないだろうし大げさすぎ
極論言う人ばっかりだね

121 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 21:58:47.38 ID:HEn7wjhP0.net]
>>116
極論の使い方間違ってると思ふ

122 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 21:59:59.35 ID:/wX3FHQQ0.net]
なんで化粧品を買う場の話で毎日って言葉が出てくるの?
何週間かに一度の楽しみでカウンターに行くのにギャン泣きの子とかいたら気分害すよ
距離が近いからどうしても騒音になる
終始大人しくできるなら気にならないけど

123 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 22:05:24.83 ID:AO6eqkMH0.net]
>>118
>>116>>115にレスしてるんじゃない?

124 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 22:06:47.93 ID:AO6eqkMH0.net]
誤変換
×してるんじゃない
○してるんです

125 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 22:20:32.90 ID:C3MMG4SR0.net]
母親がカウンターで接客中で、その横に赤子を抱いた父親が椅子占領
父親はスマホポチポチ
混雑凄くて、カウンター満席、自分は立ったままタッチアップと会計すませた

最後まで親子3人見る羽目になったけど、何も買わすに帰ったよ

何も言わないBAも大概だけどさ、父親も少しは空気読めよな

126 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 22:24:53.20 ID:vQtmbZeq0.net]
迷惑だと思うから私は妊娠中に買いだめしといた
赤ちゃん連れで買い物なんて自分が大変だし

デパコスでも専門店とかスーパーにあるブランドはだめ?デパートよりゆったり買い物できてBAも歓迎してくれそう

それでもデパート行きたいならどうぞ、としか

127 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 23:11:10.73 ID:fFY/FGU80.net]
短時間預かってくれるとことかに預けて行った方がいいと思う
デパートによっては託児室あるとこあるよ
この書き込み見ても分かる通り周りのお客さんは良い気がしない人が多いだろうし、何より香料の匂いのきつい場所は赤ちゃんにとって辛いかもしれない
赤ちゃんがギャン泣きしていたら気になって選ぶのもそこそこになってしまうだろうから

128 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 00:03:16.57 ID:enKMznR50.net]
>>111
平日昼間とかなら普通にいるよ
空いてる時なら別に問題ないと思う
泣いてても放置とかなら勘弁して欲しいけど、大体ちょっとすいませんってあやしに行ったりしてるしあんま悪い印象はないな
住んでる所の民度によるかもしれないけど

129 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 00:28:36.68 ID:HCR11p0p0.net]
>>124
1番言いたいのは最後の一行なんでしょ



130 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 00:44:59.06 ID:/oJhTVbE0.net]
平日ならまあまあ見るね
東京のが地方と違って若い人多い筈だから見るのが普通だと思うんだけど
待機児童とか核家族とかの問題も東京のがあるだろうし

131 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 01:05:41.15 ID:2MX3uuKG0.net]
化粧品のフロアって香水やらコスメやらのにおいが充満してるから赤ちゃんがかわいそうじゃないかな
大人の自分でもあの色々混ざりあったにおいは苦手

132 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 01:06:49.75 ID:CuqizOfd0.net]
でもほんと人によるからまさに民度の問題な気がする

133 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 01:14:54.89 ID:otmEQwB/0.net]
迷惑と思う人も居るし思わない人も居る
ママが我慢できるなら我慢した方がいいと思うよ
見てくれる人が居る時に行けば何の問題もない

134 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 01:29:45.37 ID:M+J8Qsp30.net]
>>124
平日昼間も行くし都内いろいろ行くけど
個人的には赤ちゃん連れでTUしてる人見たことないな

135 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 01:33:45.93 ID:M+J8Qsp30.net]
バギー自体見ないし・・・と思ったら
居たわ
銀三のクレドの中国人レーンの柵の中にバギーで並んでる人は見たことある
TUするのかどうかわからないけど
あのまわり子供が駆けずりまわってたりすごい
まわりのラプレリーとかのカウンターの席に中国語で座らないで下さいって書いてある

136 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 02:08:27.24 ID:62Uj4zVE0.net]
>>131
中国人は子連れ云々以前に大人でも声でかいしまくし立ててて煩い

137 名前:メイク魂ななしさん [2018/09/09(日) 11:26:25.22 ID:QE6ImbUR0.net]
子持ちならまだいいんじゃない?泣かなければ(まあ難しいだろうけど)
山梨の甲府なんて女子高生がよくドヤ顔でBAにタッチアップしてもらってるよ
見た瞬間引いた

138 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 11:44:12.33 ID:exj1NapU0.net]
何に引くのか分からない

139 名前:メイク魂ななしさん [2018/09/09(日) 11:51:16.03 ID:QE6ImbUR0.net]
>>134
JKが制服姿でカウンターでタッチアップしてもらうことだよ
東京では見たことない



140 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 12:20:25.39 ID:Fol6fwV80.net]
東京で見た事ないからという理由で引くのが分からない
東京でも仕事帰りの女性がスーツ姿でタッチアップして貰ってるのを見るけどそういうのでも引いてるのかな、何基準なんだろうか

141 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 12:22:48.97 ID:ZILx6Okt0.net]
JILLSTUARTとか可愛いしJKがいても気にならないわ
BBAの嫉妬じゃないの

142 名前:メイク魂ななしさん [2018/09/09(日) 12:23:49.53 ID:QE6ImbUR0.net]
>>136
仕事帰りのスーツ女性はわかるけどJKなんて子供じゃん
制服着た子供が周り大人ばかりの化粧品カウンターでドヤ顔でタッチアップしてもらってるのがありえないよ
田舎の人かな?民度低いねやっぱ

143 名前:メイク魂ななしさん [2018/09/09(日) 12:26:49.99 ID:QE6ImbUR0.net]
>>137
20歳でーす
BBAはお前だろwwwwww
あと私がそのJK見たのは エスティ ローダー
アナスイとかジルならまあまだわかるけどやや年上のブランドだから余計痛さを感じた

144 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 12:31:25.79 ID:qcNrqF/h0.net]
>>137
ドヤ顔とか言ってるけどめっちゃ個人的主観に基づいてて客観性皆無だしね
自分が勝手に感じてるだけで被害妄想っぽいw
そもそもタッチアップでドヤ顔してるって感じる反応自体が世間知らずの田舎者臭いわ
学生だろうと金持ってたら同じお客さんでしょ

145 名前:メイク魂ななしさん [2018/09/09(日) 12:35:53.81 ID:QE6ImbUR0.net]
>>140
メイクしてもらってる私最高〜みたいな顔してたけど?
第一あの空間に制服着た学生が入り込んでタッチアップしてもらってるのがおかしい
JKが一人いるだけで化粧カウンターの雰囲気がぶち壊しになる
見ただけでげんなり
でも田舎だと普通にあるんだね驚くw

146 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 12:42:22.56 ID:ZILx6Okt0.net]
コンプレックスの塊後だしBBA可哀想…

147 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 12:52:28.78 ID:hsG3WsJ/0.net]
単芝クソ痛おばさん一生プチプラ使ってて
自分ができなかったからってちゃんと限られたお金貯めて買いに来てるJK貶すなよ

148 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 12:57:15.08 ID:Xpz5WSvS0.net]
子供連れたら迷惑ですか?の質問からの流れなのに突然女子高生の話を出して変な人
自分が女子高生のときにデパコスに手を出せなかったから嫉妬してるのかな

149 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 13:03:58.69 ID:iJypqgA10.net]
ちゃんと買うんならドヤ顔でタッチアップしてもらってても良いんじゃね?店的には



150 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 13:04:36.40 ID:exj1NapU0.net]
東京の人は、東京では、って言わないから、地方の人だと思う

151 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 13:26:46.46 ID:CDiQiDjr0.net]
二十歳なんて大半の人はまだ学生じゃん
高校生となんら変わりない

152 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 13:30:15.86 ID:9QZSACUe0.net]
都内デパートだと制服着てる子にタッチアップ禁止のお店もあるらしいね

153 名前:メイク魂ななしさん [2018/09/09(日) 13:35:17.65 ID:hEDWafJ50.net]
抽出 ID:QE6ImbUR0 (5回)

133 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2018/09/09(日) 11:26:25.22 ID:QE6ImbUR0 [1/5]
子持ちならまだいいんじゃない?泣かなければ(まあ難しいだろうけど)
山梨の甲府なんて女子高生がよくドヤ顔でBAにタッチアップしてもらってるよ
見た瞬間引いた

135 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2018/09/09(日) 11:51:16.03 ID:QE6ImbUR0 [2/5]
>>134
JKが制服姿でカウンターでタッチアップしてもらうことだよ
東京では見たことない

138 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2018/09/09(日) 12:23:49.53 ID:QE6ImbUR0 [3/5]
>>136
仕事帰りのスーツ女性はわかるけどJKなんて子供じゃん
制服着た子供が周り大人ばかりの化粧品カウンターでドヤ顔でタッチアップしてもらってるのがありえないよ
田舎の人かな?民度低いねやっぱ

139 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2018/09/09(日) 12:26:49.99 ID:QE6ImbUR0 [4/5]
>>137
20歳でーす
BBAはお前だろwwwwww
あと私がそのJK見たのは エスティ ローダー
アナスイとかジルならまあまだわかるけどやや年上のブランドだから余計痛さを感じた

141 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2018/09/09(日) 12:35:53.81 ID:QE6ImbUR0 [5/5]
>>140
メイクしてもらってる私最高〜みたいな顔してたけど?
第一あの空間に制服着た学生が入り込んでタッチアップしてもらってるのがおかしい
JKが一人いるだけで化粧カウンターの雰囲気がぶち壊しになる
見ただけでげんなり
でも田舎だと普通にあるんだね驚くw

154 名前:メイク魂ななしさん [2018/09/09(日) 13:38:31.71 ID:hEDWafJ50.net]
87 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 14:55:36.82 ID:vxSGAHXV0
赤ちゃん連れで行くのは迷惑ですか?
失敗したくないのでファンデとか色物をつけてもらいたいんだけど授乳後とか機嫌いい時見計らってお願いしても大丈夫ですか?
泣いたら迷惑かなと思うとなかなか行けなくて

155 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 13:45:06.82 ID:TsbzwPUP0.net]
多分凄く可愛くてお金持ちそうなJKだったんだろうね
普通にしてるだけで変な自称20歳のオバさんに目をつけられて可哀想に

156 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 14:17:46.12 ID:HCR11p0p0.net]
カウンターでメイクしてもらって嬉しそうにしてるのなんて可愛いし羨ましいよ
若い子はメイクが映えるし、BAさんもメイクし甲斐がありそう
最近はSNSでチェックした新色を指名買いするだけだけど、買い物としては寂しいな

157 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 14:18:32.06 ID:pFOwvBzh0.net]
>>149
山梨の甲府なんて女子高生がよく……ってことは拠点は山梨?
東京には一時期居たとかカウンターにたまに行く程度?
この人マウントとってるつもりで自爆してんのか

158 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 14:24:51.33 ID:rC+kNWXQ0.net]
>>87 です
今見に来たらスレ荒れるような質問してしまったみたいですみません
否定されてる方も多くいたので控えようと思います
どなたかが書かれてたように産後肌に刺激を感じて色々見直ししたいなと思って試してからと思ったのですが
サンプルもらって自宅で試すなりできますもんね

迷惑に思う方がいる中で行こうとは思わないので勉強になりました
ありがとうございます

159 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 14:44:23.98 ID:nM57kWp30.net]
甲府市民とばっちり
甲府出身の私涙目



160 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 14:46:04.72 ID:TsbzwPUP0.net]
>>154
荒れたのは貴女のせいじゃ無いし気にしなくて良いよ
知り合いも妊娠出産してから化粧品が合わないとか匂いがダメになったって人が居たからそれかな?と思ってたらやっぱそうだよね
良い化粧品見つかると良いね

161 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 14:49:09.77 ID:pFOwvBzh0.net]
>>155
引っかかる書き方してるのは一部だから安心していいと思う

162 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 15:00:47.26 ID:ucgoKzPY0.net]
サンプル

163 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 16:26:38.59 ID:igCGS89u0.net]
>>87ではファンデとか色物を失敗したくないって書いてたから
ちょっと・・・って思ったけど
最初から>>154みたいに肌質が変わったからって書いてたら
印象違ったと思う
でもそれならタッチアップじゃなくて、いくつかカウンター回って
サンプル貰う方がいいよね
事情話せば大概サンプル貰えると思うけど

164 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 16:43:23.00 ID:TsbzwPUP0.net]
肌質が変わったから今までのファンデが合わなくなってとかもあるんじゃないかな
基礎ならサンプルでいいけどファンデとかはサンプルだと無い色とかも多いしだからタッチアップしたいになったんじゃないかと

165 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 21:56:48.30 ID:+f3ymYdw0.net]
>>154
今はオンラインで色々買えるし
あなたの体とお子さんのためにも今はネット活用したほうがいいと思う
子育ては大変でしょうしストレスもたまるだろうから
お子さんを家族に預けて気分転換にひとりでゆっくり見に行くのもいいね

166 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 01:35:31.78 ID:D1575CMu0.net]
女子高生がデパコス買うのなんて普通でしょ。
この前トムフォードのお姉さんも「最近は高校生の方もお小遣い貯めてアイシャドウパレット買いに来ますよ!」って言ってたよ。
マナー守れるならどんな年代の人でも買い物して問題ないと思う。

167 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 02:42:20.28 ID:4gVb0s9V0.net]
最近の若い子がシャネルのバッグ持ってると驚くw

168 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 03:21:27.04 ID:5AMChbn60.net]
子持ちが高校生叩きしようとして失敗したんでしょう

169 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 03:39:56.82 ID:bGk2ToEi0.net]
こういうゲスパーがうるせーから目立たず目立たず生きて行くに限る^^



170 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 09:25:30.84 ID:ssvuMK5G0.net]
このご時世、若い=収入が少ないじゃないし、若いのにどうとか思わない方がいいよ

171 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 09:45:37.15 ID:fjMZtWSt0.net]
自分はBAだけど、高校生が制服で来てリップ試したいと言われてもなんとも思わないよ
むしろ自分が高校生の時も丁寧に接客してもらって嬉しかったから、なるべく

172 名前:楽しんで買い物してほしい
引くぐらいビックリした意味が分からない
[]
[ここ壊れてます]

173 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 13:15:42.29 ID:7UwsQvsV0.net]
若い子の間では韓国コスメが流行ってるみたいだけど山梨じゃ売ってなさそうだし
どうせならデパコス買ってみたかったとかじゃない?

174 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 13:37:44.09 ID:PHX02CFg0.net]
私もBAだけど高校生のお客さんなんとも思わない。
むしろ自分が若き日にドキドキしながらデパコスを買いに行った頃のことを思い出すから、なるべく夢を持ってもらえるように丁寧に接客する、笑

175 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 14:14:12.79 ID:75ky7ii70.net]
高校生問題、全く買う気はないけど付けてもらいたいから行くみたいな使い方されたら感じ方違うと思う
カウンターがただで付けてもらえる遊び場みたいになって慢性化したら買いもしないのにと手間ばかりとウザく感じるんだろうし

176 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 14:19:59.27 ID:TlmxIOPf0.net]
>>170
それ別に高校生関係なくただ単にマナー悪いだけの客じゃん

177 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 14:31:00.67 ID:UvvnZvbB0.net]
>>170
ケチつけたいだけだね
そんなの年齢問わずいるよ

178 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 17:35:00.77 ID:aXSeFClK0.net]
高校生だろうが楽しく買物してるならいいんじゃないの

179 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 18:29:39.91 ID:GlrjhAxs0.net]
DQNママ()が高校生に矛先移そうとしてるのか



180 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 19:56:46.53 ID:QZBVl3Hi0.net]
>>174
87みたいな控えめな常識人は来なくなって結局図々しいキチの133みたいな奴は何言っても来るんだよね
BAに限らず接客業って大変だわ

181 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 20:11:23.34 ID:xL4bIwLb0.net]
甲府がやり玉にあがっててかわいそうだけど、微妙な位置の地方都市とかそんなもんよ
高校生も目立つタイプとじみーなタイプに別れるし、BBAの創造力が追い付かないほど今の子は情報量あるし進んでるし行動力ある子いるよ
高校生がデパートのカウンターでお買い物なんて微笑ましいじゃない

182 名前:メイク魂ななしさん [2018/09/10(月) 20:27:19.83 ID:Sq1uHfT50.net]
>>1
▼お客さまを神様だと思ったことは一度もないです▼
mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525081689/

183 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 20:41:05.79 ID:ssvuMK5G0.net]
デパコス売り場は中高年客ばかりで、先細り感があったけど、最近は十代の若者が戻ってきてるみたい
SNSでアイドルとか素人が使ってるのを見て、真似したくて買いに来るらしいよ
デパート側としても、若者は救世主でいいお客さん
って某経済ニュースでやってた

184 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 23:46:48.30 ID:vTOSY/OS0.net]
>>148
新人BAだった◯年前にバイトのお給料日に良くメイク品を買いに来てくれる高校生のお客様がいたけど百貨店の化粧品担当に制服でのタッチアップはダメって言われた経験あるわ
私自身は制服で化粧品専門店でメイクしてもらったり事もあってBAに憧れてたけど百貨店としては他のお客様の目とかいろいろあるのねと思ったのを思い出した

185 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 00:34:28.46 ID:24OYFkpF0.net]
化粧禁止って校則なら、制服着てる間は放課後でもダメってとこが多いってことなんかな?それにデパート側も配慮してるとか
制服着てる=生徒を代表してるみたいな、言い方大袈裟だけど

186 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 04:38:18.48 ID:djXQFAcF0.net]
叩かれるのは承知でレスするけど
制服=学生=勉強がお仕事だから普通の学生さんがメイクはおかしいって大人の意見も分かるんだよなあ
制服なのに白塗りにカラコンに赤リップガッツリつけててイメクラ嬢に見えるような子もいるから怖いんだよね
今の子は土日休みで時間に余裕もあるだろうから私服で

187 名前:買いに行けばいいよ []
[ここ壊れてます]

188 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 04:39:43.17 ID:djXQFAcF0.net]
ちょっと説明不足だった

×普通の学生さんがメイクはおかしい
○普通の学生さんが制服にメイクはおかしい

189 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 07:09:56.66 ID:8+oHVm8x0.net]
じゃあ大学生はってレス来そうだけどほとんどの大学には校則ないしね
やっぱ高校生は制服で来ない方が無難だと思うわ、来るなとは言わないけども



190 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 07:34:02.25 ID:ySJ07Lf90.net]
細かいけど、学生=大学生で、高校生のことを学生とは言わないよ

191 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 08:21:57.72 ID:oYwWn0dC0.net]
>>184
私もそこに違和感覚えてた

192 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 12:19:07.33 ID:36TwYuTy0.net]
お聞きしたいのですが
デパートのメイクアップイベントでMAさんのサポートにつくBAさんってMAさんの指名とか決まりがあるのですか?

先日新製品受け取りにいったらミニイベントがあったらしく担当さんがサポートだったのですが
その担当さんその日で退職かつ時短勤務で最後の時間までいない人で
最終日ということで私の前後も担当のお客さんきていて
ほぼサポートに回れなかったのではと思うのですがなぜサポートだったのかなと疑問です

時短勤務ということでここ数ヶ月は他のBAさんも接客する席や勤務時間に結構気を遣っていたのを知っていたので
なぜお客さん押し寄せる最終日にサポートだったのかなと不思議で質問してみました

MAさんはそのカウンター専属の人ではありません
担当さんとは顔見知りみたいでした
長くなってすみません

193 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 19:09:29.68 ID:MXAJ8GsW0.net]
あなたのことは大切なお客さんだからだよって言ってもらいたい?

194 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 20:33:08.62 ID:36TwYuTy0.net]
長ったらしく要点が解りにくくて申し訳ないです

ただ、指名客が大勢来ることが解っていたはずの
イベント残り一時間であがり予定のBAさんがなぜサポートだったのかがなぞで
順番だからという以外の理由がもしあるならと質問してみました

結局私もBAさんが最後なのでとやってくれたのですがMAさんが逐一報告にきて
客側からすると店員さん同士のその時の会話が不穏な空気で居心地が悪かったのは確かです
どうもBAさんは指名が入ると全て引き受けていたみたいで

もしかしてサポートに付くとMAさんの売上の一部がもらえるとか?
大きなカウンターでイベントのMAさんは一人だったので
どうせなら最初から別の人がやればいいのにと思いまして…

195 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 20:44:33.87 ID:aaCGPtnD0.net]
サポートにつくBAさんって大体いつも担当してくれる人
担当の人がお休みだと「今日は○○が休みなので代わりに…」って
言われることもある
普段から>>186さんの担当がそのBAさんだったからっただけじゃないの?

196 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 21:53:32.96 ID:OknIudnH0.net]
今日イベントで色物何点か買ったんだけど、応援に来てたMAさんが全部接客してくれてレシートの販売員の部分にブランド名が書いてあった
こういう時って店舗の売り上げで換算するのかな?

197 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 22:00:15.85 ID:36TwYuTy0.net]
文章力がなくて本当にすみません!!イベントには参加していません

担当BAさんの退職の日にカウンターに行きました

イベントでMAさんが来ていて、担当さんがそのMAさんのサポート役になっていました

でも担当さんに指名客が押し寄せそれを全て受けていたらしく
担当さんはMAさんのイベントサポート役はやっていませんでした

私もイベントには参加せず担当さんから新製品を買いました

イベントに参加していないので
担当さんから買うのは遠慮した方がいいのかな、微妙な空気だなと感じたのは二回

イベントサポートではなく自分指名のお客対応にはいりたいと、担当さんがMAさんに話した時と、
どの商品がいいか私と担当さんで見ている時に、イベントの報告にきたMAさんの話し方とです

イベントサポートといっても使用商品の記載のみらしく、

退職の日でお客が殺到することが確実な人がやらなくてもいいのでは

198 名前:
しかも一時間早くあがるので最後までイベントサポートできないのでは?
その割には逐一MAさんが報告にくる…正直居心地悪いし…イベントサポートは重要なのか、いなくてもいいのか?
そもそも初めから別の人がイベントサポートをやればいいのでは?

色々疑問で質問しました

…頑張ってまとめてみたいのですが、文章力がなく
ちょっと意味が解らないということでしたらスルーして下さい…長々すみません
[]
[ここ壊れてます]

199 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 22:25:15.24 ID:khVCFrzZ0.net]
>>191
>>189



200 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/12(水) 03:19:48.53 ID:wgjeEL8U0.net]
>>184
>>185
小姑みたいでみっともないよ

>>191
説明にとりとめがなくて読む気にならないし
内容としてもマジでどーでもいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef