[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 20:25 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 761
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国産】BBクリーム【欧米産】8



1 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/05/27(金) 09:43:29.35 ID:v+PriZ9f0.net]
日本・欧米製のBBクリームについて語りましょう。
中国製、韓国製以外でお願いします。
(メーカーの国籍ではなくアイテムの製造国で判別)
スレ初出と思われる商品については出来れば製造国を添えてください。

■前スレ
【国産】BBクリーム【欧米産】7 [無断転載禁止]©2ch.net
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1451633823/

659 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/13(日) 18:37:43.90 ID:6ChhOSkC0.net]
IPSAとかいくつかあった気がするけど>イエローのコントロールカラー

660 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/13(日) 19:06:13.05 ID:psZQp/mr0.net]
>>658訂正
スハダじゃないスガオ

661 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/13(日) 19:19:23.20 ID:/2g+GoTG0.net]
>>657
ホワイトラベルよりも毛穴パテの水色パケのほうが黄色っぽく見えたよ
テスター見てみて
色白さん用って書いてあるけどトーンはほぼ標準色

662 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/13(日) 19:49:36.68 ID:Lkaq7ut/0.net]
毛穴パテ見てみるよ
イエロー足さなくても赤みカバーできるならその方がいいしね
他のみんなもありがとう
CCだけどトランシーノが最近気になってる

663 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/14(月) 20:18:35.71 ID:VOH5XlwF0.net]
トランシーノ持ってるけどそんなに赤みは消えないと思う
頬の赤みが残ってチークいらず
小鼻の赤みもガッツリ残る
塗らないよりは全然いいけど……

664 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/19(土) 08:36:27.94 ID:XN0QUfF/0.net]
カントリーストリームの素肌キレイCC
普通につけただけでテッカテカ
伸びはよいけどこれだと粉もつけること前提だね

665 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/20(日) 19:32:07.31 ID:c0UuKTON0.net]
みんなBBの後に粉つけてないの?
ペタペタするからつけないと落ち着かない

666 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/20(日) 19:50:25.07 ID:6P2uNE6j0.net]
粉つけようがつけまいがテカる人はテカるし、テカりにくい人でも容赦なくテカらせるBBもある

667 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/20(日) 20:31:10.64 ID:9reKnIc00.net]
SEは粉つけなくても全くベタベタしなかったマジですごいBBだったなあ
ブランド終了して初めて普通は粉つけなきゃダメなんだって実感した



668 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/20(日) 20:44:57.65 ID:oOo5GHoa0.net]
テカるとかじゃなくてベタベタが嫌なんだよ

669 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 09:24:46.54 ID:+PQH4V0k0.net]
コナつけてるよ。あとはコージー本舗のBBクリームバーもおすすめ。

670 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 16:30:58.72 ID:FuhW80fb0.net]
ラロッシュポゼのBBにパウダーはスノービューティー使ってる
テカりやすいから昼過ぎにはティッシュオフとパウダーの化粧直しが必要だけど、すごい敏感肌なのにこの組み合わせは肌荒れしない。
BBだけで作る艶肌も好きだけどやっぱりベタベタ気になっちゃう

671 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 18:06:21.06 ID:u1YapK9K0.net]
ここで知ったアンテリージェ使ってるけど、粉つけてないな
テカテカしない自然な感じで肌荒れもなし

672 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/22(火) 00:59:38.75 ID:6G3E5N3x0.net]
サンメディックのBB使ってるけど、今のところ粉使わなくても大丈夫だなあ
その代わりツヤはない

673 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/23(水) 21:24:43.34 ID:L+qMGkII0.net]
パウダー付けないとテラテラした感じが残ってしまって好きじゃない
軽くパウダー叩いてようやく化粧した感が出るし

674 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/26(土) 13:57:05.48 ID:8egr1mX90.net]
ラロッシュポゼBBが激落ちする季節になってきた…
赤黒気味で毛穴落ちしにくいBBクリームってない?
とりあえずマキアージュのピーチチェンジcc買う気ではいる

675 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/26(土) 14:48:02.49 ID:7Il8FQmj0.net]
6月に出るメイベリンのBBが赤黒かったよ

676 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/26(土) 22:01:34.61 ID:Pe9ZN+Fp0.net]
エスプリークのひんやりするスプレーのBBが仕上がりサラッとしてて肌も綺麗にみえるし気に入って毎年リピート

677 名前:メイク魂ななしさん [2018/05/27(日) 15:39:00.48 ID:I8y2v8JY0.net]
休日にはあれこれ塗り重ねたくなくて、このスレで評判のいいノアの
プレストパウダー(ルーセント)を買ってみた。
カバー力はないけど毛穴をフワッとぼかしてくれるし、つけ心地も
軽くていいんだけど、鼻の頭だけ速攻でハゲるというか崩れる。。。
試しに鼻にだけセザンヌの皮脂テカリ防止下地を塗ってみたが
効果なし。
ノアは脂性寄りに肌にはあまり向かないのかな?
とりあえず寒くなるまで封印しておくか。。。



678 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:04:54.10 ID:zbh9kzDd0.net]
>>677
スレチ

679 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/27(日) 22:58:41.92 ID:O9eWna5S0.net]
肌に合うBBクリームに出会えなくてしばらく普通にファンデ使ってたんだけど、この間旅行先で間に合わせで買ったベビーピンクのBBが予想外に良くてびっくりした
値段のわりに厚塗り感なくて崩れない
ファンデよりBBの方が楽だし、ここ見てたら色々探してみたくなってきたわ

680 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 08:45:43.78 ID:WbIBzLZU0.net]
色々試すの楽しいよね
シーラボのエンリッチのサンプルもらったから試してみたんだけど、セミマットでべたつかず色も合ってて良かった
でも時間経つと圧迫感というか早く落としたい感じになって、いつものようにオイルで落としても毛穴に残ってるのかムズムズしたな

681 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 15:54:32.66 ID:Dxwuqf3d0.net]
フリープラス使ってみたけど暗いのか顔色悪くてリピはなし
前回使ってたオルビスのホワイトニングBBはよかった
少し色黒なのがコンプレックスだから、少しでも明るく見せたいな

682 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 16:10:55.77 ID:vdyXsD/i0.net]
LBのBBベースがすごく良い色だった
聞いたことないブランドだからggったら韓国かあ
そういえば韓国BBはグレーが得意なんだよね
あれもグレー系だったわ

683 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/29(火) 00:22:33.10 ID:bo6R9nTN0.net]
LB見た目がいかにも韓国っぽいけど韓国じゃないよね?
ダレノガレがイメガの頃(去年くらい?)凄い見辛い公式サイトで必死に国産メーカーアピールしてたよ

684 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/29(火) 01:29:55.49 ID:5cz/A8ej0.net]
ggってみた

>こんにちは。LBブランドマネージャーの山田と申します。
>LBは現在、韓国製と日本製のものがございます。
>韓国コスメを手掛けるフードコスメなどをグループ企業に持つ
>メーカーベンダーのアイケイは、オリジナルメイクブランド「LB」の海外展開を加速している。

ってことだから日本企業だけど韓国コスメを輸入販売してて
韓国コスメが下火になったから国産作ってみたけど
どう見ても韓国産で苦戦してるから国産必死でアピールってところ?

685 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 15:17:59.70 ID:W1c9Jv4A0.net]
シーラボの新しくなったエンリッチリフトBBが前より色が馴染みやすくなったからつけたての見た目はなかなか良かった
でも汗かいたらまだらに落ちた気がする
上からミラコレたたくから大抵1日化粧直ししないんだけどこれはダメだわ残念

686 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 15:26:42.21 ID:wyAar6Kn0.net]
以前ここで見たカバーファクトリーのスティックBB買ってみたけどスティックだからテクスチャが固いね
なかなか伸びてくれなくて厚塗りになってしまう
カバー力は確かにあるから使いたいんだけどスティック使うときのコツってあるのかな?

dプロのBBも気になってるけどテスター使ってみるとあんまりカバー力無さそうに見える

687 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/02(土) 21:19:08.24 ID:m7zUh9RM0.net]
シーラボのエンリッチBBがよかった。
ちょうどゲルのおまけも付いていたし、タイミングよかったぁ。



688 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/02(土) 21:34:48.22 ID:9sgGP1in0.net]
>>687
メイク後しばらくはいいんだけどどうも汗がこもるというか皮膚呼吸できないような塞がれた感じになってしまうから使うの断念しちゃった

689 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/03(日) 17:00:06.18 ID:n5lfrTQf0.net]
皮膚呼吸wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

690 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/03(日) 19:24:10.25 ID:iYIW3TQs0.net]
言いたいことは分かる

691 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/03(日) 19:24:28.70 ID:iYIW3TQs0.net]
言いたいことは分かる

692 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/03(日) 19:24:44.71 ID:iYIW3TQs0.net]
エラー出て連投しちゃったすまん

693 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/03(日) 20:55:05.98 ID:Q0PWiG1w0.net]
言いたいことはわかるね

694 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/03(日) 22:13:18.03 ID:hduQIjor0.net]
普通にわかる

695 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/03(日) 22:39:14.11 ID:XG8sfHbX0.net]
皮膚呼吸できないような塞がれた感じになってしまう、って
そもそも自分の皮膚が固いからなんじゃないの?

696 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 01:35:14.94 ID:l0K/1owk0.net]
皮膚の固さは関係ないと思う

697 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 10:53:57.49 ID:XlLZsJ340.net]
毛穴が詰まった感じになるってことよね。
顔から汗が出たときに苦しいというか。



698 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 13:34:36.36 ID:3OPSm+/y0.net]
敏感肌だからか日焼け止めでも下地でもBBでも覆われてる感じあるよ
何使ってもそうだから、用が済んで帰宅したらすぐにでも顔を洗いたい

699 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 23:19:40.42 ID:a2adiwp40.net]
エスプリークひんやりCCはカバー力皆無じゃない?

700 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 23:43:04.04 ID:qMvcFM/l0.net]
黄色っぽくなるしカバー力もなかった

701 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/06(水) 16:39:02.34 ID:Kb4EsAV40.net]
雪肌精のcc使ったけど、雪肌精bbみたいな絵の具っぽさがなくて良いね
軽い質感で透明感出るし、ドラッグストアで割引効いて安く買えるのも良い
ただ雪肌精の匂いがキツイのはどうにもならないのかな

702 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/09(土) 13:47:40.61 ID:Ifz65t2i0.net]
>>701
私も同じ事書こうと思った。雪肌精のCCサンプルでもらったらテクスチャーがやわらかくてびっくりした。

703 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/09(土) 16:09:12.88 ID:ccT7wULp0.net]
カバー力はどう?>雪肌精のcc
日焼け止め特有のにおいが好きじゃなくて、雪肌精の日焼け止めジェル使ってる

704 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/10(日) 06:25:20.16 ID:QjCTMEPZ0.net]
私は顔の赤みがつよいけどカバー力はあると思うよ。雪肌精CC。シャネルも試したくなってきた。

705 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/10(日) 06:30:05.96 ID:Jz2BVCw50.net]
シャネルのCCはBBよりかためでカバー力あるよ
でもBBのほうが好き
新しく出たファンデがシャネルスレでBBと呼ばれてて、今なら試せる

706 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/10(日) 06:42:09.92 ID:QjCTMEPZ0.net]
へえーシャネルのカウンターが近くにない。今月末都会いくからいけたらいってみようかなあ

707 名前: mailto:sage [2018/06/24(日) 17:38:35.70 ID:kwYrBzEv0.net]
skUのCC と似た色味のってあるかな?
ずっと同じのも飽きたので変えたいんだけど色味は似てるのがいいんだな



708 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/11(水) 20:40:04.57 ID:Dyj5NKfi0.net]
ラロッシュポゼは着け心地が軽いし、肌荒れしないからずっと使ってるんだけど、カバー力がいまいちだと思ってた。
ここ見て、カバー力はあるという書き込みが多くて驚いてる!私の肌が汚いのかな…

709 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/11(水) 22:09:29.57 ID:NUBgswR90.net]
>>708
カバー力はある方だと思う

710 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/12(木) 03:03:59.06 ID:0IG3z2cJ0.net]
>>708
ラロッシュポゼのティントは薄付きだけどBBは結構カバー力あると思うよ
パッケージ似てるから間違ってる人たまにいるけどそれは大丈夫?

711 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/12(木) 07:00:20.69 ID:tnW9XmJw0.net]
>>709
ありがとうございます!
>>710
BBで間違いないです。シミが目立ち始めたからかもしれません。ティントも気になってましたが、薄付きなんですね!
ありがとうございました!

712 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/18(水) 18:22:15.84 ID:W2qGtZop0.net]
ラロッシュポゼのBBは色がイマイチ
合う人もいるんだろうけど
今のところアンテリージェに落ち着いてる

713 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 20:27:20.38 ID:tPOI7poJ0.net]
ラロッシュポゼは崩れた後が汚くて毛穴落ちがひどかった

冬場にはいいかもね

714 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 23:05:57.60 ID:tElncrie0.net]
ラロッシュポゼは相性のいいパウダーを見つけたら神になった
それまではテカりと崩れがひどくて使えない存在だったけど

715 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 23:41:06.88 ID:NrOFbaMM0.net]
そのパウダーとはなんぞ

716 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 23:41:57.21 ID:rcU0/7d90.net]
こういうの何て言うんだったっけ
教えてほしいってレスくれくれの書き込み

717 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 23:46:26.15 ID:NrOFbaMM0.net]
レス乞食?



718 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 23:55:17.74 ID:KUYESOv30.net]
ステマって元々はこんな感じだよね

719 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 08:11:31.73 ID:Jy+1OIsq0.net]
一回ポッキリのレスでなら商品名書いてくれた方がいいなと思ってしまう
発売したばっかなのに色んなスレで名前見かけるとこれステマだとわかるけど

>>716
商品名が書いてないから聞いてるだけのレスはそう言わないと思うよ

720 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 08:18:01.02 ID:XlbBA57J0.net]
その商品詳しく教えてって食いついたフリ〜気になるから買ってみる宣言する反応の自演まで込みのステマ未だに化粧板でやってるマイナーメーカーあったなw

721 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 09:01:17.89 ID:Jy+1OIsq0.net]
そういう所もあるんだね〜知らんかった

722 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 09:52:52.51 ID:ttIw9iv40.net]
>>716>>714宛でした

723 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 16:25:34.11 ID:rSYzNKff0.net]
>>722
>>714宛ってすぐわかった

724 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 17:43:56.67 ID:PY2DvLsx0.net]
>>716
誘い受けかと

725 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/27(金) 16:50:17.28 ID:hYvZgzCq0.net]
>>716
後出し?
教えて待ち?

726 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/29(日) 16:32:59.57 ID:QbA3YDuU0.net]
小出し

727 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/04(土) 21:52:40.60 ID:gIFFIFFR0.net]
アンテリージェが想像以上によかった
コスモス近くにないけど、通販できるのありがたい



728 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/20(月) 10:55:21.24 ID:EZwkPTg50.net]
アンテリージェ試しに行ったらテスターが
雪肌精のCCクリームと並んでた
雪肌精の方が伸びがいいなあって感じたんだけど
匂いがキツイな
店員さんに聞いて年齢的に合うだろうとアンテリージェ買ったけど
どっちもコーセーなんだっけ
どっちも使ってる人いる?

729 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/01(土) 08:51:01.12 ID:JA9bztoY0.net]
グレー寄りならナチュラルマジェスティのCCおすすめ
高めだからもう少し手頃なBBやCCを探しているんだけど、カバー力や質感でこれというものがなくなかなかみつからない

730 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/01(土) 09:00:26.00 ID:7hpZeej80.net]
CCって下地にしても良いし、肌が綺麗なら単品でも可って認識でいいのかな
パラドゥが黄色強めらしくて気になってるけど、肌荒れしたら財布も顔も痛くてストレスだわ

731 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/01(土) 13:31:38.35 ID:BgGgSDFr0.net]
パラドゥCCは黄色通り越してオレンジだったよ
黄色強めのが欲しくて買ったけど使いこなせなかった

732 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/01(土) 13:40:39.63 ID:ZW7CLxqL0.net]
BBクリームなら外出するけどCCクリームだけなら外出は嫌だなあ素肌感が強すぎるから慌てて出てきた手抜きに見えてしまう
肌が綺麗ですっぴん風メイクに抵抗ない人ならCCだけでも良いかも
使用感はCCの方が軽いから自宅にいて宅配便が来るくらいならCCで丁度良い

733 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/01(土) 13:45:25.16 ID:dvts/KCU0.net]
CCって素肌ぽいというより、自分はメイク途中っぽくなってしまう

734 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/01(土) 14:30:41.35 ID:JsYg6plL0.net]
パラドゥのCCなんて千円するかしないかじゃなかったか…?と思ったけど皮膚科代って意味かな

735 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/03(月) 13:58:23.77 ID:UVg+DxTF0.net]
>>733
私もこれだわ

736 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/03(月) 20:54:05.89 ID:qxBRhY6a0.net]
そらあくまでもカラーコントロールですし…
BBと同じように一本でもベースメイク済むように作ってるところやCCを別の意味で使ってるところ(ピディットとか)もあるからややこしいけど、基本は上に何か重ねるの前提の下地でしょ

737 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/04(火) 15:41:14.51 ID:OnLWAkTK0.net]
ccってカラーコントロールとは別じゃね?



738 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/04(火) 20:34:54.63 ID:ZzmXL1o60.net]
は?

739 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/05(水) 10:13:21.95 ID:o7InrPSk0.net]
BB→日焼け止め+下地+ファンデ
CC→下地+コントロールカラー

740 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/05(水) 21:41:05.71 ID:pR8mCheB0.net]
BBクリームってもう下火なのかな?
クッションファンデばっかり新しいのが出てBBは滅多に出ないよね無くなったら嫌なんだけどなあ

741 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/05(水) 22:24:40.02 ID:8eDqqXQZ0.net]
クッションファンデって儲かりそうなアイテムだよね

742 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/05(水) 22:53:28.20 ID:hkoO80FP0.net]
クッションファンデは肌に擦り込まず肌の表面だけに載せるもんだから油田肌には生きる手立てがないんだよなあ
マットタイプのBBももう新製品はほぼ息してない状態っぽいしどうすりゃいいんだか

743 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/05(水) 23:41:30.15 ID:ps14k/T80.net]
クッション楽だからね

744 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/06(木) 04:05:23.25 ID:rseJ11t50.net]
BBはチューブ型が多くて衛生的にも安心なんだけどな

745 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/06(木) 16:32:03.36 ID:ZrTE5e5P0.net]
クッションファンデって楽なの?
昔リキッドファンデ使ってた時にスポンジ塗りを試しにやってみたけど、細かいとこは塗りにくいしムラ塗りになるし慣れずに素手に戻った
暑くてBBのべたつきが嫌になってパウダーファンデ使ってたけど、そろそろBBに戻れるかな

746 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/06(木) 21:48:14.04 ID:g25bF5ns0.net]
クッションファンデたまに使うけど相当時間かかるし肌に擦り込めないから密着しないし正直何がいいのかさっぱり…
結局BBに戻っちゃうな

747 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/07(金) 11:59:30.12 ID:SZnetPT70.net]
クッションファンデ、こまめにパフ洗えと言われたから結局買ったことない
楽って人と時間かかるって人に分かれるよね



748 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 04:31:52.05 ID:C0kZr1kD0.net]
旧フレッシェルの明るい方がそろそろなくなります
暑いときはロートの養潤使ってました
新フレッシェルは評判があまりよくないので、両方の中間くらいのテクスチャでフレッシェルに近い色出しの商品どなたかご存知ないですか

749 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/11(火) 21:35:12.02 ID:gdCZWkk70.net]
涼しくなってきたせいか、ラロッシュポゼ使ってもあまりテカらなくなってきた

750 名前:メイク魂ななしさん [2018/09/15(土) 06:32:50.21 ID:XMDh/yqR0.net]
新作BBとCCの紹介
パウダー状や先端がスポンジになっているなど手が汚れない形状が増えている様子
https://maquia.hpplus.jp/topics/account/news/makeup/MxCXUYA

751 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/08(月) 08:55:32.50 ID:4XYg1unW0.net]
出先で必要になって仕方なく買った
ダイソーのBBが思った以上に良かった
リピしようかしら
成分的に問題あるのかな

752 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/08(月) 09:14:45.12 ID:O7WiI7DV0.net]
どこ産なの?

753 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/08(月) 11:45:31.93 ID:4XYg1unW0.net]
メイドインジャパンになってる

754 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/09(火) 18:43:17.74 ID:Z6fOUZK+0.net]
>>751
意外にいいよね私はもうちょいカバー力が欲しいんでリピしないけど
全成分裏に記載してるのもいい

BBやクリームファンデはジェルパフでのばす
清潔感が半端ない

755 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/09(火) 19:07:29.84 ID:Ga06Ad+H0.net]
ラロッシュポゼのBBにセザンヌUVクリア重ねて全然崩れない
最高

756 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/09(火) 21:05:47.86 ID:H1Z/WZlb0.net]
オンリーミネラルのリニューアルしたBBクリーム、使用感いいけどラメ抜いてほしいわ
伸びはそんな良くないから指でポンポン塗り
肌にピタッと付いてくれて崩れも汚くない、というかそんな崩れない
塗ってからのベタ付きは私はそんなに感じない、一応Tゾーンにだけ別ブランドのパウダー叩く
肝斑とニキビ跡は消えないので別ブランドのコンシーラー使用

757 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/10(水) 06:43:29.44 ID:xWXibFMq0.net]
>>755
私も同じ組み合わせで崩れない!と書こうとしたけど私のはBBじゃなくてティントのほうだった
UVクリアと合わせるとすっぴんがきれいな人みたいになる
ティントはすごく潤っていいんだけどBBは乾燥具合どうですか?
ティントよりカバー力あるだろうし、乾燥気にならないなら次そっちにしようかな



758 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/10(水) 14:57:46.03 ID:8Fs3vC/z0.net]
>>757
乾燥は全然気にならないよ
むしろ暑さが一段落してきて乾燥が気になるこれからの季節使うのにちょうど良い感じ
結構カバー力あるから少量で済む

759 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/10/10(水) 17:07:19.84 ID:xWXibFMq0.net]
>>758
おー、じゃあやっぱり次BB買ってみる!
生理前とかそばかすが濃くなるから、ティントだけじゃ頼りなく感じてたんだ
どうもありがとう!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef