[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 20:25 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 761
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国産】BBクリーム【欧米産】8



1 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/05/27(金) 09:43:29.35 ID:v+PriZ9f0.net]
日本・欧米製のBBクリームについて語りましょう。
中国製、韓国製以外でお願いします。
(メーカーの国籍ではなくアイテムの製造国で判別)
スレ初出と思われる商品については出来れば製造国を添えてください。

■前スレ
【国産】BBクリーム【欧米産】7 [無断転載禁止]©2ch.net
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1451633823/

2 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/05/27(金) 09:44:08.21 ID:v+PriZ9f0.net]
■BBクリームって何?
BBとは「blemish balm(傷を補う香油)」の略。
ドイツの皮膚科医が肌荒れで化粧が出来ない人のために開発した
シュラメック社のブレミッシュバルムという商品がBBクリームの元祖です。

■過去スレ
【国産】BBクリームについて【限定】
toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1265126964/
【国産】BBクリーム【限定】2
toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1296547257/
【国産】BBクリーム【限定】3
uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1321498807/
【国産】BBクリーム【欧米産】4
uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1334614142/
【国産】BBクリーム【欧米産】5
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1357531216/
【国産】BBクリーム【欧米産】6
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1385185611/

3 名前:メイク魂ななしさん [2016/05/27(金) 16:59:31.32 ID:fbjoa63E0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=0iuHMBwEB4k&feature=youtube_gdata_player

4 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/05/30(月) 08:44:59.60 ID:r35aaoz50.net]
>>1


5 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/06/01(水) 09:50:06.67 ID:xcn8cPMG0.net]
保守

6 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/06/04(土) 16:05:36.75 ID:fHW8CVuq0.net]
落ちてる?

7 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/06/07(火) 15:07:34.54 ID:mrh1Ldb40.net]
長いこと消えてたスレだね
復活うれしい
>>1

8 名前:メイク魂ななしさん [2016/06/25(土) 16:55:29.05 ID:7q0gxuRv0.net]
age

9 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/03(日) 04:47:41.74 ID:ckJDXc7e0.net]
これからの季節はアネッサのBBがいい
カバー力あるし時間が経っても崩れず密着してツヤ出てくれるし
普通のアネッサと違って一日中顔に乗せてても荒れないしちゃんとBBとして作られてる

10 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/10(日) 00:18:31.14 ID:0/v9C6+d0.net]
セパルフェ使ってる方いますか?



11 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/10(日) 01:05:17.27 ID:BBE432HB0.net]
その質問の仕方はどこ行っても叩かれてるのを見るから止めた方が良い
「いたら何なの?」

12 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2016/07/10(日) 07:28:31.27 ID:FHVeXrNQ0.net]
カバー力のあるベージュオークル系のBBってありませんか?
セザンヌはすぐドロドロに崩れるし、ちふれはカバー力なくて白浮きします

13 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2016/07/10(日) 09:28:50.60 ID:oTPSbtNZ0.net]
>>12
アネッサBB

14 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2016/07/10(日) 15:04:02.89 ID:ECQdD9vh0.net]
>>12
フレッシェルのUV美白(シルバーの容器)。
カバー力あるし、仕上がりが綺麗。
「ファンデーション何使ってるの?」ってよく聞かれる。

15 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2016/07/10(日) 16:17:17.41 ID:yWEGcT6V0.net]
久しぶりに雪肌精のBB使ったらすごく良かった
粗をほどほどに隠してくれる
赤黒くならない

16 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:10:16.13 ID:kAYYpoZK0.net]
>>14
それってもういまは廃盤じゃない?

17 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:21:28.95 ID:M3SOy+jz0.net]
リニューアルしただけじゃない?

18 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/12(火) 20:13:36.71 ID:tQ2gx5Os0.net]
>>15
CCじゃなく?
雑誌だと雪肌精のCC人気だから気になってる

19 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/12(火) 22:10:16.88 ID:YOz3Q4TK0.net]
>>17
うん、リニューアルだね
ただ、前のものと比べると使用感がけっこう変わってしまったと思うよ
いまもネット上で旧バージョン探して買ってるけどそろそろなくなってきてつらい

20 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/12(火) 22:36:51.52 ID:es65m0rr0.net]
>>19
そんなに改悪なの?



21 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/13(水) 11:05:04.43 ID:VLRlx6100.net]
>>18
ホワイトBBの方です
CCは気になってるけど使ったことない

22 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/13(水) 11:24:47.86 ID:6y/n9q2g0.net]
雪肌精のBBいいよね
エスプリークのCCを試しに買ってみたらカバー力が物足りなかった
すごく薄づきで良く言えば自然、悪く言えばついてるのかついてないのか
わからなかった

23 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/15(金) 20:51:42.31 ID:CgWzRpJd0.net]
スムースイレースを長い間使ってるんだけど
リンメルcc評判良くて買えようか迷っている
これから真夏になるとさすがに崩れるかな

24 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/17(日) 18:53:36.71 ID:hlkU1qwM0.net]
>>23
リンメルCCは暑いと毛穴落ちした
しっとりめだからかな

25 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/19(火) 07:56:39.77 ID:Oos4rMGv0.net]
>>24
ありがとうございます。
毛穴落ちするんですね…涼しくなったら試してみようと思います。

26 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/19(火) 17:56:26.52 ID:eDIPCIca0.net]
ここはccクリームの話もいいのかな?

私はリンメルのccで毛穴落ち感じなかったけどな
Chacottのパウダーで軽く押さえてるからかもしれないけど
ラロッシュポゼのBBも使ってるけど、そんなにのびが良い感じがしないし
仕上がりも好みじゃなかったな
今は雪肌精のBBかCCが気になってる
つけ心地が軽いのはCCの方かな?カバー力はそこまで求めてないです

27 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/19(火) 23:39:03.89 ID:PtstuX+90.net]
>>26
雪肌精CCテスターしてみたけど、色出しが暗いから使うときにひと工夫いるかもと購入を躊躇してしまった
明るめのフェイスパウダーはたいたら調整できそうではある
つけ心地はいい感じだったな

28 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/24(日) 02:06:12.73 ID:JuYmElbs0.net]
>>27
メディアのグリーン下地や無印のブルー下地混ぜたら色明るくできるかもよ

29 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/24(日) 13:28:43.08 ID:yw/k/Adi0.net]
>>28
うん、その手間がかかるのが嫌だなぁと思ったのよね

30 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/24(日) 17:20:27.05 ID:JuYmElbs0.net]
>>29
そっか
色調整して使いたいってニュアンスかと思って言ったんだけど逆だったのね
すまんかったね



31 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/24(日) 19:03:28.18 ID:jJo1PZMF0.net]
購入を躊躇したのになぜそう思ったのか

32 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/24(日) 19:39:39.56 ID:6547JrfE0.net]
BBクリーム便利だけど、どこも色展開は2色ぐらいのが多いから合う色見つけるの大変だよね

33 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/24(日) 20:32:09.36 ID:4L3oYj630.net]
ここに書いて良いのか分からないけど母親が使ってるドモホルンリンクルの素肌クリームが優秀だった!
CM見てコッソリ使ってみたら指先にちょっとの量でも全顔に伸びるし、カバー力もそこそこある崩れ方も汚くならなかった。

34 名前:メイク魂ななしさん mailto:age [2016/07/29(金) 06:47:14.08 ID:5CbL74KZ0.net]
カバー力があるBBを探してこの二つにたどり着いたのですが
インテグレートグレイシィのエッセンスベースBBとアネッサのBB
どちらも使われた方がいましたらどちらがよりカバー力があるか教えてください
アネ気になってるんですがテスターの置いてある店が生活圏どこにもなくて

35 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/07/29(金) 11:33:52.80 ID:FDGVUWmP0.net]
FasioのウォータープルーフBBが崩れにくくてよかった
セットでウォータープルーフ粉も重ねるとサラサラで崩れにくくていいし、化粧直しもこれだけで済む

36 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/03(水) 13:41:40.96 ID:VPK/LvANO.net]
アクアアクアのBBてどうだろう
使ったことある方使用感どうですか?

37 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/11(木) 00:17:13.76 ID:KGsOXQXy0.net]
アネッサと同じ資生堂が出している、サンメディックのBBてどうですか?
日焼け止めを購入する際、アネッサより良いと店員さんに薦められたと言うレスを他所で見かけたのですが

38 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/11(木) 00:50:39.00 ID:2A/PzsgL0.net]
>>37
どうとは……
質は全然違うよ
アネッサはちゃんとBBクリームしてるけどサンメは二層式リキッドファンデっぽいテクスチャ
使ってたけど崩れやすいからアネッサに変えた
色が濃い

39 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/11(木) 00:56:44.55 ID:pWaHIY/e0.net]
>>38
アネッサbb毛穴カバー力はどんな感じ?

40 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/11(木) 01:27:02.32 ID:2A/PzsgL0.net]
>>38
ひとつ前くらいのスレにレビュー書いたことあるよ



41 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/11(木) 01:29:59.37 ID:pWaHIY/e0.net]
>>40
みてくるありがとう

42 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/13(土) 09:46:01.37 ID:sYlmVdAV0.net]
手抜きメイク用にDHCのBBクリーム買ってみたら意外と良かった
ルースパウダーはたけば汗をかいても全然くずれないしカバー力も優秀

43 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/16(火) 15:03:10.89 ID:iA2GQDEH0.net]
>>10

崩れやすい おすすめしない

ノンケミってエテュセもそうだけど崩れやすいし雨にも弱い
室内用なら肌の負担も少なくて良いけど。

44 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/16(火) 20:03:42.30 ID:stoQ56PY0.net]
>>42
気になってた!崩れにくいんだ!
何となくDHCって乾燥に強そうだからべたつくかなって思ってた。
お店行ってサンプル貰えると良いなぁ

45 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/16(火) 20:17:06.78 ID:h7Rj55/x0.net]
>>42
イエローオークルが気になってたからいいこと聞けてラッキー
ありがとう

46 名前:メイク魂ななしさん [2016/08/30(火) 11:44:09.04 ID:2GlUaucf0.net]
ケイトのミネラルBBを愛用しているのですが、日焼け止めスプレーをしたらドロドロに
そんなものでしょうか?

47 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/31(水) 05:34:45.31 ID:43koD/+40.net]
メイベリンのクッションBB買ってみようかな

48 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/31(水) 10:25:48.03 ID:TXjU7xfi0.net]
>>46
日焼け止めスプレーって顔に直接かけるものなの?
日焼け止めなら下地かパウダー重ねたほうが良さそう

49 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/31(水) 14:17:39.06 ID:XL8YSsFU0.net]
>>47
中華コスメはスレチ >>1

50 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/08/31(水) 19:55:29.02 ID:Z1j8jbGH0.net]
>>48
直接顔に吹きかけないでくださいと注意書きに書いてる
もし使うんなら一旦手に出してからポンポンする
まあ普通日焼け止め使いたいならベースに仕込んだり日焼け止め効果のある下地やパウダー使うよね



51 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/09/01(木) 20:49:46.88 ID:6IS4Uwv60.net]
直接吹きかけるタイプもあるよ
私が持ってる緑の缶のやつは20cm以上離してねって書いてある
普段はキャンメのマーメイドスキンジェル使ってるけど保湿力が良すぎて最低でもベビパ叩かないとダメだから、メイク面倒だけど日焼け止めは…って時に重宝してる

52 名前:sage mailto:sage [2016/09/02(金) 23:09:29.23 ID:SmM4cQru0.net]
しっとりしててカバー力あってSPFの高いのと言えばどのあたりでしょうか?

53 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/09/02(金) 23:53:25.48 ID:3vuWGIjj0.net]
>>52
ccだけどグレースワン。
SPF50だしとってもカバー力高い

54 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/09/06(火) 22:48:47.61 ID:zZjTj7K70.net]
夏も冬も屋外スポーツやるので日焼け止め効果が高いものを探しています。
今はドクターシーラボのを使っていますが、もう少し安いのがあれば、と思っています。
第一にPA++++、SPFも高い方が良い、第二にカバー力か優先です。
今考えているのは毛穴パテ職人のポアタイトリフトなのですが、これはカバー力とか毛穴落ちとかどうですか?
他にもいいのがあれば教えてください。よろしくお願いします。

55 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/09/06(火) 23:08:51.01 ID:o+6wpiw/0.net]
>>54
資生堂アネッサフェースサンスクリーンBB
SPF50+ PA++++

56 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/09/10(土) 19:49:30.82 ID:XVutSU120.net]
ポイントマジックのBB買ったけど個人的に良いところが見つからなかった
一番明るい色でも凄く黄色い、毛穴もシミもカバーされない、毛穴落ちする、時間経つとテカテカになる
乾燥肌で薄化粧派の人用かなぁ

57 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/09/10(土) 22:26:32.96 ID:7fYPOGkl0.net]
>>56
ポイントマジック、モニターでもらったんだけど
@とかじゃ皆んな良いことしか書かないけど
あれ、やっぱり毛穴落ちするよね
私だけじゃなかったか
塗りたてはキレイなんだけどね

58 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/09/11(日) 00:51:23.31 ID:SmiZIVjnO.net]
エクスボーテのCCが本当クソだったわ
カバー力なしデロデロに崩れて剥げて赤みのある肌が丸出しに

彩度低くて塗る前は不安だったシーラボのBBの方が崩れなくて綺麗さの持ちも良かった

59 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/09/16(金) 15:33:21.19 ID:wtgrAYMW0.net]
伊勢半のSEってブランド?のBB良かった
カバー力とか伸ばしやすさもだけど何より崩れないのが汗かきの自分には嬉しかったわ
ただ毛穴埋めるタイプだからコメドが出来やすい

60 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/09/17(土) 06:43:27.76 ID:mlcXmPbb0.net]
>>59
P.N.Y. DIVISIONかな?
ずっと気になってるけど現物見れないので通販しようかと思ってたけど
毛穴埋めるタイプなんだ
それならやめとこう



61 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/09/17(土) 12:34:58.25 ID:o5g/qA6O0.net]
>>59
SEいいよね
5年くらい前は全顔に使っても平気だったけど、今は鼻だけに塗って念のためオイクレしてる
パウダー要らないし毛穴見えなくなるしテカらないし最高

62 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/09/25(日) 12:20:07.45 ID:1KzUcpqw0.net]
SEのBBクリーム(青)を使ってる方は、パウダーは何にしていますか?
BBだけだと仕上がりがいまいちな気がして
1日崩れずかつ厚塗りにならないようなパウダーを探しています

63 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/05(水) 20:38:46.05 ID:lnZeAedW0.net]
SE懐かしい!昔エッセンスインタイプが好きで使ってたけど、いつの間にか店から姿を消してしまったんだよね…今調べたら職場近くのアインズトルペで取り扱ってるみたいだからまた使ってみようかな
フィジシャンズフォーミュラのオーガニックBB、敏感肌の自分でもトラブルなく使えてありがたい

64 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/05(水) 21:08:13.64 ID:dgQPA6jq0.net]
SEなんてコスメショップやロフトプラザの類いじゃなくてもコスメに力入れてるドラストなら常設で並んでるんだけどどこの田舎に住んでるんだろう

65 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/05(水) 22:10:43.42 ID:TxNs9rni0.net]
モイストラボの新しいBBリキッドファンデーション気になる

66 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/05(水) 23:29:46.42 ID:iVFHzUhi0.net]
そうですか
次の人どうぞ

67 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/06(木) 06:54:41.91 ID:93PrOznd0.net]
>>64
kissすら置かれてないド田舎なんです
すみませんね

68 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/13(木) 01:18:38.90 ID:6IHi96uT0.net]
カバーファクトリーのbbクリームバー買ってみようと思うんだけど自分の肌がかなり白めだからライトオークルで合うかどうかが問題だな

69 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/14(金) 16:02:45.94 ID:jl2KEY/a0.net]
ディオールのプレステージ使ってたけどふとオルビスのホワイトニングBB使ってみた
香料がないぶんこっちのがいいかもしれん

70 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/14(金) 16:47:31.21 ID:Geosy9+X0.net]
>>32
遠投レス
ファシオのBBクリームが全3色展開で珍しい



71 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/15(土) 03:30:17.94 ID:b2HZHE+00.net]
BB好きだけど色展開が2色だけとか少ないからハズレた奴は結局他の白いファンデと混ぜたりして意味無くなってるな…
一般的な標準色より白めだけどかといって色白って程でも無いし明るい色買うのも躊躇する
濃いかな?と思った程度ならフェイスパウダーはたきまくって調整するけど夕方にはくすんでしまうしどうしたものか

72 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/15(土) 03:38:06.72 ID:wKCCZil30.net]
各企業に要望を出し続けるしかなさそう

73 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/15(土) 10:19:33.43 ID:uiL92ptIO.net]
>>71
わたしはファンデじゃなく緑のコントロールカラー混ぜて使う
BBはどれもたいてい暗すぎる
かためのBBは伸びが良くなって塗りやすくなるし、厚塗りになりにくいし、いい感じ

74 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/15(土) 11:21:40.44 ID:HYwJICm20.net]
二色ともやたら明るいヒロインメイクって珍しいよね
ナチュラルの方が一般的なBBのライトカラーくらいの明るさでライトがこんなの誰が使うんだよってくらい白くてびっくりした

75 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/15(土) 17:22:38.94 ID:A6NF00180.net]
自分も明るすぎるのと暗すぎるのがちょうどラッキーバッグに入ってたから混ぜてつかってる
エテュセとフレッシェルの美白BBは両方とも白すぎ

76 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/18(火) 00:40:14.07 ID:kiDj8OzsO.net]
ランコムのBBだめだわー
カバー力皆無
ニキビ痕やらで赤みがあって毛穴パカーンの私には全く使えない
あまりにも酷いので、結局パウダーファンデ塗って出掛けた
BBにカバー力を求めちゃだめなのかねえ

77 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/18(火) 00:46:33.24 ID:x1tOI2rj0.net]
そういうのってタッチアップで見極めて買うものだと思ってた。

78 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/18(火) 02:13:48.88 ID:ZIK4fkGr0.net]
フリマアプリとかで安く買った人なんじゃないかな

79 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/18(火) 14:48:58.01 ID:Ast9sev20.net]
インテグレートのウォーターリキッドファンデの一番明るい色とCCクリームは肌の色似合うしまぁまぁ肌を綺麗に見せてくれる
丸一日の外出だと不安になるけどこれで妥協してる。
丸一日化粧直しせずティッシュオフ程度でなんとかなるような軽いつけ心地で肌綺麗に見えるBBがあればなぁ

80 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/18(火) 15:45:50.69 ID:XHrf1eGL0.net]
いくらでもあるじゃないの



81 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/18(火) 17:05:22.97 ID:KICGaG0f0.net]
ヴィセリシェのcc、塗って五分で毛穴落ちする
化粧直しするにも大変だったからもう使わない
もうなくなったけどmfcのbbは毛穴落ちしないから、似たようなやつほしいな

82 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/18(火) 17:08:29.06 ID:I/Xstt3g0.net]
BBとかCCにちょっとだけパウダーのせて済む人って
本来は毛穴もシミも色むらもほぼ気にならないような
肌のきれいな人じゃないかと思うのだが…
レビュー自撮りで薄づきの物を使って肌がきれいに見えるって言ってる人で
本当に肌がきれいに見えてる人ってあんまりいない気がする
雑誌に載ってるモデルやタレントだって画像は修正バリバリだから
一般人の自撮りならそれくらいで当たり前なのかもしれないけども

83 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/18(火) 17:36:25.53 ID:Ast9sev20.net]
>>80
ぜひオススメを教えて欲しいです

84 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/18(火) 17:48:38.02 ID:NhfA6ryo0.net]
肌質による

85 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/18(火) 17:56:55.28 ID:K5EY5srx0.net]
>>82は肌が綺麗な人なんだろうなー
でもって吹き出物一個できたら「ひどい肌!」とか言っちゃう人w

肌が汚いと化粧なんて乗らないし崩れたときがひどいから
カバー力のあるものは下地ですらアウトだよ
大事なのは塗った直後じゃなくて、時間経過後の崩れ方
肌が綺麗だったらそんなことないんだろうけど、
肌が汚いと崩れたときはもう目も当てられないから
だから薄付きのものを重視するんだよ

86 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/18(火) 18:08:54.60 ID:A+JGeLxd0.net]
むちゃくちゃ汚肌ではないけど肌綺麗とは言えない毛穴気になる私は>>85より>>82のが共感できるな

87 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/18(火) 21:05:05.38 ID:C8+JB2GG0.net]
>>85の言うこと分からなくもないけど嫌味たらたらすぎて同意はできないw
厚塗りで隠せるうちは本物の汚肌じゃない!って言いたいのかな?
個人的には>>82が真理だわ

88 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/18(火) 21:31:39.75 ID:H99keOvp0.net]
>>82
特別肌が綺麗じゃなくても多少素肌感あったほうがいいと思うけどな
粗を全て隠そうと厚塗りすると老けて見える

89 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/19(水) 00:05:43.24 ID:tNFTFR4j0.net]
カバーしつつ厚塗りにも見えないBBがいいんだよね
自然なカバー力というか
自分が気に入ってたやつは廃盤になったからまたジプシー中だわ

90 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/19(水) 00:23:41.60 ID:lBc030dY0.net]
>>89
アニエスべーですか?



91 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/19(水) 10:16:20.93 ID:Yvlre5PJ0.net]
オルビスのホワイトニングBBが層が薄くぴたっとついてなかなかいいんだけど色が合わない
ライトは黄色いしナチュラルは土色になる
どこもBBのピンク系ってあまりない気がする
3色展開位してくれないかな

92 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/19(水) 12:58:41.81 ID:H4qAkHVv0.net]
ランコムは今の灰色っぽいの出すなら前に出してた健康的な肌色みたいなのも通年で出してほしい。
灰色系って塗ると白面寄りの顔色になるから一歩間違うとバカ殿になってしまう

93 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/29(土) 14:28:19.26 ID:gAYBDUEo0.net]
グレーがかった白というとあっちの国のファンデの色出しだよね

94 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/29(土) 19:55:35.76 ID:FagRrkmD0.net]
もともと赤い傷んだ肌に使うもので開発されたから、灰色は理にかなってるんだけどね
赤みを消すからさ

95 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/29(土) 21:37:46.29 ID:FV0g4koD0.net]
なるほどなー
グレー系のベース使うとすごく肌が綺麗に見えるんだよ
これって赤ら顔だからだったのか

96 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/10/29(土) 22:35:33.24 ID:vod0un820.net]
>>95
赤みのある肌か、ブルベなのかも

97 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/11/01(火) 00:32:42.94 ID:qubZFbhg0.net]
国内のファンデはどこも黄味が強いから
ブレミッシュバルムのクラシックでほんの少しグレー足すと肌に自然と馴染む色になる

98 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/11/07(月) 07:27:08.71 ID:4ks4BK+O0.net]
リキッドやパウダリーも使ってきたけど、一番時短なのがやっぱ魅力的でBBに戻りたいけど色味とかがなぁ。
最後に使ったのがヒロインメイクのBB02、少し明るいし崩れ方汚い。だから凄い残ったまま置いといてたんだな思い出した
DHCのBB買ってみようかな。

99 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/11/14(月) 15:37:02.46 ID:cUIVtt5x0.net]
モイストラボBBクリームを使っている方居ますか?
BBクリーム塗った後何か付けてますか?

100 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/11/19(土) 12:48:17.15 ID:rRaTL5NY0.net]
ラブホのアメニティのBBを持ち帰ってしばらく放置
先月の旅行で使ったら艶肌になった
どこのBBだったんだろう
どのラブホのものかもわかんない








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef