[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/05 15:31 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アニ散歩】片野英児 2【はみだし5ch編】



1 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/06/18(木) 18:47:42.32 ID:q775uMqT0.net]
FORZA STYLEのアニ散歩、アニチューブについて語るスレです

FORZA STYLE
https://www.youtube.com/user/FORZASTYLECOM
アニチューブ
https://www.youtube.com/channel/UCHWZ_8FCwcRuGGcSuXpJ3bg

前スレ【アニ散歩】方野英児【はみだし5ch編】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1581532175/

次スレは>>970が立ててください

601 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 07:19:37.07 ID:2eIJ0Xzg0.net]
ブラックフリースなんかなくなったの5年も前だぞ。トムブラウンと差別化できてなかったしアメトラブーム終わっても悪あがきした印象しかないがw

602 名前:ノーブランドさん [2020/07/09(Thu) 07:31:29 ID:HTGMqLaJ0.net]
LLビーンだいじょぶ?

603 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 07:40:25.53 ID:KJfdTELY0.net]
先日、凄いヤツに会った。
ラコステの白ポロボタン全部止めに太めの軍パンにチャーチのケンゴンっぽい靴を履いたの。
どっからどう見てもキーアニの劣化コピーだった。
グラサンかけてれば完ぺきだったかもしれない。

604 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:03:57.22 ID:5sRWA5iP0.net]
度付きのウェイファーラーかけてたらパーペキ

605 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:13:03.91 ID:s+ZAGJBS0.net]
で、お店でコーナー作った挙句、飲み屋へ逃亡w

606 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:14:03.96 ID:oOSM1D2J0.net]
>>588
筆記体ビーンのワーデンジャケットいいっすね。 ほしいす

607 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 13:07:01.08 ID:gHQLcMZU0.net]
>>589
そう言う自分の意思も感じられないようなまんまな劣化コピーが一番痛いよねぇ...
インスタでもたまに見かけるけど

608 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 14:06:55.91 ID:KJfdTELY0.net]
>>593
それを「〇〇が好きでこうなりました」って言えるならいいけど。
「コレがオレのオリジナルだ!」って顔してしたり顔で語ってるやつは痛い。
Youtuberのげんじなんかまさにその典型。

609 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 16:59:19.96 ID:ywpyqCLN0.net]
自分のファッションについて
語れる人間なんて日本人にはほぼいないだろ
周りと同じだからそれを着てるだけだし

周りが髪を染めれば自分も髪を染め
周りが髪を染め直せば自分も染め直す

万事この調子さ。以上。つまらんわ。



610 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(Thu) 18:36:14 ID:g5cN65W80.net]
つうかわざわざげんじとかMBやらを引き合いに出すお前らの守備範囲の広さに驚くわ、悪い意味で。

611 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 18:51:45.65 ID:RULcJbDU0.net]
守備範囲というわけではないけど
メンズの服飾系動画を見てると勝手にレコメンドに入ってくるので、見たいわけでなくてもなんとなく見てしまってるものなんじゃないの

612 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 18:55:37.34 ID:bqx2akVq0.net]
>>596
youtubeがこれほど浸透してまだこんな化石みたいな事言う人いるんだな

613 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 19:21:03.12 ID:EXtMPJoj0.net]
>>594
歳がいくつか分からないけど、いい大人の男は服なんて話題にしないよ。
自分が欲しい靴とかセンスが合うなって人と少し話すだけ。

そもそもアニキのスタイルって定番を定番スタイルで着こなしてるだけ、お洒落とは違うんだよ。
アニキファンってお洒落がしたいんじゃなくて、年も落ち着いて量より飽きがない定番の良品を少数精鋭でそろえたい層なんじゃない?

多分お洒落な人はプチプラなんかで量を揃えてコーデを楽しむんだよ。

614 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 19:36:17.48 ID:EXtMPJoj0.net]
定番コーデをアニキの劣化だw
って思う方がダサいよ。アニキ意識しすぎだし。
そいつしかしないような特殊なコーデを真似てるなら
べつだけどさ。

例えばチノなんかに合わせられる良質の外羽とか調べてみると、
ケンゴンとかRWとかパラとか普通に辿り着く道なんだよ。

選択肢に、内羽根とかドンキとか選択肢に入るような人は別だけど。

615 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 19:54:30.32 ID:PwlSVPGC0.net]
ジャングルファティーグはナイス閃きだった。

616 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 19:54:44.72 ID:4e25Edvi0.net]
ドンキってなんだろ

617 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 19:58:41.67 ID:EXtMPJoj0.net]
>>602
またkids?勘弁してよー。
おじさんを虐めないでよ。
住み分けしよ?君はげんじ君ところですよー。

618 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(Thu) 20:06:28 ID:dCqKtjT00.net]
チャーチのフェアフィールドがあるのにその言い草はなんだよ

619 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 20:25:07.62 ID:4e25Edvi0.net]
何言ってんだよポン中



620 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 20:42:54.81 ID:nHggQl850.net]
>>540
ドン小西はこのスタイルがトレードマークで体型は如何ともしがたいんだから、
色調にも素材感にも破綻は無いしこれで着こなせてる方だろ
ゴージラインが高いのは顔デカが目立つと言っても風潮上、上げざるを得ない

大体、君なら何着せるのさ 君が何着せてもドン小西ですらない顔デカ短足寸胴おじさんを生むだけだと思うが
ホッシーだってこんだけ顔デカ言われてんは落とし込んで無いからって事だって言えるぞ

で、提言として見たらジャケットとタイを素材感にガン振りした時に
チェックのシャツだけが浮かない様にドットの帽子
全体が膨張色だからチーフの黒でちょっと締め

全体にオレンジがかかってるのをシャツ以外消してブラウンジャケットに
オレンジドットのブラウンタイにして帽子をブラウンのプレーンでチーフオレンジに白ドット

逆に都市部用にしようと考えたらまず全体をネイビー
素材感代わりに生地感を強く主張するヘリンボーンのスーツにして
シャツをホワイトネイビーのロンストでタイがブルーのヘリンボーンやツイル
チーフが白に紺のマイクロドットで物があればネイビーヘリンボーンの帽子

あるいはアズーロのジャケットに対してネイビーホワイトのシャツに
ネイビーに白ドットのチーフなんかが見えてくる


突飛なのに一般的な応用というか落とし込みのパターンを沸かせる人は貴重
テクスチュア、ドットの特殊性、同系色の重ね方、全体が膨張色の時の暗色の差し方
チェックだからチェックで揃えて、という程度の人間だとこれは出てこない
帽子にハッキリした柄を逃がすのは難しすぎると思うけど

センスがあれば何の知識も無くてもこれ位は出て来るだろうが、
センス無きゃ知識が無いと引き出しに手がかからない
これを嘲笑うような人は知識もセンスも無いので落とし込みが出来ない人では?

621 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 20:43:45.70 ID:nHggQl850.net]
>560
モデルに着せるのは提案する服で提案を落とし込むのは一般人の体
提案段階ではパターンが練り込めず弱みのある人体に対応しきれないからモデルが必要
モデルに着せられたら認めてやるなんてのは言ってる事が逆
モデルに着せる服はむしろ一般人に落とし込めないほど強い

で、今の46か48でドロップ8を着る身長175-が客みたいな世界じゃない所で
落とし込んできたからホッシーは赤峰尊敬してるわけ 分かる?

622 名前:ノーブランドさん [2020/07/09(木) 20:44:41.74 ID:6z9/rqfQ0.net]
>>606
どれだけ長文かいてんだよw

623 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 20:45:52.61 ID:nHggQl850.net]
>>547
そいつが良いのはセンスじゃなくてスタイルじゃねぇの?

>>569
兄貴はそこらで探せる体型だけど典型的なオッサンと言ってしまうと日本じゃ

624 名前:tァンタジーだw
日本人の典型的なオッサンってこっち寄りの存在よ
https://twilog.org/a_urayama
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:ノーブランドさん mailto:age [2020/07/09(木) 20:46:09.09 ID:aKqULNCz0.net]
>>607
なげーよバカ

626 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 20:46:54.26 ID:nHggQl850.net]
>>608
短文は煽りあいになるからねぇ
つまりは、オレンジをネイビーブラウンにして柄の逃がし方考えるだけで
面白い応用が出来る提言なのよ、あの写真

627 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 20:49:18.85 ID:3GkBgfh80.net]
顔デカは表情見えやすくて商売人なんだよ
干場は顔デカを有効活用できてると言える
仮に干場が小顔のガチモデル体型ならここまでの成功は無いよ
短所をどれだけ生かせるかで男の価値は決まるんだよ

628 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 20:52:35.78 ID:0rlGphKq0.net]
センスwまた言ってらw

629 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 20:56:13.66 ID:0rlGphKq0.net]
たまには色、柄以外のこと語ってくれよw



630 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 21:09:04.34 ID:gWFNjeWq0.net]
アニキは恵まれた頭髪に救われてる感あるな
ハゲか白髪になったら一気にみすぼらしくなりそう

631 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(Thu) 21:16:31 ID:zBTFYU5A0.net]
アニキは白髪は似合うだろう

632 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(木) 21:38:15.02 ID:FTEw5A+S0.net]
染めてるだけで真っ白だろ。

633 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/09(Thu) 21:44:36 ID:AWDpkgwJ0.net]
アニキはおっさんとしてイケてるからいいんだよ。身体鍛えなくてもいい

634 名前:ノーブランドさん [2020/07/09(木) 22:00:28.84 ID:3TLYsoOa0.net]
長文って上の赤字?
どっちにしろ外事だな

635 名前:ノーブランドさん [2020/07/09(木) 22:25:15.30 ID://CG2o1V0.net]
>>580
>ボクさ。そういう事言ってるんじゃないの。

いやいや、同じだよ
昭和末の時点でもガキは今と変わらず付和雷同的で瞬間的に大量発生するんだよ
そのガキの成れの果てがいまのおじさんなわけで
というかマーチンは昭和末でもブランド価値は毀損されていたんだけど?
90年代リバイバルで一巡しただけなんだよ
でもまあマーチンはリーマンショックの頃に少しだけ流行ったけどね

636 名前:ノーブランドさん [2020/07/09(Thu) 22:32:11 ID://CG2o1V0.net]
別に「kids」に限らず
大人でも黒のトレンチが流行れば通勤電車内が黒くなるくらい大量発生するし
ダウンが流行れば汗だくになっても着こむ
現下のジャングルファティーグブームだって似たようなもので
問題は子供ではなくいい歳した大人でもするという事だけど
流行とはしょせんそんなものなの
それは生活と意見とはぜんぜん関係のない事であってね

637 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 00:16:11.20 ID:Xq8rvPZb0.net]
流行てか、ファッションの先端でいたいなツベやここで話題になった時点で終わりだね
そもそも、軍服をチョイスする時点で終わりかも
ファッショナブルでいたいなら、まず洋楽に触れることだね
ハイファッションのサンプリングはそこにあるし
オッチャンが適当にダルダルで軍服着てるのが一番かっこいいと思うけどね

638 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 00:22:07.25 ID:12gAhaI40.net]
定番と流行り物
どちらもその時多くの人が身につけているという共通点がある
定番であることと流行り物であることを兼ねるアイテムもある
この辺の切り分けが難しい

639 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 00:26:10.39 ID:Xq8rvPZb0.net]
ミリタリ〜好きな人はわかると思うけど、ハイファッションやあらゆるブランドやメーカーがサンプリングしたから、そのアイテムが流行るってあるし、その時点で終わりだよね
すでに持ってる人らは、どうそれを着こなすか、もっと言えば適当に扱うかがカッコいいと思う
結局のところミリタリ〜アイテムはそんなもんだと思うけどな
ドヤで着るもんでもないじゃん



640 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 00:34:54 ID:Xq8rvPZb0.net]
定番になるかどうかは、流行るかどうかだよね?
要は、まず大衆にウケるかどうか
個人的には、流行らなかったら定番になりえないじゃない?
ここ10年くらい?ミリタリ〜に注目集まってあらゆるデザインがいろんなところで出てるけど、その中でフランス軍のm47は異常だよね マルジェラがやったにしてもなぜ今なの?という…個人的にいつか欲しいなと思っていたけど買いそびれちゃったw
ミリタリ〜なんてオクとかでも1ー2000円も出せば買えるもんだったのに笑

641 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 00:54:54 ID:7S6a4c9g0.net]
おちつけよ

642 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 01:57:04 ID:5PMsEvas0.net]
m47はもはや恥ずかしいとか書いてた奴もいたけど自意識過剰すぎんだよね
人気っていっても知ってるのは一部の服好きくらいだろ
俺はジャングルファティーグ着てたら、今日はおっさんみたいな格好してどうしたの?って言われたよw

643 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 02:49:31.67 ID:12gAhaI40.net]
アニキが履いてる501ってさすがにXXだろうけど、ごく普通のXXなんかな?

644 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 03:39:24.62 ID:7S6a4c9g0.net]
>>627
そう思う。同世代を100人集めてm47なんて言って分かるのなんて5人位じゃない?
喧嘩家業は10、特攻の拓は40、グラップラー刃牙は45。
おじさんなんだから、気楽にいこうぜ。

645 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 03:49:48.63 ID:W1uHhNey0.net]
このスレ面白いね。不覚にもオッサンの癖にロムってこんな時間になってしまった。朝が辛くなるな。アニキの良さはやっぱりアドリブの効くコメントのタレント性と、真摯に新しい知識を学ぼうとするコトナって感じで、親近感湧くよね。好きな人は知らず知らずに感情移入してるんじゃないかな。赤先生は、ヴィンテージ好きなんだろうけど、買える環境が羨ましすぎで、ちょっと距離感ありすぎるかも。動画で披露してたバーバリーとグレンフェルのハンティングジャケットやアクアのコートなんかいくら欲しくても、手に入らない。ただ発言の影響力すごくて、2人ともラコ推しだから、枯渇、高騰進んでる。もうちょっとフレッドペリーや球数の多いラルフで薄めてくれてもいいのに。小林さんなんかも煽ってるしね。アワセがどうこう言ってる人いたけど、インスタのフランスの白のベルトループが逆三になってるショーツなんて思わずツバ飲み込んだ。

646 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 05:06:32.50 ID:7S6a4c9g0.net]
いいオヤジが、ああだこうだって服の話してるのは嫌いじゃない。
ファッションなんて正解は無いからね。
昔お洒落だった友人も結婚して子供が出来てローン組めば自然と服なんて
肌を隠すだけの布になるからな。
(もちろんそれだって大切な生き方)

自分がビッと感じた服を楽しめよ。
マーチンは持ってないけど、松戸苦愛の松岡がスチール入りのマーチン履いてて憧れたよ。
何年か置いて履きたい靴の一つかな。

片野さんの動画みて、高校の頃初めて買ったサングラスのレイバンとか思い出したよ。
今思うとガキが単車乗ってレイバンとか思うけど、
老眼鏡はレイバンで作るって決めたよ。

そういう風に何気ない人生を楽しんで生きたいな。
お前らみたいなのが同僚だったらまた楽しいよな。

647 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 05:16:21.22 ID:7S6a4c9g0.net]
ちなみに、これが松岡な。
ローソン乗り回して、大人になったらコブラ乗り回して
マーチンの3ホールで大荒れ。

当時は革靴なんて履かないし、マーチンなんて高くて買えなかったよ。
それが今みると激安だからな。

そうやって服を楽しむ世代だよな。

648 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 05:16:52.48 ID:7S6a4c9g0.net]
https://i.imgur.com/M5SIi8H.jpg
https://i.imgur.com/EExAa2E.jpg

649 名前:ノーブランドさん [2020/07/10(金) 05:18:53.24 ID:i0NCM9cC0.net]
>>618
鍛えたらもっと良さそう



650 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 05:36:41.01 ID:a46E27RT0.net]
>>632
文章のクセがスゴイ。

651 名前:ノーブランドさん [2020/07/10(金) 06:05:53.29 ID:CrWs49qz0.net]
>>628
リーバイスのレプリカです

652 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 06:38:40 ID:RAFo9rES0.net]
>>632
マーチンが高価?
当時はアメ横で1万しないくらいで売ってたから中高生は安いマーチンだらけだったし、セッターやエンジニアが流行りまくってたじゃん
ちなみに松岡が履いてたのはただの安全靴であって、マーチンの3ホールじゃないぞ

653 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 07:36:04.67 ID:TWYPr+as0.net]
チノパンを「ダセェ!」と言ってるやつら。
「お前マックイーンにも同じこと言えんの」と言いたい。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2196056.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2196057.jpg

654 名前:ノーブランドさん [2020/07/10(金) 07:44:07.78 ID:cl72kja30.net]
ずっとおれん中でべージュのチノパンに白シャツってオサレな取り合わせだと思ってたのに

べージュのチノパンはオッサン臭いダサアイテム難しいアイテムって認識がいっぱいいて世の中とのズレを感じたなあ

655 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 07:50:37.03 ID:eWJmw/9O0.net]
おっさんは話が長いっていうのは5chでも同じなのか

656 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 07:53:55.35 ID:pX4rWxJZ0.net]
>>639
おっさんの中じゃオシャレだよ
上にジャケット着ればどこでも入れる
若者でおっさん世代のジーパンチノパンに相当するものがジャージ、スウェット、伸びる黒パンになっただけ

657 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 07:56:14.43 ID:4BG/lRgj0.net]
>>638
ピタピタのラインパンツよりチノの方が好きだわ
ラインパンツは似合わない人が着ると見ていて不愉快だけどチノは気にならないもん

658 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 08:26:22.91 ID:TWYPr+as0.net]
思うんだが「おっさんくさい」のどこが悪いんだろう?
べつにおっさんになることが罪でも何でもないのに。
おっさんは若い輩に迎合せずに、おっさん独自のスタイルを貫けばいいと思うんだけど?
それこそキーアニのように。

659 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 08:44:12.07 ID:1eT2yuDb0.net]
飲みながらよりも動画の終わりに居酒屋行く流れがいいなー。



660 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 08:58:16 ID:qjRUYJTf0.net]
おれは酒飲まないからどうでもいい

661 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 09:10:48.11 ID:zb+lw6jP0.net]
もう趣味や遊興施設にいく他は酒場くらいしか楽しみがないし(世帯持つと)遊ぶ友人も歳を追うごとに少なくなる(最終的に嫁だけみたいなことにも)。
お前ら仕事や旧友以外の属性を作っておけよ。

662 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 09:16:34.12 ID:4BG/lRgj0.net]
旧友は会うたびに陰口悪口でマウントしてくるから疲れた

663 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 09:19:07.52 ID:XYWO/tq80.net]
>>643
洒落たおっさんになるロールモデルがなくて
みんな少なからず迷走してたんだよ
迷走の象徴が痛いキムタク だな
そこにアニキが現れた
だからアニキがkidsに
食い荒らされるのを危惧する

664 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 11:07:24 ID:haGrGg3u0.net]
アラフォー位だったら、もっと遊んでもいいと思うけどね。


https://i.imgur.com/lFAgn3L.jpg
https://i.imgur.com/Cq6JXVz.jpg

665 名前:ノーブランドさん [2020/07/10(金) 11:17:38.81 ID:TzrHwOpM0.net]
>>649
なんだこの痛い奴らw

666 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 12:06:06.81 ID:uBhpRcTt0.net]
長文書くやつって脳に障害ある

667 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 12:26:18.61 ID:4vEZuhwl0.net]
>>650
年収ウン千万でいい女抱きまく

668 名前: []
[ここ壊れてます]

669 名前:ノーブランドさん [2020/07/10(金) 13:12:56.83 ID:cl72kja30.net]
やっぱオッサンのオーバーサイズはダメやな ましてやジャケットとスラックスは

アニキも普段着は多少ダボっててもスーツ・ジャケットはジャストできめてる



670 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 13:35:31 ID:feXHeqqm0.net]
相応なオケイジョンでは例外なくジャストだろうけど普段着のジャケット程度ならオーバサイズとか問題なし
問題は着てる本人がそこを理解してるかどうかだけ、周りがやいのやいのいう話じゃあないね

671 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 14:37:25 ID:AFKqszpl0.net]
オッサンがピチピチにタイトで着るのはあまりにも見苦しくてキモいから、オーバーサイズで着た方が本当にマシ

672 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 14:47:17.89 ID:4BG/lRgj0.net]
スーツのタイトは本当に気味が悪い
なにごとも適度だな

673 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 15:16:32.11 ID:+4hO1R7R0.net]
スーツタイトはイケメンスタイル良し高学歴高収入だとしても軽いね
おっさんならなおさら
カジュアルは好きにしろ

674 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 15:31:27 ID:W1uHhNey0.net]
少なくとも広義のコンサバを理解した上でファッションを語らないと、いつまでたっても議論にならない。多様性は基本が前提である。

675 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 15:55:37 ID:TWYPr+as0.net]
荒れるかも知らんが干場とキーアニのスーツ姿を上げてみた。
ここまでくると、もはや好みの問題でしかないような気がする。
おれはキーアニの方が好きだけど。

https://i.imgur.com/CCzUQXh.jpg

676 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 16:01:29 ID:DMeG2+L60.net]
干場顔デカっ!Σ(・ω・ノ)ノ

677 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 16:25:20.48 ID:7S6a4c9g0.net]
お前はどの回がすき?

678 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 16:28:28.52 ID:uBhpRcTt0.net]
ピチピチスーツって流行って10年以上なるけどまだ廃らないの?

679 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 16:37:22.31 ID:TWYPr+as0.net]
>>661
オレはアメ横のREDWING回だな。
実際にあれに影響されてポストマン買った。
もうあの店も閉店らしい。

次いでSLOWのバッグかな。
あのバッグ欲しさに今度鎌倉まで行ってみようかと思ってる。

何気にカニ散歩もすきだったな。



680 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 17:06:06.21 ID:50GejOrV0.net]
アニキ
黒が濃いスーツにブラックタイを合わせたら葬式みたい
靴下見えてる
屋外ならフラップ出そう
外羽根やめて

干場
パッチポケットならチーフはいらないのでは
靴下見えてる
変な靴

681 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 17:13:09.94 ID:yXGdSwwm0.net]
干場はバレットあたりのナイロンかな
こんなカジュアルセットアップにチーフにネクタイはくどい

682 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 17:20:13.62 ID:6jImBgjM0.net]
スーツに外羽根ってだめなの?

683 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 17:23:48.39 ID:RAFo9rES0.net]
>>661
フォアモーストかな
デッキフックのデッドかミントや、1910年モデルのピーコートがあんな田舎にあるのには驚いたわ
まあ高いしあれ買うならレプリカで十分だけど
何より最近の寿司が一番良かったわ

684 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 17:27:21.60 ID:7S6a4c9g0.net]
オレもレッドウイングだ。
レッドウイング好きでポストマンもミルワンも持ってたんだけど、
それから知った。
気付いたらケンゴン買ってた。。
オールデン買う予定だったんだけど。。

685 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 17:29:17.29 ID:50GejOrV0.net]
>>666
絶対にダメというわけでもないけど、選ぶべきなのは内羽根
チーフをさしてるのに靴をダウンさせててちぐはぐ
何がしたいの、何やってるかわかってんのって感じ

686 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 18:11:45.00 ID:7S6a4c9g0.net]
>>669
でもオールデンの外羽とかみるよ。

687 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 18:56:28.58 ID:50GejOrV0.net]
>>670
オールデンの外羽をスーツに合わせてる人ってこと?

688 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 19:10:49.77 ID:sUpQJMEB0.net]
>>634
兄貴は鍛えたらちゃんとしてしまう骨格
ただちゃんとしたら「モデルにはなれないがそりゃその体は服似合うよ」


689 名前:って人が服を着て似合ってるだけになってソレだったらモデルで良いのは↓と一緒

>>612顔がエネルギッシュなのに体が貧相な人のギャップをどうにかできるのが干場の強み
ただ客がその限りじゃなさそうってのはある

>>633
最近見て思うのはツータックのワイドテーパードは普通にボンタンの再来じゃねぇの? って事
中村が言ってるこの手のパンツにしたら上はタイトショートってボンタン短ランだろ
ワイドパンツにゆったりロングコートってドカン特服だろ

まぁそうすると兄貴にはニッカボッカにサラシ巻いて貰う事になりそうだが
これに相当するファッションって何だろう? パンツは軍パンでいいとしても


>>643
もう一つ問題があってオッサンがオッサン臭いと言った場合それはお爺ちゃん世代の事があり、
若いつもりのオッサンがオッサン臭いと言ってる物を一周回って若者が着てたりする事
[]
[ここ壊れてます]



690 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 19:11:43.09 ID:sUpQJMEB0.net]
>>608 >>610
ほらね、詰められたら短文煽りで何とかなると思ってる>>613-614みたいなのが沸くでしょ?

>>613-614
何度も言われてんのは反論できてないからだよ
で、ドン小西の体型を見ると厚みが悪く無い
こういう人は肩も盛れるけどそれをすると重役スーツになってファッション業界の人間じゃなくなる
だから肩は盛らずに張りのある胸だけ作ってそこに最も異物感の強い暗色のチーフで視線誘導

この写真だとその位しか指摘する所ないから何を着せるかの起点に開けておいてあげたのに
下らない煽りで無駄にするとか君ほんとにスッカラカンだねぇ
で、君はこの人に何を落とし込めるの?

691 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 19:12:14.39 ID:koYO15QZ0.net]
>>669
んなこたぁ重々承知の上であえてやってるんでしょーよ。

692 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 19:13:12.75 ID:fmPIfUPo0.net]
フォーマルな場面ではないし、しかも屋外
外羽根でも問題はなかろう

693 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 19:25:13.28 ID:fmPIfUPo0.net]
>>672
ボンタンの再来…一風堂すみれセプテンバーラブアゲイン的な
かつて絶対にあり得ないと思われた70年代パンタロンが2000年代にブーツカットとして再来したことを思えば
80年代ボンタンやケミカルウォッシュのロンドンスリムが再来してもおかしくはないのか
胸熱すぎて胸焼けしそう

694 名前:ノーブランドさん [2020/07/10(金) 19:31:56.23 ID:cl72kja30.net]
スラックスをロールアップするのっていいの?

695 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 19:38:25.58 ID:2f0Ih6Sv0.net]
ん?裾ダブルってスタンダードだろ?
ボート遊びがStatusだった時代にみんなターナップさせたんだろ

ウインザーなんかググればスラックスターナップさせデッキシューズ合わしてる画像出てくると思うわ

696 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 19:49:33.93 ID:50GejOrV0.net]
>>674
アニキはふつーに知らないでやってると思う
雨降り袖知らなかったし、オーダースーツはポリエステル裏地で喜んでたし

>>675
フォーマルな場面ではないし、しかも屋外
外羽根でも問題はなかろう
そういう意図が先にあるなら外羽根でも問題ない
で、ネクタイの問題が出てくる
靴紐をシングルじゃなくてオーバーラップにしてるから、よりちぐはぐ

697 名前:ノーブランドさん [2020/07/10(金) 20:07:44.51 ID:TqTkRcA70.net]
フォーマルといったらスワローテールには内バネプレーン、準フォーマルにはパンプス我セオリーだがな

いまどきそんなことやってるやつはいねぇ(笑)

英王室の技師木でだってめちゃくちゃだわ

まぁ外バネプレーン黒一足持っときゃいい

698 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 20:11:45.63 ID:eBveFi4d0.net]
今どきフォーマル=内羽根なんて言ってるのは年寄りくらいしかいないだろ

699 名前:ノーブランドさん [2020/07/10(金) 20:12:14.05 ID:TqTkRcA70.net]
>>680
パンプス我セオリー
パンプスがセオリー

英王室の技師木
英王室の儀式



700 名前:ノーブランドさん [2020/07/10(金) 20:14:29.71 ID:TqTkRcA70.net]
年寄りなんかスリッポンだろうがダービーだろうがなんだって履いてくるわ

まぁ、いまやそれがスタンダードなんだが
プロトコル把握しといてすかすのと無知のでたらめは別だがな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef