[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/02 09:34 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

低価格オーダースーツ31着目



1 名前:ノーブランドさん [2018/05/10(木) 10:16:55.73 ID:xlB7ZFuk0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレの先頭にこれを二行入れてください。

10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。

麻布テーラー ttp://www.azabutailor.com/
エフワン ttp://www.f-one.co.jp/flmenu.html
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttp://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttp://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田) ttp://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttp://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルヴィーノ ttp://zerbino.info/top.html
KASHIYAMA ttps://kashiyama1927.jp/
花菱 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/index.html
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttp://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttp://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttp://www.yoshida-suit.com/yoshida.htm
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttp://saltore.jp/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/

前スレ
低価格オーダースーツ30着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1522043266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 名前:ノーブランドさん [2018/06/14(木) 18:08:09.80 ID:/5GGmt4qp.net]
今度麻布テーラーに行こうと思っている
どんな服装で行った方がいい?

602 名前:ノーブランドさん [2018/06/14(木) 18:48:42.69 ID:rmOTpp4z0.net]
>>583
ドレスシャツと革靴
試着室にスリッパ型の靴あるけど裾の調節するから普段履いてる革靴の方が良いよ
スーツ着て行ってもいいし

603 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/14(木) 18:52:14.41 ID:I7Tg1YzB0.net]
いーなー

604 名前:ノーブランドさん [2018/06/14(木) 20:55:20.56 ID:b7QreXWad.net]
>>584
それよく言うけど革靴の種類でも若干変わらない?

605 名前:ノーブランドさん [2018/06/14(木) 21:55:22.64 ID:rmOTpp4z0.net]
>>586
基本的に短靴でサイズが合ってるなら内羽だろうがモンクストラップだろうがアッパーの高さは大して変わらないと思うけど
ビジネス用のスーツだろうしチャッカブーツとかは合わせないでしょ
アッパーに当たって少し折れるのがワンクッション、触れるか触れないかのところがハーフクッションといのは変わらないし

606 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/15(金) 00:31:22.38 ID:inyT7k+Q0.net]
イージーオーダーよりイオンのマックスバリューがジャストフィットww

607 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/15(金) 09:23:12.74 ID:sAoZGaVU0.net]
休日出勤用のカジュアルジャケット作りたいんだけど知識無いのにいっても大丈夫かな?
作りたい生地や形もあんま分からないから店で全部決めたいんだけども

608 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/15(金) 10:07:18.22 ID:xshiMLsaa.net]
全然問題はないけど、雑誌でも眺めてからのほうが良くない?

609 名前:ノーブランドさん [2018/06/15(金) 10:34:22.77 ID:fMrZrmO90.net]
スーツが出来上がってきたんですが
右側の袖口の一部分がちょっと癖付いていて、腕を机に置くと
その部分からカクッと折れ曲がっています。
https://imgur.com/a/vGl7aFh
一枚目が右腕、二枚目が左腕です。

左腕の袖口は綺麗にふんわり丸くなるのですが、
右腕はD字型になってしまうというか、その部分だけ
カクッと折れ曲ります

そのうち馴染んできて気にならなくなる?
アイロンかけて修正しておいたほうがいい?



610 名前:ノーブランドさん [2018/06/15(金) 10:42:03.72 ID:fMrZrmO90.net]
>>591追記
・袖口にアイロンかけていいものなのか
・そもそもこの程度別に気にしなくていいことなのか
・製品不良だから購入元にクレーム入れるレベルなのか

初めてのオーダーだから神経質すぎになってるだけかな?

611 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/15(金) 10:56:29.48 ID:eJkedDV60.net]
肘を曲げたときに左右のシワの入り方が違うんですが、と
同レベルの話だと思うんだが

612 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/15(金) 11:41:10.11 ID:I8lxKccqd.net]
>>591
全然アイロンかけて平気
それでも直らないなら中の芯地の貼り方がおかしいのかな?袖口にも薄い接着芯貼ってあるから

613 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/15(金) 11:50:26.37 ID:I8lxKccqd.net]
30万ならクレームいれてもいいけど5、6万の安物ならご愛敬で袖口だけ開けて綺麗に貼り直してもらってもいいね

614 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/15(金) 12:01:12.47 ID:Jak8E1OKa.net]
>>591
切羽のところですよね、アイロンでなおしてもまたなりません?

615 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/15(金) 12:46:48.84 ID:3xZdxvueM.net]
まあ、80万のフルオーダーでもベッカムなら躊躇わずにオーバーヘッドキックすると思うけどねえ

616 名前:ノーブランドさん [2018/06/15(金) 13:55:15.31 ID:fMrZrmO90.net]
>>593
つまり気にするほどのことで

617 名前:烽ネいって感じ?

>>594
帰ったらアイロンかけてみる
なんかこの折れてる部分だけ妙に硬い気もする
芯が変な風になってるんか、それとも
折れ目がクセついて硬いだけか?

>>595
実は7万5千円の高級品bナあった
末^Aテーラー

>>596
なるとすると、やっぱ修理に出さないと駄目な感じ?
[]
[ここ壊れてます]

618 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/15(金) 16:26:39.30 ID:I8lxKccqd.net]
>>598
笑 そりゃ高級品とはいわんよ
袖口の裏地のまつり外して見るだけだから1時間で直せるよ さすがにAの店員レベルでも触診でわかると思うけどね

619 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/15(金) 16:31:41.68 ID:3xZdxvueM.net]
おれのマックスバリューが6着買えるな



620 名前:ノーブランドさん [2018/06/15(金) 17:19:31.86 ID:fMrZrmO90.net]
>>599
生地自体が傷む前にやってもらった方がいいかね?
そんなもん気にすんなレベル?
まあ行くのに往復4時間かかるんだけどなw

>>600
俺のマックスバリューと比べるとなんかやたらと
変なゴミがつきやすい、吸い寄せてるように
繊維みたいなゴミがつくな

621 名前:ノーブランドさん [2018/06/15(金) 17:22:19.07 ID:fMrZrmO90.net]
>>599
あとなんか若干袖が長い気がするんだが、
本切羽は袖詰めできないよな?

袖丈自体は俺のマックスバリュとほぼ同じなんだけど、
袖の太さが太いからワイシャツが中に隠れやすいって感じ?
1センチくらい短ければジャストな気がするんだが。

4連のボタン下から1センチ詰めたらやっぱおかしいよね?

622 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/15(金) 19:48:22.56 ID:HFkUyF8z0.net]
arkのオーダースーツの縫製はどうですか?

623 名前:ノーブランドさん [2018/06/15(金) 20:02:10.16 ID:xBmPVC5p0.net]
激安臭がプ〜ンとする激安スーツなんぞ
ギトギトうん◯がベットリついても諦めのつく
たんなる作業着
スーツ風作業着。
激安スーツにマジになってはいけない。

624 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/15(金) 20:57:32.74 ID:am+kLhaz0.net]
テンプレかよw

625 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/15(金) 23:39:17.40 ID:WWYuSc34a.net]
毎回聞くけどウンコがべっとりついても諦められないスーツの価格帯はどれくらいなんだ

626 名前:ノーブランドさん [2018/06/16(土) 00:18:29.35 ID:GmbIndS4p.net]
就活終わったから社会人デビューに向けてオーダースーツ買ってみたいんだけど銀座山形屋と麻布テーラーどっちがコスパいいか教えて下さい

627 名前:ノーブランドさん [2018/06/16(土) 07:06:01.31 ID:YOC1z+8S0.net]
>>606

オレ、抽選で当たって購入に至った
ゼニアのオーダースーツ持っているけど
このスーツは諦められないよ。
だってゼニアだよゼニア。
老舗羅紗屋さんが経営している某ビスポークテーラーなら
あのゼニアが49800円で仕立てられるんだよ。
買い物上手で賢い消費者を自認しているオレ。
こないだゼニアミラノ本店で自慢しちゃった!

628 名前:ノーブランドさん [2018/06/16(土) 07:07:15.78 ID:V9ptMyZZ0.net]
>>607
セブンイレブンとローソンどっちがコスパいいですかって聞いてるようなもん。

629 名前:ノーブランドさん [2018/06/16(土) 07:14:09.24 ID:YOC1z+8S0.net]
>>607
銀座山形屋に一票
既出だろうがヤフオクあたりで株主割引を落札し、それを利用すればさらに良い。

コスパ重視なら、名人級のテーラーが仕立てた至高のスーツ。
デザインは普遍性を軸にゼビルロウのスーツにないような変なオプション/ディティールは一切つけてはいけない。
シルエットも美しく着心地も最高。
それを着こなしていけば教養の涵養にもなる。
なんだかんだでコスパ最強。
そのスーツを元に作業着用を激安で仕立ててみると失敗も少ないだろう。



630 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/16(土) 11:32:31.23 ID:fq9QTLhId.net]
いってることはごもっともだけど、初任給も出てない内からだと決して安くはないし、働きだしたらいっきに体型変わる可能性もある。グレードを下げて、株主優待使って価格を下げるとして

631 名前:焉Aオーダーはまだ様子見た方がよくね?

とりえず、百貨店のセールもあるしそこで買えばいい。
同じ予算を、靴に振れば、スーツより長く使えるいい靴が買える。
[]
[ここ壊れてます]

632 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/16(土) 12:11:15.75 ID:A9wNZwuf0.net]
ゼビルロウとかディティールとか突っ込んだ方がいいのかな

>>607
コスパ重視なら麻布テーラーじゃない?
国産生地が4万前後で仕立てられるんだから

633 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/16(土) 12:45:05.08 ID:SvVDrlVtM.net]
スーツは飾れない
着ている人間から染み出てくるもんだよ

634 名前:ノーブランドさん [2018/06/16(土) 13:09:51.53 ID:6bZLHbL00.net]
山形屋も銀座店じゃないなら麻布テーラーと店員の質は変わらんって聞いたぞ

635 名前:ノーブランドさん [2018/06/16(土) 17:27:58.74 ID:eP9Lkh70M.net]
コスパを重視するならパターンオーダーより夏のセールでビームスかアローズあたりのオリジナル買ってお直しするのがおすすめ

636 名前:ノーブランドさん [2018/06/17(日) 09:31:02.07 ID:nnHTzEOo0.net]
V1 Model自然でエレガント、着る人を引き立てるベーシックモデル。

V2/V3 Model美しく絞られたウエストライン、立体的なフォルムのタイトモデル。

V4 Model シルエットの美しさを追求した、ビッグヴィジョンの"細身モデル"。

V5 Model 肩先が高く盛り上がった、コンケーブド・ショルダータイトモデル。

V6 Model 大胆なカッティングライン、上着丈の短めなスレンダーモデル。

Traditional アメリカの伝統を受け継いだ、着心地ゆったりのスポーティーモデル。

637 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/17(日) 23:39:42.18 ID:lqL3XkrL0.net]
皆さん、クールビズ期間はどうお過ごしですか?
夏物までオーダーで仕立てることはないかと思い、今日スーツカンパニーでredaのスラックス(11,000円)を2着買ってきました。

638 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/18(月) 06:10:20.05 ID:ZCU3kH0f0.net]
俺も去年そう考えてスーカンでパンツ買ったがツープラは無駄に股上浅くてポケットも開くから今年はパンツだけオーダーした

639 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/18(月) 12:30:01.58 ID:txJJqGZI0.net]
パンツは都民共済の1万のだな
1万だから気兼ねなく使える



640 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/18(月) 17:03:22.59 ID:GRMUJtYQ0.net]
スラックスはいっぱいたまってくるわ
ジャケットより仕立てとか関係ないし

641 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/18(月) 18:20:00.96 ID:oyjZ8shsM.net]
数年前に青山で買って今年も履いている

642 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/18(月) 20:14:15.28 ID:9XUhzHDtd.net]
3年が限界だろ

643 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/18(月) 22:07:38.16 ID:jy9Hk2/H0.net]
今年はじめてスラックスをOsaku Hayatoで注文してみた。
夏物スーツも持っているけどクールビズ期間中はあまり上着まで着ないしな。

644 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/19(火) 08:07:08.37 ID:qPji7/+t0.net]
真夏のパンツってどのくらいの頻度でクリーニング出してる?
猛暑日に汗が染みた奴とか次回使いたくないんだけど

645 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/19(火) 08:37:46.04 ID:Uh2gj0ydH.net]
気になったらスチームあててる
クリーニングはシーズン終わりに

646 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/19(火) 11:04:40.30 ID:U9Ha8wFs0.net]
家で洗ってる

647 名前:ノーブランドさん [2018/06/20(水) 07:19:31.06 ID:+QIS9XLb0.net]
>猛暑日にうん◯が染みた奴とか次回使いたくないんだけど

うん◯がべっとりついたら廃棄ですね。
激安スーツなんて作業着なんで。
でも昨日食べたとうきびが茶色い感じで控えめについているときは
それはワンポイントのオサレだと思います。

648 名前:ノーブランドさん [2018/06/20(水) 10:33:29.88 ID:Eos+gyzE0.net]
パンツくらいなら家で洗うかな。エマールとウタマロ石鹸は偉大やわ。

649 名前:ノーブランドさん [2018/06/21(木) 00:20:24.99 ID:pOJSbPuGA]
麻布テーラーの裁縫ヤバイ。
履いて4回目に裏地が取れたんで、スーツ裏返してみたら、ほとんどの糸が、ほつれてるわ、切れてるわで、もう着れない状態。
高校の裁縫クラブでもここまで酷くない。
麻布テーラーに、連絡したら直すことできるか一度見せて下さいだそうだか、これ、直すこと出来んのか?作り直した方がいいんじゃないかって思う。
十万円以上もしたのに…
どうなってんだここの店。



650 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/21(木) 21:00:55.03 ID:Tleb0WP80.net]
低価格でもいいんだけどオーダーした人に聞きたいんだけど
首肩まわりはどうですか?
だいたいどんなメーカーでも苦しいものだけど解消されますか?

651 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/21(木) 21:31:38.59 ID:kIsq/5G60.net]
きついんじゃなくて苦しいか、どんな状態なのかなぁ、左右の肩幅差があるとか?

652 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/22(金) 01:37:28.03 ID:yrZxywwS0.net]
猫背が酷いとか、なで肩だとか?

653 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/22(金) 01:38:42.30 ID:Ki7StYu50.net]
>>630
ユニバーサルランゲージのハンドメイドモデルでオーダーするのお勧め。肩周り凄く楽。
以前青山がリングヂャケット監修のスーツ出してた名残で、ハンドメイドの工法はリングヂャケットと同じだって。
ハンドメイドは吊るしもあるから試着するとよい。

654 名前:ノーブランドさん [2018/06/22(金) 07:48:19.99 ID:unGpWkma0.net]
>>630

標準よりかけ離れた体型と推認。
マス層に合わせたマスターパターンを底とする激安イージーオーダーでは対応不能。
あそこはどうかここはどうかと激安店をはしごし無駄金を使うくらいなら
ベテランテーラーのフルオーダーを購入したほうが吉。

655 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/22(金) 07:58:40.04 ID:NNJ7EfREp.net]
>>633
ハンドの工法ってなんだよ?
そんなもんねーよ。君はいいカモだねwリングのパターンを参考にしてるかしれんが、誤差と個体差が酷過ぎて話にならんわなw

656 名前:ノーブランドさん [2018/06/22(金) 08:09:01.41 ID:5Gdclcgoa.net]
青山の接着芯の激安スーツにハンドメイドなんかねーよw
激安臭がプーンとするスーツ
うんこがべっとりついても諦めつくスーツ

657 名前:ノーブランドさん [2018/06/22(金) 08:44:38.08 ID:unGpWkma0.net]
>>451

「なぜ外務官僚はウンコをなすりつけるのか」で検索

658 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/22(金) 12:30:31.01 ID:BMDN6EPCM.net]
>>631
着慣れてないのか、いろいろ試したけどなんかキツい
靴履くときとか首の後ろがギューッと締まらない?
>>633
リングジャケット確かに楽だった
でも10万越えになるしなあ
>>632
スーツ着るようになってから補正されて猫背マシになった

659 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/22(金) 22:03:43.19 ID:5jmbtCwed.net]
2プラでハンドなんかねぇよwwおそらくコバのピックステッチだけとかでしょ
アパレル業界はそういうレトリックをよく使うからな
それで着心地良いとか思ってくれるんだからいいカモだよ



660 名前:ノーブランドさん [2018/06/22(金) 22:30:52.60 ID:PvhIygGRa.net]
ちょくちょく青山店員が現れるからなこのスレ
既製スレでもハンドガーの一点張りw
接着芯の激安スーツにハンドメイドの要素なんて一欠片もねえよw
ハンドが入ってくるのは大体20万からだな
アルマーニとかエルメスとかああいうハイエンドスーツだよ
青山www

661 名前:ノーブランドさん [2018/06/23(土) 07:25:50.23 ID:jhi6Eiyf0.net]
発狂してて草、ユニバーサルランゲージ は補正できる箇所が少なすぎてパターンオーダーってよりデザインと生地を選べてお直し無料の既成スーツって感じになってるのが残念
でも作りや縫製はおれが作った中では山形屋に次いでよかったしパターンは悪くないから体型が合うならいいと思うで、安い方の縫製は知らんけどな

662 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/23(土) 07:51:55.56 ID:7MWX7uk+0.net]
騙されたと思って青山の既製見てくるよ

663 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/23(土) 08:06:51.78 ID:GPTFh+KEa.net]
>>641
でも、補正が色々できるところよりも、パターンオーダー+αくらいなところが主流ですよ
私も最近よく名前を聞くからプラムとかファイブワン使ってみたけど、特にプラムは微調整しかできなかったですしね。綺麗なのは確かだけど値段には合わないかなぁ

664 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/23(土) 09:12:01.64 ID:ajqftHrWd.net]
>>641
デザインと生地を選べてお直し無料の既成スーツって感じ
そ、それがパターンオーダーなんですけど笑

665 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/23(土) 11:37:46.32 ID:Ko6//tc ]
[ここ壊れてます]

666 名前:H0.net mailto: アルマーニはともかく、元々革屋のエルメスのスーツを代表例としてあげるってなんなのん……

ちなみにパターンオーダーなら、自分の身体に合ったなあと思ったのはダーバンだったな
ザ・日本人って感じで少し寂しかったがw
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/23(土) 12:27:17.48 ID:4e9DaJ/HH.net]
○既製
×既成

668 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/23(土) 12:38:10.95 ID:ODknXehna.net]
でもアルマーニなんかより、エルメスやグッチは確かに仕立ても抜群ですし、まあ良いのでは?

669 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/23(土) 12:48:57.56 ID:ajqftHrWd.net]
エルメスはベルベスト製だからモードブランドなら世界最高峰だよ 因みにマシンだけど
Dsquared2がイザイア製だからある程度のハンド率はある



670 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/23(土) 13:11:16.92 ID:mjKXE8Efp.net]
いつも高島屋でオーダーしてたんで今日花菱に行ってみます!

671 名前:ノーブランドさん [2018/06/23(土) 13:19:23.29 ID:3dak8YboM.net]
>>643
ジャケットの肩幅とチェストすら補正できないのにパターンオーダー名乗ってるのはさすがにユニバーサルランゲージくらいやで

672 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/23(土) 21:36:54.93 ID:FaKX1t/P0.net]
>>649
次は花菱にしようかなと思っているので
よかったらレビュー書いてくれるとうれしい

673 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/23(土) 22:33:24.91 ID:pZGJKjx40.net]
>>645
レナウンも今や中国資本

674 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/24(日) 00:06:37.78 ID:RXoXdJwRp.net]
>>651
当然ながら出来上がりは1ヶ月後なので、今日の感想だけ

一緒に生地を選んだ女の子が可愛かった
価格帯は少し高め
ウール100は59000〜だったから麻布テーラーとかグロスタと比べると割高だね
ただし今はセールで10000引き
個人的には安いより少し高いくらいが安心できる口なので問題なし
オプションは高島屋イージーオーダーと同じ
高島屋セールだと良い生地を大量に仕入れて安くセールしてるらしいので、お買い得なのは高島屋のほうかもしれない

採寸は俺が若いからか若いフィッターつけられた
スーツを着ていったからか実寸を胸と腹くらいしか測らずスーツのサイズばっかり測ってたが大丈夫なのかね
提案されたゲージ服は悪くなく満足
1センチ単位の相談はお好みですまそうとされたのは不満
客に任せるのはプロ意識の欠如と自覚してもらいたい

ま、あとはできてからだねー

675 名前:ノーブランドさん [2018/06/24(日) 11:38:35.22 ID:tLdRm9YL0.net]
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
YOSHIKI 着物 ファッションショー 2015年10月  - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=yoshiki%E3%80%80%E7%9D%80%E7%89%

676 名前:A9
X JAPAN - wiki
メンバー YOSHIKI ヨシキ< Leader > Drums & Piano(Keyboard) & Chant
YOSHIKI - wiki
4歳から自宅そばのピアノ教室でクラシック・ピアノのレッスンを受け始める
日頃からクラシック音楽を好んで聴き、8歳の時にシューベルトの交響曲第8番ロ短調「未完成」と
ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調「運命」が収録されたレコードを初めて自分の小遣いで購入
『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』の奉祝曲の制作依頼を受け、
1999年11月12日に皇居前広場で行われた式典で作曲したピアノ協奏曲「Anniversary」を演奏
2005年には愛知万博の開会式でEXPOスーパーワールドオーケストラが演奏する「I'll Be Your Love」のクラシック・アレンジバージョンを指揮
事前にヘルベルト・フォン・カラヤンや、レナード・バーンスタイン、小澤征爾らのビデオを観てトレーニングを積んだ
taijiのインタビュー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g5_qF2lBzYw
X - I'll Kill You - YouTube
I'LL KILL YOU (3:29) (作詞・作曲:YOSHIKI / 編曲:X)1982年頃から1992年まで演奏。インディーズ時代にリリースされた1stシングルのリメイク
https://www.youtube.com/watch?v=9hmLamvzHhM
[]
[ここ壊れてます]

677 名前:ノーブランドさん [2018/06/24(日) 23:27:13.27 ID:UJPYg5lF0.net]
V1 Model自然でエレガント、着る人を引き立てるベーシックモデル。

V2/V3 Model美しく絞られたウエストライン、立体的なフォルムのタイトモデル。

V4 Model シルエットの美しさを追求した、ビッグヴィジョンの"細身モデル"。

V5 Model 肩先が高く盛り上がった、コンケーブド・ショルダータイトモデル。

V6 Model 大胆なカッティングライン、上着丈の短めなスレンダーモデル。

Traditional アメリカの伝統を受け継いだ、着心地ゆったりのスポーティーモデル。

678 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/24(日) 23:28:20.65 ID:1Zjf8mSs0.net]
サルトクレイスをご利用された方いらっしゃれば感想聞かせてください。

679 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/25(月) 01:02:22.54 ID:J+fBjrZ3a.net]
>>638
ふつうにジャケットの背幅が足りないんだと思うよ
胸幅に対して背幅が大きいはず



680 名前:ノーブランドさん [2018/06/25(月) 21:03:47.32 ID:Gj9Afe4l0.net]
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
BUYMA|MB's STYLE GUIDE vol.1 大人気ブロガーMBによる”論理的”ファッション指南 - BuyMa
こんにちは、ファッションアドバイザー/ブロガーのMBです。この度BUYMAで執筆します。
https://www.buyma.com/contents/mb-style-guide/
ユニクロは潰す企業に決定
mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528209184/
シャブで捕まった清原、執行猶予で直ぐに出て来ますね。
テレビにはその直後から復帰ですよ。
バカたちが大はしゃぎして金儲けに専念するTV世界へ復帰ですよ。

だってテレビ界自体がヤクザな世界だからですよ。

淫行で捕まったそのまんま東や極楽とんぼ始め、傷害で捕まったビートたけし、田代まさしなど、逮捕履歴の大先輩の先例でテレビ界は溢れていますね。
犯罪者だらけですよ。

警察なんかに捕まったくらいでTV界から消えることは絶対ありません。
そういった犯罪者たちに超高額なギャラを支払うことで成り立っている世界がテレビ界であり、
更にそれらを食い物にしているのが
電通や
博報堂など
の広告業界なのです。
>>1 >>2 >>3
テレビ局や
電通などの
やってることに比べたらヤクザなんて幼稚園児みたいなものですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156380016?__ysp=44OT44O844OI44Gf44GR44GXIOWCt%2BWusw%3D%3D
【海外通販】(株)エニグモ[3665]株価情報 BUYMA.com バイマ【一流ブランド直輸入】
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1526961342/
(株)エニグモ【3665】代表 須田将啓すだしょうけい1974年生まれ2000年博報堂2012年上場 今すぐ会員登録!

681 名前:ノーブランドさん [2018/06/25(月) 21:24:31.44 ID:N7958UAl0.net]
激安臭がプ〜ンとする激安スーツなんぞ
シャバシャバうん◯がべっちょりついても諦めのつく
たんなる作業着

682 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/25(月) 21:25:03.77 ID:K7WtJCTX0.net]
ふるさと納税でオーダースーツSADAがあるのだけど、
オーダースーツSADAの評判ってどうですか?

カノニコでオーダースーツを作ってくれるみたいだけど
どうなのでしょうかね?

683 名前:ノーブランドさん [2018/06/25(月) 21:34:33.95 ID:N7958UAl0.net]
2016年6月にテレビ東京 ガヰアの夜明ケで取り上げられたほどの名店。
すごい店だとは聞いていたが あそこまで凄い店だとは知らなかった。
とくに 一部店舗で実践されていた 超高性能コンピュータ(≒電卓)と 独自アルゴリズムによるスーツの仕立は圧巻。

684 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/25(月) 22:15:14.21 ID:irSryIGt0.net]
>>661
電卓で金額計算するってこと?

685 名前:ノーブランドさん [2018/06/25(月) 22:17:06.26 ID:qo6aSlcP0.net]
>>660
値段なりです

686 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/25(月) 22:32:42.47 ID:VeNU9+f90.net]
ふるさと納税…そういう手もあったか、なるほど

687 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/26(火) 00:16:54.80 ID:GYp1WKiY0.net]
>>660
店員の差が物凄く激しいお店
ガイアの夜明け以降、変わったかどうかはわからない
上のグレードだと本バス毛芯でも作れるし
仕立てそのものは悪くないと感じた

>>664
花菱もふるさと納税が使える

688 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/26(火) 01:16:04.92 ID:FgCdMHtR0.net]
ツベでテーラー神谷ってお店が襟元を八刺しして立体感を持たすっていうのをやってたんですが、ハンドメイドオーダーで20万円くらいからでした。
格安オーダー店ではそういうのやってないんですかね?

689 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/26(火) 07:33:59.59 ID:2mTatd0Qd.net]
地衿のハ刺しは衿腰付近をルイスで
平面的に5本くらいかがっておしまい

結局アイロンで衿腰は潰してしまうんだし
癖取りで衿芯は変形するんだし
衿の外周の方は立体と関係ないし
細かく密にハ刺しするよりも、
粗くザックリザックリで丁度いいんだよ
だからルイスで5本くらいかがれば充分
あ、みんな大好きBVは接着芯だよ♪

ハ刺ししてる姿が、いかにもテーラー技術っぽくて
見映えが良いのでよく写真や動画になる
でもラペルのハ刺しに比べて優先度は低いし
カラークロスが厚いのでテキトーにやっても
表に糸が出る心配もないので技術は要らないw



690 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/26(火) 23:18:29.24 ID:Q8GOdHWSd.net]
襟元ってどこよ?カラー?ラペル?
まぁそれよりも棒襟かカマ襟か、本割りか片倒しかどうかの方が重要

691 名前:ノーブランドさん [2018/06/27(水) 17:23:23.69 ID:WOZeo7bh6.net]
大学生なんだがバイトで塾講師する事になったのでスーツを作りたい。
体型が少し特殊なものでオーダーメイドにしたいと考えてる。
予算は3万程度がありがたいけど、5万までは出せる。
お勧めの店あったら教えてくだせえ

692 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/27(水) 17:39:47.40 ID:69S ]
[ここ壊れてます]

693 名前:iIcota.net mailto: その特殊さは、既成を着たときに何がダメな感じ? []
[ここ壊れてます]

694 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/27(水) 19:28:23.79 ID:ed/eVWLwa.net]
>>669
エフワン

695 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/27(水) 21:34:31.66 ID:bjs7Gbs1M.net]
入学式のスーツでいい。
いま作ったスーツは就活ではほぼ使えないだろうし、社会人になったときには体型が変わっている可能性もある。
なによりこれからやるバイトの2ヶ月分が飛ぶことを考えたら無駄。

696 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/27(水) 23:00:37.90 ID:VFQ/iqdOp.net]
大学生のセンスだとかっこいいスーツなんてつくれっこないからやめといた方がいいぞ
ファッションアドバイザーのおれがつくなら別だが

697 名前:ノーブランドさん [2018/06/27(水) 23:05:19.37 ID:XKSyRYSu0.net]
667です。
入学式のスーツを買ったはいいのですが、試着の時はいい感じだったのに
正直肩周りがキツイんですよね。
なのでとりあえずある程度の出費はいたしかたないなと思ってます

698 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/27(水) 23:21:49.39 ID:x4qqQWrs0.net]
夏なんだからスラックスにジレでも
着とけばいいじゃない

699 名前:ノーブランドさん [2018/06/27(水) 23:33:39.32 ID:kNa5eokZ0.net]
ここは山形屋を推す人が多いね
ファイブワンにしようかと思っていたけれど
両方で作ったことある人います?



700 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/06/28(木) 00:08:00.66 ID:pn/z/Cfv0.net]
>>674
学生だったときの記憶混じりで書く。
普段カジュアルな格好をしていれば、ちゃんとしたスーツの肩周りは窮屈に感じるものだ。

これからの季節、塾講師ならジャケット無しでも文句は言われない(可能性が高い)。
夏を乗り切ったあたりで再度相談に来ても良いんじゃないか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef