[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/05 23:12 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●●● mother chico eri ●●●



1 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/12(土) 17:52:19 0]
[eri] www.erierieri.com
[mother] mothermother.com
[Blog] walker.zozo.jp/eri/?

立ててみました。重複したらごめんなさい。

32 名前:ノーブランドさん [2008/04/14(月) 01:15:50 0]
>>31
だよね、
何回もサンプル修正した苦労と、実際の決定版の価格が高くなるのは別の話
絵理子すぐに話をすり替える
まともな頭の人が読んだらすぐにわかるショボイすり替えにすぎないけど
自分を正当化する事にだけたけたおバカさん

33 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 01:22:59 O]
まあここでああだこうだ言ってないで買わなきゃいいだけの話。時間の無駄だよ、早く寝な。

34 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 01:23:21 0]
>>32
もうさすがにイメージ戦略に乗せられる人は減ってきてるんじゃない?

マザーがこのまま売れても、ブランド支える消費者の目が肥えてなかったら、
品質は良くならないとおもう

35 名前:ノーブランドさん [2008/04/14(月) 01:26:14 0]
eriが
@ちゃねらーじゃなくて
A底上げ価格じゃなくて
Bこねくりまわした言い訳しない
芯がまっすぐな人だったら色々違ってくるのにな。
少なくともここ最近は本当に交換日記だからeriちゃねら説確実だもんな。

素直にブログ見てる人を思うと(見抜けない事自体問題とはいえ)哀れ。
洋服でも、作り込んだ人柄でも二重に人を騙して悪いヤツだなー。
あたしも始めは騙されてたし、泣けるわ。

36 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 01:26:49 0]
>>33
そうですよね うん 

気遣ってくれてありがとうう


もう

ねます

またすぐに



37 名前:ノーブランドさん [2008/04/14(月) 01:27:58 0]
>>33
その通りだ。買わないし寝ようっと。

38 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 01:34:11 0]
>>35
自分はちゃねらーであってもいいw芯がしっかりしていたら

騙そうとしてるつもりはなくても、現実の自分の実力以上によくみせようとしたり、
言葉のイメージで実際の商品を粉飾(ごめん)してしまうのは結果的によくないよね。

服よりも絵や文章の才能のほうがあると思う。なんか服は不完全燃焼ぎみ。


39 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 01:48:57 0]
つーことで永井さんもお休みになってください。また明日。

40 名前:ノーブランドさん [2008/04/14(月) 02:02:38 O]
交換日記ってそうゆうことか、こことのね
文で味付けをするのは微妙だと思う
普段の文章も巧みなだけで、本物じゃなくなってきてる
そこがさeriみたいな物を作ってく人間には致命的なんじゃないかな

ドット刺繍の生地、年輪みたいに刺繍されてるのが微妙…若林のとこのドット刺繍の方が美しかったよ



41 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 02:12:10 0]
>>40
ことばの演出能力はあるよね

服作りするデザイナーにはいらんというか、仰るとおりそれだけじゃ詐欺っぽいよなあ

42 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 02:22:49 O]
sageようよ。

ちゃねらーeriと交換日記の為にもw

43 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 02:40:39 O]
だいたい大の大人に対して敬語を使わない。

デザイナーの先輩に対して「敬太」、「若」呼ばわりはないでしょ?

44 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 02:47:16 O]
今彼は誰?

45 名前:ノーブランドさん [2008/04/14(月) 03:06:18 0]
いない
妄想恋愛家

46 名前:ノーブランドさん [2008/04/14(月) 03:06:49 0]
実は弟と住んでるんでね?

47 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 03:08:33 O]
>>45=46
sageてね。

48 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 06:47:48 0]
>24
スワトウ刺繍の買ったの!?

被害報告
けっこう前田がBEAMSとのコラボフラワーゴム購入
使う前から解れてて絶句
ちゃんと検品してるのか!?
時間とお金を返して!いい勉強になった…
ゴム程度でよかったよ

49 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 11:25:14 0]
人大杉じゃなくなった途端
夜中に沢山書き込みがあったんだねw

50 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 11:54:31 O]
>>1
スレタイに3って入れてほしかった…



51 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 13:54:41 O]
>>43
禿同。
自分も同等とか同類だと思ってるのかもね。
「友達だから呼び捨て」とかふざけるな。

とケイタの服が好きな私はeriにイラっとする。

52 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 14:07:11 O]
ちゃねらーの絵里子さん。
早く交換日記、書いてくださいよ。

53 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 14:21:32 O]
また泣いちゃってまぶたが腫れて子供みたい?w

前スレにも書かれていたけどエコバッグ持参してるって言ったくせに
伊勢丹で紙袋に入れてもらったんだ。嘘つき。

54 名前:ノーブランドさん [2008/04/14(月) 15:23:49 O]
半径50メートルの生活?くらいの服が好きだったなあ
今はなんか民族っぽすぎるというか

55 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 18:43:37 O]
mother部屋(笑)

56 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 19:37:58 0]
>>54
私もあれは好きだった〜
motherって基本的にああいう感じのものを作ってくんだと思ってたのにな
今回みたいに生地とか凝ったようなのはchicoでやったほうがよさそうに思う

57 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 20:47:06 0]
>>19>>20
というか、きちんとする事してれば
誰も文句は言わないしほっとくと思うが・・・


58 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 21:02:55 0]
昔、東ちずるがウルルンで何かの施設に行ってたのやつに影響を受けて
その施設に売り上げの何割かを寄付してたけど、もうやってないのかな。
今はエコに夢中?

59 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 21:30:24 0]
>>50
eriスレがまともに1000いくのも珍しいからね。
次からはちゃんとテンプレ作ったほうがいいかも。
ついでにこれも↓張っといて欲しかったぞ。
eriの原点w

オリーブに出てるエリ!
ttp://book.2ch.net/zassi/kako/1024/10248/1024890080.html

60 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 21:38:54 0]
アパレルのコネ体質ってほんと嫌だよね
実力ないのに大物きどり 編集部もアイコンほしさに祭り上げちゃってさ

関係ないけどFNでのジョニオのインタビュー読んで尊敬したよ
元々好きだったけどもっと好きになった
こういう世界で活躍できるしっかりしたデザイナーがもっと増えてほしい



61 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 23:28:06 0]
>>48
いや店先でみただけ。
でもあちこちほつれてボロボロになっていて、これ商品?wって思った。

半径50m〜は好きだな、素材は安物だけど着まわしきくし、量産のよさがでてたね。
56さんに同意

62 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/14(月) 23:56:06 O]
>>60
私もジョニオは好きだけどさ、ジョニオだって元は結局ファッション業界のコネだよ。MILKの大川ひとみさんに相当気に入られてたし。つーかコネを使うのがそんなにダメなわけ?

63 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/15(火) 00:01:08 O]
コネを使って実力を開花させるなら問題ない気がする
コネにおんぶにだっこだからダメなんじゃないか?


64 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/15(火) 00:16:15 O]
コネでもいいけど粗悪なのに良い物だって嘘ついて高値がまずい。
あたしも売ってる時からボロボロなの見てひいた…
しかし襟は交換日記書かないな。


65 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/15(火) 00:49:48 0]
半径50m〜は装飾がない分、カッティングやら縫製やら素材やら、
ごまかしが聞かないシリーズだと思う。
本当にシンプルな服で個性を出すって難しいからね。
そういう意味でグリーンなんかは凄いと思う。

今eriがやってるコレクションはディテールに凝ってるようで
案外やりやすい路線だと思う。
買うほうも「eriちゃんの作品」買ってる気分が高まるし。

「作品」なんだからボロだってかまわないよね。
「商品」がボロじゃ困るけど。

66 名前:sage [2008/04/15(火) 01:17:40 0]
>>65
eri本人?

的を得ている。
でも作品でも「商品」として売ってる以上ボロすぎるのはちょっと・・・

しかも作品として見てもモノの割に高いのは変わらない気ガス
ヘボばっか量産して、これ以上ゴミを増やすなよな


67 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/15(火) 06:26:46 0]
何年も着れない服は
エコじゃねぇ

68 名前:sage [2008/04/15(火) 06:40:43 0]
>>67
同感

eriの歌声⇒www.jbook.co.jp/p/p.aspx/5081/s/~6b19cf0ce

69 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/15(火) 11:10:06 0]
ブログの上にある動くeriの仕草、ぶりっこで肝

70 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/15(火) 17:23:50 0]
eriのおだんご頭肝
貞子ヘアも肝




71 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/15(火) 23:10:47 0]
でもってgreenみたいな服売れなかったりするよね
先端とか本当に新しいものってなかなか受け入れられないし
(greenがそうだといってるわけではない)
結局求められてるのはそこそこ可愛い普通のものなのかなって思う
それるけどgreenって売れてるの?いつ行っても品揃えがよくて驚きなんだけど

>>62
後の人が言ってるようにプッシュされるだけの実力があるならコネもいいと思うよ
世に出るきっかけ掴むにはプロと接することはマストだし
ただ最初から持ち上げ過ぎっていうか、ここまで取り上げられる程なのか?
って人が多い気がするんだよね 一気に色んな雑誌が取り上げだすのも気持ち悪いし
まぁ人様のクリエイションパクるようなブランド買いたくないだけなんだけどね
原宿のカフェサロンショップあたりは全部繋がっててびっくりする

72 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/15(火) 23:39:34 0]
eriは
自分のこと可愛いとか思っていたり
自分が才能あるっておもっていたり
夜遊び&男好きだったり
勘違いが大杉

73 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 08:07:47 O]
ここってこんなに悪口ばっかりだったっけ…
まぁ悪口は多かったがそろそろ秋冬ネタが出てもいい頃なのに…

74 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 09:52:24 0]
>>73
ウォッチネタ満載のeriブログが悪い。
個人的には秋冬期待してるよ。
特にジャガード類が楽しみ。

ただ自分は>>65なんですが、
あくまで「eriの作品」で楽しむつもりで買ってる。
仕事が「おしゃれできない・金使う暇がない」なので
道楽みたいなものかな。
休みの日にコンビニ行く時きてるw

でもメインターゲットは若い子、下手したら10代とかの
人達だから優しくないブランドかもね。
グリーンが売れてるかどうかは?
ごめん、よく知らないまま書き込んでしまった。

75 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 11:24:23 O]
本当に外食好きだね。
エコwだねwww


早く交換日記も書いてよ。

76 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 13:14:14 0]
秋冬かわいくないじゃん、、、
またも着膨れしそうなシルエット
色味もくすんだ色ばっかでババくさい
メリーが着ればかわいぃけど、
eriとか一般人が着たらただの古着好きの野暮ったい人になりそう

77 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 14:25:46 0]
はんぱね
高ス

78 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 18:37:16 0]
>>76
禿同
かわいくない。
あの色味、貧乏くさい。

79 名前:sage [2008/04/16(水) 18:42:07 0]
相変わらずモノの割に高ス

素材もデザインもぱっと見たら
あの値段は想像できない

どう考えても素材や制作費がかかったというより
eriの給料のための底上げな気がして買う気しないなぁ・・・

それにしても最近また買い物三昧だよね

80 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 18:44:02 0]
受注会の模様を写真で見る限り全然期待できないなぁ。



81 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 18:59:34 0]
秋冬のデザインの話がしたいところ(???)だけれど
お値段に目が釘付けになってしまった
さすがに高いよー


82 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 20:14:22 O]
>>79
高すぎだよな。
ぼったくった金でeriは買い物や外食し放題!

83 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 20:23:42 0]
ほんと高杉
この前ブログで載せてた生地のサンプル写真たちは
受注会でぼったくるための言い訳にしか思えない
ああいうテイストのものにそんなお金払いたくない
だって輸入とかでもっといい素材で安く買えるかわいいもの沢山あるし

84 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 20:23:46 O]
ここで名前出すのも気が引けるくらいブランド差があるけど
同じ値段出すなら来期からはminaに投資しようかな…。


85 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 22:50:02 0]
dreamy down coat \68,250
dreamy knit boots \57,750

なんだこの値段。
こんなに出すなら他のブランドや職人手作りの質がいい物
買える。
motherの糞縫製&デザインでこの値段は無いですよ。
ちゃねらーeriさんw


86 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 23:01:00 0]
>>85
本当にその値段とかありえないよね。
あんなださいコートに7万近く出す馬鹿いるの?
>>84が書いているけど後+5万くらい出して一生物になりそうな
minaのコートとか買った方が全然いいね。
受注会行きたくなくなった。

87 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 23:06:36 0]
>>86
同感


88 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 23:11:23 0]
残念ながら今の所ブログやmotherメモで紹介されたモノで欲しいもの一個もない
受注会行きたくない

89 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/16(水) 23:50:59 0]
本当に友達で仲良いのかもしれないけど
年上の人はちゃんと敬った方がいいよー

90 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 00:00:31 0]
展示会のわかめの衣装、女戦士みたいだね



91 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 01:58:12 0]
コート7万とかwww
あとちょっと頑張ればインポートのセカンドラインでアウター買えるしw

92 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 06:29:53 0]
eriタンの給料てかスタッフの給料じゃね?
増えたし。

それにしても高須!!
エプロンドレス4万ってアンタ…chicoかっつの
ほんとmina買うよ 名言だ
なんかコレクションの度にがっくりする

93 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 09:51:08 0]
新スタッフわかめはeriのお付きなの?
特別なにか仕事をしているようには思えんのだが。

94 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 11:39:06 0]
>>93
他のスタッフは色々忙しそうなのにわかめは
大使足ごとして無さそうだよね。
毎日memoを更新してるくらいだしw

95 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 11:57:38 0]
>>93
禿同!
すげーださいwww
eriもわかめも同じセンスでワロタ

96 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 12:29:42 0]
>>93わかめってバルコニーの元バイヤーでしょ?
服飾学校出身とかで技術もあるのかな?
eriの雑用係って感じがする。


97 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 13:13:50 0]
わかめってバイヤーなの?店長じゃなかった?

98 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 13:53:11 O]
マジで受注会行きたくない…
土曜日雨みたいだし服はダサいし高いしな。

99 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 14:02:10 0]
わかめはただの押し売り販売員だよ

100 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 15:31:12 0]
BALCONYのブログにあったような



101 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 15:39:07 0]
今日のめざましテレビのフリル特集でmotherのフリルバッグが
一瞬うつっていたような気がする


102 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 15:48:41 0]
>>97
96です
店長でした、、バルコニーのブログも書いてた。
押し売り販売員として受注会用に雇ったのかな・・・。
だとしたら受注会めんどくさそうだね。


103 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 20:38:05 O]
行きたくないなら行かなければいいべ…
私は楽しみだよ。

104 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 21:17:35 O]
>>103
バカヲタ乙

105 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 22:00:27 0]
わかめが店長やってる時にバルコニー行った事あるけど
友達みたいな人とずっとギャーギャー騒いでて
すげー感じ悪かった。。。
それからバルコニー行くのやめたのに
今motherにいるのか。。

106 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/17(木) 23:14:22 0]
>>103
いいなー
ウラヤマシス
感想よろ!
はやくLuiiReにうPされないかな〜

107 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/18(金) 12:03:20 0]
予約してまで受注会行くんだし、
何か絶対注文しないといけない空気になったりするのかな。。。
2時間制らしいけど2時間いなきゃだめ?

108 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/18(金) 13:06:53 O]
>>107
今までは欲しいものなければお店を出ればよかったけど
今回は予約制だし何かしら買えだろうな。

別に2時間もいる必要ないよW
もしかして受注会行ったことないの?

109 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/18(金) 15:30:03 O]
交換日記がとまってるなーw

110 名前:ノーブランドさん [2008/04/18(金) 19:29:39 O]
>>86
同意

ミナのものをちょっとづつ買うわ

でもミナも高くなった、相応だけどね





111 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/18(金) 21:15:31 0]
ぶっちゃけ、現在のクオリティのままで量産すれば
もっと原価安くできると思うよ。
どうせ追加追加で量産するんだから、最初からロット数
増やせばいいのに。


112 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/19(土) 07:02:14 0]
メリーがminaの2008春夏もカタログにのってる…

ttp://www.mina-perhonen.jp/catalog/08ss/

113 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/19(土) 20:23:31 O]
受注会行ったけど服、可愛くなかった。
しかも高すぎ。
みんな熱心に注文表書いていたけど何買ったんだろ?

114 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/19(土) 20:42:52 0]
ブーツ、バック類、ガウン、特にシュシュや小物系がやたら高かったね。
ワンピやチュニック、ニット系なんかはまぁ普通の値段だったと思う。
デザインは、創造どおり実用性に乏しかったねw
eriは実物より写真のほうが可愛かった・・・
でも独特の雰囲気(オーラとまではいかなかったけど)は写真より実物のほうがあったな。

115 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 07:02:14 0]
>>113
>>114

乙カレ!!れぽサンクス!
普通の値段ってマザーとして普通ってこと?一般として?
シュシュ、またねあがり…(−−)
つかシュシュは、まだありなのか!?

116 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 10:44:28 0]
>>115
ニットやワンピなどの一部は
縫製や作りから考えて、妥当な値段だと思えたよ。
好みの好き嫌いはあると思うけど、ちゃんとしてた。
手間がかかって頑張った感じはしたなぁ。

高いと感じるものと、安いか妥当と感じるものと両方あった。
そう思うと手間がかかったモノは高いだけで、値段に嘘がないってのは
本当かもしれないと思った。
実際にかかったコストに比べ、結果として出来上がったモノの完成度に開きがあるから、
高く感じたり妥当と感じたりするのかなと思った。


117 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 12:05:21 O]
>>116
無知乙。
アパレル関係からみたらあんなデザインと素材であの値段はないよ。

118 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 13:14:53 0]
サンプルは別珍→実際の商品はネル
というふうに変更になったものがあって、なんでだろと思った。
別珍のほうが良さそうに見えたけど・・・。お値段の問題?

119 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 15:47:16 O]
>>117
無知乙。アパレルならああいうブランド腐るほどあるのはご存知?

120 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 17:24:45 0]
で、受注の人気アイテムはなんでしたか?



121 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 17:42:56 0]
受注の人気より、これからeriが交換日記で
今日も全身motherの日です
って紹介するものが信者に人気だとおもうw

122 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 18:09:05 O]
>>120
そんなのmother部屋(笑)の椰子しかわからないだろ?

123 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 19:25:15 0]
>>121
たしかに。
eriタンが着ると即完売だもんね

てか売上伸ばしたいなら受注会前に交換日記で教えてあげたらいいのにねw
売上も伸びるし信者は喜ぶし一石二鳥じゃん
しかも信者がbbsで問合わせても完売です、ていいながら
サンプル商品ゲトしてたりする(causeのブーツのとき)
信者に売ってやれ!



BBSで何度かmemoの長靴についてきかれてて
スルーされてるのも気になる

124 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 19:52:10 0]
じゃあ水玉の白ワンピ辺りは人気だろうね。

125 名前:ノーブランドさん [2008/04/20(日) 20:09:15 0]
>>124
あれ生地がぺらぺらで光ってるし
シルクが入っているからか高杉!

126 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 21:21:54 0]
ミクではハナパードガウンが人気だね

127 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 21:51:14 O]
>>126
それはaikoがMステで着たからだよ。

128 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 21:54:26 0]
コスプレヲタってハイエナみたいだね・・

129 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 22:36:49 O]
>>117
アパレル関係者がこんな所でカキコしないっしょ。
所詮アパレルつっても只の安ブランドの販売員かなんかでしょ?
知ったかウザーw


130 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 22:37:25 O]
>>129
また無知バカ乙



131 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 22:39:59 O]
>>119>>129
携帯所有者を調べました。
後日、警●が来ます。
お楽しみください。


132 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/20(日) 22:49:05 O]
>>131
ウザー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef