[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/05 23:12 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●●● mother chico eri ●●●



1 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/12(土) 17:52:19 0]
[eri] www.erierieri.com
[mother] mothermother.com
[Blog] walker.zozo.jp/eri/?

立ててみました。重複したらごめんなさい。

201 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/25(金) 14:12:01 0]
eriは趣味で金とって生活してるかんじだよね。
趣味も金が絡んで仕事になった時点で要求されるものは違う。
そこの違いがわかってないから子供なんだよな。
完全に学生ノリ、というか学生ノリ以下。


202 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/25(金) 14:25:44 0]
>>199

今月のソウエンの松島花のも、相当ひどかった。もしかしたら過去最悪
サイズあってないし、花ちゃん本当は可愛いのに、くすんだおばはんみたいに写ってた。

でもブログでは事前にサイズ合わせて作っただの、一生に残る美しい撮影だっただの。
うそだろ。
あんなので会心の出来とかいっちゃう神経、少なくとも10代のエリには無かったと思うんだけどな。。

私も最初はエリやマザーに共感してたけど、中身の伴ってなさに呆れる。

203 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/25(金) 14:34:41 0]
てかもちろん秋冬についてるふぁーはフェイクだよね?

204 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/25(金) 14:39:03 0]
>>196
>えりは憎らしいほど才能あるなあ。若くてかわいいし

ってケイタが書いてたね。

才能って何の才能なんだろう。
デザイナーとしてではない気がする。
ソウエン賞の記事は厳しめに書いてるのに。。
ケイタも次世代を任せるべき後輩とは思ってないから、
展示会でもプライベート話で盛り上がっちゃうのかね。




205 名前:ノーブランドさん [2008/04/25(金) 20:07:49 0]
ケイタはゲイのくせに女にやさしーね

206 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/25(金) 20:42:58 O]
ゲイだから女の友達は同性感覚で楽しいんだろうな。

207 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/25(金) 21:20:10 0]
>>203
フェイクだったけど、安っぽかった。
フェイクでも本物に近い質感のものもあるのにね。

208 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/25(金) 21:43:23 0]
それにしてもプレファブの上がmother部屋だったんだね。
自分の仕事場の下に撮影でもよく使うスタジオがある状況なんだね。
めっちゃ便利だねー。
ブログ見ていてなんか建物の作りが同じ感じだなとは思ってたけど。

209 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/25(金) 22:27:46 0]
>>208
やっぱりそうなんだ?
親父の持ち物だし便利だろうなw
無料で使えるし服を運ぶのもトラッシュより便利だしなw

eriもあの辺りに住んでるんでしょ?



210 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/25(金) 22:46:56 0]
>>195
何か感動した。185だけど同じ思いだよ。
言いたい事カキコしてくれてありがとうございます。
多分、商品掲載する雑誌とかも選んでるんだろうね・・・ソウエンとか
昔は期待してたのになー
呆れるほど値段が高すぎる。あんな大量生産で、無駄なぼったくりにがっかりするわ

211 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/25(金) 22:57:33 0]
>>207
いやむしろわざと安っぽいフェイクファーなのかも
毛皮反対を表明するために

212 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/25(金) 23:28:08 0]
>>198 
>>204

見てくれてアリガス
いやぁ…ほんと甘甘
過去のそうえんでもえらいことほめてたよ
そうえん賞で酷評された人、泣いてるね

213 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 00:09:01 0]
>>210
195です。
本当に呆れるほど値段がモノに合ってない。
デザインはともかくせめて素材や縫製自体にそれだけの価値があればまだいいんだけど。

残念ながら完全にデザイナーごっこ。
名前を売る事や、値段を上げて他のブランドに追いつこうと必死すぎて引く。

結果として、顧客を裏切ってるよね。
eriは本当にそれでいいのかね?いいのか・・・。

ケイタも便乗してmotherとコラボか。
なるほど、利用したかったからわざわざブログでムダに褒めちぎってたのね。
これまた彼も自分のために。


214 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 00:10:35 0]
>>176
そのブランド教えて欲しいです。

215 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 00:31:55 0]
>>212
なんてーか、ケイタとか先輩格の人に気に入られる気質なんだと思う(ほめてない)

エリを慕ってる服飾関係の後輩っているのかってことがこの人のポイントだけどね。。

216 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 01:11:23 0]
とりあえずソウエンはダメダメだわな
絶対買わない 

217 名前:ノーブランドさん [2008/04/26(土) 01:33:41 0]
>>176
私もぜひ知りたいです!




218 名前:ノーブランドさん [2008/04/26(土) 01:41:47 0]
真夜中のページは、がっかりした。
あの雑誌自体にも、がっかりした。
ぜんぜん面白いと思えなかった。
あんだけ、面白そうな人々が参加しているから、楽しみにしていたのだが。。。


219 名前:ノーブランドさん [2008/04/26(土) 01:44:12 0]
最近のソウエンは、ぱっとしないな。
カロリナなんか特集しちゃってるし。信じられん
そういう時代なのだろうか。



220 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 01:47:25 0]
>>219
同意。ジルセダスプーンよりましという理由で買ってはいるけど、、、

221 名前:ノーブランドさん [2008/04/26(土) 02:10:25 0]
queen print long sleeve かわいいぃぃ


222 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 02:38:00 0]
ケイタのあれコラボレーションっていうのかな??
ケイタのネームを付けてmotherの商品を置いてあげてるって
かんじに見える・・・

ケイタのネームを付けているけど
品質はmother品質のままなのかが気になる。

>>221 確かに「写真では」ね。

223 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 05:47:19 0]
今期からnaughtyは取扱いやめたのか!?
HPにぜんぜんUPされないんだけど


224 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 06:05:44 0]
>>223
確かに最近naughtyでmotherやchico見かけないね。
やっぱりTRASHで直売りできるだけ知名度UPした事だし
中間マージンをわざわざとられらくないからじゃない?

そういや、わかめはTRASHの売上UPのための刺客なのかな。
実物は写真に比べて老けててあんまり可愛くなかった。

225 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 07:15:07 0]
>>221
かわいいいいいいね
しかしあんだけ細いメリーでジャストサイズ…

私は、daylight-paisley シリーズが気になる
展示会に行った方、どうでした!?
やっぱり安っぽいのだろうか

226 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 10:13:43 0]
>>224
もしそれが当たりなら、それって凄い汚いやり方だね。
前にblogで「1番大事なのは作り手の気持ち」って書いてたけど
本当に大事なのは、顧客はもちろん卸し先のショップだと思う。
ブランドってお客様があってからこそ成り立つものなのに・・・
自分自分アピール、私は一生懸命やってるのアピール
もううんざり。早く消えてくれ

227 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 11:43:53 0]
naughtyってオリーブの頃からの付き合いじゃない?
個人的には、最近のmotherのやり方にズレを感じ出した
naughty側から断ったのかと思っていた
ほんとに224の書いたような理由ならさすがにショックだわ・・・

228 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 11:54:56 0]
刺客て!
ワラタ


229 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 12:10:28 O]
ノウティーから断ったんだよ。
近くにトラッシュがあるから。



230 名前:ノーブランドさん [2008/04/26(土) 16:31:07 O]
6月伊勢丹で限定やるみたいだけどeriが一番しょぼいねw

231 名前:ノーブランド mailto:sage [2008/04/26(土) 17:43:26 0]
横入りすみません。
お聞きしたいのですが、Indian-dot apronに4万てやっぱりありえないですか?
ドットが刺繍っていうのとシルク使ってるっていうので高いのかなーって思ったんですけど
素人目から見てもそれにしても…って思って悩んでいます。
受注会には行けないんです。
生地が…縫製が…とか皆さんの意見を読んで、あぁやっぱり…って今思いとどまってはいるんですけど…。
メリーちゃんが着てるから可愛くみえるだけなのかな
実際に商品見られた方どうでしたか?
教えていただけると助かります。

232 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 17:53:55 O]
エプロンワンピ、丈も長いと思った。(当方160)


233 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 18:52:29 0]
eriが着ていたchicoのエプロンワンピとは丈も違うけど刺繍の大きさも違って見えるけど
同じなんだろうか。


234 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 19:24:59 0]
eriのはインドで作った生地だから別物だと思うよ。
刺繍ちょっと小さくなったよね。

235 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 19:59:48 0]
やっぱりそうかぁ。

236 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 20:27:34 O]
>>231
メリーが着たらかわいぃけど、mother部屋の人たちが着ても丈が長いしシルエットがデーンとしていてイマイチだったよ。
あと素材もやっぱり安っぽかった。
あたしもはじめ買うつもりだったけど、実物見て実用性ないからやめた。

237 名前:ノーブランドさん [2008/04/26(土) 20:37:46 O]
装苑のeriブサ!
あんなに一流のプロにかかってあの顔W

238 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 20:45:16 0]
168センチのメリーでだいぶん長いもんね
4月22日のmemoで山口さんが着てるけど
160pでこの丈ってことは…
あとシーバースのHPの画像、生地や胸元のアップがないから
不安だね

>>230
GASA、YAB-YUM、eb•a•gosと並べるのかよ!ってかんじだね
またすっげー高いんだろうな…

239 名前:ノーブランド mailto:sage [2008/04/26(土) 20:45:44 0]
>>232
>>236

231です。
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
シーバースのHPで写真見たら、メリーちゃんであのシルエットなのに
私が着たら?…って思ってました;
やっぱりやめとこうかな…
参考にさせていただきます。ありがとうございます。

ちなみにセレショからの情報なのですが、
今回の生地(シルク?)はフランスのものだそうです。
アジアで作る生地より丈夫だそうで、強度もあるって聞きました。
(でなきゃあの刺繍はやれないって)

エプロン可愛いけどあれで4万ならもっと他に買えちゃうしなぁ…
失礼しました。



240 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 20:59:46 0]
実用性でいうとあのニットのパンツもどうなのかな
履いてるうちに毛玉とかできちゃいそうだ・・

241 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 21:35:43 O]
>>237
ひどい顔だよね。
今田耕司だった。

連載のウェディングドレスもひどい。
適当に作った工程まで書いちゃってるし実和子の体系にあってない。

242 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 21:59:32 0]
>>238
ヤブも入っているの?
本当にその中でえりは糞すぎる。
ブログみると内装はえりに任せてるみただよね。
他のデザイナー何も言わないのかな?
ブログを見る限りだとこの話も若林っからポイしなw

243 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 22:26:46 0]
soenたのしみ〜♪
明日立ち読みしよっと

244 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 22:35:40 0]
ディープチェックベストの写真、
メリーがジェットコースターに乗ってるようにみえる。

245 名前:ノーブランドさん [2008/04/26(土) 22:39:05 0]
あたしも立ち読みでいいや〜
買う気しない。最近買う価値ないよね そーえんは

246 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 22:42:01 0]
>>245
どおい。

そ〜えんは単なるコネ雑誌になっちゃったね。。
ファッション界を目指す真面目な学生さんは読んでて複雑な気持ちになるんだろか。。

247 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 22:56:00 0]
>>239
素材 ドット刺繍: シルク55%, コットン45%

248 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 23:16:10 0]
私は実は今期、かなりツボです。
実用的でなさそうな物も多いけど。。
写真を観てるだけだといろいろ欲しいんだけど、ここを読んでると
素材とかやっぱ触らないと怖いなぁー
最近アンチだけでなく、公平な意見もあるようで参考になりますが
本当、迷う。。。

249 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/26(土) 23:28:40 0]
欲しいのに限って受注やってねー



250 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/27(日) 00:15:32 0]
メリーってフジの志村に似てるね 表情とか

251 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/27(日) 00:17:48 O]
>>250
似てる!
無表情の困り顔。

252 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/27(日) 00:35:21 0]
>>248
基本的に写真より実物は色が全体的に薄くかった。
写真の色や濃さを想像して買うと、がっかりするかも。
あと、まだまだZOZOやシーバースに上がってない商品も型違いであった。
どうせ再販するだろうから、型違いや実物見てじっくり考えた方がいいと思うよ。


253 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/27(日) 08:07:57 0]
>>252
そうかぁー。。
やっぱ、実物見るべきよね。
どうもありがとう。実物見て考えます!!
型違いも気になるし。。。
その辺の品質がネットで画像見ただけでも買えるような
信頼感のあるブランドになってくれたら有り難いのだけど!

254 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/27(日) 09:36:04 O]
フジって何?

255 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/27(日) 12:30:47 0]
>>240
言えてる
去年のレッグウォーマーも毛玉ってたし
あとシーバースのHPで折り曲げてはいてるのはなぜ!?
シルエットとか全体像がわかりづらい

>>242
memoにヤブあったよ
本当に若林紹介なのかな
去年も伊勢丹で取扱いあったから
その延長じゃない!?

>>244
ワラタ
もうジェットコースターにしか見えない

256 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/27(日) 15:02:22 0]
eri顎四角い。
実和子の体に全然合ってなくて不細工なシルエットのドレスだた。
実和子もドレスの素材もかわいそう。

257 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/27(日) 17:35:13 0]
>>256
みわこの表情は美しかったけど、あのドレスはなんとも…
胸に手をおいてるのは、ずりおちてきそうだったからかな?
専門用語使って説明してたけど、ちょっとプロが作ったようには見えないな。



258 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 00:13:59 0]
>>254
フジファブリックっていうバンドのことだよ
ちなみにギターの山内って人は潮音ちゃんに曲提供とかしてて、
彼氏なんじゃってずっと噂されてる
エリとも交流あるっぽい フジロックでライブ観たらしいし

259 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 00:40:37 0]
>>257
ここで技術ないとか言われてたから、プロ(笑)っぽいとこみせたかったのかもねw

今回の特集ページもブログでは自分の特集みたいな書き方してたけど、ただの東京特集じゃん。
他のメンバーもぱっとしなかったし。



260 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 00:52:53 0]
>>257
miico(だっけ)の花の冠はかわいかったよ、つまりエリ以外は素晴らしいとw

261 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 03:58:00 0]
確かに今回は説明がムダに多いね。
とうとう装苑まで交換日記の場になったのか?
プロがわざわざあんなに細かく説明しない気ガス。

あきらかにウエストのラインがおかしい。
しかも不完全な元のシルエットをカバーするように、繊細なレースで目くらまし。
上身頃を殺して腹巻みたいにレースもボテッと乗せただけだ・・・
ウエストとか切り替え部分を生かしたカットが技術的に苦しかったのかなー。
全くの素人目に見ても、これはヒドイ。


262 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 05:47:30 0]
eriのあごのラインきれいだと思うけど
あご引っ込んでなくて(日本人のけっこな割合が引っ込んでる)でてる
黄金ライン(鼻と顎を線でつないで口がはみでないこと)
正面から見てもエラが張りすぎでない、いい輪郭だ

残念なのは目だけじゃない!?
離れてるのと切れ長すぎるのが…

263 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 10:00:53 O]
顔は四角いしエラはってるよ。

264 名前:ノーブランドさん [2008/04/28(月) 11:06:23 0]
ファッション業界てコネでグダグダなのが嫌。

265 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 11:37:20 0]
新参者ですがeriって今こんな事してるんだ、とか思いながら見てました。
(昔立花ハジメがベタ褒めしてて「?」と思ったので記憶に残ってました)

基本的な質問で申し訳ないのですが、
ここのパターンってeri自身がひいてるのでしょうか?
それともスタッフ自体が駄目って事なんでしょうか。
素人ですが、HPの画像見てもラインが変なのが多い気がしたので。

266 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 11:41:56 0]
どの服がラインが変だと思う?気になる

267 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 11:43:24 O]
>>265
eriは引けないっぽいよ。

268 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 12:10:14 0]
>>266
トップスは可愛いと思いましたが、ワンピースやジャケット、パンツ類が…。
キャミワンピ、モデルさんが着てあれって一般人が着たらどうなのかな、と。
ドロワーズ的なデザインのパンツって微妙。
全体的にズドンとし過ぎてる気がします。ちょっと素人さんの服みたいです。

>>267
教えてくださってありがとうございます。

269 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/28(月) 22:11:16 0]
そーえん見てきたけど昔と変わり過ぎてて買う気がしなかった
エリだけど、正直顔出ししないほうがいいと思った

ドレス酷い…本当にみんなが書いてる通りでびっくり
プロの実和子とプロのカメラマンじゃなかったら終ってるよね



270 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 00:05:49 0]
こんなんで文化通ってたとか、言わないで欲しい。
学生みんながエリみたいないい加減なことやってるとか思われたくない。

それにしても先生は何でそんなエリが好き(というか甘い)のだろう。
自分は本人に会ったことが無いから分からないけど、上の立場の人からしたら
可愛がりたい才能を持ってるからなのかな。

にしてもなんかモヤモヤする。。。。

271 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 00:25:41 0]
なんか最近、文化に通ってた事アピってると思うの自分だけ?
当時は散々先生とそりが合わないだ、そのせいで体調崩すわ
中退するわって日記に言い訳がましくウダウダ綴っていた様な。
・・・今は良い思い出なんですかね。

272 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 00:34:20 0]
そりが合わないせいで体調崩すって意味わかんないね。
人のせいかよ・・・ヘタレな自分が悪いんじゃん。
(まぁ、自分可愛そうアピだろうけど)
とにかく自分大好きなんだねー。
友達にそんなヤツいたらドン引き説教だな。

273 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 00:38:12 0]
今手元にフリーペーパーのDictionaryの
eriの特集号あるけど(2003年)
年表のところとかみると、結構いらだってた感じ。
でも「不覚にも20歳」とかなんか上から目線なんだよね。
立花ハジメとの対談もなんだかなぁ。

ttp://dictionary.clubking.com/dictionary_092

274 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 01:18:36 0]
ほんとだ…
この対談、なんだかなぁだ
読んだらネガティブ期に入りそうだ
そうゆうフィールドの人…
年表も全開だね

最近、わかめ日記さみしいかんじ

275 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 03:00:04 0]
これは今のeriしか知らない人が見たら・・・
今のキャラしっかり作りこんだもんだ。
こんだけ違う人格を演じられるなんて普通の精神じゃない。

大人ぶった子供はイタイなぁ。
精神が発達した10代なら言わないようなどーでもいい事ペラペラとw
喋りすぎる人は自分の中でまとまりがないから言葉に頼るんだよな。

276 名前:ノーブランドさん [2008/04/29(火) 09:08:12 0]
>270
 結局規模はどうであれ1ブランドの社長令嬢だし、いくらかわいくない生徒でも
いい顔しといた方があとあと良いかな、みたいなそんな感じだろ先生も。
才能なんか感じる? 自分は全く感じないが。

ちなみにパターンはその都度交代交代で頼んでるっぽいよ。

277 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 09:32:12 0]
どうでもいいことを語り過ぎるのだけはまだ変わってないのにびっくり
立花ハジメさんとは昔からのオトモダチだからまだ良いのだろうけど…
TOGAの古田さん相手にあれはすごいなw

今のキャラ…別にいいんだけど
商用ブログで「eriは頑張ってる」アピってやめたほうがいいと思うw

278 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 10:45:38 0]
古田さんもちょっと呆れてる感じだね。
でもeriが(大人から)可愛がられるタイプってのは
なんとなく分かる。
そこには打算もあるだろうけど。

しかし、ブランドの要となるパターンが>>276ってどうなのよ。

279 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 12:48:35 0]
重ね着するからシルエットは関係ないんだ!
そうえんの東京ガールのeriのコーディネート…
スパッツonスパッツてすげぇや
伊賀大介やけでやったのか



280 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 13:16:50 0]
頭にシュシュが乗ってるのってどうよ?

281 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 13:18:59 0]
motherのHPが変わってる!!
更に変になってる。

282 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 13:19:59 0]
おじょうさまのお道楽っていわれてもしかたないよね、今のままだと

283 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 13:35:56 0]
他人の目とか地位とか気にして
自分をどう見せるかに必死な感じだなー。(昔からだけど)

ところでDEPTって儲かってるの?
90年代はともかく、今やDEPTの名前なんてどこからも聞こえてこないよね。
やっぱり家族の大黒柱はeriで、それで必死なのかな?




284 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 14:00:12 O]
確かにデプトのビニール袋持ってる人もみないw


285 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 15:27:09 0]
motherのHP見れない〜
変になってるの見たいのにー

DEPT、そこそこ儲かってるんじゃない?
下北とか大阪とかで

286 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 15:46:52 0]
>>285
ttp://mothermother.com/mother/top.html

大阪だけど、DEPTの袋持った人ってあんまり最近見ない気がする

287 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 15:48:40 0]
下北よく行くけど、客が入ってるのとか袋持ってる人とか見ないよー。

288 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 15:51:50 0]
でも安かろう悪かろうでいいって人は買うのかね

289 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 17:00:01 0]
同じお嬢さまでもけっこう可愛くて安いベビー服を作ってる千秋とはえらい違い。
千秋は商業的な意味合いでぶりぶりやってたけど、しっかりしてるし
エリやaikoみたいにいいこでしょ。わたし。みたいな偽善的ぶりっこさが
ないから個人的には好感がもてる。
自分のきたないところとか駄目な部分もわかってて、受け入れてる感じがするから。
エリはいい子とか心が綺麗な自分に浸りたいのに、それを否定(というか
事実を指摘)する人は許さないって感じがする。



290 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 18:01:53 0]
>>272
MRI受けたとかなんとか、ビョ−キアピールすごかったな。
ほとんどあてつけだよ、先生はメディアに発言出来ない立場なのに、可哀想だと思った。>消した日記

文化生アピはそうえんとの繋がり強くしたいからじゃない?

291 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 18:08:34 0]
そのうちアトリエサブやハナエモリみたいにならなきゃいいけど>デプト。
でも、立地にそれほどお金を掛けていなくて、バブル期にアホな
不動産投資なんかをしていなければ、バカ売れしなくてもやっていけるのかな?

292 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 18:23:13 0]
若い子でDEPT知ってる人も減ったような、、、

293 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 18:55:45 0]
日記って消してもサルベージしたら残ってる場合もあるよね。
晒されたらどうするんだろうか。
ここで何書かれてもeriは痛くも痒くもないかもだけど
そういうの出て来たら相当立場悪くなるよね?
なんだか相当いろいろやっちゃってるみたいだし。

294 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 20:17:24 0]
デプト、古着屋メインでちょこっとオリジナル作ってる程度の
時代は良かった。
今は若い子がわざわざデプトまで行く必要もない感じがする。

295 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 20:35:38 0]
大阪DEPTはいつ行っても閑散としている、、、
店員も客かと間違うほどオーラないし。。

296 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 20:54:37 0]
デプトに15年くらい前「Chika Mountain」っていう
ブランドがあった。そう、このチカって
プラスチックスのチカがデザイナー。

今はもうないと思うんだけど、
結局、親父のコネというか仲間内で
洋服作っているような素人ブランドっていうイメージがある。
微妙にスレ違いだけど、そういうノリが嫌いで
早くつぶれないかなぁって思う。

297 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 21:15:43 0]
>>296
「プラスチックスのチカ」って今の若いコにも通じるのかな?
デプト初期のオリジナルはマウンテンソングだったと思う。
それでもこの時代はまだ新鮮だったと思う。
今は何の個性も感じられない普通のメーカーだけどね。

298 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 21:52:31 O]
ディクショナリーの記事で
文化の考え方ややり方が古いだの生徒も個性がないだの言ってるけど自由を履き違えてる。
いま思えば「自由とは仲間内でわいわい作った趣味のもので金稼ぐ悪行」の事だったのかと思っちゃう内容。
偉そうに話す割に考え方が浅くて甘いんだよな

基礎がないせいで自由な表現にまで制約を与えている事に気付いて、少しは反省とかしてるだろうか。してないだろうな…。

やっぱり近道なんてないんだよね。
本物になろうとすると。



299 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 22:39:13 0]
じゃ、この対談でeriちゃんと会うのは最後にしよう。
今後はきっぱり縁きるから(笑)。

dictionaryの対談での古田泰子氏の言葉。
前後のつながりが何か変だったから、ちょいマジだったのかなw



300 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2008/04/29(火) 23:00:36 0]
古田泰子とこの時期しょちゅう会っていたのに
最近じゃ会ってなさそうだよね(ブログみると)
嫌われたんじゃない?
勘違いブスお嬢だから。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef