[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 21:53 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1176
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

華屋与兵衛 3店舗目



1 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2008/09/13(土) 17:15:31 ID:Fw+5TE8T.net]
首都圏メインに展開する和風ファミレス、華屋与兵衛のスレッドです。
食べてみた感想・食べてみたいメニューを中心に、また〜り語りましょう。
店員さんに関する話題や中の人たちの内輪だけの話は、関連スレのほうで。

◆公式サイト
和食レストラン 華屋与兵衛
www.hanayayohei.co.jp/

◆前スレ
華屋与兵衛(和風ファミレス)2店舗目
food8.2ch.net/test/read.cgi/famires/1137865536/

その他の過去スレや関連スレなどは>>2-5あたり

278 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/03/19(土) 07:46:36.75 ID:CC2flLk9.net]
>>277
ちょwww揚げ物どうやんの?
まさかガスコンロで?

昨日停電中に営業したよ
本部からの指示が書いてある紙が何枚か置いてあったのみ
店長からも特に指示なし!!!!!!
来店したお客は寿司とそばを注文
揚げ物は断った

電気停まっても営業ってどうなのよ?

279 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/03/19(土) 08:17:11.15 ID:4RGDwuS1.net]
>>278

停電でもガスは止まん無いから普通にフライヤー使える


停電マニュアルの「日本国民を元気付けるため!」に殺意が湧いたのは俺だけじゃないはず



280 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/03/19(土) 11:49:42.98 ID:Cjgt+w3l.net]
火をつかったりしてやけどの危険性がある仕事なのに
ろうそくのあかりだけの中 普通のオーダーをやれだの
従業員のこと本当に考えてないところだよね。

周りのコンビニとかが 照明を間引いてるのに
華屋だけが やけにこうこうと照明ついてて
イラっとしたわ

281 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/03/19(土) 14:19:23.82 ID:0aT4beTo.net]
仕事がきついのは許せるが、社員に馬鹿しかいねえのがオワコンの決定打だわ

芸能界と同じでそろそろブラックも学歴の時代だろ

282 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/03/19(土) 15:16:20.06 ID:FAR0yl2g.net]
本心は「日本国民を元気づけるため!」じゃなくて「ここが稼ぎ時!」でしょ…

283 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/03/19(土) 15:55:06.01 ID:CC2flLk9.net]
国民の皆様にあたたかい食事を提供するのが我が社のミッション的なこと書いてあったわ

どうやっても稼ぎたいんだな…
予約も店側からは断ること出来ないって言ってたし(会社の方針として?)

284 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/03/20(日) 00:26:48.35 ID:tr7r0glm.net]
さすがにチラシを入れるのはどうなんだ・・・


285 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/03/20(日) 10:58:56.17 ID:vjfoIjV7.net]
社長「地震?停電?通常営業しますよ。ええ。ビジネスチャンスですよこれは。現場は社蓄とバイトにやらせればいいわけですし^^ 業績UPに客の好感度UPですね^^」

本部社員「「日本国民を元気づけるため!」っと」カタカタ


バイト「」

286 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/03/23(水) 15:03:04.73 ID:Kuvo7UTb.net]
「ただいま営業中」ののぼりにひいたー
しかもパートのおばちゃんたちが
駐車場であののぼりを振り回すように社員から言われたらしい

のぼり作る暇あったら節電して営業時間短縮して社会貢献しろよ



287 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/03/27(日) 02:33:49.15 ID:aUnuAirY.net]
>>281
と、コンテンツという言葉の意味も解っていないであろう低学歴が
自分のことを棚に上げて申しております。

288 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/03/28(月) 04:48:36.72 ID:rtXKVPWn.net]
>>279
ほぼ首都圏オンリーで全国展開しているわけでもないのに
「日本国民」とは大きく出たなw
西日本の人間は日本国民ではないとかww

>>283
生温かい刺身・寿司でも提供してくれw

289 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/03/29(火) 06:29:50.56 ID:uhw27gtL.net]
「世界」やら「日本国民」やら大風呂敷広げるのが好きなお方々ですな

290 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/04/17(日) 08:40:13.00 ID:nHnJBMRt.net]
ハゲの樋口はまだいるのか
3月14日も営業してたのか
アホだな

291 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/04/29(金) 13:56:20.78 ID:/QNpvAk1.net]
今日もバイト♪
明日もバイト♪
明後日もバイト♪

…昨日もバイト

292 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/04/30(土) 22:10:30.16 ID:iTPfZ+xA.net]
実はここの「味噌煮込みうどん」が大好き。
もち豚のが好きだったんだけど、今のも好き。

293 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/05/01(日) 22:58:41.26 ID:ovjMNhXl.net]
ああそうそりゃよかったね

294 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/05/02(月) 12:41:13.31 ID:UVqdeo+M.net]
小手毬は見た目が割と美味しそうだよね

295 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/05/03(火) 02:57:59.86 ID:O0capFnq.net]
実は前日残・・・なのはナイショ♪

296 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/05/03(火) 23:58:48.01 ID:AbxWre4N.net]
もしかして居酒屋みたいに残ったから漬けたみたいなオチ?
でも食べに行こうと楽しみにしているんだけど



297 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/05/05(木) 09:15:41.63 ID:tmykuB9L.net]
ごはんは前日残
当然 ネタも
解凍したのは前々日

298 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/05/05(木) 17:13:32.34 ID:2msMiaVU.net]
なんかロクな企業じゃないのは有名なんだな

アイスコーヒー頼んだら、氷入った醤油もってこられたことがある
女店員にすいませんアハハとか対応されてブチギレましたわ

本社にクレームいれたら割引券送るとかいわれて
だめだこの企業とおもった

299 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/05/05(木) 22:03:00.27 ID:7hqtKCp0.net]
今までは前日に残った酢飯は廃棄だったんだけどね
やっぱもったいねーよなーってことで小手毬が生まれた。
いろいろ混ぜてごまかしちゃえばいけるよねっ♪ 的発想。
当然ピーク前に全盛りスタンバイして常温放置しとく。
酢飯は前日からずっとジャーに放置されたもの。
ちなみに雑炊は前日残の白飯使用。
前ランチの深川も同様に前日残白飯使用。

氷入り醤油はわざとだよw


300 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/05/05(木) 23:03:08.73 ID:YquaBwzd.net]
できる奴から辞めていく

その結末


理解したか?

301 名前:一名でお待ちの名無様 [2011/05/06(金) 03:32:52.43 ID:uLsjN01V.net]
谷が悪い。


302 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/05/06(金) 17:19:13.71 ID:ebhHop5I.net]
私がいたころ(7年前ぐらい)にも前日残の酢飯使ってたなぁ。
確か1分30秒レンチンして、ちらし類のみ使用可ってなってたわ。

白飯は全廃棄だったけどね。

もったいない精神スバラシイね。


今も当時と変わらないなら
醤油(つけ汁かな?)とアイスコーヒーの間違いは起こるべくして起きた事故かとw

303 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/05/06(金) 20:56:09.66 ID:6npkN9A1.net]
>>300
そうだよ
>>302
そうだった
油も黒くなるまで使用してたな
焦げ臭いにおいがでるまで
ゴキちゃんもよくみたなあ
つけ汁とアイスコーヒー
見た目同じだもの

304 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/05/06(金) 22:40:25.55 ID:GymJ8lci.net]
>>300
正社員で本当にできる奴などこんな底辺企業には初めからいない
>>303
酸化度(油の痛み具合)は色だけでは正しく判断できないけどね
ゴキブリはどこの飲食でもいると思うよ
(げじげじ混入は凄いと思うけど)
醤油とアイスコーヒーの話も他のファミレスでも聞いたことがある

305 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/05/08(日) 00:29:54.94 ID:KFSQmU76.net]
酸化度を判断するリトマス試験紙みたいなやつあったよね?
誰も使ってなかったけど。

白飯は全廃棄って書いたけど私がいた店では冷凍してた。
足りないときの緊急対応で使用してた。

課長に発見されて全部捨てられたけど。

あと、他店でかつおを解凍→切る→トレーに並べて再冷凍→土日に使用
なんてやったチーフがいたなぁ。これも課長に捨てられたらしいけど。

今のお店がやってないことを祈るよ。

306 名前:一名でお待ちの名無様 [2011/05/08(日) 05:02:15.30 ID:6xAIHN1J.net]
精神病の小熊



307 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/05/08(日) 22:45:17.73 ID:z+lLTvdd.net]
>>305
賞味期限切れの食材を「従食用」として冷凍保存している社員ならいたな。
同じく課長に全部捨てられたけど。
今でもやってるところあるんじゃないかという気はするけど、
ゼロ検で引っ掛かる可能性があるから、バレにくい日付改ざん程度までかも。

308 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/05/10(火) 19:58:03.12 ID:sBakiPuL.net]
えびすとかわらないな
魚の知識はないもの

309 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/05/11(水) 12:58:48.86 ID:a1RRcAvx.net]
「焼」肉屋なのに「生」肉料理
「華屋与兵衛」なのに牛肉料理
という点では似たようなもんかw


310 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/05/11(水) 20:05:33.82 ID:EFSx90y4.net]
おろせるやつなんかいないからな
商品部くらいだな

311 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/05/11(水) 22:19:00.50 ID:EFSx90y4.net]
日曜日は100万超えますか

312 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/05/12(木) 02:05:49.84 ID:9IpUYjPD.net]
商品部は、魚はともかくハンバーグの焼き方を知らないw

313 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/05/16(月) 01:17:01.53 ID:AI9Op1qk.net]
あんな薄っぺらいハンバーグを90秒も1500Wでレンチンしたら
硬くなるに決まってんだろ商品部さんよぉ

314 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/05/20(金) 01:21:20.12 ID:gdimJV9K.net]
俺がバイトしてた店では1500Wも出力ないよ(壊れてるからw)

315 名前:一名でお待ちの名無様 [2011/05/23(月) 05:08:07.74 ID:V/IhwOH9.net]
人件費の高い本部のおっちゃん達が早く辞めないから
ダメなんだろ?
DM、AMなんて本部にポストが空いてないから
だろ〜外でみんなで遊んでる。(><)



316 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/05/24(火) 13:02:16.37 ID:WqGRM2vM.net]
澤田偉くなった瞬間態度変わり始めてうぜぇ



317 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/06/09(木) 22:26:53.61 ID:+fsiQMjp.net]
空調設定温度28度とかふざけてる。震災こぎつけてここぞとばかりに、見え見えなことするのいい加減にしてほしい。
お客さんに「本当暑いんだけど、サウナみたいだよ!」と怒り爆発された。

318 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/06/10(金) 15:37:05.45 ID:VeAqQrQu.net]
21時すぎに食べに行ったら、エアコンさえついてなかったよ。

蒸し暑いなか、相方は味噌煮込み赤い顔して食べてた。

エコ?ケチ?

どちらにしろもう行かない。

319 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/06/11(土) 00:44:43.86 ID:qzEsxRy+.net]
もちろんエゴです。
看板も消せ、電灯も消せ、いっそ存在も消してしまえ。

320 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/06/27(月) 07:58:00.79 ID:CjeWO18G.net]
入った瞬間にエアコンついてないのは判ると思うが、
そこで味噌煮込みを注文するとは連れはなかなかチャレンジャーだな。(笑)

それにしても、吉野家が30年ほど前に業績悪化した原因の一つが、
店舗を冷房していなかったことだということくらいは、
吉野家出身の会長は知っていそうなもんだが。

321 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/06/28(火) 00:53:04.99 ID:gKFeyLZC.net]
質問ですが華屋与兵衛という人は江戸時代の偉人とかなのですか?

322 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/06/30(木) 09:19:04.83 ID:HlHCVECU.net]
ウィキへGo!!

323 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/07/02(土) 02:16:14.54 ID:ChGkqdCH.net]
うなぎ復活したけど去年と比べてかなりまずくなったな
それに中国産で1700円って高すぎじゃね?

324 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/07/03(日) 19:46:07.59 ID:zNcGrAUa.net]
入口にうな重のでかい旗があったので夏バテ防止に食べようと入ったら、メニューのどこにも、うな重がない。旗に出すのはオススメメニューだと思っていたのだが、この店は違うらしい。

325 名前:324 mailto:sage [2011/07/03(日) 19:50:37.25 ID:zNcGrAUa.net]
すまん。
持ち帰りメニューの小冊子にはうな重の記載があった。
頼めば店内でも出してくれるんだろうけど、勧められている気がしない。

326 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/07/04(月) 13:00:43.39 ID:WRZs3Vbn.net]
>>323
鰻自体は変わってないよ

提供の仕方が悪いじゃない?

普通は焼き台でちゃんと焼かなきゃいけないけど、俺みたいにレンチンだけして出すやつもいるからwww



327 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/07/05(火) 00:09:11.58 ID:52VV3J2d.net]

100円寿司 ネタ別ランキング

マグロ、ハマチ、ビントロ、サーモン、ホタテ、穴子

blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52396400.html


328 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/07/05(火) 00:52:08.66 ID:vxm2PKe5.net]
>>322
ヲマエもウィキペディアで「ウィキ」の意味を調べてみろ

329 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/07/05(火) 21:33:45.56 ID:qZ+P/NSR.net]
注文から50分待たされた。
どんな人気店だよ。
こちらから苦情を言うまで謝まりもしない。
水のお代わりも頼まないと来ない。
高くて不味くて遅い。
そのうえ、腹立たしい。
二度と行くことはありません。

330 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/07/07(木) 05:55:06.75 ID:FJo7JU6d.net]
>>329
それがベスト

331 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/07/07(木) 07:12:56.29 ID:diduE691.net]
華屋与兵衛という人が創業者なのですか?

332 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/07/09(土) 15:23:25.13 ID:HHqMkiXc.net]
>>326
せめてバーナーで炙っとけよw

333 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/07/15(金) 03:33:01.38 ID:QlPQx+eB.net]
ヒレ肉何か常にボロボロじゃね?

334 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/07/20(水) 15:38:46.88 ID:ZMiURhT8.net]
常にボロボロなのはヒレ肉だけではない

335 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/07/26(火) 14:58:01.26 ID:0odllg1N.net]
馬場の華屋与兵衛に救急車とサツが来てたけど何かあったん?
ちなみに救急車はサイレン鳴らして走り去った

336 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/07(日) 00:02:48.96 ID:xAxYVNIP.net]
天身と赤身の違いが分かりません…
みなさんはどうですか?



337 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/07(日) 06:15:54.99 ID:LWEHvSFs.net]
見た目は何とか解るけど食ったら全然わかんねぇw

しかしお客もよくあんな不味そうな鰻食うよなぁ…

338 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/08(月) 14:02:49.17 ID:guuqJOGN.net]
キハダとメバチの区別が付く人間がどの程度いるかね?

従業員はしょっちゅう見てるから目が肥えてくるってのもあるが、
それでも不思議なことに厨房で見るのと客席で見るのとでは、
料理は違って見える。


339 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/09(火) 17:40:36.24 ID:EQPK/Al5.net]
今日のお願いランキングで川越他美食家達にランキングされるぞw

340 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/08/09(火) 20:43:26.67 ID:L4RBOa0t.net]
またお願いランキングか。
どうせボロクソに言われるのがオチだろ。


341 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/10(水) 01:03:39.54 ID:SEd9mUmv.net]
案の定ボロクソ

342 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/08/10(水) 01:08:48.53 ID:J2vPGD80.net]
そして最後に絶賛
プロレスでした

343 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/10(水) 01:16:15.34 ID:acctsb2B.net]
開発担当、アタマおかしいんじゃね?

イカレてるw

ボツ料理がまじでキモいww

344 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/10(水) 01:18:54.37 ID:DTfTjuXL.net]
これテレビ出ない方が良かったんじゃないかな。2100円の刺身丼なんか美味くて当たり前

345 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/10(水) 01:28:54.84 ID:bwA89RYx.net]
結局、材料の味に頼った方が順位が上だったな。
カレーうどんのカレーつゆだってカレー粉だって
自社開発でもなんでもないただの出来合いだし。
余計な手間をかけて料理をまずくしているというのがよく判る。

しかし、包丁の使い方も下手糞だな。

346 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/10(水) 01:39:31.98 ID:w89ADiwp.net]
>>343
前回もイカスミ使ってたよね

イカスミ使って黒くすればおもしれぇ〜とか思ってんのかねw



347 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/08/10(水) 02:55:41.71 ID:QmL/1wY1.net]
お願いランキング見たけど、こういう店は周りに競争相手がいない場所とか探すのに必死なんじゃないかと

348 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/08/10(水) 17:06:47.21 ID:IoOmCNks.net]
ところでここの店名なんて読むの?

349 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [2011/08/10(水) 22:32:03.62 ID:sfW/grVQ.net]




350 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/11(木) 02:46:42.47 ID:EF6EIvSB.net]
>>343>>346
キワモノ狙いすぎだよなw
オーソドックスに行けばいいのに
と言うか明らかにオーソドックスなメニューの方が評価が高いし

ところで、釜飯のご飯の盛り方間違ってたなw

351 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/11(木) 14:58:18.31 ID:EF6EIvSB.net]
すまん
釜飯じゃなくて海鮮だ

352 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/25(木) 05:09:34.00 ID:CnyAC//w.net]
蟹釜の規格変更と穴子天重の廃止ってもしかしてテレビの影響?

353 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/26(金) 03:52:43.81 ID:O9L7ogPK.net]
他人の意見には耳を貸さない連中だが

354 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/26(金) 13:33:54.73 ID:h+eqbzWu.net]
テレビの影響力はすごいですよね。
もしも専門家がテレビで与兵衛の寿司不味いって言ったら廃止にするかもしれないですねw

355 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/08/29(月) 16:11:51.69 ID:6MZEamtF.net]
テレビでハッキリ「旨くない」って言われたら変更するしかないでしょう

356 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/29(月) 21:11:10.79 ID:BL2hwd2P.net]
>>354
実際先日の放送では北海ちらしの酢飯の事ボロクソ言われてたよ

でも何故か同じ酢飯使ってる筈の鉄火丼が1位だったけどw



357 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/08/31(水) 18:00:29.81 ID:wUA4yXed.net]
某すかいらーく系列の店で赤痢発生。与兵衛は大丈夫か心配になりますなw

358 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/09/01(木) 08:37:44.02 ID:oIKdMqUS.net]
だいじょぶだろ
赤痢菌の食中毒なんて年一桁レベルの特殊な例だからな
大方、工場関係者に
お盆に海外旅行に行って赤痢もらってきた
とかいうパートかバイトがいたんじゃないの?

359 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/09/01(木) 16:18:48.44 ID:ohl9vnHz.net]
一店舗の店員が最近少なくない?

360 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/09/23(金) 10:21:37.39 ID:gCUPb6xw.net]
w4reghtrnyhfrtdesf

361 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/09/26(月) 14:44:21.25 ID:+BQCauo7.net]
クーポンハガキキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!

DM会員様限定スタンプカードだってさ('A`)

362 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/10/07(金) 01:41:21.56 ID:zXNZXJ0u.net]
店閉めした後に裏口の開けっ放しに気が付いて鍵閉めに店の中に戻って閉めたらセコムから電話きてしまった…
電話応対して無事に解決して出動もなくなった。
店長は既に帰ってたんだけど、やっぱり報告されるのかな…?


363 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/10/08(土) 08:48:32.25 ID:BHWqUDb6.net]

100円寿司食べ比べ ネタ別ランキング!

マグロ、ハマチ、ビントロ、サーモン、ホタテ、穴子、
エビアボカド、ユッケ、海老天握、〆鯖、鯵、他。

お店別フェア品コメもあり。

blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52418375.html


364 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/11/01(火) 19:08:50.51 ID:oaZuETG7.net]
与兵最悪(´Д`)
天麩羅頼んだら冷めた天麩羅出しやがったよ…
食わないで帰ってきたわ(-_-メ)

365 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/11/03(木) 01:14:50.51 ID:HZEjI4BF.net]
間違って作ったのをとっといたんじゃね?w

366 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/11/06(日) 09:41:21.50 ID:84K2w+XZ.net]
せめて揚げ直してやれよ・・・
とはいえ4.0近い油じゃどうせ残すだろうけど



367 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/11/08(火) 01:56:49.17 ID:XYODYoTG.net]
ほとんど油を換えてないからな

368 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/11/08(火) 02:49:43.32 ID:RPlt9By4.net]
変な客しかこないよ〜

369 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/11/08(火) 13:05:47.76 ID:ebivSqT2.net]
近所に食いに行ったら、順番待ちリストに名前を書いて待つも店員が出てこない
後から来た客も呆れて帰る始末 お勘定の為にレジに来た客が呼鈴ボタン押しても店員でてこない
何度押してもでてこない 食い逃げするわけも行かずその人途方にくれてた
流石にこれは待っても店員でてきそうにもないやとそこで待つの諦めたが
あの人結局お勘定済ませられたのだろうか…


370 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/11/09(水) 23:30:05.02 ID:Y37zxz0W.net]
>>368
店が変なのだから仕方がない

371 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/11/29(火) 13:11:20.66 ID:Js+0jm01.net]
久しぶりに行ったがうな重改悪しすぎだろ、ていうか、メニュー全般が劣化もしくは値段だけ上乗せ

372 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/11/29(火) 23:24:33.45 ID:5Pp8r2uE.net]
とんかつ与兵衛

373 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/11/30(水) 03:33:10.76 ID:ZBYKwjQs.net]
釜めし屋と化していた相模原若松が遂に閉店w

374 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/12/15(木) 01:34:13.58 ID:jK+kZD04.net]
狛江の華屋与兵衛は最悪だぞw
夜はブッサイクの女店員がいるし、
調理も下手マズイ、男性店員は将来ない腕にダサいイカにももてなそうな顔のガキwww
ただでさえマズイ店なのに狛江店は終わってるwwwwww

375 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/12/15(木) 03:25:54.94 ID:F3jrS2iM.net]
マルチするほどの内容か?
コピペだからtypoもそのままw
顔も大事だがアタマも重要だな。

376 名前:一名でお待ちの名無し様 [2011/12/16(金) 00:57:53.39 ID:aQ3mS6nM.net]
華屋与兵衛はアタマも悪いゾw



377 名前:一名でお待ちの名無し様 mailto:sage [2011/12/25(日) 10:44:39.96 ID:regaQk8X.net]
>>375

>>374のアタマが悪い

ってことを婉曲に言ってるだけだが、
はっきり言わないと解らんのがいるようだな。

378 名前:一名でお待ちの名無し様 [2012/01/16(月) 00:21:24.11 ID:vw0hfzj8.net]
あげ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef