[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 17:08 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 326



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/28(土) 16:44:16.41 ID:3LrZ178t0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』

◆公式サイト:www.nintendo.co.jp/zelda/

※次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定/。

◇関連スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ21
rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1574155244/


【アミーボ】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドのamiiboについて語るスレ
 ↑ スレ確認できないため仮 ↓
【NS/WiiU/3DS】amiibo (アミーボ)総合スレ40
rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1576245871/

◇前スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 325
rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1576181342/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

754 名前:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp4f-6OzI [126.233.93.237]) mailto:sage [2020/01/07(火) 02:53:46 ID:KDbns2+Ip.net]
プロコンは十字キーの効きが良すぎるのか誤爆多すぎてダメで結局他のを買ったな
安モンの方が感度の具合丁度いいまである

755 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cb2c-gbDH [124.212.183.8]) mailto:sage [2020/01/07(火) 04:20:48 ID:BVQxtjgg0.net]
ヒノックスが王家シリーズ身に付けるようになるのは神獣四体解放から?
いつの間にかたくさん取れて嬉しいかったです

756 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4f2c-Fu3+ [113.147.68.12]) mailto:sage [2020/01/07(火) 04:34:58 ID:EAPDqZoL0.net]
希少っぽいこと言いつつどんだけバラ撒いたんだよって思った

757 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8b2c-9wJp [118.156.177.148]) mailto:sage [2020/01/07(火) 07:06:13 ID:DfUtRdew0.net]
続編あくしろよ

758 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-AYmy [115.163.66.98]) mailto:sage [2020/01/07(火) 07:06:14 ID:zjnWHn5w0.net]
>>739
普通に討伐ポイントの累積じゃないかな
うちは神獣1体も解放してないが王家だらけ

759 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 07:51:19.31 ID:znVt5VQVd.net]
続編はマップなんかはやっぱ使い回しなんだろうか
FF10→10-2みたいにだけならないように願いたい

760 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f09-16id [153.238.4.1]) mailto:sage [2020/01/07(火) 08:43:20 ID:iTPzib3U0.net]
俺は2は1とは全く違うゲーム性になると踏んでる

761 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-kunJ [126.234.112.203]) mailto:sage [2020/01/07(火) 08:48:09 ID:C35mZTJdr.net]
パーティーゲームになるのか?

762 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-oE39 [106.129.132.189]) mailto:sage [2020/01/07(火) 09:00:48 ID:PyPNC561a.net]
あのpvからパーティゲームになったらそれはそれで凄い



763 名前:なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-EqxX [163.49.210.209]) mailto:sage [2020/01/07(火) 09:01:47 ID:l2jcvBXSM.net]
アクションからターン制RPGになるんだ

764 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 09:04:31.27 ID:QwZko5oFH.net]
2は恋愛シミュレーションかボードゲームかな

765 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 09:05:57.88 ID:zLYNInsF0.net]
地下に潜るしローグライクだろ

766 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f9b-E95m [153.163.9.62]) mailto:sage [2020/01/07(火) 09:16:12 ID:8BIoLFlA0.net]
アタリマエを見直しすぎた結果がこれか

767 名前:なまえをいれてください [2020/01/07(火) 09:42:42.09 ID:gzG5A5Yz0.net]
>>717
ガイドブックなら普通にニンドリのマスターワークスでいいと思うよ
攻略本はいらねえと思う
戦闘で詰まったらプレイ動画の方が参考になるし他で詰まっても調べりゃいいし

768 名前:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM7f-ZrpS [61.205.92.193]) mailto:sage [2020/01/07(火) 11:59:23 ID:7q73II4wM.net]
他人のハイラル図鑑見てるけどみんなこだわりがすごいな
俺なんてこっそり撮影が多いから遠くてよくわからなかったり後ろ姿ばかりなのに

769 名前:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp4f-Blr6 [126.245.78.154]) mailto:sage [2020/01/07(火) 12:14:31 ID:yU0QG7rJp.net]
このゲームって探索しまくって敵倒しまくったら、どんどん敵強くなるの?やりすぎたらクリア前に赤青絶滅したりする?

770 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:27:31.00 ID:yiTwc9eId.net]
>>753
地域ごとに強さ固定じゃないか?倒した敵は赤い月の夜が来ると復活するし敵が枯渇することはないよ
最近クリアしたんで詳しいことはわからんけどねDLCのこととか

771 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:29:49.80 ID:yU0QG7rJp.net]
>>754
いや、敵倒しすぎたら赤ボコや青ボコが黒や白銀ばかりになってバランス崩壊するみたいな話聞いて
めちゃくちゃこまめに探索するタチだから、探索すればするほど難易度が上がっていくならキツいなと

772 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:33:22.21 ID:9ngB7iYv0.net]
神獣解放で敵が強くなっていくと聞いて戦々恐々してる
青ボコにさえこわくて逃げ出すアクションくそ雑魚英傑なのに



773 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:36:28.74 ID:ZX1E/VLL0.net]
それはアクションクソザコなのではなく装備がクソザコなだけなので、敵が強くなる頃には装備も強くなってるから大丈夫
ただ自信が無いなら大妖精の泉は見つけておいた方がいい
クソでかいラフレシアみたいな見た目が世界に4つあるからすぐわかる

774 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:37:56.39 ID:t5MG+qtQ0.net]
武器や防具が強くなるから大丈夫
戦闘も上手くなるし
赤ボコとかを見つけづらくなるから図鑑を埋めたいなら早めに撮影しとくべき

775 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4f-h2K5 [126.35.45.222]) mailto:sage [2020/01/07(火) 12:41:35 ID:uEsJWg1mp.net]
盾と妖精拾っておけばおけ
両手剣はやめとけ

776 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:43:45.91 ID:yU0QG7rJp.net]
言うて武器強くなっても白銀相手だと消耗激しすぎて供給間に合わなくない?

777 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:52:15.38 ID:gzG5A5Yzr.net]
リンクの冒険に原点回帰なんだろ

778 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ dffb-oE39 [101.142.39.188]) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:06:23 ID:x7lCQ6hC0.net]
つまり横スクロールか

779 名前:なまえをいれてください (スップ Sdbf-sstS [1.72.5.179]) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:11:53 ID:IWSx2GOKd.net]
初見普通プレイだと武器弓盾はカカリコ以降活動範囲を広げると強くなってくけど、服の強化がおろそかになるんだよなぁ
両手剣が見た目の数値高いからってよく使うと盾を使わなくなって致死ダメで死ぬというね

780 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4f01-E95m [49.251.221.239]) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:13:01 ID:ZX1E/VLL0.net]
見た目はダサいけどハテノ村で兵士の服買っとくと緊急時に安定する

781 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 13:15:36.42 ID:uZ2XwXBnM.net]
兵士は買わずにおわりそう

両手剣嫌いだから王家貯まる一方だけど売れないしなんか勿体なくて捨てらんないし

782 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 13:24:47.85 ID:43dOuenVa.net]
がんばりゲージ育てて両手剣グルグルのスマブラして殲滅するの好き



783 名前:なまえをいれてください (スッップ Sdbf-YKyr [49.98.162.207]) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:46:05 ID:QCyKRYPyd.net]
王家両手剣ぐるぐるで黒ヒノックスでも起き上がる前に倒せるからヒノックス全討伐の時には重宝した

784 名前:なまえをいれてください (スププ Sdbf-H5u/ [49.98.66.68]) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:49:03 ID:5zmhXwihd.net]
続編はゼルダの伝説ビルダーズだな

785 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0faa-E95m [153.181.73.50]) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:52:14 ID:makeYHDP0.net]
むしろ両手剣サイキョだと思うんだが
一番いらない子は槍

786 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 14:01:25.17 ID:WsBx3pvwp.net]
この辺も人によって変わるもんだな、両手剣と槍がアホみたいに強くて片手剣要らない子になったわ
マスソはビーム出来るから色々と便利だけど

787 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 14:05:03.44 ID:x7lCQ6hC0.net]
>>768
夢島(スッ…

788 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 14:06:19.24 ID:/PPg7dHxa.net]
ガノンになって手下を動かしてリンクをブチ殺すシミュレーションゲームだぞ

789 名前:なまえをいれてください [2020/01/07(火) 14:17:18.48 ID:YsYEvd78d.net]
槍はタイマンだと最強なんだがな
このゲームタイマンになる場面があまりないから活躍させにくい
片手剣は盾持てるっていうアドバンテージを活かせる戦闘スタイルなら強いと思う(ジャスガとか盾サーフィンとかを織り交ぜる感じ)

790 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 15:31:43.70 ID:MXzcl1w90.net]
両手剣はぐるぐるするか吹き飛ばしだよな、通常攻撃は使いづらい。
しゃがみかジャンプでキャンセルするようになると違ってくるけれど、盾構えるのが遅くなるのは痛い

791 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 16:01:43.93 ID:9ngB7iYv0.net]
青ヒノックスから逃げながら目玉射てたら勝てたけど王家の剣や弓勿体なくて使いたくない、こうやって惜しんで弱武器使ってるから青ボコに囲まれて負けてるんだな
属性武器勿体なくて温存の結果枠圧迫してるしこれからは惜しみなく使ってく

792 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 16:07:03.03 ID:ZX1E/VLL0.net]
両手剣の通常はマジでひどい



793 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 16:25:52.50 ID:MXzcl1w90.net]
囲まれてる時点で立ち回りが悪い。 このゲーム、範囲攻撃が限られるから……
集中弓やらで頭数減らすなり、属性武器で足止めするなり、夜襲しち

794 名前:ワうなりしなきゃ。 []
[ここ壊れてます]

795 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 16:52:51.63 ID:ZK1XUOZj0.net]
俺はその時その時で使いやすい武器に持ち替えるから特別使い辛さを感じる事は無いなあ
ラッシュかガードジャストがメインのカウンタースタイルだからってのもあるけど

796 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 17:17:02.32 ID:kzpVbPQxa.net]
槍は対空が強いという長所もある
キースを素早く処理したり、低い位置のウィズローブを下から突いたり
属性チュチュを安全に爆発させたり、ケツロックを削岩棒で掘ったり…
矢や爆弾で十分な場面も多いけど槍が最適なシーンも無くはないです

797 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 17:33:12.75 ID:EAPDqZoL0.net]
両手剣は攻撃力盛って不意打ち
槍は攻撃力盛ってヒノックスに3段階貯めて撃つ
属性武器は耐久付けて着火等に使う
片手剣はマスソおねんねしたときの保険

798 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 17:49:59.17 ID:JgRXoUmRa.net]
完全初見プレイ動画挙げてる配信者いる?
詰まった時の参考にしたいんだけど

799 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 18:12:49.53 ID:x7lCQ6hC0.net]
>>781
ニコニコならフランス語版が上がってる

800 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 18:51:37.06 ID:f+fsmtAA0.net]
YouTuberならよしなまとかクロイチとかわりといっぱい居るんじゃない
よしなまはライブ配信でやったのも混じってて途中視聴者に聞いたりとかがあるが、一昨年だかだから完結はしている
ノーマルでDLC込み
クロイチはDLC込みで現在進行中、ストーリー的には中盤ってとこか
特に癖が無く見易いかも知れない
実際問題初見実況で出てきたのを少し見て、見易いのを見ては?とは思うが

801 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 18:54:50.47 ID:JgRXoUmRa.net]
なるほどありがとう!
チャンネル登録しとく

802 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:00:47 ID:zr1CbUxt0.net]
ブレワイは耐久値移植などの発見によってグリッチゲーとなりつつある



803 名前:なまえをいれてください (スッップ Sdbf-P+88 [49.98.158.83]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:53:51 ID:208+0Yj2d.net]
武器は弱いものから順に使ってしまう症候群のやつおらん?

804 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f9b-GuJi [153.174.200.7]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:57:51 ID:0BkRcnsC0.net]
>>786
自分だ
どうせ壊れるし弱いの持っててもポーチ圧迫するだけだしって弱いのから使い潰す
弱いの拾わなきゃいいんだけどな

805 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-XqfK [106.128.17.224]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:59:01 ID:kzpVbPQxa.net]
弱いの拾ったらさっさとぶん投げる

806 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ba8-yXa+ [202.172.71.73]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:13:35 ID:jlfLax8R0.net]
投げた方が攻撃力高いんだっけ
ノーコンだからなかなか狙った所に当たらない

807 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3bbb-OM+Y [122.49.244.36]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:19:21 ID:i5BYNpAL0.net]
武器投げで敵に当たると確定クリティカル+破壊(除くブーメラン)
壊れる瞬間の一撃と同じ
構えも含めてダメージ効率は別によくない

808 名前:なまえをいれてください [2020/01/07(火) 20:28:37.93 ID:TK5dsbPod.net]
ぶっちゃけマスソ完成したらほとんどの武器がお役御免だし
なんならマスソ使わなくても末期になると供給>消費になる

809 名前:なまえをいれてください (アウアウエー Sa3f-h51Y [111.239.153.31]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:31:40 ID:waV8nGTma.net]
ブーメランでライネル瞬殺してるの笑った

810 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bb68-6OzI [218.220.96.234]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:31:59 ID:ZK1XUOZj0.net]
マスソと獣神あれば良いし…は誰もがそうなる

811 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:33:24 ID:zr1CbUxt0.net]
>>787
そんなあなたにこそ耐久値移植を使って欲しいです!
攻撃力100超えの武器が通常30回

812 名前:程度しか使えない所を、80回使用できるように移植できます! []
[ここ壊れてます]



813 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:34:43 ID:zr1CbUxt0.net]
この耐久値移植はプレイスキルや特別な機材などは使わずにできるのでオススメです

814 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-kunJ [126.212.254.166]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:38:10 ID:zIEMlAe5r.net]
攻撃力20未満の武器は拾わないな
万一拾ってもさっさと投げる

815 名前:なまえをいれてください (スッップ Sdbf-32FJ [49.98.141.30]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:43:41 ID:6ebpknurd.net]
武器マニアのガキに見せる武器で埋まる時期がある

816 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-AYmy [115.163.66.98]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:48:42 ID:zjnWHn5w0.net]
いくらでも見ていたはずなのにいざ必要になるとなかなか見つからない旅人の剣やモリブリンバット

817 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ df5e-PzEB [133.204.80.129]) [2020/01/07(火) 21:16:26 ID:d5oW6tYe0.net]
うざったいほど襲って来たはずなのにいざ探すと見つからないイーガ団

818 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 21:28:56.50 ID:xinBnXps0.net]
>>799
固定じゃない方はハイラル平原だと出やすい気がする

819 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 21:31:43.87 ID:zr1CbUxt0.net]
>>799
デグドの大つり橋〜カラカラバザールの道をうろついてれば結構な頻度で出ますよ

820 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bb68-6OzI [218.220.96.234]) mailto:sage [2020/01/07(火) 21:37:15 ID:ZK1XUOZj0.net]
英傑の命を奪おうとしていたはずがいつの間にやら英傑から狙われる事になるイーガ団

821 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8b2c-9wJp [118.156.177.148]) mailto:sage [2020/01/07(火) 21:57:26 ID:DfUtRdew0.net]
毎朝墓地の前で泣いてるココナ
永遠に終わらないかくれんぼをしているプリコ

俺はイーガ団を殲滅する

822 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b5e-VMhL [122.131.51.160]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:11:35 ID:xinBnXps0.net]
イーガ武器はなかなか面白い性能なんで使ってて楽しいが
もうちょっと耐久力あればなあ



823 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 22:40:13.21 ID:zr1CbUxt0.net]
>>804
そんな貴方にこそ使って欲しい!
耐久値移植を!(しつこい)

824 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 22:41:31.17 ID:kioWQ2xT0.net]
>>794
バグ技はめんどくさいのと自己責任が怖いからやったことないねん…

825 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b5e-VMhL [122.131.51.160]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:46:37 ID:xinBnXps0.net]
耐久移植したところで壊れるしなあ

826 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:47:58 ID:zr1CbUxt0.net]
>>806
805さんのスイッチやWIiUが壊れて閉まっても僕には責任は取れないので強要はしませんが、
僕は今のところ何度行ってもスイッチは壊れてませんし、
あるSNSのブレワイガチプレイヤーさんの集うグループでもそれでSwitchやソフトが壊れたという報告はないので大丈夫だと思いますよ

827 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:50:41 ID:zr1CbUxt0.net]
>>807
壊れそうだ
と表示されたらまた耐久値移植すればいいのですよ
今現在報告されている方法ではどんな場所・環境でも2~3分程で耐久値移植できますよ

828 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-Xzag [106.130.55.116]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:52:38 ID:TkaNP48ya.net]
バグ技強要してんなよ

829 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:53:50 ID:zr1CbUxt0.net]
>>810
ごめんなさい

830 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:54:09 ID:zr1CbUxt0.net]
でも[強要はしませんが]って言いましたよ

831 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cbb7-GuJi [60.46.8.190]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:57:05 ID:kioWQ2xT0.net]
むしろなんでそんな勧めたいんだ

832 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-AYmy [115.163.66.98]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:58:45 ID:zjnWHn5w0.net]
今日一日でどんだけバグ技推してるんだ
バグ技覚えたのがそんなに嬉しいか?
いい加減しつこい



833 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-Xzag [106.130.55.116]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:58:49 ID:TkaNP48ya.net]
強要はしませんけどねえって脅してくるヤクザみたいに圧出して何言ってんだ

834 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:59:21 ID:zr1CbUxt0.net]
>>813
ブレワイに新たな可能性を見出して欲しいからです
正直に言って今は総プレイ時間数千時間の人がたまたまバグ技を発見してきただけの状態でして、
新しい人が新しい技を見つけてくれれば嬉しいな…と思いましたので

835 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:05:30.64 ID:WsBx3pvwp.net]
テクニックだとでも思ってんのか知らないけどバグ技なんて正規のプレイじゃ有り得ない事をやるって時点でチートと同義
そんなもんを勧め

836 名前:髣lなこと言ってりゃ叩かれて当たり前 []
[ここ壊れてます]

837 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:09:08.69 ID:TkaNP48ya.net]
バグ使うのは否定しないけど、バグ技を好ましく思わない層も必ずいるのを覚えとけ
そのために簡易攻略リストだって配慮してバグ技は後ろに配置してここから先バグ技だって注意してるだろうが

838 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:15:41 ID:zr1CbUxt0.net]
>>817
まあそのあたりは見解の相違ですね
意見を押し付けるようなことをしてすみませんでした
少し反論させて頂くと、
RTAランナーや僕のいるコミュニティ、TwitterやYouTube上でブレワイに関する話題を頻繁に投稿するようなの方々など、
ブレワイにかなり時間を掛けて、力を入れて取り組んでいる多くの人は、
グリッチやバグ技もテクニックの1種であると考えており
僕もその考えを支持しています。
ここは日本と言われてしまえばそれで終了ですが、僕自身もうグリッチを使うようしつこく言うような投稿はしませんので、
そういった考えの人もブレワイプレイヤーには多くいるんだということを認識して、頂ければ

839 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-Md0Y [106.132.85.70]) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:18:20 ID:l0XaMOQTa.net]
コログの森の歩いてるタイプのコログって炎の矢で攻撃するとキャーキャー悲鳴あげて逃げんのな

840 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:20:53.15 ID:zjnWHn5w0.net]
>>812といいいちいち後から反論せずにはいられないあたり
すみませんなんてつゆほども思ってないのはよく分かったからもう帰れ

841 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:25:00.32 ID:WsBx3pvwp.net]
RTA走者がこのバグお勧めって誰彼構わず所構わず言いふらしてんのか?
お前の属してるコミュニティとやらとここは同じ場所か?
そのバグを見つけるためにどんだけの時間を使ったとしても、どんなに偉そうな能書き垂れたとしても、それが「バグ技である」というのが事実である以上、他人に勧めて良い理由なんか微塵もねえの
お前かやってる行為はただ「求めてない相手に違法な手段を押し付けてるだけ」でしかないから叩かれてんの
バグを見つけるのに努力しただの何だのは今は関係ないの
お前のやってる事は迷惑行為でしかないから叩かれてんの
ガイジも大概にしろ

842 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6b6c-Cg7n [180.17.203.216]) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:29:48 ID:uvQo+hbS0.net]
まあ武器の耐久度は要らんかったな壊れた方が嬉しい楽しいなんて奴の方が少ないだろ



843 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:34:19.31 ID:ZK1XUOZj0.net]
当たり前の事が分からない奴に当たり前の事を説明しても理解出来ないだろうから相手するだけ無駄だと思う

844 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:35:33.97 ID:EAPDqZoL0.net]
クリア後に考えるとこのゲームでは壊れた方がバランスとれるかなと思った

845 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:37:47.56 ID:nIEFhXgo0.net]
素手で攻撃して欲しかったな

846 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-AYmy [115.163.66.98]) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:41:19 ID:zjnWHn5w0.net]
壊れずに気軽に武器振れる方がいいっちゃいいけどこれはこれで嫌いじゃない

847 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-kunJ [126.133.215.53]) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:45:22 ID:vpV5LmJDr.net]
バグ技って要はゲームシステムに意図されてない技だからな
BotWなら武器に耐久値があるおかげめここぞというときのために武器を温存するだとか弱い武器にも活躍の場を与えるだとか明らかに意図された仕組みができあがってるのにそれを無視してしまうのは個人的には面白くないなって思う
使っちゃ駄目とまで言う気もないけどさ

848 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:53:16.51 ID:zjnWHn5w0.net]
面白いバグだし簡単かつ有用ではあるけどあくまでバグはバグ
ひっそりと楽しむべきものであってこれ見よがしに他人に薦めるようなもんじゃない

849 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b12-7kIL [58.93.236.11]) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:56:51 ID:f+fsmtAA0.net]
聞かれたから答えるならともかく、使ってみてと言われてもね…って言うね

850 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 00:13:58.07 ID:9+Yczm/40.net]
>>823
武器壊れないと増える一方でない?
モンスや宝箱から取る楽しみもなくなるし

851 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 23d7-XF9A [27.143.188.207]) mailto:sage [2020/01/08(水) 00:18:05 ID:BJiskUCn0.net]
イーガ団というかコーガはもうちょいなんかしらあるのかと思ったらあれで終わりだとは思わなかった

852 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b59-eZoA [153.217.59.16]) mailto:sage [2020/01/08(水) 00:18:39 ID:FjbVGn8o0.net]
武器が壊れる前提のバランス調整なんだから耐久値バグなんてまさにぶっ壊れよ



853 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-0WuW [106.180.0.232]) mailto:sage [2020/01/08(水) 00:24:29 ID:PmdjeD4wa.net]
耐久移植とか武器増殖とかはやったことないけどビタロローンチとbtbは一週目の後半からかなり使ってたわ
後は獣神の弓使って通常矢の増殖くらい
通常矢999にしても細かい探索でガンガン使えば割りとすぐになくなるし

854 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 01:08:20.19 ID:xRTyRwaRp.net]
矢の増殖だって立派な(?)バグ技だと思うんだけどあんまり叩かれないよな
俺は1週目は割と普通に楽しんだけど2週目は色々使ってるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef