[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 17:08 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 326



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/28(土) 16:44:16.41 ID:3LrZ178t0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』

◆公式サイト:www.nintendo.co.jp/zelda/

※次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定/。

◇関連スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ21
rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1574155244/


【アミーボ】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドのamiiboについて語るスレ
 ↑ スレ確認できないため仮 ↓
【NS/WiiU/3DS】amiibo (アミーボ)総合スレ40
rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1576245871/

◇前スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 325
rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1576181342/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

600 名前:リンクψ+ mailto:sage [2020/01/04(土) 18:56:45.43 ID:EbIgCfWu0.net]
お正月も終わる頃だし、リンクのシナリオに戻す。
猫娘、アニエスはシーカーストーンに収納していいや。

>>588
自分も、プルアのウツシエ、インパの宮殿の油絵などは消さずに残している。

ウツシエは、今回のDLC2のクエストの場所を記憶するのにも役立った。
場所がわかったら、シーカーストーンの地図にスタンプで印をつける。

601 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/04(土) 18:59:21.09 ID:I271B85s0.net]
プルア
https://i.imgur.com/t1fjjT4.jpg

ロベリー
https://i.imgur.com/jdyMOvk.jpg

602 名前:なまえをいれてください [2020/01/04(土) 19:21:54.85 ID:qWzssVUB0.net]
お互い自分のメガネかけさせてるんだな

603 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/04(土) 19:54:05.93 ID:6Q62BgQV0.net]
片手剣ライネルを木や岩に引っかけておちょくりまくってたら
槍ライネルのジャンプ突き刺しと似たモーションの見慣れない攻撃使ってきてびびった
しかも衝撃波の範囲が爆発攻撃並かそれ以上に広くてかなり逃げてたのに巻き込まれて妖精発動した
こんなやばい隠し玉持ってるとかやっぱりライネル怖い

604 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/04(土) 20:11:08.93 ID:7wNggIEg0.net]
スレミーの盾サーフィンのやつ初級で才能を感じさせる滑りすると上級行くときにあなたにとって盾サーフィンはっていう選択肢出ないんだな

605 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/04(土) 21:38:43.43 ID:gsOWcA5/l]
次作は人型のボスを増やして欲しい

606 名前:なまえをいれてください [2020/01/04(土) 21:32:12.37 ID:JcHHjP6d0.net]
水のカースガノンに勝てないからルッタ動かせるようになった後放置して修行してんだがハート8個じゃきつい?
難易度的に風からやった方がいいって聞くんだが風んとこ遠い・・・。

607 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/04(土) 21:38:44.71 ID:91mdL+uE0.net]
ハート数よりも、目を狙うなど戦法面とか防具強化の有無の方が大きそう
大妖精の泉は見つけた?

608 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-kunJ [60.73.176.88]) mailto:sage [2020/01/04(土) 22:17:28 ID:yDV3rfUo0.net]
今から始めるとオンライン的に手遅れかな



609 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-kunJ [126.208.159.134]) mailto:sage [2020/01/04(土) 22:45:21 ID:nRp0aU3mr.net]
>>595
水のカースガノンは遠距離から弓でチクチクするだけで簡単に勝てるよ
目玉をピンポイントで射抜けばしばらくダウンするのでその隙に大剣で2〜3回切って即離脱を繰り返す
向こうから近距離戦に持ち込まれた時は全力ダッシュで逃げればいいし、間に合わなくてもとりあえず盾さえ構えとけばダメージは防げる

610 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f6d-p6X/ [219.123.112.177]) [2020/01/04(土) 22:45:22 ID:kIil1XRH0.net]
死んでもいいから何回かやってみて相手がどういう行動をするのかを見極めて対処できるようにするといい
槍投げは動き続けてると当たるから投げる直前に止まる
とか言うふうに

611 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-9GOW [60.114.205.98]) mailto:sage [2020/01/04(土) 22:46:32 ID:Rl8ae5NO0.net]
>>595
一度試してみよう
多分同じようなことしたけど槍でぶっ刺されて終了を繰り返したのは何だったんだってくらい呆気なく終わるから

612 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9fda-p6X/ [61.121.9.162]) [2020/01/04(土) 23:04:45 ID:JcHHjP6d0.net]
>>596
>>598-600

アドバイスあざーっす。
ハート8個だと2回しくじったら死ぬから修行に出かけてんだけど、よくよく考えたらハート10個でも結果変わらんよね。
今7回ぐらいボコられてるから後3回やってダメなら風の神獣行きますわ。
つかゼルダの弓ムズイ。
バイオのダメなライフルぐらい手ブレが大きい・・・。
遠いとちょっと上目狙わないとダメとか瞬時に判断できない。

皆んなよく目ん玉ピンポイントで狙えるよな・・・。

613 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9fda-p6X/ [61.121.9.162]) [2020/01/04(土) 23:09:00 ID:JcHHjP6d0.net]
>>596

> 大妖精の泉は見つけた?

存在自体知らない
なんか良い事あるの?
探して見ます。

614 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-Xzag [106.130.55.116]) mailto:sage [2020/01/04(土) 23:13:48 ID:5Z1NH8Nca.net]
>>602
防具を強化してくれる
硬くなるだけでも全然楽になるけど、2段階強化するとセット装備で効果が付くのもある

615 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b9a-XtUI [210.133.208.52]) mailto:sage [2020/01/04(土) 23:14:26 ID:VVUjfwTI0.net]
>>601
そんな人のために空中射撃があるのさ
困ったらとりあえず空中射撃使えってぐらい有能
水ガノンならアイスメーカーの氷柱から注目ジャンプして弓で出せる
ちなみに水ガノンは他の攻撃もアイスメーカーで防いでじっくり戦うなんてこともできる
結局工夫次第さ

616 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4f-y68H [126.35.244.211]) mailto:sage [2020/01/04(土) 23:21:43 ID:3aqAb2W/p.net]
弓はスカイリムとかもだけど隠密で遠くからヘッドショットキメるのが超気持ちいいから好き

617 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7be1-hqVv [202.215.70.81]) mailto:sage [2020/01/04(土) 23:25:32 ID:1b/AQugq0.net]
大妖精の泉の4つあるうちの一つはメインチャレンジ進めれば見つかるぞ

618 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4f01-E95m [49.251.221.239]) mailto:sage [2020/01/04(土) 23:51:07 ID:91mdL+uE0.net]
多分村民スルーしてそうだし明確に言った方がいい気がするので
とりあえず大妖精の泉はカカリコ村、とだけ言っておく



619 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f96-QMU1 [153.211.31.213]) mailto:sage [2020/01/04(土) 23:57:00 ID:2sDLZ/k80.net]
一撃剣の試練?なんとか終わらせたけど、
高所に陣取って爆弾投げてばっかりになってしまった

620 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6b85-E95m [180.199.102.95]) mailto:sage [2020/01/04(土) 23:59:37 ID:YfyocoM00.net]
>>607
一つ目のと付け加えて置こう

621 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f3d-v9vP [59.128.145.50]) mailto:sage [2020/01/05(日) 00:02:16 ID:I8yI9wWG0.net]
>>608
ビタロックして殴った方が早いのに

622 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 00:11:52.02 ID:g7jq/sG70.net]
雷獣山で初ライネルと戦ってるんだが勝てねぇ
三連斬りはジ

623 名前:ャスト回避できるようになったけどそれ以外がまともに回避すらできない []
[ここ壊れてます]

624 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 00:26:34.83 ID:BA7Kkb4Id.net]
無理にジャスト回避狙わんでも範囲外に逃げてもいいしガードしてもいいと思う

625 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 00:37:39.20 ID:I8yI9wWG0.net]
>>611
アイツ腕短いから後ろ脚の方に攻撃出来ないんだぜ

626 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 00:39:52.86 ID:LN8rcUau0.net]
>>611
3連斬り→剣振る瞬間にバック宙
剣と盾を交差させての斬りつけ→開ききった両腕が動いた直後にバック宙 3連よりワンテンポ遅く回避する感じ
移動斬り(通常)→向かってきて剣を振る瞬間にバック宙
移動斬り(猛ダッシュ)→通常よりワンテンポ早くバック宙 剣を振るスピードが尋常じゃないので振るのを見てから回避しようとすると喰らいがち
突進→横移動で普通に回避 もしくは当たる瞬間に横っ飛び ジャスト回避のタイミングがかなり緩めなのでサービス行動
火球→横移動して回避もしくは背後に回り込む 通常は3発撃ってくるが真後ろに密着できればその時点で火球を終わらせられる

弓を抜かれるとまず勝てないので基本は近距離戦
あまりしつこく物陰に隠れてるとおもむろに弓を取り出すので要注意

627 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1f28-UAPS [115.38.226.3]) mailto:sage [2020/01/05(日) 00:54:21 ID:NQEOsuMj0.net]
ライネルの魔法矢もガードジャストできるのかな?

628 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 01:19:55.90 ID:g7jq/sG70.net]
勝てそうにないから矢だけ拾って逃げてきたwww
また今度練習するわありがとう



629 名前:なまえをいれてください [2020/01/05(日) 01:50:31.49 ID:yL1cTR5B0.net]
はいはい!
今からウルボザの怒りのことオバサンダーって言ったやつ全員電流流します

630 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 01:59:41.87 ID:LN8rcUau0.net]
だって言いやすいし書きやすいし…

631 名前:なまえをいれてください [2020/01/05(日) 02:06:06.86 ID:yL1cTR5B0.net]
これからはオネエサンダーで...

632 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 02:17:03.68 ID:aaaJwsVZ0.net]
実際おばさんだからね

633 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd7-HI1t [116.64.230.105]) mailto:sage [2020/01/05(日) 02:41:32 ID:W6JhckuX0.net]
バイク手に入ってコログ面つけて走り回ってるがちょっとも走らん内にフゥゥゥ〜ンて仮面が反応しだすので全然バイクが楽しめない
とにかく全世界バイクで行って雪山なんかモトクロスしたいのにすぐフゥゥゥ〜ンてもう大杉だろ
砂漠や火山は何故か

634 名前:結構コログ回収してて大して反応しないのにほかだとすぐフゥゥゥ〜ン []
[ここ壊れてます]

635 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 03:21:39.99 ID:0EdJTTf+0.net]
>>601
手ブレと思ってるのはジャイロオフにすれば解消できる

636 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b92-UAPS [58.190.7.17]) mailto:sage [2020/01/05(日) 04:33:06 ID:h3aWrXu+0.net]
というよりジャイロの存在知らないやつでは?

637 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-h2K5 [202.231.118.245]) mailto:sage [2020/01/05(日) 05:36:19 ID:2eYq8HWQ0.net]
俺はウルボンザーてよんでる

638 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-kunJ [126.133.239.127]) mailto:sage [2020/01/05(日) 05:47:42 ID:Ayq5w77Ir.net]
ルーダニアを追い払うのにダルケルの護りを発動したユン坊を大砲でぶつける奴ってさ
ぶつけたはいいけどそのままユン坊がマグマの中に落ちたらどうするつもりなんだろうな
さすがのゴロン族でも溶岩の中じゃ死ぬだろ



639 名前:リンクψ+ mailto:sage [2020/01/05(日) 06:12:17.66 ID:nY25GTJn0.net]
DLC2のへブラ山の坂下りは、たまにしかしない盾サーフィンを強制的にやらされる。

盾サーフィンの基本を頭に叩き込んでから、3回も失敗しながらようやく祠を出すことに成功した。

弓矢のジャスト集中は、各ドラゴンの素材を取る時にマスター済み。

640 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4f2c-Fu3+ [113.147.68.12]) mailto:sage [2020/01/05(日) 06:37:40 ID:0EdJTTf+0.net]
あいつら熱した岩食うしほぼ裸でも焼けないし断言できんな

641 名前:リンクψ+ mailto:sage [2020/01/05(日) 07:33:55.31 ID:nY25GTJn0.net]
蟲師のギンコは本当に非力だった。

過大な車重と、低速域では非効率な変速機設定が災いし、
勾配の程度にもよるが、登坂時は、全出力状態でも、30km/hを下回る事も少なくない。

蟲師のギンコの速度種別は、停気F2であり、10‰勾配での均衡速度は52km/h程度にとどまる。
すなわち、10‰の上り坂では、時速50キロほどで上るのが精一杯ということになる。

作中では、ギンコはエンジン全開でも、馬に乗っているボコブリンに追いつく遅さでガタンゴトンと走っていた。

ギンコの発進時は、搭載されている液体変速機のトルクコンバーターが3段6要素型と比較して、
非常に不利な特性もあって、全負荷状態でもエンジンの轟音を響かせるばかりでなかなか動き出さず、
液体変速機を長々と空転させた末に、数拍おいてゆっくり動き出す有様であった。

642 名前:リンクψ+ mailto:sage [2020/01/05(日) 07:39:18.92 ID:nY25GTJn0.net]
図は、ヘブラトンネルを越える蟲師のギンコ。

トンネル内では、エンジン音とトンネルを通過する時の
轟音がやかましいので、玄人の鉄ヲタ以外では騒音の環境です。

途中、トンネル内の勾配を登り切って、下り勾配になるため速度がぐんぐん上がります。
トンネルを抜けると、時速80キロほどで走っており、軽快なジョイント音を響かせます。

リトの村駅に停車するため、ドゴゴゴ〜〜というブレーキ音を響かせながら減速して、駅に到着します。

643 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-AYmy [115.163.66.98]) mailto:sage [2020/01/05(日) 08:52:09 ID:LN8rcUau0.net]
>>625
ムジュラではゴロンリンクがマグマの中でも涼しい顔で歩いてたし多少はね?

644 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 10:03:33.32 ID:32zDccYzd.net]
英傑の中だとウルボザが一番好きな俺って珍しいのかな
高橋メアリージュンみたいな顔好きなんだ

逆にリーバルは態度偉そうでムカつくw

645 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 10:03:49.68 ID:bZLMSsMt0.net]
連休で積みゲー終わらせて二年近く遅れでようやく開始できたぜ
ゼルダ自体夢島以来だからずっと昔からわかってたことなんだろう

646 名前:ッど

モリブリンって銛で攻撃するから銛ブリンじゃなかったのか……
[]
[ここ壊れてます]

647 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7be1-hqVv [202.215.70.81]) mailto:sage [2020/01/05(日) 10:24:52 ID:vaVHJmAX0.net]
森ブリンでは?

648 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9fa1-hZl1 [125.0.158.167]) mailto:sage [2020/01/05(日) 10:27:36 ID:bZLMSsMt0.net]
最初に会った時木がまばらに生えてるだけの平地だったし……



649 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-0dXP [126.159.250.62]) mailto:sage [2020/01/05(日) 10:40:26 ID:kiPwEsJz0.net]
>>625
わざと外しても戻ってくるし

650 名前:なまえをいれてください [2020/01/05(日) 11:39:56.05 ID:MUfpPbC20.net]
水切りの要領でバリア使って溶岩面から戻って来そう

651 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 12:38:49.57 ID:YB/invZV0.net]
ハイラル城内部の音楽ってフルサントラに収録されてない感じ?
かぜのさかなのアレンジ入っててあれが一番好きなのに…。

652 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 12:59:33.33 ID:EdmE87fip.net]
>>630
仮面お面オカリナメロディを使ってタルミナじゃ結構やりたい放題な厄災行為できるんだよね時の勇者

オカリナの頃は釣りのオッチャンのカツラ取り上げるイタズラぐらいしかしてなかったのになぁw

653 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 13:27:41.27 ID:Hb1zdFXJa.net]
>>637
サントラのハイラル城BGMは外→中でクロスフェードになってる
村や集落のBGMも昼と夜で同じ

654 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 13:30:29.10 ID:YB/invZV0.net]
>>639
サンクス!
入ってないのかと心配だったけど安心して買えるわ

655 名前:なまえをいれてください [2020/01/05(日) 13:39:11.99 ID:ALssgn2Ta.net]
Apple Musicにちょっとだけサントラあるのなに?全部あれよ

656 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 13:46:32.60 ID:JVOF4awP0.net]
>>637
ブックレット見るとわかるがかぜのさかなは意識してないぞ

657 名前:なまえをいれてください [2020/01/05(日) 13:47:44.11 ID:ALssgn2Ta.net]
英傑はダルケルが一番人気なさそう

658 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 13:53:36.03 ID:Etv+ckyu0.net]
ダルケルが多分一番いい奴っぽいんだけど難しいw

人気あるのはミファーかリーバルかな



659 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 14:01:51.63 ID:0EdJTTf+0.net]
ダルケル中途半端に消費するとリセット面倒だから普段切っておいたらボス戦でも忘れて大体そのまま

660 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 14:03:51.24 ID:BERQsSzL0.net]
使い切らないと復活しない仕様がなあ

661 名前:リンクψ+ mailto:sage [2020/01/05(日) 14:08:02.56 ID:nY25GTJn0.net]
マスターモードを初プレイ。

序盤からいきなり青いボコブリン中心、1ランク上は、白銀のボコブリンが出てくる。
ノーマルモードでもそうだが、序盤のうちは不必要な戦闘をしないことを頭に入れているため、
ある程度強くなるまでは逃げに徹底する。

ムジュラの仮面があることが幸いの難易度を下げるアイテムになり得るね。

試練の祠の小型ガーディアンは、力の試練の序位のやつと、中位のやつにパワーアップ!
常に、力の試練の中位を探検しているようなもの。

まともに戦っていては勝てないので、ある程度応戦して退散させてから逃げる。
マスターソードを手に入れて、防具の防御力が32以上になってから再戦してみるか…。

試練の祠巡りのやり方も、ノーマルモードとは違って、易しい祠から解放する形に…。
要するには、ハートの器が13個になればいいのだからな…。

662 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 14:09:10.21 ID:mrBUCjl30.net]
>>2の地図めちゃくちゃ便利なんだけどログインせずにいじったやつってどれぐらい保持してくれてる?
コログチェックしはじめたらやばい時間かかる

663 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 14:10:38.57 ID:c/m1wib80.net]
2回目の一撃の試練が1回目よりもはるかに苦戦したんだがなぜだ!!

664 名前:リンクψ+ mailto:sage [2020/01/05(日) 14:13:18.24 ID:nY25GTJn0.net]
ノーマルモードで発見された裏技の数々。

マスターモードでは、それらが当たり前のように使えなければクリアできないほど難しくなった。
ノーマルモードがスーパ

665 名前:ーマリオブラザーズ1なら、マスターモードはスーパーマリオブラザーズ2といったところか…。

まずは、マスターソードを手に入れて、普段着として着ている防具の防御力を上げるのが先。

今回のプレイの普段着は、風の勇者服、ハイリアのズボン。
※本当は、神々の勇者服を手に入れたかった。
神トラリンクの勇者服で冒険したかったな…。

夢島リンクのamiiboで神々の勇者服が手に入る仕様だったら良かったな…。
今後のBotWのアップデートが期待される。

将来開発される新たな機能に対応可能な能力を備えているからできる系統だ。
[]
[ここ壊れてます]

666 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 14:16:16.70 ID:JVOF4awP0.net]
緊張と慎重の欠落

667 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 15:02:03.74 ID:DiOzyO0tH.net]
悲劇のヒロインぶって無駄に空気重くするメンヘラ畜生ないつでも使えるサカナ女は人気無いだろ

668 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 15:04:51.43 ID:a7iRzE8y0.net]
>>632
神トラだか夢島だか忘れたけどゲーム中で森ブリンって書かれてた記憶



669 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 15:15:13.14 ID:Etv+ckyu0.net]
>>652
ゾーラの鎧も完成しており外堀は完全に埋められてたリンク

670 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 15:23:16.36 ID:LN8rcUau0.net]
さっき初めて気づいたけどライネルって弓でこっち狙ってる時に密着できれば乗れるんだな
岩の上に乗ったりすると割とすぐ弓抜くから上手くやれば武器の耐久一切減らさずに乗りだけで倒せるかも

671 名前:リンクψ+ mailto:sage [2020/01/05(日) 15:30:03.73 ID:nY25GTJn0.net]
マスターモードで長期戦になる場合は、残り15%前後まで耐久力を
削り取っておけば、20%前後の耐久力で止まる。

そこから数%程度の攻撃を加えてから、攻撃をやめると、
そこから20%ずつ回復してしまう。

ちまちまと当ててから、放っておくのを繰り返すと、
いずれは耐久力は満タンまで回復しちゃう。

リンクがある程度強くなってから戦闘する時には、
ヘイフリック限界による自動回復があることを頭に入れておく。

672 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 15:31:45.95 ID:LN8rcUau0.net]
もっかい色々やったけどどうも弓構えてても地上じゃ密着してもダメで空中じゃなきゃ乗れないっぽいな
普通に倒す方が簡単だしネタプレイの域は出なさそう

673 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 15:31:55.66 ID:bekit3Ms0.net]
>>652
隅から隅までその要素で満たされてたのは逆にワロタ
そりゃ死ぬわ

674 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 15:38:40.00 ID:Etv+ckyu0.net]
ただミファーのお陰で敵討ちという理由が出来るのが非常に上手い。

ハイラルを救ってとか言われても規模が大き過ぎて正直困るw

675 名前:リンクψ+ mailto:sage [2020/01/05(日) 15:40:01.37 ID:nY25GTJn0.net]
使徒の耐久力を削り取るのには、A.T.フィールド、ヘイフリック、
体力を上手に削り取らなければ勝ち目が無い。

A.T.フィールドはいわゆる使徒の周りを護る防御壁みたいなもの。
心の壁を結晶化することによって、防御壁として生成する。

A.T.フィールドを上手に中和しなければ、物理攻撃がなかなか通らない。

マスターモードでは、ヘイフリック限界の仕様が変わっており、
攻撃をやめると、約20%前後のヘイフリックが加わって自動回復する。

676 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 15:41:47.02 ID:dh34D/R+a.net]
ミファーは喋り方も立ち位置も何もかも、死亡フラグがウロコつけて歩いてるレベル

677 名前:リンクψ+ mailto:sage [2020/01/05(日) 15:44:41.89 ID:nY25GTJn0.net]
可視化されたA.T.フィールド

通常は六角形で渦巻き模様の結界として可視化されることが多い。

通常は、固定された位置にA.T.フィールドを展開するだけだが、
ゼルエルなどのように、展開したA.T.フィールドを自由自在に動かしたり、
アラエル、アルミサエルなどのように、精神攻撃を仕掛けてくることが可能な使徒が居る。

BotWリンクでは、トライフォースの形状のA.T.フィールドを展開する。
スマブラXでは、A.T.トライフォースアタックと呼ばれる最後の切り札がある。

対戦

678 名前:相手をA.T.フィールドで封じ込めた後、
マスターソードでのラッシュ攻撃で叩きまくって吹っ飛ばす攻撃方法。
[]
[ここ壊れてます]



679 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 15:45:24.92 ID:vaVHJmAX0.net]
今作はハイラル中にいるが初代では森にしかいなかった希ガス

三大人気投票結果発表【ハイラル全住民 総合部門】(Nintendo DREAM 2018年4月号より)
https://www.ndw.jp/post-1013/
1位 リンク
2位 ミファー
3位 ゼルダ
4位 シド
5位 リーバル
6位 モモ
7位 カッシーワ、プルア、ルージュ
10位ウルボザ、パーヤ
12位ペパパ
13位ダルケル、テバ、ユン坊

680 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 15:55:14.97 ID:aaaJwsVZ0.net]
ペパパってどこの誰だっけ……

681 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 15:57:47.96 ID:+e9LAAb80.net]
ゼルダなんてミファーのついでに救うようなもんやしな
サブプロットの推進力が強い

682 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 16:01:21.57 ID:kiPwEsJz0.net]
>>664
デクの樹の中でベッドを管理していたような

683 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 16:14:13.19 ID:aaaJwsVZ0.net]
>>666
あーコログかー

684 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-9GOW [60.114.205.98]) mailto:sage [2020/01/05(日) 16:41:51 ID:X2+1Pmzv0.net]
確かにあそこのコログはかわいいけどダルケルより上か…

685 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f27-+mRd [153.189.251.68]) mailto:sage [2020/01/05(日) 16:43:10 ID:010tRlHE0.net]
パーヤとパヤパヤしてたりチェッキーのウツシエ撮ってたりすると決まって「ミファーの祈りいつでも使えるよ」ってプレッシャーかけてくるの怖い

686 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ dffb-oE39 [101.142.39.188]) mailto:sage [2020/01/05(日) 16:48:12 ID:VGkXwSEy0.net]
ダルケルさん可哀想だけど納得してしまう
シドやカッシーワのほうが魅力的だもんな…

687 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 16:55:13.29 ID:zFwY8Zz20.net]
DLCムービー見たらダルケルとウルボザの人気も上がるはず

688 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 16:58:16.46 ID:Etv+ckyu0.net]
>>669
ミファーは優しいので浮気もきっと許してくれる筈…!!



689 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 16:59:33.52 ID:BXvL7o2QH.net]
神獣倒したあとのエピソードはダルケルが一番好きだけどなー
ユンケルが手振って「悪かねぇ景色だぜ」はグッとくるものあるでしょ
ゴロンが他の神獣倒して最後になりがちでその頃にはゲームにどっぷり漬かってて感情移入しやすくなってるってのもあるが

690 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 17:00:39.96 ID:BA7Kkb4Id.net]
ゼルダとミファーに監視されながらもパーヤちゃんにちょっかいかけてるわけだな

691 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 17:16:09.82 ID:VGkXwSEy0.net]
dlcはリーバル可愛いよな
カースガノン討伐ムービーはダルケルが1番いいんだけど、キャラ属性が少しマイルドなのがね

692 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 17:30:55.60 ID:6jFZo7Ye0.net]
DLC買って英傑ストーリー少しかじったけどなんかコレジャナイ感
ダークソウルみたいなゲームになってしもうた

693 名前:なまえをいれてください [2020/01/05(日) 17:33:24.41 ID:yL1cTR5B0.net]
マスターワークス買ったやつだけが拝めるメガネ外したプルア

694 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 17:44:32.56 ID:Om/t8uDTr.net]
>>673
事前情報なしの初見プレイだとルーダニア二番目ぐらいにならない?
自分のプレイだとカカリコ村に一番近いゾーラの里が最初の神獣イベントで、ゾーラの里から北上すればすぐに行き着くゴロンシティが二番目だった
三番目がゲルドの街で最後がリトの村
メドー開放後に東へ進んで退魔の剣を手に入れてそこから南下してハイラル城攻略したなぁ

695 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 17:53:39.64 ID:LN8rcUau0.net]
ゴロンが最後だった
熱気を防ぐ手段に気付くのが遅かったのもあって後回しにしてるうちに他が終わってしまった

696 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 18:05:17.55 ID:VgcESa0Rd.net]
最初にゾーラに誘導されたから今作はそういう方向性(三つ目じゃない)なのね、と納得しつつ、残りはどうするかと考えてみて、長年のゼルダ感でマップのどの辺にどの種族がいそうかが何となく分かったから意図的にゴロン、リト、ゲルドの順で巡ったわ

697 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 18:58:41.30 ID:6DFMJFPaF.net]
ワイジはゾーラ、ゲルド、ゴロン、リトの順だった
ゾーラ最初は鉄板の流れやね

698 名前:なまえをいれてください [2020/01/05(日) 19:31:48.48 ID:smzApdjG0.net]
わいはガノン、ゲルド、リト、ゴロン、ゾーラの順番やったわ



699 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 19:33:01.47 ID:BERQsSzL0.net]
>>678
シドの来てくれって話だけ聞いて砂漠行ったりして水は三番目だったな。鎧だけ貰っとけば探索楽だったのにとは後で思った

700 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 20:07:05.06 ID:I8yI9wWG0.net]
最近NPCがたまに真横になるんだけども
https://twitter.com/zashikineco/status/1213439077766193158/video/1
なんじゃろね
(deleted an unsolicited ad)

701 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 20:10:12.62 ID:bLB3moFO0.net]
あるある
完全にひっくり返って地表に靴底だけ見えてるときもあった

702 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 20:13:08.34 ID:BERQsSzL0.net]
手だけ出てた事があったなw

703 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 20:32:22.74 ID:vaVHJmAX0.net]
前回のアプデ以降頻発するようになった希ガス

704 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 20:34:34.49 ID:BA7Kkb4Id.net]
ゴロン族が埋まってるのをたまに見かける

705 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 20:35:12.71 ID:3GNPoo320.net]
ハテノ村の水辺に立ってるおばさんが前に出て浮いてたりするけどああいう立ち止まってるNPCがちょっと動いて偉い事になってるの何なんだろうか

706 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 20:41:40.62 ID:bekit3Ms0.net]
>>688
ネジロンなんでしょ(適当)

707 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 21:24:15.29 ID:uwkJBQ7/r.net]
座標が狂うのかね

708 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 22:59:50.65 ID:Amjch6LC0.net]
マスターモード始めたけど、ノーマルを遊び過ぎてるとテンション上がらんね…
当時何日もかかって到達したカカリコ村にすぐ着いた



709 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 23:08:39.75 ID:f0UeQ35p0.net]
おフランスのコミコンではカッシーワさんの同人誌が一番多いってマジなのですか?

710 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 23:24:45.53 ID:n1fzXIMs0.net]
ゾーラは最後だったな
誘導されて行ってはみたものの、あの薄暗い雰囲気と似たような景色ばかりで道に迷いにまくったのがトラウマになって最終局面まで近づく事すらしなかったわ

711 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/05(日) 23:42:07.65 ID:irUgSt410.net]
最初にたどり着いたのはゾーラだったけど
祠登録して世界巡りに戻ったから最初に後略した神獣はゲルドだったな

712 名前:なまえをいれてください [2020/01/05(日) 23:49:53.24 ID:/2ODXjuR0.net]
やっと水のカースガノン倒せたー。

2段階目で必ずボコられるから爆弾矢沢山買って来て3本矢発狂打ちまくりでゴリ押ししたw

次風の神獣向かう為に丘陵の塔を5回ぐらい死にながらやっと登れたんで今日はおしまい。
ダチと2回飲みに行った以外はゼルダしかやっとらん正月休みだった。

713 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 00:23:44.51 ID:MRKcPUP/0.net]
足跡見返してたら大剣ライネル初遭遇のところで50回くらい死んでて草

714 名前:なまえをいれてください [2020/01/06(月) 08:18:53.65 ID:7bgArTAAa.net]
>>692
マスモは戦闘部分だけしか変わらないからな

715 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 2beb-UAPS [222.14.5.213]) mailto:sage [2020/01/06(月) 12:02:32 ID:GGaHpxAB0.net]
デカイ馬を連れていくチャレンジの途中で意図せずライネル戦突入に緊張MAX!
が、忍者3装備でなんとか戦える算段がつきラッシュ誤爆の嵐になるもパリィ決まったりとなんとか初撃破www

やっぱ一番キツイのガーディアン2体相手だな

716 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 12:30:09.67 ID:UtwKUH39d.net]
大剣ライネルの後に槍ライネルと戦うとダメージ少なくて拍子抜けする

717 名前:なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-lrI3 [182.251.199.164]) mailto:sage [2020/01/06(月) 12:35:08 ID:zYC7fuU8a.net]
>>699
何故か次回予告風に聞こえた

718 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 12:47:03.49 ID:lN83sNrX0.net]
せっかく苦労して巨大馬を捕まえた帰りにライネルに遭遇したのなら、僕だって逃げたくもなる。
でも馬が遅くて曲が始まってしまったので、忍者に着替えて相手せざるを得なくなってしまった!

次回、ゲームオーバー!



719 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 12:58:11.50 ID:0KJ4HdeX0.net]
ターンエーみたいな一言か、面白かっこいいぜ!的な決め台詞欲しいな

720 名前:なまえをいれてください (アウアウクー MM4f-RQL9 [36.11.225.81]) mailto:sage [2020/01/06(月) 13:06:32 ID:UqKvdAcYM.net]
>>702
最後の一行に爆笑した

721 名前:なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-lrI3 [182.251.199.164]) mailto:sage [2020/01/06(月) 13:10:26 ID:zYC7fuU8a.net]
>>703
金がなくても、買う!

722 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 13:26:08.21 ID:c4Tumokd0.net]
悪い、次回はバンク過去回想回なんだ

723 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 13:28:29.76 ID:/WJSEvvk0.net]
オブババのとこのライネルって視界に入れないようにして
全力で駆け抜ければスルーしてくれなかったっけ

724 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 13:35:00.73 ID:lN83sNrX0.net]
赤〜青ライネルだと喧嘩っ早すぎて走る位置によってはヤバいかも
白髪以上ならスルーしてくれる、へっ甘ちゃんが!

725 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1f2a-E95m [163.131.175.144]) mailto:sage [2020/01/06(月) 13:52:37 ID:csOyzaXV0.net]
最初からプレイするついでにカメラを上下反転でプレイしてたのを矯正中だけどマグネキャッチの操作も逆になるのが地味につらい

726 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 15:17:36.96 ID:RWWAof4b0.net]
>>631
僕もウルボザ大好き。恰好いいしムチャクチャ美人よね

リーバルはね…本人と同じで良さが分かるのが少し時間が掛かる。
でも結構いい奴だったりしますw

727 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 16:20:21.16 ID:ki7ltGZrd.net]
ナカーマ(^-^)人(^-^)
ルージュも成長したら美人になりそうだよね
てか街の人ひとりひとり顔立ちが違うの本当すごくて見ていて飽きない

728 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 16:25:41.23 ID:ptZC4JFH0.net]
照れるゴロ



729 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 16:42:03.15 ID:AtV9R9TC0.net]
玉座で足組んでるルージュを覗こうとした率100%

730 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 17:02:39.48 ID:zou+ya5hd.net]
兜試着シーンは何回も見るよね

731 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 17:02:57.55 ID:/3JAnvZCa.net]
実際覗けるからね

732 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 18:52:55.14 ID:M1sa/8EW0.net]
覗かれても堂々としていそう

733 名前:なまえをいれてください [2020/01/06(月) 19:24:37.74 ID:jB7rRKBi0.net]
攻略本というかガイドブック的なものを一冊購入しようと思ってんだけど
どこが出してるのが一番使えるか教えてくださいな

734 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 19:50:47.88 ID:/qwY3Wyyd.net]
うちのリンクくんが絶えず微速前進する様になっちゃったよ
これがJoy-Conドリフトってやつなのか?

735 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 19:55:09.48 ID:ptZC4JFH0.net]
コントローラ壊れたんだよきっと 買おう貢ごう納金しよう

736 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 19:55:51.06 ID:VqAusgdua.net]
そうダネ
とりあえずSwitch本体の設定でスティックの補正してみな
かすかに良くなる
修理するにしても問い合わせるとそこはやってみてって言われるらしいし

737 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 19:59:02.88 ID:xsOsBs83M.net]
アイシャ(宝石屋の人)がゲルド族の中で群を抜いて美人だと思う
多分ルージュ様が成長したらあんな感じ

738 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 20:01:06.72 ID:ptZC4JFH0.net]
64のゲルド族は川ゾーラみたいな顔してたのに今作は美人だよなぁ



739 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 20:20:53.03 ID:w1GHK2GL0.net]
アイシャさんとワーシャ先生がかつて取り合ったというのは料理人ラ・タームなんだろうか…

740 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 20:38:52.72 ID:5u0FIHOK0.net]
スティック両方ぶっ壊れたからアマゾンで1000円ぐらいの買って直した
割と簡単だった

741 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 20:54:24.64 ID:SqdUEQOS0.net]
寝る時はアクセサリー以外身に付けないとかいうとんでもない秘密をお持ちのアイシャさん

742 名前:なまえをいれてください [2020/01/06(月) 21:59:37.15 ID:z9H17c5/a.net]
一番美人はリ○ク

743 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f12-RM0q [121.115.14.30]) mailto:sage [2020/01/06(月) 23:38:29 ID:PavyNrcH0.net]
この人意外とイケるのでは?
https://i.imgur.com/iIhuRtx.jpg

と思ったらヤバかった・・・
https://i.imgur.com/97knVup.jpg

そして怒られた・・・
https://i.imgur.com/Ym7q3f9.jpg

744 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb8-Z9x1 [116.94.57.206]) mailto:sage [2020/01/06(月) 23:44:16 ID:5qQXGkPm0.net]
まじかよそんな反応あったのか

745 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/06(月) 23:54:34.65 ID:tMEP7vFj0.net]
マスターモードやってるけどハテノビーチのマモノ強すぎ!なんとかあと2匹まで減らしたけど白ボコの素手でも一撃死はキツいぜ
素直にハートと服の強化行ってくるか

746 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 00:05:36.57 ID:ZK1XUOZj0.net]
そこなら海の所にある極位の祠から斧パクってきて忍び着て夜に暗殺で終わるぞ
雑魚相手に真面目に考える方が泥沼にハマる
楽に倒せる方法を選べばいい

747 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 00:08:41.50 ID:zjnWHn5w0.net]
>>727
3枚目で草
何したらそんなリアクション返されたんだ?

748 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 00:11:02.59 ID:zLYNInsF0.net]
まだ知らないセリフ出てきて草



749 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 00:12:48.89 ID:CpGRNzeS0.net]
風起こしまくったのかな?

750 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ df01-Fu3+ [101.111.190.244]) mailto:sage [2020/01/07(火) 00:18:07 ID:qel6p99Q0.net]
>>727
男らしい怒り方ww

751 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3bd0-+mRd [58.189.217.6]) mailto:sage [2020/01/07(火) 00:37:44 ID:3RiJEJPl0.net]
>>730
なるほどふいうちか、1匹ずつおびき出しては槍でついて海に落としてたわ
実はまだカカリコ村も行ってないんだ、始まりの台地から道間違えて直でハテノ村へついてしまった

752 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 02:33:53.97 ID:t5MG+qtQ0.net]
joyコンは未だに駄目なんだな
あまりにも不具合報告が多すぎる
俺も勝手に左に歩いて投身自殺する奴に世界が救えるか、と怒りの京都宛着払い

くっそ、ゼルダの続きやりたい!やらせろ!と我慢できずにamazonで安い��をポチ
ちゃんと遊べた(後にdiabolo3やりすぎてボタン埋没)

プロコンも評判悪いけど1年以上ちゃんと動いてるからこれ買ってもいいんじゃないか
買うなら黒以外で(古いタイプはjoyコンみたいな不具合の可能性)

753 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 02:49:19.20 ID:EAPDqZoL0.net]
Go-Conにしよう

754 名前:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp4f-6OzI [126.233.93.237]) mailto:sage [2020/01/07(火) 02:53:46 ID:KDbns2+Ip.net]
プロコンは十字キーの効きが良すぎるのか誤爆多すぎてダメで結局他のを買ったな
安モンの方が感度の具合丁度いいまである

755 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cb2c-gbDH [124.212.183.8]) mailto:sage [2020/01/07(火) 04:20:48 ID:BVQxtjgg0.net]
ヒノックスが王家シリーズ身に付けるようになるのは神獣四体解放から?
いつの間にかたくさん取れて嬉しいかったです

756 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4f2c-Fu3+ [113.147.68.12]) mailto:sage [2020/01/07(火) 04:34:58 ID:EAPDqZoL0.net]
希少っぽいこと言いつつどんだけバラ撒いたんだよって思った

757 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8b2c-9wJp [118.156.177.148]) mailto:sage [2020/01/07(火) 07:06:13 ID:DfUtRdew0.net]
続編あくしろよ

758 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-AYmy [115.163.66.98]) mailto:sage [2020/01/07(火) 07:06:14 ID:zjnWHn5w0.net]
>>739
普通に討伐ポイントの累積じゃないかな
うちは神獣1体も解放してないが王家だらけ



759 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 07:51:19.31 ID:znVt5VQVd.net]
続編はマップなんかはやっぱ使い回しなんだろうか
FF10→10-2みたいにだけならないように願いたい

760 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f09-16id [153.238.4.1]) mailto:sage [2020/01/07(火) 08:43:20 ID:iTPzib3U0.net]
俺は2は1とは全く違うゲーム性になると踏んでる

761 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-kunJ [126.234.112.203]) mailto:sage [2020/01/07(火) 08:48:09 ID:C35mZTJdr.net]
パーティーゲームになるのか?

762 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-oE39 [106.129.132.189]) mailto:sage [2020/01/07(火) 09:00:48 ID:PyPNC561a.net]
あのpvからパーティゲームになったらそれはそれで凄い

763 名前:なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-EqxX [163.49.210.209]) mailto:sage [2020/01/07(火) 09:01:47 ID:l2jcvBXSM.net]
アクションからターン制RPGになるんだ

764 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 09:04:31.27 ID:QwZko5oFH.net]
2は恋愛シミュレーションかボードゲームかな

765 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 09:05:57.88 ID:zLYNInsF0.net]
地下に潜るしローグライクだろ

766 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f9b-E95m [153.163.9.62]) mailto:sage [2020/01/07(火) 09:16:12 ID:8BIoLFlA0.net]
アタリマエを見直しすぎた結果がこれか

767 名前:なまえをいれてください [2020/01/07(火) 09:42:42.09 ID:gzG5A5Yz0.net]
>>717
ガイドブックなら普通にニンドリのマスターワークスでいいと思うよ
攻略本はいらねえと思う
戦闘で詰まったらプレイ動画の方が参考になるし他で詰まっても調べりゃいいし

768 名前:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM7f-ZrpS [61.205.92.193]) mailto:sage [2020/01/07(火) 11:59:23 ID:7q73II4wM.net]
他人のハイラル図鑑見てるけどみんなこだわりがすごいな
俺なんてこっそり撮影が多いから遠くてよくわからなかったり後ろ姿ばかりなのに



769 名前:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp4f-Blr6 [126.245.78.154]) mailto:sage [2020/01/07(火) 12:14:31 ID:yU0QG7rJp.net]
このゲームって探索しまくって敵倒しまくったら、どんどん敵強くなるの?やりすぎたらクリア前に赤青絶滅したりする?

770 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:27:31.00 ID:yiTwc9eId.net]
>>753
地域ごとに強さ固定じゃないか?倒した敵は赤い月の夜が来ると復活するし敵が枯渇することはないよ
最近クリアしたんで詳しいことはわからんけどねDLCのこととか

771 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:29:49.80 ID:yU0QG7rJp.net]
>>754
いや、敵倒しすぎたら赤ボコや青ボコが黒や白銀ばかりになってバランス崩壊するみたいな話聞いて
めちゃくちゃこまめに探索するタチだから、探索すればするほど難易度が上がっていくならキツいなと

772 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:33:22.21 ID:9ngB7iYv0.net]
神獣解放で敵が強くなっていくと聞いて戦々恐々してる
青ボコにさえこわくて逃げ出すアクションくそ雑魚英傑なのに

773 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:36:28.74 ID:ZX1E/VLL0.net]
それはアクションクソザコなのではなく装備がクソザコなだけなので、敵が強くなる頃には装備も強くなってるから大丈夫
ただ自信が無いなら大妖精の泉は見つけておいた方がいい
クソでかいラフレシアみたいな見た目が世界に4つあるからすぐわかる

774 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:37:56.39 ID:t5MG+qtQ0.net]
武器や防具が強くなるから大丈夫
戦闘も上手くなるし
赤ボコとかを見つけづらくなるから図鑑を埋めたいなら早めに撮影しとくべき

775 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4f-h2K5 [126.35.45.222]) mailto:sage [2020/01/07(火) 12:41:35 ID:uEsJWg1mp.net]
盾と妖精拾っておけばおけ
両手剣はやめとけ

776 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:43:45.91 ID:yU0QG7rJp.net]
言うて武器強くなっても白銀相手だと消耗激しすぎて供給間に合わなくない?

777 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 12:52:15.38 ID:gzG5A5Yzr.net]
リンクの冒険に原点回帰なんだろ

778 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ dffb-oE39 [101.142.39.188]) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:06:23 ID:x7lCQ6hC0.net]
つまり横スクロールか



779 名前:なまえをいれてください (スップ Sdbf-sstS [1.72.5.179]) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:11:53 ID:IWSx2GOKd.net]
初見普通プレイだと武器弓盾はカカリコ以降活動範囲を広げると強くなってくけど、服の強化がおろそかになるんだよなぁ
両手剣が見た目の数値高いからってよく使うと盾を使わなくなって致死ダメで死ぬというね

780 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 4f01-E95m [49.251.221.239]) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:13:01 ID:ZX1E/VLL0.net]
見た目はダサいけどハテノ村で兵士の服買っとくと緊急時に安定する

781 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 13:15:36.42 ID:uZ2XwXBnM.net]
兵士は買わずにおわりそう

両手剣嫌いだから王家貯まる一方だけど売れないしなんか勿体なくて捨てらんないし

782 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 13:24:47.85 ID:43dOuenVa.net]
がんばりゲージ育てて両手剣グルグルのスマブラして殲滅するの好き

783 名前:なまえをいれてください (スッップ Sdbf-YKyr [49.98.162.207]) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:46:05 ID:QCyKRYPyd.net]
王家両手剣ぐるぐるで黒ヒノックスでも起き上がる前に倒せるからヒノックス全討伐の時には重宝した

784 名前:なまえをいれてください (スププ Sdbf-H5u/ [49.98.66.68]) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:49:03 ID:5zmhXwihd.net]
続編はゼルダの伝説ビルダーズだな

785 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0faa-E95m [153.181.73.50]) mailto:sage [2020/01/07(火) 13:52:14 ID:makeYHDP0.net]
むしろ両手剣サイキョだと思うんだが
一番いらない子は槍

786 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 14:01:25.17 ID:WsBx3pvwp.net]
この辺も人によって変わるもんだな、両手剣と槍がアホみたいに強くて片手剣要らない子になったわ
マスソはビーム出来るから色々と便利だけど

787 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 14:05:03.44 ID:x7lCQ6hC0.net]
>>768
夢島(スッ…

788 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 14:06:19.24 ID:/PPg7dHxa.net]
ガノンになって手下を動かしてリンクをブチ殺すシミュレーションゲームだぞ



789 名前:なまえをいれてください [2020/01/07(火) 14:17:18.48 ID:YsYEvd78d.net]
槍はタイマンだと最強なんだがな
このゲームタイマンになる場面があまりないから活躍させにくい
片手剣は盾持てるっていうアドバンテージを活かせる戦闘スタイルなら強いと思う(ジャスガとか盾サーフィンとかを織り交ぜる感じ)

790 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 15:31:43.70 ID:MXzcl1w90.net]
両手剣はぐるぐるするか吹き飛ばしだよな、通常攻撃は使いづらい。
しゃがみかジャンプでキャンセルするようになると違ってくるけれど、盾構えるのが遅くなるのは痛い

791 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 16:01:43.93 ID:9ngB7iYv0.net]
青ヒノックスから逃げながら目玉射てたら勝てたけど王家の剣や弓勿体なくて使いたくない、こうやって惜しんで弱武器使ってるから青ボコに囲まれて負けてるんだな
属性武器勿体なくて温存の結果枠圧迫してるしこれからは惜しみなく使ってく

792 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 16:07:03.03 ID:ZX1E/VLL0.net]
両手剣の通常はマジでひどい

793 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 16:25:52.50 ID:MXzcl1w90.net]
囲まれてる時点で立ち回りが悪い。 このゲーム、範囲攻撃が限られるから……
集中弓やらで頭数減らすなり、属性武器で足止めするなり、夜襲しち

794 名前:ワうなりしなきゃ。 []
[ここ壊れてます]

795 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 16:52:51.63 ID:ZK1XUOZj0.net]
俺はその時その時で使いやすい武器に持ち替えるから特別使い辛さを感じる事は無いなあ
ラッシュかガードジャストがメインのカウンタースタイルだからってのもあるけど

796 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 17:17:02.32 ID:kzpVbPQxa.net]
槍は対空が強いという長所もある
キースを素早く処理したり、低い位置のウィズローブを下から突いたり
属性チュチュを安全に爆発させたり、ケツロックを削岩棒で掘ったり…
矢や爆弾で十分な場面も多いけど槍が最適なシーンも無くはないです

797 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 17:33:12.75 ID:EAPDqZoL0.net]
両手剣は攻撃力盛って不意打ち
槍は攻撃力盛ってヒノックスに3段階貯めて撃つ
属性武器は耐久付けて着火等に使う
片手剣はマスソおねんねしたときの保険

798 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 17:49:59.17 ID:JgRXoUmRa.net]
完全初見プレイ動画挙げてる配信者いる?
詰まった時の参考にしたいんだけど



799 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 18:12:49.53 ID:x7lCQ6hC0.net]
>>781
ニコニコならフランス語版が上がってる

800 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 18:51:37.06 ID:f+fsmtAA0.net]
YouTuberならよしなまとかクロイチとかわりといっぱい居るんじゃない
よしなまはライブ配信でやったのも混じってて途中視聴者に聞いたりとかがあるが、一昨年だかだから完結はしている
ノーマルでDLC込み
クロイチはDLC込みで現在進行中、ストーリー的には中盤ってとこか
特に癖が無く見易いかも知れない
実際問題初見実況で出てきたのを少し見て、見易いのを見ては?とは思うが

801 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 18:54:50.47 ID:JgRXoUmRa.net]
なるほどありがとう!
チャンネル登録しとく

802 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:00:47 ID:zr1CbUxt0.net]
ブレワイは耐久値移植などの発見によってグリッチゲーとなりつつある

803 名前:なまえをいれてください (スッップ Sdbf-P+88 [49.98.158.83]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:53:51 ID:208+0Yj2d.net]
武器は弱いものから順に使ってしまう症候群のやつおらん?

804 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f9b-GuJi [153.174.200.7]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:57:51 ID:0BkRcnsC0.net]
>>786
自分だ
どうせ壊れるし弱いの持っててもポーチ圧迫するだけだしって弱いのから使い潰す
弱いの拾わなきゃいいんだけどな

805 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-XqfK [106.128.17.224]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:59:01 ID:kzpVbPQxa.net]
弱いの拾ったらさっさとぶん投げる

806 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ba8-yXa+ [202.172.71.73]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:13:35 ID:jlfLax8R0.net]
投げた方が攻撃力高いんだっけ
ノーコンだからなかなか狙った所に当たらない

807 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3bbb-OM+Y [122.49.244.36]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:19:21 ID:i5BYNpAL0.net]
武器投げで敵に当たると確定クリティカル+破壊(除くブーメラン)
壊れる瞬間の一撃と同じ
構えも含めてダメージ効率は別によくない

808 名前:なまえをいれてください [2020/01/07(火) 20:28:37.93 ID:TK5dsbPod.net]
ぶっちゃけマスソ完成したらほとんどの武器がお役御免だし
なんならマスソ使わなくても末期になると供給>消費になる



809 名前:なまえをいれてください (アウアウエー Sa3f-h51Y [111.239.153.31]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:31:40 ID:waV8nGTma.net]
ブーメランでライネル瞬殺してるの笑った

810 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bb68-6OzI [218.220.96.234]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:31:59 ID:ZK1XUOZj0.net]
マスソと獣神あれば良いし…は誰もがそうなる

811 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:33:24 ID:zr1CbUxt0.net]
>>787
そんなあなたにこそ耐久値移植を使って欲しいです!
攻撃力100超えの武器が通常30回

812 名前:程度しか使えない所を、80回使用できるように移植できます! []
[ここ壊れてます]

813 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:34:43 ID:zr1CbUxt0.net]
この耐久値移植はプレイスキルや特別な機材などは使わずにできるのでオススメです

814 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-kunJ [126.212.254.166]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:38:10 ID:zIEMlAe5r.net]
攻撃力20未満の武器は拾わないな
万一拾ってもさっさと投げる

815 名前:なまえをいれてください (スッップ Sdbf-32FJ [49.98.141.30]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:43:41 ID:6ebpknurd.net]
武器マニアのガキに見せる武器で埋まる時期がある

816 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-AYmy [115.163.66.98]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:48:42 ID:zjnWHn5w0.net]
いくらでも見ていたはずなのにいざ必要になるとなかなか見つからない旅人の剣やモリブリンバット

817 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ df5e-PzEB [133.204.80.129]) [2020/01/07(火) 21:16:26 ID:d5oW6tYe0.net]
うざったいほど襲って来たはずなのにいざ探すと見つからないイーガ団

818 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 21:28:56.50 ID:xinBnXps0.net]
>>799
固定じゃない方はハイラル平原だと出やすい気がする



819 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 21:31:43.87 ID:zr1CbUxt0.net]
>>799
デグドの大つり橋〜カラカラバザールの道をうろついてれば結構な頻度で出ますよ

820 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bb68-6OzI [218.220.96.234]) mailto:sage [2020/01/07(火) 21:37:15 ID:ZK1XUOZj0.net]
英傑の命を奪おうとしていたはずがいつの間にやら英傑から狙われる事になるイーガ団

821 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8b2c-9wJp [118.156.177.148]) mailto:sage [2020/01/07(火) 21:57:26 ID:DfUtRdew0.net]
毎朝墓地の前で泣いてるココナ
永遠に終わらないかくれんぼをしているプリコ

俺はイーガ団を殲滅する

822 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b5e-VMhL [122.131.51.160]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:11:35 ID:xinBnXps0.net]
イーガ武器はなかなか面白い性能なんで使ってて楽しいが
もうちょっと耐久力あればなあ

823 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 22:40:13.21 ID:zr1CbUxt0.net]
>>804
そんな貴方にこそ使って欲しい!
耐久値移植を!(しつこい)

824 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 22:41:31.17 ID:kioWQ2xT0.net]
>>794
バグ技はめんどくさいのと自己責任が怖いからやったことないねん…

825 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b5e-VMhL [122.131.51.160]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:46:37 ID:xinBnXps0.net]
耐久移植したところで壊れるしなあ

826 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:47:58 ID:zr1CbUxt0.net]
>>806
805さんのスイッチやWIiUが壊れて閉まっても僕には責任は取れないので強要はしませんが、
僕は今のところ何度行ってもスイッチは壊れてませんし、
あるSNSのブレワイガチプレイヤーさんの集うグループでもそれでSwitchやソフトが壊れたという報告はないので大丈夫だと思いますよ

827 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:50:41 ID:zr1CbUxt0.net]
>>807
壊れそうだ
と表示されたらまた耐久値移植すればいいのですよ
今現在報告されている方法ではどんな場所・環境でも2~3分程で耐久値移植できますよ

828 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-Xzag [106.130.55.116]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:52:38 ID:TkaNP48ya.net]
バグ技強要してんなよ



829 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:53:50 ID:zr1CbUxt0.net]
>>810
ごめんなさい

830 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:54:09 ID:zr1CbUxt0.net]
でも[強要はしませんが]って言いましたよ

831 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cbb7-GuJi [60.46.8.190]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:57:05 ID:kioWQ2xT0.net]
むしろなんでそんな勧めたいんだ

832 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-AYmy [115.163.66.98]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:58:45 ID:zjnWHn5w0.net]
今日一日でどんだけバグ技推してるんだ
バグ技覚えたのがそんなに嬉しいか?
いい加減しつこい

833 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-Xzag [106.130.55.116]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:58:49 ID:TkaNP48ya.net]
強要はしませんけどねえって脅してくるヤクザみたいに圧出して何言ってんだ

834 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 22:59:21 ID:zr1CbUxt0.net]
>>813
ブレワイに新たな可能性を見出して欲しいからです
正直に言って今は総プレイ時間数千時間の人がたまたまバグ技を発見してきただけの状態でして、
新しい人が新しい技を見つけてくれれば嬉しいな…と思いましたので

835 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:05:30.64 ID:WsBx3pvwp.net]
テクニックだとでも思ってんのか知らないけどバグ技なんて正規のプレイじゃ有り得ない事をやるって時点でチートと同義
そんなもんを勧め

836 名前:髣lなこと言ってりゃ叩かれて当たり前 []
[ここ壊れてます]

837 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:09:08.69 ID:TkaNP48ya.net]
バグ使うのは否定しないけど、バグ技を好ましく思わない層も必ずいるのを覚えとけ
そのために簡易攻略リストだって配慮してバグ技は後ろに配置してここから先バグ技だって注意してるだろうが

838 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:15:41 ID:zr1CbUxt0.net]
>>817
まあそのあたりは見解の相違ですね
意見を押し付けるようなことをしてすみませんでした
少し反論させて頂くと、
RTAランナーや僕のいるコミュニティ、TwitterやYouTube上でブレワイに関する話題を頻繁に投稿するようなの方々など、
ブレワイにかなり時間を掛けて、力を入れて取り組んでいる多くの人は、
グリッチやバグ技もテクニックの1種であると考えており
僕もその考えを支持しています。
ここは日本と言われてしまえばそれで終了ですが、僕自身もうグリッチを使うようしつこく言うような投稿はしませんので、
そういった考えの人もブレワイプレイヤーには多くいるんだということを認識して、頂ければ



839 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-Md0Y [106.132.85.70]) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:18:20 ID:l0XaMOQTa.net]
コログの森の歩いてるタイプのコログって炎の矢で攻撃するとキャーキャー悲鳴あげて逃げんのな

840 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:20:53.15 ID:zjnWHn5w0.net]
>>812といいいちいち後から反論せずにはいられないあたり
すみませんなんてつゆほども思ってないのはよく分かったからもう帰れ

841 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:25:00.32 ID:WsBx3pvwp.net]
RTA走者がこのバグお勧めって誰彼構わず所構わず言いふらしてんのか?
お前の属してるコミュニティとやらとここは同じ場所か?
そのバグを見つけるためにどんだけの時間を使ったとしても、どんなに偉そうな能書き垂れたとしても、それが「バグ技である」というのが事実である以上、他人に勧めて良い理由なんか微塵もねえの
お前かやってる行為はただ「求めてない相手に違法な手段を押し付けてるだけ」でしかないから叩かれてんの
バグを見つけるのに努力しただの何だのは今は関係ないの
お前のやってる事は迷惑行為でしかないから叩かれてんの
ガイジも大概にしろ

842 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6b6c-Cg7n [180.17.203.216]) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:29:48 ID:uvQo+hbS0.net]
まあ武器の耐久度は要らんかったな壊れた方が嬉しい楽しいなんて奴の方が少ないだろ

843 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:34:19.31 ID:ZK1XUOZj0.net]
当たり前の事が分からない奴に当たり前の事を説明しても理解出来ないだろうから相手するだけ無駄だと思う

844 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:35:33.97 ID:EAPDqZoL0.net]
クリア後に考えるとこのゲームでは壊れた方がバランスとれるかなと思った

845 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:37:47.56 ID:nIEFhXgo0.net]
素手で攻撃して欲しかったな

846 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-AYmy [115.163.66.98]) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:41:19 ID:zjnWHn5w0.net]
壊れずに気軽に武器振れる方がいいっちゃいいけどこれはこれで嫌いじゃない

847 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-kunJ [126.133.215.53]) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:45:22 ID:vpV5LmJDr.net]
バグ技って要はゲームシステムに意図されてない技だからな
BotWなら武器に耐久値があるおかげめここぞというときのために武器を温存するだとか弱い武器にも活躍の場を与えるだとか明らかに意図された仕組みができあがってるのにそれを無視してしまうのは個人的には面白くないなって思う
使っちゃ駄目とまで言う気もないけどさ

848 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/07(火) 23:53:16.51 ID:zjnWHn5w0.net]
面白いバグだし簡単かつ有用ではあるけどあくまでバグはバグ
ひっそりと楽しむべきものであってこれ見よがしに他人に薦めるようなもんじゃない



849 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b12-7kIL [58.93.236.11]) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:56:51 ID:f+fsmtAA0.net]
聞かれたから答えるならともかく、使ってみてと言われてもね…って言うね

850 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 00:13:58.07 ID:9+Yczm/40.net]
>>823
武器壊れないと増える一方でない?
モンスや宝箱から取る楽しみもなくなるし

851 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 23d7-XF9A [27.143.188.207]) mailto:sage [2020/01/08(水) 00:18:05 ID:BJiskUCn0.net]
イーガ団というかコーガはもうちょいなんかしらあるのかと思ったらあれで終わりだとは思わなかった

852 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b59-eZoA [153.217.59.16]) mailto:sage [2020/01/08(水) 00:18:39 ID:FjbVGn8o0.net]
武器が壊れる前提のバランス調整なんだから耐久値バグなんてまさにぶっ壊れよ

853 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-0WuW [106.180.0.232]) mailto:sage [2020/01/08(水) 00:24:29 ID:PmdjeD4wa.net]
耐久移植とか武器増殖とかはやったことないけどビタロローンチとbtbは一週目の後半からかなり使ってたわ
後は獣神の弓使って通常矢の増殖くらい
通常矢999にしても細かい探索でガンガン使えば割りとすぐになくなるし

854 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 01:08:20.19 ID:xRTyRwaRp.net]
矢の増殖だって立派な(?)バグ技だと思うんだけどあんまり叩かれないよな
俺は1週目は割と普通に楽しんだけど2週目は色々使ってるよ

855 名前:なまえをいれてください (アウアウカー Sa61-0nyV [182.251.196.101]) mailto:sage [2020/01/08(水) 01:12:36 ID:KAj2FSB/a.net]
>>832
DLCでもイーガ団本拠再突入して穴に投げ込めとか言われたら期待しちゃうよね

856 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1516-SIYB [60.124.95.153]) mailto:sage [2020/01/08(水) 02:16:52 ID:IuJZ+8xM0.net]
コーガ様は「これは…死んだな!(どうせまた出てくるだろ)」な終わり方だからなぁ、部下達もコーガ様死んじゃったってひたすら言うから逆にひっそりと生きてるのかと思わされた

857 名前:なまえをいれてください (オッペケ Srf1-Qluc [126.161.125.134]) mailto:sage [2020/01/08(水) 03:07:14 ID:ENo9APHSr.net]
一周めプレイ中なんだけど全裸のリンクを放置するとムキムキポーズするんだね
終盤に初めて気づいたわ

858 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 85d7-1b6K [116.64.230.105]) mailto:sage [2020/01/08(水) 03:10:42 ID:pg8dFP1V0.net]
コーガ様の落ちた穴は壁抜けして見てみると実は途中で底があってそんなに深くない
なので鉄球脳天に食らっても軽いダメージで済むコーガ様が死んだとは思えん
って幹部が言ってた 



859 名前:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65]) mailto:sage [2020/01/08(水) 04:09:23 ID:k2S8GZyY0.net]
マスターモードのイワロック

その多くは強化版になっている上に、ヘイフリック限界による
自動回復も相まって、所見では鬼のように強い!!

耐久力の約20%前後を一気に削り取らなければ勝ち目が無い。
20%分の耐久力は、エヴァの使徒でいえば、ヘイフリックの領域だと思えばいい。

ヘイフリックの分だけ体力が残っていると、その分の体力は攻撃をやめれば、
時間経過と同時に自動回復しちゃうの。

860 名前:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65]) mailto:sage [2020/01/08(水) 04:12:05 ID:k2S8GZyY0.net]
リンクの体力のハートも、ファイナルファンタジーのように、約20%分は
ダメージを受けても自動回復するようにして欲しかったな…。

現状では、妖精の腕輪(オリジナルのアイテム)をつけるなどの何らかの方法が必要。

861 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0585-2fhw [180.196.253.225]) mailto:sage [2020/01/08(水) 05:05:22 ID:p8V7q0Cm0.net]
敵を欺くにはまず味方から!死んだということにして怪我を治していたのだ!
…って出来なくはない気はする

862 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a3ee-Qluc [139.101.57.237]) mailto:sage [2020/01/08(水) 05:10:01 ID:Sn3KX/240.net]
続編の地下世界にいる説

863 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 056c-tNwm [180.17.203.216]) mailto:sage [2020/01/08(水) 06:14:47 ID:OeBs3Brm0.net]
>>831
それこそ売れるようにしてくれたら良いと思うけどな壊れても壊れなくても持ちきれなかったり弱いのは即投げか捨てるんだし

864 名前:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65]) mailto:sage [2020/01/08(水) 06:20:35 ID:k2S8GZyY0.net]
古代系の武装の耐性アップ

通常よりも、古代系の武装の耐久値が増加する。
ガーディアンの攻撃によるダメージを低減する。

古代系の武装は、ガーディアンナイフ(古代の小刀)、ガーディアンランス(古代の槍)、ガーディアンアクス(古代の斧)も含む。

865 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-bX1a [106.130.55.116]) mailto:sage [2020/01/08(水) 06:23:52 ID:HIjpjmgMa.net]
コーガ様が抜けて誰か幹部が仕切って上に立つだろ
そして、コーガ様が落ちた先で生きてて復活する
イーガ団幹部がコーガ様は死んだはずだって言い張って、コーガ様が付いてくる奴らとコーガ団を作って

伊賀対甲賀の出来上がりだ!

866 名前:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65]) mailto:sage [2020/01/08(水) 06:40:24 ID:k2S8GZyY0.net]
トワプリリンクの走行音

駅での発車時、急勾配での登坂時では、DML30HSHエンジンから来る
エンジンの爆音がやかましく、通常の会話が成り立たないほどの騒音の環境であった。

大馬力エンジンであることも幸いし、ゼノブレイドのシュルクの代走では、
シュルクとほぼ同等のダイヤ組成での運行をやってのけている。

※ゼノブレイドのシュルクは予備車が不足しているため、
シュルクが定期点検で両数が足らなくなった場合は、
トワイライトプリンセスのリンク、BotWリンクで代走を行う時もある。

867 名前:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65]) mailto:sage [2020/01/08(水) 06:43:53 ID:k2S8GZyY0.net]
トワプリリンクもトワプリHDでは、走行用エンジンをDML13HZAエンジン(420PS/2,000rpm)、
同時に液体変速機もDW14H形(変速1段・直結2段)へ換装している。

表面上のエンジン出力はやや低下したものの、軽量化と高効率の液体変速機の
性能も相まって、むしろ以前より走行性能は向上している。

ちなみに、スマブラXのトワプリリンクは、現在も原型のDML30HSHエンジンのままである。

868 名前:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65]) mailto:sage [2020/01/08(水) 06:49:16 ID:k2S8GZyY0.net]
初代リンク=国鉄キハ28系気動車
神トラリンク=国鉄キハ37系気動車

トワイライトプリンセスのリンク=国鉄キハ66系気動車
蟲師のギンコ=国鉄キハ40系気動車(2代)

BotWリンク=JR東日本キハ110系気動車
夢島リンク=JR東海キハ11系気動車
6期の猫娘=JR東日本キハE120系気動車



869 名前:なまえをいれてください (オッペケ Srf1-0E8h [126.133.252.31]) mailto:sage [2020/01/08(水) 07:05:05 ID:IxfagZDFr.net]
>>846を見て初めてイーガ団のコーガ様が伊賀流忍者と甲賀流忍者から来てることに気付いた
任天堂にありがちな語呂合わせなのになんで今まで気付かなかったんだろう

870 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-bX1a [106.130.55.116]) mailto:sage [2020/01/08(水) 07:15:57 ID:HIjpjmgMa.net]
今さらかよw

871 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ b52c-7q2y [118.156.177.148]) mailto:sage [2020/01/08(水) 07:19:55 ID:4BZ7EcEO0.net]
名前のほぼ全て元ネタあるやろ

872 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 07:28:26.38 ID:7oM3tpZ6p.net]
マスターモードってライネルや白銀と一切戦闘しなくても諸々の要素コンプできる?

873 名前:なまえをいれてください (オッペケ Srf1-BPRp [126.208.192.230]) mailto:sage [2020/01/08(水) 07:55:07 ID:kOpBmfBRr.net]
ブスザワは今までの用意された解法じゃなくていろんなパターンをユーザーが編み出せるのが凄い言っといて
バグ技は用意された解法じゃないから駄目だろと言ってて笑う

874 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7dd0-8whf [58.189.217.6]) mailto:sage [2020/01/08(水) 08:13:08 ID:cMK9Jpji0.net]
強敵を手持ちの武器ぶっ壊してなんとか倒せたときの安堵感よ。武器無くなっちゃったからまた奪いにに行かなきゃというループ
壊れるシステム大歓迎だよ
店で売り買いできてもいいとは思う

875 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 08:15:38.52 ID:IxfagZDFr.net]
そりゃ明らかにシステムの不備を突いたやり方だもん
バグ技の使用は攻略でもなんでもない
 
つーか「やってもいいけどいちいち人に勧めるな」で結論着いた話を蒸し返して何なんだこいつ

876 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 08:29:54.96 ID:s4IJsOmWr.net]
足利義輝みたいに次々武器を代えて数十の敵を倒してみたいけどな
今の敵は数か少なくて体力あるやり方だからちょっと

877 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 08:31:07.31 ID:VeEqwhm40.net]
壁抜けとか耐久移植とかって気がついた人はすごいけどそれで面白くなるかっていうとバランス崩れてつまらなくなるから俺は使わないわ
ネタとしては面白いけどね、動画で見るだけで充分

878 名前:なまえをいれてください (オッペケ Srf1-BPRp [126.255.22.239]) mailto:sage [2020/01/08(水) 08:33:07 ID:JzyKdOREr.net]
>>856
ゲーム進行が止まるバグじゃなければ敢えて残してるんでしょう



879 名前:なまえをいれてください (オッペケ Srf1-BPRp [126.208.143.231]) mailto:sage [2020/01/08(水) 08:34:19 ID://OmD/5xr.net]
バグ技こそが本当の用意されてない解法だと思う

880 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d09-lZna [114.150.242.2]) mailto:sage [2020/01/08(水) 08:38:00 ID:8xZNLRaR0.net]
試練壁抜けでクリアしてすまん青沼…

881 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 08:41:19.13 ID:8MwXcx9d0.net]
フライングトロッコは気付いてたけど残したって読んだな

882 名前:なまえをいれてください (JP 0H29-1b6K [210.162.55.228]) mailto:sage [2020/01/08(水) 08:54:39 ID:ai/8LlruH.net]
BTBとウィンドボムとフライシップは無くなると今はキツいなぁ

883 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b59-eZoA [153.217.59.16]) mailto:sage [2020/01/08(水) 08:57:58 ID:FjbVGn8o0.net]
バグ技はRTA走者が呼吸するように難なく駆使して走り抜けていくのを見るためのものだぞ

884 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 09:07:36.42 ID:29tBCggBa.net]
オッペケ Srf1-BPRp

885 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 09:08:26.16 ID:cmm8cuk30.net]
覚えたてのバグ技にガキみたくはしゃいでた馬鹿にみんながイラっとした
ただそれだけのお話

886 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a3ee-Qluc [139.101.57.237]) mailto:sage [2020/01/08(水) 09:44:42 ID:Sn3KX/240.net]
BTBすらできない俺に死角はなかった

887 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 5da8-XH4t [202.172.71.73]) mailto:sage [2020/01/08(水) 10:37:42 ID:A6AIwcbX0.net]
ファミコンマリオのバグ技でみんなが挙って挑戦したあの頃とは違うのだ

888 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 5d74-Qluc [202.231.118.245]) mailto:sage [2020/01/08(水) 10:46:09 ID:B9ridLyZ0.net]
バク技と言わないでウル技と呼べばいい



889 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-7q2y [106.129.211.22]) mailto:sage [2020/01/08(水) 11:13:58 ID:eiVk0cjYa.net]
2周目以降の剣の試練は壁抜けしてすまん……

890 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 11:21:10.34 ID:HIjpjmgMa.net]
>>859
データが消える可能性があるバグもあるんだが

バグ推奨野郎はバグにデメリットないような事言ってたけど、その事に触れない卑怯者

891 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 11:30:12.86 ID:MAB6mgak0.net]
バグとかRTAとか好きだけど上の奴みたいなは両界隈に迷惑だわ、消えてくれ

892 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 11:32:12.53 ID:MAB6mgak0.net]
あ、上の奴ってのは押しつけして長文で言い訳してた奴ね

893 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 03d0-ixJq [133.201.140.128]) mailto:sage [2020/01/08(水) 11:58:38 ID:qWf90M2W0.net]
白馬にゼルダ(姫の馬)って名付けちゃったけどクリア後冷たい目で見られてそう

894 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-bX1a [106.130.55.116]) mailto:sage [2020/01/08(水) 12:06:32 ID:HIjpjmgMa.net]
>>870
別にここの住民はバグを使う事には全く気にしてないと思う
バグ技だからやめとくって言ってるのに延々とバグはこんなにいいものなんだ!使う人増えて欲しいんだ!!とかいつまでもバグ使えと言い続けるからみんなキレてるだけ

895 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ b5e2-COjG [118.241.61.175]) mailto:sage [2020/01/08(水) 12:11:58 ID:UG4EVEIP0.net]
>>871
ゼルダチームのスタンスとして、通常プレイでも頻繁に起こる可能性があり、かつ進行不能やデータ破損などのリスクが生じるバグ以外は、基本的にあえて放置する傾向にあるのは確か
ただデータ破損のリスクがある技でも、意図的にやらなければ偶発的には起こり得ないような類の場合は、それを意図的にやる事自体自己責任として任天堂も感知しない可能性はある

896 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b59-eZoA [153.217.59.16]) mailto:sage [2020/01/08(水) 12:14:08 ID:FjbVGn8o0.net]
結局自己責任に落ち着く話なんだけど、押し付けられたら誰だってイラッとするわな

897 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-bX1a [106.130.55.116]) mailto:sage [2020/01/08(水) 12:27:42 ID:HIjpjmgMa.net]
バグは広まりすぎてデータ消失の可能性知らない奴が使って苦情出したら直される可能性もある
そんな事は想像もできないんだろうな

898 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ b5e2-COjG [118.241.61.175]) mailto:sage [2020/01/08(水) 12:51:10 ID:UG4EVEIP0.net]
放置してるからといって任天堂がそのバグを公認してるわけでも承認しているわけでもないってことは理解しておかないとね
いつ何時、どんな理由で修正されても文句言えないという事を踏まえた上で、自己責任でやりましょうって事で



899 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1516-tgR8 [60.154.94.127]) mailto:sage [2020/01/08(水) 12:55:21 ID:Aa3exdPA0.net]
>>832
DLCの英傑の詩を最後までやるとイーガ団の起源みたいなのが垣間みれて驚く

900 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1516-tgR8 [60.154.94.127]) mailto:sage [2020/01/08(水) 12:56:58 ID:Aa3exdPA0.net]
>>874
パーヤとかだったらおこだけど、多分ゼルダならセーフw

901 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb01-G18V [49.251.221.239]) mailto:sage [2020/01/08(水) 12:58:18 ID:2Y0sjnf50.net]
>>880
まあある意味コーガ様の強化版ではある
ところでヒノックスの強化版は(ry

902 名前:なまえをいれてください (アウアウカー Sa61-0GOu [182.251.246.37]) mailto:sage [2020/01/08(水) 12:59:55 ID:1kSoxDlka.net]
一昨年ぐらい前にFF6のバグ技が見つかってRTA大幅短縮って話あったな
シドタイマーってやつ
発売20年以上経っているのに新たなのが見つかるのは大勢に愛されているからだろう
ゼルダbotwもこうなると思う

903 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd43-WkY6 [49.98.158.83]) mailto:sage [2020/01/08(水) 15:46:46 ID:o3n7sbeId.net]
バグの紹介はセーフ
バグの推奨はアウト
これ理解できない奴はそいつ自体バグなんじゃないの?

904 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-RQzO [106.129.120.151]) mailto:sage [2020/01/08(水) 15:55:13 ID:452neETPa.net]
バグ、虫、つまりはゴーマさまかな?

905 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb01-G18V [49.251.221.239]) mailto:sage [2020/01/08(水) 16:42:30 ID:2Y0sjnf50.net]
数字3つ並べる時に231にしてしまうのはゴーマ様のせい

906 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cd61-umFQ [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/08(水) 16:49:28 ID:z6wcb3tX0.net]
素材が手に入り易くて効果の高い料理ってどんなのがオススメですか?

907 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0baa-G18V [153.181.73.50]) mailto:sage [2020/01/08(水) 16:54:35 ID:cmm8cuk30.net]
>>887
ゴーゴー30分レベル3(ゴーゴーハスの実x4、フロドラの角x1)
チカラ30分レベル3(ツルギバナナx4、フロドラの角x1)

これを量産しておくと便利

ゴーゴーハスは群生してるところがあるので定期的に採取
ツルギバナナはイーガ団の販売員から大量に買い占める
フロドラの角は乱獲で

908 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cd61-umFQ [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/08(水) 16:57:12 ID:z6wcb3tX0.net]
ありがとうございます



909 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cd61-umFQ [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/08(水) 17:00:58 ID:z6wcb3tX0.net]
あと、かかるコスト度外視でいいからとにかく高く売れる素材か料理が知りたいです

自分が今知ってるので1番高く売れるのはライネルの肝?4+ガンバリカブト?1の2330ルピーのがんばり薬なんですがこれ以上のはありますか?

910 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cd61-umFQ [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/08(水) 17:02:07 ID:z6wcb3tX0.net]
890の投稿で?になってる所には×って大きな記号で入れました

911 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7d12-6T8h [58.93.236.11]) mailto:sage [2020/01/08(水) 17:20:49 ID:po9sn/Ee0.net]
度外視の時点でおかしい
バグ以外でのルピー稼ぎであるなら、フロドラの素材回収
滝の上、ヤシの下に薪で武器に火炎持って朝にして出てきたフロドラを射るを繰り返す
10回か20回繰り返したら一度回収、滝登って所定の位置で繰り返す
矢と弓が続く間繰り返せば数万だ

912 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cd61-umFQ [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/08(水) 17:33:01 ID:z6wcb3tX0.net]
>>893
それを以前にやってルピーはカンストしたので、
ルピーが減ってきたら補充できる材料をできるだけ沢山集めておきたかったので度外視でいいと言うふうにお願いしました。
宝石は3種全部カンストしてそれをまとめて売っても999999ルピーには届かないので、できるだけ沢山ルピーになるものが欲しくて…

913 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cd61-umFQ [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/08(水) 17:33:30 ID:z6wcb3tX0.net]
>>893
わざわざ教えて下さりありがとうございます

914 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 17:39:01.74 ID:7h5TyYz20.net]
このゲーム終盤ルピーめちゃくちゃ余るからもっと金のかかるイベントあってもよかった気がする

915 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 17:41:49.25 ID:z6wcb3tX0.net]
数千・数万ルピー単位のお金でする事ってどんなことなんだろう?
大妖精に必要なお布施もそんなに高くなかったですしね
宝箱屋ぐらいしか思いつきません

916 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 17:48:47.18 ID:GxqLLQJz0.net]
属性矢を店買いでカンストさせたりグルメマスターになったりテリーに貢いだりロベリーの古代装備かな
あまりいないだろうけどウツシエもかな

917 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 17:51:55.87 ID:z6wcb3tX0.net]
これまでのゼルダにあったようなコレクション的な要素がウツシエ以外にもあればよかったんだかな

918 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 18:05:48.58 ID:oTo6Rj/5p.net]
>>897
属性矢って店買いでカンストできるの?



919 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 83fb-RQzO [101.142.39.188]) mailto:sage [2020/01/08(水) 18:11:28 ID:GxqLLQJz0.net]
>>899
仕入れられる度に買い回ればできるんじゃないかな?

920 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 18:15:29.69 ID:7h5TyYz20.net]
属性矢は持ってる数が一定数を超えると入荷されなくなる
確か150本位持ってると入荷されない

921 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cd61-umFQ [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/08(水) 18:23:32 ID:z6wcb3tX0.net]
普通の矢は連射弓で矢を燃やして木に打ち込めば弓の耐久を削る代わりに増やせるけど、属性矢はそういうのが今のところないから店で買うしかない
ゲルドの街の店とイチカラ村の店なら結構な数まとめ買いできる

922 名前:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65]) mailto:sage [2020/01/08(水) 18:26:35 ID:k2S8GZyY0.net]
キンコーン、この列車は、ハイラル城本丸行きです。
ステップにご乗車されますと、ドアの開閉の際に大変危険です。
ステップにはお立ちにならないよう、お願い申し上げます。

車内は禁煙です。
また、危険物のお持ち込みはお断りいたします。

923 名前:リンクψ+ mailto:sage [2020/01/08(水) 18:30:08.72 ID:k2S8GZyY0.net]
>>901
厄災リンクの買い占めを防ぐために、敢えて一定数所持していると、入荷されなくなる仕様なのか…。

バクダン矢は、雨天時にバクダン矢を撃ってくるボコブリンを狙って、
わざとダメージを受けつつ、かき集めるという手がある。

雨天時は、バクダン矢の多くは不発弾に終わるからね。
不発弾のバクダン矢は、リンクが拾って、晴れた日に乾かせば使える。

924 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 18:33:27.68 ID:xxcf4Wq90.net]
属性矢雷だけ余りすぎる問題

925 名前:リンクψ+ mailto:sage [2020/01/08(水) 18:33:31.52 ID:k2S8GZyY0.net]
オルディン地方の灼熱地帯では、例えば、プルペラに向かってバクダン矢を
撃とうとした時に、うっかり手元でボガーン!!と破裂させちゃうのはやる…。

バクダン矢は、たき火やガスコンロの火でも余裕で破裂します。

リンク
「カカリコ村やハテノ村の子どもがポケットにかんしゃく玉を詰めて、
転んで破裂させるのと同じ感覚をやってしまった…。」

926 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 18:34:22.61 ID:7h5TyYz20.net]
ライネル狩りすればいいんじゃない?
属性矢ボロボロ手に入る

927 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 18:39:36.41 ID:TybL/WMfp.net]
ライネル狩りで勝手に属性矢集まるし、落とす連弓で木も増えるし矢は余る一方だな
マスモだとタコ板の雑魚も追加されてそこらで手に入るから尚更貯まる

928 名前:リンクψ+ mailto:sage [2020/01/08(水) 18:49:02.27 ID:k2S8GZyY0.net]
モンハンはやったことはないけど、ライネルを討伐するのはまさしくモンハンのノリかな?

ライネルの攻撃を食らうと、マスターモードでは、防御力60ではほぼワンパンで即死。
※ロンギヌスの槍を持っているライネルの場合は、A.T.フィールドを無効化されるのできつい。

ロンギヌスの槍の攻撃を食らうと、イーガ団のアジトの幹部の攻撃と同じで一撃死。



929 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 18:53:35.75 ID:2Y0sjnf50.net]
雷はどうせ余るから水辺でバンバン使ってる

930 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 18:54:47.84 ID:x2C2/+mId.net]
リンクって何であんなに馬が似合うんだろ
馬乗ってる姿本当かっこいいわ

931 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-lZna [113.147.68.12]) mailto:sage [2020/01/08(水) 19:04:19 ID:DkOrHdJF0.net]
バイクが体倒すしか曲がる方法無くて戦慄した

932 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ fd3b-G18V [112.137.224.194]) mailto:sage [2020/01/08(水) 19:10:02 ID:4E+zPkNT0.net]
まぁ稀に一般人全員が体倒し始める(バグがある)から大丈夫でしょ

933 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 19:12:43.44 ID:4stkeUDp0.net]
氷と電気とバクダンはハイラル城のリザルも供給源
炎がめんどくさいかなぁ

934 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 19:17:14.76 ID:buBEn9WA0.net]
電気矢で武装解除ノーキルプレイ・・・つまんねえか

935 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 19:21:04.02 ID:N+GBg9je0.net]
他スレでここの荒らし見かけたけど殺意沸くな
どんだけ活動してんだ

936 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 035e-ZcDd [133.204.80.129]) [2020/01/08(水) 19:25:03 ID:ekbf3yq40.net]
別にここのものでもないから…

937 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e555-Idl4 [36.2.130.110]) mailto:sage [2020/01/08(水) 19:27:49 ID:N+GBg9je0.net]
違うんか?どこでもゼルダゼルダ言ってるし発祥はここだとずっと思ってたわ

938 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b59-eZoA [153.217.59.16]) mailto:sage [2020/01/08(水) 19:29:34 ID:FjbVGn8o0.net]
一切関係ございません



939 名前:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65]) mailto:sage [2020/01/08(水) 19:34:06 ID:k2S8GZyY0.net]
>>912
バイクは、身体を傾ければハンドルがひとりでに切れる。

普通乗用車では、ハンドルを軽く切って曲がる。
速度が遅い時の方がハンドルを大きく切る。

速度が速い時は、ハンドルを少し切るだけですーっと曲がってしまう。
高速走行時は、時速60キロほどでの走行のつもりでハンドルを切るのは危険。

自動車は内輪差があるからね。
このため、曲がろうとする自動車の後ろに立つのは危険。

940 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7d92-lB9F [58.190.7.17]) mailto:sage [2020/01/08(水) 19:37:40 ID:4stkeUDp0.net]
変なのに目を付けられて困ってるんだ
俺達が作り上げたわけじゃないよ……

941 名前:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65]) mailto:sage [2020/01/08(水) 19:38:31 ID:k2S8GZyY0.net]
マスターバイク零式は、オートマチック車未満の運転方法になっている。

どうせなら、ギアチェンジの要素を入れて欲しかったな…。

ガソリン機関を自動車に使用するのには、変速機とクラッチが必要。
道路を走る際には、差動装置や舵取り装置も要る。

差動装置が無かったら、曲がる時に強引にドリフトさせながら
曲がる羽目になり、並大抵の運転技術じゃ曲がらんぞ。

カーブでスムーズに曲がれるようにするために差動装置が付いている。

942 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e555-Idl4 [36.2.130.110]) mailto:sage [2020/01/08(水) 19:40:38 ID:N+GBg9je0.net]
いやまあ困ってんのは俺も知ってるから責任どうこう言うつもりは無いけど、どっから現れたんだろなと
まあどうでもいいか

943 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 83fb-RQzO [101.142.39.188]) mailto:sage [2020/01/08(水) 19:40:55 ID:GxqLLQJz0.net]
>>901
マジか知らんかった

944 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 233d-GkJh [59.128.145.50]) mailto:sage [2020/01/08(水) 19:41:47 ID:buBEn9WA0.net]
変わった事は何もないけどお前ら何の話してんの?

945 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 83fb-RQzO [101.142.39.188]) mailto:sage [2020/01/08(水) 19:42:33 ID:GxqLLQJz0.net]
パーヤのパーヤをパヤパヤしたいとか

946 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cd61-umFQ [210.228.105.225]) mailto:sage [2020/01/08(水) 19:44:03 ID:z6wcb3tX0.net]
>>907
揚げ足とる様で悪いがたき火や鍋の火では爆発しないよ?

947 名前:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65]) mailto:sage [2020/01/08(水) 19:51:30 ID:k2S8GZyY0.net]
あらら、いつの間にか、実車の話になってる…。

ゲームと実車はまるで違うからね。

マスターバイク零式と、実車の日産ノートでは、運転の感覚はまるで違う。
ま、マリオカートをやり終わった直後の帰り、前の車に向かって甲羅を当てたくなるとか…。

948 名前:なまえをいれてください [2020/01/08(水) 20:17:53.54 ID:C4Sn6m5Ha.net]
極位地下23階で死んでまじで声出た



949 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 20:19:42.12 ID:vH3+M8ts0.net]
>>914
炎は奥アッカレの片手剣ライネルがいいぞ

950 名前:なまえをいれてください [2020/01/08(水) 20:23:54.24 ID:UPxWvrgSd.net]
ガイジ湧きすぎだろ
もう正月終わってんぞ

951 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 23e0-Qh6S [219.110.252.153]) mailto:sage [2020/01/08(水) 20:31:51 ID:h1ryLY+B0.net]
>>921
ガノンはゲルド出身だけど
ゲルド族に罪は無い、みたいな?

952 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 21:37:50.77 ID:4stkeUDp0.net]
>>932
「チンクルがコキリの森含むハイラル各地で奇行に走る」 かなぁ。 至極ウザい以外に害が無いの含めて。
コキリ族でも妖精でもないしコキリの森が生まれた地ですらないぞ

953 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb01-G18V [49.251.221.239]) mailto:sage [2020/01/08(水) 21:53:07 ID:2Y0sjnf50.net]
炎の矢って汎用性高いからいくらあっても困らないんだよな

954 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 21:58:33.61 ID:TybL/WMfp.net]
属性剣で事足りるから属性矢が必要になる場面が無い

955 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 21:59:44.42 ID:4stkeUDp0.net]
>>930
そいつと北タバンタ雪原とバーチ平原北側の3体だよなぁ…
バーチ平原はアクセス悪いし1匹だけだしで面倒さが勝る

廃坑のリザルでもいいけどあいつらドロップ渋いよねー

956 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 22:02:20.59 ID:vH3+M8ts0.net]
入手性がやたら良好なわりに攻撃性能高くて獣神弓との相性もいい電気の矢がお気に入り
エフェクトも綺麗で好き

957 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 22:02:45.54 ID:n6nYx1PP0.net]
マオーヌに飛んですぐそこの水辺に居る三馬鹿ボコブリンが炎の矢持ってなかったか

958 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 22:16:01.25 ID:PrGSlMe/0.net]
>>883
それいう例ならむしろゼルダ作品を見て
1週間ぐらい前に時オカで何でも手に入るとんでもないバグとか見つかったし、ムジュラも最近30分切ったし、去年風タクとスカウォで3時間短縮した



959 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 83fb-RQzO [101.142.39.188]) mailto:sage [2020/01/08(水) 22:30:49 ID:GxqLLQJz0.net]
1番使うのは氷の矢

960 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ dbd7-7CnE [119.170.201.29]) [2020/01/08(水) 22:50:39 ID:aQB8dJrr0.net]
ドクロのアジトに鼻の辺りから爆弾矢放って寝静まってからまた爆弾矢放つのが好き

961 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-Ixcs [1.79.84.136]) [2020/01/08(水) 23:12:23 ID:H9Ncr93Ld.net]
爆弾矢とか至近だと巻き込まれるしエフェクト派手すぎて連続ヘッショ決めにくいし高いくせにうんこ

962 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 23e0-Qh6S [219.110.252.153]) mailto:sage [2020/01/08(水) 23:14:45 ID:h1ryLY+B0.net]
重宝するのは木の矢かなー
骨のやつとかヘッドショット決めれば一発だし
祠には欠かせないし

963 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-lZna [113.147.68.12]) mailto:sage [2020/01/08(水) 23:31:42 ID:DkOrHdJF0.net]
骨は爆弾で済ませる

964 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 23:33:18.68 ID:4E+zPkNT0.net]
オブババで馬ガチャ楽しい

965 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/08(水) 23:33:24.95 ID:vH3+M8ts0.net]
地面にわざと木の矢撃って音でおびき出した敵にこっそり近づいて背後から獣神の大剣でどつく遊びすこ

966 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 233d-GkJh [59.128.145.50]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 00:02:58 ID:2EgD5Z0q0.net]
泳いでる時に電気矢撃っても武器落とさないのね

967 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 233d-GkJh [59.128.145.50]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 00:04:57 ID:2EgD5Z0q0.net]
蛇みたいに壁コンコンしたい

968 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0baa-G18V [153.181.73.50]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 08:24:55 ID:U/T1Jg5n0.net]
属性矢を普通の木の矢にする変換が欲しい
っていうくらい属性矢が余ってくる



969 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-Y/Zm [106.154.138.32]) [2020/01/09(Thu) 09:01:01 ID:XF3PlTnQa.net]
集中弓してる時に雷落ちると変な感じになりません?

970 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd43-ixJq [49.98.144.24]) [2020/01/09(Thu) 10:00:26 ID:GPWzIZ6yd.net]
>>950
カメラが揺れるんだったら仕様

971 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-rcOA [1.75.241.78]) [2020/01/09(Thu) 10:52:40 ID:EdXCpCfDd.net]
>>948
口笛吹こう

972 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/09(木) 11:16:27.43 ID:2EgD5Z0q0.net]
>>952
馬来るんだよね・・・

973 名前:猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 12:20:25 ID:/39AbuMe0.net]
マスターモードでプレイ。

6期の猫娘さんにおけるかなりマゾいダメージの受け方ができるので、
リョナを期待して、わざとダメージを受けるのをやりたくなる…。

もちろん、防具の防御力が低いと、簡単に即死なので、
普段着として着用してい

974 名前:る方の防具を最優先で強化しておくといい。

マスターモードこそ、本当の戦いね…。
[]
[ここ壊れてます]

975 名前:猫娘ψ+ mailto:sage [2020/01/09(木) 12:24:00.38 ID:/39AbuMe0.net]
マスターモードの基礎を頭に叩き込む猫娘さん。

・敵の体力の自動回復はかなり厄介。

青いボコブリンを散魂鉄爪で攻撃しても攻撃するのをやめると、
体力がもりもりと自動回復する。

そして、ハートが3個しかなく、防具も弱めのねこ姉さんの服だったため、
青いボコブリンにボコられて、3個あったハートが尽きて、ゲームオーバー。

※序盤のうちは不必要な戦闘をしないことを学ぶ。

976 名前:猫娘ψ+ mailto:sage [2020/01/09(木) 12:32:32.80 ID:/39AbuMe0.net]
そして、きつい序盤を乗り越えて、試練の祠をこつこつとクリアしていき、
ハートの器は15個、スタミナは2周まで増やし、マスターソードを抜いた。

ここまで来れば、猫娘さんは強くなったのと同然。
おまけに、普段着として着用している方の防具も3段階まで強化済みだし…。

武器ポーチは3割まで拡張済み。

ムジュラの仮面があることが幸いし、不必要な戦闘を避けるのは容易になった。

力の試練では、ミドナの冠のおかげで、古代系の武装の耐久力が1割アップ。

977 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/09(木) 15:47:04.49 ID:E5SNSy7LM.net]
年末に買ってやっとクリア
ダンジョンがしょぼいと聞いてずっと買うかためらってたけど勇気出して買ってよかったわ

978 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1516-JoFD [60.69.242.217]) [2020/01/09(Thu) 18:38:05 ID:uW1GTzyP0.net]
30年前に放送された「ゼルダの伝説」実写ドラマ
https://twitter.com/lilyfilter/status/1215097641018642432?s=21
(deleted an unsolicited ad)



979 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1516-mFzy [60.140.160.213]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 21:40:31 ID:WCY3m2Qt0.net]
やっとか?

980 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 23e0-Qh6S [219.110.252.153]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 21:52:01 ID:iukbIysi0.net]
ダンジョンが少ないって批判よく見かけるけど
個人的にはあれでよかったな
3Dで狭い洞窟やダンジョンって酔うんだよ
スカイリムなんか1〜2時間しかやってられないもん
BotWもハイラル城なんかは場所によって若干酔ったし

981 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-bX1a [106.130.55.116]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 21:58:36 ID:XGF1fF83a.net]
BotWのダンジョンはフィールドなので

982 名前:なまえをいれてください (スッップ Sd43-COjG [49.98.170.25]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:03:35 ID:9RYDdMqRd.net]
祠が120以上あるから、過去作との単純比較は出来ないしな

983 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 1516-OIya [60.114.205.98]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:06:44 ID:ECcx1r5I0.net]
力の試練+みたいな敵と戦いつつ謎解きもあるような祠がもっとやりたかった

984 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 5de1-///2 [202.215.70.81]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:18:07 ID:1GZUdi7t0.net]
>>963
磁力のちから・氷柱のちから・青き炎・揺れる炎・・・
この辺しか印象に残ってないな>敵と戦いつつ謎解きもあるような祠
小型ガーディアンばっかだし

ところで>>951いない?

985 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/09(木) 22:40:44.29 ID:DAgvIulG0.net]
初ガノンで光の弓矢に気づかず、
光ってるところバクダン矢とかで打ってもダメージが通らずパニックになって攻略見てやり直して先ほどクリア

そのとき、なぜか一回だけガノンにダメージ与えたときがあったのだけど、光の弓矢無しでクリアできるの?

986 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/09(木) 22:46:46.29 ID:DAgvIulG0.net]
自己解決
持ってた古代矢でダメージ与えたのね

スレ汚し申し訳ない

987 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/09(木) 22:46:52.87 ID:IQMaVlFt0.net]
>>965
自分で試したわけじゃないけど古代兵装矢でもいいらしい

988 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/09(木) 22:53:10.12 ID:9RYDdMqRd.net]
トドメは無理だけど弱点へのダメージだけならマスソビームでもいける



989 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/09(木) 23:11:24.27 ID:SamhekKi0.net]
>>938 >>951
電気の矢は演出が重いからたまたま壁抜けたとかの予期せぬ出来事以外でソフト落ちるならほぼほぼ電気系の演出のせいらしい

990 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 7d12-97OX [58.95.102.83]) mailto:sage [2020/01/10(金) 00:26:23 ID:BddOpDWR0.net]
ハート7個の進捗度なのに本編無視して
ハイラル城でガーディアンに見つからない様に進んだり、影からリモコン爆弾で敵を倒したり
ゼルダ版メタルギアソリッドで遊んでるわ

991 名前:なまえをいれてください (アウアウカー Sa61-8whf [182.251.245.5]) mailto:sage [2020/01/10(金) 01:53:35 ID:wnhLogGea.net]
マスターモードでハート三つ、力の試練極位チャレンジしてるがこれ厳しいなー!
最後あとちょっとなのにビームはね返せずに武器も盾も無くなり万策尽きた
ビビってしまってラッシュがきめらんないんだよな、どの攻撃も基本喰らったら一撃死だからチキっちゃう

992 名前:一方通行- ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65]) mailto:sage [2020/01/10(金) 05:04:27 ID:3lnd+qln0.net]
ノーマルモードで3周もプレイしたおかげで、今回のマスターモードは、
序盤の厳しさを乗り越えられれば、後はそんなに難しくない。

ノーマルモードでいろいろプレイした経験もあるのか、
祠の謎解きは、もう攻略本を見なくてもすらすら解る。

敵が強いという点は、無闇な戦闘を避ければいい。

どうしても戦わなければならない時は、一対一で戦う。

993 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 83fb-RQzO [101.142.39.188]) mailto:sage [2020/01/10(金) 07:11:32 ID:VGDe7bCd0.net]
建てれなかったから誰か頼むわ
>>951は指定するくらいはしてくれよ

994 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 15b7-U0QA [60.46.8.190]) mailto:sage [2020/01/10(金) 07:32:05 ID:JwHLZg930.net]
ちょっくら行ってみようか
失敗したらごめんぬ

995 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/10(金) 07:35:49.85 ID:JwHLZg930.net]
でーきたよ
大丈夫かな
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 327
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1578609259/

996 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/10(金) 07:39:57.02 ID:JwHLZg930.net]
あれごめん、VIPQ2うんちゃらって文字列が1つ増えてる…

997 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/10(金) 08:16:48.95 ID:7pM1Ly140.net]
ようやくがノン倒したからエキスパンションパス買ったけど剣の試練Joyですらこころが折れそうだわ

998 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-U0QA [106.130.49.25]) mailto:sage [2020/01/10(金) 08:38:50 ID:aEyLTk4ia.net]
よく見かけるウツシエの枠無しでスクショしてるのどうやって撮ってるんだかいまだによくわからん
頑張ってるのか



999 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b59-eZoA [153.217.59.16]) mailto:sage [2020/01/10(金) 08:59:42 ID:8+zuIS970.net]
録画してから編集してるんだろ

1000 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/10(金) 09:41:54.99 ID:q4W+F+dt0.net]
>>978
スクショボタン

1001 名前:ニBボタンをほぼ同時に押してる
スクショボタンを僅かに早く押すと成功しやすい気がする
[]
[ここ壊れてます]

1002 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cd9a-LkG3 [210.128.69.96]) mailto:sage [2020/01/10(金) 09:56:39 ID:m8UfDTn00.net]
魔獣ガノンはオバサンダーでもダメージ入るぞ

1003 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-RQzO [106.129.131.200]) mailto:sage [2020/01/10(金) 10:43:05 ID:AFtDZ91ia.net]
せやな

1004 名前:なまえをいれてください (ササクッテロル Spf1-h7o8 [126.236.83.224]) [2020/01/10(金) 12:22:49 ID:y175jGW8p.net]
メドーの砲台にわざわざマスソで突き下ろしに行ったらダメージ入って驚いたわ

1005 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 23e0-Qh6S [219.110.252.153]) mailto:sage [2020/01/10(金) 14:26:27 ID:ADzbcRl70.net]
>>975
ありがとう!

1006 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/10(金) 17:02:32.48 ID:n71dHTmHd.net]
>>975
乙ザラシ

1007 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-9dv1 [106.133.52.253]) mailto:sage [2020/01/10(金) 17:27:32 ID:kevNMnZVa.net]
水の神獣に勝てないから祠探しに新しい塔解放しにいったら初めてコログってのに会ったけどこいつらは一体なんなん?

1008 名前:なまえをいれてください (アウアウカー Sa61-8whf [182.251.245.1]) mailto:sage [2020/01/10(金) 17:39:42 ID:cG033Roza.net]
>>986
逆にどういうルートで進んできたんだ



1009 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/10(金) 17:42:24.20 ID:yKiJYJ8ad.net]
>>975
乙ゴロ
>>986
双子山からカカリコ村までの道中になんかいなかった?
あとどこで見つけた?

1010 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/10(金) 17:46:29.09 ID:kevNMnZVa.net]
>>987
ゾーラの里見つけるまで基本山登ってはパラセール使って移動してて地面?をほとんど移動してこなかったんです
>>988
始まりの大地のすぐ下の塔に行く途中で見つけた
双子山周辺は基本パラセールで通過してたから調べてないと思う

1011 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/10(金) 17:49:07.26 ID:kevNMnZVa.net]
ごめん思い出したわ双子山周辺で遭遇してた
でも敵になんか取られたから取り返して!って言われてたけど勝てないからスルーしてたんだった

1012 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/10(金) 18:02:44.12 ID:OPHhPLO70.net]
ざっくり言うとコログのミをその太いのに渡すことで装備の最大枠を増やせるから、
快適に進めるに当たってだいぶ重要

1013 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/10(金) 18:04:29.39 ID:kevNMnZVa.net]
>>991
マジかありがとう!帰ったら早速渡してみます!

1014 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/01/10(金) 18:06:54.73 ID:hXcUUQ5+0.net]
>>989
バカとコログは高いところにいるものだからそこまで見つからないってのも珍しいな
まあそのうち分かるぞ

1015 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-Y/Zm [106.154.139.142]) [2020/01/10(金) 18:44:46 ID:7tegRmq7a.net]
埋める

1016 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 03d0-ixJq [133.201.140.128]) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:07:34 ID:keFNUZre0.net]
早く埋めるのです

1017 名前:なまえをいれてください (スップ Sd03-1b6K [1.75.228.30]) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:07:50 ID:D4GH730Kd.net]
>>993
カッシーワ「・・・」

1018 名前:なまえをいれてください (ササクッテロル Spf1-qRB+ [126.233.144.184]) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:18:58 ID:o690mFBdp.net]
カッシーワ天



1019 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd13-umFQ [183.74.207.66]) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:19:59 ID:r1ZpcIzJd.net]
カシワ=鶏肉ですからね

1020 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd13-umFQ [183.74.207.66]) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:20:31 ID:r1ZpcIzJd.net]
テバ(手羽)とかハーツ(ハツ)よりかわいそう

1021 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-GkJh [106.133.44.160]) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:20:47 ID:Z/ExM3H1a.net]
リンク・・・リンク・・・質問いいですか?

1022 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b9b-G18V [153.163.9.62]) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:21:55 ID:Cfg6TsYZ0.net]
プルアちゃんちゅっちゅ

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 2時間 37分 39秒

1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef