[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 19:11 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part14



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 09:57:21.81 ID:fWVeQqFG0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.callofduty.com/ja/blackops4

次スレは>>900よろしく

前スレ
Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1534077015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

50 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 14:27:07.52 ID:m6Vg5cWEp.net]
音響いらんとは言わないが装備チャージの方が強い

51 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 14:32:51.32 ID:lIyr41PQr.net]
同じマップ同じルール(HP)で同じ相手PTにそれぞれSMGとARで挑んでみたら前者は100対250で負け、後者は逆に250対140で勝てたわ(どちらの試合もかなりキャリーしてる)
SMGだとどうしても打開出来ない場面多いわ
やはり欠陥銃だ

52 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 14:37:06.84 ID:Z9ChuMBA0.net]
音響いらんとかこのスレどんだけ上級者いるんだよって思った

ゴーストデッサにも刺さるしリス変わっても対応出来る、入り組んだ室内でも壁越しに分かる音響が弱いはず無い
少なくとも野良チーデス民の俺は必須だと思ってたがルールにもよるか

53 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 14:37:08.34 ID:3giPzKPh0.net]
前回のベータはSMGゲーだったよね
スピットばっかだった

54 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 14:40:19.51 ID:lIyr41PQr.net]
>>44
ルールにもよるけど味方本陣と敵本陣のぶつかり合う少しでも意識が逸れてるタイミングに合わせてって感じかね
裏取り着くまでに味方本陣がどれだけ持ち堪えれるかの他人任せ的な所があるから確実に勝率上げたいなら正面突破力付けたほうがいいと思うよ

55 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 14:45:25.73 ID:XyBc1Raka.net]
uiがクソといわれたww2を超えてくるとは思わなかったな

56 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 14:46:19.90 ID:1Fxnnrze0.net]
チーデスキルコンは装備チャージ以外は要らん
音響気にするのはサーチのみ

57 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 14:46:43.05 ID:lIyr41PQr.net]
>>52
上級者っていうか今作の仕様を理解して立ち回ってる人は味方とお互いカバーしあえる位置を意識してるんだよね
だから横とか後ろから不意にやられるって事はあまりないし正面での撃ち合いは音響そこまで脅威ではないって事だと思う
勿論プレイスタイルや状況にもよるから産廃とは思わないよ自分は

58 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 14:48:18.37 ID:lIyr41PQr.net]
>>46
スティムで良かったって思える瞬間だね



59 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 14:49:02.10 ID:1Fxnnrze0.net]
>>52
1デスを恐れるから音響にこだわり過ぎてんのよ多分

1回死ぬまでに何人殺すかが大事なんであって一度も死なずに殺すのが目的なルールではそもそもない
自信ないならそれこそ装備チャージかBA付けとけば少なくともKD2にはなるしそれで問題ないよ

60 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 14:50:32.54 ID:1Fxnnrze0.net]
>>45
正直今の仕様だとABRはnerfされても強いかと思う
相対的にSMG全般の腰撃ち再強化きたら死ぬ可能性あるが

SRは論外
あれは全般的にサゲでいい

61 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 14:51:15.61 ID:XyBc1Raka.net]
スティムうちながら戦えるのはマウサーくらいだろ
親指たりんじゃん

62 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 14:51:17.17 ID:uFSJ0lZ60.net]
スティムでゴリ押しするのが楽しい

63 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 14:54:03.56 ID:lIyr41PQr.net]
>>61
注射L2だから何も問題ないけど
ゲーム側でボタン配置やps4側でアクセシビリティとかもあるんだから決めつけるなよ

64 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 14:55:38.28 ID:XyBc1Raka.net]
駐車ってL2にできんの?
重要だから俺も変えたいわ
どのコントロール設定?

65 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 14:57:22.74 ID:3giPzKPh0.net]
マウスにしてもボタンの数はパッドと同じでしょ

66 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 14:58:25.51 ID:ucJKyjBmd.net]
ブラックアウトβくるからそれで判断だなぁ

67 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 15:00:04.12 ID:lIyr41PQr.net]
>>64
ゲーム設定側はナイフとしゃがみ入れ替え(タクティカルだっけ?)
アクセシビリティはR2と×入れ替え(ジャンプ飛び出ししたいから)
ってやったら注射L2になってたよ

68 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 15:01:24.43 ID:lIyr41PQr.net]
アクセシビリティは関係ないか
要するにゲーム側でタクティカルにするだけ



69 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 15:08:06.68 ID:mnvwW0mF0.net]
注射って元からL2じゃないの?
バンパージャンパーで入れ換えたら×注射L2ジャンプだったし

70 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 15:10:53.07 ID:u0bmTG5/0.net]
スカコンと違って1万で買えるんだからnacon買ってこい

71 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 15:11:54.67 ID:mnvwW0mF0.net]
あとL1L2R1R2も入れ換えてたな
デフォルトはL1か

72 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 15:17:41.23 ID:Pwga1xIk0.net]
注射デフォルトはL1だよ。
BO3に戻るとうっかりコンカ投げてしまう。

73 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 15:26:04.37 ID:lIyr41PQr.net]
あぁそうだ
AIM射撃はLR1に振ってるわ
ってデフォでその位置なんかいっ!
マウス呼ばわりした彼は逆にどんな配置なんだよ

74 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 15:27:24.12 ID:Z04XrjFuM.net]
マッドドックスはNerfされないで欲しいわ
これ以外の使いやすいARがVAPR?とかいうクソダサARしかないからな
ランパートは合わんかった

75 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 15:27:27.51 ID:Gx7DBFpFd.net]
5人固まって即死銃の集中放火すんだから
ゴーストデッサ音響全部無意味なんだよ

76 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 15:37:14.83 ID:EHNorv8S0.net]
ICRって何か他のARに勝てるとこあんのかな
今回みんな精度いいし

77 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 15:49:10.70 ID:LhfXnhoJd.net]
>>17
埼玉で中国人、高速道路といったら川口の一択だなw

78 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 15:49:49.43 ID:LhfXnhoJd.net]
>>76
入手のしやすさ



79 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 15:56:12.17 ID:Pwga1xIk0.net]
日本マップはカオスだけど外人が作った割には日本っぽい。

そういえばIWの日本マップも微妙に外してる感が逆にいい味出していた。

80 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 16:01:56.58 ID:3giPzKPh0.net]
よ う こ そ

81 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 16:06:32.99 ID:OdEUaYZ20.net]
タンシンコー!

82 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 16:07:07.40 ID:c26zWckU0.net]
日本マップとか豪邸マップとかこういう市街地やデカイ室内をカスタムゲームでじっくり探索したかったわ
製品版ではほかにどんな市街地マップがあるか楽しみだわぁ  やっぱ小物があったり生活感あるマップのほうが俺は好きだ
ただの工場や遺跡や荒野はどうでもいいです・・・

83 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 16:33:06.16 ID:/8BnhKxGd.net]
バトルロワイアルはマップに新宿駅入れてくれや
カッペどもがマップ理解するまで無双できる

84 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 16:43:51.74 ID:jOa5TGLYp.net]
ipなしで建てたハゲ出てこい!

85 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 16:49:03.98 ID:UuoJG3b9d.net]
ip立てよっか

86 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 16:55:28.34 ID:1SBc2lPwd.net]
手打ち君にごちゃごちゃにされたスレタイ諸々整理しといた
【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part15
rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1534233125/

87 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 17:00:07.70 ID:fGVoX+hWd.net]
体力200でも良いけど後ろから撃たれたら今まで通り即死するようにしてくれ
背中とっても二人いるともう一人に気づかれて殺られるわ

88 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 17:13:09.86 ID:Gx7DBFpFd.net]
>>87
即死銃四天王使え



89 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 17:21:28.90 ID:DaFRv+Erd.net]
マ.ウスむじーな
キーボードつらすぎ おまえらどれくらいで慣れた?

90 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 17:22:55.23 ID:8wvVB6Ix0.net]
なれるなれないの話なら1年で慣れたわ
PC版の話だが

91 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 17:29:24.48 ID:xD/4GhaIp.net]
>>89
コントローラー使えばええやん
視点移動射撃ジャンプはマウスで

92 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 17:50:18.53 ID:DaFRv+Erd.net]
AT免許でマルチタスクの高度な操作ができない池沼ですまん

93 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 17:51:37.50 ID:DaFRv+Erd.net]
>>91
そんなんやれるんか
でもキーボードかっこええんよな
しかし移動ムズすぎ

94 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:09:58.27 ID:6C8P8FIVd.net]
himchan0421
開幕10秒ダウン糞雑魚切断鯖

95 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:20:46.62 ID:Wmrq6Jzcd.net]
砂はこのくらいの強さでいいんだよ
今までが最強過ぎた

96 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:23:05.07 ID:sxQaj2nj0.net]
今までで一番強いと思う

97 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:27:35.17 ID:lIyr41PQr.net]
β中SRが脅威だった試合1度も無かったわ

98 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 18:32:05.50 ID:3giPzKPh0.net]
ドミハーポメインだからか一度もSR強いとは思わなかったしそんなに使ってる奴いなかった



99 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:32:16.07 ID:6dZx9cr20.net]
SRは全然当たらないから使っててイライラする。もっと強くしろ

100 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:41:30.30 ID:cQHiZsWz0.net]
音響はわりと欠陥が多い
何人来てるかわからんしどのくらいの距離かもわからん
あとミニマップ気になって注意散漫になるから俺にはいらん子だったな
まあギアはどれも強いから楽しいっすわ

101 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:42:56.32 ID:sxQaj2nj0.net]
>>100
自分が雑魚だから使いこなせないってだけなのに
どうしてそこまで強気に宣言できるのか不思議でならない

102 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:44:36.25 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>98
SRはサーチだよ
KOSHKAをアタッチメントでADS高速化してクイックするのよ
スコープ倍率高すぎだしエイムアシストないからほぼ運ゲーなんだが
運次第で力量とか関係なく即死させられるのはうざすぎるんだよねw

まあチームの最弱枠のやつが事故死狙いで運用するのが基本だね

103 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:47:14.40 ID:9ppr0Dwk0.net]
音響は実際弱い

最終日の高スキル帯では
分かってるやつらは右か左のレーンで5人でフォーメーション組んで戦うのが当たり前になってたので
はっきりいって敵がどの方角にいるか分からないって状況に陥ることがなかった
5人で分担して前方側面裏取り警戒してりゃ良いだけだからね
逆にそういう戦い方せずにバラバラに分かれたところで5人でフォーメーション組んでるチームには火力負けしてつぶされた
仮に1キルできても他の4人に殺されるからね

104 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:48:28.16 ID:lIyr41PQr.net]
サーチで日本のマップの温泉エリアで1on4で敵のSRの射線掻い潜りながら15秒足らずで4枚抜き出来た時はSRってゴミだなって思った
まぁプレイヤースキルの問題だろうけど

105 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:50:34.39 ID:sxQaj2nj0.net]
>>103
5v5で正面衝突してんの?
レベルひっくい試合だなあ〜

106 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:50:49.71 ID:d4RAKTUjM.net]
>>100
まぁデッサとかだと厳しいが、全く欠陥はないと。どれも強いが音響なんて、かなり強い部類。範囲が狭いuavみたいな感じで糞強いと思うが。来る敵わかるから構える準備出来るのヤバいだろ。

107 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:51:28.36 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>104
高スキル帯のチームは各方向に銃口と警戒を巡らせた戦艦状態で戦うのが基本になる

そのとき敵の銃口の射程外から撃てるSRはかなり有効だし
実力で負けていてもラッキーヒットで即死させられるのはしゃれにならないのよ
スキルベースマッチによってチームの実力は同等に揃えられているから
チームの最弱枠のやつがSR握ってラッキーキルかませればそれだけで儲けものって考え方

108 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:52:03.97 ID:6dZx9cr20.net]
どれも弱体化して味付け程度の性能になるなんて事はやめてほしいな
パークも武器もセンサーとかも強い性能にして爽快感を追求してほしい



109 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:53:27.88 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>105
5人で集中攻撃してくる相手に4人以下で戦っても100パーセント勝ち目はないよ

だって銃の威力5倍、体力5倍、警戒は360度全方向(実際には左右レーンに陣取って180度制限にするが)なんだから

勿論地形的な制限で射線が通らないとか裏取りの必要性がある場合もあるが
それは空母から戦闘機を発進させるようなもんで基本は一つの塊

110 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:56:34.70 ID:sxQaj2nj0.net]
>>109
へー待ち伏せにすっごい弱そうな戦術だね
ドア通るときどうすんの?

111 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:57:38.45 ID:u0bmTG5/0.net]
そもそもCODでそんなハイレベルな固定同士の対戦やりつづけられる環境なんて存在するの?

112 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:57:47.05 ID:cQHiZsWz0.net]
>>101
「わりと」欠陥が多いだぞ?普通に強い
パーティ組んでりゃ使いこなせるけど俺だけ裏取りに気づいても複数人は対処できないからね
それより装備チャージやデバイスでチームに貢献するほうが勝利に繋がるという考え
だからこそパーティが組めない俺にはいらん子だったという感想

113 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:59:34.65 ID:sxQaj2nj0.net]
>>112
>あとミニマップ気になって注意散漫になるから俺にはいらん子だったな
ここからどうして
>だからこそパーティが組めない俺にはいらん子だったという感想
こうなるのか
ガイジか?

114 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 18:59:48.26 ID:wLAELYLWd.net]
結局リーサルは片手で数えるぐらいしか飛んでこなかったなw
どう見ても特殊装備強すぎだしでそこら辺どうすんだろな

115 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:02:08.52 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>110
全員で通る
相手から射線が通るってことはこっちからも通るってこと

待ち伏せ側が一発撃つ間にこっちは五発撃つんだから負けるわけないだろ
キルタイム長いゲームなんだから一斉にこられたらそれ以下の人数じゃまず防げないんだよ

相手が五人で待ち伏せしてるのが分かったらその場合にようやく迂回組を出す
このとき離脱した事実を知られないようにしないと
今度は相手に突っ込まれて数の差でやられる

116 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:04:49.66 ID:sxQaj2nj0.net]
>>115
ドア入って横にいるやつはどうやって倒すのかな?
後衛の射線は通らないと思うけどなあ
それに味方一人でもSRで撃ち抜かれたら戦線崩壊しそうだな
みんな揃うまでリス位置で足踏みすんの?

117 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:05:24.95 ID:cQHiZsWz0.net]
>>113
俺は欠陥だと思った三つの理由を言ってるからな?
注意散漫になるだけが理由じゃないぞ?
そしてその三つはパーティを組むことで対処できちゃうんだよ
パーティ組めばミニマップ見て報告すればいいだけだから注意散漫にはならない
1人で対処しようとするから欲張りすぎて注意散漫になる

118 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:08:05.69 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>116
後衛の射線に入らないでも前衛の射線に入ってるんだからそいつが倒せば良いので
どうしたって互角以下にはならない
仮にそいつがやられても後続が倒せば良いのでやっぱり有利がついてる
SRでやられたら戦線崩壊っていうけど、それは敵側の枚数以下にならない限りは有利のままだ

皆がそろうまでリス位置で足踏みっていうが
それはリグルーピングという常識的なテクニックだよ
まあ状況によってはリグルーピングせずに攻めるけど
明らかに戦線崩壊して突破が無理そうだったら一度再集結する

ここらへんの技術は高スキル帯ではスカウト勢やオーバーウォッチ勢筆頭に導入されていた



119 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:09:07.84 ID:VkYCxv5Bd.net]
敵がみんなゴーサプデッサなら音響意味あるんじゃないの
チャージ付けてリーコンでダートやトルクで動線切っちゃえばいいって割り切って使わなくなったけど

120 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:16:22.06 ID:sxQaj2nj0.net]
>>117
このゲームはミニマップで味方がどこを見てるか分かるんだよね
だから裏取り来てるなーでも味方は前見てるから俺は後ろ見ようとかできるわけ
これはPT関係なく個人プレイの範囲内だから頑張ってね
PTで報告しあうにも最前線にいるやつはどうやって索敵するわけ?
そこで音響センサーが活きるでしょ

>>118
SRでやられた時点で枚数不利になってるんだけど人数差ある試合の話をしてんの?
それとも前方向警戒担当がやられた瞬間別の担当が撃ち返すAIMBOTの話かな?

121 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:16:33.36 ID:lIyr41PQr.net]
それぞれのプレイスタイルやスキルに合った組み合わせを使えばそれで良し
ハイ終わり

122 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:17:14.01 ID:CoCXiazFa.net]
5人で集中攻撃してくる相手に4人以下で戦っても100パーセャ塔g勝ち目はなb「よ

↑100%とか言い切っちゃうのは無理あるねぇ

123 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:18:43.93 ID:hxOIHvPE0.net]
どれもちゃんと使えるいい特殊装備じゃん

124 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:20:42.31 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>120
ここでいってるのは火力として打ち合いに参加するメンバーの枚数だよ
生きてても関係ない場所走ってる奴とかロケラン構えて空見上げるやつなんかはカウントしてない

>>122
無理じゃないよ

お互いに全く同じ腕前、同じ武器で考えてみると分かりやすい

5発キルの武器があったとして
Aチームは5人で一斉に撃てば即死させてるのと一緒
4人以下で撃ってくる連中は各個撃破されて負ける

物凄く当たり前の話しかしてない

125 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:23:57.03 ID:c26zWckU0.net]
>>83
たしか噂だと今までのシリーズで見覚えあるようなマップが繋がってる?らしいけど市街地のはずなのにちょっと移動したら荒野とかだとアンバランスだしどうなるんだろうな

126 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:27:01.10 ID:sxQaj2nj0.net]
>>124
5発動時に撃ってる間後ろががら空きだと思うんだけどどうすんの?
ただし振り向きにかかる時間とかエイム合わせてる時間とかは0とするみたいな?

127 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:27:13.37 ID:cQHiZsWz0.net]
>>120
2人以上で裏取りに来てたら1人で警戒してても対処できなくね?
距離があって後ろ見てる間に前の味方が人数差でやられたら?
その細かい部分がわからないのが欠陥だって言ってるのよ
まあ最前線で凸ってる奴なら音響の恩恵は大きいだろうね []
[ここ壊れてます]



129 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:27:46.62 ID:6De1TCMX0.net]
音響使うとキョドル
チームリンクで十分

130 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:31:32.20 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>126
理論的な話でいえばそいつが1発撃つあいだにこっちは5発撃てるんだからそいつは即死するよね
そして打ち終わったら他の連中は再び側面や背後を警戒する
もちろんガラ空きだからそのタイミングで同時に側面や背後から攻撃できれば奇襲になる
でもそれで1キルしても4vs4になるだけ
そしてせいぜい1キルした後に敵全員に振り向かれて集中砲火、背後や裏取りにいったやつは死んで4vs3となる
やっぱり固まってる側の有利は動かない

131 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:41:48.01 ID:uFSJ0lZ60.net]
>>124
同じ武器、同じ腕前前提だったのか
それでも他の条件が違えば100%はないが

132 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:43:39.10 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>130
話しを単純化して説明してるだけ
結局5人で固まって動いてる連中にそれ以下の人数の戦い方では勝てない

133 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:51:22.97 ID:sxQaj2nj0.net]
>>131
固まってるところ無視してオブジェクト取られて負けそう

134 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:55:50.26 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>132
具体的にどのルールのことをいってるの?

135 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 19:59:04.78 ID:sxQaj2nj0.net]
>>133
TDM以外

136 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 20:01:28.09 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>134
卑怯な真似してないで具体的にいえよ
後だしでルールを変えられたくないんだよ

137 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 20:04:16.47 ID:sxQaj2nj0.net]
>>135
コントロール
ハードポイント
ドミネーション
サーチアンドデストロイ
すまんハイストはTDMみたいなもんだったわ

138 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 20:10:42.95 ID:1hLgcCQJ0.net]
結局の所動画で見てみないとわからん



139 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 20:15:12.82 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>136
ではコントロールに限定して話す

まず攻撃側
5人側がまとめて突っ込んでくるのを4人以下の枚数で防ぐのは無理
あっという間に壊滅して制圧、これをABで繰り返されて終わり
防御側は5人組がいないサイドを制圧することは出来るだろう
しかし残りの5人集結してるサイドを崩すのが4人以下では無理
チケットなくなるか時間切れで負けるだろう

140 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 20:21:12.11 ID:sxQaj2nj0.net]
>>138
片方の拠点落ちた後5人が攻めてくるわけだけど
君の理論通りに残りの拠点に5人で籠もってたら投げ物食らって壊滅するよ

>防御側は5人組がいないサイドを制圧することは出来るだろう
>しかし残りの5人集結してるサイドを崩すのが4人以下では無理
というか落とした後の1人は何してんのw

141 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 20:22:20.73 ID:9ppr0Dwk0.net]
え?片方サイド捨てちゃうの?って思うかもしれんが
コントロールはAB2拠点あったが5人集結が重要すぎて
まともなレベルの試合だと不利側は全く守らず捨てるのが常態化してた

もしバラバラに二箇所守ってても攻撃側が五人で来たときに片方壊滅して
そのままとられ、スコストの勢いのったまま反対側もリグルーピングもままならずとられる・・・って悲惨な状態に陥ったからだ

システムかえてオーバーウォッチみたいにAをとられたら次はB、みたいなシステムにしないと改善しないだろうね

142 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 20:25:48.43 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>139
投げ物食らって全滅するような位置取りにしないだけ

落とした後の一人は意味ないところをうろちょろしてるんだよ
裏取りなどと称して各個撃破される
せいぜい1キルして終わり、みたいな立ち回りで

それって多大な時間をロスして5vs5を4vs4にしてるだけだし
下手すりゃ時間ロスしたあげく4vs5で不利局面
大部分の時間を味方が1枚落ち数的不利かかえて戦ってるから結局負けるんだよね

143 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 20:28:30.38 ID:sxQaj2nj0.net]
>>141
え?5人固まって戦うのが君の戦法じゃないの?
エリア数人その周りに数人なんて別れちゃったら5人で攻め込まれて落とされちゃうよ
どうするの

144 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 20:32:10.34 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>142
固まるが投げ物で全滅しない位置取りにするってだけの話なんだが
そんなに難しいか?

145 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 20:32:32.98 ID:sxQaj2nj0.net]
>>143
適当にマップ上げてみ

146 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 20:33:18.77 ID:QVNHYBcX0.net]
ラインでもメールでも交換して個人的にやりあえ
さすがにうざすぎ

147 名前:なまえをいれてください [2018/08/14(火) 20:34:23.81 ID:64FRVdbQ0.net]
なんか揚げ足取ってどうにか論破したいヤツがいるみたいだけど、
実力が同じと仮定した場合、コントロールは5人で固まって動かないと
どうあがいても勝てないぞ。

防衛側は、1人だけ開幕反対の旗に様子見を送って、
敵が多くいる方を固めるのが定石。

攻撃側は、敵に5人でガッツリ固められた時に初めて裏取りに何人か行かせる。
まあこれは上でも言ってることだけど。

148 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 20:35:14.05 ID:tWOCUJwJ0.net]
次のβはよ



149 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 20:36:45.56 ID:9ppr0Dwk0.net]
>>146
全くその通り
分かってるやつは分かってるな



というか最終日の最上級スキル帯を知らない奴多いのかもな
敵は全員ランク40のフルパや4PT
味方側も30後半〜40が普通で
5人で固まって流れ込むように戦うのがコントロールだった

150 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2018/08/14(火) 20:36:49.66 ID:WJnTKHBW0.net]
今月来月にベータ、再来月に発売とすると飢餓感と餌が良いバランスでうわああああってなる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef