[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 13:23 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

□■2020□■F1GP総合 LAP2243□■開幕AUT予定□■



1 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW c3b9-Psf8) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 16:41:36 ID:nR4BbG1v0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2242□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589780131/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

901 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 22:50:41.40 ID:zirWadQB0.net]
ヤフコメがやばすぎる

グランプリドライバーズアソシエーション(GPDA)会長だからブルツが発言してるのに「ブルツみたいな1勝もしてないドライバー上がりが偉そうに発言してる」だってよwww
キチガイしかいないよなあそこ

902 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 22:50:57.70 ID:2tO5Q0Kp0.net]
>>871
そういうケースも全部検証した上でホワイティングが「HALOでは防げない」って言ってただろ

903 名前:フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW abb0-L+aV) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:02:14 ID:yzUbSyV30.net]
FIAの報告書って平気で嘘書くやん
その後のベルギーのとか

訴訟リスク下げるためだろうけど

904 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-d2sG) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:12:20 ID:wSXpPksG0.net]
重機に潜り込んだのなんて方向も変わらんだろ

905 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:19:32 ID:WaUrsdSJ0.net]
鈴鹿のミラー攻撃はハミが超反応でかわしたけど
あれはピラーないとやべー系だったように思える

906 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 1ac9-FYtO) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:21:48 ID:w8Txqr2G0.net]
ビアンキは急減速で脳がシェイクされたからHALOあっても助からなかったってどこかでみたぞ

907 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW dfe8-no6W) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:23:45 ID:NyNcWt6x0.net]
>>878
力あるドライバーだけど1勝もしてないのは本当のことじゃん

908 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:24:24 ID:WaUrsdSJ0.net]
あと2年前のベルギーのルクレールへのアロンソ号の乗り上げはHaloあって良かったんじゃないかな…
ちょうどタイヤがコクピットに挟まるような交差の仕方だったし

909 名前:音速の名無しさん (オッペケ Srbb-wkGa) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:31:03 ID:gRsOVhVMr.net]
まあそもそもあの雨の中でF1ドライバーが経験のないドライバーみたくクレーン車に突っ込むこと自体がちょっと・・って感じはするけどな

事故当時も正直ビアンキのドライバーとしての能力をかなり疑問視されてたよね



910 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 4eec-gKvY) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:31:36 ID:ThdoFReY0.net]
まーたビアンキ叩きがはじまった

911 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 1ac9-FYtO) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:32:40 ID:w8Txqr2G0.net]
重ル・ビアン機って日本で重機に突っ込みそうな名前だからな

912 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:32:53 ID:WaUrsdSJ0.net]
あの頃ってイエロー中に何故かタイムを詰めるのが暗黙の了解みたいになってたから
あれはイエロー下の速度制限をきっちり決めておかなかった運営が悪いと思う

913 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac9-QPgs) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:36:41 ID:dN8EuIFf0.net]
死人に口なし
死人はもはや活躍出来ない
生きて晩節を汚すより
生きていればという甘い妄想をしたところで
現実には何も変わらない
仮にセナが今も生きていたらそれほどの尊敬を集めていないだろうしな

914 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 1a07-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:39:19 ID:OIshyF390.net]
ほんの数年前にF1世界チャンピオンになってばりばりご健在なのに
誰もまともに言う事聞いてくれない人もいるしな

915 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 9a0e-+p4T) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:40:01 ID:G0Whioi30.net]
なるほど、急減速で直接的に脳にダメージが入る可能性やそもそもHaloが耐えきれない可能性もあるんですね
そうなると見かけによらずHaloが有効な場面は意外にも少ないということになるんですかね…?かといってHaloが要らないという話になるわけではないですが

916 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:46:14 ID:WaUrsdSJ0.net]
そこまで速度が出てなくとも一方のマシンが乗り上げるようなクラッシュや
(前述のやつ以外でもスペインのF2で日本人同士が絡んだ奴があった)
モンツァの前座でF3が飛んでフェンスに当たったやつなんかは有効だったんでは

917 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 23:50:59.46 ID:nqz9VMlQ0.net]
ボッタスの去就がどうこう言われてるけど、ベッテルの存在はハミルトンが年棒ダウンを受け入れるかどうかに影響してそう。ハミルトンとベッテルが同じチームはさすがに無理でしょ。

918 名前:音速の名無しさん [2020/05/24(日) 23:59:54.32 ID:WbXt9cvC0.net]
メルセデスにそんな金ないし
トヨタとかホンダはコロナ中でも業績好調
高級車メーカーはどこも大赤字献上確実で今年仮に収まったとしても元には戻らないだろうといわれてる
ルノーは元々ここ5年日産の儲けを吸ってるだけの雑魚企業で合併で大きくなってるように見えても中身はスッカスカ
で今回で倒産すらありえるくらい最悪な状況
国営みたいなもんだから倒産はないだろうけど今の社長は真っ先にF1きりたがってる

919 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 00:05:37.27 ID:D6UyOJPi0.net]
https://www.gpblog.com/en/news/60031/-manager-bottas-is-also-in-contact-with-red-bull-racing-.html
Manager Bottas is also in contact with Red Bull Racing
バルテリ・ボッタスの契約は2020年末で終了し、トト・ウォルフは当面の間、契約延長の話をしたがらない。
そのため、ボッタスは選択肢を検討しており、レッドブル・レーシングへの移籍も検討されている。

今週初めには、ボッタスのマネージャーであるディディエ・コトンがルノーのシートを求めてシリル・アビテブールと交渉しているという噂が浮上した。
ダニエル・リカルドが移籍して以来、チームは経験豊富なドライバーを欠いている。

コトンが行ったのはそれだけではないようだ。
F1-Insiderによると、コトンはレッドブル・レーシングのクリスチャン・ホーナーをディナーに招待したという。
アレクサンダー・アルボンの契約も2020年末で切れる



920 名前:ェ、ヘルムート・マルコによると2019年と同様の進歩を見せれば契約を延長できるという。
現在2021年の契約を結んでいるドライバーは7人しかいないため、シリーシーズン中はまだ何でも可能だ。
[]
[ここ壊れてます]

921 名前:音速の名無しさん [2020/05/25(月) 00:08:05.86 ID:t58b2rI40.net]
イタリア人ジャーナリスト、ベッテル獲得を働きかけるダイムラーに対して
トトとハミルトンが抵抗している構図だと語る
https://f1-insider.com/en/formula1/vettel-to-mercedes-does-wolff-say-no/

922 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 00:08:40.28 ID:I5Q0P2zE0.net]
金の話も絡めると実はFEが最適解だったりするのかねぇ…?

923 名前:音速の名無しさん [2020/05/25(月) 00:11:38.31 ID:t58b2rI40.net]
報道だとダイムラーはFE含めてモータースポーツから撤退
という議論してるからFEにとっても戦々恐々

924 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 00:28:28.66 ID:D6UyOJPi0.net]
https://soymotor.com/noticias/sirotkin-f1-buena-relacion-williams-976664
シロトキン、F1復帰を望む「ウィリアムズとは良い関係を築いている」
理論的には、ロシア人がF1に復帰する可能性が最も高いチームは、彼が2年前に公式ドライバーを務めていたウィリアムズである。
これらの噂は、ジョージ・ラッセルが--2021年まで契約を結んでいるにもかかわらず--来年、バルテリ・ボッタスに代わってメルセデスに移籍する可能性があるという事実に起因している。

シロトキンは、グローブからの強制退団にもかかわらず、チームを恨んでいるわけではないと説明し、チームとの関係は非常に良好であると断言している。
そのため、2021年もチームの一員として活躍してくれたら嬉しいという。

925 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 00:30:39.52 ID:OipFYFZV0.net]
>>886
ダブルイエロー無視してかっ飛ばした挙げ句の事故だもんな、残念な
事故だった。

926 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 00:36:38.05 ID:EojjsRQj0.net]
ボッタスはWRCにでもと思うけど、WRCもやばいんだよなぁ

927 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 00:39:01.90 ID:Chw/kiSj0.net]
>>892
ありゃそもそもタイヤとかが吹っ飛んできたときにドライバーを保護する装置だっぺよ

928 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 00:41:02.69 ID:UbCqOZKp0.net]
ボッタスならちょっと鍛えれば運転手兼ボディガードできるんじゃない

929 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 00:42:34.91 ID:EojjsRQj0.net]
そういえばビアンキ死亡の原因にもなったスーティルさんは、暴行で逮捕された後なにやってんだろうな



930 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 00:43:38.39 ID:juI1rxy20.net]
ヘイローは
F2のヘンリー・サーティースの事故死がキッカケだったと記憶してる。

931 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 00:55:36.92 ID:RCUJb03J0.net]
>>899
ドイツさん死ぬの?とか思うわ

932 名前:音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-y0er) mailto:sage [2020/05/25(月) 01:01:19 ID:KlqjQfuxa.net]
>>891
それ誰ベルクだよw

933 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-CMDd) mailto:sage [2020/05/25(月) 01:24:14 ID:y5rhOitH0.net]
>>878


934 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-hfYJ) mailto:sage [2020/05/25(月) 01:25:10 ID:aCCEL/h/0.net]
モータースポーツやってても市販車にフィードバックできる技術が無いからな。
宣伝だけなら真っ先に削減対象だろう。

935 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-bGFa) mailto:sage [2020/05/25(月) 01:25:19 ID:WnfhORRD0.net]
>>892
見かけ通りで助かるケースは少ない
現時点では最も有効なものを選択しただけ
FIAもそう説明してる

936 名前:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-O5Ya) mailto:sage [2020/05/25(月) 01:38:15 ID:day1Cq0Ep.net]
ダゾンが潰れてフジに出戻りしたおぐたんと
チャンカワイの対決第2節が始まるってマジ?

937 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW ce9a-sN+d) mailto:sage [2020/05/25(月) 01:53:39 ID:g/YevXxC0.net]
上手いやつのモナコはペナルティもほとんどないしセナマン状態で面白かった
次のレースは糞レースだろう

938 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ abe5-I6Yg) mailto:sage [2020/05/25(月) 02:08:08 ID:bC9jLbC20.net]
ハッキネンの髭似合わねえな

939 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-CNUQ) mailto:sage [2020/05/25(月) 02:18:27 ID:YWfyJisM0.net]
ルクレールの配信4万人超えてるすげー流石フェラーリのプリンスwww



940 名前:音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-7u3E) mailto:sage [2020/05/25(月) 02:19:23 ID:M3Lwus7Ap.net]
モナコ雨降ってるのか

941 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 02:31:30.35 ID:g/YevXxC0.net]
>>915
地元で国王も見てるからな

942 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 02:32:26.62 ID:YWfyJisM0.net]
コメントがサブスク限定なの酷いw

943 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 02:32:43.13 ID:g/YevXxC0.net]
いきなりクラッシュ多発で糞レース

944 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 02:41:29.98 ID:bC9jLbC20.net]
ノリス今回だけはガチみたいで草

945 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 02:46:18.57 ID:szSI+7DFa.net]
ルクレールはバンダナ好きだな

946 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 02:50:54.01 ID:Zg+E12E60.net]
>>892
ハロに減速Gを吸収させる機構とか搭載できないかな、とか思ってる。
取り付け根本に強力なダンパー仕込んで、前方からの衝撃的受けたらハロ全体が後退して、ダンパーが収縮して減速Gを和らげるとか。
ビアンキもだけど、マリアデビロタも結局は脳神経の後遺症で亡くなったっぽいから、減速Gをどうにかしないと。

947 名前:音速の名無しさん [2020/05/25(月) 02:52:12.15 ID:VT1HJLdU0.net]
>>758
バイオテロ受けた世界各国が中国とその属国のしもちょうせんに攻撃しかけないほうが不思議

948 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 02:53:44.84 ID:g/YevXxC0.net]
ノリス無茶苦茶やんパレードさせるし
ジョージとマクラーレン代われよ

949 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 02:53:50.74 ID:1cWngfVv0.net]
あちこちで魚雷とクラッシュが起きてて笑う



950 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 02:54:55.50 ID:bC9jLbC20.net]
車体にダメージを受けない車でモナコを走るとどうなるかよく分かった

951 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 03:21:27.14 ID:Rc+EIBsk0.net]
ラッセルおめでとうw

952 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 03:22:37.27 ID:ulKTdlz90.net]
クラッシュしたらタイキックされるとかにしないとダメだ

953 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 03:27:42.09 ID:yIjk0Ziy0.net]
レース半分あたりからだけど、初めてバーチャル見たわ。実際のドライバーも結構出てるから応援してる感じもあって思ったより面白かったな。最後の方のバトルも良かった。

954 名前:音速の名無しさん [2020/05/25(月) 03:30:03.42 ID:V0vrD795a.net]
>>929
この1つ前と2つ前は実際のレースより面白いかもよ?
見れるならだが

955 名前:音速の名無しさん [2020/05/25(月) 03:35:35.98 ID:eraJh9e3a.net]
>>922
吸収する必要がなくね?
どちらかが壊れて困るわけでもないし
無駄に強度下げても得るものがないというか

956 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 03:58:42.35 ID:Vuyj66Yp0.net]
>>929
レースゲーのeスポーツはやってることは本物と変わらんからな
レベル高いレースだと見てると本物と同じような熱さを体感できる
グランツーリスモの2月にやったワールドツアーのレースとか
去年のインテルラゴス並に熱いレースだった

957 名前:音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-r4YI) [2020/05/25(月) 04:30:55 ID:+4P5nBNNa.net]
モタスポを少しだけやってたけど
ゲームは見た目以外はそれほど同じでもないような…

958 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-crVl) [2020/05/25(月) 04:33:10 ID:BfZulJiL0.net]
ヨーロッパがいかにやばい国の集合体分かってよかったんじゃないか?
脆弱な国の経済含めて
一番マシと言われてたドイツですらこの体たらくなんだが
日本人でマジでよかったと思ったけどね今回の事件でw

959 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 97c0-oUXT) mailto:sage [2020/05/25(月) 04:52:53 ID:nUUYmw1m0.net]
ゲームはゲームだからな商品として誰でも操作出来て楽しめるってのがまず前提にあるシュミレーターとは違う
だから車の挙動に関しては開発側もそれほど現実に近づけようとして作ってないよ



960 名前:音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-FAtm) [2020/05/25(月) 05:12:15 ID:LOsOB4AQM.net]
ホイルスピンしまくりエンストしまくりのゲームなんておもんないしな

961 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-KP3s) mailto:sage [2020/05/25(月) 05:16:16 ID:/+e2rRDH0.net]
モナコはさすがにぶつけ合いがひどかったな
ダメージの設定がします甘いからいいけどもっとシビアにしたら何台完走出来たのやら

962 名前:音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-WZKi) [2020/05/25(月) 05:27:28 ID:V0vrD795a.net]
>>933
相当な差がでるよ
アルボンとルクレールが突き抜けてて
抜きつ抜かれつバトりながら30周以上やってたりするし
ちゃんと接触しないようにしててね

F1ー2019はちゃんと速いのは速いよ

963 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab6-nqyn) mailto:sage [2020/05/25(月) 05:30:35 ID:89D941po0.net]
いつまでヴァーチャルGPはやるのかな
いつも思うけど2020でやったらいい宣伝になると思うんだけどベータ版だと挙動が定まってなくて公式レースにはしにくいのかな

964 名前:音速の名無しさん [2020/05/25(月) 05:36:49.68 ID:t58b2rI40.net]
[フォーミュラE]“ゴーストドライバー”で罰金と失格…ダニエル・アプト、慈善バーチャルレースで不正行為
https://formula1-data.com/article/daniel-abt-fined-and-disqualified-for-cheating/amp

全ポイント剥奪+1万ユーロの寄付を命じられる

965 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ da4d-NCkY) mailto:sage [2020/05/25(月) 06:32:33 ID:rB0alBXf0.net]
>>867
ビアンキの事故は重機部分とロールバー部分がいきなり衝突して
サイドポンツーンが衝撃吸収機能を果たさなかったことで
急減速を起こしたのが致命的だったんじゃないかと思う
だからHALOあっても変わらない気がする

966 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ da4d-NCkY) mailto:sage [2020/05/25(月) 06:37:01 ID:rB0alBXf0.net]
>>885
なかったらタイヤがメットを叩いたわけではないと思うけど、
FIAの報告ではウイングのエンドプレートがメットのバイザーを掠った可能性がある
だったっけ

967 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 06:43:43.85 ID:rB0alBXf0.net]
>>889
もっと速い速度で通過してたドライバーもいたらしいね
後からなら何とでも言えるけど、2003のブラジルでそこを対処すべきだったのかもな
あの時はセーフティーカー中の速度制限で片付けたけど

968 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 07:14:52.68 ID:qpBj8sFz0.net]
ビアンキの事故は、少しズレていたら
助かったかもしれないが
ダブルイエロー中に、その原因の作業現場に
突っ込んでるから
作業中のマーシャルをあのスピードで
轢いていたかもしれないんだよな

969 名前:音速の名無しさん (スフッ Sdba-M41l) mailto:sage [2020/05/25(月) 07:16:57 ID:LoNq2Tqzd.net]
>>884




970 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ fa03-tqmx) [2020/05/25(月) 07:24:32 ID:3vlAAzd50.net]
>>941
急減速はクラッシュ時にも起きていて対策済み(シートベルト、ハンズ)
HALOが衝撃吸収してメットを直撃していなければ助かった
HALOが耐えきれずに壊れていたら助からないかも

971 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ abe5-f9J/) mailto:sage [2020/05/25(月) 07:44:02 ID:nVOEgZ3F0.net]
そういえばルクレールはHALO無かったら死んでだね

972 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-f9J/) mailto:sage [2020/05/25(月) 07:48:42 ID:wMEv1QSF0.net]
>>938
タッペンとかノリスが言ってるのは「公式F1ゲーは実車と挙動が違いすぎる」って事なんでは
それはそれとしてリアルレーサーがガチで練習したら上手いし速いって事で

973 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 07:59:10.25 ID:m8ZoWsep0.net]
>>946
シートベルトやHANSはクラッシュ時に身体を拘束する為の物で急減速に耐えられるようにする物ではない
人間の脳はあの事故のような250Gもの大Gに耐えられるようには出来てない

974 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 08:13:09.25 ID:v+HCn2kj ]
[ここ壊れてます]

975 名前:a.net mailto: ノリスもゲーム感強くて嫌ならマックスみたいに参戦しないほうがいいと思うんだけどなあ
いつもの回線落ちも何か言い訳のような気がしてしまう…

ゲームだと割り切って楽しんだり練習してるルクレールアルボンラッセルの方が印象はいいわ
[]
[ここ壊れてます]

976 名前:フラッド mailto:sage [2020/05/25(月) 08:13:20.42 ID:ooqhgWTO0.net]
HALOは衝撃吸収構造体ではないだろ

977 名前:音速の名無しさん [2020/05/25(月) 08:14:53.27 ID:vB742hPta.net]
>>951
クラッシュブルでもないからな
あれはただのパイプフレームだよ

978 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 08:44:37.79 ID:0M6wXR8g0.net]
FIAの安全理念はモノコックという安全空間を作って体をその中に固定させておくこと
(シートベルトやHANSなんかがそれ)、モノコック周りを衝撃吸収構造にすること
エアバックは採用していない

979 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 08:47:48.49 ID:KqklgedI0.net]
昔はエアバッグを実装しようとか話になったことはあったな



980 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 08:55:34.81 ID:j/wUS0zh0.net]
>>940
>突如としてアブトのパフォーマンスが大幅に向上した事に対し、
>バントーンとジャン=エリック・ベルニュ(DSテチータ)は、
>実際にステアリングを握っているのは別人ではないかとの懸念を表明していた

替玉前はどれだけ下手だったんだよw

981 名前:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-O5Ya) mailto:sage [2020/05/25(月) 09:23:15 ID:day1Cq0Ep.net]
アプトだっさいw
この間のインディドライバーといい思わぬ形で
化けの皮が剥がされ、薄っぺらい本性があらわに
なっていく

982 名前:音速の名無しさん (アークセー Sxbb-r4YI) [2020/05/25(月) 09:26:32 ID:IwVNkSVrx.net]
>>950
どうせなら
違うゲームもやってほしい
マリオカートとか

983 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 09:43:17.24 ID:Wx1Eyj3Cr.net]
>>949
HANSって首の骨が外れないようにする効果もあるんやないの?
メット被って数10Gなんて首の間接外れて神経断裂しちゃうでしょ

984 名前:フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW abb0-L+aV) mailto:sage [2020/05/25(月) 10:04:55 ID:ooqhgWTO0.net]
むしろそれが主。
ハッキネンのオーストラリアでのアクシデントで 954 の話が出て、アンハートの死亡でHANSが出来た。
<間違い指摘よろ

985 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-hfYJ) mailto:sage [2020/05/25(月) 10:17:21 ID:aCCEL/h/0.net]
暇潰しでゲームに参加してるのにちょっと本気になって替え玉出して罰金払わされるとかカオス

986 名前:音速の名無しさん (スフッ Sdba-Pj7f) mailto:sage [2020/05/25(月) 10:33:56 ID:4Ny3+tyod.net]
>>957
湾岸ミッドナイトで

987 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW d78a-lwwZ) mailto:sage [2020/05/25(月) 11:05:00 ID:D6UyOJPi0.net]
https://www.thebestf1.es/renault-podria-plan-fichar-fernando-alonso-flavio-briatore/
ルノーはフェルナンドアロンソとフラビオブリアトーレにサインする計画を持っている可能性がある

アビテブール->ボッタスで行きたい
ルノー->アロンソとブリアトーレをセットで復帰、アビテブールout

とスペインメディア(movistar+)が

988 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-tu2/) mailto:sage [2020/05/25(月) 11:05:31 ID:7rpHwgf30.net]
そもそもフェルスタッペンやっぱり子供だよ。
自分自身も出てくるF1ゲームをディスったりしてさ。
偽物感あってもリップサービスで「とてもリアル!」くらい
言っておいて損はないのに。

あんな態度ではゲーム会社・スポンサーも良い気分じゃないだろう。
怒られてプレイ動画流したのかもしれないけどさw

989 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 8a1d-tKWB) mailto:sage [2020/05/25(月) 11:11:42 ID:VjEd/nbF0.net]
いまいち盛り上がりに欠けるバーチャルGP
ノリスが勝ってないからかも



990 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 8a1d-tKWB) mailto:sage [2020/05/25(月) 11:11:57 ID:VjEd/nbF0.net]
いまいち盛り上がりに欠けるバーチャルGP
ノリスが勝ってないからかも

991 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 11:15:34.83 ID:VjEd/nbF0.net]
連投すみません

992 名前:音速の名無しさん [2020/05/25(月) 11:21:02.11 ID:IwVNkSVrx.net]
>>963
別にディスったりはしてないんだけどな

今はiRacingで忙しいからすまんの
つって出てないだけで

外野が勝手にそう言ってるだけ []
[ここ壊れてます]

994 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-Psf8) [2020/05/25(月) 11:30:10 ID:t58b2rI40.net]
>>950
>>970

次スレは下の重複を利用でよいの?

□■2020□■F1GP総合 LAP2243□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1590049984/

995 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-tu2/) mailto:sage [2020/05/25(月) 11:40:18 ID:7rpHwgf30.net]
>>968
挙動が違うだの、誰だったかにアンインストール推奨したりとか
SNSか何かで言ってたでしょ
F1トップチームのエースとしては軽率だよ。
やっぱりフェラーリ怒らせだけあるな、と思ったよ。

996 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-tu2/) [2020/05/25(月) 11:41:07 ID:7rpHwgf30.net]
>>969は>>967氏へのレスです。
失礼しました。

997 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ bea6-k6o6) [2020/05/25(月) 11:41:09 ID:GB7XelD/0.net]
リアルとバーチャルでは天地ほど存在価値が違うって分かっただけでも良かったと思うが

998 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-tu2/) mailto:sage [2020/05/25(月) 11:43:18 ID:7rpHwgf30.net]
>>971
大衆向けのゲームとリアルF1が違うなんて誰でも分かってるけど
それを現役F1ドライバーがあそこまで言っちゃいけないって。

999 名前:音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-f9J/) mailto:sage [2020/05/25(月) 11:43:56 ID:YknbSHYba.net]
タッペンの言動がどうこうより
ルクレールやアルボンは頭いいなと思うわ



1000 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-tu2/) mailto:sage [2020/05/25(月) 11:44:47 ID:7rpHwgf30.net]
プロ野球選手なんかでもプロスピで盛り上がってたりするし。
要はワイワイみんなで楽しむ世界なのに、なぜディスるのかって話。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef