[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 12:41 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 114Lapdown



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 21:32:11.16 ID:xO0fgowNH.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
supergt.net/

公式モバイルサイト
m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2019 Vol.276
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1565056205/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 113Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559382775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 21:35:51.50 ID:j9j652P40.net]
       \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄>、   |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  厶 /wwゝ .  |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    |!| -_-リ    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    やっぱり
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   来年にするでゲソ…
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | | ________ |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | | ◎  ◎  ◎  ◎   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |

3 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
[]
[ここ壊れてます]

4 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 21:49:59.21 ID:+v3O/aTGd.net]
>>1乙乙

5 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 21:50:08.46 ID:CWW7E4hda.net]
TOMICA 乙

6 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 21:50:48.98 ID:CWW7E4hda.net]
うはwズレたw

7 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 21:50:20.36 ID:kbfikEEj0.net]
ファルケンタイヤを装着したモデューロNSX GT3
https://twitter.com/yu_mikoR33/status/1166255209858813953
(deleted an unsolicited ad)

8 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 22:10:20.89 ID:lzh/iD6o0.net]
500のナカジマ(モデューロ)がダンロップ
300のミチガミ(モデューロ)が同じ会社のファルケンを300で使うってか
住友ゴムの戦略として地域限定のダンロップブランドではなく
ファルケンを推すことにしたんかね

海外だと結構ファルケンブランドの活動してるけど
肝心の日本だとあまりやってないから来年あたり
ファルケンブランドに鞍替でもするんかな

9 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 22:13:12.97 ID:KZOy56Gl0.net]
次生ちゃん「最後のアウディとのバトル、アウディのスプーン一個目から二個目のラインがすごかった、あれはストレートが伸びる」
富田「GTのタイヤだと絶対に滑るけど、ピレリだと滑らないんですよ」
次生「そのライン速かった?」
富田「速かったです」
次生「GTRはそのラインだと底づきしちゃうんだよね」
富田「2個めの出口でも底打ちしてましたね、敵ながら気が気じゃなかったです(笑)」
次生「燃料重い時は縁石乗らないようにしてたよ」


YHとPiの意外な違い

10 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 23:52:21.27 ID:nXVk84vYd.net]
>>8
興味深い



11 名前:音速の名無しさん [2019/08/27(火) 23:55:25.55 ID:4ltDvUDdd.net]
>>7
生タイヤにステンシルで簡単に書けるからね、ダンロップにもファルケンにも、中身は同じだよ

12 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/28(水) 04:57:22.30 ID:VEjdyGB+0.net]
ファンケルかと思った

13 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/28(水) 15:30:50.23 ID:YanIT8wA0.net]
そういやWECでDLからGYにタイヤ変わったんだよな
これも同じ会社だが欧州での方針変更と見るべきか

14 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/28(水) 17:20:41.90 ID:K+RwMYgS0.net]
>>10
生タイヤって釜に入れる前だか溝(スリックならウェアインジケーターのドットとか)の
付いた型に入れる前だかの、かなり初期工程のやつですぜ?

ていうか今はサイドのマーキングって色ゴムじゃねーんですか?

15 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/28(水) 17:23:30.83 ID:vkZFxjP90.net]
>>12
欧州ダンロップは住友(日本)ダンロップとは別会社だよ。

16 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/28(水) 17:34:32.75 ID:1GKIE6jQ0.net]
うんそれは知ってるよ。同じ会社(欧州だとDL=GY)って書けば良かったかな
欧州はグッドイヤーの管轄で住友はファルケンブランドしか使えないし

17 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/29(木) 02:54:42.98 ID:0yZb1VR+0.net]
すると欧州で競技用タイヤにダンロップロゴ付いてる場合は中身的にはGYのやつで、
所謂「住友ダンロップ」製のやつはファルケンのロゴでしか使えないと。

市販車用はOEMのやりとりとか色々あるにしても、
昔のUKダンロップとか欧州ダンロップとかいわれた「SP TIRES」言われてたところが
今は住友とグッドイヤーとどちらの持ち物で、基本的にどちらのブランドのタイヤ作ってるという事で?

18 名前:音速の名無しさん [2019/08/29(木) 04:07:02.91 ID:RXg8j6fL0.net]
これモデューロが付いてるけどカーボン剥き出しでファルケンとなると、それこそ海外向けのシェイクダウンとかじゃないのか?
VLNを含めた来年のニュル24h向けとかね

19 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/29(木) 12:55:57.82 ID:chJX1BLnpNIKU.net]
前スレ埋めてから使いんさい

20 名前:音速の名無しさん mailto:age [2019/08/31(土) 17:11:37.19 .net]
前スレ終わってたのでageるね



21 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 18:50:45.98 ID:NtylOyEqd.net]
マークX GRMNはS耐のST-3クラスで使うのかねぇ
ST-3でマークX使ってるがGBなんだよな…

22 名前:音速の名無しさん [2019/08/31(土) 20:28:08.54 ID:TyCnyvW80.net]
>>20
マークXは今年限りの模様

23 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 21:26:49.12 ID:MngrMkcb0.net]
マークXは無駄な2年を過ごしてしまったのがもったいない

24 名前:音速の名無しさん [2019/08/31(土) 21:46:39.99 ID:/3Ro7mtV0.net]
BMBの悪口はやめろ

25 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 21:47:57.26 ID:LAlmpcgy0.net]
来年5月からトヨタはディーラーの垣根が無くなるから
それを先取りするとしたらどの車でもベースになる可能性はある

26 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 22:44:00.04 .net]
タウンエースGT3か。

27 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 23:02:25.43 ID:0wLZbCL/0.net]
Gazoo Super Sports MC

28 名前:音速の名無しさん [2019/09/01(日) 01:17:07.56 ID:mTDucnVW0.net]
>>25
みなさん忘れがちの
服部がまだTGDA時代に作った
マークx ジオ GTを忘れたんか

29 名前:音速の名無しさん [2019/09/01(日) 18:36:46.62 ID:X+2/nlBb0.net]
富田ってGT500乗せてもかなりやると思うけどね

30 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 18:42:32.97 .net]
今のGT500にジェントルマンドライバーを
乗せるような余裕のあるチームもなかろう



31 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 18:47:32.10 ID:PvsL50HG0.net]
武士が言うには今の500に乗るにはF3のマイルが大事になると、F3のスピードと動きに非常に近いから慣れてる奴から500で走れる

ヤマケン、坪井が500にすぐ上がれて松井が上がれない要因の一つとして上げてた

32 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 19:04:00.26 .net]
松井が500に乗れないのは育成放出組だからだよ
それだけ

松井を使うならそれより先に使うべき
若手(現役育成組)がいくらでもいる

500に乗せたいなら武士が再度500に上がるしかないよ

33 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 19:11:13.81 ID:KSOW01sW0.net]
日産のオーディションにも落ちたからな松井は

34 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 19:12:09.71 ID:4nEo+E9l0.net]
松井はあと10歳若かったらね…

35 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 20:11:55.92 ID:EJ+hzbxZ0.net]
つちやさんとこってトヨタ若手の受け皿みたいな感じなん?

36 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 22:47:41.33 .net]
少なくとも今年に関しては違う感じかな

今年乗ってる佐藤公哉ってGP2まで行って
ザウバーのF1テストで乗ってる

37 名前:ドラだし []
[ここ壊れてます]

38 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 22:50:58.55 ID:uxwuTYUvd.net]
しかし武士は最初その辺のヨーロッパでの実績を知らなかったという…

39 名前:音速の名無しさん [2019/09/02(月) 07:11:25.29 ID:bpHGQ+Eur.net]
それにしても、一ツ山ってなんであんなに金あるんだ?

40 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 08:31:33.88 ID:tYehliQ2d.net]
佐藤公哉は一番最初は日産の育成だったよね?



41 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 09:29:35.55 ID:LYJkTBjLd.net]
日産育成だったけど日産だとF1へのルートがないんで単身ヨーロッパへ…

42 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 10:16:03.47 ID:pg9ku76O0.net]
>>37
本業(運送業)が好調なんじゃない?

43 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 11:27:37.88 ID:vEHRXUG50.net]
なんで北斗の拳に出てくるようなトゲトゲの革ツナギで
バイク乗ってる人の話題をしているのだろうと不思議に思った。

44 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 17:54:56.00 ID:J43bGwg6M.net]
>>41
それ佐藤信哉w

45 名前:音速の名無しさん [2019/09/03(火) 00:16:07.86 ID:Go1N2NYz0.net]
>>31
06年と07年は、散々な扱いにされたのに…
散々では、ないか

46 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/03(火) 00:57:37.46 ID:LfSzSAA40.net]
>>29
余裕がないからカレーさんが乗ってるんだろ

47 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/04(水) 16:38:15.31 ID:61k/F+oo0.net]
言うても佐藤公哉ってペイドラじゃねーの

48 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/04(水) 19:34:16.47 ID:vTjlAyIi0.net]
三人麻雀?

49 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/04(水) 19:41:28.26 ID:3p3PiJ4H0.net]
>>45
けど土屋武士は以前つちやエンジニアリング復活させた頃に
「うちは安いけど、ちゃんと給料払う」みたいな事言ってたんだよナー

50 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/04(水) 20:38:53.21 .net]
金が尽きたから欧州で乗れなくなったんだから
今は金もらって乗ってるでしょ



51 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/04(水) 21:29:50.96 ID:SMo/93+Xp.net]
>>47
ヤマケンだか坪井の契約金は10円
まあトヨタから金貰ってるだろうけど

52 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/04(水) 21:33:26.42 ID:aRIWox0YM.net]
エイリアン10円見してくる

53 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 00:05:17.65 ID:JnpYG9BA0.net]
親はサラリーマンと本人がいってるし
F1ならまだしも年齢や将来の可能性考えても
それなりの企業が後ろにつくとは思えないし金払ってまで乗りはしないだろ

54 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 00:08:20.51 ID:JnpYG9BA0.net]
というか金だして乗るようなドライバーなら
途中でフル参戦が怪しいとかわざわざ武士がいう状況にはならんでしょ

55 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 08:31:42.18 ID:NeCp47Yfd.net]
まぁ土屋から金貰ってるかは置いといて、往々にしてプロドライバーはその肩書きを利用して走行会のレッスンだの車のレビューだので稼いでるからなぁ

56 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 09:21:34.56 ID:Gz1NW+qvM.net]
つちやの場合は社員契約ってことにしてそうな気もする

57 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 04:05:03.76 ID:IlRUcJSxd.net]
300はAPではどこが勝つかな

58 名前:音速の名無しさん [2019/09/07(土) 05:33:13.88 ID:Jpz+Ycs10.net]
今年こそBRZ

59 名前:音速の名無しさん [2019/09/07(土) 13:22:51.03 ID:w6PWtKyZ0.net]
菅波って24なのか若いな
300も徐々に若返りが進んできてるな

60 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 13:26:14.61 ID:A1X2PL9h0.net]
LEON乗るはずだったのに乗れなくなったドライバーって誰なんだろ



61 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 14:15:34.95 ID:xaNC+gYwM.net]
>>57
ヤマケン、坪井を筆頭に菅波、堤、小川息子も同世代か

菅波は86レースのタイヤBSに変えるのか

62 名前:ネ? []
[ここ壊れてます]

63 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 14:55:16.96 ID:EGNd7YEoM.net]
>>55
55号車
今シーズン勝ってないし

64 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 18:26:36.18 ID:3OTYWpGm0.net]
マークXかアストン勝つドラマが見たいなあ。
ホッピー勝ってもなんか記憶に残らないレースになりそうだし。

65 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 18:41:51.53 ID:m4IhsCqI0.net]
多分ホッピーが二輪交換で松井を疲弊させてる間にくるりんがトップに立つ

それかBRZがストップしてる間にごちゃごちゃしてアストンが勝つか

66 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 19:04:15.83 ID:i5KUv2gu0.net]
ホッピー会長の弔いレースやぞ!

67 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 19:12:41.97 ID:vKph7dyUa.net]
ホッピーは武士の春雄化が過ぎるぞ

68 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 19:36:25.17 ID:cEdon8RTd.net]
>>64
なんでや
剥げてないやん!

69 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 19:49:31.86 ID:GFRGLP1h0.net]
得意コースなのにBRZはまーた前にGT3入れちゃってるよ
コレ抜くのに手間取ってホッピーとマークXに逃げられるよ
コーナリングコースの予選でGT3より前取るのはBRZがレースできる最低条件だろ
やる気あんのか

70 名前:音速の名無しさん [2019/09/07(土) 20:01:16.58 ID:uj2SiWYLa.net]
松井が500乗れないのって一時期言われてた富田と同じフォーミュラーの経験不足ちゃう?



富田は300で楽しそうだからもうどうでーもいいけど



71 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 20:04:32.97 ID:i5KUv2gu0.net]
年齢的な問題もあるだろうね。
昔、佐々木孝太がGT500のオーディションを受けたときにも、
速さはあるけど、その歳で500に載せるメリットがあるのかとか
ぐちぐち言われてたな。

72 名前:音速の名無しさん [2019/09/07(土) 20:05:55.76 ID:w6PWtKyZ0.net]
松井がF3以上の経験がほぼないから500乗せてもらえない話題も何度も語られてるよな
500のカスタマーチームが解禁されるのと土屋に大型スポンサーが付いて金満になるのの2つが同時に揃わないと松井の500はないって

73 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 20:08:28.58 .net]
そもそも富田はジェントルマンドラ扱い(GT-Rワンメイク出身)で
日産は囲おうともしなかった(だって只のペイドラだったし)

松井は育成放出組であえて選ぶ必要もないドラ

フォーミュラ以前にそのような境遇のドラをメーカーが
囲う前に幾らでも500にあげるべきドラいただけでしょ

74 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 20:18:11.54 ID:m4IhsCqI0.net]
松井と富田のF3に関しては武士が
「500にはF3のマイルが必要、速さに慣れてないと乗れない。これが健太、翔と孝允の差」

と発言してる

75 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 20:19:43.36 .net]
メーカー支援なしでプライベーターでF3乗れるようなドライバーって
今だとRSファインの息子や岡国オーナーの息子とかいるよね

逆に聞きたいけどこいつらならGT500乗る価値があると思う?
現状GT300にすら乗ってないけどGT300に乗って活躍したら
GT500に乗れると思う?

因みに岡国オーナーの息子はF3で今年1勝したぞ
来年にでもSFに昇格したらどう思う?
こっちの回答でも構わないぞ

F3の乗ることが条件ではなく
・F3で優勝やチャンピオン争いが出来る
・メーカー現役育成
という条件にならない?

76 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 20:23:51.42 ID:m4IhsCqI0.net]
>>72
メーカー育成は身も蓋もないから除外してるんじゃない?
そのはぐれもの系でトップクラスになったの関口だけだし

あくまで速さや経験の話、でもリトモも500じゃまだ無理って意見も多いし300の実績も加味してるんだろう

77 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 20:29:57.87 ID:Ld4Vo99Y0.net]
500上げても小林みたいになりそう

78 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 20:33:04.16 .net]
むしろ宮田よりもホンダ放出されてトヨタ系に拾われた
坂口の方が活躍しそうな感じすらするね

宮田はF3では3年目、サッシャにチャンプ持ってかれて
正直関係者の評価低くなっただろうし

79 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 20:47:27.58 .net]
今年GT500とSFに乗ってる牧野

2016 全日本F3 0勝(最高位2位 1回、ランキング5位 まぁF3のホンダ系は苦しい…)
GT300 第5戦鈴鹿、GT500第6戦タイ 茂木でスポット
2017 欧州F3 0勝(最高位3位 1回、ランキング15位)
2018 F2 1勝(ランキング13位)

結局タイミングとか関係者の評価だよな
牧野ってF3においては結果出してないけど
何故か毎年ステップアップしてるし
F2 1勝を引っ提げて凱旋帰国みたいな感じだし

80 名前:音速の名無しさん [2019/09/07(土) 20:50:59.28 ID:i6vvaXSBa.net]
>>75
それもあるしGTでもなぁ
サッシャは1年目の新人チーム(中身がMOLAなのはおっと。。。)でようやっとる



81 名前:音速の名無しさん [2019/09/07(土) 20:54:50.03 ID:pijQdTPx0.net]
富田はアウディのアジア開発ドライバーだしな

82 名前:音速の名無しさん [2019/09/07(土) 20:56:24.43 ID:pijQdTPx0.net]
今年も埼玉トヨペットがいきなり速くなった理由と31号車がいきなり遅くなった理由はなに?

83 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 21:00:13.54 ID:i5KUv2gu0.net]
aprが遅いのは、GT3なみの車重のうえ、GT300のリストリクター径が課されてるから。
もともとJAF-GT300は軽いかわりにエンジン出力が低い。
ところは、プリウスはFR化したので、重量が増えた。
そのうえ、GT3用のエンジンにGT300並のリストリクター径なので活躍できないのは当然。

グリーンブレイブは、ドライバーがくるりんに変わったから。

84 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 21:00:35.94 .net]
埼玉トヨペット
タイヤをBSに変えた
しかし別メーカーのタイヤを使ってた昨年から所々速さを見せていたので
MCの開発が進んだものと思われる

プリウス
昨年まではMR車だった。エンジンはかつてFNで使われていたレーシングエンジン

今年からFR車に変わった。(ルールが変わって昨年までのマシンは使用不可)
エンジンもRC-F GT3で使用しているエンジンに変わった

プリウスに関しては完全に0からの開発になっているので
開発が進まない限り活躍は厳しいだろうね

85 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 21:05:03.13 ID:m4IhsCqI0.net]
>>79
マークXが速くなった理由はおそらく3つ
・吉田広樹の加入
・タイヤがBSに
・フロントボディが新開発の空力デザインに

31はFRになってセッティングがまだ出ていないんだと思われる

86 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 21:13:15.05 ID:i5KUv2gu0.net]
なお、来季のレギュレーション変更で、
JAF-GT300について、最低重量とエアリストリクター径のチャートが
新しくなって、重量が重い車はエアリストリクター径も大きくなる。
これはおそらく、aprプリウスのための変更だと思う。
jaf-sports.jp/cms_file/cms/cms_20190829130809_28326_00003.pdf

87 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 22:19:22.56 ID:m4IhsCqI0.net]
>>83
いいんじゃね?
HVシステム自体も市販車そのままみたいだから開発的な意味でも頑張ってほしい

順位は割とどうでもいいけど

88 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 22:48:33.12 ID:MkqL5VEFd.net]
明日は高音エギゾーストが聞きたいです

89 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 23:20:43.07 ID:3OTYWpGm0.net]
遅いだけのドライバーは数いるけど、乗るたびにどっかでマシン大破させる番場はある意味伝説だよな。

90 名前:音速の名無しさん [2019/09/08(日) 01:07:21.08 ID:UmdWDvL6a.net]
>>86
BMB「で、君たち何回タイトル獲ったことあるんか?」

マジであの年壊さなかったのは奇跡やろ



91 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 01:10:20.93 ID:G3tgN3YI0.net]
あの年のZ4は異常だった
458ばっか虐められてたけど

92 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 01:35:56.47 ID:C3xEk9bE0.net]
当時直線番長と言われてたハンコックポルシェを悠々とぶち抜くとか、もはや何かの間違いとしか思えないw

93 名前:音速の名無しさん [2019/09/08(日) 01:53:19.52 ID:OyUQBCQu0.net]
>>88
まぁ名門ゲイナーVS当時はへっぽこと言われてた初音ミクだったしヒールはゲイナーになってもしゃーない

ただノブ+RSファインが付いたおかげでへっぽこからは脱出するとは言われてたけどね

94 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 03:22:03.10 ID:n4iOsSrta.net]
いまさらw

95 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 03:34:51.60 ID:jifxMIm/a.net]
番場は生きた性能調整w

96 名前:音速の名無しさん [2019/09/08(日) 05:29:40.61 ID:LreTfLgUd.net]
458はなあ……
田中さんがイタリア行って試乗してきたりしてたからな……
それなりにカッコ良かったし

97 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 10:45:21.52 ID:WIBrAZBM0.net]
>>87
二度目の奇跡だな

…TOM'Sの「36」背負ってF3走っていた時代が懐かしいぜ

98 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 11:01:04.23 ID:TNJHbdUA0.net]
>>89
JAFグランプリのラストラップの最終コーナー立ち上がりで藤井ポルシェが前にいたのに谷口Z4が抜いたもんな
あれはひどかった
恵一さんがすげぇ怒ってたのを覚えてるよ

99 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 12:22:49.24 ID:osKn+DRI0.net]
高橋社長予選通じてぶっちぎ最下位....

100 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 13:14:56.74 ID:59yCgRq/d.net]
めっちゃ曇ってきた








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef