[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 23:16 / Filesize : 96 KB / Number-of Response : 406
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【McLaren】マクラーレンF1【7台目】



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 15:03:14.75 ID:MzIVq2YM0.net]
F1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
アロンソ、バンドーンの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】F1マクラーレン【1台目】
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519872995/
【McLaren】F1マクラーレン【2台目】
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1521040389/
【McLaren】F1マクラーレン【3台目】
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1522022464/
【McLaren】マクラーレンF1【4台目】
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523614793/
【McLaren】マクラーレンF1【5台目】
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525437310/
【McLaren】マクラーレンF1【6台目】
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1527763967/

スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
にしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

82 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 12:58:25.04 ID:t3TS/hbjM.net]
レッドブルホンダに抜かれるような位置を走れるだろうか
RBには周回遅れで譲らされ、トロロホンダには普通にブチ抜かれて…
アロンソの精神が耐えられるだろうか?

インディーに行ったりせず、何としてもアロンソにはF1を続けて貰いたいよw

83 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 13:02:01.65 ID:Ycw5IBShd.net]
エンジン批判はこれまでもよく見てきたけど、あれだけ一方的な口撃は初めて見たよ
日系企業相手だから何を言っても良いという雰囲気とは違う
枕が異常なだけだよなぁ

84 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 13:28:58.05 ID:C9LzhyKU0.net]
ルノーPUにした途端スリット入れて穴空けて熱を逃がして対策してるし
ホンダの時からそれやれよと

85 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 13:39:51.04 ID:oC/E2DBd0.net]
>>84
ホンダは熱対策頑張ってたんだなーと
ルノーPU載せて初めて気づいた事だろう


86 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 13:56:24.97 ID:BdqnQXvF0.net]
去年まで普通あまり壊れないESやCEもやたら壊れてたけど
今年のホンダはここは一度も壊れてない
これもマクラーレンの熱害シャシーのせいだったんだな

87 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 14:08:32.25 ID:t3TS/hbjM.net]
なんか、アロンソはリタイヤ上等で冷却無視してぶん回してて、
バンドーンは完走重視で抑えまくってるから遅いという妄想に真実味が出てきた
これから夏のレースでどうなるかみてみよう

88 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 14:28:38.25 ID:j2o04UkW0.net]
去年PUが原因とあれ程罵ってたのに翌年そのPUがレッドブルと契約するなんてマクラーレンの役員はまともな精神保てないだろ

89 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 14:37:07.33 ID:WYYyp7Q6M.net]
さらにレースでブチ抜かれたら…

90 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 14:43:25.02 ID:wQirc9MN0.net]
>>80
トロロッソにすれば、ルノーワークスぶち抜くのが悲願だろうな



91 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 14:58:39.14 ID:mM2efmtY0.net]
>>88
それ考えるとザクやデブーリエの心中やばそう

92 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 15:05:51.66 ID:Z7Ocu2AZ0.net]
そもそも赤牛に予選勝てないしw

93 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 15:15:48.02 ID:lNroOg7ma.net]
このチームは一度すべてを総括しないとダメ。
過去のプライドは捨てて、いまの現状をすべて受け入れたほうがいいと思う。
人事はそれからでも遅くない。

94 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 15:37:49.60 ID:j2o04UkW0.net]
>>93
その自尊心も現在のオーナーや雇われ執行役員が作ったものじゃない単に名前だけが残った状態では組織を組み直してモチベーションや従業員の意識を統一していくのは結構難しいんだろうね

95 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 15:40:24.54 ID:j2o04UkW0.net]
このままじゃ本社のため池にボウフラ湧いちゃうよ〜

96 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 15:43:23.92 ID:rtqGPMHT0.net]
利益しか目に入らない無能な経営陣
成果を出せず主張ばかりに勤しむ従業員

いつか来た道

97 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 15:46:19.37 ID:wQirc9MN0.net]
>>96

おっと、ヒュンダイ自動車の悪口はそこまでだ

98 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 15:57:32.29 ID:A10UUizg0.net]
>>82
アロンソ毎回途中リタイヤだろうな
なぜかRB系が近づくと急に・・

99 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 15:58:07.17 ID:j2o04UkW0.net]
このブラウンって人は先日のル・マンに対しても「ル・マンへ行きすぐに総合優勝を狙える部分だと思う」とか平気で言うけどホント頭は大丈夫なのかな

100 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 16:09:44.48 ID:kcGQTtPP0.net]
ホンダ、正規発表きてんな



101 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 16:17:07.46 ID:Veoz/0Dk0.net]
レッドブルのために3年実地テストしてやったようなもんじゃんこれじゃ

102 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 16:19:22.89 ID:A10UUizg0.net]
>>101
ホンダとRBの露払い役の3年だったよね。

でも墓穴掘ったのはマクラーレンなんですよ

103 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 16:24:06.54 ID:oC/E2DBd0.net]
ロンデニス時代はこういう政治的な駆け引きは十八番だったんだけどね

まあ自分達の作ったマシンがダメダメだったのがそもそもの大誤算だった
しかもそれに気づいたのがホンダと別れてから
時すでに遅し

104 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 16:24:37.99 ID:1Fa/KCDaM.net]
他チーム支給の拒否権を持つ10年契約で毎年100億の資金援助付きとか、
喉から手が出る程魅力的な特権的待遇を得ていたのに、それを投げ捨てたとかアホの極みとしか言いようが無いな
まあ、そのお陰でRBと契約出来た訳で、マクラのアホ経営陣には感謝しか無いわw

ロンデニスだったらホンダの悪口も言わんが、絶対ホンダを手放さなかっただろうから、
ずっとこのクソチームに付き合わされただろう

105 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 16:25:01.59 ID:WYYyp7Q6M.net]
200億とワークスPU失ってマクラーレンがこの先生き残るには

106 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 16:27:56.82 ID:n5CoXRSS0.net]
時すでにおすしが食べられると聞いてここにきました。

107 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 16:31:52.32 ID:HK/YSDFIa.net]
枕は去年あんなことしなきゃ可能性あったのになぁ

108 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 16:33:22.52 ID:3IK+ZWMMa.net]
マクラーレンがもう一度強くなるには経営陣の刷新とロンデニスを呼び戻すことが必要だな

109 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 16:33:53.83 ID:Veoz/0Dk0.net]
マクラーレンがつき、アロンソがこねしホンダ餅
座りしままに食うはレッドブル

110 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 16:41:06.03 ID:crJzvc8Da.net]
まさかのハートレーとアロンソ交換もあるでw

しかし、これ枕とルノーへの強烈な宣戦布告だよな



111 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 16:41:09.65 ID:wQirc9MN0.net]
ホンダを捨てたマクラーレン→重役の保身のため

ホンダを選んだレッドブル→共に同じ目標を達成するため

あまりにも違いすぎる・・・

112 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 16:42:26.84 ID:s+xQqi7h0.net]
マクラーレン内部からも謀反の動ききてんねw
マジでいい加減なんとかしないと消滅しますわマクラーレンw

113 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 16:43:52.38 ID:A10UUizg0.net]
アロンソ「日本は第二の故郷だホンダさん」

114 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 16:47:30.45 ID:crJzvc8Da.net]
そして追いつめられたルノーPU
ルノーワークスがそこそこだとしても優勝なんて無理だしな
来年はトロもRB並みにシャーシ向上するわけで3強に準3マシンが増えるような状態になる

今年はいいとしても、来年はルノーから相当言われるなー(棒)
それに枕の上層部が耐えられるのかな

115 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 16:50:03.53 ID:wQirc9MN0.net]
マクラーレン「壮大なドッキリだったんですよ、ホンダさん」

116 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 16:53:10.67 ID:B64KLLDK0.net]
マクだけどホンダさん許してください

117 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 16:57:19.59 ID:A10UUizg0.net]
マクラは首脳陣並んで焼き土下座したら
インディー用のエンジン貸してやるわ

118 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:04:22.39 ID:Veoz/0Dk0.net]
ルノーPUさえ手に入れたらレッドブル並みになれると信じてホンダPU捨てたマクラーレン

ある程度の結果が出せることが証明されてるルノーPU捨ててまでホンダPU選んだレッドブル

119 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:06:42.34 ID:crJzvc8Da.net]
と言うか、日産の件もあるしフランス政府の関係も考えたら手を切る最適だよ
まぁ、フランスGPでプレスリリースだから最大級に喧嘩売ってるわなw

120 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:10:44.63 ID:1Fa/KCDaM.net]
>>118
一応、マクラを擁護するなら、ヤツラはルノーPUの正確なパフォーマンスは知らずに契約したと思われる
レッドブルは手下のトロロで確認し、更にカナダのアプデも確認して、間違いないデータを入手したうえで決断した



121 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:13:13.05 ID:HK/YSDFIa.net]
>>120
枕からしたらトロ程度の規模のチームで去年は早いんだしうちのシャーシは赤牛レヴェルって感じだったんだろうね
蓋開けたらトロ以下の技術だった訳だが

122 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:13:19.75 ID:n5CoXRSS0.net]
>>120
クズの育った環境が悪かろうが
それはそれ、これはこれ、
そんなもん言い訳にしてたら一生クズのまま

って、言ってみる、言ってみただけ、気にしないで。

123 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:19:14.35 ID:rtqGPMHT0.net]
そりゃ把握できなかったのが無能なだけで、自業自得そのもの。

元々アロンソの意向は、壊れても戦えるマシンを、というものだったし
これはホンダの意向とも共通。それもあってPUを基本設計から替えたわけで
きちんとしたシャーシさえあれば、昨季前半のパフォーマンスでも
前に進んでる実感は持てたはず
結局のところ、クソシャーシしか作れなかったマクラーレンがすべて悪かった

124 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:22:30.49 ID:62Tp963X0.net]
枕さんホンダという大魚を逃したか…
ワークス体制棄てた事に頭抱えてるかもしれんね

125 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:23:08.63 ID:Ycw5IBShd.net]
レッドブルはホンダPUに決定

126 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:24:42.10 ID:n5CoXRSS0.net]
トップ入れ替えてスタッフ全員で土下座したらカスタマーにしてやってもいいよ
一生最弱ルノーのポンコツエンジンでパパイア焼たいんか?

127 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:25:15.95 ID:C0a1vk8/0.net]
ここですかお通夜会場はwwwwwwwwwww
レッドブルーホンダ誕生でマクラーレン首脳の気持ち教えて下さい

128 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:27:58.69 ID:3fMxw7w+a.net]
見限ってくれてありがとうマクラーレンさん。
今後もお互いに頑張ろう。

129 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:29:24.16 ID:n5CoXRSS0.net]
>>127
いいえ、ここは、ホンダアンチの息絶えた姿をみんなで眺める
パブリックビューイングの会場です

130 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:31:48.59 ID:4MS7FbQ80.net]
マクラーレンが追い出したホンダをRBがパートナーとして選んだ

マクラーレンアホすぎwwwwwwwww



131 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:32:13.23 ID:crJzvc8Da.net]
>>127
枕公式Twitterだろ?w
外人達が今か今かと待ってるだろう
彼らの煽りはハンパねぇから

132 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:32:42.08 ID:C0a1vk8/0.net]
マクラーレン首脳は、将来にレッドブルーホンダに成るのを手助けしたんだな。
自分のチームが弱くなっても気にしない
なんて心が広いだろ

133 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:35:07.53 ID:tZVqh/i+0.net]
今年もマクラーレンとやってたらと思うとマジでゾッとするw
ボロクソに言われてレッドブルと契約とか無かっただろうし

134 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:45:32.80 ID:ziLpq7sJ0.net]
完璧主義のロンデニスなき今、マクラーレンよりエイドリアンニューウエイのいる
レッドブルホンダの方が魅力感じるわ

結局、 傑出した人間の精神に魅力を感じてるんだと、しばらく前に気づいた

135 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 17:48:00.21 ID:nUWMKqEg0.net]
ルノーもがっかり
ババ引いて勝てるチーム失っちゃった

136 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:04:02.72 ID:j2o04UkW0.net]
アロンソやマクラーレン役員は実際どう思ってるんだろうね。気になる

137 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 18:11:29.90 ID:A10UUizg0.net]
しみじみ因果応報やねぇ

138 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:12:16.06 ID:8AP4uSiw0.net]
レッドブル頭おかしいんじゃねーのとしか思ってないでしょう
そう思わないと自分たちのやってることおかしいじゃん?

139 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:13:48.72 ID:SnCh1WZY0.net]
>>136
独占供給ゴリ押しした時点で詰んでるかと
初年度は仕方ないにしても

ま、デニス排除でトドメかな

140 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:13:57.45 ID:crJzvc8Da.net]
No.1シャーシのストレートはエンジンが悪いだからなwきっとルノーでもw



141 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:21:48.41 ID:uMEomw000.net]
ライバルの脱落に見えるのかなやっぱり

142 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:24:34.98 ID:1Yf1WEJE0.net]
また一つ名門チームが消滅するんだな

143 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:35:18.34 ID:j2o04UkW0.net]
今回のレッドブルとホンダの契約見て内紛もさらに加熱するんだろうね

144 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:37:48.22 ID:mF2kCnep0.net]
内紛の原因はカネだよ
ホンダがATMがなくなって同じ組織形態維持して運営できる訳がない。カネがないんだから。
多分、今までは湯水のようにできていたパーツも試作やアップデートに厳しい制限が始まって、従業員の不満が高まってる

145 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:37:56.36 ID:bCj8y2c40.net]
まあマクラーレンを笑うのは
来年ホンダがレッドブルの期待に応えられてからにした方がいいと思うけどマクラーレン的には発表のタイミングは最悪だわな

146 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:38:46.12 ID:r6e9idysH.net]
ロンデニスのインタビューとかあったら面白そうだよな
現体制をボコボコにしそう

147 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 18:39:28.75 ID:Mcy4DTl+a.net]
そうそう、結果がでなければここのクズどもはすぐ手のひらクルーだからな

148 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:41:56.88 ID:rzNA0Kmma.net]
すでにレースじゃトロロッソとバトル繰り広げてるからなぁ・・・

149 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:51:28.79 ID:crJzvc8Da.net]
アロンソが急遽引退もあるな

150 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:58:48.94 ID:SnCh1WZY0.net]
>>144
切ったのはマクラーレンって表向きなってるが、
ワークスPUと金銭供与蹴ってる訳だし意味分からんなぁ



151 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 19:04:24.45 ID:i3UH46DT0.net]
こんなはずじゃなかった・・・

152 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:05:46.15 ID:O7BsBCFg0.net]
過去、マクラーレンが栄光を獲得できていたのはロン・デニスが居たお陰だという事にどうして気付かなかったんだろう
現経営の馬鹿共は

153 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:07:32.45 ID:SnCh1WZY0.net]
>>152
晩年デニスが色々とやらかした時点でもうだめぽぉ

154 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:16:32.57 ID:j5owj0/t0.net]
マクラーレンはニューウェイの移籍に期待するしかないな

155 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:19:36.73 ID:tiYpTeQY0.net]
>>145
大口たたいてしまったのに念願のルノーをつんでもRBの足元にも及ばない時点で
海外じゃ笑いものなんだぜ>< 

156 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:21:34.09 ID:i3UH46DT0.net]
今頃は表彰台の常連、四強時代到来、たまにホンダの嫌味を言いながら楽しくやってるはずだったのに・・・

157 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:24:32.00 ID:6nthAS+Z0.net]
自称ナンバーワンシャーシの意地見せてもらわないとな

158 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:27:51.52 ID:crJzvc8Da.net]
ここから3戦Q1落ちもあるからな
最強シャーシのつらいとこw

159 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:29:40.06 ID:BdqnQXvF0.net]
レッドブルがルノーカスタマーではなくなったので来年からは

ブーリエ「ワークスPUと同じもんよこせ」
ザク「ルノーワークスと大差ないのに共にレッドブルより遅い」
バンドーン「PUが糞」

と文句を言いまたも責任回避

160 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 19:29:48.10 ID:A10UUizg0.net]
アロンソ「・・・マクラーレンじゃなくてホンダについていくんだった。 俺ってセンスねぇわ。。。」



161 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:30:13.94 ID:crJzvc8Da.net]
その3人来年いるんか?

162 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:34:53.47 ID:8AP4uSiw0.net]
むしろレッドブルを失ったルノーにしちゃマクラーレンに頑張って欲しいよな
ルノーワークスが今回のカナダGPのようにパッとしない成績の上に
現状ではそれすらも下回っているがマクラーレンが同じ程度成績になるともうどうしようもない

163 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:38:17.87 ID:wQirc9MN0.net]
>>162
中団グランプリで圧勝の7位8位でパッとしないとか・・・

164 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:40:58.50 ID:iomhTV9y0.net]
ブーザックよ、アロよ、人を呪えば穴2つ、因果応報という諺を知らなかったのかな。たとえ知らなくても慈悲はないのだが・

165 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:43:47.30 ID:8AP4uSiw0.net]
>>163
えっ…あ、ごめん…まさかその中団グランプリでの圧勝で満足してるんだとは思わなくて…
なんかごめんね

166 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:44:21.09 ID:bCj8y2c40.net]
>>160
ホンダに付いていけるものではないだろ
ドライバーを受け入れるのはPUサプライヤーじゃなくチームだ

167 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:52:45.74 ID:YjAZUzOd0.net]
>>165
ルノーは元々成績については冷静だし
着実に上げてきてるくらいの感覚だと思うよ
予算カツカツでやばそうだけど

その点我らがマクラーレンですよ

168 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:58:10.82 ID:wQirc9MN0.net]
いつルノーが3強に割って入るなどと大言壮語したんだろう?

チームとしてもカナダGPは大成功だろうな

169 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 19:59:39.18 ID:fDZo8uHk0.net]
>>79
ブーリエの代わりにコリン・コレスがやって来ます

170 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 20:06:43.18 ID:ZOVWN12pa.net]
大言壮語も何もシーズン中盤までにパーツ投入して表彰台の可能性もあるとか言ってるがな



171 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 20:11:22.87 ID:ljgwsVvb0.net]
マクラーレンホンダとザウバーホンダが実現してたらどっちのが速かったかしら

172 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 20:13:56.65 ID:62Tp963X0.net]
ゴーンさん「お金かけなくてもルノーは勝つ」
山本さん「(レッドブルとのタッグ確定で)これから全てを投入します」

これ結構すごいコメントだと思うんですよね

173 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 20:16:30.66 ID:j5owj0/t0.net]
>>171
マクラーレンのギヤボックスとセットだからマクかな・・・

174 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 20:16:34.32 ID:ZvPYGVbU0.net]
結局の所アップデートで結果が好転したのはPUにたえず併せてシャシー開発してたルノーだけで
レッドブルはほぼ現状維持、マクラーレンに関しては後退したからな
レッドブルからしたら自前のルノーだけ良くなるなんてアップデートが嬉しい筈無いよなあ

175 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 20:19:22.03 ID:N2RGu2M+0.net]
アロンソはホンダと別れたからルマンウィナーになれたわけだし、お互い離婚してよかったと思ってるよ

176 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 20:21:11.70 ID:vFvVATLg0.net]
レッドブルホンダが上手くいったらマクラーレンの立場ないな

177 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 20:26:19.45 ID:rQHJXH6qa.net]
マクラーレンってケイスケホンダじゃね?

178 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 20:30:03.05 ID:rofED7du0.net]
>>48
ウィリアムズだって、マシンとドライバーの問題を
解消すれば優勝できるしなー(適当)

179 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 20:30:34.54 ID:8GvRm517a.net]
発表いいタイミングじゃないかな。
これでトロロッソもレッドブルも今から来期含めた開発スケジュール組みやすくなる。
マシン開発に注力できるな。
しかし昨シーズンの今頃がウソのような展開ではある。

180 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 20:31:01.41 ID:VD0cy78qd.net]
来年はレッドブルのシャシー丸パクリでいけよwww



181 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 20:31:13.32 ID:rofED7du0.net]
>>60
バンドーンの位置が本来のチーム位置だよなあ。

182 名前:音速の名無しさん [2018/06/19(火) 20:34:08.20 ID:rofED7du0.net]
>>88
それでレッドブルが勝てたりした日には…w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<96KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef