[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/02 12:58 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 438
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SF】スーパーフォーミュラ-178-【SFormula】



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 12:33:27.08 ID:3gwg9Kek0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式サイト
superformula.net/
公式ライブタイミング
superformula.racelive.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/super_formula
公式Facebook
https://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
gazooracing.com/superformula/
Honda
www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
https://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-177-【SFormula】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1524660023/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 00:18:38.51 ID:OKfbdHWd0.net]
車両排除の遅さも気になったなぁ
クレーン車に「ニッポンレンタカー」ってデカデカと書いてあったけど
菅生は自前のクレーン車も用意してないんか

102 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 00:25:35.38 ID:YofDut370.net]
>>69
FIA国際競技規則にもJAF国内競技規則にも抗議は文書と抗議料を競技長に提出するよう定められてるからね
抗議料は格式によって違う
抗議が正当と裁定されたら抗議料は返却される決まりさ

103 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 01:09:03.86 ID:+AmPdee40.net]
ディルマンの車両移動のgdgdに気を取られててそこまで手が回らなかったんやろうなぁ
タイム抹消をするのってレースコントロールの人間が検証して手でやってるんだろうし

104 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 01:18:12.87 ID:IwiYhf0f0.net]
グダグダったってローカルレースじゃないんだからさSFでこれじゃあ恥ずかしい

105 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 02:48:06.13 ID:Nz45YbEJd.net]
オンボードあるんだから黄旗区間かどうかはそれ見れば一発で分かるだろとは思う

106 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 06:15:16.08 ID:ULsju7X50.net]
ベンチがアホやから

107 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 06:57:53.79 ID:DthET+YK0.net]
SFの予選。
赤旗後の遅延や、関口のタイム抹消は、運営側で様々なケーススタディーをやっておけば、全く問題なく対処出来た。
特に関口は、早めに抹消が掲示されれば充分再アタックが出来た。ドライバーは人生が掛かっているから謝罪では済まない

108 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 07:00:01.83 ID:ULsju7X50.net]
ドライバー側は、以前の本山みたいにルール批判しないのか?
パン喰い競争の件

109 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 07:23:24.68 ID:jeBQFutxr.net]
ツイッター見たら、いつもは謎言動の関口選手がちゃんと大人らしくコメントしてるから「あ、やっぱりマジギレしてるんだな」と思った。



110 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 07:43:14.87 ID:WFq9sYwZp.net]
>>101
リースじゃねーの?
法人は減価償却とか面倒くさいから車両はリース多いぞ

111 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 07:46:45.03 ID:wCuLjc8H0.net]
鈴鹿もf1とかだとオペレーターと運ちゃんセットで借りてるもんな

112 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 07:48:18.66 ID:XkS2nVoO0.net]
リースにわざわざニッポンレンタカーとか書かないだろ
年に一度のビッグレースのために常時置いとく必要ないし
わナンバーだよ

113 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 07:58:19.10 ID:22/DhILA0.net]
GTもあるから年に二度だな

114 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 08:03:50.21 ID:XkS2nVoO0.net]
抗議も結果が変わるなら良いけど取り返しの付かないのは困るよね
昔全日本ラリーでgdgdぶりにほぼ全チーム抗議出して(ラリーは2万くらいだけど)
認められず主催クラブ丸儲けてのがあったけど

115 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 08:08:16.05 ID:0as1gWhY0.net]
大イベントの警備員もサーキットの正社員でないと納得しなそうだな。

116 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 08:17:59.99 ID:OKfbdHWd0.net]
>>113
S耐「ワイも入れて…」

117 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:18:43.83 ID:zi3UgiU5d.net]
あぶなかった
フラッグ出すの遅すぎ

118 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:19:28.65 ID:zi3UgiU5d.net]
当たらなくて本当に良かった

119 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:30:23.24 ID:0qAI3/zr0.net]
SPで外れて最終コーナーまで転がるんだな



120 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:43:07.73 ID:y6mnvTi6M.net]
アマチュアレースなら許すけど、もうSFやる気ないんだろな。

121 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:49:07.95 ID:0qAI3/zr0.net]
SPアウトの内側にマーシャル置いたりはしてるみたいだけどねえ

122 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 10:00:27.77 ID:zi3UgiU5d.net]
なんかダメダメ
内側の奴はセッション開始から無意味にイエローふってた
外の奴は関心の時にはフラッグ探して何も出してない時間があつた
そのタイミングで通過して車は本当にあぶなかった

123 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 10:02:23.65 ID:V8O/ipyJ0.net]
おはよう
実況スレってないの?(´・ω・`)

おまエラは嫌いかもしれないけど、今日は小林可夢偉を応援してみうと思う。

124 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 10:13:42.18 ID:0qAI3/zr0.net]
今日は行けてないけどいつもSFやGTではいつもSPにいるけどそんな変なマーシャルじゃないんだけどなあ
今回新人でも配置したか?
あそこ一番危ない所だろうに

125 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 10:39:26.20 ID:/SP3XCaa0.net]
>>123
2018 スーパーフォーミュラ選手権 Lap.5
mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1527309064/

126 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 10:52:19.48 ID:zi3UgiU5d.net]
なんか不慣れな感じ
つなぎはオレンジ色褪せてるから新人ぽくはない

127 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 10:57:08.71 ID:X7EqLp7i0.net]
>>112
https://www.nipponrentacar.co.jp/carlease.html

リースやってるよ。走行会レベルでも必要な場面はあるでしょ

128 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 11:17:25.70 ID:rzTRv4RWD.net]
>>122
あの位置にオフィシャル置いても
ガードレールでブラインドになって車見えないし
コースに入れないから素早い対応できないと思うね。

129 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 11:19:02.38 ID:0qAI3/zr0.net]
SP内側のマーシャルはドライバーから見えてるかどうかのテストだったらしい
でもそれはそれで危なくねえか?
本当にイエロー出る場面になったら従来のポストを見逃してしまわねえか?



130 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 11:21:53.40 ID:rzTRv4RWD.net]
SPインとアウトの間の直線の
アウトより(アウトの直前)に置けばいいのに

131 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 11:27:06.15 ID:zi3UgiU5d.net]
なるほど
さすがに無意味なイエローではなかったか
でもタイヤコロコロの時は本当にあぶなかった

132 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 11:55:00.90 ID:yr3onboA0.net]
>>112
無知のカスしねよ

133 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 13:10:27.91 ID:YlYyRg8Dd.net]
s-styleって?

134 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 15:29:31.75 ID:XUn/G9JHp.net]
リアルって2ピットよくするよなぁ。
塚越かわいそうに思う。

135 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:42:58.05 ID:rIBE5uIL0.net]
>>134
田坂エンジニアがよくやる作戦だな
中嶋レーシング時代に小暮でよく勝ってた作戦

136 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:49:32.50 ID:0qAI3/zr0.net]
酷いレース(運営)だった

137 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:52:16.92 ID:qFlHmpk00.net]
可夢偉はまだ引っ張れたと思うけどなんで8秒前半で走れてるのにピットインしたの?

138 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:53:16.87 ID:hnhE8Zm30.net]
魔物(菅生の運営が糞なだけ)

139 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:56:38.64 ID:fBq3gHSi0.net]
見たいレースとはちょっと違ってた



140 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:56:44.57 ID:0qAI3/zr0.net]
>>137
ガスじゃない?KCMGが完璧にやったとしても勝てはしなかったろうけど

141 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:57:25.97 ID:4M+ib0IA0.net]
セルモINGINGはマシン早くなってもこういう展開って菅生で呪われすぎてないか?

142 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 15:58:07.29 ID:5FOgIi+Tx.net]
なんかあんまり面白く無かった

143 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:58:46.16 ID:qFlHmpk00.net]
>>140
そっか前5台は満タンスタートって言ってた気がするけど可夢偉は軽かったんだな

144 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:59:07.93 ID:hnhE8Zm30.net]
来年以降、菅生はカレンダーから外せよ

145 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:59:58.37 ID:wCuLjc8H0.net]
scあれ可夢偉とぶつかるところだっとよな

146 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:01:49.94 ID:qILq8/nR0.net]
セルモのフロントジャッキ自動で上がってたけど
アレが以前インパルで話題になってた新しいジャッキ?

147 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:02:06.89 ID:QMCgS+Wk0.net]
印象的な走りを見せてないドライバーが挙って上位に来たんじゃ面白いレースには感じないよね。

148 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:02:54.29 ID:AjqdSlXT0.net]
帰ってきた山本を狩野が小躍りしながら出迎えるのが容易に想像つくなw

149 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:04:04.26 ID:ao+t8iOna.net]
何か知らん間に山本が優勝してた
一言で言うとそんなレース



150 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:04:37.00 ID:cRfvsVfj0.net]
>>135
それにしても酷過ぎないか
開幕戦も今回もソフトが長持ちすると分かっている中で臨機応変に作戦変更も考えるべきかと
それとも1ストップの燃料搭載量とタイヤの状況では並みの速さを発揮できないの?

もしSCがなかったらどんなレース展開だっただろうね

151 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:04:45.06 ID:4M+ib0IA0.net]
>>146
もう開幕の時点でセルモINGINGも使ってたみたいよ

152 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:09:20.75 ID:0qAI3/zr0.net]
つうかあのぐらいでSC出さなきゃいけないもんなのかね?
黄旗振動でどうにかならんのか?

153 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:11:34.71 ID:wCuLjc8H0.net]
>>152
あそこ結構コースアウト多いしロシターが近かった

154 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:14:19.99 ID:KlTATYXBM.net]
時間の無駄だった
SCの入れ方もドライバー怪我させるつもりかよ

155 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 16:15:45.07 ID:ue1tmT/C0.net]
千代とロシターのクラッシュ直後、千代は現場ポストの若干手前、ロシターは現場ポストの若干先に停止してしまったのだがマーシャルはグリーンフラッグをバリバリ振ってたね。(笑)
昨日に続いて菅生のオーガナイズ大丈夫か?

156 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 16:16:31.65 ID:DthET+YK0.net]
たられば が多いレースなのはいつものことか。
塚越、関口は面白かったよ。

157 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 16:17:35.60 ID:ue1tmT/C0.net]
マシンの回収もノロマだし!(笑)

158 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:18:43.73 ID:e5pGN2VZH.net]
これまで不手際が出たレースも珍しい事
何か原因はあるんだろうから現場はちゃんと検証してね
今日みたいなことがあるとマーシャルにも危険が及ぶことにもなるんだし

159 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:19:04.73 ID:t2nuFUvza.net]
双子ちゃん誕生から完全に流れが来てますわ
部長13年以来のチャンピオン確定じゃないの?
てか下手したら今年のホンダエンジン良すぎてシリーズ全勝の匂いがプンプンする



160 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:19:20.22 ID:k26dY9Wi0.net]
これが国内最高格式のレースだと思うと涙が出ますよ

161 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:20:02.65 ID:kFeoYq4w0.net]
謎女「よし今日の矛先は菅生の運営だ」

162 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:20:07.73 ID:voShuNJa0.net]
双子ちゃんがあげマンなのかな

163 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:21:34.80 ID:HU+Ynv+80.net]
セルモは石浦をあそこまで引っ張ることでいったい何点取れると思い描いていたのだろうか? 俺にはさっぱり分からん

164 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 16:22:14.49 ID:/kM4O3gA0.net]
>>155
俺もそう思った。ロシターは確実に緑旗より先に止まっていたような。
今回のスゴウはひどすぎるな。

165 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:22:40.46 ID:h7M3jocr0.net]
これあれだろ
今日のカムイといい昨日の関口といい両方のファンからしたら
フラストレーションがたまるレースだったろうな

俺的には理知的な人ディルマンの4位やカレーさんの5位に満足なレースだったんだけど
決勝上位の面子見るとSCによる変数が効いたな

166 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:22:48.78 ID:qILq8/nR0.net]
>>151
なるほど、ジャッキアップするトコ今まで見た覚えが無かったけど
確かにアレは有れば相当有利になるアイテムだわ

167 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:22:51.24 ID:URbYCaIl0.net]
正直スーパーGTのドライバー出てなかったら観ないよ

168 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:23:25.53 ID:cRfvsVfj0.net]
>>161
謎女さん決勝日だけなのな
ただでさえラウンド少なくて習熟のチャンスが限られるのに…ってドライバーみたいw

169 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 16:26:00.83 ID:/SP3XCaa0.net]
>>159
チャンピオンはともかく今回の部長の優勝はピット戦略の良さとKCMGの自滅によるものが大きいしポールの野尻もレースペースはパッとしないしでそこまでホンダが強いとも思えんが

個人的にはGTとSFのダブルチャンプを取って欲しいとは思ってるけどね



170 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:26:33.53 ID:h7M3jocr0.net]
何気にロシターは今の状況だとヤバイんでないか
予選でもQ1を突破出来てない中で今日の千代との絡みだし
ロシターのガッツある走りは好きなんだけどねぇ

171 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 16:26:37.00 ID:/kM4O3gA0.net]
SCが入ったのはカムイがメインストレートを通過したあとだから
ピットに入らなかった上位陣がマヌケすぎるだけ
というか、レース戦略立てている奴らってバカしかいないのかよ

172 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:27:16.45 ID:kFeoYq4w0.net]
ピットのロスタイム30秒と言っていた気がするがもっと多かったよね?

173 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:28:17.76 ID:49Uj+wS90.net]
>>159
今までうんざりする位トヨタが勝って来たし
ホンダが全勝しても良いな

174 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 16:28:46.18 ID:WzwGIr5X0.net]
アウトラップとか込々で40秒ぐらいは必要だね

175 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 16:29:42.91 ID:WzwGIr5X0.net]
てかそもそもあの位置にマシンが止まったら、SC出ることぐらい予測できるもんだけどね
入れないチームが悪い

176 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:31:16.72 ID:ULsju7X50.net]
菅生のピット1回分のタイムロスは6コースの中で最長の45秒
FNの時代はそう言ってたよ
今の時点では多少は違ってるのかも知らんけど

177 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:31:43.16 ID:hnhE8Zm30.net]
>>168
謎女さん、できる限り金曜日には(最低でも予選日には)現地入りしてるってブログに書いてた

178 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:31:52.59 ID:Z298G1Ub0.net]
塚越ファンはエンジニアにキレていいよな?
俺はキレてる

179 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:31:53.73 ID:QMS2esGg0.net]
>>172
次生が何を勘違いしてたのかわからんが、フルサービスじゃ多少早く終わったとしてもトータルで40秒以上はロスする
たぶん一昨年の関口のが頭にあったのかもしれないけど、あの時はタイヤ交換義務なくてトップオフだったから35秒のギャップで前に出れたけど



180 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:34:06.52 ID:ULsju7X50.net]
静止時間を除いても45秒だったはず、以前の話だと

181 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 16:35:14.43 ID:WzwGIr5X0.net]
何の勝算もない2ストップ作戦
レースを盛り上げるのがスポンサーさんの希望だったら成功かもしれないw

182 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:37:17.12 ID:tpJB9kuI0.net]
バカの一つ覚えかのように2ストップ!2ストップ!だもんな
抜きにくい状況をタイヤの差で覆すってのはいいんだが、トータルじゃ1回分のピットタイムは稼げないことのほうが多いんだから素直に1ストップしてくれよと
2ストップ前提だから速さがあるように思えるのかわからんが、王道のレース展開してほしい

183 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:37:21.35 ID:kFeoYq4w0.net]
だよねぇ
見てていくらなんでも30秒は早すぎないかと思っていた
可夢偉もタイヤ持たなかったのかね

184 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:37:40.35 ID:0qAI3/zr0.net]
>>170
可夢偉がKCMGでロシターがトムスってのが未だに納得いかん
WECの日程の問題?

185 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 16:38:24.35 ID:ue1tmT/C0.net]
リアルは、どこへ向かおうとしてるのでしょうか?
勝利?ポイント?パフォーマンス?

186 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:38:54.34 ID:cRfvsVfj0.net]
>>171
>>175
いま中継を確認したら千代とロシターがぶつかった瞬間にトップグループが1コーナーあたり
スロー映像等から引いたところで上位陣が馬の背を通過し、そのまま約1周してしまっている
一方のセーフティカーは遅くともトップグループがピット入口に来るまでにはコースインしている訳で
そこから指示を出さなかったピット陣営が悪いね
SCのアナウンスが(少なくとも画面上に出るのが)遅かったのが大きいが、
レース観てる人ならまず確実に入るって分かるはず

因みにレクラボ曰くピットのロスタイムはコミコミで約40秒

187 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:40:47.77 ID:4M+ib0IA0.net]
>>152
コースアウト多い、ロシターがコース近く、何より数少ないオーバーテイクポイントの一つとされる場所だし

188 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 16:43:34.14 ID:/kM4O3gA0.net]
予選12位だから普通にレースやっても何も得るものは無いよ
2ストップでファンを喜ばせるならその方がいいだろ

189 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:44:16.01 ID:h7M3jocr0.net]
>>185
そりゃアンタ
田坂エンジニアといえば2ストップ作戦ですし



190 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:47:17.67 ID:ULsju7X50.net]
みんな判り切ってることだとは思うが、250kmなら115リッター積んでノーピットで走るのが一番早い
2種類のタイヤを用意したとしても1ストップ組はトータルで不利

それでは都合が悪いから、わざわざ崩してるんだけどね

191 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 16:47:17.95 ID:/SP3XCaa0.net]
>>188
ファンは喜びましたか?

192 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:50:25.72 ID:Z298G1Ub0.net]
今日のキャシディやディルマンのように早めのピットストップはSC入れば得るものがあるけど、2stopはどういう展開になっても有利にならないと思う
エンジニアはどういう狙いなのか説明してくれ

193 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:53:21.27 ID:3o/5Jw4L0.net]
ノーストップできるレースにしろよ。タイヤ二種類使うのは面白くないは…

194 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:53:58.46 ID:cRfvsVfj0.net]
2ストップを想定した作戦及び走りとは言えSC明けには山本を抜いた訳で
「予選12番手ではどうにもならん」というのならばマージンを得た時点で最後まで走り切るべきだった

>>177
お前そんなもん見てるのかwww…俺も覗いてみよう(‘・ω・`)

195 名前:音速の名無しさん [2018/05/27(日) 16:57:56.58 ID:ue1tmT/C0.net]
>>194
2ストップ決めた時点で燃料カツカツだから無理(笑)

196 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:05:27.32 ID:0GgFnMX2a.net]
カズキはここで運使っちゃったからルマンは・・・

197 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:07:24.65 ID:cRfvsVfj0.net]
>>194
もちろんそうなんだけど
SC中のピット作業時には極論を言えば2回目分の時間的余裕があるわけで
急遽燃料補給時間を10秒追加するとか出来なかったのかって話
2ストップなんてギャンブルやるなら当然想定しておくべきだよね

198 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:10:27.28 ID:ztBYCvkr0.net]
>>196
今夜のモナコで魔物が爆発してアロンソが表彰台乗ったらやべーな、と思っている

199 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:10:57.07 ID:hOtiAiokH.net]
千代ちゃんとロシターの接触観てるとロシター千代ちゃん舐めてる節あるな
まぁオールドルーキーだし他メーカーだししょうがないけど千代ちゃんも引けなかった感じで
どっちも幸せにならない結果になったね



200 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:11:25.65 ID:4c3udGDo0.net]
箱車みたいな当て方してよくコースアウトしないな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef