[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/01 15:58 / Filesize : 328 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 458



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/23(火) 08:39:03.62 ID:lVToM4I00●.net BE:477338161-2BP(6000)]
sssp://img.2ch.sc/ico/xmas.gif
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 457
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1455073664/

317 名前:恋人は名無しさん [2016/02/27(土) 07:53:53.82 ID:nBzh4S0n0.net]
私は30代で彼も30代です。
先日私がLINEで彼を怒らせてしまいました。
彼の気持ちが分からなくて情緒不安定になって、「私は遊びでしょう。いつもご飯食べるだけだし。」と送ってしまいました。
彼からは「そんな風に思っていたなんて。別れましょう」と返信が来ました。
すぐに「私が言い過ぎて悪かったです。大好きなので、別れたくないです」と送りましたが、既読スルーでした。
数日後もう一度「このままLINEでお別れは辛いです。会って話したいです」
と送ったら「分かりました。会って話しましょう」と返信が来ました。
まだ日時や場所を決めていませんし、実際会えるかは分かりません。
この場合私はどういった心構えで彼に会えば良いでしょうか?
泣いて縋りつくのは以ての外なのは分かりますが。
別れたくないので、一縷の望みにかけてます。
別れ話でこうされた(こうしたら)別れずに済んだというのも教えてください。

318 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 08:09:33.58 ID:mfJbvk3h0.net]
>>317
セックスするだけで遊び?って疑うならわかるけどご飯食べるだけで遊びってどういう考えかよくわかんない

319 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 08:17:10.42 ID:PnNFhfOQ0.net]
>>317
30代にもなって面倒くさい女だなってイメージ

相手のことを信頼してるから今後は同様の事を絶対しないこと、
精神的に自立出来てるところを証明する位しかないんでないの

でもこうなった以上こうすれば回避できるっていう魔法の言葉はないよ

320 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 08:17:12.95 ID:vOJm1wJv0.net]
>>318
ご飯食べるだけのデートだったら遊び?キープと考えるのが普通

321 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 08:25:07.16 ID:SCImpsow0.net]
>>317
「私は遊びでしょ」→「馬鹿だな好きに決まってるだろ」っての期待してたわけでしょ?面倒くさいって思うなー
「不安だったから試すような事してごめんなさい」と自分のしたことについて謝ったらあとは彼が決めるんじゃない

322 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 08:29:51.54 ID:NE0xOfY90.net]
>>317
遊びで付き合ってくれてたんじゃないかと思ってた相手とまだ付き合い続ける意味がわからん

323 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 08:42:59.81 ID:LX9VKQ/+0.net]
>>322
だな
いつもご飯食べるだけが嫌なんだからそのまま別れたら良いのに

324 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 08:49:47.74 ID:vOJm1wJv0.net]
>>321
違うだろ
「ご飯食べるだけだし。」→「ごめん、これからは飯だけじゃなくちゃんと1日デートするよ」

これが普通のカップル

歩み寄りがなく「別れましょう。」って結局その程度にしか思われてないんだよ

325 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 08:57:16.77 ID:SCImpsow0.net]
>>324
違ってたらごめんだけど単に愛情を確認したかったのかと思ってね



326 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 09:02:19.52 ID:P+APUjjq0.net]
>>317
残念だけど、あなたの不安な気持ちに歩み寄る気も無く別れを決めた(しかもあなたに非があるような言い方)彼氏にもう望みは無いと思う
もし別れないですんだとしても、今後不安や不満は言いづらくなるだろうし都合の良い女扱いされるんじゃないかな

327 名前:272 [2016/02/27(土) 09:07:08.55 ID:gA6vGooo0.net]
>>313
そういうふうに考えたことなかったのでとても参考になりました
彼への依存度を減らす方面でがんばっていきたいと思います
どうしても寂しかったら折を見て軽く言ってみようと思います
モラハラなのは…まあ限界まで付き合います
レスくれた方々ありがとうございました

328 名前:恋人は名無しさん [2016/02/27(土) 09:41:52.44 ID:dZ/Gibej0.net]
彼氏24私23 会社員です
彼氏がちょっとした嘘をつくのをやめさせたいのですがどうしたら良いですか?
男の先輩と日帰りスノボ行ってくる→男三人女二人で日帰りスノボ行ってた
ひとりで取引先相手を接待してくる→事務の女のひとと取引先相手を接待してた
などのしょうもない嘘をつきます
いつもあとで彼の携帯の写真を二人で見ていた時に嘘が分かるのですが「別に嘘つかなくていいよ」と何度か言っているのですが治りません
きっとこちらが嫉妬しないよう彼なりの気遣いをしてくへていると思うのですが、嘘を言う方も心苦しいと思うのでやめさせたいです
浮気はしていないと信じています

329 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:06:42.31 ID:5UBjI2qc0.net]
>>317
まずはラインのことを一言謝罪して
大切に付き合っていきたいということを改めて説明し、これからは食事以外も遊びに行く感じでお互い、共有時間を増やせたらみたいな話をしてみるとか。

どうしても無理そうなら諦めよう。
正直、いきなり遊びなんでしょとかいわれたらなんだこいつって思ってもしゃーない。

330 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:12:11.10 ID:UQ3t7RH8O.net]
>>328
何で嘘つくの?逆にやましい下心があるのかとか、他のことでも嘘ついてるんじゃとか、疑わしくなる
と言ってやれば
あなたが異性との交遊を正直に話してるなら、彼も報告に遠慮はしなくなると思うんだけど

331 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:20:59.55 ID:eN8dOd4P0.net]
>>328
過去にめんどくさい反応したのでは…
あなたに限らず元カノで異様に嫉妬する人がいたからそういう癖がついたとか。

332 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:25:47.34 ID:UQ3t7RH8O.net]
>>317
自分はこんなに好きなのに、あなたの気持ちがわからなくて不安だった、ってのはちゃんと伝えたら
彼の方にも気持ちがあるなら、改善に持っていこうと考えるのでは
デートに不満があるとかなら、あなたの伝え方も悪かったと思う
ただ彼が、面倒事は話し合わずにいきなり切り捨てるタイプだと、今後も大変かもね

333 名前:328 [2016/02/27(土) 10:34:18.87 ID:dZ/Gibej0.net]
>>330
なるほど、今度嘘を言われたらいつもより強めに言ってみます!
私は彼に正直に報告しています
>>331
ちょっとだけ心当たりが。彼と飲んでいて酔いが回った時に普段隠してたヤキモチを漏らしてしまったことがあります
信頼してるということも伝えてみます

ありがとうございました

334 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 12:35:50.48 ID:3Prr/pof0.net]
>>317
釣りっぽいのにたくさんレスついてるね

335 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 14:32:21.88 ID:fq7fLNXZ0.net]
はじめまして。
24歳25歳カップル、付き合って数週間です。
いつも彼から連絡が来ていたのに、ここ数日ガクッと連絡が減りました。

休みなく出張続きだったらしく、そんな中不安になってしまって変なLINEを送ったから来ないのかな?と余計な心配をしてしまって彼中心になってしまってしんどいです。

追撃LINEすることも出来ず、電話も気を使ってしまってできません。ほっとくべきですか?



336 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 14:48:08.64 ID:oujf4USe0.net]
>>335
変なLINEってどんなの?それによる
何が不安だったの?休みなしの彼の健康なのかそれとも連絡くれない事なのか

とりあえずほっとくべきだと思う

337 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 15:57:10.87 ID:5UBjI2qc0.net]
>>335
ぼかしてもいいから何送ったのか書いてくれるとみんなも考えやすい

338 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 16:08:50.60 ID:dtuMTZNW0.net]
>>335
>>16

339 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 16:12:41.50 ID:oujf4USe0.net]
あー>>16の年の割に痛い人だったか
面倒なことは言わないって決めたんじゃなかったのか

340 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 16:30:07.46 ID:KCiIJkjB0.net]
>>338
メンヘラだね、アドバイスなんて全く意味なし

何がはじめましてだよw

341 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 18:04:10.76 ID:Tk0aqtpj0.net]
みなさんの意見が聞きたいのですが、

私は、恋人や配偶者がいるのに、異性に恋愛相談(別れようかどうしようかという相談、恋人の愚痴等)する人が男女問わず好きになれません。

彼は、友達なら話ぐらい聞くよ、というスタンスです。

私はそういう人は何かしら下心持ってそうで好きではないので、そういう人の相手をするのもやめてほしいのが本音です。
嫉妬もあるかもしれませんが、例え私の彼氏じゃなくてもやめるべきだと思ってしまいます。

でも彼からしたら、私は薄情な人だって思われると思います。

皆さんはどちら派ですか?
また、恋人とその価値観がズレたらどういう風に歩み寄りますか?

342 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 18:12:19.57 ID:YATfJBFM0.net]
>>341
彼氏に対して「私は異性に恋愛相談する人は好きではない」ということは言ってあるんでしょ?
あなたが嫌がるとわかってても彼氏は話くらいなら聞くスタンスなんだからしょうがないじゃん
あなたが彼氏に合わせてわざわざ異性の恋愛相談に乗る必要もないし
「男友達から恋愛相談したいといわれたけど、異性だから断った」なんてわざわざ報告する必要もないし、
彼氏だって、どうしてもあなたに異性からの連内相談に乗ってほしいわけでもない

価値観のずれと言っても、大した内容でもないんだから気にするほどのことでもないんじゃない?

343 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 18:13:53.68 ID:97QGL9gV0.net]
>>341
こういう質問見るたびに思うんだが、何故異性に相談受けてるって恋人にわざわざ言うのだろう
黙ってたら良いのにって毎回不思議に思う
これに似たパターンで
「告白された、恋人に伝えるべきか?」
「恋人以外にキスされた、伝えるべきか?」
などなど
黙ってりゃ問題ないのに悩む意味が分からん

344 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 18:22:35.47 ID:Tk0aqtpj0.net]
>>342
伝えてあります。
俺もそう思う、と言ったものの、その後も連絡はとっていたようです。
そう思うのに友達だから相談に乗るってことなんだろうか、と???状態です。

まだメールだけの相談とかならまだしも、話が発展して2人で飲み行ったりされると困ります。
そういう打算的な人の欲求するままに甘やかすのが目に見えているからです。

>>343
今回のことは彼からは聞いてません。
彼の携帯で一緒にネットサーフィンしてる時にラインが来て、私が聞いてみたらそう言ってました。

345 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 18:34:27.93 ID:nM6X6/k40.net]
>>344
彼氏が誰かの相談にのってるってこと?
だったらそう言えばいいのに、わかりづらい
一般論で自分を正当化しようとせずに
嫌だからやめてほしいのお願いって言えばいいのに
素直に自分の気持ちを言葉にしたほうがいいんじゃないの



346 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 18:52:55.93 ID:Tk0aqtpj0.net]
>>345
それも伝えてあります。
皆さんはどちら派ですか?歩み寄りどうやってしますか?という質問なのですが…

347 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 19:02:17.88 ID:yraIh+1ZO.net]
>>346
派なんかないよ
ケースバイケースで、その時の自分の考えや環境や相手の全体的な人格なんかを総合的に考えて判断するもんだろ
歩み寄りたいからアドバイスくれってこと?

348 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 19:26:23.33 ID:Tk0aqtpj0.net]
>>347
アドバイスではなくて、
ただ皆さんにアンケートのような感じで色々な意見が聞きたかっただけなのです。
それを見てどうするかは自分で考えます。
わかりにくかったようですみません。

349 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 19:28:56.26 ID:UQ3t7RH8O.net]
>>346
個人的には、メールの相談程度なら気にしない
相談に限らず、異性とのサシ飲みなどは嫌だと言ってある

350 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 19:30:43.34 ID:Ss6WaxoI0.net]
まあ確かに何でわざわざ異性に相談するんだろうとは思う
同性の友達おらんのかいってな

351 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 19:51:23.38 ID:Tk0aqtpj0.net]
>>349
やはり実際会うのとメールしてるだけは違うって人が多いのかもですね。

>>350
書き込み見て、私が嫌なのはネガティヴな恋愛相談のみで、異性に慰めてほしい、私/僕かわいそうでしょって構ってもらいたい人間の底の浅さを感じるからだと気付きました。

352 名前:恋人は名無しさん [2016/02/27(土) 19:59:52.53 ID:5VtFYnL80.net]
質問いいですか

最近彼女からのLINEの頻度がとても減り、会うことも減りました。
もう自分のことが好きじゃないのかなとか浮気してるのかなとか思ってしまいます。
もう自分のことが好きじゃないのならいっそのこと別れてしまいたいのですが、こういうときみなさんならどうしますか?
まだしばらく耐えるのか、もう好きじゃないのかと聞いてしまうか
意見を聞かせてください。

353 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 20:05:06.56 ID:l3fy5Dlr0.net]
>>352
まずは、最近LINE少ないねとか探りを入れてみる

354 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 20:08:45.22 ID:kFHXSKN70.net]
以前の頻度と今の頻度は?

355 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 20:17:19.95 ID:erW0mptY0.net]
お前らまだ気づかんか?



今日の質問はほとんど同じ奴がID変えて一人で書いてるぞ



356 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 20:18:21.46 ID:erW0mptY0.net]
>>317
>>335
>>341
>>352



これ、同一人物
アフィなのか構ってちゃんなのか分からんが

357 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 20:37:23.43 ID:RCKOjxNK0.net]
同一人物かは自分には分かりかねるが、全員句点付けてるなw

358 名前:ゆどり痴漢痴女はおめかしで ウキウキでいやがらせ付きまとい [2016/02/27(土) 20:45:28.22 ID:f53reiCB0.net]
磁上げ屋並みの 騒音いやがらせ 悪徳業者風


ごようきに 終始 大きな声 ときおきわらいごえ
階段 どったどったどった 足音騒音・・・・ はねてどたおりあり 他 大きすぎる作業音

sokaiyadasaku 400 わ 2893 コンクリート色 
toyota.jp/regiusace/

ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
https://www.youtube.com/watch?v=sBsiirsylRU
https://www.youtube.com/watch?v=ATs-pJWSqf8
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!

徒歩15ふん以上遠く上から降りてきてストーカー相手前できも声 よるはじゅうにんのどったんばったん 管理会社曰くこれはふつう 
さすが めっか 同 わーど>TK・TM地区で勃発 S価学会VSSN如苑の新宗教戦争 ...
同 わーど>・新興宗教の信者数最新ランキング30・< 
かる とと ぶくらぐみんはるいとも きんさく S価学会 嫌がらせ

359 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 20:52:20.60 ID:cDsFRSV70.net]
>>356
これ見比べるとすごく気持ち悪くなった

360 名前:恋人は名無しさん [2016/02/27(土) 21:03:12.54 ID:01UNLTma0.net]
>>353
それはもう言った
忙しいらしい

>>354
LINEは前は朝と昼にちょこちょこと夜に多めに取り合ってた
会う回数は週に最低でも2回は会ってたかな
先週は1回で今週はもう1回も会ってない

361 名前:恋人は名無しさん [2016/02/27(土) 21:08:57.85 ID:B5Flyz+l0.net]
彼女が先輩とご飯を食べに行くと言っているのですが、二人で行くのかとか聞いてもいいと思いますか?自分といるときもよくlineをしています。

362 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 21:09:25.76 ID:7yEK3ea10.net]
最近なんでこんなにアフィかおおいの?

363 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:03:09.98 ID:e53nhbUv0.net]
流れ切って相談失礼します

私は20代前半、彼氏は40代なのですが、このまま付き合って行っていいのかという不安があります
私も彼氏も少し特殊な趣味で、それを介してネットで知り合いました
年が離れていてもそれなりに幸せだったのですが、先日友人に彼氏を紹介した際に彼氏がかなり年上なことで色々言われました
正直、彼氏はとても優しく私のことを大事にしてくれますが恋愛的なときめきを感じたことはありません
今後結婚などを考えた場合別れた方がいいのか、気が合うんだからこのまま付き合っていくのか迷っています
やはり年の離れたカップルは気持ち悪いでしょうか?

364 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:05:26.66 ID:P4cWwNy90.net]
>>363
他人は関係ない
自分が結婚したくないならしなければいい
したいならすればいい


はい次

365 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:07:33.05 ID:AvzjNxDq0.net]
彼女が看護師で仕事が忙しい。
たまに夜、ご飯つくりにいってあげたいけど、「掃除してないから恥ずかしい」とのこと。
付き合って1年になるけど、だらしない姿はほとんど見せない。
もう少しそういうところもさらけだしてほしいんだけど、どうすればいいでしょうか?



366 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:07:49.06 ID:9mv6+Too0.net]
>>363
人の意見に左右されるようじゃもう駄目だろ、あんたがな
しかも何故今決断するのかわからん
今すぐ結婚したいのか?

367 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:08:24.68 ID:FhbzbtBp0.net]
真剣に悩んでる相談や質問が全くなくて笑った

368 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:32:06.33 ID:aYNnUN1Q0.net]
忙しいから掃除できないなんて、だらしない人間の言い訳だろうw
きれい好きな人は忙しくても掃除する

369 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:33:41.44 ID:lvwS2kj00.net]
>>363
自分の人生を人に決めてもらってどうするの?
それであなたが不幸になっても誰も責任とらないよ

370 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:35:58.74 ID:lvwS2kj00.net]
>>368
片付けのプロ・こんまりは学生時代に片付けに夢中になり過ぎて倒れたらしいね

371 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:45:55.15 ID:F6zHHvf00.net]
>>363
自分の彼女は16歳年下の今年29歳だけど幸せですよ
ご両親の意見ならまだしもお友達の意見で心ぐらついてどうしますか

372 名前:恋人は名無しさん [2016/02/27(土) 23:19:59.41 ID:1FdazzchO.net]
pic.coolboys.jp/face7/index.php?mode=article&id=8559
i.imgur.com/pQb1Emr.jpg

373 名前:335 mailto:sage [2016/02/27(土) 23:32:55.55 ID:IlyvLB2T0.net]
大変申し訳ないのですが、>>16の人ではありません

連絡は来ましたが、絵文字も!マークなども無く非常にそっけないです。
彼「仕事疲れたねー」
『今日もお仕事?最近よっぽど忙しいのかなー?って心配してます…』
彼「最近は忙しいねー」
『忙しい中気にかけて連絡くれてありがとう♡』

というやり取りをさっきしました。

変なこと、というのは昨日からそっけないので、テンション下がった?→彼「何故?」→なんとなく→彼「意味が分からないwww」

というやり取りをしたからでした。

どなたかアドバイスお願いします
明るく接した方がいいのでしょうか?

374 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 23:34:47.62 ID:T64yrQce0.net]
>>365
自分から恥ずかしい姿を見せるとか?
後は正直にそういう所を見たいって言ってみる

375 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 23:45:08.74 ID:RCKOjxNK0.net]
>>373
疲れとるからだろ



376 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 23:48:02.28 ID:oujf4USe0.net]
>>373
いつもどおりでいいよ
絵文字も!もない程度でそこまで深読みされると面倒臭いわ

377 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 23:49:52.96 ID:n6+DPy4v0.net]
>>373
相手のテンションに合わせるのじゃダメなの?
なんか下手に出てるように見える
「仕事疲れたねー」→「おつかれー」
「最近は忙しいねー」→「決算の時期だもんねー」
とかでよくね

378 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 23:57:19.99 ID:XjQxSUu5O.net]
顔色窺ってばかりでみじめにならない?
恋人は対等な関係でいなきゃだめだよ

379 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 00:01:00.26 ID:jDCtVq6S0.net]
別れ話ってどうやって切り出すのが一番いいですか?
LINEで別れようは失礼とかよく聞きますが、直接会うなら何と言って呼び出すのか…普通に呼び出すと一日デートしたいと思われて計画立てられそうな気がします
電話は彼が実家で家族に丸聞こえなのでできないそうです。普段は連絡はLINEです
彼は逆上したりするタイプではないと思いますが、向こうにとっては結構突然の別れ話になると思うので、なるべくならダメージの小さい方法で別れる、話し合いの余地は設ける方向で行きたいです。

380 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 00:04:55.96 ID:BRuVrh+80.net]
>>379
突然の別れ話を切り出すのに話し合いの余地を避けたい時点で既に失礼だからLINEで別れるて送ってブロックすれば

はい終了

381 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 00:05:33.06 ID:RkYEBn5g0.net]
>>379
別にLINEでもいいんじゃない?
相手が話し合いたいと言えば応じてやればいい
呼び出すなら「大事な話がある」と言えば察しってくれる

382 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 00:27:13.08 ID:GFqBAlSx2]
付き合って3年弱。
友達の紹介で意気投合してトントン拍子でここまで順調にきた。
そろそろ結婚の話が出始めた矢先の最近の出来事。

いままでたくさんけんかして、お互いの友達に相談してここまできたんだけど、相談内容が
自分→自分の友達→他人→彼女の親友→彼女
といった感じに筒抜けになってた。

彼女は夜のことや体の相性のこととかがいろんな人に知られ、もともとそういうことに消極的だし、しかも親友から教えてもらったということで相当ショックをうけてた。

自分も男同士の話だと思って油断してたのがそもそもの原因だと思うし、結局は自分の責任だけどなんだか腑に落ちない。

今回の件で、彼女はおれといても幸せになれないのかなって思うようになって、結婚まで考えてたけどけじめとして責任とったほうがいいのかな

383 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 00:22:04.39 ID:NTImpBwq0.net]
>>379
相手に心の準備させたいなら大事な話があるから会おうで良いんじゃない?
何の話?って聞かれたら今後についての話って曖昧な感じにして
突然の別れ話でダメージ少なくするなんてほぼ無理よ

384 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 00:37:19.90 ID:AAK0D3i90.net]
>>379
付き合った期間や密度を考慮してLINEか会って話すか決めたらどう?
大事な話は相手が結婚や妊娠のことと勘違いしたら余計ダメージが大きいから率直で付き合うことが難しくなったから会って話をしたいっていうのはどうかな?

385 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 01:52:39.48 ID:+Msv1Aw80.net]
>>379
話したいことがあるとかでもおk



386 名前:335 mailto:sage [2016/02/28(日) 02:04:05.83 ID:ZngIwyL/0.net]
>>375
>>376
>>377
>>378

お返事いただきありがとうございます。

確かに嫌われたくない気持ちからか下手に出過ぎているように感じました。
忙しい男性はこんな風になるものなのでしょうか?

連絡くれるだけマシ!と思って、私の方は感情的になったりせず、普段通り明るく接していいのでしょうか?

387 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 02:13:05.87 ID:amqpBHOG0.net]
>>386
やり取り普通だしなんで悩むのかわからないな
>テンション下がった?→彼「何故?」→なんとなく→彼「意味が分からないwww」
なんとなくって答えるのも中途半端だし何かにつけて自滅していきそうね

388 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 09:52:09.49 ID:Gr2MjEpo0.net]
失礼します。
こちらで投稿して良い内容かどうか分かりませんが、皆様の意見?が聞きたいです。
私には付き合ってちょうど1年経った年上の彼氏がいるんですが、
何か、私といるときほぼ常に勃っているんです。
彼の家でちょっとくっついたりキスしたりしたら、あっという間にカッチカチの臨戦態勢になっています。
ほんとにあまりにもすぐそうなるので、「いつもこうなの?外でデートしてるときも?」と聞くと「たまに・・・」と言っていました。
愛する彼氏なので引くとかは全然ないんですが、私にとっては初めての彼氏なので
男の人の基準が分かりません。
男性って皆そういうものなんでしょうか?

389 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 10:04:23.02 ID:MjIGUuEH0.net]
>>388
そういう人もいます
はい次のかたー

390 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 10:22:12.84 ID:Vvw1Ou/g0.net]
>>388
こっちへ
【テンプレ】男の人に質問 213問目【必読】 [転載禁止]©2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1439396909/

391 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 10:33:35.00 ID:sSC+sDQY0.net]
>>388
脱法ハーブ取り扱い中!
詳細は管理人まで!

392 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 10:37:32.92 ID:lnGvidYp0.net]
>>388
十代→大体の奴がそう
二十代→タマにそう言う奴もいる
三十代→極希にそう言う奴もいる
四十代→極めて珍しい

393 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 10:39:41.76 ID:6/DhhiP70.net]
40でそんな立ってたらそりゃもう校長と戦えるレベル

394 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 10:42:18.62 ID:1h37wTCX0.net]
50近いと犯罪者の予感しかしない

395 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 12:01:41.92 ID:izMOWPTE0.net]
彼氏に浮気したい気持ちはある。でも浮気することがダメだってわかってるからしないって言われました
気持ちがあると言われただけで不安になりましたがしないと宣言してる人は信じれますかね?



396 名前:恋人は名無しさん [2016/02/28(日) 12:03:52.20 ID:Ro4cpcw50.net]
>>395
彼氏があなたを信じられない(不満がある)と言っているのですよ。

理由聞いた?

397 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 12:54:45.63 ID:izMOWPTE0.net]
>>396
あまり深くは聞いてません
その時は思うだけでしないダメだってわかってる出来ないって言ってたので安心したんですがよくよく考えると気持ちはあるのか…と思ってきて悩んでしまいました

398 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 12:58:20.40 ID:Lrh1Y0dS0.net]
たくさんの女と付き合ってきて爽やかにエスコートしてくれたりプレゼントも洗練されてたりセックスも手慣れてる男と、全然女慣れしてない男だったらどっちのほうがいい?
顔やスペックは全く同じとして

399 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 13:00:17.23 ID:wshgZPnY0.net]
彼氏が趣味を強要します。彼はスポーツが好きで、一緒にやろう!と数ヶ月言われ続けています。しかし私は運動音痴で、例えるならば某番組の運動音痴芸人のようです。
怪我をしてしまうと仕事にも支障が出るし運動音痴できっと貴方も楽しめないから友達と行っておいでということを伝えても誘われ続けてます。
どうしたら諦めてくれるのでしょうか?

400 名前:恋人は名無しさん [2016/02/28(日) 13:04:09.15 ID:Ro4cpcw50.net]
>>397
彼氏はあなたに不満もしくは物足りない部分があるんだよ。
だからそれを求めて浮気をしたい、でも悪いからしない。

401 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 13:05:19.33 ID:ohOBOKbi0.net]
一度やってみたらいいんじゃない
それでも嫌だったら相手も納得し易いだろうし

402 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 13:18:59.03 ID:oBUurzDk0.net]
>>399
一度行ってみたら?
彼的にはこのスポーツくらいなら出来るだろう、やれば楽しいだろうと思ってるんじゃないかな
やってみてやっぱり出来ない、怪我が怖いと言えば普通は納得してくれると思う

403 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 13:30:15.90 ID:xYfG8ZJ70.net]
>>398
女慣れしてる方が良い
イライラさせられずに済むし恥をかくリスクも少ないから

404 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 13:37:49.68 ID:oub7rrHw0.net]
オレと一緒じゃん
マラソン大会に彼女誘ってるけど絶対一緒に出てくれない
オレと走るのそんなに嫌かよ


てか運動音痴芸人とかあんな人間ホントに居んのかよ
あれはヤラセだろ流石に

405 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 13:53:40.87 ID:jmrXhm8DO.net]
>>404
嫌がってる相手と、何でそこまで一緒に出たいの?
あなたとが嫌じゃなくて、走るのが嫌なだけでしょ
自分が楽しいことが、万人にも楽しいわけではない



406 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 13:58:52.19 ID:MshnXRAJO.net]
>>399
本当に苦手で苦痛でやりたくないなら言い続けるしかないな
スノボに連行されてから二度と誘われなくなった自分の経験から、一度だけ言ってみる方法も勧める
ただし怪我しそうな危ないスポーツなら気をつけてね

>>404みたいに、出来る人で想像力や理解力が足りないタイプは、どう頑張っても出来ない人がいることが理解出来ないんだ

407 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 14:11:26.88 ID:oub7rrHw0.net]
>>405
そりゃ彼女と一緒に趣味やりたいのは当たり前じゃん

408 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 14:12:53.56 ID:ZpiVQdxI0.net]
>>407
嫌いなものやりたくないのは当たり前じゃん
バカの癖にスポーツ好きなんてタチ悪ー

409 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 14:14:33.57 ID:oub7rrHw0.net]
>>408
最初は嫌でも段々気持ち良くなるから多分

410 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 14:15:31.13 ID:zBG7cqyz0.net]
>>409
きも

411 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 14:34:29.21 ID:oub7rrHw0.net]
>>410
おらさっさと走れ雌豚

412 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 15:10:59.57 ID://kOtcQ30.net]
>>409
勘違い野郎ワロタ

413 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 15:54:28.42 ID:5tP3d8Az0.net]
なんだこいつ…w

414 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 16:26:13.73 ID:rkYTGHbZ0.net]
走るの大嫌いだからマラソンとか絶対にしたくない。
一緒に走ったところで遅すぎてイライラされるだけだし。

415 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 16:48:06.59 ID:R3eQd+e20.net]
>>398
それだけで選んだりしない
その状況で「それ以外は一緒」はないから考えるだけ無駄

>>399
初日で怪我した振りして終了



416 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 17:03:55.89 ID:oub7rrHw0.net]
>>414
尻蹴飛ばしながら走るのも楽しいもんよ
それに遅い奴を鍛えるのもまた一興だしね

まぁでも一緒にトレーニングはしたくないなw
自分のトレーニング終わってウォームダウンついでに彼女のトレーニングって感じがベストかな?

417 名前:恋人は名無しさん [2016/02/28(日) 17:13:00.74 ID:YMzFhv930.net]
>>416
ベストかな?じゃねぇよw笑かすな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<328KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef