[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 00:06 / Filesize : 390 KB / Number-of Response : 994
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part294



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 03:56:16.95 ID:Vale7IJN0.net BE:879843883-2BP(1000)]
ここは 力 ッ プ ル の悩みを相談するスレです。
愚痴や雑談をするスレではありません。
単なる質問なら別スレも有ります。
次スレは>>950が立てる、もしくはスレ立て代行スレに依頼すること
できないなら踏むな●ヽ(゚Д゚ )ゴルァ

○質問にしっかりと答えて貰いたかったら、以下のテンプレを使って
 以下のルールを『必ず守ること』。 聞き逃げ禁止。
○ルールを読まない奴は叩かれて当然だ●ヽ(゚Д゚ )ゴルァ
>>2の注意事項も参照のこと。

■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴           :
悩み(詳しく)           :
どのようにしたいのか     :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◎回答者のみなさんへ◎
 ◆どうしたいのかはっきりしない悩みやテンプレ無視、単なる愚痴にはなるべく
  放置してあげてください(質問者のレベル向上のため)。

前スレ
凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part293
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1412704440/

2 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 04:03:19.85 ID:4ruhHLL40.net]
>>1
サンキューイッチ

3 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 07:22:27.35 ID:abAQkubb0.net]
>>1さん立て直し乙でした

4 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 07:24:16.74 ID:abAQkubb0.net]
>>2に入るべきものが抜けてるね

■注意事項など

●相談する人へ
・テンプレを使って内容をしっかり記載する。
・あなたが誰だか分かるように名前欄に最初のレス番号や卜リップ(名前欄に「#○○○○」)をつける。
・相談しっぱなしのまま逃げない。
・相談後にすぐ返事ができない場合は理由を明記するか、このスレで相談するのをあきらめる
・情報を小出しにしない。
・キツい事を言われても逆ギレしない。

・都合のいいレスにだけ返事を書くようなことはしない。
・真剣な質問なら、誰にでも読みやすいようにぁぃぅぇぉゃゅょなどの小文字や顔文字などを無意味に使用しない。
・愚痴や雑談は専用スレで。
・キツいレスがあるかもしれませんが、それは人の本音であって、友達や恋人に相談しても絶対に聞くことのできない大事な内容です。
・テンプレに記入が面倒な人はこちらへ。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ426
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1412658604/

5 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 07:52:45.73 ID:WOpCfB2C0.net]
>>1,4
乙です、ありがとう

わざわざメル欄にageteoffにしてるとは引いた

6 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 12:11:01.28 ID:xsR1VuaL0.net]
女性は男性のあそこのサイズをあまり気にしないし大きいのは痛いだけというが本当だろうか
自分は普通サイズだと思うのですが(長さ14.5cm太さ4.2cm程度)彼女が満足してないような気がします
彼女の元彼の中には外国人もいたし、知人もいて、そいつは結構デカかっただけに(18cm以上)自信が持てない
彼女は奥の方が凄く気持ちよいらしくやっている最中も奥まで入る体位を求めてくることが多く自分から押し付けたり
頻繁にもっと奥に入れてほしいというような言葉や態度を示してきます

自分は今の彼女が初めての彼女で経験も少ないので本当に感じているのかどうか満足してくれているのかどうか不安ですし
前戯や愛撫や愛情等は結構時間をかけて丁寧に行ってつもりですし、彼女もなんとなく満足してくれているような感じはありますが
本番においては自信が全然持てないし、目一杯奥まで入れても彼女からもっと奥までほしいみたいな事を言われると
彼女の気持ち良い所にあたってないのかな届いてないのかなと不安になります

女性としては、今のパートナーが以前のパートナーよりも明らかに小さかったりしても、以前の彼氏と同等以上の性感を得られるものなのでしょうか?
特にそれなりに経験がありセックスの気持ちよさを知っていて、さらに奥の方が性感帯の場合は
以前の彼氏が突いていた触れていた場所で大きな快感を得ていた場合、それよりも小さい今の彼氏では
その場所に届かないし触れられないと思うのですがそのあたりどうなのでしょう

長文でくだらない悩みかもしれませんが個人的にかなり悩んでますし
彼女に対しては、自分とのセックスで前の彼氏より絶対に気持ち良くなってもらいたいと思ってます

多くの女性に意見が聞きたいです

7 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 12:12:20.69 ID:zlEEgBmd0.net]
スレチ

8 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 12:13:36.96 ID:xsR1VuaL0.net]
>>6ですがテンプレ読んでませんでしたすみません
相談者(年齢・性別・職業) :24 男 社会人(今の彼女が初)
恋人 (年齢・性別・職業) :26 女 社会人(自分で5〜6人目くらい?)
2人の交際歴           :1年
悩み(詳しく)           :>>6
どのようにしたいのか     : >>6に加え、彼女に対して自分とのセックスで元彼よりも大きな快感を得てもらいたいし本音を知りたい

9 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 12:41:53.26 ID:4pj9hfU30.net]
>>6
あなたのコンプレックスは、彼女がいくら口で気持ちいいよ満足していると言っても
どうせ優しいから粗チンにフォローしてるだけ、本音は気持ちよくないんだ!と
彼女の言葉を信じようとしない方向に凝り固まっているように見受けられます。
そうなると、物理的にペニスを大きくすることでしか、あなたのコンプレックスは解消されないのではないでしょうか。
バイアグラを飲んでガチガチにするとか、手術して玉を埋め込むとか。
それは誰かに意見を求めるというより、あなたの中の問題です。
あなたはそこまでしなくても、彼女が気持ち良い言えばそれを信じられますか?
肉体改造しないと信じられませんか?

10 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 14:31:31.09 ID:FAWKMqcv0.net]
>>6
そんなことないよ!大きさなんて関係ない!!
って言って欲しいんだろうけど、これは人それぞれです。彼女が大きなサイズがピッタリな方なら、それより小さいとちょっと…とはなるかもしれませんね。


私はあまりに大きいのは痛いだけなので12センチもあれば十分です。こういうのは本当に人それぞれです。

でも綺麗事のようですが、大事なのは愛情ですよ。



11 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 15:38:40.47 ID:srW3TteU0.net]
>>6
男女共に「小さいと思われてたらどうしよう」「緩いと思われてたらどうしよう」
なんて、誰もが少なからず気にした事があると思うよ
初めてだから仕方ないのかもしれないけど少し気にしすぎな気がする

長さはすぐにはどうにもならないんだから角度や体位を色々試して、
彼女の体を研究してみたらだんだん相性が合ってくるかもね

少し思ったのは、彼女が盛り上げるつもりで「奥が〜奥が〜」って言ってる可能性
女側は場を盛り上げる為にいろいろ台詞を言う事もあるから
「もっともっと」と言われたからって物足りないってワケじゃなかったり

12 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 22:47:25.37 ID:xsR1VuaL0.net]
>>9-11
アドバイスありがとうございます
付き合う前までは平均が13cmそこそこなので問題ないのかな等と思ってましたが
この現状ですのですごくコンプに感じ始めました 
ひどい時は自己嫌悪に陥って別れることを考えたりします

>>少し思ったのは、彼女が盛り上げるつもりで「奥が〜奥が〜」って言ってる可能性

そう思いたいのですが現実的に考えて、やはり彼女が奥が一番感じるポイントであることは紛れもない事実みたいです
自分的にもどんなに頑張っても元カレが突いていた触れていたところまで届かない事にうまく表せないやり場のない悔しさを感じます
彼女も痒いところに手が届かないような感覚なのかなと考えてさらに落ち込んでしまいます
ちなみに彼女のアダルトグッズを見た事がありますが、結構なサイズのディルドがあったのでやはり自分じゃ物足りないのかなと
自分は男なので突っ込む側であり、突っ込まれる側の感覚がわからないのですが、女性からすると大きいものとそうでないものとでは全く感覚が異なるものなのでしょうか

13 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 22:53:46.58 ID:nXFdJl1p0.net]
>>12
彼女のアダルトグッズとか釣りとしか思えませんが、日本男性の9割がどうせ太刀打ちできないんだからもう諦めて別の普通サイズしか経験ない子を彼女にした方が幸せになれるよ?
男の下半身に対するコンプレックスはよくわかんないけどさ、辛いなら別れも視野に入れていいんじゃないの。

14 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 23:13:57.25 ID:ey/1x82i0.net]
>>12
>>9の言ったとおりだね
聞く耳持たずなら手術すれば?

15 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 23:52:14.86 ID:xsR1VuaL0.net]
そうですね
別れも検討してみますわ
ただ普通サイズしか経験ない子だといつかデカい人と経験してNTRたりしたら嫌ですしね・・・
普通サイズしか経験ない子ではなくデカいのもいろいろ経験したうえで普通サイズが良いって感じてくれる女性を見つけられたらいいなと思います

16 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 23:54:55.51 ID:rJ3QGYE60.net]
コンドームの先にちょっと太めのソーセージを切って入れたらいいよその分長くなる

17 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 23:55:09.58 ID:1LSzi/GM0.net]
>>15
スレチって言われて移動したんだからこっちは締めろよ
複数のスレで同じ投稿をするのはマルチで御法度だ
本当はHスレがいいんだろうが今は落ちてるみたいだから多少は仕方ないかもしれんが

18 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 00:06:35.72 ID:3YGpniJu0.net]
>>15
なんじゃそりゃ。そのコンプレックス解消するまで誰かと付き合うのやめたら?
サイズのことでグチグチクヨクヨされると女性の方がキツイわ。
付き合ってからいちいち気にされると辛いから、付き合う前に「僕のサイズはこれくらいなのでこれで満足してくれる人じゃないと付き合えません」と言った方がいいよ。

19 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 00:22:59.98 ID:+IZgGOAs0.net]
気持ち悪いアホガキでしたね
処女厨拗らせたみたいなね

つぎいってみよー

20 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 01:11:43.63 ID:NlXhKQ5T0.net]
彼氏 36歳 経験人数たぶん1000人超え
私 28歳 経験人数彼氏入れて3人

付き合って半年くらい。
彼氏の方から私が好みだと言ってくれて
3ヶ月間文字通りの猛アタックを受け、
お付きあいする事に。

遊び人と聞いていたから、私も遊ばれて終わりと思っていました。

浮気の前科もたくさんあるらしく
全く信用してなかったのだけど
仕事以外は、ずっと私と会ってるし
LINEの返事が遅くなったら
「もー、心配したよ〜。生きてて良かった」
とか、すぐ電話してきたりする。

まだあまり信用してないのだけど
昨日急に真剣な顔で
「私ちゃんの事、俺自身より大切に思ってる。信用してないのはわかってる。でも、これから態度で示すから、結婚を考えて欲しい」
と言われました。

私自身は彼の事好きだし、大切に思うけど
結婚となると、ちょっとなあ、と思ってしまう。
結婚する気になれないから、別れた方がいいのでしょうか?
ものすごい遊び人が、急に変わるなんてあるのかな。



21 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 01:33:55.65 ID:eMygkofN0.net]
>>20
ない
「真剣だし愛してるのは君だけだから多少の浮気くらい許してね」くらいの意味だと思う
すぐ別れるくらいなら何で付き合ったの?
貴女はもう少し付き合って恋愛を勉強した方がいい

22 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 01:34:05.21 ID:tRvwfBlT0.net]
そうやって信用させて依存させるのが垂らしの手口だからなぁ
人となりを知らない人間に変わるか?と言われても知らんとしか言いようが無い
ただ常識の有る人間なら3桁も4桁もの人数とセックスしてる人間とは付き合わないと思うわ

23 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 02:11:51.21 ID:OOC1jNfX0.net]
>>20
人はそう簡単に変わらんし、まして千人斬りやってのけるような色ボケが改心とかありえんだろw
性病には十分気をつけろよ

24 名前:20 mailto:sage [2014/11/01(土) 02:51:20.15 ID:NlXhKQ5T0.net]
やっぱりそうですよね。
そんなに簡単に変わるなんてあり得ませんよね。

目が冷めました。
明日起きたらお別れします。

なんで彼と付き合ったかと言うと
その時ちょうど、4年付き合った彼と別れた直後で
淋しかったのです。

前彼と今の彼は友人で、
4年前からずっと、別れたら付き合ってくれと言われてました。
軽く流してたけど、本当に別れた時優しくされてフラフラしてしまった。

でも、前彼を合コンみたいなのに連れ出して浮気させたのが、今彼なんですよね…
良く考えたら、最低の人かも。

25 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 02:53:47.86 ID:+IZgGOAs0.net]
寂しいだけで付き合えるあなたにはピッタリの人だと思うよ
そういうカスは野に放たずしっかり手綱持って管理してね

26 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 03:08:20.85 ID:H5hWHAWx0.net]
だいたい1000人女食ったとか女好き通り過ぎて性的異常者じゃん。よくそんな気持ち悪い男と付き合えるな

27 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 03:11:43.54 ID:eMygkofN0.net]
浮気させたというが浮気したのは前彼だろ
何言っちゃってるの?

28 名前:20 mailto:sage [2014/11/01(土) 03:21:52.74 ID:NlXhKQ5T0.net]
本当にそうですね。
1000人超えは、つい最近知ったのですが
気持ち悪くてたまらないです。
遊んでいるとは聞いていたけど、そこまでとは。

まあ、朝起きたら別れますので
本当に申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

29 名前:恋人は名無しさん [2014/11/01(土) 13:19:39.35 ID:8ltxHv4+0.net]
彼のTwitterを内緒で見てたら、間違えてログイン状態でフォローしちゃったw
私とパレバレのアカウントなんだけど
フォローされたってメール行きますよね
あちらから言われない限りスルーしてた方がいいですか?

30 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 13:32:40.91 ID:H1SgGgvI0.net]
>>29
>>1



31 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 13:36:28.47 ID:8ltxHv4+0.net]
>>30
ごめんなさい
スレ間違えました
〆ます

32 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 13:50:06.94 ID:vd8PeWP20.net]
プールとか行っても小さい子連れてるおじいちゃんとかにあからさまに見られたり
道聞かれたりする…それもはっきり喋らずにボソボソ言って時間稼ぎしてるみたいに
子供できて海とか行く時もそんな感じだったらめんどくさい…

33 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 14:09:33.42 ID:9xClTkow0.net]
>>24
失恋から立ち直る為に彼を利用したあなたも充分ゲスい

34 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 18:00:20.14 ID:wZopPetd0.net]
>>32
日本語でお願い出来る?

35 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 23:35:43.21 ID:p4vzY64K0.net]
>>6ですが、あれから進展がありましたので、一応報告させていただきます
Hスレが立ったようですので以降相談がある場合はそちらでさせていただくつもりです

自分の不安や思ってること全て彼女に思い切って打ち明けてみました
すると彼女も全て本音で語ってくれて、お互い腹を割って話せたと思います
結論的には、ちゃんと感じているし満足しているし幸せだという返事でした
ただ、自分が不安に思ってた、推測していた件も一部当たっていて
やはり肉体的な刺激や快感の強さとしては、前の彼氏の方が断然強くて、その理由はやはりサイズにあったようで
残念ながら自分のじゃ元彼が突いていた所には全然届かないらしく、彼女としてもたまにかゆい所に手が届かないようなもどかしさを感じる事があったようです
彼女も自分がこんなに悩んでるとは思っていなかったようで、また元彼と比べることはできるだけしない、考えないようにしてたみたいですが
やはり奥のポイントがかなり感じるらしく、気分が高まってくると自然にもっと奥までというような言葉や態度が出てきてしまったようです
今回の件について、彼女が自分にこんな思いをさせてしまって申し訳ないと泣きながら謝罪してきたと同時にこれからは自分に対して傷つけるような事はしないように注意して
自分とのセックスで元彼以上にたくさん感じられるように努力すると言われました
精神的な満足度や安心感については今までで一番で、セックスでこんなに幸せな気持ちになれるのは自分が初めてだと言われました
セックス以外でも本当に人間的に自分の事を好きで、ずっと一緒にいたいとも言われました

自分としては彼女が全て包み隠さずに本音で話してくれたことを大変嬉しく思いましたが、自分のサイズ不足を改めて痛感、突きつけられた事についてショックを感じましたし
自分のつまらない卑屈さとコンプにより結果的に彼女を泣かせてしまって苦しめてしまい
おそらくこの先も気を使わせてしまうであろう事について申し訳なく思うと同時にそうしてしまった自分に対して自己嫌悪を感じています

36 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 23:41:23.43 ID:p4vzY64K0.net]
この先のお互いの努力で上記の悩みや問題を本当に乗り越えられるのかどうか恋愛経験もセックス経験も少ない自分にとっては分かりませんし
自分としては、お互いに肉体的に満足できる相手と付き合った方が良いのではないかという考えもあります
おそらく彼女の一番気持ちの良い所に自分のモノじゃ触れられないし、それはお互いにとって苦しいんじゃないかと思いますし
今回の件で、彼女の方も自分にかなり気を使って、本来求めたいセックスができなくなって抑圧、抑制的なセックスになるんじゃないかと思ってます
上記の問題以外に関しては本当に問題がなく彼女は素晴らしい女性ですし、彼女もまたこんな自分に対して本当に信頼感を持ってくれていて
心から愛してくれていますし絶対に別れたくないと言ってくれています
例えセックスが無くても自分と一緒にいたいし、もう奥は求めない、自分のサイズでできる(刺激できる)事で一番気持ちよくなれるように努力すると言ってくれているため
別れるべきなのかそれとも努力を続けて改善されると思うのか恋愛やセックス経験豊富であろう皆様のご判断をいただきたいです

37 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 23:42:49.63 ID:EPVxbkx60.net]
>>35
まだ居座るの?
死んでやり直せば全て解決だよ、さよならー

38 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 23:48:13.56 ID:p4vzY64K0.net]
批判否定するのは自由ですが、気に入らない相手、顔が見えない相手とはいえ
簡単に相手に死ねとか死んだらとか言っちゃう人間って
自分以上に卑屈で心が荒んでますよね
おそらく何も考えずに条件反射的な感じで軽くそういう言葉を使っちゃってるんでしょうが
こんな自分ですら、相手に対してかわいそうだなと思えちゃうレベルですね

39 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 00:00:13.79 ID:1Kpd+WGJ0.net]
長いねん
死ねって言うやつは批判されてもおかしく無いけど
匿名サイトですら死ねって言われる自分の空気の読めなさを考えろよカス

40 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 00:05:05.01 ID:Mw98Sma30.net]
以下スルーで



41 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 00:10:08.14 ID:VLkDvjD+0.net]
>>38
どうでも良い事をダラダラ書き連ねて
報告したいなら
「話し合って解決した」で十分でしょう
自分で
>Hスレが立ったようですので以降相談がある場合はそちらでさせていただくつもりです
と書き込んでおいて、最後の締めが
>皆様のご判断をいただきたいです
これでは、過剰な反応をされても仕方ない

42 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 00:12:54.71 ID:ol8qnQwe0.net]
>>35
助けてドラえもんまで読んだ。

43 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 00:33:34.12 ID:LGMParCM0.net]
>>39
匿名サイトですらではなく匿名サイトだから簡単に死ねって言うんでしょう

44 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 01:10:08.66 ID:G/Uu8Qai0.net]
泣いてまで別れたくないと言ってくれている彼女なのきに、
あなたはその為に長茎手術を受ける気はないんだね
彼女の快感や満足感より、自分のお金やケチなプライドの方が大事ですか?

45 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 01:19:54.54 ID:uWuIBoyc0.net]
>>35
長い
もっと短くできるだろ

46 名前:恋人は名無しさん [2014/11/02(日) 01:27:55.61 ID:dl6Hi5yy0.net]
割り込み失礼します。
付き合ってまだ一年半。
来週私の誕生日を控えている状況です。彼は2歳年上で同棲の話も出ていました。
昨日までは普通に楽しく過ごしていました。それがたった今 彼から
「別れを考えている。まだ好きな気持ちはあるけど続かないと思う。将来のことを考えられない 」
と急に告げられ私号泣。
楽しく付き合って居たのは私だけなの?と考えがとまりません。
彼が一年記念や誕生日 イベント事の前に別れを切り出してくるのは3回目です
やっぱ別れたほうがいいのかな

47 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 01:40:30.08 ID:uWuIBoyc0.net]
>>46
初回でもどうかと思うのに前科あるのかよwww
それ多分一生治らんから傷が浅い内に別れといた方がいいぞ

48 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 01:47:23.50 ID:ItzLk+oe0.net]
>>46
何でイベント前なんだろう。
何にせよ一年半で別れを切り出して来るのが3回っていうのは相当だよね。
今回を乗り切ってもまた同じ事の繰り返しだろうしあなたも疲れて来ると思うよ。
彼の言葉からわかるようにそんなにあなたを好きじゃないのだよね。
そういう相手と付き合い続けるのも辛くない?

49 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 01:51:32.88 ID:BMvrvyuu0.net]
プレゼントあげたくないとかそういうのだろうか…。めんどくさそうな彼だね…。

50 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 02:01:07.41 ID:HWaEm3CpO.net]
>>46
何か祝い事が面倒でストレスになってるとかでは?
イベント祝うの一切やめてみたら。
前二回もどう回避したのかしら。



51 名前:恋人は名無しさん [2014/11/02(日) 02:01:45.02 ID:dl6Hi5yy0.net]
>>47
やはり一生治らないですよね…
それで今まで何度も旅行などキャンセルしてきました
レスありがとうございます

52 名前:恋人は名無しさん [2014/11/02(日) 02:05:16.72 ID:dl6Hi5yy0.net]
>>48
もう疲れちゃいました。
それでも彼と別れるほうが辛く思えてしまい
毎回私が泣いて別れないでと縋るパターンです

53 名前:恋人は名無しさん [2014/11/02(日) 02:06:13.00 ID:dl6Hi5yy0.net]
>>49
やはり私に使うお金と労力が無駄に
思えてしまうんでしょうか…

54 名前:恋人は名無しさん [2014/11/02(日) 02:08:16.91 ID:dl6Hi5yy0.net]
>>50
元々は彼がイベント大好きなタイプで
一ヶ月毎の記念日も毎回祝ってくれてました。
私はそこまでじゃなく 誕生日と区切りの良い
記念日だけ祝えばいいタイプだったので、
いつから変わってしまったんだろ…

55 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 02:14:42.17 ID:uWuIBoyc0.net]
一ヶ月ごとの記念日とかマジで祝うやついたんか
あと2chで全レスはやめとけ

56 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 02:16:26.43 ID:F7su5UuF0.net]
>>54
うっざあああああああ
全レスを1レス1レス使ってんじゃねえよボケ
ここはお前の日記帳じゃねえし、スレだって無料じゃねえんだよ
お前のそういう空気も読めない自分以外を考えれない思いやりも気遣いも無い、自己中心的な所が彼氏も嫌になったんだろうよ
お前みたいなカスと付き合ってる彼氏がかわいそうだから別れて差し上げろよ
テンプレも使わない、全レスでスレ消費する、その返信もくだらん内容で返信レスを求める誘い受け
マジで浅はかで死んでも誰も困らないだろうなお前みたいな人間

57 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 02:16:37.95 ID:MLx+Q9EW0.net]
>>46
彼氏メンヘラじゃないの?
そうやってあなたを試してるんだよ

58 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 02:18:10.73 ID:HWaEm3CpO.net]
>>46
何度も旅行などキャンセルって、別れ話のせいで?別れ話はもっとちょいちょいあるの?
彼のは試し行為とかでは。本心で別れる気はなくて、あなたが泣いてすがると安心するみたいな。某かの心の病じゃない。
だったら別れた方がいいかも。

59 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 02:59:16.70 ID:zVPu6waV0.net]
つーか何度もやられてるのにまだ号泣したりするのかw
もうとっくにそろそろ誕生日だからまた別れたくなったって言う頃だわねwって
予想がついてるだろうに。せっかくだから別れ話する時にあなたっていつもそうだよねって
言ってみたら?本人も無意識にあなたを別れたくないって泣かせて喜んでるのかも。
多分別れたくないって泣いてすがってもらえるのが心の支えな変人だよ。

60 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 11:07:46.02 ID:GLSBRMdK0.net]
ちょうど一ヶ月前初めて彼女ができました。
あっちからの告白でめっちゃくちゃ嬉しく、これから俺のリア充生活が始まる!
なんて思ってましたが、彼女が友達とばかり予定を組んでいます。
毎日のラインではお互い好き、かっこいい、かわいい、甘えたいなんて言ってますが
あまり会いたくないのか不安になってます。
ちなみに最近あったのは2週間前で俺から誘い家でキスもしました。付き合う前は彼女からの誘いが多かったのにな。
距離もわりと近いのに会う頻度が月1ぐらいになりそうです。
カップルとはこんなものなのですか?



61 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 11:37:48.06 ID:SguJN3bp0.net]
>>60
テンプレ

62 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 11:40:53.18 ID:1Kpd+WGJ0.net]
テンプレ位使えカス

63 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 11:45:08.39 ID:3biLkTxo0.net]
>>60
釣った魚に餌をやらないタイプなんだろな

64 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 11:51:48.85 ID:XSEIn2+w0.net]
>>60
それカップルじゃなくてキープだと思う

65 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 11:52:25.95 ID:GLSBRMdK0.net]
相談者(年齢・性別・職業) : 19 ♂ 社会人
恋人 (年齢・性別・職業) : 19 ♀ 社会人
2人の交際歴           : 1か月
悩み(詳しく)           : >>60
どのようにしたいのか     : 意見を聞きたいです

66 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 11:55:37.90 ID:GLSBRMdK0.net]
>>64
俺も薄々そんな気がしてましたw
これからクリスマスやらもあるしとりあえずの彼氏がほしかったのかなと。
ちなみに年末も友達と鍋パするみたいです\(^o^)/

67 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 12:03:41.78 ID:3biLkTxo0.net]
>>66
そういう女は割り切って付き合えばいい
真面目に付き合おうとするから馬鹿をみる

68 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 12:15:50.48 ID:1Kpd+WGJ0.net]
意見聞きたいだけならアンケスレいけ

69 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 18:05:03.42 ID:7zxEPUnx0.net]
相談者(19・女・学生)
恋人 (20・男・学生)
2人の交際歴:5ヶ月超
悩み(詳しく):彼氏は私と別れたいわけではないようなのですが、私への気持ちがわからないそうです。今まで喧嘩もなく割と穏やかにお付き合いをしていました。友達として好きなのではなく、ひとりの女として彼氏に好きだと見てもらうにはどうしたらいいのでしょうか?
どのようにしたいのか :倦怠期を乗り越えてこれからもずっと一緒にいたいです。

70 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 18:17:21.02 ID:vk3RTFdZ0.net]
>>69
五ヶ月でもう倦怠期?相性合わないんだね



71 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 19:11:39.36 ID:HCnuNZ0m0.net]
悩みと言うか疑問というか・・・。

相談者:26歳 女 200万
恋人:34歳 男 500万位
共に会社員。
交際歴:7ヶ月
恥ずかしながら初の彼氏です。

ちょっと良いネックレス(1万前後)を買おうかと思って下調べをし始めて思ったこと。
彼は今まで私に形のあるプレゼントをくれたことがない。
世間一般の男子は恋人に対し何かしらプレゼントをあげているのか気になりました。
もちろん私は彼に要求するつもりはないです。甘えずに、欲しい物は自分のお金で買いたい。
ただ、女性が喜ぶようなプレゼントをくれない=愛されていない?のではないかと思うと寂しくなります。
ちなみに6月が私の誕生日だったのですが、彼は食事に連れて行ってくれました。

質問なのですが、女性の皆さんの恋人はよく贈り物をくれますか?
男性の皆さんは、恋人に贈り物をよくされますか?
また、欲しいという要求をよく(する)受けますか?
参考までに聞かせてください。

72 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 19:28:27.87 ID:DwuHcFQ80.net]
>>71
アンケートならアンケートスレがあるよ〜。
具体的に彼氏からプレゼントを貰えるにはどうアピールしたらいいかとかならこっちだろうけど。

73 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 20:08:57.06 ID:sIiK1z0e0.net]
>>71
プレゼントあげるのは基本誕生日とクリスマスだけだな
ホワイトデーはお返しするけど

74 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 20:58:49.28 ID:zVPu6waV0.net]
>>69
別れ話をしづらいので避けてうやむやにしているだけじゃないのかな?

75 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 21:18:45.79 ID:HWaEm3CpO.net]
>>69
キスとかそれ以上の、恋人らしいスキンシップはあるの?
相手がそういうことも別にしたくないって感じだと、友達感覚なんだろうね。
そういう事はしてるのにはっきり好きと言えないのは、もっと問題だけど。

76 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 21:26:04.22 ID:5E/gY3Bu0.net]
>>71
モノをあげるという発想がないだけかもよ?かわいくおねだりしてみたら?

77 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 21:47:48.45 ID:HCnuNZ0m0.net]
あああ、ごめんなさい、離席してました。
レスありがとう!

>>72
誘導ありがとう、アンケスレにも聞いてきます。

>>73
みんな大体イベントごとに、だよね。

>>76
なるほど・・・。
今度500円以下の負担にならない物とかねだってみますw

78 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 21:50:35.15 ID:7zxEPUnx0.net]
>>69です

>>70
5ヶ月で倦怠期は早すぎるのでしょうか…相性は割といいほうだと思っていました

>>74
彼氏的には別れたいわけではなくて、今の彼自身の気持ちが自分でもよくわかってないみたいです。うやむやにされるのもなかなか辛い…

>>75
頻繁にしているわけではないですが、恋人らしいスキンシップは2週間ほど前にしました。今彼氏が私とそういうことをしたいと思っているかはわからないですが、私にドキドキしなくなったと言っていたので、もしかしたらしたくないのかもしれません

79 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 22:50:21.24 ID:fYLweRKm0.net]
kikonboti.com/archives/41052333.html

これって転載禁止って意味あんの?

80 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 22:59:43.39 ID:84ijBlUR0.net]
それscのだよ



81 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 23:15:07.14 ID:M6I0Tt6M0.net]
ここに書き込む→scにそのまんま載る→scは転載禁止じゃないもん!
こんな感じ?

82 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 23:53:02.13 ID:Nri73Lsa0.net]
scみてきたけど、名前欄だけじゃなくスレタイの転載禁止まで消してるのね
ひろゆききたない

対策としてはどこかにアドセンスクリックお願いしますって入れるとかかな

83 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/02(日) 23:57:30.91 ID:3rKsoIss0.net]
明日、彼と会う約束をしてるのですが正直会いたくありません
仕事で終わっていないこともあるし、太ったし、疲れてるし…

どうしたらいいんでしょうか?
会いたくないと伝えてもいいものですか?

84 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 00:03:37.40 ID:lAMk2v1N0.net]
>>83
信頼を失って関係が冷めてもいいならどうぞ

85 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 00:08:18.78 ID:9FyeBDUq0.net]
>>84
会いたくないときはなんて伝えればいいの?
みなさんは会いたくないときはないの?

86 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 00:10:13.09 ID:lAMk2v1N0.net]
>>85
会いたくない人とは付き合わないからね

87 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 00:11:17.71 ID:kNpWeavU0.net]
テンプレも使わん奴にこたえるカス

88 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 00:20:45.49 ID:ZO9paxTb0.net]
>>82
文章のどっかに「アフィ」って入れてもいいかもアフィ

89 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 00:42:12.91 ID:xvushKCo0.net]
>>79
俺のレスまで綺麗にコピーされてた
こいつら暇だな

90 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 00:44:33.73 ID:AGOlGugy0.net]
>>83
もう当日キャンセルになってしまうね。せめてもう一日早ければ…。
とても体調が悪いって嘘付くしか無いんじゃないかなあ。



91 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 08:28:19.90 ID:496xGB/u0.net]
付き合って二ヶ月の彼女がいます
二人とも学生です
彼女の方から告って来て付き合ってるんですが
この間ラブホに行った時、部屋の中で彼女が誰かと電話してました
「今、家に帰ったから。今日はあまり長く話せない」
「ううん、1人だよ。誰もいないよ」
「家から掛けてんの。本当だから」
彼女は電話の相手にこんな事言ってました
電話の相手が怒鳴っているのがこっちにも聞こえてきました(男の声)
電話の相手が誰なのか聞いたら、彼女はただの友達だと言っています
どう聞いても彼氏に言い訳してるようにしか聞こえなかったんですが……信じていいんでしょうか?

92 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 09:37:10.31 ID:HKmVlRej0.net]
>>91
てんぷれうめてね

あんたらが高校生なのか大学生なのか
自分がどうしたいのか

93 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 13:48:42.55 ID:TkjBDHnC0.net]
学生っつてんだから大学生だろ

94 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 15:27:14.72 ID:X1ekWRsd0.net]
>>91
>「今、家に帰ったから。今日はあまり長く話せない」
>「ううん、1人だよ。誰もいないよ」

こんなこと言うなら浮気だろ
「今日はあまり長く話せない」という話の流れからほぼ毎日電話してるんだろうな
恐らく君の方が浮気相手

95 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 15:27:50.15 ID:X1ekWRsd0.net]
>>93
高校生だったら何て言うの?

96 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 15:28:51.97 ID:TkjBDHnC0.net]
>>95
生徒

97 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 15:31:02.18 ID:X1ekWRsd0.net]
>>96
付き合って二ヶ月の彼女がいます
二人とも生徒です

違和感半端なくないか?

98 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 15:37:53.34 ID:KjZhmLdT0.net]
用法がそうなのだから、違和感を感じるのは君の頭の悪さだよ

99 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 15:43:02.26 ID:g+kBD/ym0.net]
>>97
違和感があるなら「高校生です」でいいじゃん
学生=大学生だよ

100 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 15:43:56.78 ID:yeE5LEif0.net]
じゃあ高校生は学割利かないの?



101 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 15:45:07.05 ID:g+kBD/ym0.net]
>>100
頭悪すぎるw

102 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 15:47:32.02 ID:X1ekWRsd0.net]
>>99
だったら何で生徒って言ったんだよ?

103 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 15:48:39.71 ID:yeE5LEif0.net]
>>101
学割って学生割引の意味なんだが?
頭悪いのはお前

104 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 15:54:02.03 ID:E5Y/J4Lc0.net]
中等教育(中学生、高校生)=生徒
高等教育(大学生、短大生、高専生)=学生
学割って元々は大学生を対象にしていたんだね。初めて知った

105 名前:104 mailto:sage [2014/11/03(月) 15:58:19.19 ID:6nLvj9ta0.net]
ごめん、学割は違うのか
生徒も学生と呼ぶ場合があり学割に生徒も含まれるってことか
学生証と学生服がもとは大学生を対象に発案されたんだね

106 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 17:47:58.47 ID:AAYucXL40.net]
相談者:28歳 女 400万
恋人:29歳 男 500万
交際歴:2年

性欲ってどうやったら続くんですか?
今の彼とはもう一年くらいレスです。
誰と付き合っても親密になるとエロなんて無理!という気持ちになります。家族感覚っていうんでしょうか。
相手がそういうことを求めているのを感じるとプレッシャーになって、だんだん会うのが億劫になって自然消滅…のパターンをずっと繰り返しています。
今回は結婚の話が出ているので、このままじゃいかん!と焦っています。
心を無にして耐えれば子供は作れると思います。
でも、それが正しい夫婦なのかどうか疑問です。
皆さんどうやって何年も相手を性的な目で見続けてるんでしょうか?
愛してない訳じゃないです。自分の赤ちゃんを愛しててもエロい目では見られないですよね。そんな感じです。
セックスが嫌いな訳じゃないです。彼以外の新しい人とならセックスできると思います。半年後にはその人も無理になるでしょうけど。
親密になると性的な気持ちが消える…同じような人はいますか?

107 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 17:53:19.54 ID:iaYy/+w30.net]
>>106
親密にならなければいいんじゃね?
恋人は家族と違うんだから一定の距離感で付き合う

108 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 18:01:14.06 ID:dQidG6nR0.net]
割り込んですみません

相談者:23歳女 大学院生
恋人:24歳男大学院生
2人の交際歴:1年半

悩み(詳しく)
他スレで愚痴ったのですが、こちらで相談させてください。
マルチみたいになってしまってすみません。

先日、彼氏にキスもハグも拒否されました。「なんとなく嫌、したくない」と。
私のことを嫌いになったわけじゃないし、どうでもよくなったわけでもないらしいです。
私といたくないのか、来ない方がいいかと聞くと「なんで…?」と言われます。
私のことが生理的に嫌なのかと思いましたが、胸は楽しそうに触ってきますし(彼はおっぱい星人)、起き上がるときに「起こしてー」と言って腕を伸ばしてしがみついてきたりもします。
マッサージしてもらいたがります。

普段は、私が彼の家に泊まりに行く形で週2ぐらいで会っています。
もともとキスは1年経ったぐらいからあまりしてませんが、ハグは帰り際などにしてもらってました。
ほんとに突然嫌がられるようになって、困惑しています。好きな人ができたとかそういう感じではなさそうです。
会話は確かに少し減ったかもしれません。私が話下手なのもありますが。

彼は私に冷めてるんでしょうか…。
知り合いに相談したら、「そういう時期もありますよ」って言われたんですが、あるもんなんですか?
私は今後彼とどのように接していくべきですか?

どのようにしたいのか
スキンシップしたいです。セックスは彼にしたくない理由があるのを知ってるので、そこまで求めません。
ただ、ハグやキスを拒まれるのは悲しいです。
でも、別れたくはないです…

109 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 18:06:12.27 ID:iaYy/+w30.net]
>>108
彼がおっぱいにしか興味ないことはわかった
あなたをおっぱいとしてしか見てない
彼とはおっぱいで繋がってるだけの関係なんだろうね

110 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 19:32:48.62 ID:8K6YGidL0.net]
朝から耳が痛いです
常に痛いわけではありません
横向きに寝てたから耳が痛いの
でしょうか?



111 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 19:59:33.70 ID:v1q+KoVT0.net]
>>106
誤解を恐れずに言うと、あなたのセックスに関する考え方は、風俗通いの既婚男性が近いと思います。
いわゆる、妻だけED。家族として認識した相手、ぶっちゃけ「飽きた」相手には性的興奮が湧かず、勃起できないんです。
だから、新鮮な風俗の女性とはセックスできる。しばらくしてその風俗嬢に飽きれば、女性をチェンジする。
そうやって、どんどん新しい相手とセックスします。

もちろん、あなたは男性と異なりセックスそのものはできなくても問題ないので、わざわざホスト通いなどはしませんよね。
ただ、しばらく続いた相手とセックスする気がなくなり、かつ他の(生理的嫌悪感のない)男性とならできるというのは、上記の考え方が似ていると思います。

解決策としては、あなたにセックスを求めず、外注で割り切ってもらえるような相手と付き合う方法があります。
外注で満たしてもらえるのであれば、あなたは彼とセックスする必要がなくなるので、病気を心配する必要もありません。
外注するのに多少出費が嵩みますが、セックスのプレッシャーから解放されるのであれば、安いものではないですか?

112 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 20:14:08.05 ID:7K6QxmQS0.net]
>>108
その、彼がセックスしたくない理由がスキンシップを拒否する理由に関係してると思うけど、
そこの事情を言えないなら、突然そうなった理由がそこにあるかどうかもわからないし、
正直これ以上何もアドバイスできない。
後はあなたで考えて。

113 名前:106 mailto:sage [2014/11/03(月) 20:44:30.45 ID:AAYucXL40.net]
>>107
アドバイスありがとうございます。
距離を取れば延命はできそうですが、いつかは終了する気がします…
ドライにしてても時間を重ねればやっぱりそれなりの仲にはなりますから。

>>111
とても納得しました。
私は外注に抵抗もありませんし(家庭とキャバクラは別腹〜など理解できる)、相手が外注で納得できるなら私も気が楽ですし、ベストな選択だと思いました。
ありがとうございます。

114 名前:108 mailto:sage [2014/11/03(月) 21:07:39.97 ID:E1Ns9Ouv0.net]
レスありがとうございます。

セックスをあまりしない理由は、彼がすごく早漏になってきて(いれて1分ぐらいでイキそうになる)、それが嫌であんまりしたくないと彼が言っています。
また、4月くらいから、同じことの繰り返しなので少し飽きたとも言っていました。
彼は、セックスは好きだからするというよりは、気持ちいいからする、という価値観を少しもっています。
セックスが少なくても、ぎゅうしたりはしていたので、あまり書いておりませんでした。
あと出しのようになってしまい、すみません。

115 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 21:32:11.79 ID:YGwi6ozU0.net]
気持ちいいからするって時点でおまえ愛されてないよ

116 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 21:37:55.94 ID:QDjVud510.net]
これ見ると結婚したくなる。でもここ見ると結婚したくなくなる。
https://www.youtube.com/watch?v=sbCZmaddxfk&feature=youtu.be

117 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 21:47:42.14 ID:Dcq09vkD0.net]
>>113
納得してるとこ悪いけど本気で愛してる相手だったら納得できないよ
好きな相手から拒まれて「外で性欲処理してきて」言われたらどう思う?
そんなの虚し過ぎるだろ

118 名前:108 mailto:sage [2014/11/03(月) 22:02:22.37 ID:E1Ns9Ouv0.net]
>>115
お互い初めて同士なのと、好きだからするっていうのはマーキングみたいでなんか違う気がする〜みたいに言っていて、結構はじめの頃から言っていたので、そうなんだろうと思っています。
気持ちいいからすると言うわりには、誰とでもできないとも言ってます

119 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 22:09:11.94 ID:6zraBsQd0.net]
>>114
あ?キスもハグも拒否されるんじゃなかったの?

120 名前:108 mailto:sage [2014/11/03(月) 22:13:41.69 ID:E1Ns9Ouv0.net]
キスハグを拒否されたのは、先週です。
ここ二週間ぐらいはしてなかったので、そのあたりから嫌だったのかもしれませんが、いつから嫌だったのかは分かりません。
分かりにくくてすみません



121 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 22:16:48.00 ID:Dcq09vkD0.net]
>>120
彼があなたのことを好きか嫌いかよりそんな相手と付き合ってて悲しくならない?
もっと大事にしてくれる男はいるよ

122 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 22:28:19.43 ID:KjZhmLdT0.net]
アフィ臭が凄い

123 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 23:06:01.39 ID:V44Hom8Q0.net]
30歳 男(相談者)会社員 手取り23万ぐらい
36歳 彼女アルバイト 手取り12万ぐらい 体が弱く休みがち
付き合って1年10か月

悩み 彼女曰く36歳だから妊娠も間に合うかもしれない結婚したら扶養の範囲内で仕事をして
で、旦那さんに養ってもらって生活したい子供がいるいない関係なく。私を養ってくれる人を探したいって言われた。
彼女の事はとても好きだけど、いつも向上心がない。次は頑張ろうって気持ちが少ない。ケンカしてこういうところが
ダメなんじゃないっていっても、「これが私だから」って一言。感情が良い時はすごくいいんだけど悪い時は・・こういう浮き沈みが結構あって
彼女は正社員経験はなく1度も実家から出たことが無く母親(62)にべったり恋愛相談は母親にする。友達は少ないです。付き合い始めは門限があって10時、その後母親が門限を9時にしろと。
9時にしたら今度は8時に出来ないかと言ってきた・・・それで今は彼女の家の夕飯前7時ぐらいには家に送るようにしています。
相手の母親とは会ったことも話したこともありません。
自分以外の方とお付き合いした時は付き合って3か月もたないみたいです。降られるとか・・・
自分も3か月ぐらいで別れるとか考えたのですが自分や彼女も少しでも考え方や行動が変わればもってよく付き合えるんじゃないかと
思って自分自身を変えてみたりして試行錯誤してみました。ですがなかなか彼女が少しだけでも変えるのがうまくいかないです。
好きなので別れようとは思わないのですが上手くやっていくコツとかありますでしょうか?

124 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 23:15:13.29 ID:ddYCCc7I0.net]
>>123
長いってか読みづら…
うまくやっていくコツ?
彼女側からお別れ宣言されたんじゃないの?

125 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 23:16:21.61 ID:Dn+K/zXF0.net]
>>123
残念ながら彼女は変わらないよ。人に寄生して生きていきたいって言われてよく好きでいられるね。
でも好きなら寄生される覚悟じゃないと続かないと思う。

126 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 23:21:14.47 ID:T9zvtMJ30.net]
>>123
結婚して養う気が無いなら早めに別れた方がいいと思う
彼女を変えるのは無理でしょう

127 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 00:21:51.57 ID:JwrO58NFO.net]
>>123
何かそれ、さっさと結婚して私を養ってよ、って言われてるんでは。
今の時点で結婚を考えられないなら、付き合い続けても同じことだと思う。皆さん言うように彼女は変わらない。素の自分を受け入れてタイプだし、その素が酷いから振られてばかりなのに気づかない。
養ってくれる人を探したいってことだし、今のままの彼女と結婚する気がないなら、早く次に行かせてあげて。

128 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 04:29:59.32 ID:gSejo65/0.net]
>>123
同年代の独身男です。

母(62)を大切にしてる娘(36)
これはいいと思うんですが、あなたより母を優先して行動してるのは寂しいですよね。
いくら母とは36年の付き合いであなたとは1年の付き合いと言っても私は我慢できないです。

直接、彼女の母に「彼女との時間がもっと欲しい」と言ったら彼女の門限が遅くはなりそうですが、
そうすると「結婚」の線が強くなりそうですね。。。
好きなので別れようと思ってないのなら、結婚する気なんですか?

129 名前:123 mailto:sage [2014/11/04(火) 05:54:37.01 ID:QOvE2B520.net]
みなさんレスありがとうございます

結婚も考えています。養っていこうとは思っているのですがあまりにも彼女の感情の浮き沈みが結構あって、
養う気満々でも結婚前から結婚したら扶養で養ってもらいたいって言うのは、え?って思うのです。
で、彼女の考え方などを改善出来ないかなと1年ぐらい試行錯誤してきました。

彼女は思ったことをすぐ口にだしてしまいます。空気が読めない人です。素が酷いからいつも降られてばかりだと思います
前になんでそんなに降られの?って聞いたら男運がないだけだよ。って真顔で言われました 自分の非を認めない

彼女の母親が言うには36歳だけど娘にはもっといい人がいるんじゃないか、養ってもらう、結婚はいつでも出来るって彼女には言うみたいです
母親も体が弱くずっと専業主婦しています。買い物以外で家からまったく出かけないです。旅行や外食など一切、話し相手は彼女だけ
娘には幸せになってもらいたいってのはわかりますが・・・

彼女を変えてみようとしても無理か。

130 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 06:12:33.10 ID:NBe+1kAl0.net]
36歳とか行き遅れなんてもんじゃねえよ
丸高だぞ
結婚はいつでも出来る、もっといい人が居るとか寝言どころの話じゃない
これで>>129が養ったら36歳は「もっといい人と結婚できたかも」「この人で良かったんだろうか?」って一生思って生きていくわ
現実にぶつかってないからな
後悔先立たずを地でいくレベル
娘可愛さに母親は毒化してるんだし洗脳済みだから変えることなんか不可能

無理物件過ぎるわ
一生一緒に苦労も幸せも分かち合って支え合う伴侶になれるとは思えん



131 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 06:23:29.19 ID:YD3+qZLj0.net]
いつもの女ネガキャン君だから相手にしないように
女って最低!っていう話に持って行きたいだけだから

132 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 06:36:53.99 ID:gNCAwm+g0.net]
いや、>>130は強めに言ってるけど実際そうだと思う
36歳でまだ現実が見れてないし今まで3ヶ月しか付き合った事が無い時点で彼女に非があるとしか思えない
>>129は優しそうだしもっと良い人が絶対見つかると思うんだよなあ

133 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 06:51:39.85 ID:O+6WnmVE0.net]
>>129
本人にその気がないばかりか養ってくれる人を探したいでは
ありのままを全て受け入れるか否かでは
それと母親の言い方を見てると娘だけではなく自分の世話をもしてくれる人を探せと言ってるように聞こえるなー
こう言ったら失礼だけど彼女は身体的に何かしらの病気があり通院してるのかそれともただのメンヘラ?

134 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 06:57:02.50 ID:jxCfCL5q0.net]
客観的にみて妥当なアドバイスしてるだろ

135 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 07:14:32.89 ID:YD3+qZLj0.net]
相談者がって意味だよ馬鹿

136 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 09:01:27.90 ID:JwrO58NFO.net]
>>129
少なくとも、結婚したら扶養に入るとかの意識は変わらないのでは。性格もその年で本人に危機感がないんじゃ変わらない。
感情の浮き沈みがメンタルの病レベルなら治療に通うしかない。
こういう風に変わってくれたら結婚したい、とか言ってみたらいいだろうけど、
彼女が、あなたがダメでも他にいい人はいるだろうくらいに思っているなら、焼け石に水。
彼女との結婚はボランティアくらいに思った方が。

137 名前:56 ◆mWmyLN68N. mailto:sage [2014/11/04(火) 11:36:08.12 ID:cPwUc1N/0.net]
相談者(年齢・性別・職業) :28 男 会社員
恋人 (年齢・性別・職業) :24 女 会社員
2人の交際歴           :2年くらい
悩み(詳しく)           :最近相手の様子がおかしい
遠距離で月1であってます 三ヶ月位前に当人同士でですが婚約しました
お互い両親は婚約のことを知っていますがまだ両親とは会っていません
ここ一ヶ月程、電話しても出ない・切られる メール無視
こっちから連絡するといって連絡してこない
不信感を覚え、いろいろ考えて浮気ではないかと思い至っています
相手から誠意や思いやりが感じられないので一緒になるのは無理そうです
相手がどうしたいのか分かりません 
結婚まで他の男と遊ぶつもりか、こちらから別れ話が出るのを待っているのか
というのが俺の予想です
こちらが悪者にされてはかなわないので
今後どのように接していくべきか皆さんの意見をお聞きしたいです

138 名前:108 mailto:sage [2014/11/04(火) 11:52:46.61 ID:2fF9q3Qx0.net]
>>121
そうですね。私って彼にとって何なんだろう、と思います。
虚しいし、悲しいけど、会えるだけ幸せなのかなぁって。
3年片思いして付き合えたのもあるので、意地になってるのもあるかもしれませんが、
なにより彼が好きだし、自分のようなデブスを受け入れてくれる人はもう現れないんじゃないかと思ってしまいます…

139 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 16:31:25.40 ID:L9VTJyyv0.net]
>>137
1ヶ月前、彼女がそんな風になった原因とかあるの?
彼女はどんな気質の人?
婚約については、どの程度のものだったの?例えば指輪を贈ったとか、口約束だけの段階とか、結婚はいつごろにとか。
137だけ読むと、別れたほうが良いとは思うけど…自分自信では別れる事は決めてるの?
その辺りによって、どう応じるのが良いかが変わってきそう。

140 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 17:16:02.63 ID:wkIM8eu40.net]
マリッジブルーってやつじゃないの



141 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 20:06:21.68 ID:iPCYANCN0.net]
>>137
勝手に予想して勝手に怒るのは良くないかと。
メールも電話も無視なら、「君が何を考えてるのかわからない。悩みがあるなら打ち明けてほしいし僕が何か酷いことをしたのならちゃんと言ってほしい。このまま無視を続けるつもりなら僕も不安だし信用できなくなるので、婚約は解消しよう。」みたいにメールをして、
後は一切接触しない。
期間を設けるなら設けてそれも知らせた上で、一ヶ月なりなんなり経っても何もないなら「君の気持ちはわかった。今迄ありがとうさようなら」でいいんじゃない?

悪者にされたら困るというけど、誰に悪者だと思われたら困るの?
その困る人には、事前に「彼女から連絡が途絶えた。心当たりもない。別れるかもしれない」とか言っておけばいいかと。

142 名前:129 mailto:sage [2014/11/04(火) 20:54:11.09 ID:QOvE2B520.net]
129です みなさんレスありがとうございます

彼女も変わっていますが母親も変わっています。前彼女と交際をさせていただいているのでご両親にお土産のケーキを買って彼女に渡して
家族みんなで食べてって渡したんですが(私は彼女の両親に会ったことはないです)その日の夜父親は食べたのですが母親は「私はもらう理由がないのでいりません」って娘の目の前で言って食べなかったんです。
それを正直に言う彼女もなんですが母親も娘の前ではそういう言い方はないだろうと思いました
恋愛にも口をだすみたいだし36歳にもなって早く結婚や独り立ちしてもらわないととは思わないのかな・・・
残りの人生も少なくなってくるんだし自分のいなくなった後の娘の事を考えないのかなと

彼女自身に向上心が危機感があまりないですね。嫌な事からは全部目を背けるタイプです
いつも3か月ぐらいで降られて失敗から学ぶってのがないらしいんです。男運がないだけって「こんな私を好きになってくれる人がいる」
自分の非を認めないのか非がわからないのか・
前に1度だけ頭にきて「本気で人を好きになったことある?」って言ったら今までの彼氏から何人から同じ事を言われたと

意見でもあった通り身体的に軽い病気、生活にはなったく影響はありません。があり3か月に1度は通院しています
養ってもらいたいって気持ちはわかるけど 養ってもらうなら本人もそれなりにしないと・・・
自分だけ求めて相手の要求はダメですよじゃあ・・・
ダメだって思っても次こういうやり方で接してみればとかお互いが改善出来るんじゃないかと思ってしまうんです

143 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 21:05:28.41 ID:Oc1kBsWd0.net]
>>142
無理
他人のお前がなんと言おうとその女は、というか人は変わらない
他人をなんとかして変えようと思うのがそもそもアホだってことに気づけ

いい加減現実から目そらすのやめろよ
お前の人生とか色んなものが取り返しつかなくなるぞ

144 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 21:10:21.17 ID:DH06aYBO0.net]
別にいいんじゃないの。
産業廃棄物を自ら望んで引き受けてくれるっていうボランティアなんだから、142の好きなようにさせてあげようよ(鼻ほじ

145 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 21:12:18.24 ID:iPCYANCN0.net]
>>142
あなたはその向上心も若さも思いやりも優しさも賢さも強さもない彼女のどこが好きなの?
俺が変えてやるとか思ってるんだろうけど、間違いなく無理だよ。

146 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 21:13:41.77 ID:HguphEKk0.net]
>>142
なんでそんなにその女に執着するの?
接し方を変えたところで彼女は考え方変わらないのだから同じことだよ。

147 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 21:14:04.42 ID:JwrO58NFO.net]
>>142
それだけ色々わかっててもまだ何とかなると幻想抱いてるなら、あの手この手でとことん付き合えばいいのでは。
どこで見切りつけるも、そのまま結婚するもあなたの自由だから。
そうまでしてその彼女を変えるより、もっと普通な人はいくらでもいると思うけどね。

148 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 22:17:14.35 ID:HKWaAyHo0.net]
>>137
普通は結婚が決まったのならば、
「結婚まで遊ぼう」ではなく「結婚が決まったのだから遊ぶのを止めよう」と考えるものではないでしょうか。
むしろ何一つ本人から聞いていないにも関わらず浮気を疑い、
そればかりか婚約を反故にする事にまで一気に考えが及んでいる事の方が問題であると思います。
まずは多少無理やりにでもお話する事をお勧めします。

149 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 22:45:15.77 ID:uXbvF5+l0.net]
相談者(22・♀・社会人)
恋人 (26・♂・社会人)
2人の交際歴 :6年
悩み(詳しく)エッチの時に中折れする事が多くなりました。
マンネリだからかな、と思っていたのですが、先日彼の家でアナルに使う玩具を見てしまいました。男性用の物なので彼が自分で使っている物だと思います。見つけたのもこれが初めてではありませんが、もうやめたと思っていたのでびっくりしました。

彼は泊まりに行ってもエッチに誘ってくれないので私がいつも誘っていましたが、彼にとっては私とするよりも一人で後ろを使ってする方が良いんでしょうか。
彼がアナルオナニーをしていること、それが私とするより良いだろうということが本当にショックです。
私は恥ずかしいくらい潔癖で、アナルを使うことにとても抵抗があります。衛生的にも健康面でも気になりますし、何よりこの先私はそういった意味で必要とされないのかと思うと辛いです。
どうしてこんな事で悩んでるのか、情けなくもなります。

どのようにしたいのか :彼のアナルオナニーをやめさせる事は出来るでしょうか?
また、どのように彼に話を切り出すべきでしょうか、そもそも口を出すのが間違いでしょうか。よろしくお願いします。

150 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 22:52:51.35 ID:xyUlnfyg0.net]
>>149
16からずっと付き合ってたなんてすごいね



151 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 23:01:31.77 ID:uXbvF5+l0.net]
>>150
すごいんでしょうか
田舎なので周りも6、7年交際後に結婚してる人が多いです

152 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 23:20:58.10 ID:exRatFPg0.net]
彼氏はやっぱりアナルを使わないと性的に満足出来なそうだから辞めさせるのはなかなか難しそう。
貴方が頑張ってセックスをする時に玩具を使ってあげるのが一番だとは思うんだけど、、、ビニール手袋をして玩具を使ってでもやっぱり衛生面とかキツイのかな?

153 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 23:37:24.49 ID:Gft30NhP0.net]
>>149
中折れは虚しいよな
毎度だったら女としての自信なくなるレベル
やめさせるしか選択肢はないの?
あなたがそのプレイに足を突っ込むことは不可能?

154 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/04(火) 23:51:41.29 ID:gGAoLOMP0.net]
相談です
28歳男会社員
24歳女性会社員
今年の6月で3年
夜性交を誘っても眠いなどの理由で拒否されてしまいます。
同棲はしていないですが、浮気は無いと思います。
付き合いだした当初はよく行為もありましたし、お互い満足していたと思います。
しかし、今年の夏の旅行では4日間一回もできませんでした。
あまり行為に対して乗り気ではないようです。
ここ最近は私の射精が早くなったのが原因か、あまり満足していないのかもしれません。
ただ、その分前戯などはしっかりしているつもりです。
できれば、私がしたいからしょうがなくというスタンスではなく、相手から誘ってくるような関係が理想なのですが、どうすればいいですかね…。

155 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/05(水) 00:05:54.85 ID:+RKNXSK/0.net]
>>154
ご本人に何故か聞くのが一番手っ取り早い方法ですが、眠いと言ってるのに、と返される可能性もありますね。
考えられる理由としましては、浮気でないなら仕事が急に忙しくなるなどして、夜は十分眠らないと日中動けない。
男性というより家族のように見えてきてしまい、生理的になんだか受け付けなくなった。
なんらかの原因でホルモンのバランスが崩れる、変わるなどして自然に性欲が減退した。
などが考えられますが、憶測の域は出られませんね。
いずれにせよ原因をどうにかしなければいけないので、理由の特定が先決かと。

156 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/05(水) 00:13:25.79 ID:Y022mxWC0.net]
>>155
レスありがとうございます。
そうですよね、彼女と向き合って理由を聞かないと解決には至らないですよね。
あまりこの手の話題が好きではないようで、はぐらかされるかもしれませんが、一緒にお風呂でも入りながら聞いてみます。
それにしても、今現在私を抱き枕のようにして寝ているので欲求不満が…w

157 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/05(水) 03:04:18.84 ID:l1dffANK0.net]
>>154
無理ですね
性欲の多い女性を探しましょう

158 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/05(水) 09:25:24.12 ID:eC/Ntf/D0.net]
>>154
3年以上つきあって、いまだ結婚の話も出ないのが原因ってことない?
心の距離ができちゃってるんでは。
彼女のほうが結婚に乗り気でないのなら見当違いだけど。

159 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/05(水) 10:26:51.33 ID:TALHx7YD0.net]
>>158
結婚の話はでてます。
会社員としましたが、お互いブライダルに携わっているので意識は高いと思います。

160 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/05(水) 14:36:52.76 ID:3a0PYKSh0.net]
>>149
男性用の物とかよくわかるね。
彼女のあなたのために用意してたんじゃ?まあ普通はアナルプレイとかやらないからね。



161 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/05(水) 14:45:38.12 ID:3a0PYKSh0.net]
>>156
いいやん、抱き枕とか幸せそうで。

162 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/05(水) 16:53:47.04 ID:VslJt3Kc0.net]
>>149
性癖は変えられないし、やめさせるとか無理でしょう
口を出すのもあなたに迷惑かけてるわけでなし、おこがましいことじゃないだろか
オナヌーは別腹ですよ

163 名前:56 ◆mWmyLN68N. mailto:sage [2014/11/05(水) 18:50:15.04 ID:WcEWTBoV0.net]
アドバイスいただいた方ありがとうございます
今月末に何とか会って話合いたいと思います
会えなかったり、原因が分からないままだったら
もうしょうが無いと思ってます

164 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/05(水) 22:07:35.99 ID:JqiatmgR0.net]
相談者(21、女、学生)
恋人(22、男、学生)
交際歴もうすぐ3年

今度私の誕生日なのですが資格試験の勉強が忙しく、当日もゼミ仲間で朝から夜まで学校で勉強することになっています
「帰ってきたら勉強の準備もしなくてはいけなく忙しいから別な日に1日お祝いしてほしい」って言ったんです。

前回彼の誕生日の翌日が、私が就活で県外に行く予定で誕生日当日は面接練習(本命だったので何回もしたかった)や移動で祝えなかったんです。
でも前日は泊りで一緒にいて軽くお祝いしました。(後日一日お出かけなどでしっかりお祝いしました。)

同じように私の誕生日も、当日はゆっくり過ごせないけど一緒に過ごして、別な日にお出かけしようというつもりで「当日じゃなくて別な日にお願い」と言いました。

今回彼は、私の誕生日の前日や当日はこれないそうです。
私が忙しいから気を使ってくれたのかと思い、私から晩御飯一緒に食べようって言ったのですが、用事があるのか無理と言われました

事前に当日は忙しいと伝えていても勉強会は夜中までじゃないし、当日はゆっくり過ごせなくてもちょっとでも一緒に過ごそうとか考えてほしいと思う私はわがままでしょうか?
自分がおかしいのか、彼がおかしいのかわからないので、客観的な意見が聞きたいです。

よろしくお願いします。

165 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/05(水) 22:11:58.07 ID:3eRUOC2T0.net]
>>164
あなたが資格試験の勉強があるように、彼にも彼の用事があるから無理なものは無理なんでしょう
あなたは前日や翌日は空いている、彼は空いていない。
その忙しさをおかしいと言っているんですか?
それとも、彼が嘘をついている前提で、うそをつくのはおかしいと言っているんですか?

166 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/05(水) 22:13:12.28 ID:LeHqaA4s0.net]
>>164
わがままです
彼はエスパーでないのでそうしてほしいなら最初から言ってください
彼の誕生日がそうだったとしてもそこまで察するのは無理です
別な日に祝ってもらって下さい

167 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/05(水) 22:14:10.26 ID:f24xYjDS0.net]
>>164がおかしい

>同じように私の誕生日も、当日はゆっくり過ごせないけど一緒に過ごして、別な日にお出かけしようというつもりで「当日じゃなくて別な日にお願い」と言いました。

これを察しろってのは客観的に見て無理
別の日にお祝いしてって言われたなら当日は無理だと思って他の用事入れるのは普通
当日も短時間でも会って祝ってほしいならそう言うべきだった

168 名前:164 mailto:sage [2014/11/05(水) 22:20:05.46 ID:JqiatmgR0.net]
個レスできなくてすみません
私が自分勝手だったのがよくわかりました…
自分がおかしいと人に言われて気づくのではなく、自分で分かる人になれるように頑張ります
長文を読んでくださってありがとうございました

169 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 00:10:41.01 ID:Fz1iIPbI1]
相談者 (20歳 ♀ 学生)
恋人 (20歳 ♂ 学生)
1年越え

最近彼とのセックスの回数が減りました。
週2,3で会っているのですが、3ヶ月ほど前までは会うたびに毎度毎度襲ってきました。生理のときですらしたいと強請ってきました。それが今では週に一度きりです。
私にキスをしたり抱き締めたりは常のようにあります。普段もとても大事にしてくれます。
セックスが減ったことについて彼はマンネリかなあ?勃つけどセックスするまでには至らない、と言っています。
私自身セックスをしたいと強く思うことがなく、毎回のように求められていたときは1日1回まで等と制限を付けていました。しかし、あまりの落差に正直不安を感じてしまいます。誘っても今日は疲れているからまた明日ね、と言いながら翌日もしないことが多々あります。

私の体はもう彼に飽きられてしまっているのでしょうか?それとも何か別の要因があるのでしょうか。
このままレスにならないようにするのはどうすれば良いのでしょうか。
皆さんの見解をお聞かせください。
ちなみにコスプレやバイブも試しましたが数回もすると飽きてしまうようです。

170 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 00:39:37.87 ID:XcfOB9M/0.net]
>>164
何度読んでも意味がわからない



171 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 00:43:21.95 ID:XcfOB9M/0.net]
俺なら当日に少しでも時間作ってと頼む
そしてプレゼントと誕生日おめでとうの言葉を送る
惚れた女にはこれくらいする

172 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 00:53:40.42 ID:xS7+XJeS0.net]
俺なら彼女が忙しいって言ってるのに当日祝いたいという自分の気持ちを押し付けるような独りよがりなことはしない
惚れた女ならな
まさか別の日にお祝いしてほしいと言いながら実は当日も一緒に過ごしたいなんて思ってることはエスパー出来ねえよ惚れた女でもな

173 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 06:52:55.48 ID:15RfmB8N0.net]
>>172
ほんとこれ
>>171が惚れた女ならなとかドヤ顔で言ってるけど思いやりなさすぎだわ

174 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 07:44:23.64 ID:w6gKEFuo0.net]
一度形式上は断っても実は時間が作れないこともない時は、縋り付いてきて熱烈会いたいアピールしてくれて、
私のことそんなに好きなのね、仕方ないわ会ってあげる(はーと)と気分良くなれるけど、
本気で時間がない時は、しつこくされると鬱陶しいのであっさり引き下がってくれるような、
そんなエスパー彼氏がいつかあなたの目の前に現れるまで、頑張って婚活してね!

175 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 19:23:53.35 ID:PIM0bDsS0.net]
>>149
6年前は20と16か
犯罪じゃねぇか…

176 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 19:28:39.24 ID:1kvwp7bW0.net]
>>175
18になるまでは清い交際してかもしれないじゃん
わかんないけど

177 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 19:42:44.57 ID:7IjiALfU0.net]
相談者(29・女・会社員) :
恋人 (28・男・会社員) :
交際歴 半年           :
悩み

この年で処女なのですが、
彼はゆっくり進んでいきましょうと言ってくれてて、
その言葉に甘えかなり断り続けてたら半年経ってしまいました。
彼は結構我慢してるみたいです。

自分から動かなきゃと思い、ホテルをクリスマスに予約したのですが
誘い方が分かりません。
女性から誘うのってありですか?
クリスマスに張り切りすぎでしょうか?

178 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 19:51:04.53 ID:1kvwp7bW0.net]
>>177
「クリスマスに○○ホテルの宿泊予約したのだけど」って素直に伝えてみたらいいんでないの?

179 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 19:56:49.99 ID:TX6gMdvI0.net]
わけのわからん出来もしない小細工考えずにセックスをしようと伝えろよ
誘い方なんか経験値なんだし、それが無いんだから真っ向勝負しか無いだろ

180 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 20:02:59.49 ID:65UYYV5C0.net]
>>177
クリスマスにホテル予約したって言ったら彼は理解してくれる
ツインですとか言われたらびっくりするけど



181 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 20:21:46.45 ID:mfVwOVNb0.net]
>>177
気が早いなwクリスマスはずっと一緒にいたいなとかわいく伝えるのが先では

182 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 20:29:16.91 ID:MjPPwM5G0.net]
いや、彼氏も彼氏でホテル予約してくれるかも知れないから、早めに教えた方がいいと思う

183 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 20:35:19.84 ID:ivNmHbiM0.net]
>>182
それだ。

「クリスマスにホテル予約しちゃった♪」
で大丈夫。

184 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 20:47:39.45 ID:Kh9FtCTx0.net]
ツインしか空いてなかったからツインなんですけど、どうしよう。

185 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 20:55:45.30 ID:1kvwp7bW0.net]
片方のベッドにふたりで眠ればいいじゃんw

186 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/06(木) 23:01:31.97 ID:6dPTkRql0.net]
ツインしか空いてなかったけど、一緒に寝たいな♪でOK

187 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 00:04:33.28 ID:RjP6BKe90.net]
>>175
女性の場合は16歳から結婚できるというのもあるから内容によっては目をつむる事もあるかな。逆に男性の場合は18歳からだから成人が18歳未満の男子に手を出せば明らかな違反になるね。

188 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 00:06:44.36 ID:RjP6BKe90.net]
>>177
良い彼氏だね。普通は付き合ったら我慢できずにすぐに体へいこうとする男のほうが多いからね。

189 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 00:07:37.71 ID:e+ah8Cfj0.net]
>>184
片方のベッドが汚れるから、寝るときはもう片方で寝る。

190 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 00:10:29.58 ID:RjP6BKe90.net]
>>177
貴方が決心するまで無理に自分から行動できないんだろうから貴方から言ったほうがいいかもね。



191 名前:恋人は名無しさん [2014/11/07(金) 01:40:55.54 ID:oV1o2zab0.net]
相談者 (21・女・学生)
彼氏(20・男・学生)
交際歴1年4ヶ月

悩み
彼氏の言動を見ているとこの先やっていけるか不安です。

交際を始めてから鼻をかまずにすする、歯に挟まったものを手で取るといった行動が気になって、止めて欲しいと言っているのですが改善されません。彼曰く「かむの苦手なんだよ」、(電車で注意したら)「電車でかむ方がどうなんだよ」とのことです。

歯の方は注意した場では止めてくれますが、日数がたつとまたやります。
またパワハラで自殺した人のニュースを見て、「そんな企業にしか就職出来なかった事を恨め」と言うなど、思っていることをそのままストレートに言いがちです。(ニュースの件は私のアパート内です)去年それが原因で彼はサークルを辞めました。

普段一緒にいる分には楽しいのです。しかし彼の言動でしばしば私の方が恥ずかしくなってしまいます。
彼に対して根気強く注意を続けるか、諦めた方がいいのか、どうすればいいでしょうか。>>

192 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 01:44:18.11 ID:z8y4/8F70.net]
>>191
20歳にもなってそのくらい自分で矯正できないような奴が変わるとかありえない、諦めろ
ついでに言うと他人を変えるのは無理

193 名前:149 mailto:sage [2014/11/07(金) 02:44:40.07 ID:5XNkeUab0.net]
149です
交際に関しては親同士の付き合いと許しがあり
私が学生で未成年の内は互いの親からの決まり事(門限、送り迎え、宿泊禁止)は守って付き合っていたので大丈夫だとは思うのですが
この事を先に明記しておらずすみません

悩みについてですが、先日彼と会った際に我慢出来ず泣いてしまい正直に話しました
道具を見つけた事は気づいていたようですが、気にしていないと思っていたようです

誘いが減った事も、中折れして長続きしない事もそこまで悩んでいるとは思っていなかったし、セックスにあまり積極的とは思ってなかったから泊まる度に誘う事に抵抗があって義務的になっていたと話されました

ここで貰った意見から、行為をやめさせることは酷な事だと気付かされたので言いませんでしたが
泣いて話してしまったので彼の方から道具も捨ててやめるから、これからはもっと泊まりに来たりして欲しいと言われました

やめる事は難しいと読んだので、彼には本当に可哀想なことをしたと思います
また見つけてしまっても私を必要としてくれているなら気にせずそっとしておこうと思います

とても自分本位な気持ちになってしまっていたので意見を貰えて良かったです。ありがとうございました
書くのが遅くなってすみませんでした

194 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 03:46:50.13 ID:BAZ5GMkBO.net]
>>191
痛い目見ないとなかなか変わらないだろうなぁ。特に思ったことをまんま言っちゃう方は。
歯は「こっちが恥ずかしいから人前でやらずにトイレなんかでやって」と言い続けるとか、あなたが爪楊枝でも常備しとくとか。
ちなみに鼻をかめないってのは、知り合いにもいる。やっぱりすすったりティッシュで押さえてる。誰でも普通にできるもんだと思うんだけど、そうでもないのかね。
まあ基本的にはどれも、注意を続けるものの変わることは期待せず、そのままでも受け入れられるか否かだと思う。生理的に無理とかになったら、ある程度で見切りつけたら。

195 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 04:09:54.80 ID:JsFXAdRo0.net]
>>191
殆ど上の人と同意見。
歯も鼻も今のとこ変える気は明らかに無いしそれだけ注意してるのに止めないものを
これから先止める可能性は相当低いと思う。
ストレートに言っちゃう事でサークル辞めた事を彼はどう感じてるのかな。その感じ方次第では変われるかも。
でもあなたの文を読む限りどの件においても彼自身に変わる意思が無さそうだね。
諦めて割り切るかどこかで別れるかじゃないかな。

196 名前:恋人は名無しさん [2014/11/07(金) 05:32:04.09 ID:oV1o2zab0.net]
190です。
ティッシュを渡したことはあります。ハンカチは持つのにティッシュは持たないようで。
サークルを辞めたことは、言った事を全否定され傷ついていました。ただあくまで自分は正しい事を言ったと思っています。確かに言った内容は間違ってはいません。しかし言い方と言う時期を無視した形でした。

やはり本人に変える気がないとどうしようもないですね。今度話し合ってみようと思います。ありがとうございました。

197 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 06:58:03.05 ID:qPty6I9F0.net]
相談者 :22歳・女・社会人
恋人:21歳・男・社会人
2人の交際歴:約半年
悩み :
先日彼氏のSNSを見つけてしまいました。そこに書かれていたことが衝撃的すぎて、どうするべきか悩んでいます。

【書かれていたこと】
・自分はバイである。
・同性相手にはタチもネコも行ける。
・男版の援交らしきものをしていたこと(男が自分の体を売る行為です)
・以前、彼女(同性か異性かは分かりません)を病気で亡くしていること。文面にはそこでヤケクソになり援交に走ったと書かれていました。
・ショタコンであるということ。
・現彼女である私の事が可愛い、ということも書かれていました。

バイや援交の話、ショタコンを匂わせる話は全て今年の初め頃までで止まっています。なので今はそういう行為や性癖は収まっているのかな、と憶測しています。

「高校の時から何度か男に告白されていたけど気持ち悪くて断った…」といった話は聞いたことがありました。

どのようにしたいのか     :
彼氏にSNSを見つけてしまったことを正直に言うべきか悩んでいます。今のままでは以前と同じように彼と接することが出来る気がしませんが、彼がバイであるということは受け入れたいと思っているので…。(ショタコンには正直かなり引いています。)

しかし、元彼女が亡くなり援交に走るのは普通の精神状態ではないと思います。話を持ちかけるのは無神経な気もするし、触れられたくない話題であると思うのです。

彼氏を傷つけないためにも言わないべきか、正直に言うべきか、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします…。

198 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 09:52:21.81 ID:GSfK0HkE0.net]
>>197
やっぱり本人から直接聞かずに自分の中だけで処理してモヤモヤするのは良くないと思う。
あなたは自分の憶測だけで「もうそういう行為はしてないんだよね」って今後も納得できますか?
性癖はそう簡単に治りませんよ。
それにネット上で書いてる事なんか誇張だらけかもしれないじゃん?本人の言葉を聞かないことには何を信用していいのかわからないよ。
大小の差はあれどSNSを見てショックを受けて傷付いたのはあなたも同じでしょう?そこはお互い様だと思う。
全然無神経じゃないし彼女なら過去を知りたいと思うのは当然。

それにしても私ならソッコー無理認定だけどあなたは彼を傷付けたくないって想いなんだね、偉いと思う。

199 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 10:28:09.05 ID:GHzi/8DE0.net]
>>197
性癖がそんな簡単に治まったら性犯罪の再犯率がこんなに高いわけないよー。
逮捕されようが社会的に抹殺されようが止められないのが性癖。
私も彼に素直に聞いていいと思うよ。なんとなく嘘っぽいけどねぇ。
「ごめんね、これ見つけちゃったの…」と申し訳なさそうに打ち明けたら彼も怒らないと思う。
いろんな覚悟を持って聞いてみては。

200 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 11:07:19.34 ID:LngrCnLC0.net]
ホモってAIDS率高いから移される可能性あるから別れた方が良さそう



201 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 11:16:36.44 ID:GSfK0HkE0.net]
>>200
あーそれはある

結婚考えてるわけでもあるましいし、とっとと別れた方がいいのでは、というのが本音のアドバイスだなw
仮にネットの中のキャラを作ってるだけで全部がウソだったとしてもそういうキャラ作ってるってだけで無理だわ

202 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 11:26:14.75 ID:/WvJUVik0.net]
彼女が経験人数さば読んでて実際は20人以上いたらしい
悲しさと嫉妬とかでパニックなんだけどどうすれば気にしないですむかな?・・・
ちなみにまだ10代・・・
援交とかじゃないし基本的に一、二回だけの関係だったから回数は少ないよって開き直ってた・・・

203 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 11:46:48.29 ID:VAQcM1170.net]
>>202
いや、気にしろよ
てか別れたら?
そんなすぐ股開く女と一緒にいても楽しくないでしょ

204 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 11:50:10.09 ID:J8lSB0w10.net]
>>197
基本的にそういうのは「見なかった」事にするのが最良の方法
SNSがどんなものか知らないが彼の「日記」を勝手に読んだようなもの
今はネットで個人のプライバシーが世界に公開されちゃうけど
ネットに書く方も若いやつは特にそのへんのリテラシーに欠けるんだよな
そんな話はさておき…
本来見てはいけないものを見たのだから触れずにいるのが一番
それが見たものの宿命でありせめてもの償い
彼から「実は…」って信頼して話してくれるまで待つしかないよ
それが出来ないなら別れたほうが賢明

205 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 12:08:55.19 ID:ihlev/UO0.net]
>>191
鼻をすすったらその鼻水は喉にいって飲み込むことになるんだけど
そんな彼とキスと考えたら生理的に無理にならない?

206 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 12:46:24.77 ID:dp6AAcM60.net]
>>197
あなたは彼がショタだろうがバイだろうがAIDS持ちの可能性があるけど一切検査してなかろうが今実際に男と浮気していようが、
全て受け入れる覚悟はできているってことでいい?
それなら何も聞かず、ありのままの彼をこれからも受け入れ続ければいいよ。
正直に言って彼に何かアクションを起こしてもらわないと困ることがあるなら、もちろん話す必要があるけどね。

207 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 12:53:30.84 ID:tI2kYJ/T0.net]
>>191
花粉症の俺からしたら鼻をかんでも鼻水は無限に出てくるから意味ないんだよな
鼻をかみ過ぎて鼻が真っ赤に腫れ上がったこともある
しかも鼻をかむと鼻水の粘土がどんどんなくなって液状に近くなる
こうなるとポタポタと鼻水が垂れてくるようになり余計大変
だから鼻水が垂れて来ないように鼻をすするのが一番なんだよ

208 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 12:56:27.48 ID:dp6AAcM60.net]
ティッシュにかむと鼻や肌が荒れるけど、すすってると中耳炎になる可能性もあるからそれも良くないんだよね
もちろん勢いよくかんでも耳に悪い
保湿ティッシュで拭うのが

209 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 13:01:00.55 ID:dp6AAcM60.net]
途中で送っちゃった、拭うとか押さえるとかが一番良いかも
あとは裏技として、マスクの裏で垂れ流し…
ずっとはもちろんやばいけど、緊急時に出ちゃった時は助けてくれるよ。
そんだけ酷いならマスクは絶対つけた方がいいね

210 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 13:49:16.73 ID:LMk5w/F+0.net]
>>191
それは仕方ないよ。そいつの性癖だから。言っても一時的になおるだけ。
我慢するか、どうしても嫌なら別れるかだね。



211 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 14:01:44.02 ID:LMk5w/F+0.net]
>>197
大事な事だから話すべきだと思うよ。
今はびっくりして引いてるだろうが
時間が経てば解決するかもしれないけど。

212 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 14:03:48.79 ID:LMk5w/F+0.net]
>>202
10代で10人付き合ってるだけでも多いとは思うけどね。

213 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 19:33:40.67 ID:MdDlItj30.net]
相談者 20代後半 女 会社員
相手 20代後半 男 会社員
交際期間 2年
悩み 誕生日を忘れられてすごくショックでした。
「もうすぐだねー。プレゼントはなにがほしい?」とか言ってくれてたのに、当日忘れるなんて、大事に思われてないんでしょうか?
私自身、今まで記念日とかこだわる人じゃなかったので、忘れることもありえるだろうとは思うし、こんなにショックを受けてる自分に驚いています。
離れているのでプレゼントは次に会うときと約束しているのですが、当日ひとこと、「おめでとう」の言葉が欲しかったです。
去年はわざわざ会いに来てくれたので、余計かもしれません。
次に会うとき、めんどくさいことを言って困らせてしまいそうでこわいです。
どう言えばうまく気持ちを伝えられるでしょうか?
一般的には、本当に好きな相手だと、誕生日を忘れたりはしませんか?

214 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 19:52:48.34 ID:N7fH7/Vy0.net]
>>213
誕生日以降、会う機会は無かったのでしょうか?
忘れるかどうかと聞かれると、人に寄りけりです。
性格の差なども有りますが、極度に忙しかったり疲れていたりすると日付の感覚が飛んだりします。
自ら誕生日の話題を振っているのですし、祝う気が無かった、乗り気でなかったとは考えにくいと思います。
ご自分でもショック、と仰られているので、
案外彼氏さんの方も申し訳なさと同時に、こだわる方でもないからそんなに気にしてないかな・・・と思っているかもしれません。
次に会う時には誕生日を忘れられて悲しかったという事と、合わせて自分でも驚くくらい寂しかった、それ程貴方が好きなのだ、と伝えてはいかがでしょう?
勿論彼氏さんの都合がどうであったのか聞くのも忘れずに。

215 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 20:25:03.81 ID:Dn6dH82r0.net]
>>213
「てめえ、私の誕生日忘れてただろ」と爽やかに伝えればいいと思う

216 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 21:43:12.56 ID:MdDlItj30.net]
>>214
>>215
しょうもない悩みにきちんとこたえてくださって、ありがとうございます!
冗談ぽく切り出して、寂しかったことを伝えられるように、気持ちの整理をしておきます。
誰かに誕生日を忘られてショックだったのは初めてでした。
女友だちに言うと「最低な男」と言われそうだったので、ここで吐き出せて良かったです。

217 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/07(金) 22:38:33.91 ID:IxL9hZ8y0.net]
>>215
これいいな

218 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/08(土) 00:50:24.12 ID:d3Ll69dM0.net]
>>215
これはいい女

219 名前:恋人は名無しさん [2014/11/08(土) 01:10:51.63 ID:Aibz58u50.net]
相談者 (30・男・会社員)
相手(21・女・短大生)
交際歴6ヶ月

付き合って分かった事だけど彼女の家はいたって普通の家…と思いきや相当家のルールが厳しい
一度彼女の家に遊びに行った事があるが、その日の夜に彼女が祖母から「結婚すらしていないのに、子供が出来る様な事は絶対してはいけない」と忠告されたそう
それから休日に外出する時でも祖母に持ち物を調べられるらしい(避妊具などが無いか)
当初は余程心配なんだなくらいにしか思っていなかったが、最近欲求の限界で…
SEXはおろか、結婚したらややこしい家なのだろか…
それとも、意外と過保護の家はこんな感じ?

220 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/08(土) 02:02:39.61 ID:nCFTos470.net]
>>219
わたしも大学入学したらおばあちゃんから手紙届いて、同じ様な内容の事が長文で書かれてました。
しかも「男と二人っきりになるな。妊娠するから。」とまで。

高校の時の門限は用事があったら21時。
無ければ19時。これは親が決めた。

何か言われるのが嫌だから、彼を親に会わせたことは1度もないです。
絶対面倒臭いと思う…



221 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/08(土) 02:10:31.06 ID:d8sFy9620.net]
>>197です。
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。誰にも相談出来きない話題だったので、少し心が軽くなりました…。
SNSの媒体はTwitterになります。
>>206さんのご意見を見て、私には「全てを受け入れる」覚悟は無いと感じました。AIDSを移されるのは嫌ですし、今現在他の男性と関係を持っている…と考えることも嫌です。
このままずっとモヤモヤし続けるのも辛いですし、いつかはぶつかる問題で、その時期が早まってしまったのだと。早いのですか、本日、トゲにならないよう控えめに聞いてしまいました…。

222 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/08(土) 02:12:23.17 ID:RMKTnD7M0.net]
>>219
え?6ヶ月も付き合って何もしてないの?
どんな修行だよw

223 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/08(土) 02:18:41.10 ID:d8sFy9620.net]
>>221続きです。
結果的にははぐらかされて終わりました。「半分本当で半分ウソ」だと言われ、初めのうちは「アカウントを乗っ取られていた」と白々しいウソもつかれてしまいました…。
彼は男子校出身で、男子しかいない環境でクラス内の半分以上が同性愛の性癖を持っており、自分もそれに同調しないとハブにされる…というのが本人の言い分でした。
彼の話をそのまま信じることが出来ませんし、信じてあげられない自分にも嫌気がさします。

煮え切らない結果で申し訳ありません。詮索してしまった自分に非があると受け止めて、少しずつ前向きに考えられたらと思っています。
相談に乗ってくださったカプ板の皆様、ありがとうございました。

224 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/08(土) 02:23:53.67 ID:RMKTnD7M0.net]
>>223
>男子しかいない環境でクラス内の半分以上が同性愛の性癖を持っており、自分もそれに同調しないとハブにされる

そんな訳ないでしょ
逆に気持ち悪がられると思うけど

225 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/08(土) 02:31:50.11 ID:d8sFy9620.net]
>>224
私もそう思います…。現に彼の同級生のアカウントを知っていますがロクに呟きも無いですし、同調せずとも呟かなければいいのでは?と思ってしまって…。ウソだとしたらヘタクソすぎます…。

226 名前:恋人は名無しさん [2014/11/08(土) 03:10:26.35 ID:Aibz58u50.net]
>>220
同じ人居るのか…こっちの彼女は門限19時
一人暮らしでもすれば変わるんだろうけど…
>>222
高校の時の夏服着て貰って胸の谷間に顔挟ませて貰ってパフパフ、後パイズリを何回か…
本番は出来てない…自分は会社の寮だし、彼女の家は常に誰か居るか居なくても直ぐ戻ってくる

227 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/08(土) 03:12:49.39 ID:RMKTnD7M0.net]
>>226
ホテル行けよ・・

228 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/08(土) 03:24:06.11 ID:Aibz58u50.net]
>>227
時間的な事もあるけど自分と一緒に居ても家の人間が迎えに来るからホテル行ってもバレそうなんだよなぁ
2時間どこで何してたみたいな
あと彼女の家は華道の家でしつけ凄い

229 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/08(土) 03:31:31.65 ID:dYmM2TMN0.net]
相手お嬢様なら下手に手を出すと大変なことになりそ
もう結婚しちゃえよw

230 名前:恋人は名無しさん [2014/11/08(土) 04:23:35.81 ID:+KveXRDi0.net]
血まみれの布団ってどう処理したらいいんだろ?



231 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/08(土) 19:51:03.91 ID:KVWoH4Ih0.net]
>>230
通報した

232 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/08(土) 22:13:26.84 ID:bPFiPuEv0.net]
しれっとクリーニング屋に出せばいいよ

233 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 03:52:58.86 ID:vQlXwKjc0.net]
嫌いになった訳じゃないけど好きじゃなくなったって言われて別れたけど復縁する可能性はあるのかな?
家も彼女との思い出が沢山あり過ぎて辛い...

234 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 04:55:17.77 ID:avt8AZtE0.net]
>>233
まず無理
「あなたに興味関心がなくなった」ってことだから、再度入り込む隙は無い
哀しいけど次行きましょう

235 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 08:04:23.50 ID:w2pf4wHz0.net]
>>233
>>1
つか「別れた」なら板違い

236 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 10:29:57.49 ID:6y3XLOm80.net]
>>233
そんな女こっちから願い下げだろ
舐められてる

次にいけ!

237 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 15:10:04.81 ID:W1dLh/Tc0.net]
相談者 28 女 社会人
恋人  34 男 社会人
交際歴 11ヶ月 

悩み
○○食べ行こう!○○連れてくから!
誕生日○○買うね。
などなどの約束が、守ってもらえなくて流れてしまうことが多々あります。
言ったそばから忘れているような事も多いです。
私に対してはとても厳しくて、女の子なんだから○○しなさい、社会人としての責任が〜…、など、父親っぽく教育してきます。
いままでのんびりした私の性格もあり、あまり気にならなかったのですが、きっかけがあって感情的になってしまいました。
知らない内に不満がたまっていたのだと思います。
もちろんしてくれたことも多いです。
私に甘えてた、催促がなかったからしなくていいと思った、と言われました。
催促しなきゃしてくれないような嫌々なことなら、最初から言わないで、という気持ちです。
愛されてるのかわからなくなってしまいました。
どうやって怒りの感情に折り合いをつけていいのかわからなくてつらいです。

どうしたいのか
彼を許して仲良くやっていきたいです。
どう考えれば、また彼にどう伝えれば、モヤモヤなく関係を続けていけるのか、アドバイスお願いします……

238 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 15:15:16.81 ID:cAbTp1Zc0.net]
>>237
年下の女性にいいかっこぶりたいだけのアホだろそいつ
だから上から目線で説教じみたことするし、約束も守らない
そんなのと付き合うだけ時間の無駄じゃね

239 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 15:16:29.92 ID:fJVE1n5t0.net]
>>237
彼に期待しないことかな
またコイツ言ってるよwくらいに捉える
自分に甘くて他人に厳しい人なんだから理解して付き合うしかないよ
人の性格は変えられない

240 名前:恋人は名無しさん [2014/11/09(日) 15:17:50.50 ID:Q+5mp+nG0.net]
>>237
溜め込んで爆発たんですね。
我慢してたんですね。
でもそんなこと口で言わないと彼もわからないです。
彼は良かれと思って世話焼きなことをしていたのかもしれません。

嫌だと思った瞬間に、相手に伝えることが大切です。
溜め込まれて困るのは、彼です。
伝えたらわかってくれるのではないですか?

約束を守らない件については、完全に彼が悪いですが
行かないなら軽々しく約束を言うなと言ってみては?



241 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 15:19:15.99 ID:5mswDA770.net]
>>237
自分より弱い人間には偉そうに、
お金が掛かったり面倒臭いと思う事は逃げるタイプの人なんじゃないかな?

見返りが欲しくて付き合ってるわけじゃないと思いますけど、いろいろして欲しいなら今の彼じゃ無理だと思いますよー。

242 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 15:57:05.76 ID:W1dLh/Tc0.net]
>>238-241

レスありがとうございます。
彼は俺様で言うこと聞かせたい人ですね。よく言えば世話焼きなんですが…
そういうところがいやな訳じゃなく、いつも指導してくる人が約束破る?って矛盾にイライラしてしまいました。

短所も受け入れるつもりで割り切れたら楽なんでしょうかね…
話はちゃんと聞いてくれる人なので、せめて悲しい、辛い気持ちは都度伝わるようにしようと思います。

243 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 16:01:07.92 ID:g7TRj/wf0.net]
>>242
人の上に立ちたがる人ってそういう人多いじゃん
自分はできてないのに人には偉そうに指摘するとか
自分が見えてないからそういう態度を取れるんだよ

244 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 16:30:18.24 ID:cAbTp1Zc0.net]
>>242
そういうタイプは話を聞くだけしかしないぞ
本当に「聞く」だけ

根本的にアホだから何をどうしても無駄

245 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 17:23:21.52 ID:W1dLh/Tc0.net]
>>243-244

ほんとにそうですね…
「聞く」だけって、心当たりあります…。
少し別れに傾いてしまいそうです。
友達の彼氏がこんなんだったら私もやめろって言うかもしれませんし。
でも今まで二人で散々話し合って解決してきたこともあって、別れを躊躇してしまいます。

冷静になるために少し距離をおいてみようかな。

246 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 17:26:48.57 ID:cAbTp1Zc0.net]
>>245
そんだけ無理要素あるし傍目から見たらどう考えてもクソなのに
それでも自分が付き合いたいと思うなら続けりゃええやん

ただし後で「なんであの時止めてくれなかったの」みたいに愚痴るのはなしな

247 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 18:13:39.61 ID:L/WJdpzB0.net]
>>237
まず、彼が「〜しよう」とか「〜買ってあげよう」と持ちかけた時
あなたがあまり乗り気な態度では無いんじゃないかな?
「そうね、また今度ね」みたいに
それだと男の方も「なんだ、別に興味無いのか」と、
提案を前向きに進めようと思わない時がある
うちの彼女なんかは大袈裟なほど「うん!行きたい!絶対連れてってよ!」とか
「欲しい欲しい!前から欲しかったの!」とアピールしてくる
そんな態度なら男側にしてもやり甲斐あるしやってやろうと前向きになるでしょ

どこか連れて行くにしても何か買ってあげるにしても
彼が金払うんだから文句言うのはおかしい
やって欲しければそれなりに食いぎみの態度で彼をその気にさせるのも
いい彼女として彼から大事にされる要素だよ

248 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 19:31:33.98 ID:n0ICyuP90.net]
私28歳、会社員
彼30歳、会社員
付き合って3ヶ月です

彼は『俺が駄目だからいつか愛想を尽かされて振られるんだろうな、怖い』と言いながらも、『◯◯(私)は、ああいう高級マンションに住めるようなお金のある男性と結婚出来るだろうね』と言ったりして、矛盾があるような気がしています


私は年も年なので、彼に結婚したいと伝え、彼に結婚願望がないなら別れたいと伝えようと思っているのですが、彼の気持ちがわかりません

はたからみて、彼の真意はどう思いますか?

249 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 19:40:33.68 ID:+EqerqYv0.net]
>>248
自分に自信ないかあなたの好意に自信がないか、否定して欲しいんじゃない?
そんなことない、あなたが一番好きよ!とかいい暮らしも良いけどあなたと一緒にいるのが幸せ!とか言って満足気ならそれかと。
さらにいじけてくる、卑屈なら別のひとがいいかも。面倒くさい

250 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 19:44:48.09 ID:Z3x9n9D4O.net]
>>248
とりあえず、その2つの発言は矛盾してない気がします
そんなことないよ、あなたが1番だよ
と言って欲しいのかなと思います



251 名前:247 mailto:sage [2014/11/09(日) 19:46:29.84 ID:n0ICyuP90.net]
>>249,249
一緒ですみません

なるほど!自信がないのか。確かにそうかも知れないです
レスありがとうございます

252 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 20:06:13.76 ID:9PForxTk0.net]
男性がアナルに異常な執着を見せるのは何故ですか?
玄人ぶってても結局『AV通りにやったのに女が全然感じない、潮ふかない、なんで?』って言ってる素人童貞と何が違うんですか?


付き合って四年弱の彼が、SEXをするたび中で出していいか、ダメならアナルに出させてとしつこく言ってきます。
中出しは一度も許してません。
何度かアナルに入れられましたが痛いし怖いし汚いしで、
私がアナルに慣れるのは無理そうです。
最近彼はアナルに入れたくて仕方ない、それが真剣な悩みなんだとよく言います。
でも私はSEXの度に中出しやアナルをどう断るかばかり考えてて必死です。
普通のプレイは気持ちよ過ぎるのに、でも隙を見て嫌なことをされるのではと思っていまいち没頭できません。
そんな時彼に行為のあとに『ごめん、気持ちよく無かった?』などと追及されると誰のせいで、と思ってしまいます。
行為中にどさくさでアナルを触られると萎えます。その指でクリなどを触られるともっと萎えます。
病気やケガや後遺症が怖い、と言っても大丈夫と言いますが、多分そういう負の部分の知識はないようです。
何度かキッパリ断りました。
どうしても諦められないなら痩せて、今勉強してる資格に合格したらいいよ、
などと言ったら落ち込みました。
私が彼のお尻にローション塗ってゴム付けたローターを入れようとしたら『やめろ!!』と怒鳴られました。

『なら俺はアナルだけヨソで済ませてくるけどいいんだな』なんて冗談でも言って欲しくありませんでした。
別れられれば簡単なんでしょうけど、他はいい人です。
でもアナルを捧げれば私は障害持ちになるかもしれない。
彼は私で自慰してるだけと思うと虚しいです。

253 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 20:16:19.07 ID:aXjTNL0V0.net]
>>252
その彼と結婚するつもりなの?この先何十年もアナルを狙われ続けて逃げ続けるの?

性癖は治らないから、性欲は外で発散してもらうと割り切るか、あなたが人工肛門覚悟でトライするしかないじゃん…。
私なら無理だ。

254 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 20:23:29.60 ID:T443FDOJ0.net]
まあ何十年もしたら他のアナル狙うだろ
同じアナル狙うとしたら一途でいいんじゃないか?

255 名前:恋人は名無しさん [2014/11/09(日) 20:25:30.48 ID:4thOp1i90.net]
相談者:33 会社員男性
彼女:20 短大生
交際歴:9ヶ月

最近の彼女の態度から心変わりか、私に飽きたのかを悩んでます。
先日の約束が学業を原因にドタキャンになり、私から代替の提案をしても
半ば返信が途絶え、後日体調悪い?と聞くとゴメン、ありがとうと返事になってないような。
加えて昨日私の失態で彼女に友人宛のメールを誤送信してしまいました。
私と同様に年の差恋愛になるかも?という友人からの相談で
「いつ振られても後悔ないように出し惜しみしない、振られたら潔く去る」
という内容だったので、このところのご無沙汰もあるので誤解されては
マズいと思って謝罪の電話を入れるも応答なかったので
「夜分にゴメン!ドジしてしまったけど君が好きだから今後も彼女でいて
欲しい!」と無我夢中で送信しました。
そして先ほど「うん、ありがとう!今ちょっと忙しくて・・・ごめん」と
返事が来ました。
普段から約束やちょっとした雑談をメールするぐらいでトピックス
(内定もらった等)があっても会ったときに話したいからと黙ってますが、
漠然と忙しいとしか言わないので一体どうしたのかと。学業とバイトで多忙は
承知ですが、これまでもやりくりして週一ぐらいで遊んでましたし
バイトも就職までになるべく私と遊びたいからシフトを減らすと聞きました。
内定先の会社からノルマがあったり卒業前に学業も佳境を迎えているかもしれません。
私はこれからも付き合っていきたいですが、引き際は潔くと考えているので
今がその引き際なのか?と悩んでます。

乱雑な長文になりましたが、どうか皆様のご意見お聞かせください。

256 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 20:26:24.12 ID:CCFEoKqz0.net]
>>252
真面目に話し合いしてもわかってもらえないなら、別れしかないのでは…
嫌がることを何度も繰り返すなんて、いちいち断るのもうざくなってくるよね
しかも自分はアナルに入れられるの拒否って怒鳴るとか、自分の身体は大切なんですね!って感じで読んでてムカついた
最近のAVは(ラブホで見れるのしか知らないけど)普通にアナルとかしてるし、影響されてるんだと思う
私なら別れも視野に入れて最後の話し合いをしてみるかも

257 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 20:28:51.65 ID:CCFEoKqz0.net]
>>255
よくわかんないけど、一回りも上ならもう少し大人の余裕をみせて欲しいかも

258 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 20:35:27.62 ID:+EqerqYv0.net]
>>255
短大で卒業も近いなら実際本当に多忙だったり時間に細切れの余裕があっても将来のこと、今のこと、色々不安や考えることが多くて恋人に気をつかってる場合じゃないんじゃないかな。
あなたはいい年した社会人だけど彼女はこらから社会に出る人だし、そこに俺の不安を醸し出して連絡してこられたら重いよ。
彼女が落ち着くまであなたは静観して男を磨いてたらいいと思うよ。
彼女も寂しくなれば連絡よこすだろうし、必死過ぎると逃げられるよ。

259 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 20:47:03.00 ID:orZFE2t80.net]
じゃあ、とりあえず彼氏擁護()のレスを。

彼氏は口に出したときは本気で言ってます。
ただその発言は「庭のある一戸建てでレトリバー飼いたいね」とか「海外旅行は年一回しよう」なんていう具体性に欠ける将来の理想像と同じもの。
良くて忙しい父親の「近いうちにTDL行こう」レベルなんですよ。
本人もその気はあるんですが、現実との折り合いで出来ない形。
貴女が上手く誘導して対処するのが正解です。

って、たいして擁護してないやw

260 名前:258 mailto:sage [2014/11/09(日) 21:43:47.61 ID:S1asOCJ80.net]
>>237へのレスでした。
リロってなくて申し訳ない。



261 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 21:54:17.54 ID:S1asOCJ80.net]
連投すまそ。

>>255
学生だった彼女が就職活動を経て視野が広がり、貴男のスペックに気づいてしまった典型的なパターンです。
大抵は学生同士で起こるんですが、これはまずムリです。
厳しいようですが、彼女は新しい彼氏ができてますし、彼女のモノサシでは新しい彼氏の方が貴男よりも上だと判断しています。

262 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 22:04:26.60 ID:cAbTp1Zc0.net]
>>252
それさえなければいい人はまったくいい人じゃないと何度ry
別れろ、絶対治らん

263 名前:恋人は名無しさん [2014/11/09(日) 22:42:10.66 ID:4thOp1i90.net]
>>255です。

皆様ご意見ありがとうございます。
彼女は保育士志望で短大も就職先も女の園ですので
新しい彼氏やその候補がいるとしたらバイト先か友達からの紹介もあり得ますし。
これまで忙しいというときは具体的に〜が原因で忙しいと聞いてたので、
今回のように漠然と忙しいというのが引っかかって。
ご意見の通り、ここは静観して果報は寝て待つの心持ちで構えます。
若いですから色々と思い悩むことは中年より遥かに多いはずですし。
もし、その果報が無くても潔く撤退しようと思います。

どうもありがとうございました。

264 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 23:24:39.30 ID:yA/a1Gtg0.net]
自分 大学1年
彼女 高校2年 陸上部
夏休みが終わる頃に付き合い始めたので、交際歴まだ2か月ちょっとです
彼女に初体験の話聞いたら、今年の夏の部活の合宿で同級生の部員にやられたそうです
相手は彼氏でもなんでもなく、かなり癖の悪い男だそうです
付き合い始めるほんの数日前にそんな男に処女を奪われてたのを知ってすごいガッカリしました
でもそれは過去の事としても、その男と同じ部活にいられるのがすごく嫌です
冬休みにも合宿があるみたいで、それまでに辞めさせたいんですが、身勝手でしょうか?
それと、一度関係持ったのに1回で終わるものでしょうか?
彼女に聞いたら、関係を持ったのは一度きりで、それ以来何もないし、普通に話はするけど誘われたりはしてないと言われました
ナンパされた見知らぬ相手ならともかく、毎日顔合わせてるのに
彼女は顔可愛いし、短距離ランナーだけあってかなりスタイルもいいので、余計に不安に襲われてます

265 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/09(日) 23:47:44.24 ID:+EqerqYv0.net]
>>264
ナンパされた見知らぬ男だろうが部活の部員だろうが付き合ってもない男と一発できる処女はもれなくビッチ。
かわいい高校生と付き合えてラッキーくらいであきらめろん

266 名前:恋人は名無しさん [2014/11/10(月) 00:01:34.43 ID:Hln6o8Xr0.net]
>>264
自分の感情だけで相手に部活辞めさせたいとか人間性疑う。
陸上だったら本気で挑むような部活でしょうに。

そこは、陸上応援しつつ、そのやりチンを潰すか、年上の威厳を見せるかしないと。
どうして彼女にどうにかして欲しいと頼んで自分は何もしないのか。

267 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 00:14:19.22 ID:3vaxI0U90.net]
>>264
するかしないかは彼女次第としか言えない。

268 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 00:34:59.34 ID:S2gPQsKd0.net]
やられたって……強姦でなけりゃ、彼女も自分の意思でやらせたんでしょ?

269 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 00:42:28.19 ID:i/GEELDl0.net]
>>264
冬合宿でもその場の雰囲気次第でやっちゃいそうな彼女だね
男は確実にやる気で合宿参加すると思う
性病検査行けって言ったら?
きっと怒るけど、それくらい汚い行為だってわかるんじゃないかな

270 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 00:45:04.39 ID:yq0vV7ba0.net]
>>177
176です。
メールで勇気を出してホテル取っちゃった、って連絡したんだけど返信がありません。
男の人って2、3日連絡しなくても平気なんですか?
すごく勇気出したのに拍子抜けです。



271 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 00:49:54.89 ID:XomWYe8F0.net]
>>270
あなたから送って、どれくらい返事がないの?
彼がゆっくりしようとしてるなら、自分が考えたプランがあったのかも

272 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 00:51:54.09 ID:6dZwW6sb0.net]
>>252
>>253
>>255
>>261
乱雑な文をきちんと読んでくださってありがとうございます。
逃げないでキッパリ断ります。
別れか我慢か、彼にも考えて貰います。

273 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 00:52:10.84 ID:i/GEELDl0.net]
>>270
おつ!
男の人って〜ってひとくくりに考えない方がいいよー
でも内容が内容だけに早く返信欲しいよね

274 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 00:54:34.07 ID:i/GEELDl0.net]
>>272
がんばれー
自分を大切にしようね!

275 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 00:54:44.16 ID:yq0vV7ba0.net]
>>271
3日です。
その日は空いてるか聞いてからホテルのこと連絡したんです。
喜んですぐに返信くれると思ったんですけど…。

276 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 00:56:47.26 ID:yq0vV7ba0.net]
>>273
私は彼から連絡があったら、嬉しいから返信せずにはいられないんですけど、彼はそうでもないんですね。
段々イライラしてきてしまいました。

277 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 00:59:20.87 ID:5UK1DG8I0.net]
凄く恩着せがましいな
喜んでくれるとか、返信くれると思ってたとか
現時点でその日を予定日にするなら5週以上はセックス出来ないって事だし
その年で処女性を大切にしてるのは本人だけで、捧げる的な事考えられてたらくっそ重いわ
喜んでもらえるだけの価値が残ってると思ってる腐ったまんこの良く分かる傲慢さ

278 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 01:03:32.74 ID:i/GEELDl0.net]
>>276
彼、週末忙しかったのかね?
覚悟を決めて思い切ったのにー!って思ってしまうけど、あなたが好きでやったことだからね
あと2〜3日しても返信無かったら、お泊り無理だった?キャンセルのこともあるし連絡ください、と連絡してみたらどうですか

279 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 01:07:53.65 ID:VAUDhUIB0.net]
>>270
もしかしたら急に積極的にやる気になった彼女に戸惑ってるのかもね〜
大事にしてた分、どう返事していいか困ってるのかもよ?

280 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 01:16:00.37 ID:r+pbYE5J0.net]
>>270
人によるとしか言えない
彼女の事を大事する人ならすぐ返事するだろうね



281 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 01:16:16.73 ID:dyNeDUkT0.net]
いつもは彼のこと大好きでべったりなんだけど
ふと彼を大嫌いになる時がある。
付き合う前から知っている、彼の癖とか生活の中の
私が嫌だと思う部分だけが思い出されて
(例えば食べ方が汚いとか。指摘しても直しにくいこと)
それしか見えなくなる。
しかも、それだけならまだしも
彼を傷つけたり、モラハラっぽいことをしそうになっている。

大好きな時と大嫌いな時の差が激しすぎる気がする。
これって誰にでもあるようなことでしょうか。
それとも私に問題があるのか。

282 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 01:28:00.23 ID:4nUWw7WQ0.net]
>>276
・極度の面倒くさがり
・他に女がいる
・もう冷めてウザい女だなと思ってる
・実はセックスが嫌い

このどれか

283 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 01:30:39.94 ID:yq0vV7ba0.net]
>>278
そうですね。
私が一方的に進めたことですからもう少し待ってみます。
ありがとうございます。

284 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 01:32:09.28 ID:yq0vV7ba0.net]
>>279
確かに、相手からしたら急にどうしたんだろうと思うかも。
直接話せたら反応もすぐにわかるけれど、口頭で誘うのが恥ずかしかったもので。

285 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 01:33:12.88 ID:yq0vV7ba0.net]
>>280
待ってくれているので大事にしてくれてるとは思うのですか、なかなか会えないことも多いので彼の中での優先順位は低い可能性もありますよね

286 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 01:36:21.41 ID:yq0vV7ba0.net]
>>282
過去に同時期に何人もの女性と遊んでたと聞いたことがあるし、連絡は平気で1週間してこないときもあるので
もしかしたらとは思っています。

一度しっかり彼に、不満ではなく不安に思っていることを話した方がよいかもしれません。

287 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 01:41:47.69 ID:r+pbYE5Jm.net]
>>286
全然大事にされてないじゃん
手を出してこない=大事にするじゃないよ

288 名前:恋人は名無しさん [2014/11/10(月) 01:56:39.60 ID:LjfTLsST0.net]
すみません。まとめていたらすごく長くなってしまったのですが
相談させていただいてもいいですか?

289 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 02:02:30.80 ID:a23csAGIS.net]
>>288
おけ

290 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 02:13:16.19 ID:4bq2TtEy0.net]
釣りの布石



291 名前:恋人は名無しさん [2014/11/10(月) 02:19:22.98 ID:LjfTLsST0.net]
ありがとうございます。 
はじめて書き込むので、失礼がありましたらすみません。 

■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■ 
相談者(年齢・性別・職業) : 18・女・大学生 
恋人 (年齢・性別・職業) : 19・男・社会人 
2人の交際歴           : 半年ほど 

悩み(詳しく)           : 
ほかの方に比べたら、おままごとのようにおもわれるかもしれませんが…。 
彼は高校時代の同級生で、現在飛行機の距離の遠距離恋愛をしています。 
遠距離恋愛自体に関しては特に不満はありません。ですが約束事の認識に関して、お互いの認識の違いを感じています…。

私が遠くの大学に進学しての遠距離恋愛なので、夏休みに私が帰省した際に会うことになっていました。
もちろん彼氏の方は社会人で夏休みはないので、彼氏の休みにあわせて1日だけ会うことに。(私の帰省自体は2週間ほど。) 
ですがどこにいくとか、何時に待ち合わせするとか、はなしを持ちかけても全然進まず、
次第に会うの嫌なのかな?と思って話をしにくくなり、前日の同窓会まで、具体的な約束をできずにいました。
(この日は結局、同窓会後そのまま二人で会ったので一応会えた、のですが…。) 

292 名前:恋人は名無しさん [2014/11/10(月) 02:21:04.53 ID:LjfTLsST0.net]
そのほか帰省中に、彼が、明日空いたから会える⇒直前に、やっぱ無理ごめんが二回ほどあり、 
年末年始も帰省するので、会いたいなあとはおもいますが、怖くて約束を持ちかけられません。
仕事とか、他のことを優先するのは全然構わないんです、でも“後からキャンセル”が精神的にきてて…。 
夏休みから会ってないし、彼氏自体は大好きで尊敬している面も多くあるので、ふだんは何も気にしていません。
でも、昨日電話する約束も、思いっきりスルーされてしまったので、
なんだか今までのことを一気に思い出してこちらに書いてしまいました…。 
彼氏に、この事でずっとモヤモヤしていることとか、
少しでも無理になりそうな可能性のある約束は最初からしないで欲しい旨を伝えたいのですが、
いつも途中で何だか馬鹿馬鹿しくなってしまい、言うのを躊躇ってしまいます。 
結局それって、私が会いたくなるような、
約束果たしたくなるような女じゃないからって事じゃん、と(笑) 

どのようにしたいのか     : 
彼は私と違い社会に出ているので、仕事もあるし仕事のための勉強もあるし、
私を優先して、とは思いません。 
ただ、約束事に関してのお互いの認識の差を感じるし、もはやそれ以前のレベルのことかもしれませんが、ちゃんと彼と話し合いたいと思っています。
なので、ここまで客観的に見ていただいたうえでの意見を伺いたいです。
彼はこういうふうに考えているからそういう行動をするんじゃないの?や質問者の独りよがりすぎる、でも、
何でも、真摯に受け止めたいとおもいます。 
書きながら色々おもいだして、長いし読みづらい文章になったかとおもいます。すみません。 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

293 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 02:29:39.54 ID:ek71HRPa0.net]
>>292
約束を守れない男は守れないだけで社会人とか関係ないよ
それでキャンセルの理由は何だったの?

294 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 02:32:36.88 ID:5UK1DG8I0.net]
>>291
社会人してて約束守れないとかクソ
あなた自身が舐められてて蔑ろにされてるだけそれ以上でもそれ以下でも無い
最悪他の女が居ると思う。
約束果たしたくなる女かどうかはあなたが思う事で相手が判断することじゃねえわ
田舎に引きこもってるカスみたいな男に振り回されてる時間が勿体無いぞ

295 名前:恋人は名無しさん [2014/11/10(月) 02:33:33.76 ID:LjfTLsST0.net]
>>293
回答ありがとうございます。
1回目のキャンセル⇒当日の昼に、仕事してるから出られない
2回目のキャンセル⇒前日夜、しばらく休みが取れないから家族と過ごしたい、というものでした。

296 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 02:38:54.01 ID:baweAlTM0.net]
>>291
相手は冷めちゃってる可能性高いと思った
遠距離でろくに会えないのに、好きだったらそういう機会ないがしろにしないでしょう
会えた時の反応はどうだったの?

297 名前:恋人は名無しさん [2014/11/10(月) 02:39:10.32 ID:LjfTLsST0.net]
>>294
やはりそうなんでしょうか…笑
こんなに上手くいかないの、約束の時だけなんですよね。
私は遠距離だから、会えるときにたくさん会いたいっておもっちゃうんですが、
直接会うのも電話も似たようなもん、と前言っていたので、そこら辺の意識もちがうかもしれません。
まあ、それと約束を守ってもらえない、考えてもらえないのは話がちがうと思っていますが。

298 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 02:45:22.50 ID:NiKCxKOx0.net]
>>295
突然仕事が入るような業種なのかねえ?
前からわかりそうなんもんだが
2回目は約束あるのに家族で過ごすとか酷いな
仕事なら仕方ないと思うが仕事だと嘘つく男もいるからな
どちらにしても約束を軽々しく破る男は信用できない

299 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 02:48:12.93 ID:3vaxI0U9S.net]
>>295
多分他の女の人いるよ。
彼の地元か、地元の繁華街でデートしようって誘ってみては?
嫌がったらかなり怪しい。

300 名前:恋人は名無しさん [2014/11/10(月) 02:50:14.48 ID:LjfTLsST0.net]
>>296
会えたときの反応…。
正直、大事にはしてもらっているとおもいます。
(クラス会終わりからのデートだったので、私が疲れてて、よろけたときに
タクシー呼んでくれました。)
約束だけが、どうしてもうまくいきません。



301 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 02:55:50.98 ID:5UK1DG8I0.net]
>>300
だけじゃないってのww
前以て予定を立てる約束すらうまく出来ないアホって事じゃん
2回目云々の家族どうこうも、仕事してりゃ休みが取れないのは前以て分かるしそれで家族と過ごすならお前と約束しないだろ
詰まる所は急に約束を反故にする理由が有ったってこった

302 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 02:57:22.11 ID:NiKCxKOx0.net]
>>300
会ってる間くらい誰だって優しさ見せるよ

303 名前:恋人は名無しさん [2014/11/10(月) 02:57:40.75 ID:LjfTLsST0.net]
>>298
突然仕事がはいる業種ではないです。
(そもそも新米なので、急に依頼がはいっても、会社に呼び出されるようなことはないと思います…)
彼が勤務時間外で仕事、と称しているのは、自分の予習や勉強の事だと思います…。

なんで毎回直前に断られるのかがわからないです。
ギリギリまで悩んでいるのでしょうか?
会いたくないなら、会えないなら、約束をしなければいいのに…。

304 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 02:58:31.39 ID:c9ACzkP90.net]
タクシー呼んだら大事にして貰ってるって…
ちょっとアホの子なの?しっかりしなさいよ。約束を守らないって彼氏としてだけじゃなく人として失格だよ。友達でも縁を切るレベルだよ。
大事にしてたら全力で会いにくるし、態度で愛情をこれでもかというくらい示してくれるはずだよ。

305 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 03:02:17.82 ID:NiKCxKOx0.net]
>>303
当日になって「あ〜だりぃ今日外出る気分じゃねえわー」→キャンセル
だと思われる

306 名前:恋人は名無しさん [2014/11/10(月) 03:04:18.01 ID:LjfTLsST0.net]
>>299
会った場所が地元で超定番の観光&デートスポットだったのですが、
手繋ぎデートを所望したら嫌がられました(笑)

浮気とかは、付き合う前三年間ずっと友達で、
恋人として以上に、なんでも言ってくれる仲だと、信じていました。
今のところ何も言われてないですが、どうなんでしょう…。
本当に忙しそうにしていて、その日の夜急に決まった私との電話で
ずっと話をすることもあるので、難しいんじゃないかとおもいますが…。

307 名前:236 mailto:sage [2014/11/10(月) 05:07:11.92 ID:Qzfma7+M0.net]
>>259
ありがとうございます

話し合った結果、彼が何か私が納得出来るような対策を考えてくれて、その上でもう1度話し合いすることにしました。
それの対策次第で今後うまくやってきけそうか、お付き合いを考えてみます。
わたしも放置しないでうまく誘導出来るようになればいいのかな。

彼にそもそも期待できないってことが物凄く悲く思えてたのですが、少しその思考から離れてみます。

308 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 08:18:47.88 ID:yq0vV7ba0.net]
>>287
彼の性格で連絡が豆じゃないだけだし、
疑ってばかりではいけないから信じてあげなきゃと思って我慢してました。

でも今回はこれ以上私から連絡するのは止めようと思います。
次にあった時に、
■ 連絡が少ないことがとても心配
■ 過去の遊びの話を聞いてとても不安なこと
■他に本命の彼女がいるなら私はそういう関係は無理だから別れた い

と伝えようと思います

309 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 08:20:33.77 ID:pWmZRi8B0.net]
>>304
大事に云々はタクシーだけじゃないですが、1番普遍的なことを挙げるとしたらタクシーかなと思って
書かせていただきました。すみません。

約束〜のこと、
じぶんだけが叩かれるんだろうなとおもっていたので、
目の覚めるようなおもいです。
怒っていいんですよね、怒りながら、大事にされないのを相手に怒るとかw
と自虐にはしってしまいそうですが(笑)

310 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 08:42:59.06 ID:4bq2TtEy0.net]
何か面白い?
あとちょいちょい漢字を平仮名にするのやめて貰えるかな



311 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 09:08:45.48 ID:c9ACzkP90.net]
>>309
あなた結局どうしたいの?どう見ても愛されてないし大事にされてないってみんな書いてるけど、ずっとデモデモダッテでどうしたいのかわからない。
「そんなことないよ!忙しいからだよ!心配しすぎっ!」という回答が欲しかったのならお友達にでも相談したら?

まぁ、別れるつもりはなさそうなのでそのまま約束を破る彼とこの先ずっと仲良くやっていったらいいんじゃないですか。

彼に「気が向いたら連絡してね」とだけ伝えてあとは放置して、約束をしなければいい。
約束しなければ破られないし。

312 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 11:31:03.22 ID:7WccfMtbS.net]
告白にスーツって引く?
一応普通に遊ぶ約束で合うんだけど

313 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 11:34:31.79 ID:xHQLHV/ZM.net]
>>312
告白にスーツが引くと言うか、告白するまで何でスーツなのかわからないから
その前に引くんじゃないかな

314 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 12:29:09.58 ID:nPgowAzWS.net]
>>312
>>313
そこは会う前に会社行ってたーとかでもなんでも言えるんじゃないかな
スーツで告白すごくいいとおもうよ
がんばって

315 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 12:47:05.94 ID:hPo4UymD0.net]
相談させて下さい。
■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■
相談者(年齢・性別・職業) :25・♀・会社員
恋人 (年齢・性別・職業) :25・♂・会社員
2人の交際歴           :10ヶ月
【悩み(詳しく)】           :
先にちょっと詳細なスペック
私→顔薄い系ブス/168cm56kg 性格ハッキリ・過去に病気で110kgデブスだった時期アリ。前の彼氏にスリムな子に浮気されたトラウマ持ち。
彼→いわゆるイケメン・170/57kg・高学歴・性格温厚

恋人とは系統は真逆だったけどすごく気があって、自他共に認める仲良しカップルだったと思う。結婚前提で同棲中、両親に紹介済み。
収入は同じくらいなので家計は折半、家事については時間の余裕もスキルも私の方があるので進んでやっていたし、手伝えることはやってくれていたので不満も抱いていなかった。
愛情表現もしてされていたし、それを信じて疑わずにいたし大好きだった。

ある日、同棲している部屋に私の友達A(既婚二児のママ・モデル体型美人)が遊びに来た。彼を友達に紹介して、友達に彼を紹介した。友達は私が幸せそうでよかったーと言いながら帰っていった。
A帰宅後、「Aキレイだし性格いいしいい子なんだよー紹介できてよかったー」的なことを彼に言うと、「モデルさんみたいだよねー」と。
私もそう思うし、そこまでは何も思っていなかったんだけど惚れぼれしたような口調だったので、私にもそうなって欲しい?って聞くと、「うん」と。

実は私、付き合いだした当初彼氏+5kgくらいあった。付き合って1、2ヶ月くらいの時に痩せたほうがいいかと聞くと、その時もうん、と言ったのでもともと体質が痩せにくい&ストレス耐性ないわりに
血反吐吐きそうなくらい頑張って5,6kg落としていた。今スリムかというとそうではないけど、まぁ普通の範疇に入ると思う。病気関連で、これ以上の無理なダイエットは危険なのでストレスを貯めない健康的な生活を心がけるよう医者からは言われており、彼にも伝えてある。
ジム通いも、家事とか忙しい彼のサポートとかコミュニケーションとるため・家事するためにやめていたから体型は変わってしまっていたけどできるだけ節制はしていた。ちなみに私は彼の容姿に対して注文をつけたことも不満を抱いたこともない。

316 名前:314続き mailto:sage [2014/11/10(月) 12:47:50.36 ID:hPo4UymD0.net]
上の会話があってから一時はよしがんばろう、って思ってたけどなんか馬鹿らしくなってきた。
家事・気遣い・態度とかならすぐにでも改められるんだけど、容姿とか体質で望まれたらしんどいなぁと。そりゃ、モデル体型の子連れて歩きたい気持ちもわかるんだけど
私じゃ叶えてあげられないし、けっこう尽くしてきたと思うけど満足してくれてなかったんだなぁ…と思ってすごく悲しくなった。
Aに嫉妬しているとかではなくて、応えてあげられない申し訳なさと望まれてることのプレッシャーがとにかくきついし、これまでもずっともっと痩せろと思われながら付き合って貰ってたんだと思うと申し訳なさと嫌悪感でいっぱいになった。
自分の身体を見られて誰かと比べられることが辛くて、セックスしたいとも思えない。

その後私が態度を硬化させてしまったからか彼がヤラカシター状態になって、健康第一だからとかそのままで好きだからとか言ってくれたけど、信じられなくなってしまってる。
一晩経ったけど、自分に自信がなくなったからか、彼に引け目を感じたからか、彼に受け入れられている・愛されているという実感がなくなったからか彼のことを好きだって気持ちが思いだせなくなってしまった。
すごく些細なことだし、その前までそのままの私で愛してる・愛されてることを信じていたはずだったのに、自分の急激な冷め方に自分でも驚いている。
自分を全て肯定して欲しいとかあがめて欲しいとかも思っていないし、容姿についても最低限努力すべきだということはわかっているが、彼がモデル体型になることまで望んでいるということ自体が私にとってはしんどい。

彼に心境を話したらすごくびっくりしていたし、涙目でそんなつもりじゃなかったとか自分は好きだとか言ってはくれたけど、全然気持ちが回復しない。

317 名前:314さらに続き mailto:sage [2014/11/10(月) 12:49:50.43 ID:hPo4UymD0.net]
【どのようにしたいのか】
自分で書いててマンドクセってなってますが、これはもう別れた方がいいでしょうか?彼なら彼が望むような容姿・スペックの人を捕まえられるだろうし
私は頑張るの疲れたのでもうやめようかと思っています。もし持ち直しても彼といる限り体型にずっとコンプレックスを抱かなければならないし、
元来美味しいものを食べることも作ることも大好きなのですが、そういったことも楽しめなくなってしまうし、自分の身体にもよくないと思うので。

彼がモデル体型の人と付き合いたいというのは自然な願望だと思うので、それを変えて欲しいとは思いません。ただ自分には応えきれないし、今彼の言葉が信じられなくなっています。
性格は本当にいいし、これまでとても幸せだったのでできることなら自分の気持ちを回復させたいのですが…彼は好きだし別れたくないと言うのですが、信じるべきでしょうか。
女性の方で、容姿に注文つけられて冷めてしまった方はその後気持ちが回復したことはありますか?男性の方は、本当に好きな彼女に無理して体型変えて欲しいとか思いますか?
後で撤回しても、本心は痩せて欲しいって思っているんですよね?その時は彼女から別れを告げた方が楽ですか?
長い長い乱文かつくだらない中身だけど、相談に乗っていただけると幸いです。

318 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 12:50:10.31 ID:0OkOdBsBS.net]
じゃあ別れればいい

次の方どうぞ

319 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 12:59:10.22 ID:3vaxI0U9S.net]
>>317
まず、あなたはスリムです。
その体重でスリムじゃないとか言ってたら、友達減りますよ。

あなたは彼の事がまだ好きなんだから別れる必要ないと思います。
誰にだって好みはあるでしょう。
じゃあ、彼があなたに「Aさんってブサイクだね」って言われたら満足ですか?

316さんは過去のこと、思ったことを全て話して全て受け入れてもらいたいと思ってませんか?
それは結構難しいことだと思います。
読んでいて彼氏さんはとても良い方と思ったのですが、満足されてないようならもっと良い人を探した方が良いかもしれません。

320 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:13:34.06 ID:c9ACzkP90.net]
>>315
「私にもそうなってほしい?」と聞いたのはあなたじゃん。
「そんなことないさ!モデル体型なんて望まないよ!!」とか言って欲しかったの?

そりゃ確かに誰だって容姿のいい人と付き合いたいと思うよ。
でもそれとこれとは全然違うじゃん。

痩せろと言われたわけでもないのに、勝手に「痩せろと思ってたんだ」って被害妄想全開になるのは如何なものか。
彼がデブ専なら満足なのか?つーかあなたデブじゃないじゃん。細いじゃん。

もうちょっと冷静になったら?
まぁ、冷めたなら別れればいいんじゃない。でも後悔しても遅いから慎重にね。自分のことを大切に思ってくれる人って人生でもそうそう現れないから。



321 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:18:36.33 ID:DDvb2Dj20.net]
自分で聞いといてバカじゃないの?
そりゃ聞かれたらなにか答えるだろうよ。
エスパーじゃないんだから、あなたが頭の中で考えている期待する言葉を100%返すなんて無理なの

322 名前:314 mailto:sage [2014/11/10(月) 13:18:49.73 ID:hPo4UymD0.net]
>>318 さん ですよね、ありがとうございます
>>319 さん 
丁寧にありがとうございます。Aをこき下ろして欲しいとは思っていませんし、男性に女性の容姿に対しての好みがあるのもわかっています。
自分自身は自分の容姿にも他人の容姿にもほとんどこだわらず、好みのようなものもありません。
健康的な体重・体型であればいいじゃない、と思っていたし彼もそう言っていて、中身が好きだからと言ってくれていたのですが、やっぱり美しくあらねばならないのか…と。
自分にとっては必要以上のことを望まれていることを知ってしまったのがただただしんどいんです。肉体的にも精神的にも。

過去のことはほとんど話していて、受け入れて貰っていると思っています。レス内で言っているように自分を全肯定して欲しいという気持ちはないです。
彼に言われたことでここまで凹むってことは、やっぱりまだ好きなのでしょうか。
仰る通り彼は非常にいい人で、私にはもったいないです。私は彼に満足していたのですが、彼はそうではないようだったので不満を抱かなくてすむ相手を探して欲しいと思っています。
自分ももう少し自分の気持ちを見つめなおしてみて、それでも彼のことを好きな気持ちが戻らなければお別れしようと思います。本当にありがとうございました。

323 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:19:48.07 ID:bqj2xOiR0.net]
>>317
自分で自分を追い込んでない?
彼はモデルみたいな子と付き合いたかったなーと言ったの?
あなたの体型に不満を漏らしたことはあるの?
痩せることを要求したの?
あなたが〜した方がいい?に対してあまり考えずに「うん」と答えた、それが悩ませることになると思ってなかったので
涙目でそんなつもりじゃなかったと答えたのでは
彼は本当にモデルみたいな子と付き合いたいのかね?
モデルみたいな子じゃないとまた別れてしまう、浮気されるのではという見えない恐怖と戦ってるだけに見えるよ

324 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:22:21.38 ID:pmvrz2He0.net]
ちょっと考えすぎだよね
そりゃ誰だってスタイルいい人と付き合いたいに決まってんじゃん
私の彼も私に対してそう思ってるだろうし私も彼に痩せて筋肉付けてほしいと思ってるよ
でも付き合うってそういうことじゃないじゃん
勝手にトラウマ発動して勝手に彼を悪者にして、そういう考え方しか彼に対してできないようならまあ別れた方がいいよね

325 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:27:54.97 ID:S01q1T5K0.net]
168/56ってデブではないけど決してスリムではなくない?

326 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:29:57.85 ID:hPo4UymD0.net]
>>320
ありがとうございます。彼がそれを望んでいるか知りたかったので。もともと、「後悔しても遅い」は自分の中でも大切にしている価値観です。
彼にも私レベルで妥協して後悔してほしくないし、自分も自分の今の容姿も含めて受け入れてくれる人がいるならその人と幸せになれる可能性を捨てて後悔したくないんです。
自分自身、全く他人の容姿を気にしないんです。身だしなみさえしっかりしていればという感じで。(ちなみに元カレは周りいわくめちゃくちゃブサイクらしいです)
なので、おっしゃっていることに同意できませんが理解はできます。痩せろは言われましたよ。後であわてて撤回されましたが、痩せて欲しいが本心であることは間違いないと思います。
私も自分デブじゃない普通だと思っていたのですが、彼にとっては違ったみたいです。彼の望みに応えられないことだけがただきついんです。
思いやりのあるお言葉をありがとうございました、冷静になって考えてみます。

>>321
自分で墓穴掘ってしまいましたね。確かに理不尽だとは思います。
期待に答えて欲しいとは思っていなかったのですが、ああそっか本心はそうだったんだ、じゃあ私には無理だなーじゃあ別れようってなってしまったんです。
私に不満を抱いているのに彼が別れるのを嫌がるのがよくわからなくて、混乱しています。頭の中で考えている期待する言葉を100%返すのは無理、肝に銘じます。ありがとうございした。

327 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:32:04.38 ID:0OkOdBsBS.net]
何かにつけて長い
目が滑るし、求めてる答えを全部完全に出す奴なんか居ない
言葉通り受け取るのが正解じゃ無いし、口語なんか齟齬が有って当たり前
理想ばっかりで喪女くさい

328 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:38:33.04 ID:yYpLZT4PS.net]
>>317
強迫観念レベルのコンプレックスを持ってるね。体重の話ではなくそれではさぞや生きにくく重いだろう。
彼氏のせいでもなくモデル並みなお友だちのせいでもなく、あなた自身の心の問題。容姿だけに異常に拘っても自分で自分を苦しめて不幸で中身のない人間になるだけよ。

329 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:42:26.04 ID:hPo4UymD0.net]
>>323
モデルみたいな人と〜は言ってましたし、「私が不健康に痩せるのと健康的なまま今の体型でいるのならどっちを選ぶ?」と聞いたときに「痩せようか」と言ってました。
なので、痩せることを要求されてはいますし、それには付き合いはじめの頃に努力して答えたつもりでした。その時すごく私がしんどそうにしてたのを見てて、まだ望むのかとがっかりしてしまったのです。
彼はよく細くてキレイな人を褒めているので、本心はそういう人と付き合いたいのだと思いますし、そうしていいんだよとは伝えました。
また浮気されてしまう、は思っていますね。実際そういうふうにして裏切られたし、前の恋人もすごく大切にしてくれていたのに結局は浮気されてしまったので。ありがとうございました。

>>324
私はスタイルとか顔、ほとんど気にしないし彼にも何も望まないんです。
やっぱり誰でも容姿がいい人と付き合いたいんですね。私は好きになってしまえば容姿を含めてまるごと好きになって、それ以上を望んだりはしないんです。
だから、望むのなら他にいけばいいのになぁと思ってしまいました。
付き合うってそういうことじゃないんですね。たった一度の人生で、いろんな人がいて、彼が望むスタイルがいい人と彼は付き合える可能性があるのに不満を抱きながら私といる意味もないよなぁと思って。
トラウマはすごくありますし、彼にも自分の体型にコンプレックスを抱いていることは伝えてあります。それでも望まれるのがしんどかったんです。
彼が悪くないのはわかっているし悪者にしているつもりはないのですが、一般的には私がこじらせすぎな感じなんですね。ありがとうございました!

>>325 そうなんですよね。骨格もすらっとしてるわけではないので、決してスリムではないです。

330 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:43:40.48 ID:yYpLZT4PS.net]
短時間で長文すげぇな



331 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:45:06.40 ID:6zEK5gU30.net]
>>317
昔デブスだったのが尾を引いているんだよね
私も今でこそ普通だけど昔は体重多目な方だったから気持ちわかるよ
今普通でも自信が持てないのもわかる。心がデブスの時のまま臆病なんだよね

私はそもそも彼が居ない時にAにきてもらうべきだったと思うよ
「Aキレイだし性格いいしいい子なんだよー紹介できてよかったー」←自分に自信が無くて、大切な人が自分以外の女性を褒めるのが嫌なら、はじめからこんな事聞かなきゃ良かったんだよ
「そんな事ないよ、>>317の方が綺麗だよ」って言って欲しかったのかわからんけど、こういう誘い受け?は好かれないよ
わざわざ自分で不安の種を蒔いて、不信になって、大好きな人を嫌いになるなんて言葉悪いけど馬鹿だなと思う

誰しも綺麗な物に惹かれるものだよ

332 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:50:50.32 ID:Ml+0ZaucS.net]
1言うと10返ってくる感じ?
ほんと生き辛そう

333 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:53:35.15 ID:hPo4UymD0.net]
>>327
読めませんでしたか?本当にすみません。交際相手の体型について希望をはっきり伝えることは齟齬の範疇でしょうか。
理想は抱いていないです、ただ自分が現実的に彼の理想に応えられないのがしんどくなっただけで。むしろ理想ばっかりなのはもっと上の容姿をと望む方だと思っているのですが、そんなものなのでしょうか。
素直な感想ありがとうございます。

>>328
今私自身、他人の容姿にも自分の容姿にも一切こだわりがないんですよ、逆に。コンプレックスはあるといえばありますが、受け入れて!!って感じじゃなくて、受け入れられないのならいいですーくらいで…
ただ、健康を害してまで美を追求することを求める彼がこわくなってしまったんですよね。価値観の不一致ってやつなんでしょうか。私は極端すぎるのでしょうか。
彼はいい人なので、私じゃなくても望んだ人と幸せになれるだろうなと思います。不幸で中身のない人間ですか、なるのはこわいですよね。考えて下さってありがとうございました。

334 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:54:09.89 ID:6zEK5gU30.net]
途中送信してしまった・・・
>>317
本心は「体型コンプを刺激した彼が許せない」んじゃない?
体型コンプだと伝えたのに容姿端麗を希望する彼に浮気されたに近い感情を抱いてない?
彼が悪くないのは〜と言っているけど、文面を読む限りそう思ってるとは思えないよ

どなたかも言ってるけどちょっと自分を追い詰めすぎ
体型至上主義から抜け出せないなら、彼のためにもお別れするべきだと思う

335 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 13:54:21.90 ID:hPo4UymD0.net]
>>332
生きづらいと感じたことはないですよ。ただ、自分の頭でよく考えて色々決断しようとは思っています。

336 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 14:00:25.45 ID:hPo4UymD0.net]
>>334
体型コンプというか、自分的にはドクターにも止められてるし体調も悪くないしこのままでいいかなって思ってたんです。痩せた子が人気なのは知っています。
浮気されたに近い感情というより、望まれること・応えてあげられないことが申し訳ないのと、これまで言ってたそのままでいいよーは嘘だったんだなーってなっちゃって。
追い詰めすぎなのでしょうか?自分は体型至上主義ではないですが、彼はそれに近いようなので結局はあわないのかもしれませんね。ありがとうございました。

337 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 14:07:16.45 ID:QpcNEHY9S.net]
どうみても体型至上主義で超極端なめんどくさい女です

「あなたはスリムだよ!そんなひどい彼氏とは別れなよ!」っていってもらえるまで全レスするつもりですか?
モデル体型でもないし重くてメンヘラ気質のあなたと付き合ってくれるいい彼氏さんだと思うけど嫌なら別れれば?

338 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 14:07:45.05 ID:hPo4UymD0.net]
>>331
そうですね、自分は綺麗じゃない、痩せてないということは自覚しているので臆病なんでしょうね。
Asage自分ageをしてほしかったわけではないです。私も、綺麗なものは綺麗だなぁとは思うので。
ただ、交際相手にそれを一切望まないですし、それが普通なんだと思っていました。
やっぱり、綺麗なものを側に置きたいのが普通なんですよね。私は彼が太ろうとハゲようとほんとに彼であればよかったので。
そういう愛し方を望んでいるわけではないのですが、彼が私に今以上痩せることを望んでいるのが重いなぁ、楽になりたいなぁとなっちゃったんです。
考えてくださってありがとうございました、確かにバカですよね。

339 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 14:13:02.94 ID:hPo4UymD0.net]
314です。

私の体型コンプレックスがひどい&考えすぎという意見が多くて驚きました。

自分がそういう歪んだ考え方をもっていることは認めて、彼にも謝ろうと思います。
ただ、自分は彼の理想じゃないんだなぁ、応えられないのしんどいなぁ申し訳ないなぁと思いながら彼といるのはやっぱり辛いし、
彼は悪くないという意見を読んでなおさら私といるのは不幸にするなと実感しました。
新しい家が見つかり次第出ていこうと思います。胸糞悪いもの読ませてしまってすみませんでした。真摯なお言葉をありがとうございました。

340 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 14:16:56.81 ID:yYpLZT4PS.net]
自己完結がすごいな…



341 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 14:30:12.98 ID:m3cu31880.net]
どうみても>>315が体型至上主義

342 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 14:31:54.94 ID:m3cu31880.net]
とりあえずそういう体型が好きなのと、そういう体型の人と付き合いたいは別
付き合ってる以上そういう体型だったらいいなと思うこともあるかもだけど、
それ(体型)だけで付き合ってるわけじゃないしな

343 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 14:36:16.80 ID:NAlMdZEV0.net]
絶対心の病気だよ、心療内科にかかった方がいい

「Aみたいになってほしい?」→「うん」→健康を害してまで美を追求することを求める彼がこわい

なにこの飛躍?
それも泣いて謝って訂正してるのにこの頑なさで自己完結
人と付き合う前に自分の被害妄想治療するべきだよ

344 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 14:36:21.42 ID:3vaxI0U9S.net]
>>341
そうそう。
一番外見にこだわってますよね。

普通〜ややぽちゃの方が人気があるのにね。

345 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 14:45:44.99 ID:hPo4UymD0.net]
すみません、補足しておきます

>>343
他の方のレスには書いたのですが、個人的に今以上痩せる必要はないと思ってるんです、一般的にはスリムでなくても。
彼に「私がそのままで健康的なのと、めちゃくちゃ無理しながら痩せるのどっちがいい?」って聞いた時に「痩せて」と言われたことがあるので。
被害妄想に入るんでしょうか?私は交際相手が健康的であればそれでいいタイプなので、偏執的に痩せることを求める方がもはや病気なのではないかと思っています。

>>342
それだけで付き合ってるわけではないことは重々承知していますが、そういう人に憧れているような発言はしていたので付き合いたいのだと思います。
私が彼のことが好きで尽くしてて、多分けっこう都合がよかったので、彼は妥協していただけなのだと思います。

>>344
他の人にもそう言われるので、彼には痩せた人を探してもらって、自分では普通体型が好きな人を探そうと思います。

346 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 14:53:16.77 ID:NAlMdZEV0.net]
>>345
ごめん、そのレスは読み落としてた
それは今の体重になった後も望んでるってことだよね?
だったらもう付き合いやめた方がお互いのためだね
彼はあなたの心身の健康より、自分のエゴを優先させたいタイプだし
あなたはそれに答えられないし負担に感じる

もう答え出てるよね、お疲れ様でした
次はぽちゃ好きくらいの男性見つけると、しんどくないと思うよ

347 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 15:09:05.58 ID:pmvrz2He0.net]
冗談が通じない性格って想像以上にめんどくさいんだなw
私だって彼氏に「この腹www」とか「ハゲかけてるwww」とか言うけど(世の男性の皆様ごめんなさい)愛情表現だよそんなの

口では痩せろと言うものの心はちゃんと愛してくれてるって何で思えないのかな?
その自信の無さは自分のせいであって彼のせいじゃないよね
彼だって言い過ぎた事を反省して涙目で謝罪してるのにさ

348 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 15:24:40.40 ID:yYpLZT4PS.net]
>>347
プライドを傷つける一言を冗談にしても本音にしても言われたら最後、その言葉をずっと根に持つ人間ているからね…
後でどんな謝罪もフォローもしても無駄。二言目には「でもあなたはあの時ああ言ったじゃない!」
どうにもならん。

349 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 15:32:20.04 ID:c9ACzkP90.net]
わたしも彼に「痩せろ」って言うわ。
でも別に痩せなくても好き。痩せたらかっこよくなるだろうなと思うけど、痩せてることが絶対条件じゃないからどうでもいい。
それなら最初から痩せてる人と付き合う。

この人の彼も同じだよね。
本当にモデル体型が絶対条件ならこの人と付き合わないでしょうに。


今までの彼の愛情表現をすべてなかったことにして「私に痩せてほしいなら別れる」って、横暴すぎる。

確かに別れた方がいいかもね。彼はきっとこの先何か言うたびにあなたの逆鱗に触れたのではとビクビクしなきゃいけなくなるから。

「ありのままを愛する」を履き違えたら駄目だよ。

350 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 15:43:32.48 ID:pmvrz2He0.net]
>>348
要するに性格の不一致だわな
まあ別れるしかないね
いくら周りがワーワー言っても性格は変えられないし



351 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 16:52:24.73 ID:+9TyKIfw0.net]
女性にも「釣った魚に餌やらないタイプ」
っているもんですかね?

最初の頃は、お互いに好きだって言い合ってたんですが
最近は明らかに俺に対しての興味がなくなってきてる
嫌われたかな、と思って別れを切り出したら
あなたのことが大切、とか言いながら泣く
正直どうすりゃいいんだろ

352 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 17:29:41.86 ID:pmvrz2He0.net]
何かっつーと別れを切り出す人ってウザい
湿度差スレに行け

353 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 18:47:36.14 ID:aLQ62cA70.net]
体型コンプっつーか、元彼からその昔モデル体型の女に乗り換えられたのが根源ぽい
いずれにしても、今彼さんと向き合えてないのは心の病気レベルだね
冷めちゃったもんは仕方ないけど

354 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 19:08:49.99 ID:+9TyKIfw0.net]
>>352
何かというと別れを勧める人も
どうかと思いますがね…

355 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 19:13:25.01 ID:7KM/Kugo0.net]
同時期に紹介された二人とも仲良くなって
同時進行みたいになってる
婚活ならよくあることらしいけどどちらも仲良くはできないよなw
せっかく仲良くできる人に出会えたのだから普通に友達としてお付き合いできればいいけど
どちらかにごめんなさいしないといけないなんてなんだかなあ
男友達ならこんな事悩む必要ないのに

男女間は友情なんて成立しないのかねえ
でも元彼女なんかとは今でも仲良くしてたりして俺の場合恋人と友達の境界線が曖昧
セックスに興味がないわけではないがさほど重要ではなく
それよりおしゃべりしたり、一緒に出掛けたりそんな事が楽しければいい
どっちかというと女性的なのかもしれん
俺が女子だったらなんの問題もないんだよなあw
でも俺が女子なら相手は好きになってくれてないか…
こんな人他にいる?

356 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 19:15:57.65 ID:0OkOdBsB0.net]
アンケスレへどうぞ

357 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/10(月) 20:04:23.37 ID:PlXU4hiY0.net]
>>352
凄いブーメランだな
なんだこいつ?

358 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/11(火) 00:09:38.97 ID:5CxUPSna0.net]
彼女がPMSっぽいんだけど、彼氏はどうしたらいい?
症状としては泣いたり急に怒ったり。
どう対応されるのが一番楽かな?
好きって言っても言い返してくれないし不安になってしまった
気持ちわかる女性の人いないかな?

359 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/11(火) 00:18:21.44 ID:ZvGHKMYa0.net]
テンプレ使えカス

360 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/11(火) 00:21:33.63 ID:bQVkM0Vg0.net]
>>358
【ホルモンバランス】PMS Part7【崩壊】
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1391300250/



361 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/11(火) 01:04:09.69 ID:j989DpRO0.net]
>>358
ほっとく。近寄らない。取りあえず自分が具合が悪い時に
好きだよとか言われてもメンドクサイだけでしょ。頭がガンガンに痛い時とかさ。
本当は別れを勧めたい。ずっとそうやって振り回されて不機嫌ヅラを見るから。

362 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/11(火) 06:50:27.51 ID:DI/s4agP0.net]
>>361
ありがとう
別れは全然考えてない
本当に愛してるから全部受け入れて行くつもりでいる

363 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/11(火) 20:35:38.00 ID:2cdspG3y0.net]
彼女へのクリスマスプレゼントについてアドバイスなどお願いします。
COACHが好きで、バッグや財布を思っているみたいなので、COACHの手袋、小銭入れ、小物サイズの化粧ミラーを考えてみました。
予算的に、手袋だと手袋だけ、もしくは小銭入れと化粧ミラーでプレゼント考えています。
質問なのですが、そもそもまず、このプレゼントはどうでしょうか?また、この中で選ぶならどれがいいと思いますか?
参考までに、私30歳で彼女は37歳、付き合って1年ちょっとです。

364 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/11(火) 20:43:28.42 ID:L8Ebc/YR0.net]
>>363
【誕生日】プレゼント総合スレ、54箱目【記念日】
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1413908380/

365 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/11(火) 20:43:28.75 ID:m3rNFZMB0.net]
>>363
直接聞け

366 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/11(火) 20:48:18.29 ID:m7E3lbM+0.net]
>>362
それなら話は簡単
好きと返してもらえなくても、無視されても、イライラして八つ当たりされても、寂しいからつい浮気しちゃったと言われても、あなたの元に帰りたいから浮気相手と別れる為にお金貸してと言われても
全て首を縦に振り、好きだよ愛してるそんな君と一生いたいと彼女に気持ちを伝え続ければいい

367 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/11(火) 20:49:58.67 ID:2cdspG3y0.net]
>>364
誘導ありがとう

368 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 01:00:02.78 ID:VYqYy1jU0.net]
>>358
安易に薬をすすめるのはどうかとおもうので、あくまで経験談として聞いて欲しいんだけど
わたしも生理前に超精神不安定になって八つ当たりとか急に泣いたりとかヒドイタイプだったんだけど
別の病気の治療のためにピル飲み出したらすーっとおさまった。
腰とかお腹も痛みがほとんど無くなったし、なにより八つ当たりの心配をしないで彼氏に甘えられるようになって幸せだよ

369 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 06:52:28.27 ID:fkP5lP4F0.net]
相談者29歳男社会人
 彼女37歳社会人
お付き合い期間2年半
相談
結婚の話しもちょくちょく出ているのですが最近デートでお金を出すのが嫌らしい。
田舎なので車を使うのですがガソリン代は要求しないですし出すっても食事代は基本割り勘です。
彼女が割り勘でいいよ言ってくれるのですが4回に1回は自分が出させてもらってます。
そしたら私と結婚の話しなどが出てるけどあなたが私を養うって気持ちが感じないと言われました
好きな相手なら4回に1回じゃなくて毎回ぐらい、車以外の交通費電車代チケット代も出すべきだと
好きな相手結婚を考えているなら惜しまないでしょって
いつも折半でこれじゃ結婚しても生活費は折半になると 生活費折半はまったく考えていません
いつも割り勘でいいよとか言ってくれてたのでそれに甘えていた部分もありますが
自分でも結婚考えてるならもっと気を使って出すべきだなって反面いままでの発言は?って思います
これからは自分で全部だすかどうか・・・
どうするべきか・・・

370 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 07:08:56.08 ID:nZBWBj/s0.net]
そもそも割り勘、折半で付き合おうというのがおこがましい



371 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 07:59:37.30 ID:ltpVFXdsO.net]
>>369
>好きな相手結婚を考えているなら惜しまないでしょって
そう言う彼女は、好きなあなたとの時間に使うお金を惜しみまくりじゃん。
金銭的にはともかく、まず気持ち的に対等でないと。

372 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 08:03:52.79 ID:SpNW8TDJ0.net]
>>369
そんなことも自分で考えられないのなら、これからも彼女に振り回され続けるしかない人生だね
子供も産めない年齢まで余ったのに見栄は人一倍の産業廃棄物引き取りのボランティアお疲れ様でーっす

373 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 08:19:00.12 ID:gW+T0cNL0.net]
>>369
ここに行ったら盛り上がると思うよ!
デート代の男女比はどれくらい?part125
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1413106555/

374 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 09:59:57.78 ID:b5LnodK40.net]
やめとけ
考えてみろよ、自分が42になったら相手50のBBAだぞ
高齢出産のダウン症率もハンパないから、調べてみ

375 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 10:21:33.22 ID:HlQ4PVz00.net]
>>369
37歳のババアの癖に察して構ってちゃんとかウザすぎる
割り勘と言いつつ、実際は全部出すよってリードして欲しかったんだろうな
そもそも好きな相手なら全部出すでしょ?ってのは男だけに適用される話じゃ無いだろ
男女よりも年齢の方が序列として適用されると思うし
女叩きに持って行きたい釣りじゃ無いなら
子供も産むことも怪しい寄生する気満々の女なんかやめとけ

376 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 10:43:20.18 ID:r6y23h9G0.net]
そういうレスが欲しかったんだろうな、というレス乞食にまんまと餌与えるお前らに乾杯

377 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 11:31:12.90 ID:IsNF+V6k0.net]
>>369
明らかに釣りだクマー

378 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 12:20:06.02 ID:SpNW8TDJ0.net]
>>376
だってアフィサイトに掲載されるじゃん!お金も入るし!

379 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 13:29:31.76 ID:C5Uz86vm0.net]
そもそも結婚を意識してるんだったら、逆にすべてワリカンにして少しでも貯金にまわそうとするだろ?
そういう発想も気づかいもないあたり残念な彼女だよ。

380 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 14:32:45.28 ID:GwY3Rn/z0.net]
そういうコメントを引き出すための釣りとして書いてるのに気づかないお前もどうかと



381 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 15:53:19.42 ID:4g+YvbU50.net]
>>380
オチスレでも立ててやれや

382 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 19:24:16.36 ID:QgyimftS0.net]
>>369
もう別れた方がいいな
羊水腐った糞ババアにそこまで言われて結婚したいのか?

383 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 19:28:31.42 ID:kCCrVxA90.net]
自分で質問して自分で解答してる

384 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 20:34:30.98 ID:fkP5lP4F0.net]
368です
コメントありがとうございます。彼女は自分は求めるけどあちらからは求めないでねって感じです
自分は良いけど相手はダメって感じです 
生理前や中の時は特に情緒不安定で浮き沈みが激しいです。特にそういう時に発言がきます

先ほど彼女と話して別れてきました。
年上年下関係なく男は好きな人にデートは出してほしい。自分にお金をかけてもらえる=養ってくれてる大切にされてるって思うですって
結婚を考えてるのなら養えるの?って言われたので、あなたは自分の事ばかりで他の人の事をあまり考えてない
他人に求めるんじゃなくて自分でがんばろうって考えて行動しろ。人間関係はお互い持ちつ持たれずなんだし
付き合いは損得感情じゃないって言いました。
なら養ってもらえる人を探しますので別れましょうってなり、あなたは養ってもらえる人を探してください
自分は少しでも一緒にがんばろうって思ってくれる人を探しますといって 別れてきました
いろいろな経験をさせてもらいました。

385 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 20:36:06.14 ID:jsmRtXXH0.net]
これがラブホになると手の平返す女が多いんだよなー

386 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 21:04:03.57 ID:/qE2guzt0.net]
>>384
ふーん。なんか付き合った内にも入らない内容だったね。普通に29歳前後の女性とまた付き合えばいいさ。お疲れい

387 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 21:25:18.00 ID:S/fwG8JH0.net]
>>385
じゃあビジホにしようかな?

388 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 23:00:33.82 ID:cFWb7Mcz0.net]
>>384
あなたは至極真っ当だから時期この板に帰ってくるさ
お疲れさん

389 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/12(水) 23:32:35.15 ID:JFjlqZXP0.net]
>>387
ビジホなら割り勘だよね

390 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/13(木) 16:10:41.71 ID:l++KtEVS0.net]
>>384
正論だし正解
まだ若いんだから、そんな不良債権を何十年も飼うことにならなくて良かったと思うよ



391 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/14(金) 13:06:54.51 ID:5llwih6n0.net]
彼に期待をし過ぎない方法を知りたいです
私は20代の女で、四年ぶりにできた彼と付き合っています(今は中距離恋愛?です)
今までは割とドライな性格でしたが、今の彼が出来てからは、彼がいなかった年数が長くてこじらせてしまったのか、彼が好きすぎるのか、勝手に彼に期待してそれが外れると落ち込むというループにはまっています

例えば
・誕生日当日は会えないからせめて電話くれないかなぁ→電話くれなかった!寂しい…
・料理も掃除も頑張れば惚れ直してくれるかなぁ→家政婦って呼ばれた!悲しい…
・彼が悩んでるから私なりの考えと、どんな時でも応援してるってことを伝えよう、支えになれるといいなぁ→そっかぁ、で終わった!むなしい…
・彼の趣味のスポーツに詳しくなったら話も盛り上がるかなぁ→まぁせいぜい頑張って詳しくなってみれば?と上から言われた!悔しい…

他にも色々ありますが、彼の反応で一喜一憂し過ぎて疲れてきました
考えてみたら、私の中で「こういう反応が彼からあったらいいな」という期待をして、それから離れた反応がきたらガッカリ…という感じなので、彼にもっと好かれたいという見返りを求めて勝手に1人で疲れているんだろうと思います
彼にはその気持ちは見せないようにしてるのですが、このままだと理想の恋愛を彼に押し付けそうで怖いです

どうすれば余計な期待をしないようになれますか?
もっと大人の余裕を持って過ごしたいです…

392 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/14(金) 13:15:04.40 ID:Fp4POHDf0.net]
>>391
期待してもいいと思いますし、それは性格なので変えられないと思いますよ。
あなたの望むことをしてくれる男性は世の中にたくさんいます。
彼はそうしてくれない男性だっただけ。
あなたが彼で妥協することを選ぶならそうすればいいし、妥協せずに彼を自分好みに持っていきたいなら工夫すればいいし、彼と別れて実現してくれる男性を選ぶのもいいし、あなたの自由です。

妥協を選ぶことがあなたの中で既に固まっているなら、これからも期待しつつガッカリすることを繰り返し、最後には彼に八つ当たりする不幸なカップルになって下さい。
それが、相手に期待する性格なのに彼で妥協したあなたの人生です。

393 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/14(金) 13:26:51.10 ID:i1Eo/I+50.net]
期待に応える彼氏を見つけようよ

みんな彼氏や彼女には期待はするし
ていうか期待以上の反応が返ってくるのが本当の彼氏や彼女

期待しても無駄なんて本当の意味で付き合ってないんだよ
見せかけだけ、うわべだけ、あるいは身体だけの付き合い
かわいそうに

394 名前:390 mailto:sage [2014/11/14(金) 13:47:52.22 ID:5llwih6n0.net]
>>392
妥協に見えますか…
始めからこういう彼だったわけではなく、とても優しかったし、愛情も感じられました(彼もいわゆるラリ期だったのかもしれません)
色々頑張った結果、彼のために頑張ることが当然になってきて彼の態度が変わってきた気がします
実際に上下関係ができ始めてきてます
今の彼はもう前の彼とは違うのかな?と思って寂しくなります
多分その結果を生んだのは、時間が経ったからだけではなくて、私のせいもあると思います

話がそれてすみませんでした
勝手に期待して八つ当たりなんて最悪ですよね…
そうならないためにも期待せずに彼の反応を素直に受け止められる人になりたいのですが、それはやはり妥協ということになるのでしょうか

>>393
みんな期待するもの、という言葉を聞いて少し安心しました

この人とうまく付き合っていくには、期待癖を治さなければということばかり考えていたので、期待に応えられる人を探すという選択肢は今まで浮かんでもきませんでした
うわべだけの付き合いしか今までしてこなかったので、心が満たされる恋愛をしたいという気持ちが強いのですが、今の彼とも結局うわべだけの関係しか築けてないのかな…

395 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/14(金) 16:07:24.96 ID:MZxVVsR3O.net]
>>394
彼か所謂ドライなのか、既に冷めてきてるのか判断つきにくいけど、
いずれにせよ、そういう人相手だと自分の気持ちを殺して接する結果、自分の温度も下がってくるみたいだよ。
自分の希望なんかは、察して!じゃなく伝えればいいと思うけど(誕生日の電話とか)、
あまりにも感覚が合わないなら、違う相手を探した方がいいかも。色々合う相手だと満たされて幸せだよ。

396 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/14(金) 16:28:58.71 ID:BPHyEB/sO.net]
>>394
勝手に期待してがっかりしないようにするには
少し自分の希望や期待を伝えてみたらどうでしょうか
自分勝手なワガママや重いと思われるようなことじゃないですよ
相手の事を想ってたら、期待に応えたい喜ばせたいって気持ちになると思いますが
彼も付き合っている事に慣れてきたのかもしれないですね。ある意味あなたに甘えてしまってるのかも
あなたも昔はドライな性格だったなら、相手の気持ちで分かる部分もあるんじゃないでしょうか
その上でどうするかは、自分で決めるしかないと思います

397 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/15(土) 09:44:40.07 ID:smj0hu3a0.net]
>>394
自分が甘やかしたせいで彼がクズになった自覚があるのに、それで不満が溜まってやることは彼の目を覚まさせる為にガツンと言うことではなく
自分がどう変わればクズになった彼を受け入れられますか?でしょ
これを妥協や諦めと言わないならなんて表現するの?

398 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/15(土) 10:56:47.56 ID:atWV8ewU0.net]
精神的に自立してないね
どっちも
単なる依存でしかない
はやく別れて自立しなさい

399 名前:390 mailto:sage [2014/11/15(土) 11:02:47.94 ID:wyEaalQY0.net]
>>395
彼に察して!っていうのはあまりに難易度が高いですね…これで何度勝手にガッカリしたことか
自分から伝えるべきでしたね
なるほど…私の温度も下がって来ていることは確かです
感覚が合わない所が多々あるのは確かなので、自分の中でどこまでの違いが許容範囲なのか、もう既に許容範囲は超えてしまったのかを冷静に見つめ直してみます

>>396
ワガママや重いと思われそうで要求を口に出せなかったので、>>396さんのお言葉でとても安心しました
彼は私が離れていかない事が分かってるから甘えてるんだろうなと思う事もあります
勝手にストレスを溜めないで自分から考えや要求を彼に話してみます
反応で私への気持ちを計るというわけではないですが、要求を叶えてくれるような努力をしてくれるのかどうか見てみたいと思います

>>397
お言葉ごもっともです
自分がしたことで彼が変わってしまったのなら、それは私の責任だから自分が変わるしかないと思っていました
それは今の状態を受け入れて妥協するということですよね
目が覚めた思いです

出来たら彼と今後も続けていきたいと思っていますが、客観的な意見をいただいて、どうするべきなのか考えていきたいと思います
皆さん貴重なご意見を本当にありがとうございました

400 名前:390 mailto:sage [2014/11/15(土) 11:08:20.32 ID:wyEaalQY0.net]
>>398
見逃していました、すみません

私は彼に依存してるのかもと思っていましたが、彼もそうなのでしょうか?
私がいなくても趣味と仕事があれば生きていける人なんだろうなぁと思っていたので意外です
いい年してお互い自立出来ていないとは恥ずかしいです…



401 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/15(土) 11:48:49.22 ID:SnEJVoFq0.net]
なんかすごく母親に向いてなさそうな人だね
子供が学校で問題起こしたら、私の育て方のせいでこうなってしまいました、この子に嫌われない為にはどうすればいいですか?と
どんどん子供を増長させてDQN製造機になりそう

402 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/15(土) 13:15:20.97 ID:Hi+DaqjY0.net]
鬼女様どうしたのですか
ここは巣ではありませんし誰も結婚出産の話はしておりません

403 名前:1/2 mailto:sage [2014/11/15(土) 19:54:41.34 ID:Czp4f5Ec0.net]
初めまして。記載漏れに気を付けたら長くなってしまいました、申し訳ありません。相談させてください。以下テンプレです。

■■■■■■
相談者(年齢・性別・職業) :23才・女・会社員
恋人 (年齢・性別・職業) :24才・男・フリーター
2人の交際歴           :5年
悩み(詳しく)           :彼と3年程セックスレスです。お互い実家住まいのため、中々する機会が無かったのですが、年毎の記念日やクリスマス等のイベントで旅行に行っても全く何もありません。
付き合い当初は泊まりに行くと毎回していたのですが、1年過ぎた辺りから段々無くなっていきました。
1年半経った頃、彼に「どうしてしてくれないの?」と聞いたのですが、「最近性欲がなくなってしまった。」と言われました。
その件があり彼なりにレスの事を考えてくれたのか、その後に行った旅行で彼から誘ってくれたのでしたのですが、中折れしてしまいました。(彼が言うには、体調が悪かったそうです。)
その際、私がうまくフォローできなかったのもあると思うのですが、それを境に全くそういう雰囲気にならなくなりました。
私に原因があるのかと考え、体臭や、下着や、ムダ毛の処理など、思い付く限りの原因となりそうな事柄を出来る限り気を使い、彼の体調が良さそうな時にさりげなく誘ってみたりもしたのですが、ダメでした。

404 名前:2/2 mailto:sage [2014/11/15(土) 19:55:32.99 ID:Czp4f5Ec0.net]
もう私の事は女として見れないんだな、と諦め、それでも一応3年間は様子を見てきたのですが、5年の節目に行った旅行も何事もなく終わってしまった為、別れを決意しました。
そして先日彼に「私よりも好きになれる子がいると思うよ。」と、レスの事は伏せてお別れを伝えたところ、「別れたくない、(私)の事が好き。」と言われてしまい、もうわけがわからないよ状態です。

どのようにしたいのか     :別れ話の時にレスの件を出さなかったのは失敗だと思うのですが、できれば避けたい話題です。
勝手ですが、ここ数年の相手からのさりげない拒否でもうライフが0に近いので、これ以上傷つきたくないというのが本音です。
彼も彼でレスの件には何も触れてこないので、あまり話したくないのだろうと予想しています。
私自身、セックス自体はもうどうでもよく、私の事が好きではないのか?浮気をしているのか?なぜ付き合いを続けようとするのか?という事に引っ掛かっています。
そのためもう彼とレスの改善については話し合うつもりがありません。
このままずるずると、当たり障りなく彼と付き合っていくか、無理やり別れてもらうかのどちらかしかないでしょうか。
また、彼は私の事を好きだと言いますが、それではなぜレスなのでしょうか。
彼と同じような方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見を頂きたいです。
長文、乱文申し訳ありません。よろしければアドバイス宜しくお願いします。

405 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/15(土) 20:11:46.64 ID:fpORoJrF0.net]
>>404
将来子供が欲しいなら別れる
子供いらないし情だけでフリーターと添い遂げられるなら付き合う

406 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/15(土) 20:18:08.24 ID:BJGrmXQd0.net]
>>404
あなたに欲情はしないけど好きと言う気持ちは変わらないんだろうな
セックスしないなら別れると言ってやればいい
恋人としての義務を果たしてないのにヤダヤダダッテなんて子供過ぎる

407 名前:402 mailto:sage [2014/11/15(土) 20:28:35.07 ID:Czp4f5Ec0.net]
>>405
レスありがとうございます。
そうですよね、彼との未来については何度も考えてみたのですが、もし彼と結婚することになれば子供は無理だなと結論が出ています。
やはり年齢的に、将来の事を念頭に置いて付き合い方を考えるべきですよね。

408 名前:402 mailto:sage [2014/11/15(土) 20:35:43.28 ID:Czp4f5Ec0.net]
>>406
レスありがとうございます。
そもそも、私には「好きなのに性欲がわかない」というのがよくわからないのです。
実は私自身も性欲が多い方ではないのですが、それでも3年というのは異常だな、と。
別れ話をする上でレスの件に触れなかったのは、傷つきたくないというのもあったのですが、
例えばそれを聞いて彼が「これからはレスにならないようにします」と言ってくれて、実際誘ってくれたとしても、
どうしても「本当はセックスなんてしたくないのに」って思っているのではないかと考えてしまうと思うのです。
なので中々言い出せずにいます。

409 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/15(土) 20:43:26.08 ID:+qjqLfQQ0.net]
直接質問には関係ないかもしれないけど彼がフリーターなのはなぜ?

410 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/15(土) 20:46:08.38 ID:BJGrmXQd0.net]
>>408
いや彼はセックスしたくないと思うよ
嫌なのに無理にさせたくないなら諦めて違う人探すしかないね



411 名前:402 mailto:sage [2014/11/15(土) 21:03:00.16 ID:Czp4f5Ec0.net]
>>409
レスありがとうございます。
いつかは働くつもりらしいのですが、まだ就職したくないようです。甘ったれです。
大学を卒業してからギャンブルで生計を立てています。

>>410
そうですよね、したくないんだと思います。
周りの友人達は私を気遣ってハッキリとは言われなかったので、409さんに言われて改めて実感しました。
無理にセックスしてもらう必要はないですし、なにより彼にも何だか申し訳ないのでやはりお別れした方が良さそうです。

412 名前:402 mailto:sage [2014/11/15(土) 21:06:57.59 ID:Czp4f5Ec0.net]
すみません、あちこち日本語がおかしくなってしまっていて読みづらいと思います。申し訳ないです。

413 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/15(土) 21:26:10.27 ID:ASj02/bz0.net]
>>411
労働意欲がない
あなたに対する性欲がない
三年様子を見たが改善された様子も努力も見られない

これだけで別れるのに充分な理由だな。

414 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/15(土) 21:26:21.70 ID:/nWJKOP40.net]
ギャンブルで生計を立ててるって!
それをフリーターと言ったら、フリーターの人がかわいそうだわ

415 名前:402 mailto:sage [2014/11/15(土) 21:37:48.69 ID:Czp4f5Ec0.net]
>>413
本当ですよね、もう正直情が強いです。学生の一番楽しい時期を彼と過ごしたので中々終わりにする事ができず、自分自身に呆れています。
私の存在のせいで彼が真面目に働かないのかもとも思います。お互いの為にも別れるべきですね。

>>414
申し訳ありません。無職と記載するべきでした。お詫び致します。

416 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/15(土) 21:52:50.55 ID:+qjqLfQQ0.net]
もう締めたかもしれないけど
まだ若いのにそんなまともに働こうともしない男にこだわって
子供も諦めて(いや、別にほしくないならそれはそれでいんだけど)
凄い勿体ないことしてる自覚はあるのかな。
世界は広いんだよ。外に目を向けた方がいい。

417 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/15(土) 22:10:02.34 ID:d5idr5e20.net]
自分から無職でいてるようなアホと3年も付き合える特殊嗜好の持ち主なだけだろ

418 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/15(土) 22:14:15.30 ID:MyR4GXOf0.net]
まだ就職したくないってのが通用するのは今のご時世異常に珍しい上に有用な価値が有って尚且つ潰し効く資格持ちだけだろ
フリーターでまだ就職云々ってのは、どれだけ優しく見ても就職出来る能力の無いカスの戯言でしかないわ
選べるだけの資格能力才能経験持ってしてやっと通用する話
だからまだ就職とか言っちゃうのは世間も社会も知らぬ頭の悪いクソガキ

419 名前:402 mailto:sage [2014/11/15(土) 22:23:38.79 ID:Czp4f5Ec0.net]
>>416
私なんかとお付き合いしてくれる物好きはそうそう居ないと思っているので、正直勿体ないという考えはあまり無いです。
ですが、415さんのレスにはとても気持ちを揺さぶられました。
彼よりも良い方は沢山いますよね、中には私を大切に思ってくれる方もいるのかもしれません。
やはり私にも、出来ることなら結婚をして、子供に恵まれたいという気持ちはあります。
彼が少しずつでも変わってくれたら、という甘い考えがありました。変わる気配もありませんでしたが、、


皆様のレス、とても参考になりました。ありがとうございます。
彼との付き合いは終わらすべきだという事がハッキリして良かったです。
ただ、彼の件に限らず、「好きだけど、欲情はしない」という気持ちがやはり解らないので、もしそういう方がいらっしゃいましたら、お話を伺いたいです。
もしこれ以上ここに居座らない方が良さそうなら、然るべきスレに移動したいと思います。

420 名前:402 mailto:sage [2014/11/15(土) 22:30:40.57 ID:Czp4f5Ec0.net]
私の書き込みで不快な思いをさせてしまっている方がいらっしゃるようですので、これ以上の書き込みを止めさせて頂きます。
短時間に沢山レスを頂けて、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。



421 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 02:19:14.16 ID:NEb0KRBD0.net]
>>419
読んでないかもだけど、あなたお父さんに欲情しないでしょ?それと同じでね、
好きだけど彼の中ではあなたは家族みたいになってしまったんだと思うよ。
だから理解しろってことはないから遠慮なく別れてくればいいけど、まぁ好きでもセックスの対象じゃなくなる、ってことは長く付き合ってると多々あるらしいよ。

422 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 05:59:59.93 ID:wiE/EBQZ0.net]
だったら外に女作っていいんじゃないかと考えるけど、ルールはただの家族にはならないんだよな。

423 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 15:51:25.74 ID:JysGl9FV0.net]
やっぱりレスなことよりもギャンブルで生計を立ててるって方がアレだよね
一番楽しい学生時代を過ごしたから別れられないってのはすごくわかる
でも30過ぎたババアから言わせて貰うとどれだけ楽しい時間があったとしても歳取ったらただの思い出に過ぎない
だったら今を生きないでどうするよ

424 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 18:01:19.69 ID:h2abQHaR0.net]
相談者(23・女・大学生)
恋人 (26・男・大学院生) 
2人の交際歴  三年
悩み(詳しく)
過去に元カノに訴えられたことがあるらしいことを共通の知人から聞いた
つい最近、慰謝料の支払い等々が終了したところらしい
そのときは、隠していたのか、と怒り、なるだけ冷静に彼氏に問いた
しかし、私がもともと彼氏の元カノの話を聞くのはあまり好きではないこと(想像して嫉妬してしまう)と
彼氏があまり話したくなさそうだったことから話を少しだけ確認しただけで終わった
でも、将来のことを考えたときに、気になってしまうため、確認したい

そのときに話をした内容としては
・その話は本当か→本当
・なぜ訴えられた?→向こうがメンヘラ俺は悪くない(内容は語らなかった)。弁護士に慰謝料を払った方が拗らせずに済むとアドバイスされたので、お金を払った
・なぜ言わなかった→知らないなら知らないままが良いと思った。気分を悪くさせると思った
どのようにしたいのか
なるべく穏便に、しかし、具体的に話を聞きたい
知人からも詳しくは聞けなさそうなので、本人にしかきけなさそう
どのように聞き出すべきでしょうか
また、元カノに訴えられたことがある、ということは私にとってショッキングな話だったのですが、おかしくないですよね?
聞かれるまで言わなかった彼氏は信用できない人物でしょうか
私は彼氏のことがとても好きだが、いつかやばいとわかるのなら早めに別れたい
また、何を確認すべきか

すみません、友人にも相談できず、悩んでいます。よろしくお願いします。

425 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 18:15:06.87 ID:MNHOFkN90.net]
>>424
普通は自分から言わないと思いますよ。
言ってプラスになることじゃないし。

読んでいて思ったのは、423さんは訴えられた内容を知らないと納得しないだろうと思いました。
知らなくて良いならば聞かないのが一番良いのですが。
婚約破棄とか堕胎とかですかね?

知りたいのなら「気になるから教えてほしい」と聞いてみましょう。

426 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 18:18:39.65 ID:Bydj52bY0.net]
>>424
誰だってほじくり返されたくない過去はある
君はメンヘラと関わったことないからわからないだろうね
慰謝料で済むなら安い方だ
本気で人生破壊しにくるからね

427 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 18:21:33.65 ID:C4aExHj50.net]
>>424
彼氏に聞いても本当のことはわからない可能性もあるよ
実は全面的に彼が悪いのに元カノのせいにすることも考えられる
幾ら何でもメンヘラの作り話だけで慰謝料の支払が発生するまでの大事にはならない
何らかの非はあると思うよ、真実を知れるかは別として

428 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 18:23:52.60 ID:Bydj52bY0.net]
>>427
いや、嘘だと思えないね
メンヘラと関わってない人間なら相手がメンヘラという発想が出てこない

429 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 18:25:59.75 ID:C4aExHj50.net]
>>428
決めつけないでいいよ
あんたがどメンヘラだってことは分かったから引っ込んでね
手首いつきるの(^^)はやくして

430 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 18:27:13.46 ID:Bydj52bY0.net]
>>429
何だこいつ?



431 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 18:44:08.32 ID:/ru94GmQ0.net]
>>424
あなたが婚約相手でもなければ彼があなたに全てを話す義務はない
ましてや最後まで払い終えたと言うし
そこに不信感を持つ必要はあまりないかと

「どのように聞き出すべきか」って相談だけど
彼にとっても忘れたい過去だろうし穏便には難しそう
どうしても知らないと前に進めないということなら
あなたとの将来を考えていたからこそ知りたいと、別れを覚悟で切り出すしかない

432 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 19:33:13.46 ID:OtqYRzX10.net]
十中八九堕胎でしょ、穏便に済むからといって何十万もポンと出せるほど26の子供が金持ってるわけがない

433 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 19:35:54.21 ID:fQy8hYAq0.net]
>>424
過去の元カノとの出来事を全部話なさいと信用できないのか?
423もメンヘラっぽいな

434 名前:423 mailto:sage [2014/11/16(日) 20:36:40.50 ID:h2abQHaR0.net]
レスありがとうございます
平均よりも過去を気にしているのかな、と思いました
しかし、ご指摘頂いた通り、事の起こりと終わりに納得できないと満足できなさそうです

私は今まで訴訟と縁がなかったためか、過敏に反応しすぎなのかもしれませんね
私もレスにあったように堕胎も浮かんだのですが、例えば堕胎をさせたなら正直別れたいです
今の彼を見て、過去ばかりを気にするな! というのもわかるのですが
私の倫理感から逸脱していた場合は現在の彼についても受け入れられそうにありません
今回は違いますがたとえば刑事罰を受けていた過去があったとしたら、別れていると思います

また、メンヘラについては免疫がないのでなんとも言えません
ただ、メンヘラの後カノということなら、メンヘラから私に何か不利益があったりしないのか、ということは少し不安なので、
その点についても何も言ってくれなかったのか、と不信感を抱いてしまいました

将来のことを真剣に考えると、どうしてももやもやしてしまって‥‥ということと、あなたにとって忘れたい過去だということはもちろんわかるのだけど、と伝えて
穏便に、は少し諦めてもう一度聞いてみたいと思います

本当にレスありがとうございました

435 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 20:44:59.95 ID:AWIX3w+V0.net]
面倒な女
そんなに自分が大事なのかよ

436 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/16(日) 21:00:35.07 ID:CL/fleJ70.net]
>>434
そこまで過去の過ちに厳しいならその彼とはもう無理なんじゃね?
興信所付きで見合いでもして清廉潔白な男と付き合った方がいいわ。

437 名前:423 mailto:sage [2014/11/16(日) 23:16:19.57 ID:h2abQHaR0.net]
気分を害してしまったようで、すみません
訴訟や犯罪、堕胎(今回そうだとはもちろんわかりませんが)なんて、なかなかないことだと思っていた、というのが大きいです
決して、過去の行動をすべて把握したいと思っていたいるわけではありません
荒れさせてしまいそうなので、この質問については締めますね
御回答ありがとうございました

438 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/17(月) 03:12:05.67 ID:Yl61UoCb0.net]
>>437
もう見ていないかもだけど

厳しい意見が続くことを「荒れさせた」と感じてしまうなら、この質問だけでなく
こういう場所での質問そのものを諦めたほうがいいと思う。
友人にも相談できないわ、厳しい意見にすぐへこたれるわ、では
ひとりで悶々と悩んだあげく、結局は彼氏を無駄に詰問してしまう結果になるんでないかい?

彼に「どうしても気になるから、いつか話せる気持ちになったらちゃんと話してほしい」と伝えた上で
一生話してくれないままになる覚悟もしておき、ひたすら待つ、という選択肢だってあるんだよ。
彼の過去が問われていると同時に、あなたの人格も問われる問題だ。
せめてしっかり悩んでから、結論出してね。

439 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/17(月) 03:41:20.28 ID:S7xchF01O.net]
訴訟して慰謝料払った、なんて普通に気になるけどなー。手切れ金でなく慰謝料なんて、悪くないのに払わないんじゃない。
それでも自分は悪くない被害者だって件なら、自ら語らないにしても聞かれたら話せると思うが。今の恋人がそれで自分との付き合いに不安があるとなればさ。

440 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/17(月) 03:44:56.79 ID:GMs1ju1b0.net]
同棲してたら慰謝料請求できるよ
素人は知識もないの語らない方がいい



441 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/17(月) 08:18:02.61 ID:Zi4IQS570.net]
相手にはまず訴訟起こして示談に持ち込む弁護士を雇うだけの財力があることから、単純にお金だけが目的ではないことが伺える。
つまり、彼に対してお金以上に許せない何かがあったってことだよね。
一方、彼氏には明らかに非がないのであれば弁護士雇って勝てる話なのにそうしないこと、お金が惜しいのかと思いきや示談金の支払いにはすぐ応じることから、お金を払ってでも穏便に済ませたかった負い目があることが察せられる。
この時点で彼氏側の無理っぷりがわかるよね。

442 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/17(月) 08:34:55.03 ID:KdkDhZb30.net]
>>441
は?

443 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 01:05:31.97 ID:pkUOBOhG0.net]
相談者 30歳 女 会社員
恋人  34歳 男 会社員
2人の交際歴 1年半 遠距離 口約束ですが婚約中

遠距離なので普段はスカイプでつながってることが多いです
悩みは、スカイプ中にお互い食事を取るのですが、クチャラーとまではいかないんですが
食べるときにどうしても出てしまうクチャクチャ言う音が気になります

以前それとなく話したら、もう君の前では食事できないとネチネチ言われ、別れるのなんだのに
話が発展したので、それ以降は彼氏が食事を始めて音が聞こえ出したらヘッドセットを外して
なにか会話する声が聞こえたら、なあに〜?と返事するようにしていたのですが、今日それが
バレてしまいました
話しかけても返事がないと怒られ問い詰められて、食べる音が気になったからヘッドセットを
外してたと告白すると、また君の前では食事できないとか別れるとか言い出しました

食べる音を気にしないようにしろと言われたのですが、ちょっと無理です
実際に会って食事するときは気にならないんですが、スカイプだと耳に直接くるので気になります

結局彼氏の結論は、私が食事するときに音が気になったら音量を下げる、
彼自身はもうスカイプ中に食事をとらないことにするというものでした
私はお互いに食べるときはミュートにしようと提案したのですが面倒だと一蹴されてしまいました
なにも、食べないようにするまでのことはしないで欲しいのですが、どうしたらいいでしょうか?

444 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 01:07:25.29 ID:99C+p7k70.net]
>>443
直す気欠片もないような奴となんでそこまで付き合いたいんだよ
絶対治らんからお望み通り別れてやれ

445 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 01:11:37.63 ID:PpX5PCMn0.net]
>>443
大人げない男だな
お望み通り別れてやれば?
あなたが別れないだろうと踏んで上から目線
そんな奴振ればいい

446 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 01:16:58.06 ID:IvProQqB0.net]
自分の年齢を考えたら簡単にはひけないんじゃないか

447 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 01:21:27.97 ID:D5xZU2Xm0.net]
>>443
デートのご飯のときとかどうしてるの?

448 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 01:23:28.96 ID:D5xZU2Xm0.net]
>>447
あ、ごめんなさい。
書いてありましたね。

スカイプの時はご飯食べなきゃいいだけだと思う。
ちょっと失礼だし。

449 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 01:46:10.71 ID:MhqIbzxh0.net]
>>443
すぐに別れを出してくる人と結婚すると苦労すると思うよ…

450 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 02:34:28.82 ID:IBOw29nEO.net]
>>443
食事の時は中断したらいいじゃん。
いくら遠距離でもそこまで繋がっていたいのがキモイ。



451 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 03:23:36.52 ID:JLTJKwq10.net]
クチャラーはやめときな

452 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 08:45:39.28 ID:m4XPnHb80.net]
ていうかふつうに飯食ってる時ぐらいネットはやめろよ
食べる音以前の問題
マナーが悪すぎる
まともな家庭で育ったらテレビ見てても怒られるのに

一緒に会って食事する時は気にならないんなら
機器環境の音声の問題
安もんのスマホかパソコンに安もんのスピーカーやイヤホン使ってるから雑音に聞こえるんだろ

453 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 09:05:28.68 ID:niPQHXlC0.net]
>遠距離なので普段はスカイプでつながってることが多いです
>悩みは、スカイプ中にお互い食事を取るのですが、

この時点で普通の人はこの二人にドン引き

454 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 12:10:10.35 ID:HaPEle/t0.net]
>>452
おまえわかってないな
USBのヘッドセットつかってskypeとかやってると滅茶苦茶音拾う
体のどこかをかく音とか別の部屋の物音まで聞こえる

455 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 12:21:41.48 ID:9MijXy050.net]
はじめまして、カップル板初カキコです。

スペック
僕 男 23 学生
彼女 同い年 同じ学校
交際期間 9ヶ月弱
備考 結婚を前提に交際中

今回相談したい内容は、彼女が大事な話になるとすぐに喋らなくなってしまうという事です。
付き合いたての時はそんなことは無かったのですが、最近は関係に慣れてきたのか、突然コミュニケーションを拒絶してしまいます。
例えば就活の話では、卒業後に一緒住もうと約束しているのですが、実際は一緒に住めるかどうか分からない場所に就職を希望しており、その事について話そうとすると、黙り込んでしまいます。

僕としてはお互いの将来を考える上でとても大切なことを真剣に話しているつもりなので、彼女にはこの癖を改めて欲しいです。
相談に乗って下さる方、アドバイスよろしくお願いします。

456 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 12:28:34.73 ID:ioRRB8ao0.net]
スカイプで繋げっぱなしって学生みたいだなwしかもちょっと文句言われただけで「じゃあ別れる!」とか子供かとw
34歳でその精神年齢の男と果たして結婚しても大変だと思うぞ。
話し合いにならんからな

457 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 12:44:46.97 ID:E0qqE6InO.net]
>>455
話せない何かがあるんだよ。
癖じゃないんだよ。
だから直せとかそういう問題じゃないんだよ。
結婚の約束とか同棲とか、あんたが突っ走ってるだけじゃないの?
こうするべきああするべきって押しつけてるから黙るんじゃないの。

458 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 12:51:19.82 ID:D5xZU2Xm0.net]
>>455
同棲より就職の事の方が大事じゃない?
お互い就職決まってからで良いじゃない。
あなたは就職より同棲の方が大事なのだろうけど…。

459 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 13:00:33.25 ID:ioRRB8ao0.net]
>>455
まだ学生で就活真っ只中でこらから社会人になるんだよね。
もちろん同棲できる距離で希望の職場にお互いに就ければ万々歳だけどさ、実際と理想ってなかなか思うようにいかないもんだよ。
彼女も一緒に住みたいね、っていう夢を語ってるだけでやはり現実とのすり合わせが出来てないんだと思う。
同棲話は一度白紙に戻すか一度横に置いといて彼女の今の気持ちを聞いてみるといい。ま、いずれ結婚するならそんな焦って同棲する必要はないと思うけどね

460 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 13:01:56.51 ID:oT76ZbBq0.net]
>>457
確かに僕が突っ走ってるだけとか、そういうことを指摘された事もあります。
でも、その事についてしっかりと話し合ってきたし、お互い同棲や結婚のために頑張ろうねとも言い合ってきたんです。

>>458
同棲より就職の方が大切というのは見当違いではないでしょうか?
まず、同棲を見据えた就職活動をしようという話をしています。加えて、結婚を約束(お互いの親も承認)した訳ですから、同棲より就職の方が大切ということは無いと思います。



461 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 13:03:54.86 ID:t7rFrGnjO.net]
>>455
少なくとも今は同棲に乗り気じゃないんでしょう
結婚前提ってお互い同意してますか?まだ学生さんみたいですが
嫌いとかではないでしょうから、あんまり焦らなくてもいいのでは?

462 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 13:04:22.05 ID:OEBgvcYN0.net]
>>460
ばかにはなにをいってもむだだもんね
どーせーがんばれー^o^

463 名前:454 mailto:sage [2014/11/18(火) 13:08:13.24 ID:cJed3k820.net]
>>459
ありがとうございます。
同棲の話を抜きにした、彼女の正直な気持ちを聞いてみようと思いました。
また、>>455で同棲や結婚の話を挙げましたが、実は他にも些細なことで黙り込んでしまう時があります。どうしたら良いでしょうか。

464 名前:454 mailto:sage [2014/11/18(火) 13:11:30.95 ID:cJed3k820.net]
>>461
うーん、そうとなると、同棲すると言ったことなどについて決意のようなものが欠如している気がするんですよね。
少なくとも男はありったけの覚悟でそういう話をすると思うんです。女性はそうでもないのでしょうか。

465 名前:454 mailto:sage [2014/11/18(火) 13:12:12.65 ID:cJed3k820.net]
>>462
頑張ります。有難う御座います。

466 名前:454 mailto:sage [2014/11/18(火) 13:15:11.41 ID:0zmieV8H0.net]
>>464
すみません、抜けてました。結婚は同意の下です。

467 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 13:16:45.97 ID:D5xZU2Xm0.net]
>>460
あなたは彼女が希望する就職先に同意してないから黙っちゃうんだよ。
彼女が希望してない会社に入って同棲して満足すると思いますか?
少なくともあなたと彼女の考えは違うんだと思う。
もっとちゃんと話を聞いてあげて欲しい。

468 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 13:17:07.15 ID:6wtAuIUS0.net]
なんかあまり彼女に思いやりのない彼氏だね
自分の気持ちだけ押しつけてない?
就職がうまくいかなかったら同棲できないじゃんまあまだ現実見えてないアホ学生だからしょうがないか

469 名前:454 mailto:sage [2014/11/18(火) 13:21:39.20 ID:dOTEckMg0.net]
>>467
ちなみに彼女は就職先は特にこだわらないと言っています。

470 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 14:20:47.71 ID:pkUOBOhG0.net]
442です
食事中はスカイプをやめる方向でもう一度話し合ってみようと思います
それでも別れるだのなんだのになれば別れることも検討してみます
みなさんレスありがとうございました



471 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 14:59:11.99 ID:IBOw29nEO.net]
>>455
何でも頭ごなしに否定や反対されたり、常に上からや、理詰めで言い負かそうとする相手には、人は口を閉ざすよ。そういう言っても無駄感を彼女に与えてない?
あなたがちゃんと聞く姿勢ができてないと、本音話せないのでは(文字通り聞くだけじゃなく、彼女の意見も尊重するつもりがあると示すことが大事)。
あなたが余裕持って接してあげないと、彼女も頑なになるのでは。

472 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 15:20:48.85 ID:9svczu3Y0.net]
>>464
彼女がいい加減な気持ちだったわけではないと思うけど具体的に考えたら色々と不安な面も出てきたんだろうね。
自分の気持ちをうまく説明できなくて黙りこむこともあるし、彼女のペースに合わせて軌道修正してくしかないな。
勉強や仕事みたいになかなか計画通りにはいかないので、ゆとりを持って接するといいよ。

473 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 15:35:12.87 ID:fghmTzgk0.net]
相談者: 21、女、大4
恋人: 23、男、他大、大4
少し八方美人。来るもの拒まず去るもの追わず、忙しいのが好き。淡白。
2人の交際歴 : 10ヶ月
悩み(詳しく) :
付き合い前〜ラリ期までは彼の方から連絡とかくれたけど、最近はほぼ私からです。けど、元々淡白で雑談など苦手そうな彼だと思うので、連絡頑張ってくれていたのかなとは思います。扱いも少し雑になってきたような、、
しかし中距離、かつ最近お互い予定が合わない(月1)から余計に連絡したいんです。しかし毎日連絡する内容とかなく…。

どのようにしたいのか : もう少し連絡したい。はっきりと上記の理由を言ってみる。か、こちらも負けずと忘れるぐらい忙しくするか。どうすればいいでしょうか

474 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 16:00:51.33 ID:E0qqE6InO.net]
>>463
どうしたら彼女が黙り込むのを直せるかって考えてるのがダメなんだよ。
癖だとか直そうとかじゃないよ。
黙り込ませてしまう原因が自分にあることに気付かないと。
自分に付いたレス、何度も読み直して考えな。
みんな良い意見を書いてるよ。

475 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 16:33:04.76 ID:JtZsj1do0.net]
>>473
同じ大学なのか?
連絡はメール?それとも電話?

雑談と言っても取り留めもなく愚痴を言ったりしてない?

476 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 16:47:23.15 ID:fghmTzgk0.net]
>>475
他大学です。連絡は主にLINE、あと1週間に一回ぐらいの電話ですね。しかし、会えばそれなりに会話があるのですが、電話の時は無言の時が多いのです …。

されたら嫌なので愚痴は言っていないはずです

477 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 17:22:02.44 ID:JtZsj1do0.net]
>>476
LINEやメール、直接会うと話せるけど、電話だと集中出来ない人かもね。

共通の話題ってのがあればいいけど
そうでないと何話していいのか判らなくて聞き役に徹しちゃってるのかもしれないな。

478 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 17:37:53.66 ID:IBOw29nEO.net]
>>476
話題もないのに電話はちょっと苦痛かなぁ。声が聞きたいだけで短く切り上げるならいいかもだが。
ラインは自分から送って返信が来るなら、そのまま自分のペースで連絡したら。彼の返事が来なくなったり大変だと言われた時には、ペースを話し合う方向で。
去るもの追わずな人なら、あなたが連絡しなくなっても彼からはそうそう来ないと思う。

479 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 17:54:42.28 ID:5uWlFmTw0.net]
>>473
LINEなんてやめてしまえ
俺はあれが大っ嫌い
ま、嫌いってほど使ったことないが…w

電話だけにするとかしたら?
俺だけじゃなく男はメールやなんやよりやっぱり電話が楽なんだよ
メール無精の俺でさえ彼女と電話は2時間でも3時間でも大丈夫
ただし時間の都合が合えばだが

480 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 20:50:41.75 ID:fj5Xxsir0.net]
>>473
はじめから去るもの追わずの態度なんだろ
あなたそれだけの存在ってことだよ追う価値もない



481 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 22:40:31.35 ID:fghmTzgk0.net]
>>477 >>478 >>479 >>480
まとめてレスすみません。

短めの電話、メールは主に会うときの前日当日辺りだけに改善してみます。あと自分自身直す部分がまだまだ多いと思うので、もう一度考えて行動してみます。

それだけの存在かもしれませんが、それでも好きなので降られるの待ってしまうかもしれません。
多くのアドバイス、ありがとうございました!

482 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 00:02:33.66 ID:riOIj73q0.net]
>>479
俺は口下手だからLINEのが楽

483 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 04:54:36.51 ID:HvUg5zhx0.net]
彼女が浮気してたの発覚。不安になってやけ酒して暴走したら、彼女どんびき。
翌日、別れようと言われて断ったら別れるの保留になった。けど一週間くらい放置プレイされてる。
とりあえず会ってまともに話はしたいんだけどなぁ。

484 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 07:44:03.45 ID:WBYkdqO/0.net]
そうですか

485 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 09:34:05.84 ID:u39ffbOE0.net]
>>483
マルチよくない

486 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 18:36:14.36 ID:c9L2IKrd0.net]
>>483
騙されたと思ってあなたから連絡不通にしな。一切シカトしてみる。もう普通のやり方ではより戻せないと思う。

487 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 18:42:04.56 ID:c9L2IKrd0.net]
浮気されるってのは舐められてるってことだから例えより戻っても舐められない関係になるのは至難の技。まともな神経だったらずっと根にもつよ

488 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 18:47:06.96 ID:c9L2IKrd0.net]
犯罪支援するわけじゃないけど浮気相手の男を煽って先に手を出させて怪我させない程度に殴りあいして罪悪感与えるとか。酷いことしたら返ってくるってことを分かってないんだよね。まああなたが酷い男だったら自業自得だけど

489 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 18:50:03.36 ID:OW0P26vE0.net]
小分けに投下する意味はなに?

490 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 09:28:15.19 ID:hQMbCQJ/0.net]
改行なしの小分け
久しぶりにみた



491 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 18:00:29.20 ID:1ew6rgS70.net]
誤字があったらすみません。

相談者 24歳 女 事務員
恋人 38歳 男 無職
2人の交際歴 3年半          :

今年の6月に口約束ですが婚約をしました。7月末には私の親に挨拶に来る話になり、日にちも決まっていましたが、彼の勤めていた会社が激務で将来を考えて退職。(前から辞めることは考えていたようです)
無職の状態では挨拶出来ないと、職が決まるまで挨拶は延期の流れ。
その後前の会社で金銭面のトラブルが発覚し、それが解決しないと職探しに集中出来ないと、就活が進みませんでした。(職安で求人は探していました。)
9月末にトラブルは解決し就活の末、今月から働き始めました。しかし、今日心が折れて仕事辞めましたのメール報告。
数日前に会った時は、仕事のことで辛いとか特に何も言っていなかったのですが、今日いきなりのメール。

後で詳しく話を聞くつもりですが、何も言ってくれなかったことにショックです。ただでさえ年の差で私が焦っていて、なかなか結婚の話が進まない中、不安になっているのに、このまま彼を信じて待っていてもいいのでしょうか?

492 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 18:30:52.79 ID:/KSvhpIu0.net]
>>491
ええ。。。38歳でそれは無理物件なのでは。世間じゃその年齢でもう管理職についてる人もいるのに。
まして仕事が続かないとは、もうこの先安定した職につくの無理でしょう。

あなたが養うつもりならいいと思うが、普通の結婚したいならまだあなた若いんだからそんな不良債権つかむことないと思うよ。

493 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 19:10:51.56 ID:DPmEQ9OZ0.net]
>>491
相手がまだ30代前半ならともかく、後半でそれは終わってる男だよ。
ヘッドハンティングや前職のステップアップの転職ならまだしも…
結婚て婚姻届出せば終わりじゃないからよく考えた方がいいよ。

494 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 19:22:40.17 ID:0vgP9Xrw0.net]
やっぱり若い女と付き合う30後半のおっさんって精神的に成熟してない奴多いな
だからこそ若い子と合うんだろうけど
外見はおっさんでも精神的な中身が大学生レベルではどうしようもない

495 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 20:25:37.13 ID:+Nw3Mhlz0.net]
>>491
まだ若いのに勿体無い
相手がその年代もOKでその若さなら
婚活とかもっと条件のいい男性から引く手数多だろうに

496 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 21:30:00.59 ID:In8a4qFO0.net]
>>491
どうせそれくらいのダメ男じゃないと自分は役立たずだとか
普通の男とは並び立てないと思ってるんだろ?
でないと誰がどう見ても産廃な男掴む理由がない
お前の人生だから棒に振るなり捨てるなり、好きにすればいいさ

497 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 21:37:46.66 ID:69VhnKYgO.net]
>>491
彼は今、自分一人の人生さえままならないのに、結婚どころじゃないのでは。
あなたがあとどれくらい待てるかだけど、期限は決めてそれまでに就職して定着しなければ、次に行ったら。彼と付き合っていくことより結婚願望が上回ってるならね。

498 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 21:55:20.70 ID:W6VDu1330.net]
>>491
24ならまだ焦ることねえべ
それと結婚前には同棲しといた方がいいぞ

499 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 22:06:11.10 ID:G7Mvpkpj0.net]
>>491
彼は今人生の谷にいる感じですよね。
仕事したくないとかじゃないし、いろいろ挑戦したり我慢の時期なんだと思います。

支えてあげたいとかは思わないのですか?
金銭面ではなく精神面の事ですが。
結婚してからも辛いことありますよ。
490さんは自分の事で頭がいっぱいかもしれませんが、彼も辛いと思います。
応援しながら少しだけ待ってあげて欲しいです。

500 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 12:08:01.24 ID:3h0NJPIa0.net]
>>491 です
皆さんありがとうございます。
昨日彼と話をしました。仕事を辞めた理由も聞き、ブラックだった様で早く見切りをつけ次に行った方がいいとの考えでした。
その中で自分の不安な事など色々話しました。冷静に考え自分の事だけをみれば、別れた方が良いのですが、長く付き合うとなかなか踏み切れないですね。
とりあえず職が決まらないと話にならないので、今年中に決まらなければ、その時は別れると言いました。

昨日の今日で、まだ気持ちが混乱していますが、ちゃんと今後の事を考えたいと思います。



501 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 14:06:41.65 ID:m26u+dZM0.net]
結婚したくないから、仕事やめたんじゃないの?

502 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 15:49:20.60 ID:JkCL81E60.net]
あんまり突っ込んでる人いないけど、

>今年の6月に口約束ですが婚約をしました。7月末には私の親に挨拶に来る話になり、日にちも決まっていましたが、彼の勤めていた会社が激務で将来を考えて退職。(前から辞めることは考えていたようです)
>無職の状態では挨拶出来ないと、職が決まるまで挨拶は延期の流れ。

この流れ、前々から辞めて無職になることは予定してて、なおかつ無職で挨拶はできないのなら、
婚約を口約束した時点で挨拶する気なかったってことだよね。

503 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 17:25:08.75 ID:mqxDg8c/0.net]
でもいい仕事に就いていたら早々辞めないけどね。
やりがいがあるとかこの会社で良かったと思えているなら。
どっちにしろそれだけの年齢差があってたいしたことないサラリーマンなら
若い彼女が一生経済的にも体力的にも支えることになるんだよ。結婚して子供が
うまれるころにはもう40歳過ぎ。住宅ローンも通りにくくなる年齢。頭金がっぽり
貯まってるとは思えないし、半端な時期の退職は退職金もショボいからね。
妻がまだ若いうちに定年のジイサンなんだから絶対に仕事やめちゃタメだよ。

504 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 18:56:11.68 ID:F9CNZqdg0.net]
はじめてなので至らないところあるかもしれませんが
相談させてください。よろしくお願いします。

●相談者(年齢・性別・職業)
▶︎21・女・クリエイター職

●恋人(年齢・性別・職業)
▶︎23・男・学生

●2人の交際歴
▶︎1年6ヶ月ほど
●悩み(詳しく)
▶︎彼とは同棲中ですが、
 よく食べるし、長風呂、電気の消費量が人一倍。
 彼も気をつけるようにはしているのですが、
 未だ結果は出ず、お金も貯金できてません。
 貯金をしなければ…仕事もあるし…
 だから卒業まで実家に帰ってほしいのです。
 しかし彼の実家が物凄い毒親なのです。
 そこが心配だし、実家にいるときの彼はやつれていました。
 でも別居したほうがいいかなと。私も仕事に専念できます。
 なんと話したらいいかわからないのです。
●どのようにしたいのか
▶︎結婚を考えているので、穏便に済ませたい。
 仕事にも集中したいし、学業に専念してほしい。
 そして自立、卒業してほしい。

長文駄文で学もなく、本当に申し訳ないです。
わかりにくかったらごめんなさい。
彼のことは私自身や私の家族が大好きなので、
別れる以外でなにかいい方法あったらお願いします。

505 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 18:59:19.82 ID:8aRDQIBb0.net]
>>504
やっぱり生活厳しいって伝えて、少しでもバイトして食費くらい入れてもらうように言うとか

506 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 19:13:16.38 ID:uGVw8+zxO.net]
>>504
まるっきりあまなが養ってるの?
見切り発車で同棲したのが間違いだけど、解消したら彼は実家に戻るしかないよね。
もう3月には卒業なの?あと何年もあるの?彼的には今の同棲はメリットしかないし、渋るだろうね。
経済状況を腹を割って話して、一旦実家に帰ってもらうしかないのでは。自分に負担が大きい、生活費が対等に払えるようになったらまた同棲しましょ、って。

507 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 19:17:47.31 ID:Zlur9uja0.net]
>>504
甘やかさない方がいいっすよ
留年しまくって延々ヒモを飼う事になるよ

508 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 20:18:30.65 ID:kCza7Ug60.net]
>>504
きっちり上記の生活、仕事について話して実家に帰ってもらうしかないよ。
毒親でやつれようがその学費は両親が払ってるんどよね?
彼自身が乗り越える壁をあなたが甘やかしている。
結婚まで意識してるなら彼の自立を促してあげないと、今やってることは彼氏を甘やかせて駄目にしてる毒彼女だよ

509 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 20:51:58.17 ID:k7YebTj90.net]
俺の親友は小さい頃から顔が良く、女につけまわされたり、
変な女同士の派閥に巻き込まれて女嫌い。
自分のことをイケメンって言う女が嫌い。

彼女といる時たまたま会って、彼女が親友のことを「イケメン、イケメン、俺君より早く出会いたかった」
ってのを聞いて親友がサラッと「俺がブスと付き合うメリットは? 気が付いてないだろうけど、ブスで強欲な女なんて最低ですよ」
って言ってしまった。

その後親友と彼女両方の怒りがおさまりません。
とくに彼女からの怒りが半端ではないです。
誰かブスって言われた女の人の怒りを沈める方法知りませんか?

510 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 20:56:13.78 ID:9d3H6B+T0.net]
>>509
放置
あなたが気にかける必要なし

てかあなたはそんなこと彼女に言われても何も感じないのか



511 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 20:59:50.69 ID:k7YebTj90.net]
>>510
親友との付き合いはずっと続くし、彼女ともし続いていくなら、
このままこじれた状態はあまりよろしくないと思ってる。

彼女にはその前に「俺よりもイケメンの方に流れます」って言われてるから、あまり何も思わない。

512 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:00:15.43 ID:kCza7Ug60.net]
>>509
俺君は彼女の発言で怒りはないんだ?

513 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:01:13.14 ID:kCza7Ug60.net]
>>511
あーそうなんだ。じゃあほっとけば良いよ。適当に頷いてればいい

514 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:01:25.32 ID:rqNqG/lC0.net]
>>504
>>508のレス、毒彼女とか言い方はキツいけど
>彼自身が乗り越えるべき壁をあなたが甘やかして(隠して)いる
この言葉は本当にいい言葉だと思う。その通りだと思うよ。
自分も、
私が「なくて困っているもの」をひたすらくれる人と付き合ったとき、
楽だったし、
別れてから吐くほど苦しかったけど、
でも、別れてその人がいなくなって、
誰も何もくれなくて、
それで自分の力で困らない方法を考えたよ。
悩みながら苦しみながら考えているうちに、
どうしたらいいのか共に悩んで協力してくれる人とかも現れてくれて、
今はなんとか一人で立てるようになったし、その壁を超える方法を共に考えて向き合ってくれた人と対等に付き合ってる。お互いに尊敬しあいながら。
>>504も、そういう関係を目指すのはどう。
同棲はキッパリ辞めて、でも毒親の壁は一緒に向き合っていく関係。

515 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 21:08:47.59 ID:k7YebTj90.net]
>>512
俺の昔の彼女が、実際親友にアタックかけたことある。
その時に親友は「お前の彼女クズだよ〜」って教えてくれたことがある。

今の彼女は多少リップサービスも含まれていようが俺的に地雷を踏んでるw
でも、俺は「彼女も俺の親友だと思って、多少リップサービスしてるのだろうなぁ」って言う情状酌量の余地もあるので、
俺的には多少腹が立つけど理解出来る。
親友は、親友自身の嫌悪感+俺を侮辱されたのので、あそこまで言うのも理解出来る>控えて欲しかったが

彼女が「面と向かって、初めてブスと言われた。あきらかに自分より下扱いされた」ってキレてるのも理解出来る。
俺は今ひたすら面倒って感じ。

516 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:16:12.07 ID:rqNqG/lC0.net]
>>509
てっきり、508が、彼女と親友の両方に対して怒りが収まらないのかと思った。
彼女の発言に対して508が怒ってもいいし(508はそういう気にはならなかったようだけども)、
親友がその発言した時に508はその場に一緒にいたんだよね?
仮にも親友の彼女に対してブスとか暴言とか、彼女だけでなく、彼女を好きだと思って付き合っている508に対しても失礼であまりにも不躾な物言いだと思うんだが。
本人気にしてないみたいだからまあいいや。
両者が険悪で困ったってことだけど、508にできることは、
彼女に対しては、「親友は極度の女嫌いだ 」だということをできる限り教えてあげるのがいいと思う。お前だけじゃなく、いろんな女にああいうこというんだ、みたいな。
親友に対しては、「彼女が傷付いていた」ということを伝えるのがいいんじゃないかな。それで悪いともなんとも思わないようなら、彼女のために、今後は彼女に近づけないであげてください。
親友と彼女が不仲なのは508は寂しいかもしれないけど、そこまで言われたならさすがに彼女が可哀想。

517 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:17:00.29 ID:iIrvIDGV0.net]
>>515
親友が女嫌いでイケメンと言われるのが嫌いというのを彼女に説明してなお
彼女の怒りが収まらないなら放置するしかないと思うが

518 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:22:35.84 ID:3T5WwXD00.net]
>>504
>結婚を考えているので、穏便に済ませたい。
これは違うだろ
結婚考えてる仲なのにそれだけ大事なことを穏便に済ませてどうする
そいつをますます付け上がらせるだけだとわかってんのか?

あと彼親が毒なのと生活態度のアウトさは何も関係ない
ほんとに気をつけてる奴はそこまで他人に寄り掛かるような生活はしないぞ

519 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:23:14.60 ID:rqNqG/lC0.net]
>>515
親友も、508を侮辱された不快感から言うならもっと他に言葉選べばよかったのにな。親友まで、彼女に侮辱された508を、間接的にさらに侮辱してるじゃんねw
だから、
「彼氏の目の前でそういうこというやつ、508からも捨てられるぞ。捨てたら俺んとここいよ。お断りしてやるから」
ぐらいの感じとからなら、彼女も反省したんじゃないだろうか。
まあ彼女なりのリップサービスは入ってたかもしれないね。
そうなると、不幸な事故だったね。
彼女に説明しておやりよ。

520 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 21:29:54.70 ID:k7YebTj90.net]
>>516
>彼女の発言に対して508が怒ってもいいし
ありがとう、お優しい人。
俺も、怒りたい所だけど、確かに良い奴だと知ってるし、俺より美形なのはあきらかだから、
事実言われてるだけで怒れないんだ(またかって思うだけ)。

>、彼女だけでなく、彼女を好きだと思って付き合っている508に対しても失礼であまりにも不躾な物言いだと思うんだが。
なんて言うか、親友を外見で評価した彼女が、その外見で評価した人間から外見で評価されたってだけとしか感じないんだ。
そりゃあ、あいつから見たらそう見えるだろうなぁ〜って感じ。

彼女にはあなたが言うように「あいつは女嫌いで、イケメンって言われる事が嫌いで、口が悪くて、うんたらかんたら」
って話しているけど全然怒りが収まらない。
俺が親友と会うって言うと、それだけで機嫌が悪くなる>親友とは仕事関係でも会わないわけにはいかない

親友には色々言ったが「お前の彼女またクズっぽいから、さっさと別れろ」の一点張り。
親友は良いんだ、ほっといてもそれほど問題は無い。

問題は、彼女が壮絶にブチギレていつづけること。 

>>517
放置したいけど、今解決しないと遺恨を残すと思うんだ。
同じように彼女が壮絶にブチギレて、それを沈めた方法を先輩たちに聞きたいと思って、質問してます。



521 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:36:57.39 ID:rqNqG/lC0.net]
>>520
508自身が先のやりとりに納得しているなら、彼女にそれと同じ納得を与えられたら解決するはずだ。
と、書こうと思ったけど、もしかしたら彼女は、508に一緒に怒ってほしいのかもしれないなと、508の冷静ぶりを見て思い始めた。
女は事実の説明より、感情への共感が欲しいから。
理屈の説明より、「俺の愛するお前にブスなんてひどいこといったあいつを許さない」っていう言葉を待っているのかもな。

522 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:39:42.06 ID:9d3H6B+T0.net]
人の彼女に言うのもなんだけど
糞みたいな女ですねホント
外見は知らないが内面はブスだわ

523 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:42:01.20 ID:rqNqG/lC0.net]
「あいつに傷付けられた分だけ俺がお前を愛してやる!!だからもう言うな!!(ブチュー)」

これでいけ。

524 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:44:14.60 ID:3T5WwXD00.net]
>>520
面倒くさいならその彼女だけ切っちゃえよ
切ったところで別に不都合はなかろ

525 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 21:45:59.87 ID:k7YebTj90.net]
>>519
>女に侮辱された508を、間接的にさらに侮辱してるじゃんねw
>だから、「彼氏の目の前でそういうこというやつ、508からも捨てられるぞ。捨てたら俺んとここいよ。お断りしてやるから」

あなたが言うような事を言ってくれれば、問題はおきなかったのにねぇ〜。
親友は、そんな風に気遣いが出来る男ではないです、あの時もあきらかに
「彼女の反省を促すって言うよりも、むしゃくしゃしたから敵とってやった」って感じで言っていたと推測できるw。

>>521
なるほど共感ですか。
確かに、俺は親友の言葉の否定しかしてない。
ずっと可愛い可愛いって言い続けてるのに、全く効果がない。
俺が冷静でいることで、ある意味親友の言葉を納得してるって言うのが、彼女に伝わっている=俺もブスの身の程知らずだと思ってる。
って思ってるのかな? ありえそうな線です。

>「俺の愛するお前にブスなんてひどいこといったあいつを許さない」
もしこれが正解だとすると俺の「誰が何を言おうが、俺は可愛いと思ってるよ」は不正解っぽいですね。
親友のこと否定してない(=肯定)し。
しかし、親友の否定かぁ〜ちょっとやりたくないのが困りものです>俺の為に怒ったのも分かるから


>>522
確かに、俺が彼女の親友にそう言ったらそう思われるよね。
なんでおれこんなに冷静なんだw?

526 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:46:21.19 ID:DTHCurUy0.net]
>>509
登場人物全員クズ
クズがクズを呼ぶクズ野郎

527 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:46:43.17 ID:oNtEXjUw0.net]
テンプレすら守れないカス放置しろよ
アフィ臭すげえぞ

528 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:47:32.24 ID:JkCL81E60.net]
うん、どう見てもアフィ
早速検索してみようか

529 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:49:14.08 ID:JkCL81E60.net]
うーん、さすがにまだ降臨中だからアフィ転載はまだみたいだね。
誰かうまいこと言って一旦締めてよ

530 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 21:55:38.06 ID:k7YebTj90.net]
>>523
最後のぶちゅーは、ともかく似たようなことはやってるw
全然効果なし。

>>524
こんな事で彼女と別れたくないわw 
俺単なるとばっちりじゃん。

>>527
アフェってまとめサイトのこと? 全然関係無いです。
くだらない単発質問なんで、テンプレなんて必要無いと思いました。



531 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:59:59.86 ID:F7WP/SpM0.net]
>>530
そう、まとめサイトのこと。
あなたの投下した記事を転載して、それを見に来る人の広告収入でお金を稼いでるんだ。
だからできるだけたくさんの人が見るような内容だと儲かるから、盛り上がる話題はすぐに転載されるんだよ
ちなみに彼女とは今後別れるつもりはないの?
親友以外にも、あなたよりイケメンな男がいれば乗り換えるらしいけど
あなた以上のイケメンが現れるまでのお付き合い?

532 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:00:37.23 ID:3T5WwXD00.net]
>>530
その「こんな事」の原因はお前の彼女なんですがそれは…
なあなあで済ませたいなら彼女と一緒になって親友の悪口言いまくれば
そしたら彼女の気が済むんじゃね?親友と縁切れば彼女的になお良し

533 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:10:49.52 ID:rqNqG/lC0.net]
>>530
「俺の愛するお前にブスなんてひどいこといいやがってあいつ。あれはあり得ない。あいつ友達思いだからさ、早く出会えたらよかったとか彼女に言われた俺のためを思って、過剰にお前にひどいこといったんだなどうせ。嫌な思いさせて、ごめんな。
(できれば親友からきちんと謝罪の言葉をもらっておいて)あいつも、カチンときて言い過ぎたって反省して謝ってたよ。バカだなーあいつ」
こんな感じ?
親友も大事にしたいんだよね。
でも
彼女の前では、あくまで自分はお前の一番の味方だ!他の奴なんてクソだ!ぐらいの調子が508の感じからいくと丁度良さそう。
彼女に対しては「親友の擁護に見えない言い方」で、頑張れよ
彼女の方から「まあ、、よっぽど友達思いなんだなって思うけど」って言い出すぐらいに(でもここでの508の返事は「そうなんだよ!俺ほんとあいつに好かれてて〜〜」じゃなく「…だとしても、あの言い方はダメだよなー!」で。)

534 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:11:23.17 ID:ezZPHi+s0.net]
馬鹿じゃないの
あ、アフィ糞さん僕は黄緑色でお願いしません死ね

535 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 22:12:55.72 ID:k7YebTj90.net]
>>531
なるほど、説明ありがとう。
でも、もし俺がそのアフィなら、単発質問なんてしないで、
テンプレ貼って情報だしてもっと盛上げようとすると思うんだけどw、そういうのとは違うのかな。


>ちなみに彼女とは今後別れるつもりはないの?
>親友以外にも、あなたよりイケメンな男がいれば乗り換えるらしいけど
今の所は、別れる気ないです。
例えば、親友が相手しなかったように、そんなにイケメンでモテルなら、
それにふさわしい美人と付き合って居るだろうし、多くの女はそんな部分を多少持ってるような気がしてるので。

>>532
そうだけど、俺関係無いじゃんw
彼女が粗相して、俺が被害を被るって言うのはちょっと避けたいww

rqNqG/lC0さんやあなたが、言うように彼女に共感するって言うのは、
有効な手段だと思っています。
ただ、心情的にやりたくないw

このままだと、でもでもだってを繰り返すことになるので、
ちょっと俺彼女以上にブチギレてきます。
彼女以上にブちぎれたら、彼女も我儘通用しないって事になりそうだし。

なんか変なレスになってしまいましたが、おつきあいしてくれた人ありがとうございました。
ちょいちょい見ますので、他にも彼女のブチギレを収めた方法を知ってる人や
自分ならこれやれば怒りが収まったって言うのがあれば、レスください。
あとで、レスします。
ありがとうございました。

536 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:17:58.87 ID:oNtEXjUw0.net]
>>535
ルールすら守れないんならレスしなくていいから消えてね、どうぞ

537 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:22:27.54 ID:Fms91ZcC0.net]
>>535
テンプレ不要の単発質問はそれ専用のスレがある

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 428 [転載禁止]©2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1416412010/

あなたみたいに性格も外見も悪いブスと付き合って満足してるような人は、スレタイも読めないほど頭が悪いんだね

538 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 22:28:36.04 ID:k7YebTj90.net]
>>537
ボソッ  テンプレなしで最後まで問題なかったじゃんw
車が来ない赤信号でいつまでも待ってるタイプ?w

539 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:36:24.82 ID:rqNqG/lC0.net]
>>538
ルールはルールだから、そこは謝っとけ

540 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 22:54:54.95 ID:rYRFlG8M0.net]
ガチもんのクズで笑った



541 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:56:27.60 ID:nHyuvWqK0.net]
相談してるのにルールも守れず悪態をついて、書き言葉でボソッと言ってしまう頭に悪いカス
彼氏の前で他所好き発言する尻軽で頭の中身スッカラカンのカス
お似合いだねぇ

542 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 23:39:01.06 ID:RQ1CYcNn0.net]
性格ブスはブスだよ

543 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 23:51:56.65 ID:accACOSb0.net]
>>538
あ、歩道を原付で走って警察に罰金取られながら逆ギレする恥ずかしい人種の人だー
最近珊瑚の不法漁とかで話題の人種と同じだね

544 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 00:22:44.13 ID:PK/YFY1C0.net]
相談者(年齢・性別・職業) :21・女
恋人 (年齢・性別・職業) :28・男
2人の交際歴           :1年
悩み(詳しく)           :彼と同棲して3ヶ月。普段週1〜2回えっちをしています。
先週から生理で行為ができず私も彼もはやくしたいというようなことを話していました。
そして今日生理が終わったのでえっちをしたいと彼に言ったのですが、
血が出てくると嫌だから今日はしないと言われました。
今日1日血は出てないしもう大丈夫と言ったのですが
終わってから2・3日は血が出てくるかもしれないトラウマになるからしないと言われました。
今までこんなこと言われたのは初めてですし、自分が否定されたみたいでショックでした。
彼から何かフォローして欲しくて、言葉にはしなかったのですが、傷ついたという態度を示しました。
が、彼からはなんの言葉もなく、更に悲しくなりました。
そして傷ついたのもあり、あっち(ベッドの反対端)にいってと彼に冷たく言ってしまいました。
彼はベッドの端に私に背中を向けて寝てしまい
私も寝ようと思ったのですがもうすごく悲しくなってしまい、彼の背中を泣きながらどんどん叩いたり
なんで無視するの?と言いながら枕で叩いてしまいました。
それでも彼は目をつぶってそっぽを向いたり、腕で顔を隠したりして私を無視します。
私はさらに悲しくなってしまって、枕元の明かりをつけて声を出してわんわん泣きました。
それでやっと彼は起きて、どうしたいの?と一言。

わけます

545 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 00:23:26.14 ID:PK/YFY1C0.net]
続き

私は彼に何かフォローの言葉がほしかっただけなのに、自分の悲しい気持ちをわかって欲しかっただけなのに
もう何も言えず、しばらくただ泣いていたのですが、落ち着いてきたところで彼に、
生理が終わっているのに拒否されて悲しくなった。そのあとフォローもなにもなくて更に悲しくなった。
そして私が泣いているのに無視されてまた更に悲しくなった。と伝えました。
が、彼はその後ずっと無言で、私は彼の言葉を待ってお互い無言のまま20分ほどでしょうか
私はトイレに行きたくなって一旦部屋をでたのですが、戻ってきたら彼は携帯をいじっていて
もうホントに悲しくて悲しくて悲しくて今度は呆れてしまいました。
彼に、彼女が悲しんでいるのになんでなんの言葉もかけてくれないのかと聞きましたが、
彼は、君がどうして悲しんでいるのかわからない、俺も悪くないし君も悪くない。わからない。と
もう私の気持ちを理解してもらうのは無理なんだと悟り彼にわかった、ごめんと謝り部屋を出ました。
私の気持ちの伝え方が間違っていたのでしょうか。
それとも男の人は皆さんこうなのでしょうか・・・。
彼は私以外の女性と付き合ったことがないのでそれも原因なのでしょうか。

どのようにしたいのか     :できれば彼に私の悲しい気持ちをわかって欲しいです。
うまく伝える方法はあるでしょうか。それとももう無理なのでしょうか。

546 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 00:36:40.59 ID:8iOV6pQd0.net]
>>544
気持ちはわかるけど、最中に血が出るなんて彼からすればとんでもないトラウマだし、
衛生的にもあなたの体にもよくないと思うよ。
確かに彼の言い方は不器用だったと思うけど、先に彼を拒否したのはあなただし、
しかも言う通りにあなたを構わないようにしたらヒステリックに泣き叫ぶなんてちょっと異常だと思うんだけど。
どちらが悪いとは言えないが、あなたは一般的に言ってわがままです。
彼が女性経験が少ないとかは関係ないので、そのような見下しはやめましょう。

547 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 00:45:17.16 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>544
成人しておいていつまで察してちゃんやるつもりでいるんだ
そのまま彼氏に言え、そして謝れ

548 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 01:18:25.88 ID:4jyhl8EG0.net]
>>544
彼は血を見たくないって言ってるじゃん。なんで「私を否定された!」ってなんの?
私が好きなら血が出ても愛せよってこと?そっちのが意味わかんないよ。
なんでわかってくれないの!!ってヒステリーになってるけど、あなたも彼の気持ちわかってないし、わかろうともしてないよね。
恋人って、あなたの言うことなんでも受け入れてくれるオモチャじゃないんだよ。
大人になりなよ。

549 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 01:35:04.16 ID:xyk2iwHo0.net]
>>544
私を否定ってことは
貴女は血が出るから嫌だってのを
自分が汚らわしいものとして扱われたと解釈したから悲しいのかな
伝えるとしたらそう感じてしまったと言うしかないかな
でもあまり彼の言葉を深く考えなさんな
彼氏は単純に血が怖いんだよ
怖いのにいきなりヒステリー起こされてびっくりしたんだよ

550 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 02:08:29.77 ID:u12mmBbR0.net]
>>544
なんかほのぼのした
彼は血が怖いだけだと思う。不器用ながら彼なりに愛してくれていると思う。
543は彼に素直な気持ちを落ち着いて伝えて、自分が冷たい態度を取ってしまったことを先にちゃんと謝って、その上で彼にも何が起きたのかわかってもらえるといいね。
彼に「(不安にさせて・悲しませて・誤解させて)ゴメンね」って謝ってもらえたらさらにいいね。
状況もわかりやすく書けているし、543なら彼にもきっとうまく説明できるよ。
あなたはきっと愛されてるんでしょう
早く仲直りできるといいね



551 名前:543 mailto:sage [2014/11/22(土) 03:29:58.68 ID:PK/YFY1C0.net]
回答ありがとうございます。
今まで生理のあとそんなこと言われたことなくて、いきなりのことで
自分で絶対血は出ないってわかってるし
部屋だって真っ暗にしてするのにもし血が出たとしてもわかんないのにって
昨日1日、夜に彼とイチャイチャできるってすごい楽しみで
お風呂とかも念入りに入ったりルンルンで過ごしてたのに
自分が想像してた彼の反応と違くてすごくショックだったんです。
自分がめんどくさい察してちゃんな態度をとってしまったり
泣いて怒って彼に当たるのはダメなことだってわかってるんです。
ただ彼に今日はしたくないって言われたあとに
また今度ねとか言葉は何でも良かったんでです
なにか声をかけて欲しかった、そしてぎゅってしてほしかったんです。
謝って欲しいわけじゃないんです。彼は悪くないし。
私の悲しい気持ちを理解してほしいって言ったけど
理解したふりでよかったんです。
はいはい、よしよし、わかったわかったって
そんなあしらいのことばでもよかったんです。
なんで彼女が泣いてるのになんの言葉もないんだと
寝たふりしたりそっぽ向いたり携帯いじったり
なんかまだ素直に彼に謝れそうにないです。
アドバイスいただいたのにでもだってでごめんなさい。
ホント全部自分がことを悪くしてるのに何言ってるんだろ・・・

552 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 04:05:34.60 ID:E0Fk/6tG0.net]
俺はいい歳したおっさんだけど血を見ると中折れする
こういうのは人それぞれだから、血が出るくらいで、とか考えるのは駄目だよ
ちゃんと相手の立場(血が苦手)にたって考えてみないと。

553 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 04:14:40.51 ID:vKyIN3YJ0.net]
>>551
セックス拒否られたってことよりもその後の対応が嫌だったんだろ
>>546->>549の糞女共がドヤ顔で答えてるけどピントがズレてる
その男酷過ぎるわ俺なら別れを考える

554 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 04:16:24.68 ID:hPGTAsoB0.net]
めんどくさい女だなー
つかガキなのかな
彼氏も大変だね

555 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 04:37:38.83 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>551
他人はお前とは違う人間なんだから言わずにわかってもらおうとかいつまでもバカなこと言ってんじゃねーよ
とりあえずヒス起こしたのはお前なんだからまずは謝って
何か声をかけてほしかったとかどういう対処してほしかったのかそこら辺ちゃんと言っとけ

556 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 07:08:17.88 ID:bAFPxoAa0.net]
>>551
俺も>>553と同意見だな
思いやりなさ過ぎだよそいつ
あとお前のこと批判してるやつも思いやりがない
多分性格の根っこがそんなんだからずっとそんな感じだよ
これは育ちとか生まれつきのものだから仕方ない

557 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 07:24:56.81 ID:GEMhfztb0.net]
>>556
あっち行ってといきなり心ない言葉をぶつけたのは、女が先なんだが

558 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 08:17:02.67 ID:2HZWOwwJ0.net]
彼視点

生理終わりたての彼女にセックスに誘われたが、血が苦手なのと生理中のセックスは女性の身体に負担がかかることもあって、大事を取って断った。
彼女は機嫌が悪くなり急に黙り込んだが、言いたいことがあるなら言葉にすべきと思い、しばらくこちらも声をかけなかったが、
その後あっちへ行けと拒絶された為、そっとしておくのが良いと思い従った。
すると何故無視するのかと何度も殴られ、自分から拒絶しておきながら無視されたことにした身勝手さと暴力にいい加減ウンザリし、相手をする気力もなくされるがままにした。
そのうち彼女は泣き出し始め、仕方がないのでどうしたいのか?と聞いた。
生理が終わっているのに拒否されて悲しくなったとのことだったが、こちらが拒否した理由は既に説明済みで、これ以上はどう説明しても納得してもらえそうになく、しばらく黙っていた。
そのうち彼女がトイレに立ったので、何時だろうかと携帯を確認した。
それからも何故声をかけないのか責められたが、拒絶しながら声をかけろという彼女の支離滅裂さを指摘すると逆上されそうで黙っていた。
生理は本人の意思でどうにかできるものではなく、また女性にとっては身体を大事にすべき期間で、
そのことは女性である彼女が一番わかっているはずなのだが、気を使った側の人間がどうしてここまで責められるのか理解できなかった。

559 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 09:31:43.13 ID:9TGVSvZDO.net]
>>551
彼に拒否られたこと自体初めてだったのかな。彼も初めてのお断りだったならフォローが至らなかったのもまあ仕方ない。
>彼から何かフォローして欲しくて、言葉にはしなかったのですが、傷ついたという態度を示しました。
ここからいけなかったのでは。察しろでなく、「じゃあせめてぎゅーっとして」とか言葉にした方が良かった。
互いの気持ちが噛み合わない上あなたの態度が察してだったから、傷を広げたのでは。
セックス拒否された=自分を否定された気分になる、断ったらフォローが欲しい、とかちゃんと言っておいたら。今後もお互いあることだろうし。

560 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 11:40:39.70 ID:gbG7gfxa0.net]
>>551
俺も小さい時は母親の股から血が出て(生理)を見て気持ち悪く感じてしまったことあるからそれと似た類いなんじゃない?今は馴れてるから大丈夫だけど。彼は過去に一度も交際したことなかったみたいだしまあそこはわかってあげたら?



561 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:00:55.69 ID:HmvOyOVd0.net]
すまんが相談させてくれ。本音を吐き出すつもりで書いた。

俺 26歳 会社員 身長160cm
彼女 22歳 派遣 身長168cm
交際歴 1年弱

悩みは2人の身長差のこと。
俺より、彼女のが背高い。手足が長くて肩幅がしっかりしてて胸も大きくて何着ても似合うと思う。家同士のお見合いから付き合う事になったけど、俺は彼女のスタイルも家庭的なところも好き。
だけど、俺は背が低くて華奢なのがコンプレックスで彼女の長い足がヒラヒラ見えるスカートとか、電車のつり革に掴まる時に彼女の腕ががっしりしてるのとか、そう言うちょっとした事がデートの度に劣等感を刺激されてるようで、たまに冷たい態度をとってしまう事があった。

彼女も俺もTwitterをしているが(別次元のオタク趣味なのでお互い繋がってない)、3日くらい前に彼女の呟きを覗いた時に「背が低い子は可愛くていいな〜」とか「私は肩幅ゴリラだからw」とかそんな自虐を呟いていた。
俺の前では一言もそんな事言ったことなかったのに。これはもしかして俺に気を遣っていたのか?それとも俺の態度がいけなかったのか?と色々考えたら眠れなくなってしまい、翌日のデートで「俺と無理して付き合わなくていいよ」と言ってしまった。
彼女は「どうしたんですか急に?(いつも敬語)どうしてそんな事……」と言った後しばらく俺の顔を見てちょっと会話して泣いて帰ってしまった。
流石に泣かしたのはまずかったなと思って「さっきはごめん」とLINEを送っても既読無視された。俺が冷たい態度をとるのはこれがはじめてじゃなくて、前にも同じ事があった時はLINEで仲直りしたんだけど。
本当は昨日も会って一緒に金曜ロードショーみようねって約束してたけど「今日会えない」とすっぽかされた上に彼女のTwitterではちゃっかり千と千尋を実況してた。
それに腹がたって「何がハク様だよ」ってLINEを送ったら今度は既読すらつかず、彼女のTwitterも「しばらく仕事忙しくなります」と言って止まった。
これって別れフラグ?俺は別れたくない。

562 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:08:31.20 ID:yK5Yf9Ld0.net]
>>561
言うべきは「俺と無理して付き合わなくていいよ」じゃなくて「俺君のスタイル好きだよ」だったな
あと恋人のSNS見て拗ねたり嫌味言ったりしてしまうような幼い人間なんだから最初からSNSは見るな

563 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:09:36.02 ID:Ej5lLXRP0.net]
卑屈な被害妄想で自爆した感じ?
めんどくさ

564 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:16:49.63 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>561
お前は彼女よりも自分のくそつまんねーコンプレックスの方が大事なんだな
別れてやれよめんどくせえな

565 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 14:20:24.90 ID:HmvOyOVd0.net]
彼女のTwitterは本当は見るつもりは無くって、たまたま俺のフォロワーのフォローを辿ってたら彼女を見つけてつい読んじゃったんだ。
しかも彼女には前彼が居たんだけど、俺とは逆で背が高くて(少しぽっちゃりしてたが)がっしり体型。社内恋愛だったとか。
それに比べて俺なんか所詮は見合いからでチビでひょろくてなんと言うか、本当に自信が持てない。
彼女は俺の身長については何も言わない。俺がたまに自虐で「俺のがチビだから〜」とか言うとちょっと困ったように首を傾げるようにして笑うくらい。
コンプレックスの塊で器が小さいのはわかってる。しかし彼女も無視することは無いだろうとも思ってる。
無視されたら、謝ることも出来ないじゃないか。

566 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 14:23:15.61 ID:HmvOyOVd0.net]
そうだな…言うべきはまず、卑屈にならずに彼女のスタイルを褒めたり、そんな言葉だよな…

567 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:26:54.06 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>565
>俺が冷たい態度をとるのはこれがはじめてじゃなくて、前にも同じ事があった時はLINEで仲直りしたんだけど。
お前前科あるのに全く反省してないんだろ
彼女もそこが嫌になったんじゃね
いくら仲直りしたからといって、起こったことを全て水に流せたと思ってるのはやった側のお前だけじゃね
これまでもくそつまらんことで嫉妬されたり理不尽なことをされたであろう彼女側はどう思うかな

568 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:26:55.77 ID:uZmigiRJ0.net]
素直に「俺が悪かった、ごめん」って謝れば?
電話も繋がらないの?

569 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:29:14.08 ID:YXFIs2V50.net]
>>566
褒めるとかしなくてもいいけど卑屈にだけはなるな

570 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 14:33:36.78 ID:HmvOyOVd0.net]
>>567
でも今までは素直に謝ったら「私も××さん(俺の名前)に嫌な思いをさせてごめんなさい」って向こうも素直に謝って来たんだ。
服のサイズで彼女が「××さんより大きくて恥ずかしいなw」ってのに俺が拗ねて不機嫌になったのが悪かったんだけど、その時もちゃんと謝った。

>>568
電話しても出ない…拒否はされてない。



571 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:37:21.49 ID:yK5Yf9Ld0.net]
>>570
何も悪くないのに謝ってくれるなんて良い子だったのになあ
まあ所詮コンプレックスの塊で彼女に八つ当たりするような奴には釣り合わなかったってことだ
最後の藁を積んでしまったんだよ

572 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:38:01.72 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>570
だから積み重ねだろ、それとお前の卑屈さ幼稚さ加減
大体そんなに自信ないなら少しでも体型コンプ克服しようくらいの意気込み持てよ
ないない言ってるだけならまだしも
好きでお前より背が高い訳でもない彼女に八つ当たりとか恥ずかしくないのかよ

573 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:41:54.38 ID:NeS4Yy650.net]
>>570
謝ればいいってもんでもないんだな。あなたが身長で卑屈になるたびに彼女も長身な自分に卑屈な気持ちを抱かせてしまうわけ。
何度も同じこと言われたらうんざりするんだよ。
天皇陛下の夫妻を見てみろよ。背が低くても頼もしく妻を支えてるように見えないか?
背が低くても自信持て。肝の据わった経営者も実はチビが多いし、嫁もすらっとして美人だ。身長なんて関係ないよ

574 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:42:46.20 ID:vKyIN3YJ0.net]
>>570
ちっちゃい男だな
ドタキャンされて怒るのはいいけど
行動がメンヘラみたい

575 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 14:49:51.14 ID:HmvOyOVd0.net]
自分でも書いててすごく卑屈だなと思った
電話出てくれないからLINEで、改めて今までの謝罪と、これからは卑屈にならないこと、本当は彼女のスタイルも優しいところも大好きなこと、伝えてみようかと思う
これでも無視されたら、同じ内容をTwitterにリプライしてみようと思うんだけど、得策では無い?彼女オタク活動やっててフォロワーも少なくは無く、交流も盛んだから流石にネットで無視はしないと思うんだが

576 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:50:27.56 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>570
>向こうも素直に謝って来たんだ。
つまりお前は、彼女がお前に対して謝罪して当然のことをしたと思ってるんだな
お前みたいな奴は他人と付き合うべきじゃないよ

577 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:51:54.82 ID:fKhlSrOu0.net]
>>565
ちょっと564の気持ちになって考えてみたけど、
相手本人が意図せずとはいえ自分のコンプレックスを刺激してくるわけだよな。
それはぶっちゃけかなりキツイ。
でも、ひけらかすこともしない(むしろ気遣ってくれる)相手に、悪意を向けるのはおかしい。
真剣に、「身長がコンプレックスなんだ。○○(彼女の名前)といると、刺激されてしんどい。それで冷たく当たってしまった。ごめんなさい」ってまずは素直に謝ろう。

578 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:57:06.66 ID:fKhlSrOu0.net]
ああごめん、謝ったりとかはしてるんだな。
向こうも564のコンプレックスについてよく分かってるのな。
じゃあこれからは背が低くても自信持てるよう努力していくのがいいと思う。

579 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 14:57:40.72 ID:HmvOyOVd0.net]
>>577
そうなんだ。彼女の事は好きなんだが、何気無い言動ひとつひとつに俺が勝手に傷付いてたんだ。

よくよく考えて、謝罪文練ってくる。

580 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:58:16.94 ID:66CzbFYu0.net]
>>575
オタク垢にいきなりプライベートぶっ込むな



581 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 15:08:29.71 ID:vKyIN3YJ0.net]
>>575
一旦落ち着けよ
そんなことしたら余計嫌がれるだけ

582 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 15:16:22.23 ID:5FFnYcqz0.net]
>>579
彼女も、あなたより大きくてがっしりしてることがコンプレックスなんだよ。なんでそれがわからないの?
「俺さんより服が大きくて恥ずかしいな」は、あなたに「そんなことないよ!君のスタイルは素晴らしいんだから自信持って!」と言ってほしかったんだよ。
私がもっと小さくて華奢な子なら俺さんは不機嫌にならないのかな…って悲しくなったと思うよ。

身長175以下は男じゃないわwなんて平気で言える女性も多いのに、あなたの彼女はとても素敵だよ。大事にしてあげなよ。

583 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 15:33:26.62 ID:9TGVSvZDO.net]
>>561
自分の低身長コンプを克服できなきゃ、今回仲直りできてもまた同じことの繰り返しでしょ。また冷たい態度取って彼女に悲しい思いさせることになるよ。
彼女と付き合っていくなら、その体型の自分自身を受け入れなよ。克服できないなら、自分より小さい女性と付き合った方がいい。

584 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 15:35:15.80 ID:HmvOyOVd0.net]
彼女から返信来た。返信くれなかったらTwitterにリプライするってちょっと脅迫じみた言い方になってしまったが「きちんと話を聞くので、ツイに個人的な話をするのはやめてください」と、「無視してごめんなさい」と可愛い?スタンプ送られてきた。
ただ、仕事が忙しくなったのは本当で、オタク活動も修羅場気味、それに俺とのいざこざだからしばらく落ち着きたいとのことだった。

585 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 15:36:50.83 ID:HmvOyOVd0.net]
「何度もあなたを不快にさせてごめんなさい。別れた方が良いと思います」と言われたのを必死で、
「俺は彼女のスタイルが良いところが好きだし、憧れているからこそたまに卑屈になってしまうが、これからはもう少し自信がもてるように頑張る。許してくれ。」と懇願している最中。
彼女の答えは「考える時間を下さい」だ。
完全な別れでは無いが、かなり心が離れてしまった。

586 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 15:38:40.63 ID:66CzbFYu0.net]
>>585
もう無理だな

587 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 15:44:06.61 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>585
あーあ
もうダメだな、これで彼女はお前が自分のことしか考えてないと確信してしまった
次に会う時があるとすれば別れ話されるぞ

588 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 15:52:17.28 ID:uZmigiRJ0.net]
>>585
彼女の中では結論出てるじゃん

589 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 16:00:27.13 ID:HmvOyOVd0.net]
俺、もうダメなのかな。
卑屈にならないと言ったけど今すごく卑屈になっている。来週、彼女と秋葉原でガチャポンデートしようとか言ってたんだ。クリスマスはお互い仕事だけど、その次の休みは2人でケーキ食べようとも言ってたんだ。
彼女の参加するオタクイベントには「俺も手伝おうか?w」って言ったり(彼氏連れてけませんよ〜wって言われたけど)本当に、あんな事言わなきゃよかった。
俺はどうしたら良いんだ。この気持ちをどこに吐き出せば良いんだ。

590 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:08:02.24 ID:yK5Yf9Ld0.net]
>>589
彼女のことが本当に好きなら諦めろ
彼女のためになれる自分に変わってからもう一度アタックしろ



591 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:09:30.84 ID:YXFIs2V50.net]
>>585
だって、謝罪文だって彼女を傷つけたことを反省というより別れたくなくてつなぎ止めるために送ってるように
彼女には思えたんだろうな

592 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:10:18.00 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>589
彼女に対してはもう絶対無理、逆転のチャンスも奇跡とかもない
お前がやってんのは幼児が親に駄々こねて、どうにか自分のワガママを押し通そうとしてるのと一緒
次の彼女を作る前に、その自分自身に対するゲロ甘さ加減と他人への無配慮ぶりをなんとかする努力でもしろ

593 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:13:56.58 ID:YXFIs2V50.net]
>>584
こういう脅迫気味に急かしてるのがそもそも無いわ…
これがトドメのような気すらしてくる

594 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:21:16.17 ID:1QpNLDZI0.net]
>>593
いや、トドメでしょ
無視したり一方的に別れを突きつけたら脅迫やストーカーされることがよくわかったから、
なるべく穏便に、相手の機嫌を損ねないように、「別れたい」ではなく「別れた方がいいと思う」、「考えさせて欲しい」と
慎重に言葉を選んでるのがよくわかる

595 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:23:33.40 ID:YXFIs2V50.net]
別れたくないならしばらくそっとしとくべきだったよなーまじで
焦って追いかけすぎただろ

596 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:25:33.40 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>595
ID:HmvOyOVd0は結局、コンプまみれで可哀想な自分しか好きじゃないんだよな
だからこそ他人のことを何も考えず、自分が自分が!という思考にしかならない

597 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:29:59.61 ID:uZmigiRJ0.net]
引き止めるためにこれ以上あの手この手で暴走しないようにね

598 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 16:56:15.85 ID:HmvOyOVd0.net]
焦り過ぎたか。俺は落ち着いて考える事も出来ないし、すぐ感情のままに動いてしまう、本当にダメなヤツだ。
脅迫なんかされたら誰だって引くよな。卑屈になって俺が俺が、なんて言って彼女の気持ちを完全に置き去りにしてた。
今も彼女のTwitter覗いて俺と行った呑み屋を家族や友達と行った話にされてるのを見たり、フォロワーとのオフ会の様子とか…
彼女が描いた絵や漫画ひとつひとつが愛しい。
前の彼氏は腐女子がダメで別れたと聞いていた。俺なら、BL好きだからって彼女を嫌いにならないしずっと大切に出来る自信があったのに。
ダメだな。ストーカーじみてきてる。もはや相談じゃなくなって来てるし、〆るよ。
ありがとう。

599 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 17:09:15.71 ID:bAFPxoAa0.net]
>>598
大切にできる自信?出来てないからこんなことになってんじゃん
ほんとにアホだな

600 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 17:15:59.79 ID:4jyhl8EG0.net]
>>598
全然大切にしてないのにw
「俺はダメな奴なんだ」って自分に酔ってるうちはなんも変わらないよ。
とても魅力的で優しい彼女の幸せを願って、あなたはもう何もするべきではないと思うよ。間違っても追いかけたり縋ったりしないようにね。



601 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 17:20:40.33 ID:VZxRFPGF0.net]
俺はダメだで自己完結
これほど気持ち悪いやつもそうはいないな

602 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 18:26:16.24 ID:YXFIs2V50.net]
>>600
これが全てだろうな…

603 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 18:36:54.53 ID:NeS4Yy650.net]
独りよがりのオナニー劇場であった。
おたく趣味系Twitterに突撃する気だったんだから彼女からしたら公開処刑並みの恐怖だろうね

604 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 18:44:33.49 ID:zmC315TH0.net]
まあまあ若いうちはいろんな失敗あるよなw反省してよい返事があることを期待して何もアクション起こさず待ってなよ。この程度で別れるなら縁がないんだよ。これ以上のことがあっても別れないカップルは別れないし

605 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 18:45:59.41 ID:zmC315TH0.net]
というか別れるなら元々彼女とあんたに温度差があったってことだから

606 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/23(日) 20:16:10.90 ID:Ar59My3K0.net]
見合い相手の条件に身長160以下ってつけとけよ
それとヒール厳禁

卑屈男が身長168と見合いしたことがそもそもおかしい

607 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 01:23:48.16 ID:MrhzYF/K0.net]
自分でフラグを壊す人を目の当たりにした。
思いやりがないし、気持ち悪さが伝わってくる。
風俗で一発やってこい

608 名前:恋人は名無しさん [2014/11/24(月) 12:12:54.15 ID:73voYW040.net]
彼の家に帰って泊まってたんですが、朝になって生理痛が酷く薬を飲んだものの効きも悪いので帰ることにしました
とにかくお腹が痛いし気持ち悪いしで急いで駅まで行こうと歩いていたら、彼が追いかけてきて車で送ってもらうことに
彼は昼からの用事のついでに車で送ってくれるつもりだったのに、私の方が頭がまわらず勝手な行動をとったせいで機嫌を損ねてしまったかなという感じでした
今は私は家で休んでいて彼の用事が終わるころに連絡しようと思うのですが、送ってくれたことへのお礼だけで良いでしょうか?
一人で勝手に駅まで行こうとしたことに関して、一言謝罪をいれるべきですか?

609 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 12:18:59.76 ID:lutm6q450.net]
>>561
素直に全て話してちゃんと謝ること。
そうすれば向き合ってくれる。

610 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 12:40:58.60 ID:lqk8UnL20.net]
>>608
誰かの家に泊まって、家主に断りなく出ていくというのが
礼儀としてもちょっとアレだし、そもそもその状況をどうやって作り出したかが疑問なんだけど
お腹痛いから帰るねの一言もかけないあなたも、玄関から出ていくあなたに気づかない彼も、そんなのあり得るの?
彼がトイレでいない時を狙って、逃げるようにこっそり出ていったの?
なんか生理でセックスできないとかで喧嘩でもしたのかと思うくらい不自然だよ。



611 名前:恋人は名無しさん [2014/11/24(月) 12:51:49.60 ID:73voYW040.net]
>>610
すみません。色々端折ってしまいました
泊まりの間に喧嘩をしていたとかではないです
私の方からは、お腹痛いし帰るねと声掛けはしました
彼も用事のための荷物を用意し始めて、家を出るタイミングは私の方が先でしたがほぼ一緒でした

こう書いていたら、彼が車で送ってくれることくらい簡単に予想できるな…

612 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 13:03:09.26 ID:U/VlGtmo0.net]
>>611
送ってくれようとしてるの?と聞くのも送らせるみたいで悪いと思ったのかもしれないけど、
あまりにも甘え下手というか、辛い時でも彼に頼らない強いアタシに酔ってるのかと思うくらい、変な遠慮だね。
わざわざ掘り返して謝る必要はないと思うけど、そういう変な遠慮は逆に迷惑だから、もうちょっと素直さを持った方がいいよ。

613 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 13:07:58.01 ID:U/VlGtmo0.net]
あ、もちろん「送るよ」の一言もない彼もおかしいけど。
ほんとに喧嘩してないの?
言葉少ないカップルはいるけど、それはお互い言わなくても分かり合えるようになったからであって
誤解を生んでるなら、お互い言葉にしないと通じないよ。

614 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 16:10:27.69 ID:cxYrBQaS0.net]
生理痛時に痛くて苦しくて頭が回らなかったまでは理解できるけど
後になって謝罪いれた方がいいですか?とか…そんなことも聞かないとわからないのかとなんかぞっとした
どうしたら謝罪を省こうと思えるのか理解できない

615 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 16:16:04.99 ID:6lT4Pt5U0.net]
マニュアルがないと何も出来ない人かもね

616 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 16:43:40.43 ID:zD8DhlxA0.net]
常日頃から上から目線なのでキャライメージ作りとして対応がわからないに一票

617 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 18:43:12.08 ID:3TIzhLww0.net]
相談者:21女・大学生
恋人 :22男・社会人
2人の交際歴:一年半
悩み :彼氏とのデートやHがマンネリ化して、好きな気持ちが減ってきてしまったような気がします(彼氏の行動に以前よりもイラついてしまう)。これは倦怠期で、工夫や時間が過ぎることで元通りになるのでしょうか。倦怠期からラブラブに戻れた方達の意見聞きたいです。
どのようにしたいのか:付き合いたてとまではいかなくても、ラブラブな気持ちを取り戻したい。

618 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 19:15:55.20 ID:U/VlGtmo0.net]
>>617
マンネリ化したことが倦怠期の原因ってハッキリしてるなら、マンネリを解消すれば倦怠期も解消するでしょ?
すっごい簡単な話
マンネリの解消方法はそもそも何がどうマンネリか書いてないからわからないので、自分で考えてね

619 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 19:22:28.28 ID:60TfgmcC0.net]
>>617
別れる

620 名前:616 mailto:sage [2014/11/24(月) 19:37:08.96 ID:3TIzhLww0.net]
御意見ありがとうございます。マンネリはデートは映画館orショッピングからの居酒屋でごはん、Hは短時間の前戯の後、正常位→騎乗位→正常位でおわりです。
デートの件に関しては>>618さんの言う通り、自分で解消すればいいですよね。Hは彼氏にたまには違う体位でして、と言えばいいのでしょうか。彼氏が初めての人なので、言いにくいですが頑張ります!別れるのは嫌です。



621 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 19:48:08.72 ID:LNavQf2q0.net]
クリスマス前に別れろ荒らしがそこかしこに沸いてるから気にしない

622 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 20:15:59.95 ID:2bEaglh80.net]
マンネリだから気持ちが冷めるのか冷めたからマンネリなのか

623 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 20:47:50.84 ID:FISQ4H/50.net]
>>620
たまには違うところに行けばいいんじゃないの??映画館と店しかない街なの?
居酒屋じゃなくてちょっと洒落た所に行くとか、どちらかの家で一緒に作って食べるとか、お弁当作って散歩とか、お金なくてもなんとでもなるよ?
セックスだって、自分から色々やってみればいい。体位だけじゃなくてシチュエーションとかタイミングとか変えてみるとかさ。
受け身になってたらつまらんよ。

624 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 21:05:46.16 ID:wkEL2pG20.net]
マンネリってより何でも彼氏が与えてくれるもたらしてくれると思ってないかな
不満があるなら自分から動く、自分で刺激のあるデートを計画してみたら?
相手は安定してて問題なしと思ってるかも知れないし
やってほしいことをぶつけるより自分が提案して楽しむ道も探したらいいよ

625 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 21:07:18.24 ID:kvrYLH4Q0.net]
>彼氏の行動に以前よりもイラついてしまう

もう無理でしょ

626 名前:普男 [2014/11/25(火) 14:25:15.56 ID:z6F4QwgO0.net BE:182054485-2BP(0)]
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
はじめまして。
さっき彼女から本社役員秘書室に移動になったって連絡がきた。
彼女は某メガバンク勤務なんだが、今までも忙しかったけど
秘書なんてどうなるか全く想像できない。
俺は中小の普通の社員。なんか不安に潰されそうで
仕事が手に付かない・・・
誰か、メガバンクの本社役員秘書とかどんなか知らないか?

627 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 14:38:55.16 ID:Qk5MMNht0.net]
仕事中に2ちゃんですか
どんどん落ちて行くばかりだね

628 名前:普男 [2014/11/25(火) 14:58:19.19 ID:z6F4QwgO0.net BE:182054485-2BP(0)]
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
2つの掲示板に同様の書き込みをしてしまいました。
本日登録したばかりで、削除できると思っておりました。
言い訳になりますが、謝罪をと思い書き込みました。
不快な思いをさせてしまって申し訳ございませんでした。

629 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 15:11:08.78 ID:xWxDj6mG0.net]
>>627
ばっちいから触っちゃダメ

630 名前:503 [2014/11/25(火) 15:45:15.78 ID:rddne/jI0.net]
ID変わりましたが503です。
レスありがとうございます。

彼は学費も何もかも自分でやってる人です。
学校もあと1年残っています。

途中経過報告します。

自分が甘やかしている気が強くなったので
彼に話してみました。

そうすると「俺はお前と一緒にいたい」の
一点張りで別居はしたくない!別れない!と、
最終的には涙目で言っていました…。

なので条件付きにしてみました。

私の金銭的な負担を減らす。(完全に折半)
いらない機材は電源に繋がない。
バイト掛け持ちにする。
復学に向けて、勉強もする。
夜中に起きるのは禁止。

ということになりました。

これでダメだったら、
別れることにしようと思います。
結果報告できたらします。



631 名前: ◆fYcE1UBsKI [2014/11/25(火) 17:03:30.69 ID:YMuj4pFm0.net]
長いですが相談させてください

相談者(年齢・性別・職業):21・男・大学生
恋人 (年齢・性別・職業):22・女・大学生
2人の交際歴 : 9ヶ月

悩み(詳しく)
俺のせいで彼女が精神を病んでしまったかもしれない。
俺が悪いんだけど、彼女が嫌がっていたことをなかなか直せずにいた。
何度もケンカして直すって約束して気をつけてても、彼女にまたそのことで怒られてたってことは結果的に直ってなかったんだと思う。
嫌がっていたことっていうのは主に俺の大学のサークル関係のことで、
・サークルの女からのアプローチをきちんと断らなかったこと(浮気はしてない)
・同期の女友達や後輩と撮った写真を彼女に見せたり、できごとを話して嫉妬させてたこと
・サークルに行くことは許してくれていたが、頻繁に行われる飲み会については回数を少し控えて欲しいと言われていたのを気にせず飲み会に行ってしまったこと
など。

最初はゆるかった束縛がだんだんきつくなっていって、
でもそれを俺は彼女のヤキモチだと思い嬉くなり、愛されてると勘違いしてしまったことも、悪いところを直せなかった原因だと思う。
明るくて優しい彼女だったのに、最近は本当に元気がなくなり、死にたいと口にするようになった。
お願いだからそんなこと言わないで欲しい、別れるから死なないで、と言ったら、
「もう遅い、私の世界の中心はあなたになってしまった。
なにをしてても不安で、あなたのこと以外なにも考えられない。
こんな思いをして別れるくらいなら死ぬ方がマシ」
と言われ、じゃあどうすりゃいいのと言ったら
「わからない」と。
彼女をこんなふうにしてしまった自覚はあるから、なんとかして昔みたいな明るい子に戻って欲しいんだけど、どうしたらいいかわからない。

632 名前: ◆fYcE1UBsKI [2014/11/25(火) 17:04:09.52 ID:YMuj4pFm0.net]
続きです

どんな状況で死にたいとかメンヘラ発症するかって言うと
サークルを引退した今、引退直後の余韻で未だに女含む10人ほどで遊んだりしてるんだけど、
彼女が「本当は行かないで欲しいけど、でも私にそんな権利はない。
変なことしないでくれるなら、友達も大事にして欲しいし行ってもいい。」
って言うから、俺も彼女の言い分は理解した上で遊びに行ってる。
彼女が嫌がるであろうことはせず、遊びから帰ってきたら
「あなたは私より友達のほうが大事なんだ」って言われた。
さすがに腹立って、
「友達なくしたくないしドタキャンばっかするのもよくないししょうがないじゃん」
って言ったらものすごく悲しまれて死にたいって言われた。
前は本当に、そういうこと冗談でも言う子じゃなかったんだ。
俺も言われて悲しいし、なんとかネガティブな考えを正して欲しいんだけどどうすりゃいいかわからない。
友達付き合いなくすのは結構つらいし、でも彼女も大事にしたいって言うのはわがままなんだろうか。

彼女とは付き合う前から友達で、彼女が元彼と付き合っていたときはとても淡白な付き合い方をしている印象だったから、
次第に束縛が激しくなったのは本性が出たとかじゃなくてほぼ確実に俺が原因だと思う。
直接会って一緒に過ごしてるときはすごくいい子なんだ。
気が利いてまじめで明るくて。
会わないでいるとものすごくネガティブになるのはどうしたら直るのか、俺にできることはないだろうか。
彼女に「1人でなんとかする。頑張るから見捨てないで」って言われて、俺もなんとかしたいんだけど何をしたらいいかわからない。

633 名前: ◆fYcE1UBsKI [2014/11/25(火) 17:04:45.46 ID:YMuj4pFm0.net]
続きです、これで最後です

どのようにしたいのか
すごく好きな相手だから、幸せになってもらいたい。
そのために何をしたらいいのか教えてほしい。

・そもそも彼女は精神を病んでいるのだろうか?これは通常の女の子の行動のうちに入るのか、意見を聞きたい
・どうしたら前のような彼女に戻ってもらえるか、俺はどうするべきなのか
・彼女に何をしてあげたら安心するのか
・別れるべきか否か

よろしくお願いします。

634 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 17:14:11.18 ID:vDu5remR0.net]
>>633
ネガティブは治らないよ。
元々ネガティブだったんでしょう。

妬かれて、それを喜んで嫌なことをエスカレートするのはダメだと思う。
別れる方向に話が進んでるようなので、別れなよ。
彼女のために特に何もしなくて良いんじゃないかな。

635 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 17:32:10.57 ID:zzlF+3f1O.net]
>>633
彼女のためでなく、あなたが別れたいなら別れたらいい。
彼女自身もどうすれば元の自分に戻れるのかわからないのでは。別れても別れなくても辛いんだと思う。
まあ本心では、女友達みんな疎遠にしてほしいんだろうけど、それ言ったらあなたの気持ちが離れると踏んで言えないだろうね。交遊関係とかの価値観が合わないから、続けても双方しんどいとは思うけど。
別れず暫く距離置きして、あなたへの依存度を下げてもらうくらいしかなー。

636 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 17:59:34.89 ID:DPLL5tMD0.net]
>>633
まず、あなたは彼女のことまだ好きなの?病んでようがなんだろうが好きで離れたくない、彼女のためになんとかしたい!ということなら、
まず女友達と少し距離を置いたら?どうしても女の子と遊ばなくてはならないようなら、例えば逐一メールや電話で報告したり、何度も何度も「君だけが好きだ」と言ってあげたり、とにかくしつこいくらい愛情表現してあげる。
たまには(10回に1回くらい)、「遊びに行こうと思ったけど今回は君といたいからやめた!」とか言って彼女を優先させてることをアピールする。

束縛もメンヘラも正直うんざりだと思うなら、キツイかもしれないけど別れなよ。
お互いのためによくない。
「死にたい」と言ってるうちはたぶん死なないから、別れたら死ぬかもとかは考えなくていい。

637 名前:恋人は名無しさん [2014/11/25(火) 19:01:16.36 ID:rddne/jI0.net]
>>633

それは…経験あります。
きっぱり別れた方が良いと思います。

私は女ですが、彼氏に対して
依存しすぎではないかと思います。
彼女が「死にたい」って
あなたを引きとめようとしてるのかは
わからないけれど、ちょっと異常。

人間関係って難しいものだし、
男女遊ぶのは仕方ない時だってある。
これから仕事とか始めたらもっとうるさくなりそう。
彼女自身は人間関係を縛られてないんでしょ?
対等にするか、別れるかしかないと思われ。

638 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 19:59:38.58 ID:VKBcEwhd0.net]
>>633
あなたがどこまで彼女とこれまでの付き合いを天秤にかけられるか、じゃないかな。
1.彼女が幸せになる為なら自分の全ての人間関係を投げ出す覚悟がある。彼女が最優先。
2.彼女も大事だが友人関係も同じくらい大事だから両立したい。死ぬと言うのをやめさえすれば、彼女が幸せでなくとも付き合いを継続でき、なおかつ友人が大事にできるならその方がいい。
3.彼女は好きだし変にさせた負い目はあるが、自分の友人関係を完全に壊さないかぎり今後治る見込みがないのなら別れたい。

あなたには2が一番魅力的に見えるだろうけど、それが一番の悪手。
正直一時的でも1を選んで今の友人関係をリセットしない限り、彼女は幸せにはならないよ。
もちろん彼女の幸せはあなたの幸せとは相反するとこらにあるし、それは他人から見ればメンヘラを甘やかしてるだけだけど、あなたの今の所の一番の希望は大好きな彼女の幸せなんだよね?
選ぶ覚悟はあるの?

639 名前:恋人は名無しさん [2014/11/25(火) 20:08:12.31 ID:YAAnGad/0.net]
相談させてください。
当方は28歳の男。彼女は27歳のベトナム人で、ベトナムと日本で遠距離恋愛中です。

年末に彼女が日本にやってきて数日旅行に行く予定なのですが、そのことで険悪な雰囲気になっています。
場所は京都で期間は12月27日〜12月29日です。
彼女は移動手段としてどうしても車を出してほしいと言ってきます(彼女は歩くのは好きじゃない人です)
私は年末の京都で車は正直勘弁してほしいと言い、断固拒否し続けてます。
年末の京都の交通量は知りませんが、前年に一人で紅葉を見に行ったとき渋滞が酷く、たった30kmの距離を3時間半もかかり、
更に駐車場に入るのに1時間近くも待たされ酷い目にあいました。そのため人が集中する期間の京都には絶対車で行きたくないです。
そのことも当然説明済みです。
彼女が日本にいた時のホストファミリーが、彼女に車で京都を案内してあげると言ってくれているらしく、
私が「そんなに車がいいのなら、そっちに頼んだら」と言ったため、「もうどうでもいい」と彼女も少し投げやり気味です。
くだらないことかもしれませんが、どっちも引かない状態が続いています。
何かいいアドバイスはないでしょうか?

640 名前:恋人は名無しさん [2014/11/25(火) 20:25:24.86 ID:jVaHAq4M0.net]
以前も書かせて頂きましたが、
彼女が出来まして、その子は私が初めての彼氏らしいです。その子はまだ私のことを好きかわからない状態らしく、一緒にいて落ち着くけど、ドキドキはしないので、好きかどうかわからないらしいのです。

ここまでは以前と同じなのですが、 このまま彼女の答えが出るまで、そのまま付き合っていてもよいのでしょうか。彼女は答えを早く出そうという責任感があるようです。
私はこのままでも付き合いたいのですが、このままだと彼女の負担になってしまうのではないかと心配です。



641 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 20:44:32.55 ID:E7WhlwDK0.net]
>>639
そこまで京都の交通事情が分かってるなら、市営バスで移動するって妥協案提示してみたら?
京都はいつでも車で行くべきじゃ無いし、まず駐車場の絶対量が足りてないから待ち時間と駐車料金で死ねると思うしね
それを説明して、且つ歩かないで良い様にバスで移動を提案して無理ならホストファミリーに任せるしか無いね
会うのは楽しみだろうけど現地状況を分かってない(留学してたから分かったつもり)人を説得するのは難しいんじゃ無い?
失敗しないと折れないでしょ、その手のタイプは。

642 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 20:45:22.77 ID:Gsqv/AY10.net]
>>639
年末の京都はそれほど交通量は多くない
それに有名観光地さえ避ければ京都といえど交通量はただの地方都市並
ガイジンさんなら京都ならどこでも京都だろ?
別に金閣寺や清水寺だけが京都じゃない
やや郊外なら混まない
それに伏見でもいいし、舞鶴や丹波でもいいじゃないか
奈良でもバレないと思うぞw
神社仏閣巡って旅館に泊まって温泉に入れば満足するんだから深く考えるな

643 名前:632 ◆fYcE1UBsKI [2014/11/25(火) 21:08:57.26 ID:YMuj4pFm0.net]
たくさんレスありがとうございます。
助かります。
意見を理解した上で少し書かせてください。

彼女はもともと努力家で、俺が少しでも嫌だと言ったことは2度としないようにしていた。
彼女に「男友達も含めて皆で遊びに行こうと思うんだけど、もし嫌なら行かない。
どう思う?」って聞かれたとき、
嫌だから行かないでほしいって言ったのは俺で。
彼女はそれ以降、よっぽどのことがない限り男が一緒にいるところには行かなかった。
彼女は我慢してくれたのに、俺はそうしなかったからフェアじゃなくて、余計に気に揉んでたんだと思う。

男女の感覚の違いもあるよね。
俺にはすごく仲良い後輩がいて、その子と二人で遊びに行ったときにそんなつもりなかったのに彼女に
「二股してたの?浮気者!」って言われたことあって、
あーなんか俺とは感覚違うんだなとは思った。
記念日とか気にするのも、女の子ならではだよな。ちょうどその日が半年の日?だったから余計に怒ったのかもしれないけど。

>>638さんの案の1を選ぶのが彼女的には妥当なんだろうけど、
正直いって俺は彼女も友達も大切っていうのは変えられないと思う。
だから2で、落ち着くまでは彼女に寄り添う形にしようと思う。

助言をくれたみなさんありがとうございます。
別れる方向には進んでないのでなんとか収まればいいなと、思っています。

644 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:35:17.59 ID:ofgmsMog0.net]
>>643
自分はいいけど彼女はダメってモラハラじゃないの?
なんか思いやりってもんがないよね。
別に友達なんかいなくても生きていけるし飲みに行くのやめりゃいいじゃん。

645 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:37:16.36 ID:u03NvE+b0.net]
片方ばかりに我慢させてたら恋人関係維持できないよ
自分は行くなと言っといて

646 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:38:45.52 ID:5cQxHhLv0.net]
モラハラじゃねーか
相手にばかり我慢させて自分は好き勝手してるし

647 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:41:46.54 ID:C++QcWwi0.net]
やっぱりただのクズ男だったか

648 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:44:27.67 ID:QENdMwtn0.net]
>>643
人の気持ちがわからないてめーがメンヘラじゃねえのか?

649 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:51:13.89 ID:g21O0jnX0.net]
>>639
大晦日前だし余程のメジャーな観光地じゃなければ秋の京都の悲劇にはならないのでは。
まあ遠距離でこのまま険悪になって別れてもいいくらいなら自分の主張をすればいいけど、せっかく彼女が日本にきて二人で楽しみたいんでしょ?
京都観光に年末の交通事情を問合せて比較的込まない道を使って車で観光したらどうだい?
このままお互いに譲らないままケンカ別れしても面白くないでしょう。
もう冷めたならいいけどさ

650 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:51:35.12 ID:DPLL5tMD0.net]
>>643
じゃあ彼女が男の先輩と二人で遊びにいっても文句言わないであげてね。浮気じゃないんでしょ?そのことも伝えてあげて。「俺は女と遊びにいくから君もそうしていいよ」って。



651 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:58:19.16 ID:g21O0jnX0.net]
>>643
男女の感覚の違いじゃねーよ。お前が自分に都合よく解釈して彼女は男友達と遊ぶのは嫌だけど俺は女友だち大事だからオッケーて馬鹿じゃねーの。
彼女の誠意を土足で踏みにじって寄り添いたいってまるで矛盾してることに気づけ。

652 名前:632 ◆fYcE1UBsKI [2014/11/25(火) 22:01:31.06 ID:YMuj4pFm0.net]
すみません、なんか俺誤解されてるのかもしれません

これってモラハラなんですか?
彼女が自分で勝手に男とは遊びに行かないって決めて、それを実行してるだけですよ、強要はしてないです。
後輩と出かけたのも彼女のプレゼント買うためだったんですけどそれもまずかったですかね?
このことは相当揉めたので、俺も友達に相談したら別に普通じゃん気にすんなって言われたんですけど…

よければ意見を聞きたいです

653 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:05:31.20 ID:OyOo7BEa0.net]
>>652
言っておくが釣りを疑うレベルで君がクズ

654 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:05:47.23 ID:xWxDj6mG0.net]
>>652
彼女が男含めて出かけるのは嫌だ、行かないで欲しいって彼女に言ったんだろ?
彼女はお前と違って恋人が嫌がることはしないんだよ
それを「強要なんてしてない、勝手にやっただけ」ってお前
それなら最初から嫌だとか言うんじゃない

655 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:05:51.25 ID:C++QcWwi0.net]
>>652
>自分で勝手に男とは遊びに行かないって決めて
ダウト
お前が行かないでほしいって言ってんじゃん

656 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:07:48.66 ID:u03NvE+b0.net]
>>652
行かないで欲しいって伝えたってさっきかいてたじゃん
それを彼女が勝手にやった、強要してない(キリッ)とか

657 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:08:11.41 ID:Z1Giphu60.net]
何よりも一番大切にしたいのは彼女でもなく女友達でもなく自分の気持ち
いいんじゃない
個人的にはこういう人には恋愛してほしくないけど

658 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:08:36.95 ID:xWxDj6mG0.net]
彼女もこのスレの住民も誰も誤解なんてしてないよ

659 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:09:28.59 ID:7Zz9PUfrO.net]
>>652
お前がクズ、>>651をよく読んで理解しろ

660 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:10:15.31 ID:fPTHI+ob0.net]
>>652
お前とお前の周りがガチクズ



661 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:10:30.50 ID:E7WhlwDK0.net]
お前らわかりやすいアフィに釣られ過ぎ

662 名前:632 ◆fYcE1UBsKI [2014/11/25(火) 22:20:58.59 ID:YMuj4pFm0.net]
すみません、釣りじゃないです
自分がおかしいみたいですね。メンヘラは自分でした
彼女に申し訳ないです

でも疑問に思うのはなんで彼女が精神病んじゃったのかということです。
我慢させすぎたんでしょうか
それとも依存が強いタイプなんでしょうか

663 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:21:38.06 ID:C++QcWwi0.net]
>>662
お前がクズだからだよ、何回も言わせんな

664 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:22:58.10 ID:E7WhlwDK0.net]
>>662
釣りじゃ無いならレス乞食すんなカス
黙ってても叩かれるから1億2千年ROMれ

665 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:23:26.32 ID:u03NvE+b0.net]
>>662
自分が何で叩かれてるかわかってないままじゃん

666 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:23:34.50 ID:5I6enPAG0.net]
まあ釣りでも釣りじゃないっていうよね
しつこいよもう十分アフィネタ()できたでしょ
帰れ帰れ

667 名前:632 ◆fYcE1UBsKI mailto:sage [2014/11/25(火) 22:25:09.81 ID:YMuj4pFm0.net]
荒らしてすみませんでした。
スレ汚し失礼しました。

668 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:28:51.30 ID:u03NvE+b0.net]
モラハラスレ見てくればいいのに

669 名前:恋人は名無しさん [2014/11/25(火) 23:14:13.45 ID:WImEd1wv0.net]
相談者(年齢・性別・職業) : 20代前半 女
恋人 (年齢・性別・職業) : 20代後半 男
2人の交際歴           : 半年
悩み(詳しく)           : 彼氏がSNSをしているのですが、私と出かけた場所の写真をアップして◯◯行ってきた!とか投稿します。
投稿はいいのですが、彼女と行ってきたなどは一切書きません。
友達とも書きませんが‥。SNSはリア友しかいないのですが、やっぱり彼女と行ってきた!などは書きにくいんでしょうか?少し彼女が居る事を隠されてるのかな?とも考えてしまって‥。
SNSをやっているカップルさんは彼女と行ってきた!などは余り書かないですか?私はSNSをやっていないのでよく解らなくて‥。
よろしくお願いします。

670 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 23:19:54.65 ID:u03NvE+b0.net]
>>669
「リア充アピールうざい」と周りに思われたくなくて誰と行ったかまで書く必要ないと思ってるだけでは
そんなに深い意味はないと思う



671 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 23:28:55.39 ID:ofgmsMog0.net]
>>669
私もあなたの彼氏さんと同じで誰と行ったかまではかかないよ。
彼女といちいち書くのも恥ずかしいし下手したらあなたのアカウント探し出して嫌がらせやストーカーやらする人が出てくるかもしれないし理由は考えたらキリないね。

672 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 23:34:44.10 ID:rH1uMNPi0.net]
自分の彼もSNS色々やってるけど私のことは書かない
自分の周りの知り合いの男性もそんな人いない
男の人で彼女と〜っていちいち公表する人いたら女々しくて気持ち悪いと感じてしまう

673 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 23:47:16.52 ID:fPTHI+ob0.net]
>>669
単純に恥ずかしいだけかもしれない
深読みしてしまう人にSNSは向かないので、今後一切見ない方がいいぞ

674 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 23:53:10.23 ID:oC3M5YRj0.net]
>>667
別れろとは言わないが、一度距離を置いて考えたら?彼女のためにも、自分のためにも。

675 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 00:40:43.70 ID:eI9PGSK/0.net]
>>669
いちいち彼女と行ってきたって書いてたら前の彼女と行ってきたってのも
残っちゃってるはずだからねw 次の彼女にも見られるし。ってなわけで
結婚して家族で行ったってなるまではしょうがないんじゃないかな。

676 名前:恋人は名無しさん [2014/11/26(水) 02:03:14.85 ID:zHoIENONO.net]
夜分遅くにすみません
彼女とは理由があって連絡とらなくなり、はや2ヶ月。
彼女のことは好き(だった?)なんですが、会いたい会いたいと言われるとその気持ちが重くなりまして連絡とらなくなりました。

いまさらこちらからなんらかのアクションを起こすのは自分勝手でしょうか?

別にやり直せなくてもこれからの彼女の人生のなんらかの役に立てばと思っています。

677 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 02:04:27.39 ID:CM6SvsC50.net]
テンプレ使えカス

678 名前:恋人は名無しさん [2014/11/26(水) 04:01:40.66 ID:c7kuRn060.net]
>>670 >>671 >>672 >>673

書かない人が多いんですね‥。
安心しました。ありがとうございます。

>>675
別れた時の事も考えてるんですね。
ありがとうございます。

679 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 08:45:25.10 ID:ivlTpENO0.net]
>>676
カップル板ってことは、まだ別れてないつもりなの?
あなたが別れたつもりなら失恋板、別れてないつもりならさっさとお別れのメールだけ送って終わらせな

680 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 09:31:23.42 ID:oNxQVl/v0.net]
まだ付き合いたててセックスもまだなんですが、
キスハグだけでフル勃起してしまいます。
これは彼女にたってることバレてるんでしょうか?
ハグしたときに当たってしまってるかもしれません。



681 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 10:16:18.55 ID:nOw47CYz0.net]
>>680
イイネ

682 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 10:21:16.35 ID:DJAhFu/c0.net]
>>680
ほぼほぼバレてるけど、多分嫌な気分じゃないと思うよ!

683 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 11:49:27.45 ID:zHoIENONO.net]
>>679
ありがとうございました。

684 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 12:27:24.71 ID:+JiagnES0.net]
>>678
友達と行ったって書いてるならわかるが、友達と行ったとも書いてないなら別に気にする必要はないよ。彼からすれば彼女の貴方と行けて嬉しいだろうが、他人からすればうざって思う人もいるだろうからね。

685 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 22:25:38.80 ID:hsZxaLYA0.net]
SNSって恋人とデートして来ました!みたいに日記上げるとこかと思ってた。
自分も彼もSNS全くしないから知らなかった。

686 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 23:25:17.55 ID:CM6SvsC50.net]
SNSに自分と同行してるにしても、勝手に恋人の動向を載せる方がドン引きだわ
ネットの闇は深いのに

687 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 16:29:02.42 ID:iUwiV0Zf0.net]
28女で、8ヶ月付き合っている5個下の彼氏がいます。
彼が1年前好きで告白したけど振られた同い年の女からラインが来たと報告してきました。
彼女は夢があって、その夢を応援するために色々相談にのる→告白→その子は元彼と戻ってしまい振られるという流れだったみたいです。
来たラインの内容はまだ夢をあきらめられないから相談に乗って欲しいという内容のようでした。
彼は自分には彼女がいるということを話したそうで、また応援してあげたいから会ったりするかもと言ってきたのですが、正直とても嫌です。
彼女は彼氏がいないようで、ラインをしてきた時点であなたに気があるのでは?と話したのですが、
彼は「彼女は自分なんか眼中にない」といっていました。
そういう言い方するってことは、やはり好きだけど一回振られたし無理めだからあきらめてるってことでしょうか?
私は年上だし、彼を束縛せずに信じて寛大になりたいという気持ちがあります。でも、どうしてもモヤモヤしてしまい辛いです。
以前、会うのは嫌だと軽く言った時、夢を追いかけてがんばってる人を応援するのの何が悪いと言った感じで少し険悪なムードになってしまいました。
今後どのようにしたらいいかもうわかりません。

688 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 17:00:03.27 ID:EDJI9vGP0.net]
下心があるから悪いでしょう?

689 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 17:07:39.24 ID:Qv/wMLooO.net]
>>687
相談女って最悪だよね。
「夢を応援するためなら、私も以前好きだった人と二人で会ったりしていいのね」と聞いてみる。OKならそういう価値観だから仕方ない。

690 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 17:29:38.78 ID:xjiiML7w0.net]
>>687
これはダメだ
別れなさい
28なんて大切なときだ
くだらない男に時間をかけてる場合じゃない



691 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 17:53:14.14 ID:JLdtTcMJ0.net]
>>687
相談女に引っかかるような彼氏持って大変だな
そいつみたいに自制心の緩いやつは同じようなこと何度もやらかすから別れろ

692 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 17:54:31.43 ID:2cWcT2yI0.net]
なんで彼女持ちに相談するのか理解に苦しむが、毅然とした態度で断らない彼氏も無理

693 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 18:26:31.80 ID:iUwiV0Zf0.net]
686です。
みなさんありがとうございます。あまりにも彼氏が
私の方がありえないような態度をとるので、私が悪者のような気がしていましたが、やはりこれはおかしいですよね…。
相談女のこと、もう一度いってみようと思いますが、多分私が悪者にされて終わるんだろうな…。
かといってこれで別れたら相談女の思う壺のような気がして腹立たしいですが、それも仕方ないのかな…。

694 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 18:28:32.98 ID:JLdtTcMJ0.net]
>>692
相談女でググればわかるが、連中は相談という口実で異性にちやほやされたがるんだよ
真性の構ってちゃんかつ浮気性なので永遠に治らないだろうな
で、そういうのにホイホイ引っかかる頭の可哀想な男の例が>>687の彼氏

695 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 18:32:11.11 ID:JLdtTcMJ0.net]
>>693
相談女という宗教にはまってるようなバカに現実を説いたって無駄だぞ
それこそあんたが酷い女扱いされるだけだ

696 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 18:58:44.39 ID:3jid7jcy0.net]
>>687
彼はまだ彼女の事が好きだ思うから彼女に好きとか言われたらコロっと堕ちちゃうだろうね。貴方の事だけ見てくれる男探したほうがいいんじゃないかな。

697 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 20:47:12.22 ID:9FPLIy0H0.net]
>>693
自分の彼女を悪者にしたりこっちの考えがおかしいのかと不安にさせる男にろくな奴がいないよ。
ええかっこしいでストレス溜まるだけ。すっぱり切って彼が謝ってこなければ次に行くぐらい潔くした方が今後のためにいいよ

698 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 20:56:39.83 ID:7cEb38Pz0.net]
>>693
相談女の思う壷になりたくないなら、どうしたらいいのかよく考えてみなよ

・彼と相談女の付き合いを続けさせる
→今彼はキープしつつプラトニックな友情という名目で692の彼にちやほやされて気持ち良い相談女、692という彼女から嫉妬されつつ相談女にちやほやされて気持ち良い692の彼、ただ嫉妬するだけで不快な692

・彼に相談女との付き合いを切らせる
→692という悪女の醜い独占欲と下衆の勘繰りからプラトニックな友情を引き裂かれた悲劇の二人、彼と692の関係はその後も遺恨が残る一方で、相談女はヒロインごっこに飽きたら今彼とラブラブで痛くも痒くもない

・彼と692が別れる
→692という安定株を失い相談女に走るが相手にされない彼、ちやほや要員のはずがマジに迫られうっとおしい相談女、面倒な彼を捨てて新しい出会いを求める692

699 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 21:10:45.32 ID:F9g6RNTk0.net]
>>698
素晴らしいまとめだ。わかりやすい。
相談女は彼のことを本気で狙ってるわけではないんだよね。
ただ、「前はあたしのこと好きだった男の気を引いておきたい」「彼女いるのにあたしに夢中なんて、あたしって小悪魔」なのを楽しんでるだけ。
彼が本気になったらポイだよ。

700 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 22:13:32.34 ID:9qG04BjB0.net]
誰か話聞いてくれません?



701 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 22:32:20.64 ID:iUwiV0Zf0.net]
692です。相談女は彼氏がいないので、別れたら付き合うのではないかな…?とにかく、ギャーギャ騒ぎ立てることだけはしたくないので、場合によっては別れることも視野に入れつつもう少しだけ様子をみようとおもいます…。。。
みなさんありがとうございました。

702 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 22:50:42.81 ID:8LlqHl1l0.net]
スペック

大学院生24才
176/70

彼女
社会人22才

普段は基本的になかがめっちゃよかったです。あほなこともよくしてました。
ただ私たちは遠距離です。
この間誕生日の彼女にケーキ作って、ぷれぜんともあげたばっかりです。こんなに尽くしてるのに喧嘩がおきました。内容は彼女が俺の家族の悪口をいって盛り上ったから、俺がキレたというものです。

以前、俺が彼女の親のことを軽く馬鹿にしたら 彼女がめちゃくちゃキレたことがありました。
俺は気を付けようと思いそれ以来そういうことは言わないようにしています。
でも彼女は俺がその事を逆に注意すると「冗談通じねーなー(*`Д´)ノ!!!めんどくさっ」といったことを言い逆ギレする始末。
そして昨日、俺の弟がどうのこうのとまた、馬鹿にしだして一人でゲラゲラ笑ってました。
俺が「そういうの全く 面白くないし、言っていいことと悪いことってあるでしょ」と言うと、また「は?つまんなっ」みたいなこと言うわけです。
喧嘩の理由遠距離関係ないけど人の親兄弟馬鹿にするようなやつやだなーと思ってたら
それでなんか萎えちゃってラインのアルバム全部消して別れる寸前まで来てます。あっちから謝ってこない限り許す気ないんですけど俺って人間小さいですか?俺から謝るべき?

703 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 22:53:25.84 ID:kU4YG2zw0.net]
>>699
これだな

704 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 23:00:35.64 ID:SqF+NwgX0.net]
>>702
はっきり言えるのはどっちもアホってこと
いまのゆとりの典型みたいなカップルだなw
別れろ別れろ
それもまた勉強だ
それにその程度の関係なら今は修復できたとしてもいずれ破綻する
別れるなら早い方がいい

705 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 23:01:31.65 ID:hiMMdU6/0.net]
釣りしたいならオープン行って〜

706 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 23:01:54.53 ID:JLdtTcMJ0.net]
>>702
そんな低脳と付き合ってて人生楽しいのか?
釣りじゃないならさっさと別れろ
おおかたバカなところが可愛いって思ってたんだろうがバカは罪だから

707 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 23:08:16.92 ID:kU4YG2zw0.net]
>>702
こんなに尽くしてるのに、って思うようになったならもうだめだと思うよ

708 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 23:24:58.07 ID:8LlqHl1l0.net]
701です。
まじすか、やっぱだめか。まさか自分がゆとりカップルだったなんて。確かに繰り返しそうだし別れようかしら。ご意見ありがとうございました。

709 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 23:50:58.70 ID:9FPLIy0H0.net]
>>708
いや…他人の家族をゲラゲラ笑って馬鹿にして逆キレする奴は男女関係なく相当だぞ。
DQNと言われる人間だって他人のまして恋人の身内の悪口は慎重になるものだ。
反省もないなら終わってるかなんか疾患があると思われる。別れた方が身のためだ

710 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 01:03:08.00 ID:jfAsog1l0.net]
https://mixch.tv/m/wrNjJqwA

https://mixch.tv/m/LahqzkaD

https://mixch.tv/m/B1sCTpQv

こうゆう動画にされて、彼氏はどう思ってんだろ



711 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 01:27:22.57 ID:VkP4HppD0.net]
2chを使うのが初めてなのですが相談させてもらってもいいですか?

712 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 01:35:23.35 ID:VkP4HppD0.net]
710です
自分
21歳
会社員

彼女
21歳
会社員

交際歴
1年半

彼女の家庭環境の変化のため悩んでいます

713 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 01:46:28.53 ID:Rz5KqPYg0.net]
小出しにしてスレ無駄遣いすんな
テンプレ埋めて推敲してから出直せ

714 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 02:12:32.07 ID:VkP4HppD0.net]
容量悪くてすいません。
彼女は一人暮らしです、両親は離婚して今は母親と弟が同居しています、
つい最近母親が育児放棄をし、家に帰ってこなくなりました。
そこで、自分の彼女がいま母親の代わりをしています。
自分は今までよりも彼女を支えたいために大切にするようになりました。

それで、彼女から連絡がきて、優しくするのをやめてくれと言われました。
自分がわがままになって悪い人になってるのがわかって嫌だと。
あなたはどんどんいい人になっていくが私が悪い人になっていってると。
それがつらいって。
あなたは元々そんなにいい人ではなかった。私のために無理をしないでくれと。
別れよう、多分このままじゃ無理だと言われました。

とりあえず今は母親がいなくなり、生活の基盤が狂ってしまい、
精神的に追いやられているのだとおもいます。
今はとりあえず考え直してくれと言っています。

私がじゃまになってしまったのでしょうか?
生活の基盤がまたしっかりしてくれれば前のように
明るい彼女に戻ってくれると思うのですが。

今後どうやってうまく再構築させればいいかわかりません。
彼女の気持ちもわかりません。
母親がいなくなる前は別れるなんて相手も私も考えたことはありません。

返事もらえると嬉しいです。
文章が下手なのでわからないことや聞きたいことがあったら
書き足します

715 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 02:17:03.91 ID:VkP4HppD0.net]
>>711です
順番間違えました、すいません。

彼女とは共通の趣味で知り合いました。自分の方からアクションをかけて付き合った始めての彼女です。
元々彼女の母親は過干渉らしいところがありました。
それが嫌で彼女はアパートに一人暮らしをしていました。
彼女には大学生の兄と母親と一緒に住んでいる中学生の弟がいます。
扱い方が全く違いました。
ここまでが前置きです。
続きが>>713です
送信する順番間違えました。すいません。

716 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 03:26:19.46 ID:bxmtw8/30.net]
修羅場スレ休憩所に誤爆してんぞ

717 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 03:35:13.08 ID:VkP4HppD0.net]
使うの初めてですいません。

718 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 03:51:39.72 ID:N9u1ZeYH0.net]
>>714
彼女もネグレクトされて育ったんじゃないかな
あなたとの共依存に悩んでる
あなたが彼女からの要求に答えることで彼女はどんどんエスカレートして悪者になっていく
だから関係を絶ちたい
ほとんど推測だけどこんな感じでは?

719 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 05:26:56.97 ID:kM8uhU670.net]
>>718さん
お返事ありがとうございます。
ネグレクトなのかはわからないのですが、母親が潔癖症だったため彼女の方には散々文句を言っていたみたいです。
髪の毛一本部屋に落ちていればお前は不潔な女だと散々言われたみたいです。
ただ、兄弟にはそんな面はほとんど見せなかったみたいです。
扱い方が全く別物だったと。
前もそのような相談は彼女の方から受けていました。
母親は彼女からお金を借り兄の大学生費用に回したりしていました。
私の目からみて、母親としてどうなのかというところはたくさんありました。
弟の方は母親とずっとすごしていたためかなりの綺麗好きであり、毎日洗濯したものしか着れないようになっているみたいです。
専業主婦だった母親代わりしているために仕事を終えてから毎日洗濯、家事の繰り返しみたいです。
21歳の彼女にとってはものすごく辛いと思います。
彼女は私と違いとてもしっかりしていて頑張り屋さんです。
どんどん、笑顔がなくなっていって、見ているのが辛いぐらいです。
あなたは変わったといわれましたが、彼女が苦しんでいるのに支えようとすることはいけないことなのですか?
要求を飲むといっても私の方から今まであまりやらなかったことをするようになったってことです。
ご飯を私が作ったり、とにかくあまり負担をかけないようにしたということです。
メールでも気遣う発言が多くなったと思います。
私は逆になんも考えずに前のような態度でいれば良いのでしょうか?

720 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 05:31:42.17 ID:9lWD79SB0.net]
母親がいなくなったからって成人女子相手に彼氏が過干渉になる必要もないしね。



721 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 05:46:24.27 ID:+Hp5k7oA0.net]
>>719
過干渉が嫌で一人暮らしをした彼女に対して、支えるという名目であれこれとするのは過干渉ではないのか?
恋人だから心配だからとあれこれするのも手だけど、彼女が助けを求めてきたときに応じる距離感が上手くいく時もあるよ
ただ別れて欲しいと言われてるなら考え直してくれと頼むよりも
今はそっとしておいた方がいいのでは
生活の基盤がまたしっかりしてくれればと書いてるけど何がどうなったら安定するのか考えて言ってる?
それとあなたが実家暮らしなら彼女と同じようなことをやれば置かれてる状況が少しは分かるのでは

722 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 06:27:28.29 ID:kM8uhU670.net]
>>720さん
お返事ありがとうごさいます。
確かに心配でしょうがなかったこともあり、今まで以上に関わっていたとおもいます。
自分が考えすぎてしまっていたのかもしれません。相談とか愚痴を聞いているとどうしてもそうなってしまって。
少し考えてみます。

>>719さん
お返事ありがとうごさいます。
そうですよね。今はあまり会ったりしない方がいいですかね。
今までは友達とかと遊ぶ時間や1人の時間が多かったのでそれがなくなって、ましてや自分が入るってなるといっぱいいっぱいですよね。
ただ、彼女は自分でも言ってましたがプライドが高いから人に頼ることが出来ないと言うんです。
自分から気づいてあげないとと思ってしまって。そこが難しくて。
生活の基盤と言うのは今は弟と彼女で暮らしていますが、離婚した父親が12月から弟と一緒に暮らしてくれるみたいなんです。
そうすれば学校に送っていったりなどの負担はかなりの減りますし、自分の時間も作れるようになるとおもうんです。

723 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 07:32:52.61 ID:3hJ8G50u0.net]
母から愛されなかったがゆえに人を愛することが出来ないタイプの子だね
人を大事に出来ない、どう接していいかわからない
そりゃそうだ、自分がそうされたことがないのだから
そんな人は人とのコミュニケーションがうまく取れない
相手を思いやる心や大事に思う気持ちがあってもうまくそれを現せられない

「ハリネズミのジレンマ」なんだよ
近づけば近づくほど相手も自分も傷つけてしまう
パーソナルゾーンが異常に広い
普通の人より適度な距離が必要

彼女はようやく母から離れて自立し始めたまだ小学生ぐらいの精神しか持ってない
長い長い目で見守るしかないよ
甘やかされたことはなく厳しい目で見られる事に慣れた日常を送って来た子だ
そう簡単には変わらないと覚悟しよう

724 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 08:21:32.61 ID:kM8uhU670.net]
>>723さん
返事ありがとうございます。
母親は飴と鞭の差が激しい人だったと聞いています。
ごく稀にとっても優しくなるときがあるみたいです。
一人暮らしをし始めてわかったみたいです。
なので今私が真面目にいれるのは母親のおかげだと言っていました。
門限なども社会人になってからもあったみたいで。
やっぱり前の感じでいくしかないんですよね。
心配なのは心配ですがしょうがないですよね。

725 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 08:24:40.02 ID:ModKFvJ30.net]
>>714
彼女は不幸な生い立ちから来るもので、テンパるのも面倒なのもさもありなんという感じを受けるけど
あなたもあまり幸せな育てられ方をしてこなかったのかな?
一見彼女を心配するようなレスに見えるけど、相談内容は自分は彼女に必要とされてないのか?どうしたら別れずに済むのか?頼られるにはどうしたら?と自分のことでかなりいっぱいいっぱいに見える。
正直、不幸まみれの彼女を支えられるだけのキャパを、あなたが持ってるように見受けられないんだけど。
もっとどっしり構えて、必要とされれば対応する、一人でいたい時はそっとしておく、と当たり前のことをすればいいだけ。
変にあなたの役に立ちたい、必要とされたい欲求が強すぎて、逆に彼女の負担になってるんじゃないかな。

726 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 09:22:50.59 ID:kM8uhU670.net]
>>725さん
お返事ありがとうごさいます。
確かに彼女は歳の割りにはとても大人っぽい考えで、しっかりものです。
そこが好きで付き合ったというのもありました。
確かに724さんの言うとおりでした。
自分のことしか考えていませんでしたよね。
彼女のことなのに自分が焦ってしまっていました。
冷静に考えてみれば今はとてもわかります。
今までは自分のやりたいこと、彼女に必要とされたいがために動いてました。
完全に愛情の押し付けでしたよね。
これが過干渉ってことかって今分かりました。
彼女にしたら母親と同じような感覚になっていたのかもしれません。

確かに自分のキャパオーバーでした。

もう少し自分もリラックスして考えて行動したいと思います。
多分そうですね。
かなり彼女の負担に今考えればなっていたと思います。
ただでさえ負担がかかっているのにもかかわらず。
そうですよね。
自分が焦って突っ走ってもしょうがありませんもんね。彼女の意思も聞かずに。
男ならどっしりと構えてということを頭に入れておきたいと思います。

みなさん見ず知らずの自分にもちゃんと考えてレスしていただけてとても嬉しいです。
とても優しい人ばかりでイメージとは違いました。
ここに書き込めてよかったです。
本当にありがとう。

727 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 10:26:53.07 ID:6Ycm8uIS0.net]
皆適当に書いてるだけだからそんなにかしこまらんでも

728 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 10:41:00.54 ID:kM8uhU670.net]
>>727さん
今の自分にとってはとても温かいです。

729 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 11:11:04.45 ID:uHo4BjlU0.net]
相談者(年齢・性別・職業) :32 ♂ 会社員
恋人 (年齢・性別・職業) :30 ♀ 会社員(職場は別)
2人の交際歴           :約1年
悩み(詳しく)           :

半年を越えたあたりから、彼女の要求が厳しくなってきました。
(デートコースとかに不満があるとはっきり駄目出ししたりする)
まぁ、付き合い始めとは違うし、慣れてきた証拠だし
かなりモテる子なので、俺がこんないい子と付き合うなら
努力が必要だよな、と思って頑張っていました。

先日、彼女から言われたのが
「あなたといると自分がどんどん
ワガママで嫌な人間になってしまう気がする。
大切な人だから優しくしたいのに、傷付けてしまう。
頭で思っていることと行動が一致しなくてすごく辛い」
と泣きながら言われました。

730 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 11:12:11.73 ID:uHo4BjlU0.net]
どのようにしたいのか     :

正直、私自身はそれほど酷い態度を取られてるという感覚はなく
心を許してるからこそのワガママだろう、程度の感覚です。
私自身が、彼女の何気無い一言で辛い時期を乗り越えられたと
思っているので、彼女が辛いなら支えてあげたいです。
ですが、優しくすることでかえって彼女は自己嫌悪で
辛くなってしまうようなので、どうすればいいかわかりません。

一度距離をおいてみたのですが、私も離れているのは結構辛く
彼女はその「自分のせいで待たせている」状況が苦しくなります。

具体的なアドバイスは難しいまでも、彼女の心情を推察したり
私がどういうスタンスで接するべきかなど、ヒントをいただけると
嬉しいです。

長文失礼しました。



731 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 11:40:10.20 ID:7aBTyJZ+0.net]
なんとなく、彼女もうあなたに恋愛感情ないんじゃないか…。
「優しくしたいのに出来ない」ということは、感情がついていけてないということ。頭ではあなたは優しくてなんでも言うこと聞いてくれて、きっと「理想の旦那さん像」だから優しくしなければならないと思ってる。
でも、物足りない。ドキドキしない。なんでも言いなりな彼を邪険に扱いたくなる。彼女は追っかけたり尽くしたりする方が好きなのかもしれない。刺激を求めるタイプというか。
まぁあくまでも予想だけどね。

たまにはワガママを窘めたりしてみたら?「わかった努力する」じゃなくて「君はワガママだなぁ」と言ってみるとか。なんでも言うこと聞くことが愛情でもないよ。

732 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 11:46:10.80 ID:gvR6UXAT0.net]
>>729
あなたが彼女の言いなりというか甘やかしすぎて彼女を駄目にしてるところもありそう

733 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:12:39.90 ID:e+428iiD0.net]
>>729
どうしようもない
要求が多かったり相手を傷付けてしまうのはボーダーだからだと思われる
過剰な要求に答えて共依存になってるね

734 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:15:55.80 ID:E/7IntTg0.net]
30超えて自制出来ない時点でお察しだろ
何が甘え過ぎてワガママで嫌になるんだよw
じゃあ止めればいいだけじゃん
それも出来ない、別れるわけでも無い、ただの共依存メンヘラ

735 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:36:02.61 ID:kqXCV3D20.net]
ボーダーだろうね
間違いなく要求はもっともっとエスカレートするよ
距離を置くことが出来ないなら共依存でこのまま付き合い続けるしかないんじゃないの?

736 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:37:38.87 ID:x25XDCHX0.net]
ありがとうございます
確かに、私のいわゆるワガママに対しての耐性が
ちょっと並外れている部分があるかもしれません
耐えられる、というか鈍い、という感じです

自分ではそれなりにワガママを言ってるつもりだし
彼女の要求に対して、出来ないこともいっぱいあるので
(正直、不得意分野が多いし、女性の扱いもうまくはありません)
出来ることは極力してあげたいのですが
それが彼女のためにならないとしたらすごく悲しいですね…

737 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:43:07.35 ID:9lWD79SB0.net]
何これ今日の釣りのテーマ?

738 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:46:19.11 ID:/CyuJKFK0.net]
>>730
単純に彼女は君に興味を失ってる
ストレートに言うと角が立つから「私が悪いの!」ってことにしたいだけ

彼女がワガママに振る舞うのは嫌いになって欲しいから
好きじゃない人には優しく出来ない
裏を返せば本音はもっと優しく接してあげられる彼氏が欲しいという事

普通、女はワガママに振る舞えば叱って欲しいし注意して欲しいものなんだよ
なのに君が甘えさせるもんだから彼女には
物足りないんだ
どんどん甘えて「この人と付き合ってると自分がダメになる」と思ってる

恋は追いかけるもんじゃない
追わせる事が大事
次の彼女の時にはそれを肝に命じとけよ

739 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:47:23.57 ID:aW8rs1aA0.net]
>「あなたといると自分がどんどん
>ワガママで嫌な人間になってしまう気がする。
>大切な人だから優しくしたいのに、傷付けてしまう。
>頭で思っていることと行動が一致しなくてすごく辛い」

これを訳すと
「不満があれば鵜呑みするだけの草食系男子はやっぱ駄目だわ、張り合いないしつまんない。リードしてくれる肉食系じゃないと嫌。でもさすがにそれでこっちから別れるのは悪者すぎるし、優しすぎる相手に駄目な女にされた可哀想な被害者の形で別れに持ち込もう」

740 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 13:12:30.32 ID:x3zHfaX00.net]
701です。

これ来ました。

お前なんかに言うことなんかなんもないわ

どうも、楽しい一年4ヶ月をありがとうございました。お世話になりました。顔もみたくない、声も聞きたくない。きらい。さよなら

だって。いざ来るとつらい。



741 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 13:19:20.33 ID:o4Y85JYf0.net]
>>740
ここはにっきちょうではありません
わかれたならいたちがいです
去れ
遠距離で別れた人5 [転載禁止]©2ch.net・
peace.2ch.net/test/read.cgi/break/1416960096/

742 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 13:24:03.11 ID:e+428iiD0.net]
>>740
ボーダーと別れれたならラッキーくらいに思わないと
早く忘れることだね

743 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 13:41:37.42 ID:k1/j4F070.net]
>>740
つらいけど受け入れよう
そして彼女を悪く言ったり売り言葉に買い言葉で罵ってもいけない
あなたと付き合えてよかったと、感謝の気持ちを述べて綺麗に別れる
それが良い形で次へ進める唯一の方法
たいていの人間はそこを誤って次の出会いも失敗する

744 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 14:10:28.18 ID:pn8x8RbaO.net]
別れたけど同じ職場
気まずい・・・一緒に働くことは少ないけど
気持ちの面では整理ついたが体がまだ求めてるみたい

745 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 15:41:44.11 ID:fdU6WpuV0.net]
何で板名読めないかね
相談ですらないし
ポエムスレでもないんだけど

746 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 20:43:42.57 ID:bwefuoud0.net]
相談者:25歳 女 社会人
彼氏:27歳 男 社会人
会社のイベントで知り合い、交際4年半

半年ほど前に、彼氏が私と付き合っている間に元カノと連絡を取り、会っていたことが発覚しました。
たまたま彼の携帯の通知画面が目に入ったところ、知らない女性の名前で、
「生理無事きたよ。心配かけてごめん」というメッセージで、彼を問い詰めたところ白状しました。
その通知以外は消していたので、メールの中身などはわかりませんでしたが、これまでに二回会っていたそうです。
一度目はグループで食事(これは最中に電話がかかってきたので間違いない。その場に元カノがいるとは言わなかったが)、
二度目はそれから一年後くらいに二人きりで喫茶店に行ったとのことです。
浮気は絶対にしていない、元カノの今彼についての相談にのっていただけ、
心配するかなと思って言えなかったと主張しています。
その場で信用できないし別れる!と私が言ったのですが、彼氏が泣きながら謝り、
連絡先をその場で消去し、後ほど携帯を解約してくれたこともあって一応は信用しましたが、
通知の内容を見る限り、私は黒に近いグレーだと思っており、
白だとしても元カノとそんな話題をすること自体気持ちが悪いと思っています。

しかし先日、両方の両親との話し合いと、彼氏の希望により、来年の春に婚約することになりました。
私は上記のことがどうしても気になり、本当に何もなかったか、
今後このようなことをしないと約束できるか聞きたいのですが、今さら蒸し返しても良いと思いますか?
また、客観的にみて彼氏を信用してもいいと思いますか?

747 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 21:07:32.24 ID:E/7IntTg0.net]
直接聞いて自分で見極めろ
そんなもん人となりも関係性も把握出来てない画面の向こうの人間に聞くことじゃ無い

748 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 21:08:59.78 ID:aW8rs1aA0.net]
>>746はマルチかコピペ改変じゃない?
つい最近似たような案件見た
別人ならその案件探し出してそのレス読んで納得して

749 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 21:12:55.70 ID:0QKMdsxp0.net]
>>746
生理来たよって報告するってことは中出しセックスを楽しんだってことだよな

750 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 21:40:26.79 ID:bwefuoud0.net]
>>748
初めて書き込んだので、マルチではないです。
この板のスレですか?



751 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 21:44:53.47 ID:5uX3Etn5O.net]
>>746
ほんとに何もなかったとしても、ずっと疑念はなくならないでしょうから
その後の彼の行動を信じて、1回は無かったことにして
またやり直すぐらいの気持ちじゃないとキツイんじゃないでしょうか

752 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 21:56:00.31 ID:+ozFFtMh0.net]
>>746
客観的意見なんて関係ないよ。
あなたが信じられるか信じられないか、それだけ。
あなたは今彼を信じられていないんだよね?だから掘り返したがってる。
じゃあ、掘り返してしませんって言ってもらえれば、今後は彼を信用できるんだね?
ある夜急に彼が帰ってこない日があり、聞いても残業だとしか答えず、メールにロックがかかっていて見れなくても、結婚前に約束してくれたから絶対に信用するんだね?

753 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 00:05:42.66 ID:+ifFBaWH0.net]
>>746
私なら信用できないし
その事を気にしたまま結婚するなんて嫌だ
半年前の事蒸し返すならそれでもいいけど
>>746も白だとしても元カノとそんな話題をすること自体気持ちが悪いと思っています。って
言ってるわけだしもう答えは出てる気がするけどなぁ

754 名前:恋人は名無しさん [2014/11/29(土) 00:59:55.45 ID:Ys7DCQl70.net]
>>746
黒か白か、客観的に見て信用できるかじゃなくて、
あなたが主観的にみて疑念を抱くようじゃもう無理。
今飲み込んでも、いずれ必ず掘り返す時が来るよ

755 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 02:06:35.24 ID:s9hqJXKl0.net]
>>746
彼氏が好きでかけがえのない人なら、一度だけ許したらどうですか。
黒でも白でもおそらく彼も恐怖し、反省したでしょう。
そして許したなら、掘り返さないこと。
ケンカの原因になるし、良い方向にはいかない。
貴女からはしっかりした印象を受けるので、次はない、と彼に伝えておく。
まあ婚約は早い気がするけれども。

756 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 02:09:09.77 ID:7fU3u5Yb0.net]
>>746
一度そこまで気持ち悪いと思ってしまった人間と、これから先長い年月を一緒に過ごす覚悟はあるのか?
俺は正直言っておすすめしない

757 名前:745 mailto:sage [2014/11/29(土) 09:07:48.05 ID:pmjkqw960.net]
コメントくださった方々、ありがとうございました。
その後の様子を見ていて、彼氏を信用しつつありましたが、やはり不安でした。
このことを伝え、婚約するまでには至っていない、もう一度よく考えて欲しいと彼氏に伝えたところ、
彼氏も理解をしてくれて、とりあえず婚約は延期することを先ほど決めました。
今後のことを話し合いつつ、またしばらく再構築に努めます。
皆様の厳しいご意見により、流されるままにせずにすみました。
ありがとうございました。

758 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 10:03:53.42 ID:PcpkBxsh0.net]
ここは全体的に厳し過ぎるよ
厳しいってか便所の落書きレベルなんだし
2chを参考になんてしないで欲しいw

浮気じゃないって言ってんなら浮気じゃないんだろ
それに婚約までしてくれる真面目な彼氏じゃないか
普通男はそこまでせんぞ
いろいろ責任取りたくないからなw
お前もそれがわかってて別れられないんだろ

元彼女といまでも仲のいい友達関係ってのはよくあるし
彼氏の友達関係をいちいち詮索してたらキリがない
それとも彼氏に女友達なんて1人もいなけりゃいいってのか?
そんな人間関係の狭い男は嫌だろ

759 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 10:32:28.75 ID:mfx/4N8/0.net]
問題は信じることができないことだから結婚したけど蒸し返して離婚・家庭内別居もあり得るけどね。

760 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 10:41:51.18 ID:PcpkBxsh0.net]
結婚する、したいって女に言いたいが
浮気は男の甲斐性ぐらいに思っとけよ
それが思えないなら結婚なんぞしない方が幸せだぞ



761 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 10:51:01.15 ID:uPmIGRn40.net]
甲斐性が無いやつほど浮気は甲斐性って言いがちなのは世の常だな
浮気が男の解消だなんて時代錯誤も甚だしい

762 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 11:14:29.38 ID:qptcwca20.net]
>>760
結局、あんたのレスも
745は浮気を許せないなら結婚するな別れろってアドバイスじゃん

763 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 11:24:03.02 ID:PcpkBxsh0.net]
そりゃ婚約までしてくれる男にメール見たぐらいでギャーギャー騒いでアホかと
男の為にもさっさと別れた方がいい
そもそも人のメール覗き見るなんてたとえ恋人でも盗人と一緒だよ
そんな女はこの先男も苦労する

764 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 11:40:32.31 ID:oGS9w5YV0.net]
婚約はお互いの同意があって出来ることだろ
してくれるっていつの時代の人間だよ
彼女が元彼に生理の有無を報告してたらどう思うんだ

765 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 13:58:16.20 ID:QL3OxbIKO.net]
無事生理来たよ心配かけてごめん って
彼氏絶対その元カノとやってるよね

766 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 14:37:52.48 ID:QVzwhsIr0.net]
やってるどころか避妊甘い感じ
よくそれでグレーと言えるな、と、、
それなのに婚約したいとか、逆に信用できない。

767 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 15:37:53.93 ID:eqk28gf20.net]
気にしないで欲しい、ここは厳しすぎると言いつつ
745に一番厳しいレスつけてる自覚あるの?

768 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 15:38:22.52 ID:eqk28gf20.net]
>>767>>763へのレスね

769 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 15:43:33.33 ID:1jJk+xH20.net]
>>764
逆に今の時代だからだろ
昔、男は嫁を貰うという立場だったが
今は嫁を養ってやる立場になった

770 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 15:44:05.43 ID:kd3asbgL0.net]
>>768
ヒント:>>763は男尊女卑主義者、結婚は男が「してあげる」もの
ここは厳しすぎる→ここは(浮気した男に)厳しすぎる



771 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 16:51:53.67 ID:Wu2LSk670.net]
金とステータス持ってる、甲斐性のある男しか
浮気が出来なかった。そんな時代もありましたなあ。

772 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 17:01:43.90 ID:imDp9mSz0.net]
浮気は男の甲斐性って愛人囲うだけの資産と稼ぎがある人が言うセリフだよね。
本妻には大きな屋敷に上等な服宝飾品、子どもにもいい教育を受けさせさらに
愛人にも別宅を与えて養えるから男の甲斐性って言うわけで。

773 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 17:23:02.54 ID:JPJdbC7v0.net]
割り勘共働き男には無理だわな

774 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 17:49:43.21 ID:Fl/L6KQA0.net]
>>765
そういう風には見えないがなあ
元彼女が今の彼とエッチして生理遅れて
それを元彼に相談した、ってだけでは?
本当に相談に乗ってるっていうだけだろう
いいやつじゃないか

775 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 18:10:43.45 ID:PUwZ12vB0.net]
確かに元カノにとってはいいやつかもな
今の彼女にとっては浮気したかもしれないし不安にさせられるし気持ち悪いメールのやり取りしてるし最悪だと思うがな

776 名前:恋人は名無しさん [2014/11/29(土) 20:02:34.59 ID:ynVWvBS60.net]
相談者:24歳女会社員
恋人 :32歳男地方公務員
交際歴:1年

結婚前提でお付き合いしている彼の金銭感覚に疑問
手取りが約15〜16万、貯金がほぼゼロ、車のローン有り
にも関わらず毎週のように飲みに行き、ゴルフも多い時は月2回ほど行っているようです
あと一緒にデートしてて思うのはコンビニなどでのお菓子や飲み物など小さい買い物が多い
逆に大きな買い物はあまりしないタイプのようです(お金がないからと言って買い渋る)
男と女は違うと言われるかもしれませんが私は飲み会などの付き合いは多くても月1、2回のペース
ゴルフのようなお金のかかる趣味もありませんし彼より収入は低いですが(手取り13万程度)毎月ある程度貯金しています
彼曰く付き合いもあるし職場の同僚や先輩もみんな同じようなペースで飲み会やゴルフに来ているとのこと
仕事の付き合いは大事だと言うのもわかるし、飲み会や趣味のゴルフぐらいでギャーギャー騒ぐ私がケチなのかとも思ったりしたんですが
正直彼と私の収入、おまけに現在の彼の貯金はゼロで生活できるのかとても不安です
彼は子どももほしいし、一人っ子じゃかわいそうだから2人は生んでほしいとも言う
とても優しくていい人だし、真剣に結婚を考えているんですが考えれば考えるほど不安です
今は独身だから彼もこんな感じで、結婚すれば変わるものなのでしょうか?
来年の春から同棲を考えていて、同棲半年〜1年くらいで結婚しようという話になっているのですが
その間に見極めればいいのか、それとも同棲自体考え直したほうがいいと思いますか?

777 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 20:04:00.20 ID:NfX7y4tv0.net]
元カノからの相談だけなら
「生理が来たよ、心配してくれてありがとう」
と言う文面になると思う
「心配かけてゴメン」だと、心配せざる得ない行為をしたとしか思えないのだが

778 名前:恋人は名無しさん [2014/11/29(土) 20:11:28.45 ID:RdUXCaoN0.net]
>>776
今すぐ別れを考えているわけではないなら同棲しながら様子を見るもいいかもしれないけど、
同棲しちゃうと新しい出会いを探すにも不利だし微妙かなあと思う。
ここに書いてある条件だけで判断するなら、その年齢でお金の管理ができていない時点で個人的にはナシかなあ。

779 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 20:21:55.27 ID:2PjiAv9F0.net]
>>776
彼にそのまま言えば?「結婚考えるならお金のこともちゃんとしよう。このままだと私は不安だよ」「子供1人育てるのにいくらかかるかわかってる?」「妊娠したら私は1年くらいは働けないんだけど、わかってる?」と。
それで文句言ったりあなたをケチ扱いしてきたら同棲はやめておいた方がよさげ。
結婚したら変わるということはない。

780 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 20:45:34.20 ID:Fl/L6KQA0.net]
>>776
地方公務員なら楽勝だよ
彼のまわりの上司や先輩もそんな調子なんだろ
それは金銭感覚が民間とは違うから

遊んでてもクビにならないし暇だし
給料は黙ってて上がっていくし
30代でヒラは少ないけど40代50代で役職つけばグングン増える
手当も多いし、労組も強い
そのへんのサラリーマンより安泰だよ
公務員は人間的にはクズが多いけどよっぽどの事がない限り将来性はあるから安心しろ



781 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 21:40:54.59 ID:nBE+N0o1O.net]
32歳の地方公務員の手取りってそんなもんなのか。厳しいよね。少なくない?

782 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 23:48:20.79 ID:0bzEZXB10.net]
>>781
同感。少なくとも私の知人はもっと貰ってる。
そしてそれは仕事にもやる気があってそれが評価されて、勿論貯金もしてる。

>>776
子供云々の前にそもそも結婚すること自体お金がかかるのに、今の彼じゃ考えられないな。

783 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 23:50:59.15 ID:7fU3u5Yb0.net]
>>776
> 手取りが約15〜16万、貯金がほぼゼロ、車のローン有り
32歳でこれは厳しいとかいう問題じゃないだろ
不良債権

784 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 23:54:27.92 ID:7fU3u5Yb0.net]
あと「結婚すれば変わる」「子供できたら変わる」とか絶対ないからな
自分自信だってそう簡単に変われないのに、他人が変わることなんてまず有り得ない

785 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:03:52.79 ID:wrGxae2c0.net]
まあそういうなw
俺も32歳の時は貯金なんて無かった
今は5年で1000万貯めたよ
人は変わろうと思えば変われる

786 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:15:32.54 ID:BJUOItwJ0.net]
>>785
本人に変わる気があればの話
この人は変わらなそう

787 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:27:12.34 ID:e3P4Of+90.net]
公務員で安定してて、周りとの付き合いもこなすコミュ力もあり、借金があるわけでもない。優良だろ。

感覚の違いはお互い擦り合わせていきなよ。

788 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:32:17.86 ID:SDUpmld00.net]
子供出来たらコロッと変わる
ゴルフより子供
飲み会より子供
子供にしか金使わなくなるよ

789 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:34:29.99 ID:PncbOKgJ0.net]
子供にしか金を使わない
要するに
結局、貯金はできない

790 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:37:20.18 ID:zsJoFecr0.net]
>>781
手取りと言っても、給与から強制的に控除される金額(所得税・住民税・年金・健康保険)だけを差し引いて言う人と、自分で保険とか積立、ローンを上乗せして差し引いた後の金額をいう人がいるからなんとも言えないけどね…
ちなみに自分は市役所5年めだけど手取り17万弱(強制的に引かれる分だけで算出)だから、この人の場合は何かしら上乗せで差し引いてると思う



791 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:45:00.26 ID:PncbOKgJ0.net]
いや
手取額よりも、32にもなって貯蓄がゼロという点が問題なんだと思う

792 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 01:18:05.32 ID:RJBorbk10.net]
実家から通いで家にお金入れてるのかとか独り暮らしをしてるのかにもよるな。

793 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 09:00:05.66 ID:hsr/n3/Y0.net]
返信が遅くなり申し訳ありません
>>776です
やはり同棲する前に一度きちんと話し合ったほうがいいですよね
彼は実家暮らしです
小さな市の職員で残業代もほとんど出ないし、あまり給料はよくないとは同じ市役所で働いている知人も言っていました
ただ知人にしてもですが割と羽振りがいいというか、よく飲みに行くしそこそこいい車に乗っていて高価な装飾品を身に着けていたり
そんなに切り詰めているように見えないんですよね…
車ローンを差し引くと12、3万と言っていたのでローンは差し引いてない状態、
保険や積立を差し引いた額なのかと私も思いましたが手取りの話が出たときに聞けませんでした
今度もう一度収入についても確認してみます
問題は結婚後変わるかどうかってことですが、彼もこのままじゃやっていけないという気持ちはあるようです
ただ、私にもずっと働いてくれないと困ると言ったり、
冗談っぽく毎日ごはんと味噌汁ぐらいしか食べられないかもよなんて言ったり(おかずが買えないほど貧しいの意味だと思います)
自分が変わると言うよりは私になんとかしろと言っているように聞こえてそれも不満
あと、飲み会についても最初は社交的だから付き合いとしてやっているんだろうなと思ってたんですけど、聞けばいつも同じ職場の先輩や同僚と飲んでいて
私から見れば必要な付き合いを通り越してただの馴れ合いの領域でそんなに飲みに行く必要あるの?
正直腑に落ちない点を挙げればきりがないです
けど実際会うとすごく優しいし一緒にいて楽しい、別れることよりもなんとかならないかなと考えてしまいます

愚痴ばかりになりましたけど、今度もう一度ちゃんと話し合ってみようと思います
金のことばっかり言って卑しいと思われたら嫌だなと思って曖昧にしてきたことが多かったのですが
このままだと本当に生活していけないだろうなと改めて思いました
収入や貯蓄、結婚してもずっとこのままでいるつもりか、今からでも変わるつもりがないのか
良く話し合ってこれからもお付き合いを続けて一緒になるか考えたいと思います
ありがとうございました

794 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 09:33:25.65 ID:gHumOrfV0.net]
実家暮らしで貯金ゼロはあり得ないわ。
結婚費用どうすんだろ?

795 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 09:57:29.94 ID:8eaK844f0.net]
同棲費用の方が気になったな。新生活って必要なもの持ち寄ってもある程度のお金かかるしね。

796 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 10:54:02.94 ID:qJEcNVuW0.net]
>>793
十中八九変わらんけど、結婚して後悔すんのもあんたの人生だよ
優しいのは結婚後に全力で寄生するためじゃね

797 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 13:19:47.12 ID:hFBc96pB0.net]
>>793
結婚したらあなたがガッツリお金を管理して、彼にはお小遣いの範囲内で飲んだり遊んだりしてもらうようにすればいいんじゃない?

798 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 15:16:33.65 ID:wknK9vzc0.net]
>>793
実家住まいで想像するに給料がお小遣い状態のまま同棲にシフトするのはかなり厳しいね
独り暮らしして自分が動かないと温かい飯がでない洗濯物もしないと着る服がなくなる臭くなる掃除機を自分でかけないとこんなにも汚れるんだ、生活用品は意外と金かかる…という経験がないと上から文句ばかりで感謝がまるでなくなるんだよな

799 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 17:32:37.37 ID:T++4n1St0.net]
今は外で会うだけ、イベントみたいなもんだからいつでも優しいだろうけど
お金が絡むと変わる可能性が高いよ。結婚なんてただ日々生活していくものだから
外面ではなく内面になるし、給料の大半が生活費になりお金に自由が消えた時に
同じように優しいままでいられるかな。同棲前に実際に最低半年は貯金してもらったほうがいい。
家賃光熱費雑費など折半した場合の予想金額をね。本当ならそれ以外に2〜3万円積み立て貯金なんだが。

800 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 18:37:02.70 ID:dzh/yLDe0.net]
スペックで結婚するわけじゃないからな。気の合う人なんてそんな簡単にみつからないよ。別れる理由が彼の収入少ない、貯金ゼロなら二人で貯めてけばいいだけだよ。養ってもらう人ってのはね代償が色々あるんだよ



801 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 19:22:41.96 ID:qJEcNVuW0.net]
32にもなって貯金もできないような奴が結婚しただけでできるわけねーだろ

802 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 19:29:07.94 ID:IYqNvjpX0.net]
まぁ十中八九管理されたら好きに金が使えなくなったって文句噴出して喧嘩って展開が想像に難くないな

803 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 20:29:54.61 ID:EaCozuTy0.net]
てか地方公務員て手取り15、6万なの?
やっす・・・安すぎるわ

804 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 20:58:57.48 ID:WUWuTBTSO.net]
>>793
少なくとも同棲のシミュレーションで、彼がこれから毎月最低十万は貯金できないと、同棲は無理だよ。
そういう具体的な提示をして、実行できるかどうかで見極めたら。
同棲しても金使いが変わらなかったり、不満たらたらで険悪になるのは避けたいよね。
彼にそれなりの覚悟がないなら、同棲やまして結婚なんて無理。

805 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 21:19:43.27 ID:/UUcInhJ0.net]
>>803
上場企業でも残業ないとそんなもんだぞ
自分で稼いだことない糞まんこはこれだから

806 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 22:18:34.67 ID:zsJoFecr0.net]
>>803
そんなもん
特に高卒で入ると悲惨

807 名前:恋人は名無しさん [2014/11/30(日) 23:26:37.82 ID:eg8n1iFR0.net]
相談者 : 35歳女 社内SE 兼 PG
恋人 : 37歳男 開発部門責任者 兼 SE
交際歴: 10周年
元同僚。社内恋愛は色々面倒なのでどちらかが辞めるなら転職組の私がやめると転職したのは8年前。その後彼は開発部隊の出世頭となり多忙に。
私は社内開発兼現地導入で出張尽くしだったのを彼がよく思わないため、原則出張しなくていい同業他社に転職。
当初30で結婚と言い出したのは彼から。
私は当時は結婚願望はなく(前彼もその前もプロポーズ断って別れた)しかしいきなり4年後の話で提案され何かすっかりその気に着々と準備したのに、もうアラフォーだぞどーしてくれよう!責任とりやがれ!
30過ぎて結婚話はずーっと先延ばしされています。
そして、明日で付き合って丸10年ですが、ボージョレ開けておめでとう!っていったら何が???って完全わすれてる…

どのようにしたいのか:一生このままでいいかは凄く悩む。だっていつまでも子供は産めないじゃん。いい加減わかれるべきか激しく葛藤中。

その他:
現社のひとつ年上の同僚とランチを共にしていますが、社内の色々な方々からそいつのヨメになれがもう定番ネタ化。
もういっそのことそれでもいっかなーとやぶれかぶれな気分になる。半分冗談。半分満更でもない。←激しく失礼。

だれかどっちかに背中おしてくれません?

808 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 23:39:06.66 ID:kuiyZ09B0.net]
>>807
どっちか背中押してって貴方の人生でしょ自分で決めなよ
子ども生みたいなら速攻話し合って決断すべきだしこういっちゃなんだけど30過ぎて5年間何してたの

809 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 23:42:33.22 ID:saQCtylD0.net]
>>807
その同僚とやらが何もしなくても結婚してくれる確証があるってなら別だけど
あなたから何かしらのアプローチなりプロポーズなりしないとどっちにしても結婚まで至らないなら
まず彼にプロポーズして、ダメだったら同僚にアプローチかければ?

810 名前:806 [2014/11/30(日) 23:49:45.86 ID:eg8n1iFR0.net]
>>808
激しく正論ありがとう。

結婚しないの?
それは改めて話すね→改めては訪れず。

彼が独り暮らしをはじめる
→2人じゃないの?
→独身のうちに経験を買う。
→とか言った割に週末同棲状態。洗濯も私がやるのが当たり前みたいな…いつでもできると思うのか夜も淡白に拍車がかかり、なんか週末同棲と言うより通いの家政婦な気分になってきた。

という悪化を食い止めるのに精一杯努力しております。
努力しないほうがいいのか?とか思って試したら半年以上レスになったりさ…
努力の方向性もだいぶ見失ってる感がハンパないわけです。



811 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 23:51:40.42 ID:hFBc96pB0.net]
「改めて話すって言ってたよね。結婚しないなら別れるけど、どうする?」くらい言えないのか?

812 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 23:58:54.42 ID:qJEcNVuW0.net]
それも言えないから35未婚なんだろ、察してやれよ
まあこの人普通に嫁き遅れると思うわ

813 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:04:02.53 ID:GeiGEejp0.net]
>>810
完全に彼の美味しいとこ取りだね
家政婦状態って分かってるならしなければいいよ
個人的には自分の発言忘れてずるずる引き伸ばす男は切ってさっさと次探すな

814 名前:806 [2014/12/01(月) 00:06:10.62 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>809
打算的な部分を否定しない建設的な回答ありがとう。

それっぽい事は何度も言ってますが、
言うたびにスルーされるわ、関係もギグシャグして、言うたびに私と結婚する気はないんだという思わざるを得ず苦しい。

もっとハッキリいわなきゃダメなんかな
逆ギレしないで言える自信がなくて中途半端なのがだめ?

同僚は、元派遣が好きなんだけど既婚者だし出産退職してて旦那含みの飲み友達アンパイア認定されてて望みなし。
そのコ以外では私がお気に入りで、まぁデート的なお誘いを彼氏いるからスルーしたりしつつ、最近はランチに誘いにくるので毎日昼メシの友。

35までにヨメ貰う賭けを偉い人たちとして負けてたり本人も結婚意欲はあるので、お互い妥協ラインの2番手同士です。
ただし農家の長男w

815 名前:806 [2014/12/01(月) 00:09:22.74 ID:q9UPJ0Me0.net]
アンパイアじゃないね
安全牌だわ。

816 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:12:21.20 ID:mGzTNW6t0.net]
>>814
逆切れしないで言える自信がないなら
改めて話すね、に対して自分の中で期限を決めれば?1ヶ月でも3ヶ月でも
その日までに話しをしてこなければ終わりでいいじゃん
それに通いの家政婦状態続けてたら彼にしてみればは今の状態で問題ないので
結婚する、したい意欲が薄れると思うよ

817 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:12:57.80 ID:E5sF/n7k0.net]
>>807
例えば、25歳から付き合ってる彼女を35まで結婚を匂わせつつ家政婦扱いしていた男が刺された
ってニュースが流れてきたら、そりゃあ男が悪いわって聞き流すレベル
よく35でのんびりとしてられるね

818 名前:806 [2014/12/01(月) 00:16:49.82 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>813
お察しいただき恐縮です。

それいったら完全終了じゃない?
私がかつて逆の立場だった時、それが完全に冷めるバルス的なやつでした。

そして完全に嫁きおくれてますよ。
先日友人が結婚してラス1に残りました。
バナナなら食べるか捨てるか迷うだいぶ黒い点々なやつです。

819 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:22:16.76 ID:PNekbYxE0.net]
>>814
なんだろう、あなた本当に結婚したい?ヘラヘラしてるよね。同僚と付き合ってるわけでもアプローチ受けてるわけでもないのに「妥協ラインの二番手」とか「農家の長男w」とか、そんなの今の彼との結婚に何も関係ないよね。
彼と結婚したいなら、ハッキリ聞けばいいじゃない。誤魔化されても逃げずに「わかった、さようなら」で終わりにすればいいじゃない。
結局別れる勇気も問いただす勇気もなく、家政婦やめるという意思も持てず、「いざとなったら同僚と結婚すっかなぁーw」なんて中途半端に逃げてるだけ。

結婚が全てではないと思うから、彼とこのままダラダラ付き合いたいならそうすればいい。
同僚が気になるなら同僚と向き合えばいい。自分からはあんま動きたくないんだよな〜どうすっかな〜wwなんてやってたら40になるよ。

820 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 00:25:53.07 ID:q9UPJ0Me0.net]
わかった。
客観視したら彼とはかなり詰んでるよね。

社会人としての地位的なアレは彼のが良いわけですが、私これでも割とあげまんですので(元々彼には更生させるの趣味だろと最後にいわれた←図星)

この冬イベントで同僚ともう少しお近づきになれるか試してみよう。
つーか、記念日わすれられたムカつく的な愚痴を同僚にして飲みにいくとしたら、
男的には地雷ですか?満更でもない相手ならチャンスと思う?



821 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:26:25.60 ID:23HJbao+0.net]
そんなに結婚したいのかね?
結婚したって幸せになるとは限らないのに
結婚したまわりの奴らは「結婚するんじゃなかった…」って密かに思ってるかもよ
だとしたらあんたは唯一の幸せ者だ
発想を転換しろ
君は過ちを犯さずに済んだ
助かったんだ
彼に感謝しよう

822 名前:806 [2014/12/01(月) 00:40:42.33 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>814
別にいま結婚したくないです。

持ち家は建替済だし、墓もあるし、親を介護してひとりで死ぬならこのままで構わないわけです。

でも子供ほしいので、感情は今すぐじゃなくてもいいけど、年齢的には今産まないとあとがないんですよ。
で、シングルで産んで働きながら育てる覚悟がないから一緒に生きてくれるひとが欲しい。

できたら一緒にいて心地よくて一人前の収入があるひと。
私がどこまで両立できるか謎だけど働くのは苦じゃないので。

今彼と別れづらいのは彼が精神安定剤だからかな。ナントカ波?みたいのでてるんじゃないかと思うくらい安心するんで、彼が一緒に歩いてくれたらいいなと思えたのでリアルに考えるようになった。

どちらの比重が大きいのかは悩ましいところで、その結論がでないからずるずるしてるわけですね。

823 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:41:18.08 ID:suClce6h0.net]
>>814
まあ本気でお悩みなんだろうけど、全体的にあなたの言動は軽く聞こえる。
どの場面でも真剣みのない態度だと、今後も時間がただ流れていくだけだよ。
結婚も子供もない人生が待ってるだけだよ?真剣に彼と自分と向き合いなよ

824 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:45:50.67 ID:vVsNgFa20.net]
>>820
何でそんな面倒になりそうなことするの?
彼にはっきり聞いて駄目なら同僚に「別れちゃって…」ていけばいいのに。
彼との関係うやむやなまま他の人にちょっかいだそうとするとかよくわからないな。彼は話し合いから逃げてて不誠実なイメージだけど、あなたまで不誠実になる必要ないと思う。
怖いからって逃げない方がいいよ。
というか男はその二人だけじゃないしね

825 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:49:52.95 ID:23HJbao+0.net]
>>822みたいな女は結婚しない方がいい
そもそも結婚に向いてない
ただまわりが結婚してるから結婚に漠然とした憧れ持ってるだけで
結婚生活がどのようなものかわかってなさげ
理想と現実のギャップに苦しむパターン

彼氏はそれを見抜いてるから結婚したくないんだよw

826 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:52:33.52 ID:E5sF/n7k0.net]
なんだこいつ
彼との関係を精算しないまま
ここまで背中押しまくられてデモデモダッテ言い訳ばかりだわ
いい歳こいて矢印とか単芝使うわで気持ち悪い

その年齢で出産を考えた婚活ってことがすでに地雷だよ

827 名前:806 [2014/12/01(月) 00:54:55.60 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>821
たぶん一度は結婚して子供うみたいです。

結婚したら幸せとかは思ってないです。
35年も女やってると離婚したり再婚したり寿退社したのに妊婦で破局したり色んな人が近くにいます…。

で、どうなりたい?って話ですが
ひとりで孤独死はやだなー

一応、最悪は施設入って葬式代でるようにしとくからあとよろにできるように甥姪を可愛がってますけどね。

目標45までは子供つくる方向に努力。だから結婚は視野に入ります。

それ過ぎたらもう産めないと思うから、結婚なんざいつでもできるしどうでもいいか。今を楽しく、最後のために貯金しよっと

という、ザックリ二段構えまでは考えたんですよ。この五年グルグルしていて。

第1段階が躓きまくりです。

828 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:54:57.61 ID:2YhdP+cL0.net]
なんか風当たり強いけど、昔の考え方だと普通に気の毒だよ
男の結婚しようなんて言ったときは本気でも後からいくらでもが変わる軽〜い言葉だからね・・・
いまどきどれだけのカップルが男からプロポーズするのか
周り見ていても待つだけで結婚できた子なんて少数派だわ
結婚はいざとなったらいつでもできるけど、子供が欲しいなら今まさに行動すべきときだと思う。頑張って!

829 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:58:01.48 ID:2YhdP+cL0.net]
いくらでもが→いくらでも気が

830 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:02:46.74 ID:23HJbao+0.net]
>>827
そういう考えなら結婚しないのが一番だよ

根本的に結婚というものををわかってない



831 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:03:30.11 ID:+uU9ji7C0.net]
その話は今度ねとか適当に流せないくらい真剣にプロポーズすればいいのに
ドラマにあるようなコテコテな感じにシチュエーション作って「結婚してください」って。
イエスかノーかしか出来ない話なら逆ギレもできないでしょう。
正直45まで子ども作るつもりでいるのは厳しいよ。子ども小学校入った時に50過ぎてんだよ?
彼に子ども欲しいことは言ってるのかな。

832 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:04:32.77 ID:j+oHlfvD0.net]
ジャガー横田さんが46?だかで出産してるけど
子どもが20の時に親が70手前って可哀想と思わないのかな

833 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:05:06.00 ID:PNekbYxE0.net]
>>827
40過ぎたら流産の確率50%だよ。35過ぎたら妊娠率もどんどん下がるし、リスクも跳ね上がるよ。
45なんて悠長なこと言ってないで、今すぐ動きなよ…。早いに越したことはないんだから。
どうしても彼と真面目に向き合えないなら、ヘラヘラっと彼に「ねぇ、わたし同僚と子作りしてもいい?w」とか聞けば?
「いやぁ、だって私も一応子供産みたいんですよぉw」って。それで「どうぞどうぞ」とか言われるようならナントカ波が出てようが同僚とのことを真剣に考えたら?

834 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:06:10.57 ID:2YhdP+cL0.net]
45は正直海外で卵子提供でも受けないと厳しい

835 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 01:06:24.86 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>825
ステレオタイプに当てはめたいのかわからないけど、あまり的を得てないかな。

単に結婚したい人だったならチャンスは何度かあったんでしてますよ。
そもそも私は高卒なこともあって周りが結婚したのは大概10年以上前ですし。

彼は私とは結婚したくないんだろう、という事はそうなんだろうな。
たぶん今すぐ結婚したいとはどっちも思ってなくて、でも私は子供ほしいから結婚しとくかな?彼は別に子供とかいま欲しくないですけど?の平行線。

836 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:07:45.59 ID:j+oHlfvD0.net]
>>832
ジャガーさんを批判するような文章になってしまった
高齢出産した方を否定してるわけじゃなくて
このニュースを鵜呑みにして45まで〜って楽観視してるような母親って子どもが可哀想だなと

837 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:08:02.82 ID:GeiGEejp0.net]
>>827
45までって子どもが20には定年なんだが…
高齢出産とかのリスク知らない訳じゃないよね?
同僚とどうこうなろうとするよりもお見合いとか完全に結婚出産する方向のほうがいいんじゃないの

838 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:08:06.28 ID:ab6+toW40.net]
>>832
俺の親もそうだけど俺は可哀想じゃないぞ

839 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:09:53.27 ID:IcP8yzrE0.net]
おいおい、高齢出産のリスクとかちゃんと考えてんのかこの人…
45までとかお花畑なこと言ってないで、子供欲しいなら計画の一つくらい立てろよ

840 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:11:17.10 ID:PNekbYxE0.net]
ジャガーさんを一般人と同じに考えたらいかん。体力が全然違う。
不妊治療でも、医者から「もう諦めた方が」と勧められるのは42くらいだよ。



841 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 01:18:54.36 ID:q9UPJ0Me0.net]
20の時に親70がかわいそうとは思わない
それはエゴだよ。
他人が可愛がるのはよくないよ?

義兄のうちがそうだし、うちの母も兄弟多いから1番下のひとはそんなもん
20歳までは学生ならば生活は親が面倒みますけど、学費払うのは高校3年目まで、勉強するのが嫌なら中卒で働いて家にお金入れなさい、大学行きたいなら自分のお金でいきなさい。
コレ私が親に言われたの中1のとき。
自分で払ってまでと思ったから高卒だし好きな分野が学べる高校に上げてもらって希望職についた。
別に親をうらんだ事は一度もないよ。
親の希望とは違う道だけど好き勝手してきてますよ。

842 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 01:20:02.11 ID:q9UPJ0Me0.net]
可愛がる→可哀想がる、だね。失礼

843 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:35:42.41 ID:wHiMB4fC0.net]
私は両親が40の時に産まれた一人っ子で現在両親は68歳だけど65歳過ぎると坂道転がり落ちるように弱くなりました(老いてもまだまだ元気な方もたくさんいると思いますが…)
両親も体調崩すことも増えて家のことや通院など面倒を見ることも多くなりました

両親には感謝してるし、面倒見るのも恩返しだと思いますが、本当に愛する子どもが欲しいなら少しでも早く行動した方がいいと思います
20歳くらいの若い盛りの人に両親の心配させるのは金銭的にも精神的にも荷が重くなると思いますし…

844 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 01:42:01.45 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>831
言ってます。

というか、私がしたいことが結婚てゆーより出産なんで、そっちの話から入ってドン引きだったのかなと…。

けっこう真面目に話してその話で号泣するに至り、泣いてわけワカメな結末は何回かありました。
それで断ち切れない私が悪いのかな。

で、35のBBAが清算せずに次いくなっつー話はそこにもとるけど、
私の気持ちがシフトしないから終わりにできないでずるずるきたので、ズルいのも二兎を得ないリスクもわかりますが彼氏は放置ぎみで前向きに考えてみよかな的なやつです。

彼氏は年末年始忙しいので放置されるのほぼきまりだし、それで私がどっかいくのは帰省以外嫌がるのでブラストレーションたまるんですよ。

いっぺん別れとくのも考えます。
そんでいつもは私逆ギレで戻るんでまたかよ的な扱いでしょう…
彼は去る者は追わず、やけ酒のんで凹むくらいです。

845 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 01:54:05.61 ID:q9UPJ0Me0.net]
フラストレーション、ですね。

65過ぎて親が弱るのは確かにね。
うちも70ですからだいぶ老け込みました。

私が思うに。
親が共働きだと可哀想とか、親が歳よりで可哀想とか、経済力なくて可哀想とか、片親で可哀想とか、
そーゆうのはオトナのエゴですよ?
何不自由なくしてやりたいのと、自分と違うから否定したいのは、別モノです。

結婚なんたるかを解ってないというのは、
夢は見てないつもりです。
むしろ夢が見れなかったからこうなんで。

ただ、わかってないのはそうかもね?
見聞きして甘くないのは知ってるつもりですけど、なにしろ未経験なんで。

846 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 02:04:10.52 ID:suClce6h0.net]
もう自分のブログにでも書いてろよ。全然人のアドバイス聞いてないし言い訳と持論ばかり展開して相談してないじゃん。
勝手すればいいさ

847 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 02:08:41.53 ID:djDxdzsm0.net]
>>845
父兄参観なんて行事が学校には有るのを知らないのかね
子供は純粋な分、残酷だよ

848 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 02:09:50.06 ID:AFCnUKm00.net]
いちいち自虐風に言い訳して面倒そう

849 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 02:10:08.20 ID:ov/s6zIv0.net]
いろいろこじらせてめんどくさい人だなとしか思えない。
自分の人生に自分で責任を負わず、グダグダ文句だけ立派に主張してて、正直見苦しい。

850 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 02:13:41.08 ID:PNekbYxE0.net]
>>845
高齢出産のことは別にいいよ、好きにすればいい。
あなた結局、どうしたいの?ここに書いたのは「背中押して下さい」だったけど、結局どう思ったの?
彼といると安心すると言う割にはストレスも感じてるようだし、色々矛盾してるね。

彼は今の生活がラクすぎて変えたくないんだろうよ。意外とあなたが本気で動いたら焦るかもしれないよ。
彼から何かしてくれることはたぶんない。黙ってても同僚は何もしてくれない。
というか同僚と付き合ってもうまくいかないかもしれない。
まず動きなよ。じゃないと何も変わらない。



851 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 02:19:06.63 ID:8723oqNM0.net]
弟は親が40越えてから生まれてきてくれたんだけど、父は運動会や父兄参観には来てくれませんでした。
周りのお父さんより年取ってるのが嫌なんだって。
弟も理由は知ってた。
お母さんは弟生まれる前に2回も流産してた。

これを書いてるわたしは34歳ですが、卵子の数もかなり少なくて自然妊娠の確率も減ってた。ごく自然な事ですが。

子供産みたいなら早めが良いですよ。
ダウン症でも良いなら焦らなくても良いけど。
今の彼氏が結婚してくれるのか聞いてみて、ダメならそのもう一人の人と子作りしましょうよ。

852 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 03:06:50.59 ID:q7t6lYIe0.net]
彼氏に子種だけ貰ってさっさと別れたらどう? 

「子供が欲しくって〜、で、この人なら一緒にいてもいいかなと思って〜」
「同僚もアリかな〜〜」…何さま?
あなたは彼氏に結婚したいとは思われてない女。
そうはっきり態度に出されてる。
それなのに、さも自分に選択権があるような態度で、直接アプローチ
受けた訳でもない同僚相手に勝手に人世図描いてる。
滑稽だと思わない?

853 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 03:26:38.29 ID:PL3dmq1Y0.net]
彼氏さんが結婚の話を切り出さないのは、あなたの結婚に対しての考えを察したからじゃない?
結婚に対して甘い考えを持ってる人とは結婚したくない、でも家事やってくれて楽だから別れない
って思ってるかもよ

854 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 03:34:25.34 ID:q9UPJ0Me0.net]
自分がどうしようと思ったかは、
すでに>>820に書いてますけど…。

現状認識として違和感を感じたものや、既にそれはやりました的なご提案にはレスを書きました。

それ以外は激励とうけとめて、参考にさせて頂こうとおもいます。ありがとう。
実際うごいてみないと分からない部分も大いにあるので。

高齢出産の是非に関して個々に意見はあるとおもいますが、
いまさら間に合わない話をいちいち説教されたところで35過ぎてます。
高齢出産になる前に産みたい話は何年も前からしてますが結果はだせておらず、既に選択不可能です。
残り、高齢出産するか産まないかの2択の私に対して、可哀想云々議論の結論をどうだしたいのかもイミフです。
それとも定義をご存知ないのか?
そのあたりムダにレスを消費した点は申し訳なくおもいます。

しかし明日おきれるかな…

855 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 04:04:15.88 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>852さんをイラつかせたのは申し訳ないですが、あなたとは根本的に考えかたが違うみたいなので、あなたの思い通りに私が動くことはないとおもいます。

私の人生の選択権は私にあります。
結婚出産はひとりではできないので相手にもありますけどね。

あなたのようにどちらが上か下かで考えていないだけですが、あなたからすると厚かましく見えるのだとおもいます。

シングルで育てるのが現実的にかなり厳しいのは知人をみて感じていますので、積極的にそうするつもりはないとはっきり書いています。

あなたの思うような回答ではなくて申し訳ないですが、ご期待には添えないかとおもいます。

私からすると、彼の子がほしいと思うまでは結婚出産には願望はなかったわけで、だからシンプルにそれが先にあった人のような潔さがないままにきてしまった。

しかしその気がないであろう彼とこのままいくか、他の誰かでもいいかを考える葛藤にあるという点も書いています。

で、>>853さんの内容ですが具体的なアプローチが過去にはあり、まぁ私がスルーし続けてきたのでいまさらどの程度アリかは分からないのですが。
そのあたりをハッキリさせるためにそちらの可能性を模索してみようかなという事を書いたら反感を買ったという感じです。

気持ちが動かなくても関係が築けるならお見合いのが早いのかもしれませんが、賢くなれない性分なので、、、
恋愛センサーが振れるかちょっと近づいてみようとおもいます。

856 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 04:05:02.60 ID:qmH6oGrt0.net]
面白く読んだ
発言が軽いというか、無責任に感じる

結婚はしたくないが子は欲しいという女もいる、それはわかる
だがあなたは、結婚だけではなく、
自分の子を産ませるにはふさわしくない、
と男どもに思われていることを自覚すべき

子供は女にとってだけの大事ではない
子供の人生もそうだが、父親になる男の人生も想像してみてほしい

あなたには任せられない

857 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 04:38:16.42 ID:TiCdln1U0.net]
もう2chに書き込まずにアフィブログに投稿しとけよ
お前の人生なんだから自分で選択して生きればいい
常識の外の考え方してるって点では幸せになれることは無いわ

858 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 04:58:08.55 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>856さんレスありがとう。

あなたの子供を産みたいとは言ってないから安心してください。
あなたにも選ぶ権利はあるけど、私にもありますから。

結婚せずに子供だけ欲しいとか一度もかいてないし、大昔ですが元カレ2人からプロポーズされてるから一応のぞまれた事はありますし、勝手なところをfixしてディスられてもそれは既に私じゃねーよ。
あなたの嫌いな女像を私に押し付けないでね?

私からしたらどっちが先かってだけの話
元々結婚出産に興味がなかったから、そもそも若い頃にプロポーズされても嫌で結婚しなかったんだよ。

この人の子がほしいと思った人には望まれてないらしいっつー話。
私が転職前はむしろ逆で、彼は社内勤務の定時退社、私は土日移動で3ヶ月出張続きとかザラで、仕事と俺とどっちが大事とか言われてた。
それが転職と彼の異動昇進で逆転したわけで、仕事忙しくて考えたくないのも、結婚する気がないのに言われてうざいのも、かなりわかる。

結婚て勢いとタイミングは必要だよね。
タイミングかなりずれてんなーって話。

なんで、結婚に向くかどうかは相談してないので結構です。
向いてても向いてなくてもする人はするんだから意味ないでしょ。

859 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 05:31:24.68 ID:ZsgQn/4L0.net]
タイミング逃してこうなってはいけないという良い見本だな。

860 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 06:18:32.20 ID:FhaHzZmE0.net]
>>858
流れ見て、あなたに対してのみんなの反応が読める?
いくらベースが批判的な2chとしても、ここまで否定的な意見が多いっていうことは、自分を見直すべきだと思えないかな。



861 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 06:56:48.87 ID:j+oHlfvD0.net]
アフィからお金もらうバイト君だったら
そろそろ眠くなってくる時間かな

862 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 07:23:06.38 ID:siLNwfdN0.net]
25のときは結婚したいほどかわいい人だった
35になったらいろんなことこじらせて結婚したいと思えない人になったってことかな
同性から見てると考えさせられるわ
自分もぐだぐだ言い訳しないでとっとと見切りつけないと

863 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 09:29:56.99 ID:+x7Iodkw0.net]
なんなんだこいつ・・・

864 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 10:46:12.25 ID:vPy89EgI0.net]
色々かわいそう

865 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 11:16:42.80 ID:hPCLI0zb0.net]
自分を守るために言い訳や逃げ道を常に作っているんだなーと思った
かわいそうな人だ

866 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 12:02:11.55 ID:rZrJn1o20.net]
【相談者】23歳男学生
【恋人】24歳女学生
【2人の交際歴】3年3ヶ月
【悩み】
彼女いわく、私に対して容姿コンプレックスを抱いているらしく
そのこと自体に対しての愚痴や、浮気するのではないかとの不安をこぼしてくる
【どのようにしたいのか】
できるだけそういった不安を感じさせない為に
こちらからできる事があればしてあげたい
同じような悩みを抱えていた方が居ればアドバイスお願いします

867 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 12:05:03.80 ID:u8ou+ZDc0.net]
>>866
出来ることは無い
男のコンプレックスは外に向かい解消出来るが女のコンプレックスは内に向かい自分で消化出来ないと変化はない
強いて出来ることと言うならそこも好きな部分だと褒めるしか無い
それも本人が自身で許容出来る材料になるだけで解消はしない

868 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 12:16:07.09 ID:rZrJn1o20.net]
コンプレックスの解消法にも男女の違いがあるのですね
そうなるとこちらからはどうしようもありませんね
早速のレスありがとうございました

869 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 12:23:10.42 ID:FhaHzZmE0.net]
>>866
彼女に対して愛情表現をしっかりして、少しでも自信をつけさせてあげることかな

870 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 13:01:12.26 ID:rZrJn1o20.net]
>>869
わかりました
今もできるだけ意識はしてますがより一層強めていきたいと思います
レスありがとうございました



871 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 13:09:13.53 ID:jNM9SExG0.net]
基本、女はかまってちゃんだから気にするな
容姿コンプアピールなんて逆に容姿に自信ある方なぐらいだよ
あるいは容姿より性格褒めて欲しいとかそんな程度
プライド高い女にありがち

872 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 13:37:32.33 ID:70RprSfF0.net]
ほんっとうにコンプだったら口にも出せないからね。「私なんて…」「そんなことないよ!可愛いよ!好きだよ!」の流れをやりたいだけ。

873 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 13:59:32.02 ID:rZrJn1o20.net]
そういったタイプではないと思います内向的で精神的にとても弱い子です
こんな反論は意味ないとはわかっていますが彼女が否定された気持ちになったので
スレ汚しすみません

874 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 14:15:00.06 ID:3MHfxGR80.net]
耳触りのいい声しか聞きたくないなら書かないほうがいいよ
>>871,871の言うようなことに当てはまる人もいるよ。実際関わったことある
いち意見として心に留めおいたら?

875 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 14:19:59.02 ID:K/UlDX+20.net]
なんかもういないみたいだけど、35にもなってゴミのような文章しか書けないんだなと思った。

876 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 14:31:31.45 ID:Ra0FE7510.net]
>>873
あなたがその子を良い子だなって思えるなら、あなたも地道に誠実に向き合っていけばよろしいのではないかな。
すぐに不安が解消される魔法の言葉なんてないから行動で示すことだね。

877 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 14:43:55.43 ID:rZrJn1o20.net]
>>874
そうですね>>866だけ読むとそういった子だと思われても仕方はなかったと思います反省します
ただ悩みとして相談しているわけですからそれに対する答えとしてはおかしいのではと思ったのです
たかが2ちゃんでまともな返答を期待するのもどうかとは思いますが

>>876
そうですね勿論浮気なんてしたことありませんよ
とにかく大切に思ってることをしっかり伝えれるように頑張ろうと思います

878 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 14:44:17.07 ID:ccdG4dO70.net]
>>873
メンヘラの試し行為だよ
不安になるのは確かにだけど
酬形恐怖症の症状も出てるんじゃないかな?
不安を取り除くには同棲とか結婚とか安定した関係これを求めてくると思う
だけど安易に同棲結婚しない方がいいよ

879 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 14:47:27.24 ID:rZrJn1o20.net]
>>878
>>不安を取り除くには同棲とか結婚とか安定した関係これを求めてくると思う
まさにこれに当てはまっておりドキッとしました
もう少し詳しく教えていただくか調べるべき内容を教えてもらってもよろしいでしょうか

880 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 15:13:47.44 ID:ccdG4dO70.net]
>>879
恐らく境界性パーソナリティ障害かな
軽度だと思うけど
調べてみるといい
一般人がどうにかできるものでもないから、見守っていくしかない
危なくなったら逃げた方がいい、君の精神まで破壊されかねない



881 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 15:16:25.99 ID:rZrJn1o20.net]
>>880
わかりした調べてみますありがとうございます

882 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 17:23:11.41 ID:+x7Iodkw0.net]
そんな深刻に考えることじゃない気もするけど
>>881がイケメンすぎるんだろ
彼女を大切にしてあげてね

883 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 17:32:06.63 ID:Ra0FE7510.net]
何でも精神病に当て嵌めるものでもないよね。

884 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 22:07:48.24 ID:g66oQCyz0.net]
すげー叩かれてるけど文体とか加藤ハイネっぽくて面白いわ
ブログやってたらそこそこ見るレベル

885 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 22:12:45.47 ID:AIBqEUTz0.net]
>>866
3年も付き合って貴方の事を信頼できてないんだからこの先やっていけるのかね?悪いが彼女がこのままだと別れるのは時間の問題だろう。

886 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 22:22:56.88 ID:jNM9SExG0.net]
知り合ったばかりの彼ならともかく
3年も付き合ってる彼に対して「浮気するんじゃないか」とかもはや病気だよ
信頼関係がまったく築けていない
そんな人間はちょっと離れて様子見た方がいい

887 名前:865 [2014/12/01(月) 22:33:57.31 ID:xyrfm6+U0.net]
そう言いたいお気持ちはわかるのですがそんな簡単な話では無いのですよ
本人も悩み苦しんでいる様子がわかるので力になってあげたいんです

888 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 22:37:03.61 ID:ZoIWWgk10.net]
そこまで言うなら、もう素人がどうこう言える問題じゃないのでは?
カウンセリングとか連れて行ってあげたら

889 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 22:37:43.16 ID:IcP8yzrE0.net]
>>887
医者にかかってない訳ないだろうけど
まだなら一回心療内科でも連れてけば?

890 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 22:50:16.51 ID:xyrfm6+U0.net]
>>880のレスを受けてボーダーについて調べたところあまりにも症状が酷似してたので
そのことについて先ほど本人と話したのですが、過去1度心療内科には行って検査は受けており
異常はないとの診断を受けたらしいです
それでも今度カウンセリングを1度受けてみるとの結論に至りました
皆さんのお陰で色々話し合うきっかけを得ることができました、ありがとうございました



891 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 23:34:02.04 ID:5EHLjBOF0.net]
思い込み激しそうで幼稚で馬鹿女とお似合いだから別れないであげてね
馬鹿を放流してよそに迷惑かけないように

892 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 23:35:33.13 ID:D/zCHpEp0.net]
>>887
3年半も付き合ってて症状が治らないのに君個人でどうこうできる問題じゃないんじゃ?

893 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 23:47:33.85 ID:xyrfm6+U0.net]
>>892
何か緩和できる事でもあればと思い相談させてもらいました
詳しくはカウンセラーに聞いてみようと思います

894 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 01:36:59.08 ID:Id6XXiPE0.net]
ボーダーって予備軍含めると若い人には当てはまることがあるみたいで年齢重ねるにつれて落ち着いたりもするんだよ
生活に支障がでるくらい容姿について悩んでるのならカウンセリング進める
病名がつくかは分からないけどボーダーは気づいてない人が多いだけで20代ではそこまで珍しくない

895 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 06:50:10.38 ID:RiHKoH1f0.net]
相談者(19才 女 学生)
彼氏(29才 建設業)
交際歴:4年

私と彼は家が近所ということもあり、付き合う前から家族ぐるみの付き合いをしています。
私が中学を卒業するときに告白し、年齢差で渋る彼を口説き落としての成就でした。
その際、彼と「18歳になるまでは肉体関係は持たない」という約束を交わしましたが、それを過ぎて2年になるのに未だプラトニックな関係です。
私は未経験なのでHをしたいという気持ちにはなりませんが、私の魅力が無いせいかと不安になってきました。

そこで相談したいのは
・彼は何故Hをしてくれないと思いますか
・私から誘うことはしていいのでしょうか、やるべきでしょうか?
ということです。

彼は2ヶ月ほど出張していて今日帰ってくるので、このモヤモヤとした気持ちを持ったままでは会わす顔がありません。よろしくお願いします

896 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 07:08:02.84 ID:b65iMw7h0.net]
>>895
長い年月の間に家族のような関係になり性的興味がなくなった
多分これか童貞

897 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 07:10:48.83 ID:LNp1XMXH0.net]
「18歳になるまでは肉体関係は持たない」ってどちらが言い出したの?

898 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 08:27:37.85 ID:ScueuN7N0.net]
>>895
妹みたいに思ってる
女として見れない
性的魅力が無い
逆に男がゲイ

正常な男なら4年も性行為をしないなんてありえない

899 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 09:32:39.07 ID:jZfoueQy0.net]
>>895
キスやハグなどのイチャイチャはあるの?あるなら、タイミングを見失ってるとか。
それすらないなら、あなたのこと恋人として見てない可能性あり。
家族ぐるみだと相手の両親の顔もチラつくだろうし、なかなか手が出せないというのはあるかもねぇ。

900 名前:745 mailto:sage [2014/12/02(火) 10:08:41.04 ID:5VA2DFsd0.net]
>>895
自分も8個上の幼馴染と10代の頃から付き合ってるけど、最初は幼くて手を出しづらかったって言ってたよ。
それまでハグやキスはしてたけど、長年の顔見知りだし、なんとなくお互いそういう雰囲気を避けてた気もする。
自分の場合は一度話し合いをして、お互い心の準備をしてから、親公認で初めて旅行に行ってそういう仲になった。
何かそういうきっかけがあると良いんじゃないかな。
何にせよ、今の自分の思いを率直に伝えてみたらどうかな。



901 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 12:14:52.15 ID:hCvysZwn0.net]
>>900
8個も上は幼馴染みとは言わないと思うが。

902 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 12:22:19.09 ID:hCvysZwn0.net]
>>895
年齢差や長年の家族付き合い、プラトニックな交際から恋人よりも妹みたいな感覚なのかもしれないね。貴方から何か言ってみたら?

903 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 12:33:12.25 ID:hCvysZwn0.net]
>>900
貴方は女性ですか?
それなら話は参考になりますね。

904 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 12:57:05.23 ID:wL2Y1Q1M0.net]
993 恋人は名無しさん sage 2014/12/02(火) 12:49:10.46 ID:/5ELqtTI0
俺は奢り派の言うことはすごくわかったよ。
割り勘なんて恥ずかしいしダサいよな。
それに世間では男が払うのが当たり前でそれがマナーなんだよな。
奢ればスマートだし、女子もきゅんときちゃうよね。
女子は奢ってあげると調子に乗らず、サプライズとかしてくれるしね。


じゃ、割り勘にしーちゃお^^
やっぱ割り勘だよねー。
女の子に財布出させちゃおー。
絶対奢らないよー^^

勿論奢り派さんの言うことはよくわかったよ。でその感想は
「で?」(2文字)
以上です。
なんか言ってることが凄く胡散臭いし馬鹿みたいなんで、奢るのやめておきますね^^

905 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 13:14:18.25 ID:qn2VlQ9w0.net]
>>893
付き合って一年そこらならわかるけどそれは彼女にも問題はあるし貴方にも問題はあると思いますよ。今になって気づいたわけじゃないよね?貴方より年下だし経験が浅い身だから偉そうな事は言えないけど。

906 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 15:38:02.31 ID:GbqNnG0/0.net]
私は彼氏の夢をよく見ます
彼は内容のない私の夢を何度か見たくらい
この違いは愛情の違いですか?

907 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 16:44:09.98 ID:cyxbZNRZ0.net]
相談者(年齢・性別・職業) :23歳女性フリーター
恋人 (年齢・性別・職業) :22歳男性大学生
2人の交際歴           :2年半くらい
悩み(詳しく)           :
私と彼は電車、車で2時間くらいの中距離です。
私はフリーターなので時間の自由があり、お互い実家暮らしですが毎週彼の家に泊まりで過ごす時間があります。
もちろん、彼のご両親とも仲良くさせてもらっています。
彼のお母様からの提言と、彼が来年から就職する先が今住んでる実家から通う方が都合がいいことと、なにより私が彼の近くで彼を支えてあげたいという気持ちが強くて、来年から彼のいまの家、つまりご実家に一緒に暮らす方向で話が進んでいます。
彼の両親は承諾済みですが、まだ私の両親には話もなにもしてないです…。
彼の就職先での雇用形態がはっきりしたら、彼は両親に挨拶にきてくれると言っています。
彼は母親とは一度会ってるので、母親からの反対はないとは思うし、父親は女兄弟しかいない家なので色々抱え込むことはあるとはおもいますが、反対はないとは思ってます。
けれども、私の両親は一緒に暮らすのなら籍をどうにかしろと言いそうな気がしています。
どのようにしたいのか     :一緒に暮らすことになったカップルは、籍を必ずしも入れるわけではないのは承知ですが、籍を入れるタイミングっていつなんでしょうか。
私は、彼は来年からやっと社会人なのだから、別にまだ籍はいいんじゃないかなと思う一方、彼の家で暮らすのに私だけ苗字が違うのは少しさみしいかなとも思います。

…なんだかカプ板向けじゃない気がしてます。

908 名前:894 mailto:sage [2014/12/02(火) 16:59:21.50 ID:RiHKoH1f0.net]
894です、皆さんありがとうございます

やはり妹と思われているのでしょうか?
彼のあぐらにのってギュッと抱きしめてもらうのが大好きなのですが、この行為自体は私が幼稚園くらいのころからされていたので恋人としての行為なのかというと微妙です。
キスは何度かありますが、ほとんど私からせがんでます。

彼が学生の頃に女性と歩いているのを何度も見たことがあるので、女性経験はあるのではないでしょうか。思い出しただけで悲しくなってきました
これから彼が迎えに来てくれるので、タイミングを見計らって聞いてみようと思います。
魅力がないって言われたらどうしよう、まだ会ってないのに泣けてきます

909 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 17:22:06.24 ID:rpoGQlGp0.net]
>>907
入籍するしないは君らの問題だし、
少し安易に考えてないか?

910 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 17:37:45.97 ID:rpoGQlGp0.net]
>>908
小さい頃から家族ぐるみで見てきてるから妹みたいな感じであまり性的に見れないだけだろうよ。だから男からは手がだしにくいんだろう。でも魅力ないなら付き合わないでしょ。



911 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 17:40:56.35 ID:6SMNdRnE0.net]
>>907
付き合ってるだけの恋人の実家に頻繁に娘が泊まりに行く常識知らずなだけ有るな
名字が自分だけ違う事を寂しいって理論もよく分からんし

そんな恥知らずで格好の悪い事躾られない親にはならないように気をつけよう

912 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 17:45:17.16 ID:KdP+alIVO.net]
>>908
彼氏と話しもせずに一人で妄想に浸って悲劇のヒロインぶってちゃダメだよ。
落ち着いて話の出来る人間になろうね。
久しぶりに会える彼をまずは笑顔で迎えてあげなきゃ。

913 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 17:59:36.84 ID:DQWW0m810.net]
>>908
彼に確認もしてないのに勝手に不安になって泣いてばかりいると本当に魅力なくなるよ

914 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 18:04:59.06 ID:zKd9dpQ00.net]
>>907
はやく自立しなさい
どちらも

いい歳して親のスネかじっておきながら
何を一人前の顔して結婚悩んでんだ
それとも今のゆとりってこんなのばっかりかい?

915 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 20:37:52.82 ID:NhQntvYSO.net]
>>907
私が親の立場でも、籍はちゃんとしなさいって言うと思う。二人だけの同棲ならいいけど、籍も入れず実家に居候って形はよろしくない。
でも、就職がこれからな彼に入籍はまだ早いってのもわかる。
結局のとこ、まだ一緒に暮らすタイミングじゃないと思う。

916 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 20:43:28.69 ID:crLUFQFU0.net]
>>907
普通に疑問なんだけど、実家暮らしの彼とフリーターが一緒に暮らさないとできない支え方って何?
穀潰しが一人増えて彼の実家に迷惑はかけても、支えになることなんてひとつもないと思うんだけど。

917 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 20:59:22.33 ID:i3Q3hT190.net]
>>907
アパートを借りて同棲っていう考えは出てこないの?一緒に住んでるのに苗字が違うと寂しいという理由で入籍?結婚はゴールじゃないし、離婚することだってある。周りに流されるのではなく、もっと互いに話し合って考えを出さないと。

918 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 21:07:24.79 ID:i3Q3hT190.net]
>>907
というか貴方達みたいなのは一度二人で同棲すべきだと思うが。自覚ないんだろうが甘えてるだけだよ。21の俺でもまずは二人でどこかアパート借りてやってみようという考えが出るけど。

919 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 22:51:16.83 ID:GbqNnG0/0.net]
>>906

920 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 23:08:07.12 ID:LZwTicAa0.net]
>>919
釣りかと思ってスルーしてたがな
学生?そんな意志で制御できないもので愛情はかるのは幼児までしとけ



921 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 23:49:29.03 ID:IBMjTIJ10.net]
悩みってほど大きなもんじゃないけど、彼女に奨学金返すまでは結婚できないって言われたのが地味にショックだった
結婚してからちょっとずつ返済してくつもりだったんだけどな

922 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 00:22:41.01 ID:SJBZvx3F0.net]
>>921
奨学金なんて言うと聞こえはいいけどぶっちゃけ借金でしかないからな、当然だと思うわ

923 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 00:25:42.67 ID:51Nzv8dS0.net]
>>921
結婚したら今よりずっと支出があるんだから、ちょっとずつなんて返せないよ。
今頑張って返すべきだよ

924 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 00:29:03.39 ID:Yyo90GgH0.net]
>>921
今返済してないの?

925 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 00:40:55.69 ID:VRM2JBCx0.net]
テンプレに添って書き込まない人はスルーして。無視する人が増えるから。

926 名前:894 mailto:sage [2014/12/03(水) 06:04:46.81 ID:TusDyliN0.net]
894です、レスをくれた方々ありがとうございます。

彼と夕食後に話をしました。途中で別れ話にまで発展してしまいましたが、彼の本音も聞けて良かったです。
お互いが好きだから付き合えるということにはならないんですね、結局は私の覚悟が足りていないのを彼が分かっていたというだけでした。

皆さんのおかげで色々と勉強できました。ありがとうございました。

927 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 11:15:49.13 ID:sdehfLEY0.net]
結局別れたのかな?
彼氏も29なら結婚も考えてるだろうし
結婚や出産、子育ての覚悟が無いなら解放してあげた方がいい
まだ処女なら貰い手が他にいくらでもある
変な男にさえ捕まらなければね

928 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 11:41:27.68 ID:d3LMIlhl0.net]
>>926
何だセックスする覚悟なかったの?

929 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 13:36:13.33 ID:AzhcnBjT0.net]
>>926
彼はどのような事を言って結果的にどうなったの?

930 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 17:36:33.86 ID:S8PWQqCm0.net]
>>924
あれって学生のうちから返済できるもんなの?



931 名前:920 mailto:sage [2014/12/03(水) 17:38:49.75 ID:S8PWQqCm0.net]
名前付け忘れてた

932 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 17:42:19.94 ID:IBFvouep0.net]
基本は学生終えて何か月後から返済開始だろ

933 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 17:54:56.17 ID:jjKTDerCO.net]
返せるならそもそも借りる必要ないことになる
だから返済は卒業後じゃないと開始されない

934 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 17:59:10.24 ID:Yyo90GgH0.net]
>>930
質問した人学生さんなのかわからないけど、卒業後半年後くらいから開始です。
自分は返済に20年かかるやつなので、卒業と共に20年の借金生活がスタートしました。
同じだと42歳まで結婚出来ないですよ…

935 名前:894 mailto:sage [2014/12/03(水) 18:40:33.00 ID:yFS+oouf0.net]
>>927-929
話し合いの内容ですが乱文になってしまいました。

・彼自身あまりHに興味がない
・私のことは女性として見ている
・出張が多く、なかなか会えないことに罪悪感がある
・自分(彼)がプロポーズすれば(私)は間違いなく受けるが、できれば大学を出てから決めてほしい
・その時の足枷にはなりたくない

という彼に対して「好き」という感情だけで行動し、彼は私の将来を考えているのに私は学生のノリで付き合いを求めたことがとても恥ずかしいです。

このあと、私から彼への思いを伝えましたが喋ってる最中に涙と鼻水が止まらなくなって何を言ったのか覚えていません。
でも彼が私の顔を拭きながら「ならもう結婚しちゃおうか?」と言ったのは覚えています。

やっぱり上手くまとめられないです、とりあえず丸く収まりました。大学は辞めないですしすぐに結婚もしないです。

当初の話題ですが、年末に旅行に行くことになりました。彼が「勝負下着でも買っておけよ」と言ってるのでそういうことなんじゃないでしょうか。これは>>900さんの意見を参考に私が提案しました、本当にありがとうございます。

936 名前:恋人は名無しさん [2014/12/03(水) 19:18:58.89 ID:DuBPn5rZ0.net]
よかったじゃんおめでとう

937 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 20:01:45.94 ID:qNnOvAvq0.net]
>>935
両者ともメンヘラっぽい

938 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 20:22:24.02 ID:hqFci4A30.net]
彼氏はメンヘラじゃないでしょw若い子の人生を左右するってのはなかなか責任重大だよ。ヤるだけヤって別れることになったら「傷物にされた」と言われてもおかしくないし、家族ぐるみの付き合いなら尚更。
簡単には手を出せないよなぁと思うのはおかしいことではないさ。

でもHに興味ないってのは地味に後から問題になりそうね…。

939 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 20:26:40.54 ID:lL2ofx4K0.net]
>>934
繰上げ返済が出来ない呪いでもかけられてんの?

940 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 20:39:29.36 ID:o15DfR6z0.net]
>>935
いい彼氏だね。勝負下着ってことは旅行の時にやろうって事だよね。よかったね。



941 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 20:49:46.24 ID:gGYwInv90.net]
よかったね〜とは思うけど勝負下着ってちょっとおっさんくさい彼氏だなw
三十路だからおっさんだけど

942 名前:恋人は名無しさん [2014/12/03(水) 21:39:43.39 ID:QvwnVv6y0.net]
大事にされてるってことな気がする。
でもいい結果になって良かったね。

943 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 07:42:00.21 ID:iRclQNeuO.net]
>>941
おっさんぽくなく聞こえるには何と言えばいいでしょうか?

944 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 07:53:36.95 ID:Qs8tP5ho0.net]
20代だが普通に勝負下着って使うぞ?

945 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 08:38:12.22 ID:7etW9wCR0.net]
普通には使わんよ
可愛い下着って言う程度だわ

946 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 10:16:58.98 ID:wpqLjqfk0.net]
冗談めかして言ったってだけだろ

947 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 17:28:58.02 ID:+OSVUmbo0.net]
別におっさんくさくてもいいんじゃない?意味をよく理解せずに酒が飲めないという意味で相手に下戸と使うアホに比べたらマシだよ。

948 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 19:50:00.10 ID:LsgTpoQR0.net]
またWikipediaの鵜呑みか

949 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 20:53:10.03 ID:cjaeDAbZ0.net]
彼33歳、私29歳、付き合って7ヶ月です。
お互い仕事が忙しいのと距離があるので月1から2の頻度で会っています。
連絡も毎日メールが1、2通。(彼は仕事が終わるのが遅く、終わってからメールがきます。)
お互いに束縛もしないしヤキモチも妬く感じではなく、今まで喧嘩もせず平和にやってきてるんですが…
たまに、なんかこれでいいのかと悩んでいます。

ですが、もっと会いたい!→お互い忙しいから無理、もっと連絡とりたい!→仕事終わってからだと疲れてるし仕方ないよね
って思うのです。

連絡も会うペースも彼的には満足なようです。ワガママや文句を言わない物分りがいい彼女になってるようです。
また彼も全然怒らないし優しいし、私が体調が悪くデートをキャンセルしても寂しいとか残念とかよりも無理しないように、お大事にと言ってくれる人です。

付き合ってるのになんだか気持ちの距離があるのでしょうか。

950 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 21:01:05.49 ID:97rPuos40.net]
>>949
>ですが、もっと会いたい!→お互い忙しいから無理、もっと連絡とりたい!→仕事終わってからだと疲れてるし仕方ないよね
って思うのです。

思うだけ?自分で無理と決めつける前に、相手には希望を伝えたことある?



951 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 21:40:30.34 ID:kAkg+gFH0.net]
>>949
「これでいいのか」というのは、どういうこと?
本当はもっと会いたいのになぁという不満があるけど我慢してるからこのまま我慢し続けていいのかな、ということ?
それとも、喧嘩したり嫉妬したり会いたい寂しいと言われたりといった刺激が欲しいということ?
あなたは何が不満なのかな。
我慢しているなら彼にちゃんと言った方がいいと思うよ。

952 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 21:47:55.15 ID:8AlvURFb0.net]
>>951
次スレよろしく

953 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 22:05:54.37 ID:6cqhE8HmU]
相談者♀(20歳・学生)
恋人♂(20歳・学生)
2人の交際歴: 1年半
悩み:
彼が毎日毎日死にたいと言ってきます
理由は「私に会えないから」「生きるのに疲れたから」だそうです
私たちはそれぞれ実家住まいで2時間ほど離れたところに住んでおり、また学校も違うため普段は会えません
週末に彼の実家に泊まりに行くのが日課になっていますが、たまに外せない用事で行けない日は死にたい気持ちが増すようで、「来てくれなきゃ死んじゃう」「(次来た時は)俺の死体に会ってね」と言います
一緒にいる時でもドラマで練炭自殺の場面が出たときに「俺もこうやろうかな」と言ったり、私は精一杯愛情を示しているつもりでも上手く伝わらないようで「愛情が感じられない」と言います
1年半一緒にいますが付き合って半年過ぎた頃からこういうようなことを言い始めました
徐々に頻度も増えてきています

どのようにしたいのか:
好きな人に死にたいと言われるとかなり辛いです
彼が苦しんでいるとわかっていますが忙しいときにはイライラもしてしまいます
どうしたら生きたいと思わせられますか
私は辛いなら頑張らなくていい、大学もしばらく休んだらどうかと伝えていますが彼曰く休むことにもパワーがいるからそれはできないそうです

954 名前:948 mailto:sage [2014/12/04(木) 21:59:41.95 ID:cjaeDAbZ0.net]
彼と話したことはあるんですが、会うのは私も休日出勤等があり忙しいので今のペース以上は無理かなと思ってます。
連絡もケータイを触ることが好きではないと言っていた彼が毎日メールしてくれてるのは彼なりに頑張ってくれてるのかなと思うと、言えずにいます。

刺激がなくて平和なのは良いことなんですが、こう、他人行儀のようで付き合っているのにお互いにそこまで心を開いてないのかなと。

955 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 22:12:35.99 ID:kAkg+gFH0.net]
彼に心を開いてほしいなら自分から開かないと。

956 名前:950 mailto:sage [2014/12/04(木) 22:33:43.30 ID:kAkg+gFH0.net]
すみません、代行スレに書き込んだのですが、途中まで書き込んでからエラーが出て書き込めなくなりました。「さくらが咲いています」「なにかのエラーです」だそうで、何が原因かは不明です。

少し時間を置いてから再度チャレンジしてみます。

957 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:03:09.31 ID:T/RLCyLc0.net]
>>956
さくらが咲いていますっていうことはNGワードが入ってるね
それでさくら=業者だと思われてる
ちょっと試してみる

958 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:20:51.83 ID:mhyWwOJC0.net]
巨乳好きの彼氏と貧乳の私
毎日のように、ぺちゃぱいとバカにされます。
半年ほど前に貧乳とバカにされ続けたときに
泣きながら、胸のことを言われるととても辛いので辞めて欲しいと伝え、しばらくは言われなかったのですが、
最近またぺちゃぱいと言われるようになり、ついカチンときて「巨乳が好きなら巨乳と付き合えばいい」とメールしてしまいました。返事はまだないです。
やっぱり、巨乳好きな人って、貧乳は女として認めないんでしょうか?
この後の私の行動はどうすべきなんでしょうか?
別れるのも辛いけど、貧乳と言われ続けるのも辛いです…

959 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:22:03.09 ID:T/RLCyLc0.net]
やはり無理だ
>>1の後半にNGワードがある
だが何かはわからない

960 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:37:13.18 ID:T/RLCyLc0.net]
取り合えず >>1の■を━に変えたら書けた



961 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:42:20.53 ID:6FHmWGhr0.net]
>>958
よくある相談だが、巨乳好きは巨乳が好きなんだからしょうがない
別れた方がいい
逆に貧乳好きな男もいるのでそういう男と付き合うと幸せだよ

962 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:47:56.96 ID:T/RLCyLc0.net]
>>958
巨乳が好きと言うより相手の嫌がること言って悦に入るモラハラ野郎だね
別れるのは辛いけど一生嫌なことを言われ続けるよりいいと思う
別れた方がいい

963 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:59:08.08 ID:CNg5a/Kq0.net]
>>958
巨乳どうこうより人の嫌がることをずっと言う人とは続かないよ
巨乳好きで彼女が貧乳でも「俺が大きくしちゃるw」くらいの意気込み(?)の人もいるし別れたら?

964 名前:948 mailto:sage [2014/12/05(金) 00:00:36.67 ID:cjaeDAbZ0.net]
>>955
そうですね…なんだかどう開いたらいいのか分からなくなってしまいました。汗

彼は仕事が忙しい上に多趣味で、一人でも海外旅行に出かけちゃうような人で。
この年末年始も一人で海外に行きます(誘われたけど私は仕事)
毎日仕事、そして趣味を楽しんでいる彼に私という彼女って必要なのかな?なんて思ってます。
年内会えないのはさすがにツライから会いたいってメールがきたけれど、うーむ…

965 名前:950 mailto:sage [2014/12/05(金) 00:08:00.24 ID:0TdR7HQn0.net]
>>960
ありがとう!!!なるほど、■が駄目だったのか…

966 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 00:15:29.15 ID:0TdR7HQn0.net]
>>964
とりあえず、自分が何が不満なのかハッキリさせよう。
彼が1人でも楽しそうにしてるのが不満なのかな。もっとあなたに依存して、「君が行かないなら旅行しない」とか言ってくれたらいい?
愛情表現が欲しいのか、依存してほしいのか、心を開いてほしいって具体的にどういうことなのか。
仕事の愚痴や悩みを打ち明けてほしい?あなたとの結婚話を進めてほしい?
何が気に入らないのかよくよく考えてみて。

967 名前:恋人は名無しさん [2014/12/05(金) 03:41:53.97 ID:4TYTnxBk0.net]
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

968 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 04:07:27.62 ID:5WblRcbm0.net]
巨乳好きなら巨乳と付き合えばいいのにね。彼氏が子供なんだろうね。てかテンプレに添って書こうね。

969 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 15:00:49.36 ID:/dK6bxnp0.net]
このスレ転載禁止なのに何でアフィに載るの?

970 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 18:26:22.44 ID:BKJqIvjj0.net]
アフィへの転載は禁止されてないからだろう



971 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:01:26.82 ID:CmZCth9e0.net]
親に交際を反対されてる方っていますか?

972 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:10:04.53 ID:lvfWkTC00.net]
test

973 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:12:13.98 ID:xs8nJIu+0.net]
>>971
>>1

一問一答はこのスレへ
アンケートスレ @カップル板 part4
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1400602616/

974 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:12:38.01 ID:+GD6f7Ac0.net]
平然と転載されてますね、フェイクいれてるから大丈夫だけど本気で書いた悩み相談を晒されると悲しいです

975 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:21:10.20 ID:0TdR7HQn0.net]
いちいち「注:アフィブログに載せないで下さい」って書かなきゃ駄目なのかなぁー。書いても転載されそうだなぁ…。

976 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:34:28.08 ID:KVT/+uVV0.net]
>>969
スレタイから転載禁止が外れたscの方から引用してるんじゃね?

977 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:34:35.32 ID:CoZDG/oz0.net]
本気の相談を2chでするなよ...

978 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:35:35.00 ID:E8oRmIzP0.net]
なんでそうなるんだよ

979 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 21:19:14.94 ID:JISUa+jk0.net]
>>975
さすがにアフィって単語が出たレスを載せたアフィブログは見たことないな

980 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 21:26:34.32 ID:r27lsBEE0.net]
>>979
生活ちゃんねるで見た
元カノの親の介護手伝いたいってやつ



981 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 21:42:04.39 ID:E8oRmIzP0.net]
転載禁止です、から初めてくれないと全部アフィに思える
相談者がキチガイ系多過ぎ

982 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 23:20:53.45 ID:/dK6bxnp0.net]
>>976
SCの存在知らなくて調べた。
なるほど、そういう事ね。
アフィの転載元見たらSCだったよ。

こっちでいくら転載禁止ってスレタイに入れても向こうじゃ外れてるから転載されて意味ないね。

983 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 01:16:34.32 ID:2+m50s100.net BE:879843883-2BP(1000)]
sssp://img.2ch.sc/ico/imo.gif
次スレです。

凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part295 [転載禁止]©2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1417795989/

984 名前:恋人は名無しさん [2014/12/06(土) 21:07:34.56 ID:gHsGb0zv0.net]
人いないようですが、失礼します。
スレチであれば、誘導お願いいたします。

相談者(年齢・性別・職業) : 28 女 会社員
恋人 (年齢・性別・職業) : 33 男 会社員
2人の交際歴         : 多分1年5カ月
悩み(詳しく)        : 彼が、私を【彼女】にしてくれない。
 関係の始まり自体がなんとなくから始まったが、私は彼女になったと思っていた。
 泊まりで旅行へ行ったりして、半年経ったころに一応確認で「私たち付き合ってるよね?」と聞いたら、「付き合ってる感覚はある」と言われた。
 話をよくよく聞いてみると、彼の中で次の【彼女】=【結婚】としているようで、だから私は【彼女】じゃないらしい。
 しかし、「大船に乗った気持ちでいてほしい」とか「ドンと構えてていいから」と、意味不明。
 それ以来、私の精神状態が不安定になってしまい、彼から女性関係の話が出たら私が怒りっぽくなり、その雰囲気から彼から会うのを減らされている。
どのようにしたいのか     :なさけないですが、まだ彼のことが好きで別れたくありません。
 そのため、彼の言う「大船に乗った気持ちで」とは、どういう風に考えたらなれるものなのでしょうか。

985 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 21:12:17.72 ID:gfBkWZZK0.net]
>>984
板違い

986 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 21:21:22.35 ID:W9qEYMcI0.net]
>>984
・いつか982が彼女(=結婚相手)として昇格するかもしれないから今の状況は気にすんな!今まで通り気楽に交際しましょう
・いつか俺に彼女(=結婚相手)が見つかるまで気楽に交際しましょう、今は気にすんな!

どっちだろね
不誠実な彼だと思うよ、逃げるなら今!

987 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 21:43:01.09 ID:wPamhhxU0.net]
>>984
つ【うちら】曖昧カポーF【あいまい】peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1364138068/l50

988 名前:sage [2014/12/06(土) 21:57:31.01 ID:gHsGb0zv0.net]
>>986
そうですよね…不誠実極まりないですよね…
デモデモダッテになってる自分に鬱になります
ありがとうございました。

>>985>>987
板違い申し訳ありません。
リンクありがとうございます。
移動します。

989 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 21:59:03.02 ID:gHsGb0zv0.net]
ああぁ…あげてしましました…すいません…(恥

990 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 22:54:19.16 ID:n3bLcKp/0.net]
>>988
984でいえば前者だと思いますよ。
後者は高い確率で考えにくい。



991 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 23:36:55.12 ID:+W0J2zi+0.net]
>>990
後者ほど不誠実では無いにしても前者も1年半も実質付き合ってる28歳の女性に対して言うのはかなり厳しい…

992 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/07(日) 19:08:45.54 ID:PPpQ/shL0.net]
彼女=結婚で、あなたは彼女じゃない宣言。
「お前とは結婚しない」ってはっきり言われてるよ…。

993 名前:恋人は名無しさん [2016/03/10(木) 23:17:49.86 ID:SPm8ielnO]
信じる者は救われる!!!
マジ出会えちゃうよ!
party-rocking.com/lv4/b27y/htp6






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<390KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef