[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 00:06 / Filesize : 390 KB / Number-of Response : 994
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part294



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/31(金) 03:56:16.95 ID:Vale7IJN0.net BE:879843883-2BP(1000)]
ここは 力 ッ プ ル の悩みを相談するスレです。
愚痴や雑談をするスレではありません。
単なる質問なら別スレも有ります。
次スレは>>950が立てる、もしくはスレ立て代行スレに依頼すること
できないなら踏むな●ヽ(゚Д゚ )ゴルァ

○質問にしっかりと答えて貰いたかったら、以下のテンプレを使って
 以下のルールを『必ず守ること』。 聞き逃げ禁止。
○ルールを読まない奴は叩かれて当然だ●ヽ(゚Д゚ )ゴルァ
>>2の注意事項も参照のこと。

■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴           :
悩み(詳しく)           :
どのようにしたいのか     :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◎回答者のみなさんへ◎
 ◆どうしたいのかはっきりしない悩みやテンプレ無視、単なる愚痴にはなるべく
  放置してあげてください(質問者のレベル向上のため)。

前スレ
凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part293
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1412704440/

462 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 13:04:22.05 ID:OEBgvcYN0.net]
>>460
ばかにはなにをいってもむだだもんね
どーせーがんばれー^o^

463 名前:454 mailto:sage [2014/11/18(火) 13:08:13.24 ID:cJed3k820.net]
>>459
ありがとうございます。
同棲の話を抜きにした、彼女の正直な気持ちを聞いてみようと思いました。
また、>>455で同棲や結婚の話を挙げましたが、実は他にも些細なことで黙り込んでしまう時があります。どうしたら良いでしょうか。

464 名前:454 mailto:sage [2014/11/18(火) 13:11:30.95 ID:cJed3k820.net]
>>461
うーん、そうとなると、同棲すると言ったことなどについて決意のようなものが欠如している気がするんですよね。
少なくとも男はありったけの覚悟でそういう話をすると思うんです。女性はそうでもないのでしょうか。

465 名前:454 mailto:sage [2014/11/18(火) 13:12:12.65 ID:cJed3k820.net]
>>462
頑張ります。有難う御座います。

466 名前:454 mailto:sage [2014/11/18(火) 13:15:11.41 ID:0zmieV8H0.net]
>>464
すみません、抜けてました。結婚は同意の下です。

467 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 13:16:45.97 ID:D5xZU2Xm0.net]
>>460
あなたは彼女が希望する就職先に同意してないから黙っちゃうんだよ。
彼女が希望してない会社に入って同棲して満足すると思いますか?
少なくともあなたと彼女の考えは違うんだと思う。
もっとちゃんと話を聞いてあげて欲しい。

468 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 13:17:07.15 ID:6wtAuIUS0.net]
なんかあまり彼女に思いやりのない彼氏だね
自分の気持ちだけ押しつけてない?
就職がうまくいかなかったら同棲できないじゃんまあまだ現実見えてないアホ学生だからしょうがないか

469 名前:454 mailto:sage [2014/11/18(火) 13:21:39.20 ID:dOTEckMg0.net]
>>467
ちなみに彼女は就職先は特にこだわらないと言っています。

470 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 14:20:47.71 ID:pkUOBOhG0.net]
442です
食事中はスカイプをやめる方向でもう一度話し合ってみようと思います
それでも別れるだのなんだのになれば別れることも検討してみます
みなさんレスありがとうございました



471 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 14:59:11.99 ID:IBOw29nEO.net]
>>455
何でも頭ごなしに否定や反対されたり、常に上からや、理詰めで言い負かそうとする相手には、人は口を閉ざすよ。そういう言っても無駄感を彼女に与えてない?
あなたがちゃんと聞く姿勢ができてないと、本音話せないのでは(文字通り聞くだけじゃなく、彼女の意見も尊重するつもりがあると示すことが大事)。
あなたが余裕持って接してあげないと、彼女も頑なになるのでは。

472 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 15:20:48.85 ID:9svczu3Y0.net]
>>464
彼女がいい加減な気持ちだったわけではないと思うけど具体的に考えたら色々と不安な面も出てきたんだろうね。
自分の気持ちをうまく説明できなくて黙りこむこともあるし、彼女のペースに合わせて軌道修正してくしかないな。
勉強や仕事みたいになかなか計画通りにはいかないので、ゆとりを持って接するといいよ。

473 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 15:35:12.87 ID:fghmTzgk0.net]
相談者: 21、女、大4
恋人: 23、男、他大、大4
少し八方美人。来るもの拒まず去るもの追わず、忙しいのが好き。淡白。
2人の交際歴 : 10ヶ月
悩み(詳しく) :
付き合い前〜ラリ期までは彼の方から連絡とかくれたけど、最近はほぼ私からです。けど、元々淡白で雑談など苦手そうな彼だと思うので、連絡頑張ってくれていたのかなとは思います。扱いも少し雑になってきたような、、
しかし中距離、かつ最近お互い予定が合わない(月1)から余計に連絡したいんです。しかし毎日連絡する内容とかなく…。

どのようにしたいのか : もう少し連絡したい。はっきりと上記の理由を言ってみる。か、こちらも負けずと忘れるぐらい忙しくするか。どうすればいいでしょうか

474 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 16:00:51.33 ID:E0qqE6InO.net]
>>463
どうしたら彼女が黙り込むのを直せるかって考えてるのがダメなんだよ。
癖だとか直そうとかじゃないよ。
黙り込ませてしまう原因が自分にあることに気付かないと。
自分に付いたレス、何度も読み直して考えな。
みんな良い意見を書いてるよ。

475 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 16:33:04.76 ID:JtZsj1do0.net]
>>473
同じ大学なのか?
連絡はメール?それとも電話?

雑談と言っても取り留めもなく愚痴を言ったりしてない?

476 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 16:47:23.15 ID:fghmTzgk0.net]
>>475
他大学です。連絡は主にLINE、あと1週間に一回ぐらいの電話ですね。しかし、会えばそれなりに会話があるのですが、電話の時は無言の時が多いのです …。

されたら嫌なので愚痴は言っていないはずです

477 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 17:22:02.44 ID:JtZsj1do0.net]
>>476
LINEやメール、直接会うと話せるけど、電話だと集中出来ない人かもね。

共通の話題ってのがあればいいけど
そうでないと何話していいのか判らなくて聞き役に徹しちゃってるのかもしれないな。

478 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 17:37:53.66 ID:IBOw29nEO.net]
>>476
話題もないのに電話はちょっと苦痛かなぁ。声が聞きたいだけで短く切り上げるならいいかもだが。
ラインは自分から送って返信が来るなら、そのまま自分のペースで連絡したら。彼の返事が来なくなったり大変だと言われた時には、ペースを話し合う方向で。
去るもの追わずな人なら、あなたが連絡しなくなっても彼からはそうそう来ないと思う。

479 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 17:54:42.28 ID:5uWlFmTw0.net]
>>473
LINEなんてやめてしまえ
俺はあれが大っ嫌い
ま、嫌いってほど使ったことないが…w

電話だけにするとかしたら?
俺だけじゃなく男はメールやなんやよりやっぱり電話が楽なんだよ
メール無精の俺でさえ彼女と電話は2時間でも3時間でも大丈夫
ただし時間の都合が合えばだが

480 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 20:50:41.75 ID:fj5Xxsir0.net]
>>473
はじめから去るもの追わずの態度なんだろ
あなたそれだけの存在ってことだよ追う価値もない



481 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/18(火) 22:40:31.35 ID:fghmTzgk0.net]
>>477 >>478 >>479 >>480
まとめてレスすみません。

短めの電話、メールは主に会うときの前日当日辺りだけに改善してみます。あと自分自身直す部分がまだまだ多いと思うので、もう一度考えて行動してみます。

それだけの存在かもしれませんが、それでも好きなので降られるの待ってしまうかもしれません。
多くのアドバイス、ありがとうございました!

482 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 00:02:33.66 ID:riOIj73q0.net]
>>479
俺は口下手だからLINEのが楽

483 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 04:54:36.51 ID:HvUg5zhx0.net]
彼女が浮気してたの発覚。不安になってやけ酒して暴走したら、彼女どんびき。
翌日、別れようと言われて断ったら別れるの保留になった。けど一週間くらい放置プレイされてる。
とりあえず会ってまともに話はしたいんだけどなぁ。

484 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 07:44:03.45 ID:WBYkdqO/0.net]
そうですか

485 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 09:34:05.84 ID:u39ffbOE0.net]
>>483
マルチよくない

486 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 18:36:14.36 ID:c9L2IKrd0.net]
>>483
騙されたと思ってあなたから連絡不通にしな。一切シカトしてみる。もう普通のやり方ではより戻せないと思う。

487 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 18:42:04.56 ID:c9L2IKrd0.net]
浮気されるってのは舐められてるってことだから例えより戻っても舐められない関係になるのは至難の技。まともな神経だったらずっと根にもつよ

488 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 18:47:06.96 ID:c9L2IKrd0.net]
犯罪支援するわけじゃないけど浮気相手の男を煽って先に手を出させて怪我させない程度に殴りあいして罪悪感与えるとか。酷いことしたら返ってくるってことを分かってないんだよね。まああなたが酷い男だったら自業自得だけど

489 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/19(水) 18:50:03.36 ID:OW0P26vE0.net]
小分けに投下する意味はなに?

490 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 09:28:15.19 ID:hQMbCQJ/0.net]
改行なしの小分け
久しぶりにみた



491 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 18:00:29.20 ID:1ew6rgS70.net]
誤字があったらすみません。

相談者 24歳 女 事務員
恋人 38歳 男 無職
2人の交際歴 3年半          :

今年の6月に口約束ですが婚約をしました。7月末には私の親に挨拶に来る話になり、日にちも決まっていましたが、彼の勤めていた会社が激務で将来を考えて退職。(前から辞めることは考えていたようです)
無職の状態では挨拶出来ないと、職が決まるまで挨拶は延期の流れ。
その後前の会社で金銭面のトラブルが発覚し、それが解決しないと職探しに集中出来ないと、就活が進みませんでした。(職安で求人は探していました。)
9月末にトラブルは解決し就活の末、今月から働き始めました。しかし、今日心が折れて仕事辞めましたのメール報告。
数日前に会った時は、仕事のことで辛いとか特に何も言っていなかったのですが、今日いきなりのメール。

後で詳しく話を聞くつもりですが、何も言ってくれなかったことにショックです。ただでさえ年の差で私が焦っていて、なかなか結婚の話が進まない中、不安になっているのに、このまま彼を信じて待っていてもいいのでしょうか?

492 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 18:30:52.79 ID:/KSvhpIu0.net]
>>491
ええ。。。38歳でそれは無理物件なのでは。世間じゃその年齢でもう管理職についてる人もいるのに。
まして仕事が続かないとは、もうこの先安定した職につくの無理でしょう。

あなたが養うつもりならいいと思うが、普通の結婚したいならまだあなた若いんだからそんな不良債権つかむことないと思うよ。

493 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 19:10:51.56 ID:DPmEQ9OZ0.net]
>>491
相手がまだ30代前半ならともかく、後半でそれは終わってる男だよ。
ヘッドハンティングや前職のステップアップの転職ならまだしも…
結婚て婚姻届出せば終わりじゃないからよく考えた方がいいよ。

494 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 19:22:40.17 ID:0vgP9Xrw0.net]
やっぱり若い女と付き合う30後半のおっさんって精神的に成熟してない奴多いな
だからこそ若い子と合うんだろうけど
外見はおっさんでも精神的な中身が大学生レベルではどうしようもない

495 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 20:25:37.13 ID:+Nw3Mhlz0.net]
>>491
まだ若いのに勿体無い
相手がその年代もOKでその若さなら
婚活とかもっと条件のいい男性から引く手数多だろうに

496 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 21:30:00.59 ID:In8a4qFO0.net]
>>491
どうせそれくらいのダメ男じゃないと自分は役立たずだとか
普通の男とは並び立てないと思ってるんだろ?
でないと誰がどう見ても産廃な男掴む理由がない
お前の人生だから棒に振るなり捨てるなり、好きにすればいいさ

497 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 21:37:46.66 ID:69VhnKYgO.net]
>>491
彼は今、自分一人の人生さえままならないのに、結婚どころじゃないのでは。
あなたがあとどれくらい待てるかだけど、期限は決めてそれまでに就職して定着しなければ、次に行ったら。彼と付き合っていくことより結婚願望が上回ってるならね。

498 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 21:55:20.70 ID:W6VDu1330.net]
>>491
24ならまだ焦ることねえべ
それと結婚前には同棲しといた方がいいぞ

499 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 22:06:11.10 ID:G7Mvpkpj0.net]
>>491
彼は今人生の谷にいる感じですよね。
仕事したくないとかじゃないし、いろいろ挑戦したり我慢の時期なんだと思います。

支えてあげたいとかは思わないのですか?
金銭面ではなく精神面の事ですが。
結婚してからも辛いことありますよ。
490さんは自分の事で頭がいっぱいかもしれませんが、彼も辛いと思います。
応援しながら少しだけ待ってあげて欲しいです。

500 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 12:08:01.24 ID:3h0NJPIa0.net]
>>491 です
皆さんありがとうございます。
昨日彼と話をしました。仕事を辞めた理由も聞き、ブラックだった様で早く見切りをつけ次に行った方がいいとの考えでした。
その中で自分の不安な事など色々話しました。冷静に考え自分の事だけをみれば、別れた方が良いのですが、長く付き合うとなかなか踏み切れないですね。
とりあえず職が決まらないと話にならないので、今年中に決まらなければ、その時は別れると言いました。

昨日の今日で、まだ気持ちが混乱していますが、ちゃんと今後の事を考えたいと思います。



501 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 14:06:41.65 ID:m26u+dZM0.net]
結婚したくないから、仕事やめたんじゃないの?

502 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 15:49:20.60 ID:JkCL81E60.net]
あんまり突っ込んでる人いないけど、

>今年の6月に口約束ですが婚約をしました。7月末には私の親に挨拶に来る話になり、日にちも決まっていましたが、彼の勤めていた会社が激務で将来を考えて退職。(前から辞めることは考えていたようです)
>無職の状態では挨拶出来ないと、職が決まるまで挨拶は延期の流れ。

この流れ、前々から辞めて無職になることは予定してて、なおかつ無職で挨拶はできないのなら、
婚約を口約束した時点で挨拶する気なかったってことだよね。

503 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 17:25:08.75 ID:mqxDg8c/0.net]
でもいい仕事に就いていたら早々辞めないけどね。
やりがいがあるとかこの会社で良かったと思えているなら。
どっちにしろそれだけの年齢差があってたいしたことないサラリーマンなら
若い彼女が一生経済的にも体力的にも支えることになるんだよ。結婚して子供が
うまれるころにはもう40歳過ぎ。住宅ローンも通りにくくなる年齢。頭金がっぽり
貯まってるとは思えないし、半端な時期の退職は退職金もショボいからね。
妻がまだ若いうちに定年のジイサンなんだから絶対に仕事やめちゃタメだよ。

504 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 18:56:11.68 ID:F9CNZqdg0.net]
はじめてなので至らないところあるかもしれませんが
相談させてください。よろしくお願いします。

●相談者(年齢・性別・職業)
▶︎21・女・クリエイター職

●恋人(年齢・性別・職業)
▶︎23・男・学生

●2人の交際歴
▶︎1年6ヶ月ほど
●悩み(詳しく)
▶︎彼とは同棲中ですが、
 よく食べるし、長風呂、電気の消費量が人一倍。
 彼も気をつけるようにはしているのですが、
 未だ結果は出ず、お金も貯金できてません。
 貯金をしなければ…仕事もあるし…
 だから卒業まで実家に帰ってほしいのです。
 しかし彼の実家が物凄い毒親なのです。
 そこが心配だし、実家にいるときの彼はやつれていました。
 でも別居したほうがいいかなと。私も仕事に専念できます。
 なんと話したらいいかわからないのです。
●どのようにしたいのか
▶︎結婚を考えているので、穏便に済ませたい。
 仕事にも集中したいし、学業に専念してほしい。
 そして自立、卒業してほしい。

長文駄文で学もなく、本当に申し訳ないです。
わかりにくかったらごめんなさい。
彼のことは私自身や私の家族が大好きなので、
別れる以外でなにかいい方法あったらお願いします。

505 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 18:59:19.82 ID:8aRDQIBb0.net]
>>504
やっぱり生活厳しいって伝えて、少しでもバイトして食費くらい入れてもらうように言うとか

506 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 19:13:16.38 ID:uGVw8+zxO.net]
>>504
まるっきりあまなが養ってるの?
見切り発車で同棲したのが間違いだけど、解消したら彼は実家に戻るしかないよね。
もう3月には卒業なの?あと何年もあるの?彼的には今の同棲はメリットしかないし、渋るだろうね。
経済状況を腹を割って話して、一旦実家に帰ってもらうしかないのでは。自分に負担が大きい、生活費が対等に払えるようになったらまた同棲しましょ、って。

507 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 19:17:47.31 ID:Zlur9uja0.net]
>>504
甘やかさない方がいいっすよ
留年しまくって延々ヒモを飼う事になるよ

508 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 20:18:30.65 ID:kCza7Ug60.net]
>>504
きっちり上記の生活、仕事について話して実家に帰ってもらうしかないよ。
毒親でやつれようがその学費は両親が払ってるんどよね?
彼自身が乗り越える壁をあなたが甘やかしている。
結婚まで意識してるなら彼の自立を促してあげないと、今やってることは彼氏を甘やかせて駄目にしてる毒彼女だよ

509 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 20:51:58.17 ID:k7YebTj90.net]
俺の親友は小さい頃から顔が良く、女につけまわされたり、
変な女同士の派閥に巻き込まれて女嫌い。
自分のことをイケメンって言う女が嫌い。

彼女といる時たまたま会って、彼女が親友のことを「イケメン、イケメン、俺君より早く出会いたかった」
ってのを聞いて親友がサラッと「俺がブスと付き合うメリットは? 気が付いてないだろうけど、ブスで強欲な女なんて最低ですよ」
って言ってしまった。

その後親友と彼女両方の怒りがおさまりません。
とくに彼女からの怒りが半端ではないです。
誰かブスって言われた女の人の怒りを沈める方法知りませんか?

510 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 20:56:13.78 ID:9d3H6B+T0.net]
>>509
放置
あなたが気にかける必要なし

てかあなたはそんなこと彼女に言われても何も感じないのか



511 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 20:59:50.69 ID:k7YebTj90.net]
>>510
親友との付き合いはずっと続くし、彼女ともし続いていくなら、
このままこじれた状態はあまりよろしくないと思ってる。

彼女にはその前に「俺よりもイケメンの方に流れます」って言われてるから、あまり何も思わない。

512 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:00:15.43 ID:kCza7Ug60.net]
>>509
俺君は彼女の発言で怒りはないんだ?

513 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:01:13.14 ID:kCza7Ug60.net]
>>511
あーそうなんだ。じゃあほっとけば良いよ。適当に頷いてればいい

514 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:01:25.32 ID:rqNqG/lC0.net]
>>504
>>508のレス、毒彼女とか言い方はキツいけど
>彼自身が乗り越えるべき壁をあなたが甘やかして(隠して)いる
この言葉は本当にいい言葉だと思う。その通りだと思うよ。
自分も、
私が「なくて困っているもの」をひたすらくれる人と付き合ったとき、
楽だったし、
別れてから吐くほど苦しかったけど、
でも、別れてその人がいなくなって、
誰も何もくれなくて、
それで自分の力で困らない方法を考えたよ。
悩みながら苦しみながら考えているうちに、
どうしたらいいのか共に悩んで協力してくれる人とかも現れてくれて、
今はなんとか一人で立てるようになったし、その壁を超える方法を共に考えて向き合ってくれた人と対等に付き合ってる。お互いに尊敬しあいながら。
>>504も、そういう関係を目指すのはどう。
同棲はキッパリ辞めて、でも毒親の壁は一緒に向き合っていく関係。

515 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 21:08:47.59 ID:k7YebTj90.net]
>>512
俺の昔の彼女が、実際親友にアタックかけたことある。
その時に親友は「お前の彼女クズだよ〜」って教えてくれたことがある。

今の彼女は多少リップサービスも含まれていようが俺的に地雷を踏んでるw
でも、俺は「彼女も俺の親友だと思って、多少リップサービスしてるのだろうなぁ」って言う情状酌量の余地もあるので、
俺的には多少腹が立つけど理解出来る。
親友は、親友自身の嫌悪感+俺を侮辱されたのので、あそこまで言うのも理解出来る>控えて欲しかったが

彼女が「面と向かって、初めてブスと言われた。あきらかに自分より下扱いされた」ってキレてるのも理解出来る。
俺は今ひたすら面倒って感じ。

516 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:16:12.07 ID:rqNqG/lC0.net]
>>509
てっきり、508が、彼女と親友の両方に対して怒りが収まらないのかと思った。
彼女の発言に対して508が怒ってもいいし(508はそういう気にはならなかったようだけども)、
親友がその発言した時に508はその場に一緒にいたんだよね?
仮にも親友の彼女に対してブスとか暴言とか、彼女だけでなく、彼女を好きだと思って付き合っている508に対しても失礼であまりにも不躾な物言いだと思うんだが。
本人気にしてないみたいだからまあいいや。
両者が険悪で困ったってことだけど、508にできることは、
彼女に対しては、「親友は極度の女嫌いだ 」だということをできる限り教えてあげるのがいいと思う。お前だけじゃなく、いろんな女にああいうこというんだ、みたいな。
親友に対しては、「彼女が傷付いていた」ということを伝えるのがいいんじゃないかな。それで悪いともなんとも思わないようなら、彼女のために、今後は彼女に近づけないであげてください。
親友と彼女が不仲なのは508は寂しいかもしれないけど、そこまで言われたならさすがに彼女が可哀想。

517 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:17:00.29 ID:iIrvIDGV0.net]
>>515
親友が女嫌いでイケメンと言われるのが嫌いというのを彼女に説明してなお
彼女の怒りが収まらないなら放置するしかないと思うが

518 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:22:35.84 ID:3T5WwXD00.net]
>>504
>結婚を考えているので、穏便に済ませたい。
これは違うだろ
結婚考えてる仲なのにそれだけ大事なことを穏便に済ませてどうする
そいつをますます付け上がらせるだけだとわかってんのか?

あと彼親が毒なのと生活態度のアウトさは何も関係ない
ほんとに気をつけてる奴はそこまで他人に寄り掛かるような生活はしないぞ

519 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:23:14.60 ID:rqNqG/lC0.net]
>>515
親友も、508を侮辱された不快感から言うならもっと他に言葉選べばよかったのにな。親友まで、彼女に侮辱された508を、間接的にさらに侮辱してるじゃんねw
だから、
「彼氏の目の前でそういうこというやつ、508からも捨てられるぞ。捨てたら俺んとここいよ。お断りしてやるから」
ぐらいの感じとからなら、彼女も反省したんじゃないだろうか。
まあ彼女なりのリップサービスは入ってたかもしれないね。
そうなると、不幸な事故だったね。
彼女に説明しておやりよ。

520 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 21:29:54.70 ID:k7YebTj90.net]
>>516
>彼女の発言に対して508が怒ってもいいし
ありがとう、お優しい人。
俺も、怒りたい所だけど、確かに良い奴だと知ってるし、俺より美形なのはあきらかだから、
事実言われてるだけで怒れないんだ(またかって思うだけ)。

>、彼女だけでなく、彼女を好きだと思って付き合っている508に対しても失礼であまりにも不躾な物言いだと思うんだが。
なんて言うか、親友を外見で評価した彼女が、その外見で評価した人間から外見で評価されたってだけとしか感じないんだ。
そりゃあ、あいつから見たらそう見えるだろうなぁ〜って感じ。

彼女にはあなたが言うように「あいつは女嫌いで、イケメンって言われる事が嫌いで、口が悪くて、うんたらかんたら」
って話しているけど全然怒りが収まらない。
俺が親友と会うって言うと、それだけで機嫌が悪くなる>親友とは仕事関係でも会わないわけにはいかない

親友には色々言ったが「お前の彼女またクズっぽいから、さっさと別れろ」の一点張り。
親友は良いんだ、ほっといてもそれほど問題は無い。

問題は、彼女が壮絶にブチギレていつづけること。 

>>517
放置したいけど、今解決しないと遺恨を残すと思うんだ。
同じように彼女が壮絶にブチギレて、それを沈めた方法を先輩たちに聞きたいと思って、質問してます。



521 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:36:57.39 ID:rqNqG/lC0.net]
>>520
508自身が先のやりとりに納得しているなら、彼女にそれと同じ納得を与えられたら解決するはずだ。
と、書こうと思ったけど、もしかしたら彼女は、508に一緒に怒ってほしいのかもしれないなと、508の冷静ぶりを見て思い始めた。
女は事実の説明より、感情への共感が欲しいから。
理屈の説明より、「俺の愛するお前にブスなんてひどいこといったあいつを許さない」っていう言葉を待っているのかもな。

522 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:39:42.06 ID:9d3H6B+T0.net]
人の彼女に言うのもなんだけど
糞みたいな女ですねホント
外見は知らないが内面はブスだわ

523 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:42:01.20 ID:rqNqG/lC0.net]
「あいつに傷付けられた分だけ俺がお前を愛してやる!!だからもう言うな!!(ブチュー)」

これでいけ。

524 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:44:14.60 ID:3T5WwXD00.net]
>>520
面倒くさいならその彼女だけ切っちゃえよ
切ったところで別に不都合はなかろ

525 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 21:45:59.87 ID:k7YebTj90.net]
>>519
>女に侮辱された508を、間接的にさらに侮辱してるじゃんねw
>だから、「彼氏の目の前でそういうこというやつ、508からも捨てられるぞ。捨てたら俺んとここいよ。お断りしてやるから」

あなたが言うような事を言ってくれれば、問題はおきなかったのにねぇ〜。
親友は、そんな風に気遣いが出来る男ではないです、あの時もあきらかに
「彼女の反省を促すって言うよりも、むしゃくしゃしたから敵とってやった」って感じで言っていたと推測できるw。

>>521
なるほど共感ですか。
確かに、俺は親友の言葉の否定しかしてない。
ずっと可愛い可愛いって言い続けてるのに、全く効果がない。
俺が冷静でいることで、ある意味親友の言葉を納得してるって言うのが、彼女に伝わっている=俺もブスの身の程知らずだと思ってる。
って思ってるのかな? ありえそうな線です。

>「俺の愛するお前にブスなんてひどいこといったあいつを許さない」
もしこれが正解だとすると俺の「誰が何を言おうが、俺は可愛いと思ってるよ」は不正解っぽいですね。
親友のこと否定してない(=肯定)し。
しかし、親友の否定かぁ〜ちょっとやりたくないのが困りものです>俺の為に怒ったのも分かるから


>>522
確かに、俺が彼女の親友にそう言ったらそう思われるよね。
なんでおれこんなに冷静なんだw?

526 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:46:21.19 ID:DTHCurUy0.net]
>>509
登場人物全員クズ
クズがクズを呼ぶクズ野郎

527 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:46:43.17 ID:oNtEXjUw0.net]
テンプレすら守れないカス放置しろよ
アフィ臭すげえぞ

528 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:47:32.24 ID:JkCL81E60.net]
うん、どう見てもアフィ
早速検索してみようか

529 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:49:14.08 ID:JkCL81E60.net]
うーん、さすがにまだ降臨中だからアフィ転載はまだみたいだね。
誰かうまいこと言って一旦締めてよ

530 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 21:55:38.06 ID:k7YebTj90.net]
>>523
最後のぶちゅーは、ともかく似たようなことはやってるw
全然効果なし。

>>524
こんな事で彼女と別れたくないわw 
俺単なるとばっちりじゃん。

>>527
アフェってまとめサイトのこと? 全然関係無いです。
くだらない単発質問なんで、テンプレなんて必要無いと思いました。



531 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 21:59:59.86 ID:F7WP/SpM0.net]
>>530
そう、まとめサイトのこと。
あなたの投下した記事を転載して、それを見に来る人の広告収入でお金を稼いでるんだ。
だからできるだけたくさんの人が見るような内容だと儲かるから、盛り上がる話題はすぐに転載されるんだよ
ちなみに彼女とは今後別れるつもりはないの?
親友以外にも、あなたよりイケメンな男がいれば乗り換えるらしいけど
あなた以上のイケメンが現れるまでのお付き合い?

532 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:00:37.23 ID:3T5WwXD00.net]
>>530
その「こんな事」の原因はお前の彼女なんですがそれは…
なあなあで済ませたいなら彼女と一緒になって親友の悪口言いまくれば
そしたら彼女の気が済むんじゃね?親友と縁切れば彼女的になお良し

533 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:10:49.52 ID:rqNqG/lC0.net]
>>530
「俺の愛するお前にブスなんてひどいこといいやがってあいつ。あれはあり得ない。あいつ友達思いだからさ、早く出会えたらよかったとか彼女に言われた俺のためを思って、過剰にお前にひどいこといったんだなどうせ。嫌な思いさせて、ごめんな。
(できれば親友からきちんと謝罪の言葉をもらっておいて)あいつも、カチンときて言い過ぎたって反省して謝ってたよ。バカだなーあいつ」
こんな感じ?
親友も大事にしたいんだよね。
でも
彼女の前では、あくまで自分はお前の一番の味方だ!他の奴なんてクソだ!ぐらいの調子が508の感じからいくと丁度良さそう。
彼女に対しては「親友の擁護に見えない言い方」で、頑張れよ
彼女の方から「まあ、、よっぽど友達思いなんだなって思うけど」って言い出すぐらいに(でもここでの508の返事は「そうなんだよ!俺ほんとあいつに好かれてて〜〜」じゃなく「…だとしても、あの言い方はダメだよなー!」で。)

534 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:11:23.17 ID:ezZPHi+s0.net]
馬鹿じゃないの
あ、アフィ糞さん僕は黄緑色でお願いしません死ね

535 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 22:12:55.72 ID:k7YebTj90.net]
>>531
なるほど、説明ありがとう。
でも、もし俺がそのアフィなら、単発質問なんてしないで、
テンプレ貼って情報だしてもっと盛上げようとすると思うんだけどw、そういうのとは違うのかな。


>ちなみに彼女とは今後別れるつもりはないの?
>親友以外にも、あなたよりイケメンな男がいれば乗り換えるらしいけど
今の所は、別れる気ないです。
例えば、親友が相手しなかったように、そんなにイケメンでモテルなら、
それにふさわしい美人と付き合って居るだろうし、多くの女はそんな部分を多少持ってるような気がしてるので。

>>532
そうだけど、俺関係無いじゃんw
彼女が粗相して、俺が被害を被るって言うのはちょっと避けたいww

rqNqG/lC0さんやあなたが、言うように彼女に共感するって言うのは、
有効な手段だと思っています。
ただ、心情的にやりたくないw

このままだと、でもでもだってを繰り返すことになるので、
ちょっと俺彼女以上にブチギレてきます。
彼女以上にブちぎれたら、彼女も我儘通用しないって事になりそうだし。

なんか変なレスになってしまいましたが、おつきあいしてくれた人ありがとうございました。
ちょいちょい見ますので、他にも彼女のブチギレを収めた方法を知ってる人や
自分ならこれやれば怒りが収まったって言うのがあれば、レスください。
あとで、レスします。
ありがとうございました。

536 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:17:58.87 ID:oNtEXjUw0.net]
>>535
ルールすら守れないんならレスしなくていいから消えてね、どうぞ

537 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:22:27.54 ID:Fms91ZcC0.net]
>>535
テンプレ不要の単発質問はそれ専用のスレがある

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 428 [転載禁止]©2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1416412010/

あなたみたいに性格も外見も悪いブスと付き合って満足してるような人は、スレタイも読めないほど頭が悪いんだね

538 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 22:28:36.04 ID:k7YebTj90.net]
>>537
ボソッ  テンプレなしで最後まで問題なかったじゃんw
車が来ない赤信号でいつまでも待ってるタイプ?w

539 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:36:24.82 ID:rqNqG/lC0.net]
>>538
ルールはルールだから、そこは謝っとけ

540 名前:恋人は名無しさん [2014/11/21(金) 22:54:54.95 ID:rYRFlG8M0.net]
ガチもんのクズで笑った



541 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 22:56:27.60 ID:nHyuvWqK0.net]
相談してるのにルールも守れず悪態をついて、書き言葉でボソッと言ってしまう頭に悪いカス
彼氏の前で他所好き発言する尻軽で頭の中身スッカラカンのカス
お似合いだねぇ

542 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 23:39:01.06 ID:RQ1CYcNn0.net]
性格ブスはブスだよ

543 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/21(金) 23:51:56.65 ID:accACOSb0.net]
>>538
あ、歩道を原付で走って警察に罰金取られながら逆ギレする恥ずかしい人種の人だー
最近珊瑚の不法漁とかで話題の人種と同じだね

544 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 00:22:44.13 ID:PK/YFY1C0.net]
相談者(年齢・性別・職業) :21・女
恋人 (年齢・性別・職業) :28・男
2人の交際歴           :1年
悩み(詳しく)           :彼と同棲して3ヶ月。普段週1〜2回えっちをしています。
先週から生理で行為ができず私も彼もはやくしたいというようなことを話していました。
そして今日生理が終わったのでえっちをしたいと彼に言ったのですが、
血が出てくると嫌だから今日はしないと言われました。
今日1日血は出てないしもう大丈夫と言ったのですが
終わってから2・3日は血が出てくるかもしれないトラウマになるからしないと言われました。
今までこんなこと言われたのは初めてですし、自分が否定されたみたいでショックでした。
彼から何かフォローして欲しくて、言葉にはしなかったのですが、傷ついたという態度を示しました。
が、彼からはなんの言葉もなく、更に悲しくなりました。
そして傷ついたのもあり、あっち(ベッドの反対端)にいってと彼に冷たく言ってしまいました。
彼はベッドの端に私に背中を向けて寝てしまい
私も寝ようと思ったのですがもうすごく悲しくなってしまい、彼の背中を泣きながらどんどん叩いたり
なんで無視するの?と言いながら枕で叩いてしまいました。
それでも彼は目をつぶってそっぽを向いたり、腕で顔を隠したりして私を無視します。
私はさらに悲しくなってしまって、枕元の明かりをつけて声を出してわんわん泣きました。
それでやっと彼は起きて、どうしたいの?と一言。

わけます

545 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 00:23:26.14 ID:PK/YFY1C0.net]
続き

私は彼に何かフォローの言葉がほしかっただけなのに、自分の悲しい気持ちをわかって欲しかっただけなのに
もう何も言えず、しばらくただ泣いていたのですが、落ち着いてきたところで彼に、
生理が終わっているのに拒否されて悲しくなった。そのあとフォローもなにもなくて更に悲しくなった。
そして私が泣いているのに無視されてまた更に悲しくなった。と伝えました。
が、彼はその後ずっと無言で、私は彼の言葉を待ってお互い無言のまま20分ほどでしょうか
私はトイレに行きたくなって一旦部屋をでたのですが、戻ってきたら彼は携帯をいじっていて
もうホントに悲しくて悲しくて悲しくて今度は呆れてしまいました。
彼に、彼女が悲しんでいるのになんでなんの言葉もかけてくれないのかと聞きましたが、
彼は、君がどうして悲しんでいるのかわからない、俺も悪くないし君も悪くない。わからない。と
もう私の気持ちを理解してもらうのは無理なんだと悟り彼にわかった、ごめんと謝り部屋を出ました。
私の気持ちの伝え方が間違っていたのでしょうか。
それとも男の人は皆さんこうなのでしょうか・・・。
彼は私以外の女性と付き合ったことがないのでそれも原因なのでしょうか。

どのようにしたいのか     :できれば彼に私の悲しい気持ちをわかって欲しいです。
うまく伝える方法はあるでしょうか。それとももう無理なのでしょうか。

546 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 00:36:40.59 ID:8iOV6pQd0.net]
>>544
気持ちはわかるけど、最中に血が出るなんて彼からすればとんでもないトラウマだし、
衛生的にもあなたの体にもよくないと思うよ。
確かに彼の言い方は不器用だったと思うけど、先に彼を拒否したのはあなただし、
しかも言う通りにあなたを構わないようにしたらヒステリックに泣き叫ぶなんてちょっと異常だと思うんだけど。
どちらが悪いとは言えないが、あなたは一般的に言ってわがままです。
彼が女性経験が少ないとかは関係ないので、そのような見下しはやめましょう。

547 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 00:45:17.16 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>544
成人しておいていつまで察してちゃんやるつもりでいるんだ
そのまま彼氏に言え、そして謝れ

548 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 01:18:25.88 ID:4jyhl8EG0.net]
>>544
彼は血を見たくないって言ってるじゃん。なんで「私を否定された!」ってなんの?
私が好きなら血が出ても愛せよってこと?そっちのが意味わかんないよ。
なんでわかってくれないの!!ってヒステリーになってるけど、あなたも彼の気持ちわかってないし、わかろうともしてないよね。
恋人って、あなたの言うことなんでも受け入れてくれるオモチャじゃないんだよ。
大人になりなよ。

549 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 01:35:04.16 ID:xyk2iwHo0.net]
>>544
私を否定ってことは
貴女は血が出るから嫌だってのを
自分が汚らわしいものとして扱われたと解釈したから悲しいのかな
伝えるとしたらそう感じてしまったと言うしかないかな
でもあまり彼の言葉を深く考えなさんな
彼氏は単純に血が怖いんだよ
怖いのにいきなりヒステリー起こされてびっくりしたんだよ

550 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 02:08:29.77 ID:u12mmBbR0.net]
>>544
なんかほのぼのした
彼は血が怖いだけだと思う。不器用ながら彼なりに愛してくれていると思う。
543は彼に素直な気持ちを落ち着いて伝えて、自分が冷たい態度を取ってしまったことを先にちゃんと謝って、その上で彼にも何が起きたのかわかってもらえるといいね。
彼に「(不安にさせて・悲しませて・誤解させて)ゴメンね」って謝ってもらえたらさらにいいね。
状況もわかりやすく書けているし、543なら彼にもきっとうまく説明できるよ。
あなたはきっと愛されてるんでしょう
早く仲直りできるといいね



551 名前:543 mailto:sage [2014/11/22(土) 03:29:58.68 ID:PK/YFY1C0.net]
回答ありがとうございます。
今まで生理のあとそんなこと言われたことなくて、いきなりのことで
自分で絶対血は出ないってわかってるし
部屋だって真っ暗にしてするのにもし血が出たとしてもわかんないのにって
昨日1日、夜に彼とイチャイチャできるってすごい楽しみで
お風呂とかも念入りに入ったりルンルンで過ごしてたのに
自分が想像してた彼の反応と違くてすごくショックだったんです。
自分がめんどくさい察してちゃんな態度をとってしまったり
泣いて怒って彼に当たるのはダメなことだってわかってるんです。
ただ彼に今日はしたくないって言われたあとに
また今度ねとか言葉は何でも良かったんでです
なにか声をかけて欲しかった、そしてぎゅってしてほしかったんです。
謝って欲しいわけじゃないんです。彼は悪くないし。
私の悲しい気持ちを理解してほしいって言ったけど
理解したふりでよかったんです。
はいはい、よしよし、わかったわかったって
そんなあしらいのことばでもよかったんです。
なんで彼女が泣いてるのになんの言葉もないんだと
寝たふりしたりそっぽ向いたり携帯いじったり
なんかまだ素直に彼に謝れそうにないです。
アドバイスいただいたのにでもだってでごめんなさい。
ホント全部自分がことを悪くしてるのに何言ってるんだろ・・・

552 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 04:05:34.60 ID:E0Fk/6tG0.net]
俺はいい歳したおっさんだけど血を見ると中折れする
こういうのは人それぞれだから、血が出るくらいで、とか考えるのは駄目だよ
ちゃんと相手の立場(血が苦手)にたって考えてみないと。

553 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 04:14:40.51 ID:vKyIN3YJ0.net]
>>551
セックス拒否られたってことよりもその後の対応が嫌だったんだろ
>>546->>549の糞女共がドヤ顔で答えてるけどピントがズレてる
その男酷過ぎるわ俺なら別れを考える

554 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 04:16:24.68 ID:hPGTAsoB0.net]
めんどくさい女だなー
つかガキなのかな
彼氏も大変だね

555 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 04:37:38.83 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>551
他人はお前とは違う人間なんだから言わずにわかってもらおうとかいつまでもバカなこと言ってんじゃねーよ
とりあえずヒス起こしたのはお前なんだからまずは謝って
何か声をかけてほしかったとかどういう対処してほしかったのかそこら辺ちゃんと言っとけ

556 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 07:08:17.88 ID:bAFPxoAa0.net]
>>551
俺も>>553と同意見だな
思いやりなさ過ぎだよそいつ
あとお前のこと批判してるやつも思いやりがない
多分性格の根っこがそんなんだからずっとそんな感じだよ
これは育ちとか生まれつきのものだから仕方ない

557 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 07:24:56.81 ID:GEMhfztb0.net]
>>556
あっち行ってといきなり心ない言葉をぶつけたのは、女が先なんだが

558 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 08:17:02.67 ID:2HZWOwwJ0.net]
彼視点

生理終わりたての彼女にセックスに誘われたが、血が苦手なのと生理中のセックスは女性の身体に負担がかかることもあって、大事を取って断った。
彼女は機嫌が悪くなり急に黙り込んだが、言いたいことがあるなら言葉にすべきと思い、しばらくこちらも声をかけなかったが、
その後あっちへ行けと拒絶された為、そっとしておくのが良いと思い従った。
すると何故無視するのかと何度も殴られ、自分から拒絶しておきながら無視されたことにした身勝手さと暴力にいい加減ウンザリし、相手をする気力もなくされるがままにした。
そのうち彼女は泣き出し始め、仕方がないのでどうしたいのか?と聞いた。
生理が終わっているのに拒否されて悲しくなったとのことだったが、こちらが拒否した理由は既に説明済みで、これ以上はどう説明しても納得してもらえそうになく、しばらく黙っていた。
そのうち彼女がトイレに立ったので、何時だろうかと携帯を確認した。
それからも何故声をかけないのか責められたが、拒絶しながら声をかけろという彼女の支離滅裂さを指摘すると逆上されそうで黙っていた。
生理は本人の意思でどうにかできるものではなく、また女性にとっては身体を大事にすべき期間で、
そのことは女性である彼女が一番わかっているはずなのだが、気を使った側の人間がどうしてここまで責められるのか理解できなかった。

559 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 09:31:43.13 ID:9TGVSvZDO.net]
>>551
彼に拒否られたこと自体初めてだったのかな。彼も初めてのお断りだったならフォローが至らなかったのもまあ仕方ない。
>彼から何かフォローして欲しくて、言葉にはしなかったのですが、傷ついたという態度を示しました。
ここからいけなかったのでは。察しろでなく、「じゃあせめてぎゅーっとして」とか言葉にした方が良かった。
互いの気持ちが噛み合わない上あなたの態度が察してだったから、傷を広げたのでは。
セックス拒否された=自分を否定された気分になる、断ったらフォローが欲しい、とかちゃんと言っておいたら。今後もお互いあることだろうし。

560 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 11:40:39.70 ID:gbG7gfxa0.net]
>>551
俺も小さい時は母親の股から血が出て(生理)を見て気持ち悪く感じてしまったことあるからそれと似た類いなんじゃない?今は馴れてるから大丈夫だけど。彼は過去に一度も交際したことなかったみたいだしまあそこはわかってあげたら?



561 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:00:55.69 ID:HmvOyOVd0.net]
すまんが相談させてくれ。本音を吐き出すつもりで書いた。

俺 26歳 会社員 身長160cm
彼女 22歳 派遣 身長168cm
交際歴 1年弱

悩みは2人の身長差のこと。
俺より、彼女のが背高い。手足が長くて肩幅がしっかりしてて胸も大きくて何着ても似合うと思う。家同士のお見合いから付き合う事になったけど、俺は彼女のスタイルも家庭的なところも好き。
だけど、俺は背が低くて華奢なのがコンプレックスで彼女の長い足がヒラヒラ見えるスカートとか、電車のつり革に掴まる時に彼女の腕ががっしりしてるのとか、そう言うちょっとした事がデートの度に劣等感を刺激されてるようで、たまに冷たい態度をとってしまう事があった。

彼女も俺もTwitterをしているが(別次元のオタク趣味なのでお互い繋がってない)、3日くらい前に彼女の呟きを覗いた時に「背が低い子は可愛くていいな〜」とか「私は肩幅ゴリラだからw」とかそんな自虐を呟いていた。
俺の前では一言もそんな事言ったことなかったのに。これはもしかして俺に気を遣っていたのか?それとも俺の態度がいけなかったのか?と色々考えたら眠れなくなってしまい、翌日のデートで「俺と無理して付き合わなくていいよ」と言ってしまった。
彼女は「どうしたんですか急に?(いつも敬語)どうしてそんな事……」と言った後しばらく俺の顔を見てちょっと会話して泣いて帰ってしまった。
流石に泣かしたのはまずかったなと思って「さっきはごめん」とLINEを送っても既読無視された。俺が冷たい態度をとるのはこれがはじめてじゃなくて、前にも同じ事があった時はLINEで仲直りしたんだけど。
本当は昨日も会って一緒に金曜ロードショーみようねって約束してたけど「今日会えない」とすっぽかされた上に彼女のTwitterではちゃっかり千と千尋を実況してた。
それに腹がたって「何がハク様だよ」ってLINEを送ったら今度は既読すらつかず、彼女のTwitterも「しばらく仕事忙しくなります」と言って止まった。
これって別れフラグ?俺は別れたくない。

562 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:08:31.20 ID:yK5Yf9Ld0.net]
>>561
言うべきは「俺と無理して付き合わなくていいよ」じゃなくて「俺君のスタイル好きだよ」だったな
あと恋人のSNS見て拗ねたり嫌味言ったりしてしまうような幼い人間なんだから最初からSNSは見るな

563 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:09:36.02 ID:Ej5lLXRP0.net]
卑屈な被害妄想で自爆した感じ?
めんどくさ

564 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:16:49.63 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>561
お前は彼女よりも自分のくそつまんねーコンプレックスの方が大事なんだな
別れてやれよめんどくせえな

565 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 14:20:24.90 ID:HmvOyOVd0.net]
彼女のTwitterは本当は見るつもりは無くって、たまたま俺のフォロワーのフォローを辿ってたら彼女を見つけてつい読んじゃったんだ。
しかも彼女には前彼が居たんだけど、俺とは逆で背が高くて(少しぽっちゃりしてたが)がっしり体型。社内恋愛だったとか。
それに比べて俺なんか所詮は見合いからでチビでひょろくてなんと言うか、本当に自信が持てない。
彼女は俺の身長については何も言わない。俺がたまに自虐で「俺のがチビだから〜」とか言うとちょっと困ったように首を傾げるようにして笑うくらい。
コンプレックスの塊で器が小さいのはわかってる。しかし彼女も無視することは無いだろうとも思ってる。
無視されたら、謝ることも出来ないじゃないか。

566 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 14:23:15.61 ID:HmvOyOVd0.net]
そうだな…言うべきはまず、卑屈にならずに彼女のスタイルを褒めたり、そんな言葉だよな…

567 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:26:54.06 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>565
>俺が冷たい態度をとるのはこれがはじめてじゃなくて、前にも同じ事があった時はLINEで仲直りしたんだけど。
お前前科あるのに全く反省してないんだろ
彼女もそこが嫌になったんじゃね
いくら仲直りしたからといって、起こったことを全て水に流せたと思ってるのはやった側のお前だけじゃね
これまでもくそつまらんことで嫉妬されたり理不尽なことをされたであろう彼女側はどう思うかな

568 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:26:55.77 ID:uZmigiRJ0.net]
素直に「俺が悪かった、ごめん」って謝れば?
電話も繋がらないの?

569 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:29:14.08 ID:YXFIs2V50.net]
>>566
褒めるとかしなくてもいいけど卑屈にだけはなるな

570 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 14:33:36.78 ID:HmvOyOVd0.net]
>>567
でも今までは素直に謝ったら「私も××さん(俺の名前)に嫌な思いをさせてごめんなさい」って向こうも素直に謝って来たんだ。
服のサイズで彼女が「××さんより大きくて恥ずかしいなw」ってのに俺が拗ねて不機嫌になったのが悪かったんだけど、その時もちゃんと謝った。

>>568
電話しても出ない…拒否はされてない。



571 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:37:21.49 ID:yK5Yf9Ld0.net]
>>570
何も悪くないのに謝ってくれるなんて良い子だったのになあ
まあ所詮コンプレックスの塊で彼女に八つ当たりするような奴には釣り合わなかったってことだ
最後の藁を積んでしまったんだよ

572 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:38:01.72 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>570
だから積み重ねだろ、それとお前の卑屈さ幼稚さ加減
大体そんなに自信ないなら少しでも体型コンプ克服しようくらいの意気込み持てよ
ないない言ってるだけならまだしも
好きでお前より背が高い訳でもない彼女に八つ当たりとか恥ずかしくないのかよ

573 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:41:54.38 ID:NeS4Yy650.net]
>>570
謝ればいいってもんでもないんだな。あなたが身長で卑屈になるたびに彼女も長身な自分に卑屈な気持ちを抱かせてしまうわけ。
何度も同じこと言われたらうんざりするんだよ。
天皇陛下の夫妻を見てみろよ。背が低くても頼もしく妻を支えてるように見えないか?
背が低くても自信持て。肝の据わった経営者も実はチビが多いし、嫁もすらっとして美人だ。身長なんて関係ないよ

574 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:42:46.20 ID:vKyIN3YJ0.net]
>>570
ちっちゃい男だな
ドタキャンされて怒るのはいいけど
行動がメンヘラみたい

575 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 14:49:51.14 ID:HmvOyOVd0.net]
自分でも書いててすごく卑屈だなと思った
電話出てくれないからLINEで、改めて今までの謝罪と、これからは卑屈にならないこと、本当は彼女のスタイルも優しいところも大好きなこと、伝えてみようかと思う
これでも無視されたら、同じ内容をTwitterにリプライしてみようと思うんだけど、得策では無い?彼女オタク活動やっててフォロワーも少なくは無く、交流も盛んだから流石にネットで無視はしないと思うんだが

576 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:50:27.56 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>570
>向こうも素直に謝って来たんだ。
つまりお前は、彼女がお前に対して謝罪して当然のことをしたと思ってるんだな
お前みたいな奴は他人と付き合うべきじゃないよ

577 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:51:54.82 ID:fKhlSrOu0.net]
>>565
ちょっと564の気持ちになって考えてみたけど、
相手本人が意図せずとはいえ自分のコンプレックスを刺激してくるわけだよな。
それはぶっちゃけかなりキツイ。
でも、ひけらかすこともしない(むしろ気遣ってくれる)相手に、悪意を向けるのはおかしい。
真剣に、「身長がコンプレックスなんだ。○○(彼女の名前)といると、刺激されてしんどい。それで冷たく当たってしまった。ごめんなさい」ってまずは素直に謝ろう。

578 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:57:06.66 ID:fKhlSrOu0.net]
ああごめん、謝ったりとかはしてるんだな。
向こうも564のコンプレックスについてよく分かってるのな。
じゃあこれからは背が低くても自信持てるよう努力していくのがいいと思う。

579 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 14:57:40.72 ID:HmvOyOVd0.net]
>>577
そうなんだ。彼女の事は好きなんだが、何気無い言動ひとつひとつに俺が勝手に傷付いてたんだ。

よくよく考えて、謝罪文練ってくる。

580 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 14:58:16.94 ID:66CzbFYu0.net]
>>575
オタク垢にいきなりプライベートぶっ込むな



581 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 15:08:29.71 ID:vKyIN3YJ0.net]
>>575
一旦落ち着けよ
そんなことしたら余計嫌がれるだけ

582 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 15:16:22.23 ID:5FFnYcqz0.net]
>>579
彼女も、あなたより大きくてがっしりしてることがコンプレックスなんだよ。なんでそれがわからないの?
「俺さんより服が大きくて恥ずかしいな」は、あなたに「そんなことないよ!君のスタイルは素晴らしいんだから自信持って!」と言ってほしかったんだよ。
私がもっと小さくて華奢な子なら俺さんは不機嫌にならないのかな…って悲しくなったと思うよ。

身長175以下は男じゃないわwなんて平気で言える女性も多いのに、あなたの彼女はとても素敵だよ。大事にしてあげなよ。

583 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 15:33:26.62 ID:9TGVSvZDO.net]
>>561
自分の低身長コンプを克服できなきゃ、今回仲直りできてもまた同じことの繰り返しでしょ。また冷たい態度取って彼女に悲しい思いさせることになるよ。
彼女と付き合っていくなら、その体型の自分自身を受け入れなよ。克服できないなら、自分より小さい女性と付き合った方がいい。

584 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 15:35:15.80 ID:HmvOyOVd0.net]
彼女から返信来た。返信くれなかったらTwitterにリプライするってちょっと脅迫じみた言い方になってしまったが「きちんと話を聞くので、ツイに個人的な話をするのはやめてください」と、「無視してごめんなさい」と可愛い?スタンプ送られてきた。
ただ、仕事が忙しくなったのは本当で、オタク活動も修羅場気味、それに俺とのいざこざだからしばらく落ち着きたいとのことだった。

585 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 15:36:50.83 ID:HmvOyOVd0.net]
「何度もあなたを不快にさせてごめんなさい。別れた方が良いと思います」と言われたのを必死で、
「俺は彼女のスタイルが良いところが好きだし、憧れているからこそたまに卑屈になってしまうが、これからはもう少し自信がもてるように頑張る。許してくれ。」と懇願している最中。
彼女の答えは「考える時間を下さい」だ。
完全な別れでは無いが、かなり心が離れてしまった。

586 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 15:38:40.63 ID:66CzbFYu0.net]
>>585
もう無理だな

587 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 15:44:06.61 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>585
あーあ
もうダメだな、これで彼女はお前が自分のことしか考えてないと確信してしまった
次に会う時があるとすれば別れ話されるぞ

588 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 15:52:17.28 ID:uZmigiRJ0.net]
>>585
彼女の中では結論出てるじゃん

589 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 16:00:27.13 ID:HmvOyOVd0.net]
俺、もうダメなのかな。
卑屈にならないと言ったけど今すごく卑屈になっている。来週、彼女と秋葉原でガチャポンデートしようとか言ってたんだ。クリスマスはお互い仕事だけど、その次の休みは2人でケーキ食べようとも言ってたんだ。
彼女の参加するオタクイベントには「俺も手伝おうか?w」って言ったり(彼氏連れてけませんよ〜wって言われたけど)本当に、あんな事言わなきゃよかった。
俺はどうしたら良いんだ。この気持ちをどこに吐き出せば良いんだ。

590 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:08:02.24 ID:yK5Yf9Ld0.net]
>>589
彼女のことが本当に好きなら諦めろ
彼女のためになれる自分に変わってからもう一度アタックしろ



591 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:09:30.84 ID:YXFIs2V50.net]
>>585
だって、謝罪文だって彼女を傷つけたことを反省というより別れたくなくてつなぎ止めるために送ってるように
彼女には思えたんだろうな

592 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:10:18.00 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>589
彼女に対してはもう絶対無理、逆転のチャンスも奇跡とかもない
お前がやってんのは幼児が親に駄々こねて、どうにか自分のワガママを押し通そうとしてるのと一緒
次の彼女を作る前に、その自分自身に対するゲロ甘さ加減と他人への無配慮ぶりをなんとかする努力でもしろ

593 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:13:56.58 ID:YXFIs2V50.net]
>>584
こういう脅迫気味に急かしてるのがそもそも無いわ…
これがトドメのような気すらしてくる

594 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:21:16.17 ID:1QpNLDZI0.net]
>>593
いや、トドメでしょ
無視したり一方的に別れを突きつけたら脅迫やストーカーされることがよくわかったから、
なるべく穏便に、相手の機嫌を損ねないように、「別れたい」ではなく「別れた方がいいと思う」、「考えさせて欲しい」と
慎重に言葉を選んでるのがよくわかる

595 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:23:33.40 ID:YXFIs2V50.net]
別れたくないならしばらくそっとしとくべきだったよなーまじで
焦って追いかけすぎただろ

596 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:25:33.40 ID:6ZNLCj2M0.net]
>>595
ID:HmvOyOVd0は結局、コンプまみれで可哀想な自分しか好きじゃないんだよな
だからこそ他人のことを何も考えず、自分が自分が!という思考にしかならない

597 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 16:29:59.61 ID:uZmigiRJ0.net]
引き止めるためにこれ以上あの手この手で暴走しないようにね

598 名前:560 mailto:sage [2014/11/22(土) 16:56:15.85 ID:HmvOyOVd0.net]
焦り過ぎたか。俺は落ち着いて考える事も出来ないし、すぐ感情のままに動いてしまう、本当にダメなヤツだ。
脅迫なんかされたら誰だって引くよな。卑屈になって俺が俺が、なんて言って彼女の気持ちを完全に置き去りにしてた。
今も彼女のTwitter覗いて俺と行った呑み屋を家族や友達と行った話にされてるのを見たり、フォロワーとのオフ会の様子とか…
彼女が描いた絵や漫画ひとつひとつが愛しい。
前の彼氏は腐女子がダメで別れたと聞いていた。俺なら、BL好きだからって彼女を嫌いにならないしずっと大切に出来る自信があったのに。
ダメだな。ストーカーじみてきてる。もはや相談じゃなくなって来てるし、〆るよ。
ありがとう。

599 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 17:09:15.71 ID:bAFPxoAa0.net]
>>598
大切にできる自信?出来てないからこんなことになってんじゃん
ほんとにアホだな

600 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 17:15:59.79 ID:4jyhl8EG0.net]
>>598
全然大切にしてないのにw
「俺はダメな奴なんだ」って自分に酔ってるうちはなんも変わらないよ。
とても魅力的で優しい彼女の幸せを願って、あなたはもう何もするべきではないと思うよ。間違っても追いかけたり縋ったりしないようにね。



601 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 17:20:40.33 ID:VZxRFPGF0.net]
俺はダメだで自己完結
これほど気持ち悪いやつもそうはいないな

602 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 18:26:16.24 ID:YXFIs2V50.net]
>>600
これが全てだろうな…

603 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 18:36:54.53 ID:NeS4Yy650.net]
独りよがりのオナニー劇場であった。
おたく趣味系Twitterに突撃する気だったんだから彼女からしたら公開処刑並みの恐怖だろうね

604 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 18:44:33.49 ID:zmC315TH0.net]
まあまあ若いうちはいろんな失敗あるよなw反省してよい返事があることを期待して何もアクション起こさず待ってなよ。この程度で別れるなら縁がないんだよ。これ以上のことがあっても別れないカップルは別れないし

605 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 18:45:59.41 ID:zmC315TH0.net]
というか別れるなら元々彼女とあんたに温度差があったってことだから

606 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/23(日) 20:16:10.90 ID:Ar59My3K0.net]
見合い相手の条件に身長160以下ってつけとけよ
それとヒール厳禁

卑屈男が身長168と見合いしたことがそもそもおかしい

607 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 01:23:48.16 ID:MrhzYF/K0.net]
自分でフラグを壊す人を目の当たりにした。
思いやりがないし、気持ち悪さが伝わってくる。
風俗で一発やってこい

608 名前:恋人は名無しさん [2014/11/24(月) 12:12:54.15 ID:73voYW040.net]
彼の家に帰って泊まってたんですが、朝になって生理痛が酷く薬を飲んだものの効きも悪いので帰ることにしました
とにかくお腹が痛いし気持ち悪いしで急いで駅まで行こうと歩いていたら、彼が追いかけてきて車で送ってもらうことに
彼は昼からの用事のついでに車で送ってくれるつもりだったのに、私の方が頭がまわらず勝手な行動をとったせいで機嫌を損ねてしまったかなという感じでした
今は私は家で休んでいて彼の用事が終わるころに連絡しようと思うのですが、送ってくれたことへのお礼だけで良いでしょうか?
一人で勝手に駅まで行こうとしたことに関して、一言謝罪をいれるべきですか?

609 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 12:18:59.76 ID:lutm6q450.net]
>>561
素直に全て話してちゃんと謝ること。
そうすれば向き合ってくれる。

610 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 12:40:58.60 ID:lqk8UnL20.net]
>>608
誰かの家に泊まって、家主に断りなく出ていくというのが
礼儀としてもちょっとアレだし、そもそもその状況をどうやって作り出したかが疑問なんだけど
お腹痛いから帰るねの一言もかけないあなたも、玄関から出ていくあなたに気づかない彼も、そんなのあり得るの?
彼がトイレでいない時を狙って、逃げるようにこっそり出ていったの?
なんか生理でセックスできないとかで喧嘩でもしたのかと思うくらい不自然だよ。



611 名前:恋人は名無しさん [2014/11/24(月) 12:51:49.60 ID:73voYW040.net]
>>610
すみません。色々端折ってしまいました
泊まりの間に喧嘩をしていたとかではないです
私の方からは、お腹痛いし帰るねと声掛けはしました
彼も用事のための荷物を用意し始めて、家を出るタイミングは私の方が先でしたがほぼ一緒でした

こう書いていたら、彼が車で送ってくれることくらい簡単に予想できるな…

612 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 13:03:09.26 ID:U/VlGtmo0.net]
>>611
送ってくれようとしてるの?と聞くのも送らせるみたいで悪いと思ったのかもしれないけど、
あまりにも甘え下手というか、辛い時でも彼に頼らない強いアタシに酔ってるのかと思うくらい、変な遠慮だね。
わざわざ掘り返して謝る必要はないと思うけど、そういう変な遠慮は逆に迷惑だから、もうちょっと素直さを持った方がいいよ。

613 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 13:07:58.01 ID:U/VlGtmo0.net]
あ、もちろん「送るよ」の一言もない彼もおかしいけど。
ほんとに喧嘩してないの?
言葉少ないカップルはいるけど、それはお互い言わなくても分かり合えるようになったからであって
誤解を生んでるなら、お互い言葉にしないと通じないよ。

614 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 16:10:27.69 ID:cxYrBQaS0.net]
生理痛時に痛くて苦しくて頭が回らなかったまでは理解できるけど
後になって謝罪いれた方がいいですか?とか…そんなことも聞かないとわからないのかとなんかぞっとした
どうしたら謝罪を省こうと思えるのか理解できない

615 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 16:16:04.99 ID:6lT4Pt5U0.net]
マニュアルがないと何も出来ない人かもね

616 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 16:43:40.43 ID:zD8DhlxA0.net]
常日頃から上から目線なのでキャライメージ作りとして対応がわからないに一票

617 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 18:43:12.08 ID:3TIzhLww0.net]
相談者:21女・大学生
恋人 :22男・社会人
2人の交際歴:一年半
悩み :彼氏とのデートやHがマンネリ化して、好きな気持ちが減ってきてしまったような気がします(彼氏の行動に以前よりもイラついてしまう)。これは倦怠期で、工夫や時間が過ぎることで元通りになるのでしょうか。倦怠期からラブラブに戻れた方達の意見聞きたいです。
どのようにしたいのか:付き合いたてとまではいかなくても、ラブラブな気持ちを取り戻したい。

618 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 19:15:55.20 ID:U/VlGtmo0.net]
>>617
マンネリ化したことが倦怠期の原因ってハッキリしてるなら、マンネリを解消すれば倦怠期も解消するでしょ?
すっごい簡単な話
マンネリの解消方法はそもそも何がどうマンネリか書いてないからわからないので、自分で考えてね

619 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 19:22:28.28 ID:60TfgmcC0.net]
>>617
別れる

620 名前:616 mailto:sage [2014/11/24(月) 19:37:08.96 ID:3TIzhLww0.net]
御意見ありがとうございます。マンネリはデートは映画館orショッピングからの居酒屋でごはん、Hは短時間の前戯の後、正常位→騎乗位→正常位でおわりです。
デートの件に関しては>>618さんの言う通り、自分で解消すればいいですよね。Hは彼氏にたまには違う体位でして、と言えばいいのでしょうか。彼氏が初めての人なので、言いにくいですが頑張ります!別れるのは嫌です。



621 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 19:48:08.72 ID:LNavQf2q0.net]
クリスマス前に別れろ荒らしがそこかしこに沸いてるから気にしない

622 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 20:15:59.95 ID:2bEaglh80.net]
マンネリだから気持ちが冷めるのか冷めたからマンネリなのか

623 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 20:47:50.84 ID:FISQ4H/50.net]
>>620
たまには違うところに行けばいいんじゃないの??映画館と店しかない街なの?
居酒屋じゃなくてちょっと洒落た所に行くとか、どちらかの家で一緒に作って食べるとか、お弁当作って散歩とか、お金なくてもなんとでもなるよ?
セックスだって、自分から色々やってみればいい。体位だけじゃなくてシチュエーションとかタイミングとか変えてみるとかさ。
受け身になってたらつまらんよ。

624 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 21:05:46.16 ID:wkEL2pG20.net]
マンネリってより何でも彼氏が与えてくれるもたらしてくれると思ってないかな
不満があるなら自分から動く、自分で刺激のあるデートを計画してみたら?
相手は安定してて問題なしと思ってるかも知れないし
やってほしいことをぶつけるより自分が提案して楽しむ道も探したらいいよ

625 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/24(月) 21:07:18.24 ID:kvrYLH4Q0.net]
>彼氏の行動に以前よりもイラついてしまう

もう無理でしょ

626 名前:普男 [2014/11/25(火) 14:25:15.56 ID:z6F4QwgO0.net BE:182054485-2BP(0)]
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
はじめまして。
さっき彼女から本社役員秘書室に移動になったって連絡がきた。
彼女は某メガバンク勤務なんだが、今までも忙しかったけど
秘書なんてどうなるか全く想像できない。
俺は中小の普通の社員。なんか不安に潰されそうで
仕事が手に付かない・・・
誰か、メガバンクの本社役員秘書とかどんなか知らないか?

627 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 14:38:55.16 ID:Qk5MMNht0.net]
仕事中に2ちゃんですか
どんどん落ちて行くばかりだね

628 名前:普男 [2014/11/25(火) 14:58:19.19 ID:z6F4QwgO0.net BE:182054485-2BP(0)]
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
2つの掲示板に同様の書き込みをしてしまいました。
本日登録したばかりで、削除できると思っておりました。
言い訳になりますが、謝罪をと思い書き込みました。
不快な思いをさせてしまって申し訳ございませんでした。

629 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 15:11:08.78 ID:xWxDj6mG0.net]
>>627
ばっちいから触っちゃダメ

630 名前:503 [2014/11/25(火) 15:45:15.78 ID:rddne/jI0.net]
ID変わりましたが503です。
レスありがとうございます。

彼は学費も何もかも自分でやってる人です。
学校もあと1年残っています。

途中経過報告します。

自分が甘やかしている気が強くなったので
彼に話してみました。

そうすると「俺はお前と一緒にいたい」の
一点張りで別居はしたくない!別れない!と、
最終的には涙目で言っていました…。

なので条件付きにしてみました。

私の金銭的な負担を減らす。(完全に折半)
いらない機材は電源に繋がない。
バイト掛け持ちにする。
復学に向けて、勉強もする。
夜中に起きるのは禁止。

ということになりました。

これでダメだったら、
別れることにしようと思います。
結果報告できたらします。



631 名前: ◆fYcE1UBsKI [2014/11/25(火) 17:03:30.69 ID:YMuj4pFm0.net]
長いですが相談させてください

相談者(年齢・性別・職業):21・男・大学生
恋人 (年齢・性別・職業):22・女・大学生
2人の交際歴 : 9ヶ月

悩み(詳しく)
俺のせいで彼女が精神を病んでしまったかもしれない。
俺が悪いんだけど、彼女が嫌がっていたことをなかなか直せずにいた。
何度もケンカして直すって約束して気をつけてても、彼女にまたそのことで怒られてたってことは結果的に直ってなかったんだと思う。
嫌がっていたことっていうのは主に俺の大学のサークル関係のことで、
・サークルの女からのアプローチをきちんと断らなかったこと(浮気はしてない)
・同期の女友達や後輩と撮った写真を彼女に見せたり、できごとを話して嫉妬させてたこと
・サークルに行くことは許してくれていたが、頻繁に行われる飲み会については回数を少し控えて欲しいと言われていたのを気にせず飲み会に行ってしまったこと
など。

最初はゆるかった束縛がだんだんきつくなっていって、
でもそれを俺は彼女のヤキモチだと思い嬉くなり、愛されてると勘違いしてしまったことも、悪いところを直せなかった原因だと思う。
明るくて優しい彼女だったのに、最近は本当に元気がなくなり、死にたいと口にするようになった。
お願いだからそんなこと言わないで欲しい、別れるから死なないで、と言ったら、
「もう遅い、私の世界の中心はあなたになってしまった。
なにをしてても不安で、あなたのこと以外なにも考えられない。
こんな思いをして別れるくらいなら死ぬ方がマシ」
と言われ、じゃあどうすりゃいいのと言ったら
「わからない」と。
彼女をこんなふうにしてしまった自覚はあるから、なんとかして昔みたいな明るい子に戻って欲しいんだけど、どうしたらいいかわからない。

632 名前: ◆fYcE1UBsKI [2014/11/25(火) 17:04:09.52 ID:YMuj4pFm0.net]
続きです

どんな状況で死にたいとかメンヘラ発症するかって言うと
サークルを引退した今、引退直後の余韻で未だに女含む10人ほどで遊んだりしてるんだけど、
彼女が「本当は行かないで欲しいけど、でも私にそんな権利はない。
変なことしないでくれるなら、友達も大事にして欲しいし行ってもいい。」
って言うから、俺も彼女の言い分は理解した上で遊びに行ってる。
彼女が嫌がるであろうことはせず、遊びから帰ってきたら
「あなたは私より友達のほうが大事なんだ」って言われた。
さすがに腹立って、
「友達なくしたくないしドタキャンばっかするのもよくないししょうがないじゃん」
って言ったらものすごく悲しまれて死にたいって言われた。
前は本当に、そういうこと冗談でも言う子じゃなかったんだ。
俺も言われて悲しいし、なんとかネガティブな考えを正して欲しいんだけどどうすりゃいいかわからない。
友達付き合いなくすのは結構つらいし、でも彼女も大事にしたいって言うのはわがままなんだろうか。

彼女とは付き合う前から友達で、彼女が元彼と付き合っていたときはとても淡白な付き合い方をしている印象だったから、
次第に束縛が激しくなったのは本性が出たとかじゃなくてほぼ確実に俺が原因だと思う。
直接会って一緒に過ごしてるときはすごくいい子なんだ。
気が利いてまじめで明るくて。
会わないでいるとものすごくネガティブになるのはどうしたら直るのか、俺にできることはないだろうか。
彼女に「1人でなんとかする。頑張るから見捨てないで」って言われて、俺もなんとかしたいんだけど何をしたらいいかわからない。

633 名前: ◆fYcE1UBsKI [2014/11/25(火) 17:04:45.46 ID:YMuj4pFm0.net]
続きです、これで最後です

どのようにしたいのか
すごく好きな相手だから、幸せになってもらいたい。
そのために何をしたらいいのか教えてほしい。

・そもそも彼女は精神を病んでいるのだろうか?これは通常の女の子の行動のうちに入るのか、意見を聞きたい
・どうしたら前のような彼女に戻ってもらえるか、俺はどうするべきなのか
・彼女に何をしてあげたら安心するのか
・別れるべきか否か

よろしくお願いします。

634 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 17:14:11.18 ID:vDu5remR0.net]
>>633
ネガティブは治らないよ。
元々ネガティブだったんでしょう。

妬かれて、それを喜んで嫌なことをエスカレートするのはダメだと思う。
別れる方向に話が進んでるようなので、別れなよ。
彼女のために特に何もしなくて良いんじゃないかな。

635 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 17:32:10.57 ID:zzlF+3f1O.net]
>>633
彼女のためでなく、あなたが別れたいなら別れたらいい。
彼女自身もどうすれば元の自分に戻れるのかわからないのでは。別れても別れなくても辛いんだと思う。
まあ本心では、女友達みんな疎遠にしてほしいんだろうけど、それ言ったらあなたの気持ちが離れると踏んで言えないだろうね。交遊関係とかの価値観が合わないから、続けても双方しんどいとは思うけど。
別れず暫く距離置きして、あなたへの依存度を下げてもらうくらいしかなー。

636 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 17:59:34.89 ID:DPLL5tMD0.net]
>>633
まず、あなたは彼女のことまだ好きなの?病んでようがなんだろうが好きで離れたくない、彼女のためになんとかしたい!ということなら、
まず女友達と少し距離を置いたら?どうしても女の子と遊ばなくてはならないようなら、例えば逐一メールや電話で報告したり、何度も何度も「君だけが好きだ」と言ってあげたり、とにかくしつこいくらい愛情表現してあげる。
たまには(10回に1回くらい)、「遊びに行こうと思ったけど今回は君といたいからやめた!」とか言って彼女を優先させてることをアピールする。

束縛もメンヘラも正直うんざりだと思うなら、キツイかもしれないけど別れなよ。
お互いのためによくない。
「死にたい」と言ってるうちはたぶん死なないから、別れたら死ぬかもとかは考えなくていい。

637 名前:恋人は名無しさん [2014/11/25(火) 19:01:16.36 ID:rddne/jI0.net]
>>633

それは…経験あります。
きっぱり別れた方が良いと思います。

私は女ですが、彼氏に対して
依存しすぎではないかと思います。
彼女が「死にたい」って
あなたを引きとめようとしてるのかは
わからないけれど、ちょっと異常。

人間関係って難しいものだし、
男女遊ぶのは仕方ない時だってある。
これから仕事とか始めたらもっとうるさくなりそう。
彼女自身は人間関係を縛られてないんでしょ?
対等にするか、別れるかしかないと思われ。

638 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 19:59:38.58 ID:VKBcEwhd0.net]
>>633
あなたがどこまで彼女とこれまでの付き合いを天秤にかけられるか、じゃないかな。
1.彼女が幸せになる為なら自分の全ての人間関係を投げ出す覚悟がある。彼女が最優先。
2.彼女も大事だが友人関係も同じくらい大事だから両立したい。死ぬと言うのをやめさえすれば、彼女が幸せでなくとも付き合いを継続でき、なおかつ友人が大事にできるならその方がいい。
3.彼女は好きだし変にさせた負い目はあるが、自分の友人関係を完全に壊さないかぎり今後治る見込みがないのなら別れたい。

あなたには2が一番魅力的に見えるだろうけど、それが一番の悪手。
正直一時的でも1を選んで今の友人関係をリセットしない限り、彼女は幸せにはならないよ。
もちろん彼女の幸せはあなたの幸せとは相反するとこらにあるし、それは他人から見ればメンヘラを甘やかしてるだけだけど、あなたの今の所の一番の希望は大好きな彼女の幸せなんだよね?
選ぶ覚悟はあるの?

639 名前:恋人は名無しさん [2014/11/25(火) 20:08:12.31 ID:YAAnGad/0.net]
相談させてください。
当方は28歳の男。彼女は27歳のベトナム人で、ベトナムと日本で遠距離恋愛中です。

年末に彼女が日本にやってきて数日旅行に行く予定なのですが、そのことで険悪な雰囲気になっています。
場所は京都で期間は12月27日〜12月29日です。
彼女は移動手段としてどうしても車を出してほしいと言ってきます(彼女は歩くのは好きじゃない人です)
私は年末の京都で車は正直勘弁してほしいと言い、断固拒否し続けてます。
年末の京都の交通量は知りませんが、前年に一人で紅葉を見に行ったとき渋滞が酷く、たった30kmの距離を3時間半もかかり、
更に駐車場に入るのに1時間近くも待たされ酷い目にあいました。そのため人が集中する期間の京都には絶対車で行きたくないです。
そのことも当然説明済みです。
彼女が日本にいた時のホストファミリーが、彼女に車で京都を案内してあげると言ってくれているらしく、
私が「そんなに車がいいのなら、そっちに頼んだら」と言ったため、「もうどうでもいい」と彼女も少し投げやり気味です。
くだらないことかもしれませんが、どっちも引かない状態が続いています。
何かいいアドバイスはないでしょうか?

640 名前:恋人は名無しさん [2014/11/25(火) 20:25:24.86 ID:jVaHAq4M0.net]
以前も書かせて頂きましたが、
彼女が出来まして、その子は私が初めての彼氏らしいです。その子はまだ私のことを好きかわからない状態らしく、一緒にいて落ち着くけど、ドキドキはしないので、好きかどうかわからないらしいのです。

ここまでは以前と同じなのですが、 このまま彼女の答えが出るまで、そのまま付き合っていてもよいのでしょうか。彼女は答えを早く出そうという責任感があるようです。
私はこのままでも付き合いたいのですが、このままだと彼女の負担になってしまうのではないかと心配です。



641 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 20:44:32.55 ID:E7WhlwDK0.net]
>>639
そこまで京都の交通事情が分かってるなら、市営バスで移動するって妥協案提示してみたら?
京都はいつでも車で行くべきじゃ無いし、まず駐車場の絶対量が足りてないから待ち時間と駐車料金で死ねると思うしね
それを説明して、且つ歩かないで良い様にバスで移動を提案して無理ならホストファミリーに任せるしか無いね
会うのは楽しみだろうけど現地状況を分かってない(留学してたから分かったつもり)人を説得するのは難しいんじゃ無い?
失敗しないと折れないでしょ、その手のタイプは。

642 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 20:45:22.77 ID:Gsqv/AY10.net]
>>639
年末の京都はそれほど交通量は多くない
それに有名観光地さえ避ければ京都といえど交通量はただの地方都市並
ガイジンさんなら京都ならどこでも京都だろ?
別に金閣寺や清水寺だけが京都じゃない
やや郊外なら混まない
それに伏見でもいいし、舞鶴や丹波でもいいじゃないか
奈良でもバレないと思うぞw
神社仏閣巡って旅館に泊まって温泉に入れば満足するんだから深く考えるな

643 名前:632 ◆fYcE1UBsKI [2014/11/25(火) 21:08:57.26 ID:YMuj4pFm0.net]
たくさんレスありがとうございます。
助かります。
意見を理解した上で少し書かせてください。

彼女はもともと努力家で、俺が少しでも嫌だと言ったことは2度としないようにしていた。
彼女に「男友達も含めて皆で遊びに行こうと思うんだけど、もし嫌なら行かない。
どう思う?」って聞かれたとき、
嫌だから行かないでほしいって言ったのは俺で。
彼女はそれ以降、よっぽどのことがない限り男が一緒にいるところには行かなかった。
彼女は我慢してくれたのに、俺はそうしなかったからフェアじゃなくて、余計に気に揉んでたんだと思う。

男女の感覚の違いもあるよね。
俺にはすごく仲良い後輩がいて、その子と二人で遊びに行ったときにそんなつもりなかったのに彼女に
「二股してたの?浮気者!」って言われたことあって、
あーなんか俺とは感覚違うんだなとは思った。
記念日とか気にするのも、女の子ならではだよな。ちょうどその日が半年の日?だったから余計に怒ったのかもしれないけど。

>>638さんの案の1を選ぶのが彼女的には妥当なんだろうけど、
正直いって俺は彼女も友達も大切っていうのは変えられないと思う。
だから2で、落ち着くまでは彼女に寄り添う形にしようと思う。

助言をくれたみなさんありがとうございます。
別れる方向には進んでないのでなんとか収まればいいなと、思っています。

644 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:35:17.59 ID:ofgmsMog0.net]
>>643
自分はいいけど彼女はダメってモラハラじゃないの?
なんか思いやりってもんがないよね。
別に友達なんかいなくても生きていけるし飲みに行くのやめりゃいいじゃん。

645 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:37:16.36 ID:u03NvE+b0.net]
片方ばかりに我慢させてたら恋人関係維持できないよ
自分は行くなと言っといて

646 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:38:45.52 ID:5cQxHhLv0.net]
モラハラじゃねーか
相手にばかり我慢させて自分は好き勝手してるし

647 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:41:46.54 ID:C++QcWwi0.net]
やっぱりただのクズ男だったか

648 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:44:27.67 ID:QENdMwtn0.net]
>>643
人の気持ちがわからないてめーがメンヘラじゃねえのか?

649 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:51:13.89 ID:g21O0jnX0.net]
>>639
大晦日前だし余程のメジャーな観光地じゃなければ秋の京都の悲劇にはならないのでは。
まあ遠距離でこのまま険悪になって別れてもいいくらいなら自分の主張をすればいいけど、せっかく彼女が日本にきて二人で楽しみたいんでしょ?
京都観光に年末の交通事情を問合せて比較的込まない道を使って車で観光したらどうだい?
このままお互いに譲らないままケンカ別れしても面白くないでしょう。
もう冷めたならいいけどさ

650 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:51:35.12 ID:DPLL5tMD0.net]
>>643
じゃあ彼女が男の先輩と二人で遊びにいっても文句言わないであげてね。浮気じゃないんでしょ?そのことも伝えてあげて。「俺は女と遊びにいくから君もそうしていいよ」って。



651 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 21:58:19.16 ID:g21O0jnX0.net]
>>643
男女の感覚の違いじゃねーよ。お前が自分に都合よく解釈して彼女は男友達と遊ぶのは嫌だけど俺は女友だち大事だからオッケーて馬鹿じゃねーの。
彼女の誠意を土足で踏みにじって寄り添いたいってまるで矛盾してることに気づけ。

652 名前:632 ◆fYcE1UBsKI [2014/11/25(火) 22:01:31.06 ID:YMuj4pFm0.net]
すみません、なんか俺誤解されてるのかもしれません

これってモラハラなんですか?
彼女が自分で勝手に男とは遊びに行かないって決めて、それを実行してるだけですよ、強要はしてないです。
後輩と出かけたのも彼女のプレゼント買うためだったんですけどそれもまずかったですかね?
このことは相当揉めたので、俺も友達に相談したら別に普通じゃん気にすんなって言われたんですけど…

よければ意見を聞きたいです

653 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:05:31.20 ID:OyOo7BEa0.net]
>>652
言っておくが釣りを疑うレベルで君がクズ

654 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:05:47.23 ID:xWxDj6mG0.net]
>>652
彼女が男含めて出かけるのは嫌だ、行かないで欲しいって彼女に言ったんだろ?
彼女はお前と違って恋人が嫌がることはしないんだよ
それを「強要なんてしてない、勝手にやっただけ」ってお前
それなら最初から嫌だとか言うんじゃない

655 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:05:51.25 ID:C++QcWwi0.net]
>>652
>自分で勝手に男とは遊びに行かないって決めて
ダウト
お前が行かないでほしいって言ってんじゃん

656 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:07:48.66 ID:u03NvE+b0.net]
>>652
行かないで欲しいって伝えたってさっきかいてたじゃん
それを彼女が勝手にやった、強要してない(キリッ)とか

657 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:08:11.41 ID:Z1Giphu60.net]
何よりも一番大切にしたいのは彼女でもなく女友達でもなく自分の気持ち
いいんじゃない
個人的にはこういう人には恋愛してほしくないけど

658 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:08:36.95 ID:xWxDj6mG0.net]
彼女もこのスレの住民も誰も誤解なんてしてないよ

659 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:09:28.59 ID:7Zz9PUfrO.net]
>>652
お前がクズ、>>651をよく読んで理解しろ

660 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:10:15.31 ID:fPTHI+ob0.net]
>>652
お前とお前の周りがガチクズ



661 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:10:30.50 ID:E7WhlwDK0.net]
お前らわかりやすいアフィに釣られ過ぎ

662 名前:632 ◆fYcE1UBsKI [2014/11/25(火) 22:20:58.59 ID:YMuj4pFm0.net]
すみません、釣りじゃないです
自分がおかしいみたいですね。メンヘラは自分でした
彼女に申し訳ないです

でも疑問に思うのはなんで彼女が精神病んじゃったのかということです。
我慢させすぎたんでしょうか
それとも依存が強いタイプなんでしょうか

663 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:21:38.06 ID:C++QcWwi0.net]
>>662
お前がクズだからだよ、何回も言わせんな

664 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:22:58.10 ID:E7WhlwDK0.net]
>>662
釣りじゃ無いならレス乞食すんなカス
黙ってても叩かれるから1億2千年ROMれ

665 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:23:26.32 ID:u03NvE+b0.net]
>>662
自分が何で叩かれてるかわかってないままじゃん

666 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:23:34.50 ID:5I6enPAG0.net]
まあ釣りでも釣りじゃないっていうよね
しつこいよもう十分アフィネタ()できたでしょ
帰れ帰れ

667 名前:632 ◆fYcE1UBsKI mailto:sage [2014/11/25(火) 22:25:09.81 ID:YMuj4pFm0.net]
荒らしてすみませんでした。
スレ汚し失礼しました。

668 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 22:28:51.30 ID:u03NvE+b0.net]
モラハラスレ見てくればいいのに

669 名前:恋人は名無しさん [2014/11/25(火) 23:14:13.45 ID:WImEd1wv0.net]
相談者(年齢・性別・職業) : 20代前半 女
恋人 (年齢・性別・職業) : 20代後半 男
2人の交際歴           : 半年
悩み(詳しく)           : 彼氏がSNSをしているのですが、私と出かけた場所の写真をアップして◯◯行ってきた!とか投稿します。
投稿はいいのですが、彼女と行ってきたなどは一切書きません。
友達とも書きませんが‥。SNSはリア友しかいないのですが、やっぱり彼女と行ってきた!などは書きにくいんでしょうか?少し彼女が居る事を隠されてるのかな?とも考えてしまって‥。
SNSをやっているカップルさんは彼女と行ってきた!などは余り書かないですか?私はSNSをやっていないのでよく解らなくて‥。
よろしくお願いします。

670 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 23:19:54.65 ID:u03NvE+b0.net]
>>669
「リア充アピールうざい」と周りに思われたくなくて誰と行ったかまで書く必要ないと思ってるだけでは
そんなに深い意味はないと思う



671 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 23:28:55.39 ID:ofgmsMog0.net]
>>669
私もあなたの彼氏さんと同じで誰と行ったかまではかかないよ。
彼女といちいち書くのも恥ずかしいし下手したらあなたのアカウント探し出して嫌がらせやストーカーやらする人が出てくるかもしれないし理由は考えたらキリないね。

672 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 23:34:44.10 ID:rH1uMNPi0.net]
自分の彼もSNS色々やってるけど私のことは書かない
自分の周りの知り合いの男性もそんな人いない
男の人で彼女と〜っていちいち公表する人いたら女々しくて気持ち悪いと感じてしまう

673 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 23:47:16.52 ID:fPTHI+ob0.net]
>>669
単純に恥ずかしいだけかもしれない
深読みしてしまう人にSNSは向かないので、今後一切見ない方がいいぞ

674 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/25(火) 23:53:10.23 ID:oC3M5YRj0.net]
>>667
別れろとは言わないが、一度距離を置いて考えたら?彼女のためにも、自分のためにも。

675 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 00:40:43.70 ID:eI9PGSK/0.net]
>>669
いちいち彼女と行ってきたって書いてたら前の彼女と行ってきたってのも
残っちゃってるはずだからねw 次の彼女にも見られるし。ってなわけで
結婚して家族で行ったってなるまではしょうがないんじゃないかな。

676 名前:恋人は名無しさん [2014/11/26(水) 02:03:14.85 ID:zHoIENONO.net]
夜分遅くにすみません
彼女とは理由があって連絡とらなくなり、はや2ヶ月。
彼女のことは好き(だった?)なんですが、会いたい会いたいと言われるとその気持ちが重くなりまして連絡とらなくなりました。

いまさらこちらからなんらかのアクションを起こすのは自分勝手でしょうか?

別にやり直せなくてもこれからの彼女の人生のなんらかの役に立てばと思っています。

677 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 02:04:27.39 ID:CM6SvsC50.net]
テンプレ使えカス

678 名前:恋人は名無しさん [2014/11/26(水) 04:01:40.66 ID:c7kuRn060.net]
>>670 >>671 >>672 >>673

書かない人が多いんですね‥。
安心しました。ありがとうございます。

>>675
別れた時の事も考えてるんですね。
ありがとうございます。

679 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 08:45:25.10 ID:ivlTpENO0.net]
>>676
カップル板ってことは、まだ別れてないつもりなの?
あなたが別れたつもりなら失恋板、別れてないつもりならさっさとお別れのメールだけ送って終わらせな

680 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 09:31:23.42 ID:oNxQVl/v0.net]
まだ付き合いたててセックスもまだなんですが、
キスハグだけでフル勃起してしまいます。
これは彼女にたってることバレてるんでしょうか?
ハグしたときに当たってしまってるかもしれません。



681 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 10:16:18.55 ID:nOw47CYz0.net]
>>680
イイネ

682 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 10:21:16.35 ID:DJAhFu/c0.net]
>>680
ほぼほぼバレてるけど、多分嫌な気分じゃないと思うよ!

683 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 11:49:27.45 ID:zHoIENONO.net]
>>679
ありがとうございました。

684 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 12:27:24.71 ID:+JiagnES0.net]
>>678
友達と行ったって書いてるならわかるが、友達と行ったとも書いてないなら別に気にする必要はないよ。彼からすれば彼女の貴方と行けて嬉しいだろうが、他人からすればうざって思う人もいるだろうからね。

685 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 22:25:38.80 ID:hsZxaLYA0.net]
SNSって恋人とデートして来ました!みたいに日記上げるとこかと思ってた。
自分も彼もSNS全くしないから知らなかった。

686 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/26(水) 23:25:17.55 ID:CM6SvsC50.net]
SNSに自分と同行してるにしても、勝手に恋人の動向を載せる方がドン引きだわ
ネットの闇は深いのに

687 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 16:29:02.42 ID:iUwiV0Zf0.net]
28女で、8ヶ月付き合っている5個下の彼氏がいます。
彼が1年前好きで告白したけど振られた同い年の女からラインが来たと報告してきました。
彼女は夢があって、その夢を応援するために色々相談にのる→告白→その子は元彼と戻ってしまい振られるという流れだったみたいです。
来たラインの内容はまだ夢をあきらめられないから相談に乗って欲しいという内容のようでした。
彼は自分には彼女がいるということを話したそうで、また応援してあげたいから会ったりするかもと言ってきたのですが、正直とても嫌です。
彼女は彼氏がいないようで、ラインをしてきた時点であなたに気があるのでは?と話したのですが、
彼は「彼女は自分なんか眼中にない」といっていました。
そういう言い方するってことは、やはり好きだけど一回振られたし無理めだからあきらめてるってことでしょうか?
私は年上だし、彼を束縛せずに信じて寛大になりたいという気持ちがあります。でも、どうしてもモヤモヤしてしまい辛いです。
以前、会うのは嫌だと軽く言った時、夢を追いかけてがんばってる人を応援するのの何が悪いと言った感じで少し険悪なムードになってしまいました。
今後どのようにしたらいいかもうわかりません。

688 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 17:00:03.27 ID:EDJI9vGP0.net]
下心があるから悪いでしょう?

689 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 17:07:39.24 ID:Qv/wMLooO.net]
>>687
相談女って最悪だよね。
「夢を応援するためなら、私も以前好きだった人と二人で会ったりしていいのね」と聞いてみる。OKならそういう価値観だから仕方ない。

690 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 17:29:38.78 ID:xjiiML7w0.net]
>>687
これはダメだ
別れなさい
28なんて大切なときだ
くだらない男に時間をかけてる場合じゃない



691 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 17:53:14.14 ID:JLdtTcMJ0.net]
>>687
相談女に引っかかるような彼氏持って大変だな
そいつみたいに自制心の緩いやつは同じようなこと何度もやらかすから別れろ

692 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 17:54:31.43 ID:2cWcT2yI0.net]
なんで彼女持ちに相談するのか理解に苦しむが、毅然とした態度で断らない彼氏も無理

693 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 18:26:31.80 ID:iUwiV0Zf0.net]
686です。
みなさんありがとうございます。あまりにも彼氏が
私の方がありえないような態度をとるので、私が悪者のような気がしていましたが、やはりこれはおかしいですよね…。
相談女のこと、もう一度いってみようと思いますが、多分私が悪者にされて終わるんだろうな…。
かといってこれで別れたら相談女の思う壺のような気がして腹立たしいですが、それも仕方ないのかな…。

694 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 18:28:32.98 ID:JLdtTcMJ0.net]
>>692
相談女でググればわかるが、連中は相談という口実で異性にちやほやされたがるんだよ
真性の構ってちゃんかつ浮気性なので永遠に治らないだろうな
で、そういうのにホイホイ引っかかる頭の可哀想な男の例が>>687の彼氏

695 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 18:32:11.11 ID:JLdtTcMJ0.net]
>>693
相談女という宗教にはまってるようなバカに現実を説いたって無駄だぞ
それこそあんたが酷い女扱いされるだけだ

696 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 18:58:44.39 ID:3jid7jcy0.net]
>>687
彼はまだ彼女の事が好きだ思うから彼女に好きとか言われたらコロっと堕ちちゃうだろうね。貴方の事だけ見てくれる男探したほうがいいんじゃないかな。

697 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 20:47:12.22 ID:9FPLIy0H0.net]
>>693
自分の彼女を悪者にしたりこっちの考えがおかしいのかと不安にさせる男にろくな奴がいないよ。
ええかっこしいでストレス溜まるだけ。すっぱり切って彼が謝ってこなければ次に行くぐらい潔くした方が今後のためにいいよ

698 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 20:56:39.83 ID:7cEb38Pz0.net]
>>693
相談女の思う壷になりたくないなら、どうしたらいいのかよく考えてみなよ

・彼と相談女の付き合いを続けさせる
→今彼はキープしつつプラトニックな友情という名目で692の彼にちやほやされて気持ち良い相談女、692という彼女から嫉妬されつつ相談女にちやほやされて気持ち良い692の彼、ただ嫉妬するだけで不快な692

・彼に相談女との付き合いを切らせる
→692という悪女の醜い独占欲と下衆の勘繰りからプラトニックな友情を引き裂かれた悲劇の二人、彼と692の関係はその後も遺恨が残る一方で、相談女はヒロインごっこに飽きたら今彼とラブラブで痛くも痒くもない

・彼と692が別れる
→692という安定株を失い相談女に走るが相手にされない彼、ちやほや要員のはずがマジに迫られうっとおしい相談女、面倒な彼を捨てて新しい出会いを求める692

699 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 21:10:45.32 ID:F9g6RNTk0.net]
>>698
素晴らしいまとめだ。わかりやすい。
相談女は彼のことを本気で狙ってるわけではないんだよね。
ただ、「前はあたしのこと好きだった男の気を引いておきたい」「彼女いるのにあたしに夢中なんて、あたしって小悪魔」なのを楽しんでるだけ。
彼が本気になったらポイだよ。

700 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 22:13:32.34 ID:9qG04BjB0.net]
誰か話聞いてくれません?



701 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 22:32:20.64 ID:iUwiV0Zf0.net]
692です。相談女は彼氏がいないので、別れたら付き合うのではないかな…?とにかく、ギャーギャ騒ぎ立てることだけはしたくないので、場合によっては別れることも視野に入れつつもう少しだけ様子をみようとおもいます…。。。
みなさんありがとうございました。

702 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 22:50:42.81 ID:8LlqHl1l0.net]
スペック

大学院生24才
176/70

彼女
社会人22才

普段は基本的になかがめっちゃよかったです。あほなこともよくしてました。
ただ私たちは遠距離です。
この間誕生日の彼女にケーキ作って、ぷれぜんともあげたばっかりです。こんなに尽くしてるのに喧嘩がおきました。内容は彼女が俺の家族の悪口をいって盛り上ったから、俺がキレたというものです。

以前、俺が彼女の親のことを軽く馬鹿にしたら 彼女がめちゃくちゃキレたことがありました。
俺は気を付けようと思いそれ以来そういうことは言わないようにしています。
でも彼女は俺がその事を逆に注意すると「冗談通じねーなー(*`Д´)ノ!!!めんどくさっ」といったことを言い逆ギレする始末。
そして昨日、俺の弟がどうのこうのとまた、馬鹿にしだして一人でゲラゲラ笑ってました。
俺が「そういうの全く 面白くないし、言っていいことと悪いことってあるでしょ」と言うと、また「は?つまんなっ」みたいなこと言うわけです。
喧嘩の理由遠距離関係ないけど人の親兄弟馬鹿にするようなやつやだなーと思ってたら
それでなんか萎えちゃってラインのアルバム全部消して別れる寸前まで来てます。あっちから謝ってこない限り許す気ないんですけど俺って人間小さいですか?俺から謝るべき?

703 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 22:53:25.84 ID:kU4YG2zw0.net]
>>699
これだな

704 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 23:00:35.64 ID:SqF+NwgX0.net]
>>702
はっきり言えるのはどっちもアホってこと
いまのゆとりの典型みたいなカップルだなw
別れろ別れろ
それもまた勉強だ
それにその程度の関係なら今は修復できたとしてもいずれ破綻する
別れるなら早い方がいい

705 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 23:01:31.65 ID:hiMMdU6/0.net]
釣りしたいならオープン行って〜

706 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 23:01:54.53 ID:JLdtTcMJ0.net]
>>702
そんな低脳と付き合ってて人生楽しいのか?
釣りじゃないならさっさと別れろ
おおかたバカなところが可愛いって思ってたんだろうがバカは罪だから

707 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 23:08:16.92 ID:kU4YG2zw0.net]
>>702
こんなに尽くしてるのに、って思うようになったならもうだめだと思うよ

708 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 23:24:58.07 ID:8LlqHl1l0.net]
701です。
まじすか、やっぱだめか。まさか自分がゆとりカップルだったなんて。確かに繰り返しそうだし別れようかしら。ご意見ありがとうございました。

709 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 23:50:58.70 ID:9FPLIy0H0.net]
>>708
いや…他人の家族をゲラゲラ笑って馬鹿にして逆キレする奴は男女関係なく相当だぞ。
DQNと言われる人間だって他人のまして恋人の身内の悪口は慎重になるものだ。
反省もないなら終わってるかなんか疾患があると思われる。別れた方が身のためだ

710 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 01:03:08.00 ID:jfAsog1l0.net]
https://mixch.tv/m/wrNjJqwA

https://mixch.tv/m/LahqzkaD

https://mixch.tv/m/B1sCTpQv

こうゆう動画にされて、彼氏はどう思ってんだろ



711 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 01:27:22.57 ID:VkP4HppD0.net]
2chを使うのが初めてなのですが相談させてもらってもいいですか?

712 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 01:35:23.35 ID:VkP4HppD0.net]
710です
自分
21歳
会社員

彼女
21歳
会社員

交際歴
1年半

彼女の家庭環境の変化のため悩んでいます

713 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 01:46:28.53 ID:Rz5KqPYg0.net]
小出しにしてスレ無駄遣いすんな
テンプレ埋めて推敲してから出直せ

714 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 02:12:32.07 ID:VkP4HppD0.net]
容量悪くてすいません。
彼女は一人暮らしです、両親は離婚して今は母親と弟が同居しています、
つい最近母親が育児放棄をし、家に帰ってこなくなりました。
そこで、自分の彼女がいま母親の代わりをしています。
自分は今までよりも彼女を支えたいために大切にするようになりました。

それで、彼女から連絡がきて、優しくするのをやめてくれと言われました。
自分がわがままになって悪い人になってるのがわかって嫌だと。
あなたはどんどんいい人になっていくが私が悪い人になっていってると。
それがつらいって。
あなたは元々そんなにいい人ではなかった。私のために無理をしないでくれと。
別れよう、多分このままじゃ無理だと言われました。

とりあえず今は母親がいなくなり、生活の基盤が狂ってしまい、
精神的に追いやられているのだとおもいます。
今はとりあえず考え直してくれと言っています。

私がじゃまになってしまったのでしょうか?
生活の基盤がまたしっかりしてくれれば前のように
明るい彼女に戻ってくれると思うのですが。

今後どうやってうまく再構築させればいいかわかりません。
彼女の気持ちもわかりません。
母親がいなくなる前は別れるなんて相手も私も考えたことはありません。

返事もらえると嬉しいです。
文章が下手なのでわからないことや聞きたいことがあったら
書き足します

715 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 02:17:03.91 ID:VkP4HppD0.net]
>>711です
順番間違えました、すいません。

彼女とは共通の趣味で知り合いました。自分の方からアクションをかけて付き合った始めての彼女です。
元々彼女の母親は過干渉らしいところがありました。
それが嫌で彼女はアパートに一人暮らしをしていました。
彼女には大学生の兄と母親と一緒に住んでいる中学生の弟がいます。
扱い方が全く違いました。
ここまでが前置きです。
続きが>>713です
送信する順番間違えました。すいません。

716 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 03:26:19.46 ID:bxmtw8/30.net]
修羅場スレ休憩所に誤爆してんぞ

717 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 03:35:13.08 ID:VkP4HppD0.net]
使うの初めてですいません。

718 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 03:51:39.72 ID:N9u1ZeYH0.net]
>>714
彼女もネグレクトされて育ったんじゃないかな
あなたとの共依存に悩んでる
あなたが彼女からの要求に答えることで彼女はどんどんエスカレートして悪者になっていく
だから関係を絶ちたい
ほとんど推測だけどこんな感じでは?

719 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 05:26:56.97 ID:kM8uhU670.net]
>>718さん
お返事ありがとうございます。
ネグレクトなのかはわからないのですが、母親が潔癖症だったため彼女の方には散々文句を言っていたみたいです。
髪の毛一本部屋に落ちていればお前は不潔な女だと散々言われたみたいです。
ただ、兄弟にはそんな面はほとんど見せなかったみたいです。
扱い方が全く別物だったと。
前もそのような相談は彼女の方から受けていました。
母親は彼女からお金を借り兄の大学生費用に回したりしていました。
私の目からみて、母親としてどうなのかというところはたくさんありました。
弟の方は母親とずっとすごしていたためかなりの綺麗好きであり、毎日洗濯したものしか着れないようになっているみたいです。
専業主婦だった母親代わりしているために仕事を終えてから毎日洗濯、家事の繰り返しみたいです。
21歳の彼女にとってはものすごく辛いと思います。
彼女は私と違いとてもしっかりしていて頑張り屋さんです。
どんどん、笑顔がなくなっていって、見ているのが辛いぐらいです。
あなたは変わったといわれましたが、彼女が苦しんでいるのに支えようとすることはいけないことなのですか?
要求を飲むといっても私の方から今まであまりやらなかったことをするようになったってことです。
ご飯を私が作ったり、とにかくあまり負担をかけないようにしたということです。
メールでも気遣う発言が多くなったと思います。
私は逆になんも考えずに前のような態度でいれば良いのでしょうか?

720 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 05:31:42.17 ID:9lWD79SB0.net]
母親がいなくなったからって成人女子相手に彼氏が過干渉になる必要もないしね。



721 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 05:46:24.27 ID:+Hp5k7oA0.net]
>>719
過干渉が嫌で一人暮らしをした彼女に対して、支えるという名目であれこれとするのは過干渉ではないのか?
恋人だから心配だからとあれこれするのも手だけど、彼女が助けを求めてきたときに応じる距離感が上手くいく時もあるよ
ただ別れて欲しいと言われてるなら考え直してくれと頼むよりも
今はそっとしておいた方がいいのでは
生活の基盤がまたしっかりしてくれればと書いてるけど何がどうなったら安定するのか考えて言ってる?
それとあなたが実家暮らしなら彼女と同じようなことをやれば置かれてる状況が少しは分かるのでは

722 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 06:27:28.29 ID:kM8uhU670.net]
>>720さん
お返事ありがとうごさいます。
確かに心配でしょうがなかったこともあり、今まで以上に関わっていたとおもいます。
自分が考えすぎてしまっていたのかもしれません。相談とか愚痴を聞いているとどうしてもそうなってしまって。
少し考えてみます。

>>719さん
お返事ありがとうごさいます。
そうですよね。今はあまり会ったりしない方がいいですかね。
今までは友達とかと遊ぶ時間や1人の時間が多かったのでそれがなくなって、ましてや自分が入るってなるといっぱいいっぱいですよね。
ただ、彼女は自分でも言ってましたがプライドが高いから人に頼ることが出来ないと言うんです。
自分から気づいてあげないとと思ってしまって。そこが難しくて。
生活の基盤と言うのは今は弟と彼女で暮らしていますが、離婚した父親が12月から弟と一緒に暮らしてくれるみたいなんです。
そうすれば学校に送っていったりなどの負担はかなりの減りますし、自分の時間も作れるようになるとおもうんです。

723 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 07:32:52.61 ID:3hJ8G50u0.net]
母から愛されなかったがゆえに人を愛することが出来ないタイプの子だね
人を大事に出来ない、どう接していいかわからない
そりゃそうだ、自分がそうされたことがないのだから
そんな人は人とのコミュニケーションがうまく取れない
相手を思いやる心や大事に思う気持ちがあってもうまくそれを現せられない

「ハリネズミのジレンマ」なんだよ
近づけば近づくほど相手も自分も傷つけてしまう
パーソナルゾーンが異常に広い
普通の人より適度な距離が必要

彼女はようやく母から離れて自立し始めたまだ小学生ぐらいの精神しか持ってない
長い長い目で見守るしかないよ
甘やかされたことはなく厳しい目で見られる事に慣れた日常を送って来た子だ
そう簡単には変わらないと覚悟しよう

724 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 08:21:32.61 ID:kM8uhU670.net]
>>723さん
返事ありがとうございます。
母親は飴と鞭の差が激しい人だったと聞いています。
ごく稀にとっても優しくなるときがあるみたいです。
一人暮らしをし始めてわかったみたいです。
なので今私が真面目にいれるのは母親のおかげだと言っていました。
門限なども社会人になってからもあったみたいで。
やっぱり前の感じでいくしかないんですよね。
心配なのは心配ですがしょうがないですよね。

725 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 08:24:40.02 ID:ModKFvJ30.net]
>>714
彼女は不幸な生い立ちから来るもので、テンパるのも面倒なのもさもありなんという感じを受けるけど
あなたもあまり幸せな育てられ方をしてこなかったのかな?
一見彼女を心配するようなレスに見えるけど、相談内容は自分は彼女に必要とされてないのか?どうしたら別れずに済むのか?頼られるにはどうしたら?と自分のことでかなりいっぱいいっぱいに見える。
正直、不幸まみれの彼女を支えられるだけのキャパを、あなたが持ってるように見受けられないんだけど。
もっとどっしり構えて、必要とされれば対応する、一人でいたい時はそっとしておく、と当たり前のことをすればいいだけ。
変にあなたの役に立ちたい、必要とされたい欲求が強すぎて、逆に彼女の負担になってるんじゃないかな。

726 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 09:22:50.59 ID:kM8uhU670.net]
>>725さん
お返事ありがとうごさいます。
確かに彼女は歳の割りにはとても大人っぽい考えで、しっかりものです。
そこが好きで付き合ったというのもありました。
確かに724さんの言うとおりでした。
自分のことしか考えていませんでしたよね。
彼女のことなのに自分が焦ってしまっていました。
冷静に考えてみれば今はとてもわかります。
今までは自分のやりたいこと、彼女に必要とされたいがために動いてました。
完全に愛情の押し付けでしたよね。
これが過干渉ってことかって今分かりました。
彼女にしたら母親と同じような感覚になっていたのかもしれません。

確かに自分のキャパオーバーでした。

もう少し自分もリラックスして考えて行動したいと思います。
多分そうですね。
かなり彼女の負担に今考えればなっていたと思います。
ただでさえ負担がかかっているのにもかかわらず。
そうですよね。
自分が焦って突っ走ってもしょうがありませんもんね。彼女の意思も聞かずに。
男ならどっしりと構えてということを頭に入れておきたいと思います。

みなさん見ず知らずの自分にもちゃんと考えてレスしていただけてとても嬉しいです。
とても優しい人ばかりでイメージとは違いました。
ここに書き込めてよかったです。
本当にありがとう。

727 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 10:26:53.07 ID:6Ycm8uIS0.net]
皆適当に書いてるだけだからそんなにかしこまらんでも

728 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 10:41:00.54 ID:kM8uhU670.net]
>>727さん
今の自分にとってはとても温かいです。

729 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 11:11:04.45 ID:uHo4BjlU0.net]
相談者(年齢・性別・職業) :32 ♂ 会社員
恋人 (年齢・性別・職業) :30 ♀ 会社員(職場は別)
2人の交際歴           :約1年
悩み(詳しく)           :

半年を越えたあたりから、彼女の要求が厳しくなってきました。
(デートコースとかに不満があるとはっきり駄目出ししたりする)
まぁ、付き合い始めとは違うし、慣れてきた証拠だし
かなりモテる子なので、俺がこんないい子と付き合うなら
努力が必要だよな、と思って頑張っていました。

先日、彼女から言われたのが
「あなたといると自分がどんどん
ワガママで嫌な人間になってしまう気がする。
大切な人だから優しくしたいのに、傷付けてしまう。
頭で思っていることと行動が一致しなくてすごく辛い」
と泣きながら言われました。

730 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 11:12:11.73 ID:uHo4BjlU0.net]
どのようにしたいのか     :

正直、私自身はそれほど酷い態度を取られてるという感覚はなく
心を許してるからこそのワガママだろう、程度の感覚です。
私自身が、彼女の何気無い一言で辛い時期を乗り越えられたと
思っているので、彼女が辛いなら支えてあげたいです。
ですが、優しくすることでかえって彼女は自己嫌悪で
辛くなってしまうようなので、どうすればいいかわかりません。

一度距離をおいてみたのですが、私も離れているのは結構辛く
彼女はその「自分のせいで待たせている」状況が苦しくなります。

具体的なアドバイスは難しいまでも、彼女の心情を推察したり
私がどういうスタンスで接するべきかなど、ヒントをいただけると
嬉しいです。

長文失礼しました。



731 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 11:40:10.20 ID:7aBTyJZ+0.net]
なんとなく、彼女もうあなたに恋愛感情ないんじゃないか…。
「優しくしたいのに出来ない」ということは、感情がついていけてないということ。頭ではあなたは優しくてなんでも言うこと聞いてくれて、きっと「理想の旦那さん像」だから優しくしなければならないと思ってる。
でも、物足りない。ドキドキしない。なんでも言いなりな彼を邪険に扱いたくなる。彼女は追っかけたり尽くしたりする方が好きなのかもしれない。刺激を求めるタイプというか。
まぁあくまでも予想だけどね。

たまにはワガママを窘めたりしてみたら?「わかった努力する」じゃなくて「君はワガママだなぁ」と言ってみるとか。なんでも言うこと聞くことが愛情でもないよ。

732 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 11:46:10.80 ID:gvR6UXAT0.net]
>>729
あなたが彼女の言いなりというか甘やかしすぎて彼女を駄目にしてるところもありそう

733 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:12:39.90 ID:e+428iiD0.net]
>>729
どうしようもない
要求が多かったり相手を傷付けてしまうのはボーダーだからだと思われる
過剰な要求に答えて共依存になってるね

734 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:15:55.80 ID:E/7IntTg0.net]
30超えて自制出来ない時点でお察しだろ
何が甘え過ぎてワガママで嫌になるんだよw
じゃあ止めればいいだけじゃん
それも出来ない、別れるわけでも無い、ただの共依存メンヘラ

735 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:36:02.61 ID:kqXCV3D20.net]
ボーダーだろうね
間違いなく要求はもっともっとエスカレートするよ
距離を置くことが出来ないなら共依存でこのまま付き合い続けるしかないんじゃないの?

736 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:37:38.87 ID:x25XDCHX0.net]
ありがとうございます
確かに、私のいわゆるワガママに対しての耐性が
ちょっと並外れている部分があるかもしれません
耐えられる、というか鈍い、という感じです

自分ではそれなりにワガママを言ってるつもりだし
彼女の要求に対して、出来ないこともいっぱいあるので
(正直、不得意分野が多いし、女性の扱いもうまくはありません)
出来ることは極力してあげたいのですが
それが彼女のためにならないとしたらすごく悲しいですね…

737 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:43:07.35 ID:9lWD79SB0.net]
何これ今日の釣りのテーマ?

738 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:46:19.11 ID:/CyuJKFK0.net]
>>730
単純に彼女は君に興味を失ってる
ストレートに言うと角が立つから「私が悪いの!」ってことにしたいだけ

彼女がワガママに振る舞うのは嫌いになって欲しいから
好きじゃない人には優しく出来ない
裏を返せば本音はもっと優しく接してあげられる彼氏が欲しいという事

普通、女はワガママに振る舞えば叱って欲しいし注意して欲しいものなんだよ
なのに君が甘えさせるもんだから彼女には
物足りないんだ
どんどん甘えて「この人と付き合ってると自分がダメになる」と思ってる

恋は追いかけるもんじゃない
追わせる事が大事
次の彼女の時にはそれを肝に命じとけよ

739 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 12:47:23.57 ID:aW8rs1aA0.net]
>「あなたといると自分がどんどん
>ワガママで嫌な人間になってしまう気がする。
>大切な人だから優しくしたいのに、傷付けてしまう。
>頭で思っていることと行動が一致しなくてすごく辛い」

これを訳すと
「不満があれば鵜呑みするだけの草食系男子はやっぱ駄目だわ、張り合いないしつまんない。リードしてくれる肉食系じゃないと嫌。でもさすがにそれでこっちから別れるのは悪者すぎるし、優しすぎる相手に駄目な女にされた可哀想な被害者の形で別れに持ち込もう」

740 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 13:12:30.32 ID:x3zHfaX00.net]
701です。

これ来ました。

お前なんかに言うことなんかなんもないわ

どうも、楽しい一年4ヶ月をありがとうございました。お世話になりました。顔もみたくない、声も聞きたくない。きらい。さよなら

だって。いざ来るとつらい。



741 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 13:19:20.33 ID:o4Y85JYf0.net]
>>740
ここはにっきちょうではありません
わかれたならいたちがいです
去れ
遠距離で別れた人5 [転載禁止]©2ch.net・
peace.2ch.net/test/read.cgi/break/1416960096/

742 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 13:24:03.11 ID:e+428iiD0.net]
>>740
ボーダーと別れれたならラッキーくらいに思わないと
早く忘れることだね

743 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 13:41:37.42 ID:k1/j4F070.net]
>>740
つらいけど受け入れよう
そして彼女を悪く言ったり売り言葉に買い言葉で罵ってもいけない
あなたと付き合えてよかったと、感謝の気持ちを述べて綺麗に別れる
それが良い形で次へ進める唯一の方法
たいていの人間はそこを誤って次の出会いも失敗する

744 名前:恋人は名無しさん [2014/11/28(金) 14:10:28.18 ID:pn8x8RbaO.net]
別れたけど同じ職場
気まずい・・・一緒に働くことは少ないけど
気持ちの面では整理ついたが体がまだ求めてるみたい

745 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 15:41:44.11 ID:fdU6WpuV0.net]
何で板名読めないかね
相談ですらないし
ポエムスレでもないんだけど

746 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 20:43:42.57 ID:bwefuoud0.net]
相談者:25歳 女 社会人
彼氏:27歳 男 社会人
会社のイベントで知り合い、交際4年半

半年ほど前に、彼氏が私と付き合っている間に元カノと連絡を取り、会っていたことが発覚しました。
たまたま彼の携帯の通知画面が目に入ったところ、知らない女性の名前で、
「生理無事きたよ。心配かけてごめん」というメッセージで、彼を問い詰めたところ白状しました。
その通知以外は消していたので、メールの中身などはわかりませんでしたが、これまでに二回会っていたそうです。
一度目はグループで食事(これは最中に電話がかかってきたので間違いない。その場に元カノがいるとは言わなかったが)、
二度目はそれから一年後くらいに二人きりで喫茶店に行ったとのことです。
浮気は絶対にしていない、元カノの今彼についての相談にのっていただけ、
心配するかなと思って言えなかったと主張しています。
その場で信用できないし別れる!と私が言ったのですが、彼氏が泣きながら謝り、
連絡先をその場で消去し、後ほど携帯を解約してくれたこともあって一応は信用しましたが、
通知の内容を見る限り、私は黒に近いグレーだと思っており、
白だとしても元カノとそんな話題をすること自体気持ちが悪いと思っています。

しかし先日、両方の両親との話し合いと、彼氏の希望により、来年の春に婚約することになりました。
私は上記のことがどうしても気になり、本当に何もなかったか、
今後このようなことをしないと約束できるか聞きたいのですが、今さら蒸し返しても良いと思いますか?
また、客観的にみて彼氏を信用してもいいと思いますか?

747 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 21:07:32.24 ID:E/7IntTg0.net]
直接聞いて自分で見極めろ
そんなもん人となりも関係性も把握出来てない画面の向こうの人間に聞くことじゃ無い

748 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 21:08:59.78 ID:aW8rs1aA0.net]
>>746はマルチかコピペ改変じゃない?
つい最近似たような案件見た
別人ならその案件探し出してそのレス読んで納得して

749 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 21:12:55.70 ID:0QKMdsxp0.net]
>>746
生理来たよって報告するってことは中出しセックスを楽しんだってことだよな

750 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 21:40:26.79 ID:bwefuoud0.net]
>>748
初めて書き込んだので、マルチではないです。
この板のスレですか?



751 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 21:44:53.47 ID:5uX3Etn5O.net]
>>746
ほんとに何もなかったとしても、ずっと疑念はなくならないでしょうから
その後の彼の行動を信じて、1回は無かったことにして
またやり直すぐらいの気持ちじゃないとキツイんじゃないでしょうか

752 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 21:56:00.31 ID:+ozFFtMh0.net]
>>746
客観的意見なんて関係ないよ。
あなたが信じられるか信じられないか、それだけ。
あなたは今彼を信じられていないんだよね?だから掘り返したがってる。
じゃあ、掘り返してしませんって言ってもらえれば、今後は彼を信用できるんだね?
ある夜急に彼が帰ってこない日があり、聞いても残業だとしか答えず、メールにロックがかかっていて見れなくても、結婚前に約束してくれたから絶対に信用するんだね?

753 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 00:05:42.66 ID:+ifFBaWH0.net]
>>746
私なら信用できないし
その事を気にしたまま結婚するなんて嫌だ
半年前の事蒸し返すならそれでもいいけど
>>746も白だとしても元カノとそんな話題をすること自体気持ちが悪いと思っています。って
言ってるわけだしもう答えは出てる気がするけどなぁ

754 名前:恋人は名無しさん [2014/11/29(土) 00:59:55.45 ID:Ys7DCQl70.net]
>>746
黒か白か、客観的に見て信用できるかじゃなくて、
あなたが主観的にみて疑念を抱くようじゃもう無理。
今飲み込んでも、いずれ必ず掘り返す時が来るよ

755 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 02:06:35.24 ID:s9hqJXKl0.net]
>>746
彼氏が好きでかけがえのない人なら、一度だけ許したらどうですか。
黒でも白でもおそらく彼も恐怖し、反省したでしょう。
そして許したなら、掘り返さないこと。
ケンカの原因になるし、良い方向にはいかない。
貴女からはしっかりした印象を受けるので、次はない、と彼に伝えておく。
まあ婚約は早い気がするけれども。

756 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 02:09:09.77 ID:7fU3u5Yb0.net]
>>746
一度そこまで気持ち悪いと思ってしまった人間と、これから先長い年月を一緒に過ごす覚悟はあるのか?
俺は正直言っておすすめしない

757 名前:745 mailto:sage [2014/11/29(土) 09:07:48.05 ID:pmjkqw960.net]
コメントくださった方々、ありがとうございました。
その後の様子を見ていて、彼氏を信用しつつありましたが、やはり不安でした。
このことを伝え、婚約するまでには至っていない、もう一度よく考えて欲しいと彼氏に伝えたところ、
彼氏も理解をしてくれて、とりあえず婚約は延期することを先ほど決めました。
今後のことを話し合いつつ、またしばらく再構築に努めます。
皆様の厳しいご意見により、流されるままにせずにすみました。
ありがとうございました。

758 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 10:03:53.42 ID:PcpkBxsh0.net]
ここは全体的に厳し過ぎるよ
厳しいってか便所の落書きレベルなんだし
2chを参考になんてしないで欲しいw

浮気じゃないって言ってんなら浮気じゃないんだろ
それに婚約までしてくれる真面目な彼氏じゃないか
普通男はそこまでせんぞ
いろいろ責任取りたくないからなw
お前もそれがわかってて別れられないんだろ

元彼女といまでも仲のいい友達関係ってのはよくあるし
彼氏の友達関係をいちいち詮索してたらキリがない
それとも彼氏に女友達なんて1人もいなけりゃいいってのか?
そんな人間関係の狭い男は嫌だろ

759 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 10:32:28.75 ID:mfx/4N8/0.net]
問題は信じることができないことだから結婚したけど蒸し返して離婚・家庭内別居もあり得るけどね。

760 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 10:41:51.18 ID:PcpkBxsh0.net]
結婚する、したいって女に言いたいが
浮気は男の甲斐性ぐらいに思っとけよ
それが思えないなら結婚なんぞしない方が幸せだぞ



761 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 10:51:01.15 ID:uPmIGRn40.net]
甲斐性が無いやつほど浮気は甲斐性って言いがちなのは世の常だな
浮気が男の解消だなんて時代錯誤も甚だしい

762 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 11:14:29.38 ID:qptcwca20.net]
>>760
結局、あんたのレスも
745は浮気を許せないなら結婚するな別れろってアドバイスじゃん

763 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 11:24:03.02 ID:PcpkBxsh0.net]
そりゃ婚約までしてくれる男にメール見たぐらいでギャーギャー騒いでアホかと
男の為にもさっさと別れた方がいい
そもそも人のメール覗き見るなんてたとえ恋人でも盗人と一緒だよ
そんな女はこの先男も苦労する

764 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 11:40:32.31 ID:oGS9w5YV0.net]
婚約はお互いの同意があって出来ることだろ
してくれるっていつの時代の人間だよ
彼女が元彼に生理の有無を報告してたらどう思うんだ

765 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 13:58:16.20 ID:QL3OxbIKO.net]
無事生理来たよ心配かけてごめん って
彼氏絶対その元カノとやってるよね

766 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 14:37:52.48 ID:QVzwhsIr0.net]
やってるどころか避妊甘い感じ
よくそれでグレーと言えるな、と、、
それなのに婚約したいとか、逆に信用できない。

767 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 15:37:53.93 ID:eqk28gf20.net]
気にしないで欲しい、ここは厳しすぎると言いつつ
745に一番厳しいレスつけてる自覚あるの?

768 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 15:38:22.52 ID:eqk28gf20.net]
>>767>>763へのレスね

769 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 15:43:33.33 ID:1jJk+xH20.net]
>>764
逆に今の時代だからだろ
昔、男は嫁を貰うという立場だったが
今は嫁を養ってやる立場になった

770 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 15:44:05.43 ID:kd3asbgL0.net]
>>768
ヒント:>>763は男尊女卑主義者、結婚は男が「してあげる」もの
ここは厳しすぎる→ここは(浮気した男に)厳しすぎる



771 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 16:51:53.67 ID:Wu2LSk670.net]
金とステータス持ってる、甲斐性のある男しか
浮気が出来なかった。そんな時代もありましたなあ。

772 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 17:01:43.90 ID:imDp9mSz0.net]
浮気は男の甲斐性って愛人囲うだけの資産と稼ぎがある人が言うセリフだよね。
本妻には大きな屋敷に上等な服宝飾品、子どもにもいい教育を受けさせさらに
愛人にも別宅を与えて養えるから男の甲斐性って言うわけで。

773 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 17:23:02.54 ID:JPJdbC7v0.net]
割り勘共働き男には無理だわな

774 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 17:49:43.21 ID:Fl/L6KQA0.net]
>>765
そういう風には見えないがなあ
元彼女が今の彼とエッチして生理遅れて
それを元彼に相談した、ってだけでは?
本当に相談に乗ってるっていうだけだろう
いいやつじゃないか

775 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 18:10:43.45 ID:PUwZ12vB0.net]
確かに元カノにとってはいいやつかもな
今の彼女にとっては浮気したかもしれないし不安にさせられるし気持ち悪いメールのやり取りしてるし最悪だと思うがな

776 名前:恋人は名無しさん [2014/11/29(土) 20:02:34.59 ID:ynVWvBS60.net]
相談者:24歳女会社員
恋人 :32歳男地方公務員
交際歴:1年

結婚前提でお付き合いしている彼の金銭感覚に疑問
手取りが約15〜16万、貯金がほぼゼロ、車のローン有り
にも関わらず毎週のように飲みに行き、ゴルフも多い時は月2回ほど行っているようです
あと一緒にデートしてて思うのはコンビニなどでのお菓子や飲み物など小さい買い物が多い
逆に大きな買い物はあまりしないタイプのようです(お金がないからと言って買い渋る)
男と女は違うと言われるかもしれませんが私は飲み会などの付き合いは多くても月1、2回のペース
ゴルフのようなお金のかかる趣味もありませんし彼より収入は低いですが(手取り13万程度)毎月ある程度貯金しています
彼曰く付き合いもあるし職場の同僚や先輩もみんな同じようなペースで飲み会やゴルフに来ているとのこと
仕事の付き合いは大事だと言うのもわかるし、飲み会や趣味のゴルフぐらいでギャーギャー騒ぐ私がケチなのかとも思ったりしたんですが
正直彼と私の収入、おまけに現在の彼の貯金はゼロで生活できるのかとても不安です
彼は子どももほしいし、一人っ子じゃかわいそうだから2人は生んでほしいとも言う
とても優しくていい人だし、真剣に結婚を考えているんですが考えれば考えるほど不安です
今は独身だから彼もこんな感じで、結婚すれば変わるものなのでしょうか?
来年の春から同棲を考えていて、同棲半年〜1年くらいで結婚しようという話になっているのですが
その間に見極めればいいのか、それとも同棲自体考え直したほうがいいと思いますか?

777 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 20:04:00.20 ID:NfX7y4tv0.net]
元カノからの相談だけなら
「生理が来たよ、心配してくれてありがとう」
と言う文面になると思う
「心配かけてゴメン」だと、心配せざる得ない行為をしたとしか思えないのだが

778 名前:恋人は名無しさん [2014/11/29(土) 20:11:28.45 ID:RdUXCaoN0.net]
>>776
今すぐ別れを考えているわけではないなら同棲しながら様子を見るもいいかもしれないけど、
同棲しちゃうと新しい出会いを探すにも不利だし微妙かなあと思う。
ここに書いてある条件だけで判断するなら、その年齢でお金の管理ができていない時点で個人的にはナシかなあ。

779 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 20:21:55.27 ID:2PjiAv9F0.net]
>>776
彼にそのまま言えば?「結婚考えるならお金のこともちゃんとしよう。このままだと私は不安だよ」「子供1人育てるのにいくらかかるかわかってる?」「妊娠したら私は1年くらいは働けないんだけど、わかってる?」と。
それで文句言ったりあなたをケチ扱いしてきたら同棲はやめておいた方がよさげ。
結婚したら変わるということはない。

780 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 20:45:34.20 ID:Fl/L6KQA0.net]
>>776
地方公務員なら楽勝だよ
彼のまわりの上司や先輩もそんな調子なんだろ
それは金銭感覚が民間とは違うから

遊んでてもクビにならないし暇だし
給料は黙ってて上がっていくし
30代でヒラは少ないけど40代50代で役職つけばグングン増える
手当も多いし、労組も強い
そのへんのサラリーマンより安泰だよ
公務員は人間的にはクズが多いけどよっぽどの事がない限り将来性はあるから安心しろ



781 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 21:40:54.59 ID:nBE+N0o1O.net]
32歳の地方公務員の手取りってそんなもんなのか。厳しいよね。少なくない?

782 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 23:48:20.79 ID:0bzEZXB10.net]
>>781
同感。少なくとも私の知人はもっと貰ってる。
そしてそれは仕事にもやる気があってそれが評価されて、勿論貯金もしてる。

>>776
子供云々の前にそもそも結婚すること自体お金がかかるのに、今の彼じゃ考えられないな。

783 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 23:50:59.15 ID:7fU3u5Yb0.net]
>>776
> 手取りが約15〜16万、貯金がほぼゼロ、車のローン有り
32歳でこれは厳しいとかいう問題じゃないだろ
不良債権

784 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 23:54:27.92 ID:7fU3u5Yb0.net]
あと「結婚すれば変わる」「子供できたら変わる」とか絶対ないからな
自分自信だってそう簡単に変われないのに、他人が変わることなんてまず有り得ない

785 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:03:52.79 ID:wrGxae2c0.net]
まあそういうなw
俺も32歳の時は貯金なんて無かった
今は5年で1000万貯めたよ
人は変わろうと思えば変われる

786 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:15:32.54 ID:BJUOItwJ0.net]
>>785
本人に変わる気があればの話
この人は変わらなそう

787 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:27:12.34 ID:e3P4Of+90.net]
公務員で安定してて、周りとの付き合いもこなすコミュ力もあり、借金があるわけでもない。優良だろ。

感覚の違いはお互い擦り合わせていきなよ。

788 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:32:17.86 ID:SDUpmld00.net]
子供出来たらコロッと変わる
ゴルフより子供
飲み会より子供
子供にしか金使わなくなるよ

789 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:34:29.99 ID:PncbOKgJ0.net]
子供にしか金を使わない
要するに
結局、貯金はできない

790 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:37:20.18 ID:zsJoFecr0.net]
>>781
手取りと言っても、給与から強制的に控除される金額(所得税・住民税・年金・健康保険)だけを差し引いて言う人と、自分で保険とか積立、ローンを上乗せして差し引いた後の金額をいう人がいるからなんとも言えないけどね…
ちなみに自分は市役所5年めだけど手取り17万弱(強制的に引かれる分だけで算出)だから、この人の場合は何かしら上乗せで差し引いてると思う



791 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 00:45:00.26 ID:PncbOKgJ0.net]
いや
手取額よりも、32にもなって貯蓄がゼロという点が問題なんだと思う

792 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 01:18:05.32 ID:RJBorbk10.net]
実家から通いで家にお金入れてるのかとか独り暮らしをしてるのかにもよるな。

793 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 09:00:05.66 ID:hsr/n3/Y0.net]
返信が遅くなり申し訳ありません
>>776です
やはり同棲する前に一度きちんと話し合ったほうがいいですよね
彼は実家暮らしです
小さな市の職員で残業代もほとんど出ないし、あまり給料はよくないとは同じ市役所で働いている知人も言っていました
ただ知人にしてもですが割と羽振りがいいというか、よく飲みに行くしそこそこいい車に乗っていて高価な装飾品を身に着けていたり
そんなに切り詰めているように見えないんですよね…
車ローンを差し引くと12、3万と言っていたのでローンは差し引いてない状態、
保険や積立を差し引いた額なのかと私も思いましたが手取りの話が出たときに聞けませんでした
今度もう一度収入についても確認してみます
問題は結婚後変わるかどうかってことですが、彼もこのままじゃやっていけないという気持ちはあるようです
ただ、私にもずっと働いてくれないと困ると言ったり、
冗談っぽく毎日ごはんと味噌汁ぐらいしか食べられないかもよなんて言ったり(おかずが買えないほど貧しいの意味だと思います)
自分が変わると言うよりは私になんとかしろと言っているように聞こえてそれも不満
あと、飲み会についても最初は社交的だから付き合いとしてやっているんだろうなと思ってたんですけど、聞けばいつも同じ職場の先輩や同僚と飲んでいて
私から見れば必要な付き合いを通り越してただの馴れ合いの領域でそんなに飲みに行く必要あるの?
正直腑に落ちない点を挙げればきりがないです
けど実際会うとすごく優しいし一緒にいて楽しい、別れることよりもなんとかならないかなと考えてしまいます

愚痴ばかりになりましたけど、今度もう一度ちゃんと話し合ってみようと思います
金のことばっかり言って卑しいと思われたら嫌だなと思って曖昧にしてきたことが多かったのですが
このままだと本当に生活していけないだろうなと改めて思いました
収入や貯蓄、結婚してもずっとこのままでいるつもりか、今からでも変わるつもりがないのか
良く話し合ってこれからもお付き合いを続けて一緒になるか考えたいと思います
ありがとうございました

794 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 09:33:25.65 ID:gHumOrfV0.net]
実家暮らしで貯金ゼロはあり得ないわ。
結婚費用どうすんだろ?

795 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 09:57:29.94 ID:8eaK844f0.net]
同棲費用の方が気になったな。新生活って必要なもの持ち寄ってもある程度のお金かかるしね。

796 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 10:54:02.94 ID:qJEcNVuW0.net]
>>793
十中八九変わらんけど、結婚して後悔すんのもあんたの人生だよ
優しいのは結婚後に全力で寄生するためじゃね

797 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 13:19:47.12 ID:hFBc96pB0.net]
>>793
結婚したらあなたがガッツリお金を管理して、彼にはお小遣いの範囲内で飲んだり遊んだりしてもらうようにすればいいんじゃない?

798 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 15:16:33.65 ID:wknK9vzc0.net]
>>793
実家住まいで想像するに給料がお小遣い状態のまま同棲にシフトするのはかなり厳しいね
独り暮らしして自分が動かないと温かい飯がでない洗濯物もしないと着る服がなくなる臭くなる掃除機を自分でかけないとこんなにも汚れるんだ、生活用品は意外と金かかる…という経験がないと上から文句ばかりで感謝がまるでなくなるんだよな

799 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 17:32:37.37 ID:T++4n1St0.net]
今は外で会うだけ、イベントみたいなもんだからいつでも優しいだろうけど
お金が絡むと変わる可能性が高いよ。結婚なんてただ日々生活していくものだから
外面ではなく内面になるし、給料の大半が生活費になりお金に自由が消えた時に
同じように優しいままでいられるかな。同棲前に実際に最低半年は貯金してもらったほうがいい。
家賃光熱費雑費など折半した場合の予想金額をね。本当ならそれ以外に2〜3万円積み立て貯金なんだが。

800 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 18:37:02.70 ID:dzh/yLDe0.net]
スペックで結婚するわけじゃないからな。気の合う人なんてそんな簡単にみつからないよ。別れる理由が彼の収入少ない、貯金ゼロなら二人で貯めてけばいいだけだよ。養ってもらう人ってのはね代償が色々あるんだよ



801 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 19:22:41.96 ID:qJEcNVuW0.net]
32にもなって貯金もできないような奴が結婚しただけでできるわけねーだろ

802 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 19:29:07.94 ID:IYqNvjpX0.net]
まぁ十中八九管理されたら好きに金が使えなくなったって文句噴出して喧嘩って展開が想像に難くないな

803 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 20:29:54.61 ID:EaCozuTy0.net]
てか地方公務員て手取り15、6万なの?
やっす・・・安すぎるわ

804 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 20:58:57.48 ID:WUWuTBTSO.net]
>>793
少なくとも同棲のシミュレーションで、彼がこれから毎月最低十万は貯金できないと、同棲は無理だよ。
そういう具体的な提示をして、実行できるかどうかで見極めたら。
同棲しても金使いが変わらなかったり、不満たらたらで険悪になるのは避けたいよね。
彼にそれなりの覚悟がないなら、同棲やまして結婚なんて無理。

805 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 21:19:43.27 ID:/UUcInhJ0.net]
>>803
上場企業でも残業ないとそんなもんだぞ
自分で稼いだことない糞まんこはこれだから

806 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 22:18:34.67 ID:zsJoFecr0.net]
>>803
そんなもん
特に高卒で入ると悲惨

807 名前:恋人は名無しさん [2014/11/30(日) 23:26:37.82 ID:eg8n1iFR0.net]
相談者 : 35歳女 社内SE 兼 PG
恋人 : 37歳男 開発部門責任者 兼 SE
交際歴: 10周年
元同僚。社内恋愛は色々面倒なのでどちらかが辞めるなら転職組の私がやめると転職したのは8年前。その後彼は開発部隊の出世頭となり多忙に。
私は社内開発兼現地導入で出張尽くしだったのを彼がよく思わないため、原則出張しなくていい同業他社に転職。
当初30で結婚と言い出したのは彼から。
私は当時は結婚願望はなく(前彼もその前もプロポーズ断って別れた)しかしいきなり4年後の話で提案され何かすっかりその気に着々と準備したのに、もうアラフォーだぞどーしてくれよう!責任とりやがれ!
30過ぎて結婚話はずーっと先延ばしされています。
そして、明日で付き合って丸10年ですが、ボージョレ開けておめでとう!っていったら何が???って完全わすれてる…

どのようにしたいのか:一生このままでいいかは凄く悩む。だっていつまでも子供は産めないじゃん。いい加減わかれるべきか激しく葛藤中。

その他:
現社のひとつ年上の同僚とランチを共にしていますが、社内の色々な方々からそいつのヨメになれがもう定番ネタ化。
もういっそのことそれでもいっかなーとやぶれかぶれな気分になる。半分冗談。半分満更でもない。←激しく失礼。

だれかどっちかに背中おしてくれません?

808 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 23:39:06.66 ID:kuiyZ09B0.net]
>>807
どっちか背中押してって貴方の人生でしょ自分で決めなよ
子ども生みたいなら速攻話し合って決断すべきだしこういっちゃなんだけど30過ぎて5年間何してたの

809 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 23:42:33.22 ID:saQCtylD0.net]
>>807
その同僚とやらが何もしなくても結婚してくれる確証があるってなら別だけど
あなたから何かしらのアプローチなりプロポーズなりしないとどっちにしても結婚まで至らないなら
まず彼にプロポーズして、ダメだったら同僚にアプローチかければ?

810 名前:806 [2014/11/30(日) 23:49:45.86 ID:eg8n1iFR0.net]
>>808
激しく正論ありがとう。

結婚しないの?
それは改めて話すね→改めては訪れず。

彼が独り暮らしをはじめる
→2人じゃないの?
→独身のうちに経験を買う。
→とか言った割に週末同棲状態。洗濯も私がやるのが当たり前みたいな…いつでもできると思うのか夜も淡白に拍車がかかり、なんか週末同棲と言うより通いの家政婦な気分になってきた。

という悪化を食い止めるのに精一杯努力しております。
努力しないほうがいいのか?とか思って試したら半年以上レスになったりさ…
努力の方向性もだいぶ見失ってる感がハンパないわけです。



811 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 23:51:40.42 ID:hFBc96pB0.net]
「改めて話すって言ってたよね。結婚しないなら別れるけど、どうする?」くらい言えないのか?

812 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 23:58:54.42 ID:qJEcNVuW0.net]
それも言えないから35未婚なんだろ、察してやれよ
まあこの人普通に嫁き遅れると思うわ

813 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:04:02.53 ID:GeiGEejp0.net]
>>810
完全に彼の美味しいとこ取りだね
家政婦状態って分かってるならしなければいいよ
個人的には自分の発言忘れてずるずる引き伸ばす男は切ってさっさと次探すな

814 名前:806 [2014/12/01(月) 00:06:10.62 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>809
打算的な部分を否定しない建設的な回答ありがとう。

それっぽい事は何度も言ってますが、
言うたびにスルーされるわ、関係もギグシャグして、言うたびに私と結婚する気はないんだという思わざるを得ず苦しい。

もっとハッキリいわなきゃダメなんかな
逆ギレしないで言える自信がなくて中途半端なのがだめ?

同僚は、元派遣が好きなんだけど既婚者だし出産退職してて旦那含みの飲み友達アンパイア認定されてて望みなし。
そのコ以外では私がお気に入りで、まぁデート的なお誘いを彼氏いるからスルーしたりしつつ、最近はランチに誘いにくるので毎日昼メシの友。

35までにヨメ貰う賭けを偉い人たちとして負けてたり本人も結婚意欲はあるので、お互い妥協ラインの2番手同士です。
ただし農家の長男w

815 名前:806 [2014/12/01(月) 00:09:22.74 ID:q9UPJ0Me0.net]
アンパイアじゃないね
安全牌だわ。

816 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:12:21.20 ID:mGzTNW6t0.net]
>>814
逆切れしないで言える自信がないなら
改めて話すね、に対して自分の中で期限を決めれば?1ヶ月でも3ヶ月でも
その日までに話しをしてこなければ終わりでいいじゃん
それに通いの家政婦状態続けてたら彼にしてみればは今の状態で問題ないので
結婚する、したい意欲が薄れると思うよ

817 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:12:57.80 ID:E5sF/n7k0.net]
>>807
例えば、25歳から付き合ってる彼女を35まで結婚を匂わせつつ家政婦扱いしていた男が刺された
ってニュースが流れてきたら、そりゃあ男が悪いわって聞き流すレベル
よく35でのんびりとしてられるね

818 名前:806 [2014/12/01(月) 00:16:49.82 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>813
お察しいただき恐縮です。

それいったら完全終了じゃない?
私がかつて逆の立場だった時、それが完全に冷めるバルス的なやつでした。

そして完全に嫁きおくれてますよ。
先日友人が結婚してラス1に残りました。
バナナなら食べるか捨てるか迷うだいぶ黒い点々なやつです。

819 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:22:16.76 ID:PNekbYxE0.net]
>>814
なんだろう、あなた本当に結婚したい?ヘラヘラしてるよね。同僚と付き合ってるわけでもアプローチ受けてるわけでもないのに「妥協ラインの二番手」とか「農家の長男w」とか、そんなの今の彼との結婚に何も関係ないよね。
彼と結婚したいなら、ハッキリ聞けばいいじゃない。誤魔化されても逃げずに「わかった、さようなら」で終わりにすればいいじゃない。
結局別れる勇気も問いただす勇気もなく、家政婦やめるという意思も持てず、「いざとなったら同僚と結婚すっかなぁーw」なんて中途半端に逃げてるだけ。

結婚が全てではないと思うから、彼とこのままダラダラ付き合いたいならそうすればいい。
同僚が気になるなら同僚と向き合えばいい。自分からはあんま動きたくないんだよな〜どうすっかな〜wwなんてやってたら40になるよ。

820 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 00:25:53.07 ID:q9UPJ0Me0.net]
わかった。
客観視したら彼とはかなり詰んでるよね。

社会人としての地位的なアレは彼のが良いわけですが、私これでも割とあげまんですので(元々彼には更生させるの趣味だろと最後にいわれた←図星)

この冬イベントで同僚ともう少しお近づきになれるか試してみよう。
つーか、記念日わすれられたムカつく的な愚痴を同僚にして飲みにいくとしたら、
男的には地雷ですか?満更でもない相手ならチャンスと思う?



821 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:26:25.60 ID:23HJbao+0.net]
そんなに結婚したいのかね?
結婚したって幸せになるとは限らないのに
結婚したまわりの奴らは「結婚するんじゃなかった…」って密かに思ってるかもよ
だとしたらあんたは唯一の幸せ者だ
発想を転換しろ
君は過ちを犯さずに済んだ
助かったんだ
彼に感謝しよう

822 名前:806 [2014/12/01(月) 00:40:42.33 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>814
別にいま結婚したくないです。

持ち家は建替済だし、墓もあるし、親を介護してひとりで死ぬならこのままで構わないわけです。

でも子供ほしいので、感情は今すぐじゃなくてもいいけど、年齢的には今産まないとあとがないんですよ。
で、シングルで産んで働きながら育てる覚悟がないから一緒に生きてくれるひとが欲しい。

できたら一緒にいて心地よくて一人前の収入があるひと。
私がどこまで両立できるか謎だけど働くのは苦じゃないので。

今彼と別れづらいのは彼が精神安定剤だからかな。ナントカ波?みたいのでてるんじゃないかと思うくらい安心するんで、彼が一緒に歩いてくれたらいいなと思えたのでリアルに考えるようになった。

どちらの比重が大きいのかは悩ましいところで、その結論がでないからずるずるしてるわけですね。

823 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:41:18.08 ID:suClce6h0.net]
>>814
まあ本気でお悩みなんだろうけど、全体的にあなたの言動は軽く聞こえる。
どの場面でも真剣みのない態度だと、今後も時間がただ流れていくだけだよ。
結婚も子供もない人生が待ってるだけだよ?真剣に彼と自分と向き合いなよ

824 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:45:50.67 ID:vVsNgFa20.net]
>>820
何でそんな面倒になりそうなことするの?
彼にはっきり聞いて駄目なら同僚に「別れちゃって…」ていけばいいのに。
彼との関係うやむやなまま他の人にちょっかいだそうとするとかよくわからないな。彼は話し合いから逃げてて不誠実なイメージだけど、あなたまで不誠実になる必要ないと思う。
怖いからって逃げない方がいいよ。
というか男はその二人だけじゃないしね

825 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:49:52.95 ID:23HJbao+0.net]
>>822みたいな女は結婚しない方がいい
そもそも結婚に向いてない
ただまわりが結婚してるから結婚に漠然とした憧れ持ってるだけで
結婚生活がどのようなものかわかってなさげ
理想と現実のギャップに苦しむパターン

彼氏はそれを見抜いてるから結婚したくないんだよw

826 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:52:33.52 ID:E5sF/n7k0.net]
なんだこいつ
彼との関係を精算しないまま
ここまで背中押しまくられてデモデモダッテ言い訳ばかりだわ
いい歳こいて矢印とか単芝使うわで気持ち悪い

その年齢で出産を考えた婚活ってことがすでに地雷だよ

827 名前:806 [2014/12/01(月) 00:54:55.60 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>821
たぶん一度は結婚して子供うみたいです。

結婚したら幸せとかは思ってないです。
35年も女やってると離婚したり再婚したり寿退社したのに妊婦で破局したり色んな人が近くにいます…。

で、どうなりたい?って話ですが
ひとりで孤独死はやだなー

一応、最悪は施設入って葬式代でるようにしとくからあとよろにできるように甥姪を可愛がってますけどね。

目標45までは子供つくる方向に努力。だから結婚は視野に入ります。

それ過ぎたらもう産めないと思うから、結婚なんざいつでもできるしどうでもいいか。今を楽しく、最後のために貯金しよっと

という、ザックリ二段構えまでは考えたんですよ。この五年グルグルしていて。

第1段階が躓きまくりです。

828 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:54:57.61 ID:2YhdP+cL0.net]
なんか風当たり強いけど、昔の考え方だと普通に気の毒だよ
男の結婚しようなんて言ったときは本気でも後からいくらでもが変わる軽〜い言葉だからね・・・
いまどきどれだけのカップルが男からプロポーズするのか
周り見ていても待つだけで結婚できた子なんて少数派だわ
結婚はいざとなったらいつでもできるけど、子供が欲しいなら今まさに行動すべきときだと思う。頑張って!

829 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 00:58:01.48 ID:2YhdP+cL0.net]
いくらでもが→いくらでも気が

830 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:02:46.74 ID:23HJbao+0.net]
>>827
そういう考えなら結婚しないのが一番だよ

根本的に結婚というものををわかってない



831 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:03:30.11 ID:+uU9ji7C0.net]
その話は今度ねとか適当に流せないくらい真剣にプロポーズすればいいのに
ドラマにあるようなコテコテな感じにシチュエーション作って「結婚してください」って。
イエスかノーかしか出来ない話なら逆ギレもできないでしょう。
正直45まで子ども作るつもりでいるのは厳しいよ。子ども小学校入った時に50過ぎてんだよ?
彼に子ども欲しいことは言ってるのかな。

832 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:04:32.77 ID:j+oHlfvD0.net]
ジャガー横田さんが46?だかで出産してるけど
子どもが20の時に親が70手前って可哀想と思わないのかな

833 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:05:06.00 ID:PNekbYxE0.net]
>>827
40過ぎたら流産の確率50%だよ。35過ぎたら妊娠率もどんどん下がるし、リスクも跳ね上がるよ。
45なんて悠長なこと言ってないで、今すぐ動きなよ…。早いに越したことはないんだから。
どうしても彼と真面目に向き合えないなら、ヘラヘラっと彼に「ねぇ、わたし同僚と子作りしてもいい?w」とか聞けば?
「いやぁ、だって私も一応子供産みたいんですよぉw」って。それで「どうぞどうぞ」とか言われるようならナントカ波が出てようが同僚とのことを真剣に考えたら?

834 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:06:10.57 ID:2YhdP+cL0.net]
45は正直海外で卵子提供でも受けないと厳しい

835 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 01:06:24.86 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>825
ステレオタイプに当てはめたいのかわからないけど、あまり的を得てないかな。

単に結婚したい人だったならチャンスは何度かあったんでしてますよ。
そもそも私は高卒なこともあって周りが結婚したのは大概10年以上前ですし。

彼は私とは結婚したくないんだろう、という事はそうなんだろうな。
たぶん今すぐ結婚したいとはどっちも思ってなくて、でも私は子供ほしいから結婚しとくかな?彼は別に子供とかいま欲しくないですけど?の平行線。

836 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:07:45.59 ID:j+oHlfvD0.net]
>>832
ジャガーさんを批判するような文章になってしまった
高齢出産した方を否定してるわけじゃなくて
このニュースを鵜呑みにして45まで〜って楽観視してるような母親って子どもが可哀想だなと

837 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:08:02.82 ID:GeiGEejp0.net]
>>827
45までって子どもが20には定年なんだが…
高齢出産とかのリスク知らない訳じゃないよね?
同僚とどうこうなろうとするよりもお見合いとか完全に結婚出産する方向のほうがいいんじゃないの

838 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:08:06.28 ID:ab6+toW40.net]
>>832
俺の親もそうだけど俺は可哀想じゃないぞ

839 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:09:53.27 ID:IcP8yzrE0.net]
おいおい、高齢出産のリスクとかちゃんと考えてんのかこの人…
45までとかお花畑なこと言ってないで、子供欲しいなら計画の一つくらい立てろよ

840 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:11:17.10 ID:PNekbYxE0.net]
ジャガーさんを一般人と同じに考えたらいかん。体力が全然違う。
不妊治療でも、医者から「もう諦めた方が」と勧められるのは42くらいだよ。



841 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 01:18:54.36 ID:q9UPJ0Me0.net]
20の時に親70がかわいそうとは思わない
それはエゴだよ。
他人が可愛がるのはよくないよ?

義兄のうちがそうだし、うちの母も兄弟多いから1番下のひとはそんなもん
20歳までは学生ならば生活は親が面倒みますけど、学費払うのは高校3年目まで、勉強するのが嫌なら中卒で働いて家にお金入れなさい、大学行きたいなら自分のお金でいきなさい。
コレ私が親に言われたの中1のとき。
自分で払ってまでと思ったから高卒だし好きな分野が学べる高校に上げてもらって希望職についた。
別に親をうらんだ事は一度もないよ。
親の希望とは違う道だけど好き勝手してきてますよ。

842 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 01:20:02.11 ID:q9UPJ0Me0.net]
可愛がる→可哀想がる、だね。失礼

843 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 01:35:42.41 ID:wHiMB4fC0.net]
私は両親が40の時に産まれた一人っ子で現在両親は68歳だけど65歳過ぎると坂道転がり落ちるように弱くなりました(老いてもまだまだ元気な方もたくさんいると思いますが…)
両親も体調崩すことも増えて家のことや通院など面倒を見ることも多くなりました

両親には感謝してるし、面倒見るのも恩返しだと思いますが、本当に愛する子どもが欲しいなら少しでも早く行動した方がいいと思います
20歳くらいの若い盛りの人に両親の心配させるのは金銭的にも精神的にも荷が重くなると思いますし…

844 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 01:42:01.45 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>831
言ってます。

というか、私がしたいことが結婚てゆーより出産なんで、そっちの話から入ってドン引きだったのかなと…。

けっこう真面目に話してその話で号泣するに至り、泣いてわけワカメな結末は何回かありました。
それで断ち切れない私が悪いのかな。

で、35のBBAが清算せずに次いくなっつー話はそこにもとるけど、
私の気持ちがシフトしないから終わりにできないでずるずるきたので、ズルいのも二兎を得ないリスクもわかりますが彼氏は放置ぎみで前向きに考えてみよかな的なやつです。

彼氏は年末年始忙しいので放置されるのほぼきまりだし、それで私がどっかいくのは帰省以外嫌がるのでブラストレーションたまるんですよ。

いっぺん別れとくのも考えます。
そんでいつもは私逆ギレで戻るんでまたかよ的な扱いでしょう…
彼は去る者は追わず、やけ酒のんで凹むくらいです。

845 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 01:54:05.61 ID:q9UPJ0Me0.net]
フラストレーション、ですね。

65過ぎて親が弱るのは確かにね。
うちも70ですからだいぶ老け込みました。

私が思うに。
親が共働きだと可哀想とか、親が歳よりで可哀想とか、経済力なくて可哀想とか、片親で可哀想とか、
そーゆうのはオトナのエゴですよ?
何不自由なくしてやりたいのと、自分と違うから否定したいのは、別モノです。

結婚なんたるかを解ってないというのは、
夢は見てないつもりです。
むしろ夢が見れなかったからこうなんで。

ただ、わかってないのはそうかもね?
見聞きして甘くないのは知ってるつもりですけど、なにしろ未経験なんで。

846 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 02:04:10.52 ID:suClce6h0.net]
もう自分のブログにでも書いてろよ。全然人のアドバイス聞いてないし言い訳と持論ばかり展開して相談してないじゃん。
勝手すればいいさ

847 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 02:08:41.53 ID:djDxdzsm0.net]
>>845
父兄参観なんて行事が学校には有るのを知らないのかね
子供は純粋な分、残酷だよ

848 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 02:09:50.06 ID:AFCnUKm00.net]
いちいち自虐風に言い訳して面倒そう

849 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 02:10:08.20 ID:ov/s6zIv0.net]
いろいろこじらせてめんどくさい人だなとしか思えない。
自分の人生に自分で責任を負わず、グダグダ文句だけ立派に主張してて、正直見苦しい。

850 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 02:13:41.08 ID:PNekbYxE0.net]
>>845
高齢出産のことは別にいいよ、好きにすればいい。
あなた結局、どうしたいの?ここに書いたのは「背中押して下さい」だったけど、結局どう思ったの?
彼といると安心すると言う割にはストレスも感じてるようだし、色々矛盾してるね。

彼は今の生活がラクすぎて変えたくないんだろうよ。意外とあなたが本気で動いたら焦るかもしれないよ。
彼から何かしてくれることはたぶんない。黙ってても同僚は何もしてくれない。
というか同僚と付き合ってもうまくいかないかもしれない。
まず動きなよ。じゃないと何も変わらない。



851 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 02:19:06.63 ID:8723oqNM0.net]
弟は親が40越えてから生まれてきてくれたんだけど、父は運動会や父兄参観には来てくれませんでした。
周りのお父さんより年取ってるのが嫌なんだって。
弟も理由は知ってた。
お母さんは弟生まれる前に2回も流産してた。

これを書いてるわたしは34歳ですが、卵子の数もかなり少なくて自然妊娠の確率も減ってた。ごく自然な事ですが。

子供産みたいなら早めが良いですよ。
ダウン症でも良いなら焦らなくても良いけど。
今の彼氏が結婚してくれるのか聞いてみて、ダメならそのもう一人の人と子作りしましょうよ。

852 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 03:06:50.59 ID:q7t6lYIe0.net]
彼氏に子種だけ貰ってさっさと別れたらどう? 

「子供が欲しくって〜、で、この人なら一緒にいてもいいかなと思って〜」
「同僚もアリかな〜〜」…何さま?
あなたは彼氏に結婚したいとは思われてない女。
そうはっきり態度に出されてる。
それなのに、さも自分に選択権があるような態度で、直接アプローチ
受けた訳でもない同僚相手に勝手に人世図描いてる。
滑稽だと思わない?

853 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 03:26:38.29 ID:PL3dmq1Y0.net]
彼氏さんが結婚の話を切り出さないのは、あなたの結婚に対しての考えを察したからじゃない?
結婚に対して甘い考えを持ってる人とは結婚したくない、でも家事やってくれて楽だから別れない
って思ってるかもよ

854 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 03:34:25.34 ID:q9UPJ0Me0.net]
自分がどうしようと思ったかは、
すでに>>820に書いてますけど…。

現状認識として違和感を感じたものや、既にそれはやりました的なご提案にはレスを書きました。

それ以外は激励とうけとめて、参考にさせて頂こうとおもいます。ありがとう。
実際うごいてみないと分からない部分も大いにあるので。

高齢出産の是非に関して個々に意見はあるとおもいますが、
いまさら間に合わない話をいちいち説教されたところで35過ぎてます。
高齢出産になる前に産みたい話は何年も前からしてますが結果はだせておらず、既に選択不可能です。
残り、高齢出産するか産まないかの2択の私に対して、可哀想云々議論の結論をどうだしたいのかもイミフです。
それとも定義をご存知ないのか?
そのあたりムダにレスを消費した点は申し訳なくおもいます。

しかし明日おきれるかな…

855 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 04:04:15.88 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>852さんをイラつかせたのは申し訳ないですが、あなたとは根本的に考えかたが違うみたいなので、あなたの思い通りに私が動くことはないとおもいます。

私の人生の選択権は私にあります。
結婚出産はひとりではできないので相手にもありますけどね。

あなたのようにどちらが上か下かで考えていないだけですが、あなたからすると厚かましく見えるのだとおもいます。

シングルで育てるのが現実的にかなり厳しいのは知人をみて感じていますので、積極的にそうするつもりはないとはっきり書いています。

あなたの思うような回答ではなくて申し訳ないですが、ご期待には添えないかとおもいます。

私からすると、彼の子がほしいと思うまでは結婚出産には願望はなかったわけで、だからシンプルにそれが先にあった人のような潔さがないままにきてしまった。

しかしその気がないであろう彼とこのままいくか、他の誰かでもいいかを考える葛藤にあるという点も書いています。

で、>>853さんの内容ですが具体的なアプローチが過去にはあり、まぁ私がスルーし続けてきたのでいまさらどの程度アリかは分からないのですが。
そのあたりをハッキリさせるためにそちらの可能性を模索してみようかなという事を書いたら反感を買ったという感じです。

気持ちが動かなくても関係が築けるならお見合いのが早いのかもしれませんが、賢くなれない性分なので、、、
恋愛センサーが振れるかちょっと近づいてみようとおもいます。

856 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 04:05:02.60 ID:qmH6oGrt0.net]
面白く読んだ
発言が軽いというか、無責任に感じる

結婚はしたくないが子は欲しいという女もいる、それはわかる
だがあなたは、結婚だけではなく、
自分の子を産ませるにはふさわしくない、
と男どもに思われていることを自覚すべき

子供は女にとってだけの大事ではない
子供の人生もそうだが、父親になる男の人生も想像してみてほしい

あなたには任せられない

857 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 04:38:16.42 ID:TiCdln1U0.net]
もう2chに書き込まずにアフィブログに投稿しとけよ
お前の人生なんだから自分で選択して生きればいい
常識の外の考え方してるって点では幸せになれることは無いわ

858 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 04:58:08.55 ID:q9UPJ0Me0.net]
>>856さんレスありがとう。

あなたの子供を産みたいとは言ってないから安心してください。
あなたにも選ぶ権利はあるけど、私にもありますから。

結婚せずに子供だけ欲しいとか一度もかいてないし、大昔ですが元カレ2人からプロポーズされてるから一応のぞまれた事はありますし、勝手なところをfixしてディスられてもそれは既に私じゃねーよ。
あなたの嫌いな女像を私に押し付けないでね?

私からしたらどっちが先かってだけの話
元々結婚出産に興味がなかったから、そもそも若い頃にプロポーズされても嫌で結婚しなかったんだよ。

この人の子がほしいと思った人には望まれてないらしいっつー話。
私が転職前はむしろ逆で、彼は社内勤務の定時退社、私は土日移動で3ヶ月出張続きとかザラで、仕事と俺とどっちが大事とか言われてた。
それが転職と彼の異動昇進で逆転したわけで、仕事忙しくて考えたくないのも、結婚する気がないのに言われてうざいのも、かなりわかる。

結婚て勢いとタイミングは必要だよね。
タイミングかなりずれてんなーって話。

なんで、結婚に向くかどうかは相談してないので結構です。
向いてても向いてなくてもする人はするんだから意味ないでしょ。

859 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 05:31:24.68 ID:ZsgQn/4L0.net]
タイミング逃してこうなってはいけないという良い見本だな。

860 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 06:18:32.20 ID:FhaHzZmE0.net]
>>858
流れ見て、あなたに対してのみんなの反応が読める?
いくらベースが批判的な2chとしても、ここまで否定的な意見が多いっていうことは、自分を見直すべきだと思えないかな。



861 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 06:56:48.87 ID:j+oHlfvD0.net]
アフィからお金もらうバイト君だったら
そろそろ眠くなってくる時間かな

862 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 07:23:06.38 ID:siLNwfdN0.net]
25のときは結婚したいほどかわいい人だった
35になったらいろんなことこじらせて結婚したいと思えない人になったってことかな
同性から見てると考えさせられるわ
自分もぐだぐだ言い訳しないでとっとと見切りつけないと

863 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 09:29:56.99 ID:+x7Iodkw0.net]
なんなんだこいつ・・・

864 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 10:46:12.25 ID:vPy89EgI0.net]
色々かわいそう

865 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 11:16:42.80 ID:hPCLI0zb0.net]
自分を守るために言い訳や逃げ道を常に作っているんだなーと思った
かわいそうな人だ

866 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 12:02:11.55 ID:rZrJn1o20.net]
【相談者】23歳男学生
【恋人】24歳女学生
【2人の交際歴】3年3ヶ月
【悩み】
彼女いわく、私に対して容姿コンプレックスを抱いているらしく
そのこと自体に対しての愚痴や、浮気するのではないかとの不安をこぼしてくる
【どのようにしたいのか】
できるだけそういった不安を感じさせない為に
こちらからできる事があればしてあげたい
同じような悩みを抱えていた方が居ればアドバイスお願いします

867 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 12:05:03.80 ID:u8ou+ZDc0.net]
>>866
出来ることは無い
男のコンプレックスは外に向かい解消出来るが女のコンプレックスは内に向かい自分で消化出来ないと変化はない
強いて出来ることと言うならそこも好きな部分だと褒めるしか無い
それも本人が自身で許容出来る材料になるだけで解消はしない

868 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 12:16:07.09 ID:rZrJn1o20.net]
コンプレックスの解消法にも男女の違いがあるのですね
そうなるとこちらからはどうしようもありませんね
早速のレスありがとうございました

869 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 12:23:10.42 ID:FhaHzZmE0.net]
>>866
彼女に対して愛情表現をしっかりして、少しでも自信をつけさせてあげることかな

870 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 13:01:12.26 ID:rZrJn1o20.net]
>>869
わかりました
今もできるだけ意識はしてますがより一層強めていきたいと思います
レスありがとうございました



871 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 13:09:13.53 ID:jNM9SExG0.net]
基本、女はかまってちゃんだから気にするな
容姿コンプアピールなんて逆に容姿に自信ある方なぐらいだよ
あるいは容姿より性格褒めて欲しいとかそんな程度
プライド高い女にありがち

872 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 13:37:32.33 ID:70RprSfF0.net]
ほんっとうにコンプだったら口にも出せないからね。「私なんて…」「そんなことないよ!可愛いよ!好きだよ!」の流れをやりたいだけ。

873 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 13:59:32.02 ID:rZrJn1o20.net]
そういったタイプではないと思います内向的で精神的にとても弱い子です
こんな反論は意味ないとはわかっていますが彼女が否定された気持ちになったので
スレ汚しすみません

874 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 14:15:00.06 ID:3MHfxGR80.net]
耳触りのいい声しか聞きたくないなら書かないほうがいいよ
>>871,871の言うようなことに当てはまる人もいるよ。実際関わったことある
いち意見として心に留めおいたら?

875 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 14:19:59.02 ID:K/UlDX+20.net]
なんかもういないみたいだけど、35にもなってゴミのような文章しか書けないんだなと思った。

876 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 14:31:31.45 ID:Ra0FE7510.net]
>>873
あなたがその子を良い子だなって思えるなら、あなたも地道に誠実に向き合っていけばよろしいのではないかな。
すぐに不安が解消される魔法の言葉なんてないから行動で示すことだね。

877 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 14:43:55.43 ID:rZrJn1o20.net]
>>874
そうですね>>866だけ読むとそういった子だと思われても仕方はなかったと思います反省します
ただ悩みとして相談しているわけですからそれに対する答えとしてはおかしいのではと思ったのです
たかが2ちゃんでまともな返答を期待するのもどうかとは思いますが

>>876
そうですね勿論浮気なんてしたことありませんよ
とにかく大切に思ってることをしっかり伝えれるように頑張ろうと思います

878 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 14:44:17.07 ID:ccdG4dO70.net]
>>873
メンヘラの試し行為だよ
不安になるのは確かにだけど
酬形恐怖症の症状も出てるんじゃないかな?
不安を取り除くには同棲とか結婚とか安定した関係これを求めてくると思う
だけど安易に同棲結婚しない方がいいよ

879 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 14:47:27.24 ID:rZrJn1o20.net]
>>878
>>不安を取り除くには同棲とか結婚とか安定した関係これを求めてくると思う
まさにこれに当てはまっておりドキッとしました
もう少し詳しく教えていただくか調べるべき内容を教えてもらってもよろしいでしょうか

880 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 15:13:47.44 ID:ccdG4dO70.net]
>>879
恐らく境界性パーソナリティ障害かな
軽度だと思うけど
調べてみるといい
一般人がどうにかできるものでもないから、見守っていくしかない
危なくなったら逃げた方がいい、君の精神まで破壊されかねない



881 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 15:16:25.99 ID:rZrJn1o20.net]
>>880
わかりした調べてみますありがとうございます

882 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 17:23:11.41 ID:+x7Iodkw0.net]
そんな深刻に考えることじゃない気もするけど
>>881がイケメンすぎるんだろ
彼女を大切にしてあげてね

883 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 17:32:06.63 ID:Ra0FE7510.net]
何でも精神病に当て嵌めるものでもないよね。

884 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 22:07:48.24 ID:g66oQCyz0.net]
すげー叩かれてるけど文体とか加藤ハイネっぽくて面白いわ
ブログやってたらそこそこ見るレベル

885 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 22:12:45.47 ID:AIBqEUTz0.net]
>>866
3年も付き合って貴方の事を信頼できてないんだからこの先やっていけるのかね?悪いが彼女がこのままだと別れるのは時間の問題だろう。

886 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 22:22:56.88 ID:jNM9SExG0.net]
知り合ったばかりの彼ならともかく
3年も付き合ってる彼に対して「浮気するんじゃないか」とかもはや病気だよ
信頼関係がまったく築けていない
そんな人間はちょっと離れて様子見た方がいい

887 名前:865 [2014/12/01(月) 22:33:57.31 ID:xyrfm6+U0.net]
そう言いたいお気持ちはわかるのですがそんな簡単な話では無いのですよ
本人も悩み苦しんでいる様子がわかるので力になってあげたいんです

888 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 22:37:03.61 ID:ZoIWWgk10.net]
そこまで言うなら、もう素人がどうこう言える問題じゃないのでは?
カウンセリングとか連れて行ってあげたら

889 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 22:37:43.16 ID:IcP8yzrE0.net]
>>887
医者にかかってない訳ないだろうけど
まだなら一回心療内科でも連れてけば?

890 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 22:50:16.51 ID:xyrfm6+U0.net]
>>880のレスを受けてボーダーについて調べたところあまりにも症状が酷似してたので
そのことについて先ほど本人と話したのですが、過去1度心療内科には行って検査は受けており
異常はないとの診断を受けたらしいです
それでも今度カウンセリングを1度受けてみるとの結論に至りました
皆さんのお陰で色々話し合うきっかけを得ることができました、ありがとうございました



891 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 23:34:02.04 ID:5EHLjBOF0.net]
思い込み激しそうで幼稚で馬鹿女とお似合いだから別れないであげてね
馬鹿を放流してよそに迷惑かけないように

892 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 23:35:33.13 ID:D/zCHpEp0.net]
>>887
3年半も付き合ってて症状が治らないのに君個人でどうこうできる問題じゃないんじゃ?

893 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 23:47:33.85 ID:xyrfm6+U0.net]
>>892
何か緩和できる事でもあればと思い相談させてもらいました
詳しくはカウンセラーに聞いてみようと思います

894 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 01:36:59.08 ID:Id6XXiPE0.net]
ボーダーって予備軍含めると若い人には当てはまることがあるみたいで年齢重ねるにつれて落ち着いたりもするんだよ
生活に支障がでるくらい容姿について悩んでるのならカウンセリング進める
病名がつくかは分からないけどボーダーは気づいてない人が多いだけで20代ではそこまで珍しくない

895 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 06:50:10.38 ID:RiHKoH1f0.net]
相談者(19才 女 学生)
彼氏(29才 建設業)
交際歴:4年

私と彼は家が近所ということもあり、付き合う前から家族ぐるみの付き合いをしています。
私が中学を卒業するときに告白し、年齢差で渋る彼を口説き落としての成就でした。
その際、彼と「18歳になるまでは肉体関係は持たない」という約束を交わしましたが、それを過ぎて2年になるのに未だプラトニックな関係です。
私は未経験なのでHをしたいという気持ちにはなりませんが、私の魅力が無いせいかと不安になってきました。

そこで相談したいのは
・彼は何故Hをしてくれないと思いますか
・私から誘うことはしていいのでしょうか、やるべきでしょうか?
ということです。

彼は2ヶ月ほど出張していて今日帰ってくるので、このモヤモヤとした気持ちを持ったままでは会わす顔がありません。よろしくお願いします

896 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 07:08:02.84 ID:b65iMw7h0.net]
>>895
長い年月の間に家族のような関係になり性的興味がなくなった
多分これか童貞

897 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 07:10:48.83 ID:LNp1XMXH0.net]
「18歳になるまでは肉体関係は持たない」ってどちらが言い出したの?

898 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 08:27:37.85 ID:ScueuN7N0.net]
>>895
妹みたいに思ってる
女として見れない
性的魅力が無い
逆に男がゲイ

正常な男なら4年も性行為をしないなんてありえない

899 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 09:32:39.07 ID:jZfoueQy0.net]
>>895
キスやハグなどのイチャイチャはあるの?あるなら、タイミングを見失ってるとか。
それすらないなら、あなたのこと恋人として見てない可能性あり。
家族ぐるみだと相手の両親の顔もチラつくだろうし、なかなか手が出せないというのはあるかもねぇ。

900 名前:745 mailto:sage [2014/12/02(火) 10:08:41.04 ID:5VA2DFsd0.net]
>>895
自分も8個上の幼馴染と10代の頃から付き合ってるけど、最初は幼くて手を出しづらかったって言ってたよ。
それまでハグやキスはしてたけど、長年の顔見知りだし、なんとなくお互いそういう雰囲気を避けてた気もする。
自分の場合は一度話し合いをして、お互い心の準備をしてから、親公認で初めて旅行に行ってそういう仲になった。
何かそういうきっかけがあると良いんじゃないかな。
何にせよ、今の自分の思いを率直に伝えてみたらどうかな。



901 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 12:14:52.15 ID:hCvysZwn0.net]
>>900
8個も上は幼馴染みとは言わないと思うが。

902 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 12:22:19.09 ID:hCvysZwn0.net]
>>895
年齢差や長年の家族付き合い、プラトニックな交際から恋人よりも妹みたいな感覚なのかもしれないね。貴方から何か言ってみたら?

903 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 12:33:12.25 ID:hCvysZwn0.net]
>>900
貴方は女性ですか?
それなら話は参考になりますね。

904 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 12:57:05.23 ID:wL2Y1Q1M0.net]
993 恋人は名無しさん sage 2014/12/02(火) 12:49:10.46 ID:/5ELqtTI0
俺は奢り派の言うことはすごくわかったよ。
割り勘なんて恥ずかしいしダサいよな。
それに世間では男が払うのが当たり前でそれがマナーなんだよな。
奢ればスマートだし、女子もきゅんときちゃうよね。
女子は奢ってあげると調子に乗らず、サプライズとかしてくれるしね。


じゃ、割り勘にしーちゃお^^
やっぱ割り勘だよねー。
女の子に財布出させちゃおー。
絶対奢らないよー^^

勿論奢り派さんの言うことはよくわかったよ。でその感想は
「で?」(2文字)
以上です。
なんか言ってることが凄く胡散臭いし馬鹿みたいなんで、奢るのやめておきますね^^

905 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 13:14:18.25 ID:qn2VlQ9w0.net]
>>893
付き合って一年そこらならわかるけどそれは彼女にも問題はあるし貴方にも問題はあると思いますよ。今になって気づいたわけじゃないよね?貴方より年下だし経験が浅い身だから偉そうな事は言えないけど。

906 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 15:38:02.31 ID:GbqNnG0/0.net]
私は彼氏の夢をよく見ます
彼は内容のない私の夢を何度か見たくらい
この違いは愛情の違いですか?

907 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 16:44:09.98 ID:cyxbZNRZ0.net]
相談者(年齢・性別・職業) :23歳女性フリーター
恋人 (年齢・性別・職業) :22歳男性大学生
2人の交際歴           :2年半くらい
悩み(詳しく)           :
私と彼は電車、車で2時間くらいの中距離です。
私はフリーターなので時間の自由があり、お互い実家暮らしですが毎週彼の家に泊まりで過ごす時間があります。
もちろん、彼のご両親とも仲良くさせてもらっています。
彼のお母様からの提言と、彼が来年から就職する先が今住んでる実家から通う方が都合がいいことと、なにより私が彼の近くで彼を支えてあげたいという気持ちが強くて、来年から彼のいまの家、つまりご実家に一緒に暮らす方向で話が進んでいます。
彼の両親は承諾済みですが、まだ私の両親には話もなにもしてないです…。
彼の就職先での雇用形態がはっきりしたら、彼は両親に挨拶にきてくれると言っています。
彼は母親とは一度会ってるので、母親からの反対はないとは思うし、父親は女兄弟しかいない家なので色々抱え込むことはあるとはおもいますが、反対はないとは思ってます。
けれども、私の両親は一緒に暮らすのなら籍をどうにかしろと言いそうな気がしています。
どのようにしたいのか     :一緒に暮らすことになったカップルは、籍を必ずしも入れるわけではないのは承知ですが、籍を入れるタイミングっていつなんでしょうか。
私は、彼は来年からやっと社会人なのだから、別にまだ籍はいいんじゃないかなと思う一方、彼の家で暮らすのに私だけ苗字が違うのは少しさみしいかなとも思います。

…なんだかカプ板向けじゃない気がしてます。

908 名前:894 mailto:sage [2014/12/02(火) 16:59:21.50 ID:RiHKoH1f0.net]
894です、皆さんありがとうございます

やはり妹と思われているのでしょうか?
彼のあぐらにのってギュッと抱きしめてもらうのが大好きなのですが、この行為自体は私が幼稚園くらいのころからされていたので恋人としての行為なのかというと微妙です。
キスは何度かありますが、ほとんど私からせがんでます。

彼が学生の頃に女性と歩いているのを何度も見たことがあるので、女性経験はあるのではないでしょうか。思い出しただけで悲しくなってきました
これから彼が迎えに来てくれるので、タイミングを見計らって聞いてみようと思います。
魅力がないって言われたらどうしよう、まだ会ってないのに泣けてきます

909 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 17:22:06.24 ID:rpoGQlGp0.net]
>>907
入籍するしないは君らの問題だし、
少し安易に考えてないか?

910 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 17:37:45.97 ID:rpoGQlGp0.net]
>>908
小さい頃から家族ぐるみで見てきてるから妹みたいな感じであまり性的に見れないだけだろうよ。だから男からは手がだしにくいんだろう。でも魅力ないなら付き合わないでしょ。



911 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 17:40:56.35 ID:6SMNdRnE0.net]
>>907
付き合ってるだけの恋人の実家に頻繁に娘が泊まりに行く常識知らずなだけ有るな
名字が自分だけ違う事を寂しいって理論もよく分からんし

そんな恥知らずで格好の悪い事躾られない親にはならないように気をつけよう

912 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 17:45:17.16 ID:KdP+alIVO.net]
>>908
彼氏と話しもせずに一人で妄想に浸って悲劇のヒロインぶってちゃダメだよ。
落ち着いて話の出来る人間になろうね。
久しぶりに会える彼をまずは笑顔で迎えてあげなきゃ。

913 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 17:59:36.84 ID:DQWW0m810.net]
>>908
彼に確認もしてないのに勝手に不安になって泣いてばかりいると本当に魅力なくなるよ

914 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 18:04:59.06 ID:zKd9dpQ00.net]
>>907
はやく自立しなさい
どちらも

いい歳して親のスネかじっておきながら
何を一人前の顔して結婚悩んでんだ
それとも今のゆとりってこんなのばっかりかい?

915 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 20:37:52.82 ID:NhQntvYSO.net]
>>907
私が親の立場でも、籍はちゃんとしなさいって言うと思う。二人だけの同棲ならいいけど、籍も入れず実家に居候って形はよろしくない。
でも、就職がこれからな彼に入籍はまだ早いってのもわかる。
結局のとこ、まだ一緒に暮らすタイミングじゃないと思う。

916 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 20:43:28.69 ID:crLUFQFU0.net]
>>907
普通に疑問なんだけど、実家暮らしの彼とフリーターが一緒に暮らさないとできない支え方って何?
穀潰しが一人増えて彼の実家に迷惑はかけても、支えになることなんてひとつもないと思うんだけど。

917 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 20:59:22.33 ID:i3Q3hT190.net]
>>907
アパートを借りて同棲っていう考えは出てこないの?一緒に住んでるのに苗字が違うと寂しいという理由で入籍?結婚はゴールじゃないし、離婚することだってある。周りに流されるのではなく、もっと互いに話し合って考えを出さないと。

918 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 21:07:24.79 ID:i3Q3hT190.net]
>>907
というか貴方達みたいなのは一度二人で同棲すべきだと思うが。自覚ないんだろうが甘えてるだけだよ。21の俺でもまずは二人でどこかアパート借りてやってみようという考えが出るけど。

919 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 22:51:16.83 ID:GbqNnG0/0.net]
>>906

920 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 23:08:07.12 ID:LZwTicAa0.net]
>>919
釣りかと思ってスルーしてたがな
学生?そんな意志で制御できないもので愛情はかるのは幼児までしとけ



921 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 23:49:29.03 ID:IBMjTIJ10.net]
悩みってほど大きなもんじゃないけど、彼女に奨学金返すまでは結婚できないって言われたのが地味にショックだった
結婚してからちょっとずつ返済してくつもりだったんだけどな

922 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 00:22:41.01 ID:SJBZvx3F0.net]
>>921
奨学金なんて言うと聞こえはいいけどぶっちゃけ借金でしかないからな、当然だと思うわ

923 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 00:25:42.67 ID:51Nzv8dS0.net]
>>921
結婚したら今よりずっと支出があるんだから、ちょっとずつなんて返せないよ。
今頑張って返すべきだよ

924 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 00:29:03.39 ID:Yyo90GgH0.net]
>>921
今返済してないの?

925 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 00:40:55.69 ID:VRM2JBCx0.net]
テンプレに添って書き込まない人はスルーして。無視する人が増えるから。

926 名前:894 mailto:sage [2014/12/03(水) 06:04:46.81 ID:TusDyliN0.net]
894です、レスをくれた方々ありがとうございます。

彼と夕食後に話をしました。途中で別れ話にまで発展してしまいましたが、彼の本音も聞けて良かったです。
お互いが好きだから付き合えるということにはならないんですね、結局は私の覚悟が足りていないのを彼が分かっていたというだけでした。

皆さんのおかげで色々と勉強できました。ありがとうございました。

927 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 11:15:49.13 ID:sdehfLEY0.net]
結局別れたのかな?
彼氏も29なら結婚も考えてるだろうし
結婚や出産、子育ての覚悟が無いなら解放してあげた方がいい
まだ処女なら貰い手が他にいくらでもある
変な男にさえ捕まらなければね

928 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 11:41:27.68 ID:d3LMIlhl0.net]
>>926
何だセックスする覚悟なかったの?

929 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 13:36:13.33 ID:AzhcnBjT0.net]
>>926
彼はどのような事を言って結果的にどうなったの?

930 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 17:36:33.86 ID:S8PWQqCm0.net]
>>924
あれって学生のうちから返済できるもんなの?



931 名前:920 mailto:sage [2014/12/03(水) 17:38:49.75 ID:S8PWQqCm0.net]
名前付け忘れてた

932 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 17:42:19.94 ID:IBFvouep0.net]
基本は学生終えて何か月後から返済開始だろ

933 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 17:54:56.17 ID:jjKTDerCO.net]
返せるならそもそも借りる必要ないことになる
だから返済は卒業後じゃないと開始されない

934 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 17:59:10.24 ID:Yyo90GgH0.net]
>>930
質問した人学生さんなのかわからないけど、卒業後半年後くらいから開始です。
自分は返済に20年かかるやつなので、卒業と共に20年の借金生活がスタートしました。
同じだと42歳まで結婚出来ないですよ…

935 名前:894 mailto:sage [2014/12/03(水) 18:40:33.00 ID:yFS+oouf0.net]
>>927-929
話し合いの内容ですが乱文になってしまいました。

・彼自身あまりHに興味がない
・私のことは女性として見ている
・出張が多く、なかなか会えないことに罪悪感がある
・自分(彼)がプロポーズすれば(私)は間違いなく受けるが、できれば大学を出てから決めてほしい
・その時の足枷にはなりたくない

という彼に対して「好き」という感情だけで行動し、彼は私の将来を考えているのに私は学生のノリで付き合いを求めたことがとても恥ずかしいです。

このあと、私から彼への思いを伝えましたが喋ってる最中に涙と鼻水が止まらなくなって何を言ったのか覚えていません。
でも彼が私の顔を拭きながら「ならもう結婚しちゃおうか?」と言ったのは覚えています。

やっぱり上手くまとめられないです、とりあえず丸く収まりました。大学は辞めないですしすぐに結婚もしないです。

当初の話題ですが、年末に旅行に行くことになりました。彼が「勝負下着でも買っておけよ」と言ってるのでそういうことなんじゃないでしょうか。これは>>900さんの意見を参考に私が提案しました、本当にありがとうございます。

936 名前:恋人は名無しさん [2014/12/03(水) 19:18:58.89 ID:DuBPn5rZ0.net]
よかったじゃんおめでとう

937 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 20:01:45.94 ID:qNnOvAvq0.net]
>>935
両者ともメンヘラっぽい

938 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 20:22:24.02 ID:hqFci4A30.net]
彼氏はメンヘラじゃないでしょw若い子の人生を左右するってのはなかなか責任重大だよ。ヤるだけヤって別れることになったら「傷物にされた」と言われてもおかしくないし、家族ぐるみの付き合いなら尚更。
簡単には手を出せないよなぁと思うのはおかしいことではないさ。

でもHに興味ないってのは地味に後から問題になりそうね…。

939 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 20:26:40.54 ID:lL2ofx4K0.net]
>>934
繰上げ返済が出来ない呪いでもかけられてんの?

940 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 20:39:29.36 ID:o15DfR6z0.net]
>>935
いい彼氏だね。勝負下着ってことは旅行の時にやろうって事だよね。よかったね。



941 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 20:49:46.24 ID:gGYwInv90.net]
よかったね〜とは思うけど勝負下着ってちょっとおっさんくさい彼氏だなw
三十路だからおっさんだけど

942 名前:恋人は名無しさん [2014/12/03(水) 21:39:43.39 ID:QvwnVv6y0.net]
大事にされてるってことな気がする。
でもいい結果になって良かったね。

943 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 07:42:00.21 ID:iRclQNeuO.net]
>>941
おっさんぽくなく聞こえるには何と言えばいいでしょうか?

944 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 07:53:36.95 ID:Qs8tP5ho0.net]
20代だが普通に勝負下着って使うぞ?

945 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 08:38:12.22 ID:7etW9wCR0.net]
普通には使わんよ
可愛い下着って言う程度だわ

946 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 10:16:58.98 ID:wpqLjqfk0.net]
冗談めかして言ったってだけだろ

947 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 17:28:58.02 ID:+OSVUmbo0.net]
別におっさんくさくてもいいんじゃない?意味をよく理解せずに酒が飲めないという意味で相手に下戸と使うアホに比べたらマシだよ。

948 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 19:50:00.10 ID:LsgTpoQR0.net]
またWikipediaの鵜呑みか

949 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 20:53:10.03 ID:cjaeDAbZ0.net]
彼33歳、私29歳、付き合って7ヶ月です。
お互い仕事が忙しいのと距離があるので月1から2の頻度で会っています。
連絡も毎日メールが1、2通。(彼は仕事が終わるのが遅く、終わってからメールがきます。)
お互いに束縛もしないしヤキモチも妬く感じではなく、今まで喧嘩もせず平和にやってきてるんですが…
たまに、なんかこれでいいのかと悩んでいます。

ですが、もっと会いたい!→お互い忙しいから無理、もっと連絡とりたい!→仕事終わってからだと疲れてるし仕方ないよね
って思うのです。

連絡も会うペースも彼的には満足なようです。ワガママや文句を言わない物分りがいい彼女になってるようです。
また彼も全然怒らないし優しいし、私が体調が悪くデートをキャンセルしても寂しいとか残念とかよりも無理しないように、お大事にと言ってくれる人です。

付き合ってるのになんだか気持ちの距離があるのでしょうか。

950 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 21:01:05.49 ID:97rPuos40.net]
>>949
>ですが、もっと会いたい!→お互い忙しいから無理、もっと連絡とりたい!→仕事終わってからだと疲れてるし仕方ないよね
って思うのです。

思うだけ?自分で無理と決めつける前に、相手には希望を伝えたことある?



951 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 21:40:30.34 ID:kAkg+gFH0.net]
>>949
「これでいいのか」というのは、どういうこと?
本当はもっと会いたいのになぁという不満があるけど我慢してるからこのまま我慢し続けていいのかな、ということ?
それとも、喧嘩したり嫉妬したり会いたい寂しいと言われたりといった刺激が欲しいということ?
あなたは何が不満なのかな。
我慢しているなら彼にちゃんと言った方がいいと思うよ。

952 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 21:47:55.15 ID:8AlvURFb0.net]
>>951
次スレよろしく

953 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 22:05:54.37 ID:6cqhE8HmU]
相談者♀(20歳・学生)
恋人♂(20歳・学生)
2人の交際歴: 1年半
悩み:
彼が毎日毎日死にたいと言ってきます
理由は「私に会えないから」「生きるのに疲れたから」だそうです
私たちはそれぞれ実家住まいで2時間ほど離れたところに住んでおり、また学校も違うため普段は会えません
週末に彼の実家に泊まりに行くのが日課になっていますが、たまに外せない用事で行けない日は死にたい気持ちが増すようで、「来てくれなきゃ死んじゃう」「(次来た時は)俺の死体に会ってね」と言います
一緒にいる時でもドラマで練炭自殺の場面が出たときに「俺もこうやろうかな」と言ったり、私は精一杯愛情を示しているつもりでも上手く伝わらないようで「愛情が感じられない」と言います
1年半一緒にいますが付き合って半年過ぎた頃からこういうようなことを言い始めました
徐々に頻度も増えてきています

どのようにしたいのか:
好きな人に死にたいと言われるとかなり辛いです
彼が苦しんでいるとわかっていますが忙しいときにはイライラもしてしまいます
どうしたら生きたいと思わせられますか
私は辛いなら頑張らなくていい、大学もしばらく休んだらどうかと伝えていますが彼曰く休むことにもパワーがいるからそれはできないそうです

954 名前:948 mailto:sage [2014/12/04(木) 21:59:41.95 ID:cjaeDAbZ0.net]
彼と話したことはあるんですが、会うのは私も休日出勤等があり忙しいので今のペース以上は無理かなと思ってます。
連絡もケータイを触ることが好きではないと言っていた彼が毎日メールしてくれてるのは彼なりに頑張ってくれてるのかなと思うと、言えずにいます。

刺激がなくて平和なのは良いことなんですが、こう、他人行儀のようで付き合っているのにお互いにそこまで心を開いてないのかなと。

955 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 22:12:35.99 ID:kAkg+gFH0.net]
彼に心を開いてほしいなら自分から開かないと。

956 名前:950 mailto:sage [2014/12/04(木) 22:33:43.30 ID:kAkg+gFH0.net]
すみません、代行スレに書き込んだのですが、途中まで書き込んでからエラーが出て書き込めなくなりました。「さくらが咲いています」「なにかのエラーです」だそうで、何が原因かは不明です。

少し時間を置いてから再度チャレンジしてみます。

957 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:03:09.31 ID:T/RLCyLc0.net]
>>956
さくらが咲いていますっていうことはNGワードが入ってるね
それでさくら=業者だと思われてる
ちょっと試してみる

958 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:20:51.83 ID:mhyWwOJC0.net]
巨乳好きの彼氏と貧乳の私
毎日のように、ぺちゃぱいとバカにされます。
半年ほど前に貧乳とバカにされ続けたときに
泣きながら、胸のことを言われるととても辛いので辞めて欲しいと伝え、しばらくは言われなかったのですが、
最近またぺちゃぱいと言われるようになり、ついカチンときて「巨乳が好きなら巨乳と付き合えばいい」とメールしてしまいました。返事はまだないです。
やっぱり、巨乳好きな人って、貧乳は女として認めないんでしょうか?
この後の私の行動はどうすべきなんでしょうか?
別れるのも辛いけど、貧乳と言われ続けるのも辛いです…

959 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:22:03.09 ID:T/RLCyLc0.net]
やはり無理だ
>>1の後半にNGワードがある
だが何かはわからない

960 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:37:13.18 ID:T/RLCyLc0.net]
取り合えず >>1の■を━に変えたら書けた



961 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:42:20.53 ID:6FHmWGhr0.net]
>>958
よくある相談だが、巨乳好きは巨乳が好きなんだからしょうがない
別れた方がいい
逆に貧乳好きな男もいるのでそういう男と付き合うと幸せだよ

962 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:47:56.96 ID:T/RLCyLc0.net]
>>958
巨乳が好きと言うより相手の嫌がること言って悦に入るモラハラ野郎だね
別れるのは辛いけど一生嫌なことを言われ続けるよりいいと思う
別れた方がいい

963 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/04(木) 23:59:08.08 ID:CNg5a/Kq0.net]
>>958
巨乳どうこうより人の嫌がることをずっと言う人とは続かないよ
巨乳好きで彼女が貧乳でも「俺が大きくしちゃるw」くらいの意気込み(?)の人もいるし別れたら?

964 名前:948 mailto:sage [2014/12/05(金) 00:00:36.67 ID:cjaeDAbZ0.net]
>>955
そうですね…なんだかどう開いたらいいのか分からなくなってしまいました。汗

彼は仕事が忙しい上に多趣味で、一人でも海外旅行に出かけちゃうような人で。
この年末年始も一人で海外に行きます(誘われたけど私は仕事)
毎日仕事、そして趣味を楽しんでいる彼に私という彼女って必要なのかな?なんて思ってます。
年内会えないのはさすがにツライから会いたいってメールがきたけれど、うーむ…

965 名前:950 mailto:sage [2014/12/05(金) 00:08:00.24 ID:0TdR7HQn0.net]
>>960
ありがとう!!!なるほど、■が駄目だったのか…

966 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 00:15:29.15 ID:0TdR7HQn0.net]
>>964
とりあえず、自分が何が不満なのかハッキリさせよう。
彼が1人でも楽しそうにしてるのが不満なのかな。もっとあなたに依存して、「君が行かないなら旅行しない」とか言ってくれたらいい?
愛情表現が欲しいのか、依存してほしいのか、心を開いてほしいって具体的にどういうことなのか。
仕事の愚痴や悩みを打ち明けてほしい?あなたとの結婚話を進めてほしい?
何が気に入らないのかよくよく考えてみて。

967 名前:恋人は名無しさん [2014/12/05(金) 03:41:53.97 ID:4TYTnxBk0.net]
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

968 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 04:07:27.62 ID:5WblRcbm0.net]
巨乳好きなら巨乳と付き合えばいいのにね。彼氏が子供なんだろうね。てかテンプレに添って書こうね。

969 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 15:00:49.36 ID:/dK6bxnp0.net]
このスレ転載禁止なのに何でアフィに載るの?

970 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 18:26:22.44 ID:BKJqIvjj0.net]
アフィへの転載は禁止されてないからだろう



971 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:01:26.82 ID:CmZCth9e0.net]
親に交際を反対されてる方っていますか?

972 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:10:04.53 ID:lvfWkTC00.net]
test

973 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:12:13.98 ID:xs8nJIu+0.net]
>>971
>>1

一問一答はこのスレへ
アンケートスレ @カップル板 part4
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1400602616/

974 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:12:38.01 ID:+GD6f7Ac0.net]
平然と転載されてますね、フェイクいれてるから大丈夫だけど本気で書いた悩み相談を晒されると悲しいです

975 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:21:10.20 ID:0TdR7HQn0.net]
いちいち「注:アフィブログに載せないで下さい」って書かなきゃ駄目なのかなぁー。書いても転載されそうだなぁ…。

976 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:34:28.08 ID:KVT/+uVV0.net]
>>969
スレタイから転載禁止が外れたscの方から引用してるんじゃね?

977 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:34:35.32 ID:CoZDG/oz0.net]
本気の相談を2chでするなよ...

978 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 20:35:35.00 ID:E8oRmIzP0.net]
なんでそうなるんだよ

979 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 21:19:14.94 ID:JISUa+jk0.net]
>>975
さすがにアフィって単語が出たレスを載せたアフィブログは見たことないな

980 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 21:26:34.32 ID:r27lsBEE0.net]
>>979
生活ちゃんねるで見た
元カノの親の介護手伝いたいってやつ



981 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 21:42:04.39 ID:E8oRmIzP0.net]
転載禁止です、から初めてくれないと全部アフィに思える
相談者がキチガイ系多過ぎ

982 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/05(金) 23:20:53.45 ID:/dK6bxnp0.net]
>>976
SCの存在知らなくて調べた。
なるほど、そういう事ね。
アフィの転載元見たらSCだったよ。

こっちでいくら転載禁止ってスレタイに入れても向こうじゃ外れてるから転載されて意味ないね。

983 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 01:16:34.32 ID:2+m50s100.net BE:879843883-2BP(1000)]
sssp://img.2ch.sc/ico/imo.gif
次スレです。

凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part295 [転載禁止]©2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1417795989/

984 名前:恋人は名無しさん [2014/12/06(土) 21:07:34.56 ID:gHsGb0zv0.net]
人いないようですが、失礼します。
スレチであれば、誘導お願いいたします。

相談者(年齢・性別・職業) : 28 女 会社員
恋人 (年齢・性別・職業) : 33 男 会社員
2人の交際歴         : 多分1年5カ月
悩み(詳しく)        : 彼が、私を【彼女】にしてくれない。
 関係の始まり自体がなんとなくから始まったが、私は彼女になったと思っていた。
 泊まりで旅行へ行ったりして、半年経ったころに一応確認で「私たち付き合ってるよね?」と聞いたら、「付き合ってる感覚はある」と言われた。
 話をよくよく聞いてみると、彼の中で次の【彼女】=【結婚】としているようで、だから私は【彼女】じゃないらしい。
 しかし、「大船に乗った気持ちでいてほしい」とか「ドンと構えてていいから」と、意味不明。
 それ以来、私の精神状態が不安定になってしまい、彼から女性関係の話が出たら私が怒りっぽくなり、その雰囲気から彼から会うのを減らされている。
どのようにしたいのか     :なさけないですが、まだ彼のことが好きで別れたくありません。
 そのため、彼の言う「大船に乗った気持ちで」とは、どういう風に考えたらなれるものなのでしょうか。

985 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 21:12:17.72 ID:gfBkWZZK0.net]
>>984
板違い

986 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 21:21:22.35 ID:W9qEYMcI0.net]
>>984
・いつか982が彼女(=結婚相手)として昇格するかもしれないから今の状況は気にすんな!今まで通り気楽に交際しましょう
・いつか俺に彼女(=結婚相手)が見つかるまで気楽に交際しましょう、今は気にすんな!

どっちだろね
不誠実な彼だと思うよ、逃げるなら今!

987 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 21:43:01.09 ID:wPamhhxU0.net]
>>984
つ【うちら】曖昧カポーF【あいまい】peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1364138068/l50

988 名前:sage [2014/12/06(土) 21:57:31.01 ID:gHsGb0zv0.net]
>>986
そうですよね…不誠実極まりないですよね…
デモデモダッテになってる自分に鬱になります
ありがとうございました。

>>985>>987
板違い申し訳ありません。
リンクありがとうございます。
移動します。

989 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 21:59:03.02 ID:gHsGb0zv0.net]
ああぁ…あげてしましました…すいません…(恥

990 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 22:54:19.16 ID:n3bLcKp/0.net]
>>988
984でいえば前者だと思いますよ。
後者は高い確率で考えにくい。



991 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 23:36:55.12 ID:+W0J2zi+0.net]
>>990
後者ほど不誠実では無いにしても前者も1年半も実質付き合ってる28歳の女性に対して言うのはかなり厳しい…

992 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/07(日) 19:08:45.54 ID:PPpQ/shL0.net]
彼女=結婚で、あなたは彼女じゃない宣言。
「お前とは結婚しない」ってはっきり言われてるよ…。

993 名前:恋人は名無しさん [2016/03/10(木) 23:17:49.86 ID:SPm8ielnO]
信じる者は救われる!!!
マジ出会えちゃうよ!
party-rocking.com/lv4/b27y/htp6






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<390KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef