[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 22:10 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【分譲】マンション管理会社 46棟目



1 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/02/12(火) 00:00:40.96 ID:???.net]
【前スレ】

【分譲】マンション管理会社 45棟目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1543550550/

541 名前:名無し不動さん [2019/03/24(日) 22:18:29.46 ID:g+d4bZcD.net]
>>540
それダメってヤホーに書いてあるよ

542 名前:名無し不動さん [2019/03/24(日) 22:23:11.78 ID:wgVYTND1.net]
>>541
それを堂々と全社員に告知するのがもうね。
そりゃみんな辞めてくよ。

543 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/24(日) 23:23:11.35 ID:???.net]
>>536
オリンピック以降は建築費下がるから業績回復すると思うが。。。

544 名前:名無し不動さん [2019/03/24(日) 23:27:20.67 ID:dgCuhRrN.net]
>>534
札幌は未だ寒かろう。

545 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/24(日) 23:33:04.93 ID:???.net]
よくいるよね、オリンピック終わるとすべての経済が終わるみたいな意見の人

546 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/24(日) 23:33:36.56 ID:???.net]
www.mec-c.com/recruit/newgraduate/member/member_nojiri.html

さぁ応募しよう!

547 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/25(月) 00:12:50.33 ID:???.net]
マンデベなんて大凶から以下すでに全部死んでるだろ。
ランキングでも穴吹が一番上。しかも大凶子会社まで堕ちたしな。

548 名前:名無し不動さん [2019/03/25(月) 09:43:50.09 ID:WRRJ97dY.net]
>>540
それ、労基にチクれよ

549 名前:名無し不動さん [2019/03/25(月) 21:44:48.53 ID:RkYU2pYf.net]
上位ランク、軒並みダメだな。
早く業界を去るのが吉だが、次がない...



550 名前:名無し不動さん mailto:age [2019/03/25(月) 22:43:35.05 ID:???.net]
10年後の自分を想像してみろよ
第4次産業革命でぽまいらが不要となる世界を・・・

551 名前:名無し不動さん [2019/03/25(月) 22:58:17.36 ID:PCpHgJHe.net]
一定の業務をAIにやらせる?それともロボット?AIが盛大に活用されるようになっても実質人間の忙しさは全く変わらないと思うね。
大凶など先行して取組んでるとこもあるようだけど、どうだろう。
それによってブラックからホワイトになりそうかね?
うん。無理だね。
考えるだけ無駄だね。

552 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/25(月) 23:34:17.71 ID:???.net]
>>551
大凶のAIは、FNJに買わされただけで、何にも使い物にならなかった。
会社のランク低いと、教えられないんだと思う。

553 名前:名無し不動さん [2019/03/26(火) 01:24:00.98 ID:yg7YqXDa.net]
事務的かつ定型業務ほど、どんどんAIに職を奪われていくだろうが、
人と人とが直接、顔色息使いを伺いながら、臨機応変に折衝する仕事は
当面は大丈夫だと思う。

理屈では経理、総務、事務入力処理(本社内勤)はAI化しやすいし、
条件から判断して判子押すだけの業務(親会社天下り)なら
ならさらだろう。でも抵抗してAI化しにくい現場業務(対お客さん)
の方を無理やりAI化しようとして混乱するんだろうな。

フロント辞めたら、理事会経験を活かして、人と折衝する仕事、
特に4〜6人ぐらいの人と輪になっていろいろ説明する仕事が良さそうだな。
ゆるい取りまとめ的なもの、ノルマなしでニコニコしてればOKなものなら尚いい。
もしくは総会経験を活かして大勢の前で司会進行をやるような業務もいいだろう。
または巡回経験を活かして、現場調査のように、依頼を受けて、
いろいろ調べてレポートにまとめて報告する業務とかな。
マンション管理にこだわる必要は無いように思う。

554 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/26(火) 02:11:48.07 ID:???.net]
三井さーんw
時間外勤務の上限が拡大されたって本当ですか?
月々の90時間まで残業付けられるようになったらしいじゃん

裏山w

555 名前:名無し不動さん [2019/03/26(火) 06:11:40.00 ID:qT+ZCD8L.net]
それが本当ならそうせざるを得ないくらい人手が足りないでしょう。入ってから大変そう。

556 名前:名無し不動さん [2019/03/26(火) 06:17:18.52 ID:wr+Lugwt.net]
残業代ありきの年収ってなんか切ないなぁ

557 名前:名無し不動さん [2019/03/26(火) 07:08:20.89 ID:HzMprXI2.net]
この業界大手はそんなもんよ。
業務量多いけど、残業代が貰えて、結果的に
それなりの年収稼げたから、まだ良かった。

働き方改革の名の下に業務量は据え置きで
労働時間削減を求めてるから、人がどんどん
辞めてる。

労働組合もなく労使交渉もできないから、
改善は望めない。だから、財閥系の会社すら
人手不足に直面しており、今後もその流れは
続くだろう。

ランク上位とされる会社のフロントでも
他業界に転職考えてる人は多いのではないか?

558 名前:名無し不動さん [2019/03/26(火) 07:16:23.63 ID:2oPMFIgs.net]
>>557
元々ブランド関係なく、人気業種ではないわな
でも人がやりたがらない仕事を進んで就くってとこは感心する。

559 名前:名無し不動さん [2019/03/26(火) 09:53:16.99 ID:G0WbnYbR.net]
>>554
裏山
もう一つのMは45時間が限界
それも相当に詰められる



560 名前:名無し不動さん [2019/03/26(火) 11:03:07.62 ID:L+vkEPbo.net]
↑○菱なんて辞めて当然、今さら誰が行くんだよ(笑)

561 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/26(火) 13:57:44.92 ID:???.net]
世の中全体が働き方改革の名の元に残業を抑制してるだけでしょ。
他業界行っても同じだよ。

下位ランクはもっと大変だよ。

562 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/26(火) 15:07:00.02 ID:???.net]
>>555
ご名答!
人がドンドン辞めて行きますよ
本社部門は全然辞めないけど、フロント部門はドンドン人が減ってますよ

563 名前:名無し不動さん [2019/03/26(火) 16:29:41.39 ID:qT+ZCD8L.net]
そんな状況じゃ三井も1人当たりの担当数は少なくなさそうだな。月の残業時間は何時間から90時管理になったんだ?

564 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/26(火) 17:15:02.59 ID:???.net]
下位ランクから三井に入れるチャンスだな

565 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/26(火) 18:35:57.80 ID:???.net]
>>563
当社は一人当たりは平均して9とかだったような気がする
しかしその実態は、常駐事業所として1つの物件に4.5人のフロントを注ぎ込んでる物件もあって、それで一人当たり担当数を少なく見せているというマジックw
マジで騙されたわ

実態は13から16物件くらいかしら
客だけなら何とか対応できるが、社内様の為の申請書や報告書の作成で忙しくて回んねーよ
Cランに帰りたい、マジで転職失敗だった
現在前の会社の上司に相談中です。戻してくれって

566 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/26(火) 18:38:44.40 ID:???.net]
>>563
もともと80時間だったよ
6ヶ月までなら、80時間まで付けられた
存在しない労働組合と誰がいつ合意したのか知らんが6ヶ月までなら、90時間まで付けられるようになった
36協定って労働組合と合意して締結するもんじゃないの?

567 名前:名無し不動さん [2019/03/26(火) 18:40:46.46 ID:kKD2nPL+.net]
>>565
出戻りとか出来るもんなのか?
いやシステム上は出来るだろうけど、恥ずかしいじゃん。

568 名前:名無し不動さん [2019/03/26(火) 18:58:32.37 ID:qT+ZCD8L.net]
>>565
M井もエゲツないな。こういう情報がもっと必要だわ。
出戻り打診する社員みたことあるけど、戻った後かっこ悪いし、ほかの会社に転職すれば?
M井に入れるなら、大概のとこには入れるでしょ。
年収下がるかもしれないけど。

569 名前:名無し不動さん [2019/03/26(火) 19:40:46.42 ID:2oPMFIgs.net]
>>568
そもそもカッコ悪い職業なんだから気にすんなよ



570 名前:オカモト [2019/03/26(火) 20:46:00.77 ID:OOCq4+bZ.net]
財閥系はフロントもマン管もってんのが普通なんだしょ?

571 名前:名無し不動さん [2019/03/26(火) 21:03:40.49 ID:S4ZED57j.net]
J−NETってすごく便利だけど、機能が多すぎる。
せめて説明書くらいダウンロードできるようにしとけって・・・

東計電算様よろしくお願いします!

572 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/26(火) 21:17:06.72 ID:???.net]
Nだけど、ここで最近出ているような話題とは無縁だぞ
値上げ提案はしているけれど

573 名前:名無し不動さん [2019/03/26(火) 23:00:08.49 ID:Aw/TFqt5.net]
Cだけど、3月は退職者多かったな
10人辞めても3〜5人しか入ってこないしw

574 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/26(火) 23:14:29.45 ID:???.net]
90時間も残業したくないけど
しただけ90時間分付けられるのはむしろ羨ましいな
さすが上位

下位のうちは40時間までしか付けられず
かといって実際に残業を抑制する気もなく
長時間のサービス残業が常態化してる

某社の募集なんてフロントなのに契約社員でみなし残業制だったしなw

575 名前:名無し不動さん [2019/03/27(水) 06:41:39.66 ID:lM8Dxl87.net]
契約社員でしか雇えない会社
契約社員でしか雇ってもらえない求人者
そんな業界なんだろ 答えは簡単な話

576 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/27(水) 09:51:02.08 ID:???.net]
この前、プラトーン見てたらベトナム戦争の最前線に放り込まれる兵隊みたいなもんだな

577 名前:名無し不動さん [2019/03/27(水) 11:14:19.82 ID:MRmy7iN4.net]
203高地だろ?

578 名前:名無し不動さん [2019/03/27(水) 11:25:31.59 ID:K4nL0K+z.net]
契約社員でフロントとか鬼畜の所業だろ。

579 名前:名無し不動さん [2019/03/27(水) 11:43:26.68 ID:gL/llixe.net]
オークラハウジングってどう?
口コミ少なくて…



580 名前:名無し不動さん [2019/03/27(水) 12:10:37.57 ID:9+7lE36f.net]
さぁて、飯だ飯!!
何?何?契約社員でうんたらかんたら…
これってずはり、

合・人・社の事じゃん!!

さすが、ザ・ブラックカンパニーの代表のことだけはあるね〜

581 名前:名無し不動さん [2019/03/27(水) 13:16:10.27 ID:STttKEgE.net]
>>579
やめとけ。未経験者だろうけど、今はどこも人が足りないから資格があれば大手中堅の会社に引っかかることも可能。

もう少し大きな会社狙った方がいい。
そして数年やって満足できなければ転職。

582 名前:名無し不動さん [2019/03/27(水) 16:52:36.57 ID:gL/llixe.net]
>>581
ありがとうございます!
応募する予定なのは、フロントの仕事じゃなくてオークラの賃貸管理なんですけど、オークラ自体ダメですか??

583 名前:名無し不動さん [2019/03/27(水) 18:08:40.17 ID:MRmy7iN4.net]
>>582
ダメ
業界自体がダメ

584 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/27(水) 21:05:44.80 ID:???.net]
>>582
スレタイすら読めない奴はどこ行っても使えない。
お前ならオークラがお似合いだ

585 名前:名無し不動さん mailto:2ch.net [2019/03/27(水) 22:09:01.33 ID:???.net]
未経験無資格で入れる残業代全額支給の大手ってどこがある?

586 名前:名無し不動さん [2019/03/27(水) 22:25:17.45 ID:nCCYx0Xt.net]
若いならMM。
若くもない資格もないようなやつなら無理。
後は適当に受けていけよ。採用側からみて魅力が
あれば採用される。

587 名前:名無し不動さん [2019/03/28(木) 06:36:43.41 ID:pEzH0VTNs]
業界全体がそうなの?
https://ameblo.jp/hibaritawer/entry-12446319123.html

588 名前:名無し不動さん [2019/03/28(木) 12:15:38.79 ID:BxvK6W1F.net]
若いなら違う仕事探せよ

589 名前:名無し不動さん [2019/03/28(木) 14:45:31.51 ID:Q1o6VX2w.net]
そうだ。
若いならお前の一番の人生の目的や、本当にやりたいことはクレーム処理ではなかろうに。
昔からクレーム産業に魅力があって、よっぽどクレーム業界で働くことが昔からの俺の夢だったなどM気質だったり、変態チックな人はまあ止めはしないけど…



590 名前:名無し不動さん [2019/03/28(木) 19:42:50.99 ID:BxvK6W1F.net]
>>589
まとめ乙
その通りMならば行けば良い
だよねw

591 名前:名無し不動さん [2019/03/28(木) 20:08:19.02 ID:pOyHMtX6.net]
D以上ってどれもかわんなくね?

592 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/28(木) 22:19:00.87 ID:???.net]
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

593 名前:名無し不動さん [2019/03/28(木) 23:41:49.76 ID:iYjYmPCV.net]
住友不動産の求人出てる分譲マンションのアフターサービスってどんな仕事!?

興味凄くあるんだけど…

594 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/28(木) 23:54:01.74 ID:???.net]
フロントから見ても行きたくない仕事(部署)がアフターだなぁ

595 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 08:23:42.90 ID:c+Xn1uX4.net]
>>593
ひたすら客に頭を下げる仕事。罵倒されることもある。フロントからしたらやりたくない仕事だわ。

596 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 09:08:24.07 ID:1TGaAqfB.net]
いや、若いなら、JS受けろよ。
唯一のホワイトなんだから

597 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 09:20:59.95 ID:YiptMJ5i.net]
>>595
フロントも同じだろ?

598 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 11:34:49.35 ID:IcNr07VH.net]
JSって今はいいけど、将来どうなんだ?
新築とかなくなってきてるって聞くし、
受託業務が手厚くないから、リプレースの
ターゲットにされたら阻止できないイメージ。

後20〜30年働くには不安がある会社なんだけど。

599 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/29(金) 12:51:21.65 ID:???.net]
お前のとこの親会社デベは安定して新築建てていけるのか?
同じことだぞ



600 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/29(金) 12:53:14.82 ID:???.net]
まさしくその通り
アホ丸出しやんけ

601 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 12:57:42.71 ID:4g4UwI9n.net]
こんな業界にいる事がアホ丸出しだろw

602 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/29(金) 15:15:28.68 ID:???.net]
JSだって別にホワイトばかりじゃないぞ
部署によっては昼飯食う暇もないって言ってた

603 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 16:27:29.03 ID:Ml111QAX.net]
>>594
マジっすか!?だから宅建しか資格ないおいらでも書類通ったのか!?

604 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/29(金) 17:01:33.73 ID:???.net]
>>603
まあアフターに管業やマン管は必要ないしな
基本的に管理の仕事じゃないし

605 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/29(金) 18:30:53.99 ID:???.net]
>>603
フロントは最前線兵士
アフターは爆弾処理班

606 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 18:31:31.82 ID:EjnBYXPK.net]
>>605
どちらも捨て駒

607 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 19:50:51.79 ID:ydMTvetF.net]
フロント経験でビル設備管理て可能かな

608 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 20:57:33.45 ID:nWLjJHPb.net]
いやいや、本当にSSSに居れば解るでしょ。
部署によっては昼飯食べる時間が無い=仕事量は大したことないが、生活残業代が欲しいまたは無能。そして年収はなんと!

609 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 21:04:41.58 ID:nWLjJHPb.net]
まず、SSSに関して、新規がないとかリプレースされたらどうするとか言ってる時点でセンスが無いです。
SSSがなぜSS以下と違うのかという本質に気付けていない。



610 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 21:08:22.99 ID:lf43Ovei.net]
将来性ある会社なの?

611 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 21:43:38.87 ID:uGxH+gfAb]
SSSだが、昼休憩とられへん部署は極めて稀。自分はフロントだが、技術部門の人と1時間外で外食してるよ

612 名前:名無し不動さん mailto:age [2019/03/29(金) 21:32:36.38 ID:???.net]
フロントはおれに向いてるな
好きな時間に出社できて好きな時間に帰れる
ちなみにおれが理想とする人は高田純次だ

613 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 21:49:05.49 ID:uGxH+gfAb]
そもそもSSSは分譲部門の売り上げ2割に満たなくて、利益も出ていない。主業は賃貸管理部門であって、新規なくてもリプレース多少されても影響ない。

614 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 22:01:48.91 ID:nWLjJHPb.net]
SSSに将来性の有無を求めてもナンセンスなんだって。SSSをなんだと思ってるの?
株式会社だけど、株式会社じゃないんだぞ。

615 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/29(金) 22:13:51.83 ID:???.net]
もうSSSの奴はスルーで良くね?
将来性だのなんだの、アホ過ぎて話にならん
少し考えたり調べれば分かるのを人に聞いてばっかりの奴なんて、SSSだろうがSSだろうが通用しないよ

616 名前:名無し不動さん [2019/03/29(金) 23:19:17.84 ID:yIRtlBF/.net]
>>604
けどアフターだと建築系の資格必要ないですか??応募条件に建築士か施工管理、宅建、管業のどれか持ってるのが条件って書いてたし…。

617 名前:名無し不動さん [2019/03/30(土) 00:13:54.57 ID:hzz4Rpxj.net]
お前らはバカだ
こんなクソ業界から脱出しろよ

そして、これからくる奴はマヌケだわな

618 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/30(土) 02:09:58.87 ID:???.net]
>>616
あったらいいなってだけ。
会社によっては、アフターは仕事できない輩のふきだまり。
でも、仕事できたら、普通はアフターなんて行かない。

619 名前:名無し不動さん [2019/03/30(土) 10:31:34.40 ID:b5dIaIAlI]
将来性って専門家でも判断できない。AIとかの分野ならアホでもこれから伸びるって分かるが。ただ、マンション管理は業界自体将来性はない



620 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/30(土) 14:11:37.99 ID:???.net]
ていうかアフターって管理会社じゃなくデベ所属だろ?

621 名前:名無し不動さん [2019/03/30(土) 15:21:20.05 ID:I481XGXj.net]
>>620
その通りです!本体勤務のエリートですか??

622 名前:名無し不動さん [2019/03/30(土) 16:16:06.25 ID:Dj7Yaybr.net]
↑○井不動産レジデンシャルだろ。
あそこ年中、契約社員で求人出してるからな。
本体勤務のエリート?
御門違いも甚だしいよ。
仲介と同じかそれ以下の底辺中の底辺だよ。

623 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/30(土) 16:52:37.97 ID:???.net]
>>622
話に脈略がない

624 名前:名無し不動さん [2019/03/30(土) 16:58:55.06 ID:I481XGXj.net]
>>622
違います!全国ナンバーワンの住友です!

625 名前:名無し不動さん [2019/03/30(土) 17:11:00.81 ID:Y+Zb7tf1.net]
>>621
だからさ
フロントなら、たまにはいい思いもするだろ。良い組合とか。
でも爆弾処理班は爆弾しか扱わないんだぜ?
うまく処理しても褒められず
爆破して死んでも怒られるから
爆弾抱いて防ぐんだぜ?

626 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/30(土) 17:12:48.15 ID:???.net]
>>625
良い例えだな。アフターってお役御免になった爺さんが多いよな

627 名前:名無し不動さん [2019/03/30(土) 17:34:50.81 ID:83lWm8GO.net]
>>625
でも鉄砲玉の捨て駒じゃん
昨日も書いたけど

628 名前:名無し不動さん [2019/03/30(土) 20:45:29.21 ID:CeCPYaP9.net]
>>626
20代でアフター行こうとしてる私はヤバいですか!?給料結構良いんだけど…。

629 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/30(土) 20:56:25.22 ID:???.net]
>>628
ヤバいと思うけど、その年収は、いくらくらい?



630 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/30(土) 21:06:25.87 ID:???.net]
>>628
内定でたの?
たぶん20代とか採らないんじゃない
シビアな交渉とか無理でしょ

きみ、フロントとかどう?とくるよ

631 名前:名無し不動さん [2019/03/30(土) 23:13:30.31 ID:yMB6SfWf.net]
親会社のアフター担当が、こっちに責任なすり付けようとしてきたけど、お客さんがこっちの味方してくれたから、アフター担当は相当立場悪くなったと思う。
ザマァ

632 名前:名無し不動さん [2019/03/30(土) 23:49:35.27 ID:CeCPYaP9.net]
>>629
500万です!

633 名前:名無し不動さん [2019/03/30(土) 23:52:52.90 ID:CeCPYaP9.net]
>>630
内定はまだです!来週面接なんです!
20代後半なんでシビアな交渉は余裕です!

本体の面接なんでフロント勧められることはないかと…

634 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/31(日) 00:02:24.39 ID:???.net]
え?500万ももらえるの?地場不動産だけど何から何までやって300万程度。そのアフターってのはなんて職種で検索すればいいの?クレーム対応なんてお手のものなんだけど。

635 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/31(日) 06:21:20.58 ID:???.net]
>>630
こう言う勘違いのガキが一番理事長をイラつかせる。

636 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/31(日) 06:23:14.81 ID:???.net]
たかだか500万なら、上位の管理会社行った方が給料高い。
30代前半で600万は超える。

アフターはたぶん給料上がらないと思う。

地場のフロントしてる人は、早く転職した方がいい。

637 名前:名無し不動さん [2019/03/31(日) 07:45:56.85 ID:q4OyKkAu.net]
管理会社とかやめて違う業界をオススメする
なんで奴隷にナリタガる

638 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/31(日) 10:16:40.36 ID:???.net]
>>637
なんでお前は奴隷のままなんだ?

639 名前:名無し不動さん [2019/03/31(日) 11:36:55.88 ID:kMQfJT9p.net]
40代後半で年収500いくキムチ鉄をお勧めしたい!!



640 名前:名無し不動さん [2019/03/31(日) 12:13:28.57 ID:q4OyKkAu.net]
>>638
いやいや
俺は奴隷を使う方だよw

641 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/31(日) 20:51:33.18 ID:???.net]
妄想の中でな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef