[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 22:10 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【分譲】マンション管理会社 46棟目



1 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/02/12(火) 00:00:40.96 ID:???.net]
【前スレ】

【分譲】マンション管理会社 45棟目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1543550550/

234 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/03(日) 20:59:24.86 ID:???.net]
>>230
地場の会社が捨てた組合わざわざ金額潜って取りにいくうちのリプレース担当者に読んでほしいですw

235 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/03(日) 21:17:05.77 ID:???.net]
Hランクで、管理戸数日本一(もう抜かれた)とか言ってたところは、転勤を伴う4月1日からの辞令を3/31に言うような会社だった。

ランク上位に変わったら、1ヶ月前には遅くとも伝えられるよう。

低ランクは何もかも低ランク。

236 名前:名無し不動さん [2019/03/03(日) 21:38:46.54 ID:XYffuW00.net]
>>235
システムしっかりしてて、きっちりした業務が
期待できる会社だと思ってるけど、社員を大事に
しない会社なんだろうな。

仕事のレベルと従業員の扱いがこうも乖離している
会社はないから、業界のリーディングカンパニー
なのに低ランク扱いなんだと理解している。

237 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/03(日) 22:54:30.95 ID:???.net]
大凶のことかっ!

238 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/03(日) 23:07:15.11 ID:???.net]
なんだ東洋経済は有料記事のアレか

239 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/03(日) 23:50:39.21 ID:???.net]
東洋経済。
管理員・清掃員不足は指摘してるけど、
フロント不足には触れないのな。

240 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/03(日) 23:57:51.50 ID:???.net]
>>236
システムはきっちりしてない。

事務は派遣ばっかりで、社員も部品みたいに扱われるだけだから、考える仕事は誰もできない。昔のシステムに人間が合わせてるだけ。
変更があると対応にものすごく時間かかるし、融通は全く効かない。

合わせられないか、合わせない人間のところでエラーが出るから、数年間かけて、詐欺やらで数千万も管理組合から金パクっても、誰も気がつかなかった。

241 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/04(月) 00:07:59.86 ID:???.net]
>>239
フロントなんか
誰でもできるだろ

242 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/04(月) 01:21:14.46 ID:???.net]
>>236
業界を引っ張るのは、失敗も事故と問題。
あとは自社の人材を業界内に散らばらせて、自社は厳しくなる。



243 名前:名無し不動さん [2019/03/04(月) 12:27:52.94 ID:KqqCe7l/.net]
またまた、今年も恣意的な昇格人事の発表だよー♪
1:日頃、文句を行っている者は遠方に転居を伴う異動。
2:女性は、ダイバーシティの名のもと仕事出来なくても昇格。(1に該当しない場合)
3:間接部門(特に人事)は、昇格または問答無用でA評価
4:その他、ゴマすり社員はA評価

244 名前:名無し不動さん [2019/03/04(月) 12:32:54.60 ID:VmPEympO.net]
イージーモードじゃん
わかりやすくて
ごまスレよ

245 名前:名無し不動さん [2019/03/04(月) 12:36:17.85 ID:Ve2uxiPA.net]
【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50

246 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/04(月) 18:40:13.82 ID:???.net]
s友の大量離職も凄いようだ。何が起きているんだ?

247 名前:名無し不動さん [2019/03/04(月) 18:49:50.34 ID:rodo7nyA.net]
みんな、SSSに合流してるぜ。

248 名前:名無し不動さん [2019/03/04(月) 21:17:06.88 ID:eMsjHApS.net]
30代後半、女性、宅建管業持ちですがフロントはやめといた方がいいですか?不動産業界経験はありますが契約事務です。

249 名前:名無し不動さん [2019/03/04(月) 21:22:26.07 ID:mhUn7SYh.net]
>>248
やめた方がいいです

250 名前:名無し不動さん [2019/03/04(月) 21:32:40.07 ID:lbLicZv6.net]
>>248
子供は? 子供がいる若しくは作る気があるなら
オススメはできない。ランク上位に入社できるなら
検討の余地はあるが、労働環境の悪いランク下位の会社ならやめた方がいい。

251 名前:名無し不動さん [2019/03/04(月) 21:39:01.95 ID:eMsjHApS.net]
>>249
やはりそうですか。

252 名前:名無し不動さん [2019/03/04(月) 21:40:44.66 ID:eMsjHApS.net]
>>250
子供はいませんし作るつもりはありません。上位の方からオファーがいくつか来るので悩み中です。もう少し検討してみます。



253 名前:名無し不動さん [2019/03/04(月) 21:46:33.59 ID:mhUn7SYh.net]
>>252
この業界に上位も下位もありません
ただのクレーマー処理係でしかないです
待遇も何処も変わりません

254 名前:名無し不動さん [2019/03/04(月) 21:47:12.38 ID:mhUn7SYh.net]
旧財閥のネーミングに騙されてはいけません

255 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/04(月) 22:13:20.97 ID:???.net]
>>248
事務職と同じ感覚ではできない仕事ですね
むしろ間接部門に入れるのなら良いかと思いますが・・・

256 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/04(月) 22:37:27.65 ID:???.net]
会社によって待遇は全然違うぞ。
大凶から来た社員に聞いてみ?
午前2時3時に会社携帯鳴って、業者手配して、自分も向かわないと、朝大目玉。
なおかつその分の残業代はみなしで出ない。

上位ランク行ったら、携帯の電源切っていいし、それでも仕事は余裕で回る。

257 名前:名無し不動さん [2019/03/04(月) 22:54:20.90 ID:Hay2OzEj.net]
何年かぶりに新卒を採用したらしいけど
新卒で入る業界じゃないよな

258 名前:名無し不動さん [2019/03/04(月) 23:06:05.16 ID:eMsjHApS.net]
皆さま貴重なご意見をありがとうございます。離婚を考えており1人で生きていくにはそれなりの収入をと思い検討しているところです。
以前、人材紹介会社の営業をしておりクレームや残業平均80時間を経験しているのでそれなりに耐性はあるかと思ってますが、やはりいろいろ悩みどころです。
さまざなご意見ありがとうございました。

259 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/04(月) 23:18:27.10 ID:???.net]
>>258
女性でバリバリ働きたいなら大和ライフネクスト一択です。

260 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 00:43:54.30 ID:???.net]
>>259
はい?

261 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 07:15:53.26 ID:???.net]
転職サイトのオファーなんて信用しちゃう人はこの業界は向いてないと思うわ

262 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 07:29:13.71 ID:???.net]
資格持ってりゃ、ただそれだけで欲しいからね。



263 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 10:49:15.82 ID:???.net]
SSランクからオファーが何度も来たから、レジュメ送ったけどお祈りメールきたことあるわ
転職サイトが反応を増やすために資格持ちに対して適当に送ってる可能性もあると思うわ

264 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 11:50:50.92 ID:???.net]
当たり前やろ、ただのプログラムや

265 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 13:03:08.48 ID:???.net]
転職サイトとか、アルバイト求人とかは釣り求人もあるしサクラの応募もあるしね

266 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 13:08:47.06 ID:???.net]
エリートベテランフロントマンは転職サイトのオファーを人力だと信じているんだw

267 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 15:05:47.47 ID:???.net]
それは求人サイトによるだろ

268 名前:名無し不動さん [2019/03/05(火) 17:43:40.26 ID:zr93SHDF.net]
>>256
上位ランク行ったら、携帯の電源切っていい

本当?

269 名前:名無し不動さん [2019/03/05(火) 17:45:24.33 ID:esbhLtQw.net]
>>268
いいよ

270 名前:名無し不動さん mailto:age [2019/03/05(火) 19:31:24.29 ID:???.net]
転職を繰り返すゴミはいらねーよ

271 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 19:39:11.58 ID:???.net]
>>269
でも上司に電話行くんでしょ?

272 名前:名無し不動さん [2019/03/05(火) 20:56:29.08 ID:esbhLtQw.net]
>>270
ゴミ業界なんだから仕方ない



273 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:02:57.30 ID:???.net]
皆SだのBだのそれ基準に書き込んでるようだけど、あのランキングにどんだけの信憑性があんの?
何をももってしてあーゆー序列が付いた訳?

274 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:09:34.26 ID:???.net]
ほぇ?

275 名前:名無し不動さん [2019/03/05(火) 21:17:41.34 ID:esbhLtQw.net]
>>273

思いたい願望

276 名前:名無し不動さん [2019/03/05(火) 21:37:27.09 ID:fa/Hl6f6.net]
昔から万年同じランキングだけど、誰か、そろそろ2019年の最新版で本当にランキングを改定できる方はいないのかい?

277 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 22:11:16.39 ID:???.net]
改定といっても、人の行き来の多いこの業界でいろんな話を聞くけど、このランキングは概ね妥当だと思うよ

278 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 22:35:42.64 ID:???.net]
担当15件で月に各マンション3回以上は訪問しなきゃ行けない契約で
サービス時間外労働せざるを得ない会社は本来下位も下位のはずなのにランキング真ん中いたりするけどなw

279 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/05(火) 23:42:12.67 ID:???.net]
下位はもっと酷いねんで
多分

280 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/06(水) 03:01:51.07 ID:???.net]
それ会社でもお前だけなんじゃね
だいたい酷い物件は相応の担当者が持つって
相場は決まってるし

281 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/06(水) 08:08:06.21 ID:???.net]
Sの戦略的な値上げ、撤退は凄いと思うわ。
人はいなくなってるとのことだけど客を選別?する事で仕事はやりやすくなるんじゃないかな。
M菱はお行儀は良く見えるが、内情は大手他社とは比べられない程お粗末だよ。客相手にコンプライアンス遵守を売りにしてるが、合併前にはコンプライアンス上の問題でとってなかった手数料をとりはじめたり。対応が時代に逆行してる。
ランクを作り直すならば、M菱はC、Dかな。S友は外から見てると賢い対応してると見えるので、M菱と比べて同格かそれ以上かと思う。

282 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/06(水) 10:12:09.53 ID:???.net]
>>278
Nハウ○イングだな俺も求人みたわw



283 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/06(水) 10:14:18.68 ID:???.net]
>>280
この仕事は仕事量こなせるとそれだけ仕事が増えるんだぜ

284 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:07:21.76 ID:???.net]
>>271
上位ランクのコールセンターは、業者手配から全部やってくれる。わからない時だけ連絡が来るけど、それ答えたら次に同じ事があったらやってくれる。

下位ランクは、業者手配でも何でも、全部フロントに来て、出ないと上司のパターン。

285 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:20:48.26 ID:???.net]
住友はどうあがいても住友レベルだから
いまのランクのままが妥当だな。
知り合いからの内情聞くと
上司からの罵倒が相当酷いらしいしw
まさにブラックw

286 名前:名無し不動さん [2019/03/06(水) 12:20:40.50 ID:0qV/enKk.net]
お前らの業界がブラックじゃんw

287 名前:名無し不動さん [2019/03/06(水) 12:56:25.98 ID:JPWp4/f+.net]
>>284
結局、携帯は切れないじゃん

288 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/06(水) 13:31:58.39 ID:???.net]
Sの三菱がAに移動して
S該当は無しでいいんじゃないか?

289 名前:名無し不動さん [2019/03/06(水) 13:41:33.72 ID:XUpJonN3.net]
SSSの実態が全然語られないんだけど
幻じゃないよね?
ほんとにあるんだよね?ユートピアは

290 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/06(水) 17:53:56.58 ID:???.net]
>>287
別に切れるよ。仕事は勝手に回るから。管理職は切れないけどね。

291 名前:名無し不動さん [2019/03/06(水) 18:26:58.50 ID:+Aeqf8MR.net]
I忠、T建はどうなん?
Aランクにされてる理由がわからん。
後者は残業多いようだし、キツそうな環境に
感じる。

292 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/06(水) 19:03:01.40 ID:???.net]
東建はマンションブランドの知名度が
圧倒的にあるから他の条件が多少悪くても
相殺されてる感があると思ってる。
ブランドは会社の存続にも関わるだろうし



293 名前:名無し不動さん [2019/03/06(水) 19:37:33.22 ID:C+M6wWmp.net]
闘犬じゃなくてブリリアの方だろ。

294 名前:名無し不動さん [2019/03/06(水) 20:03:42.75 ID:0qV/enKk.net]
お前らの業界って低い戦いだなw

295 名前:名無し不動さん [2019/03/06(水) 21:22:32.95 ID:Roz99bLj.net]
SSSは、ユートピアだよ。
平でも800万円以上もらえる。

296 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/06(水) 22:37:00.25 ID:???.net]
俺三井に勤めてたことあるけど
三井でもそれぐらいいくぞ

297 名前:名無し不動さん [2019/03/06(水) 23:24:07.73 ID:Roz99bLj.net]
SSSは、労働強度も緩いよ。フロントじゃなくてももらえるから。
◯井は、大規模タワマンやらされるやん、労働強度ヤバすぎ。

298 名前:??? mailto:??? [2019/03/06(水) 23:43:05.63 ID:???.net]
yes

299 名前:名無し不動さん [2019/03/07(木) 00:38:39.28 ID:CcCd0vKc.net]
地獄絵図は当たり前や。
三井はタワーマンション保有数、管理件数共にナンバーワンだから仕方ない。

300 名前:名無し不動さん [2019/03/07(木) 00:40:36.04 ID:q9b4BcjO.net]
タワマン管理二位の三菱の倍管理してるんだよな。
給料も良さそうだな。憧れるわ。

301 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 00:55:53.55 ID:???.net]
タワマンってプライドが高いというよりも尊大な成金が多そうだよな
なんとかと煙はって・・・

302 名前:名無し不動さん [2019/03/07(木) 00:59:28.81 ID:VspYTAx1.net]
タワマンなんて止めた方がいいぞ。
毎回、夜から理事会始まって日付が変わるまでやってる所あるぞ。



303 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 01:08:15.28 ID:???.net]
んなわけねぇ

304 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 01:32:59.94 ID:???.net]
変な役員に当たると、タワマンとか大規模は日付変わるとか普通だぞ。
腕が悪いと総会までそうなる。

305 名前:名無し不動さん [2019/03/07(木) 01:35:22.08 ID:pYzI+97E.net]
いや、だから、どんなに会社が凄い利益あげていようが、たいそうなタワマン管理していようが、関係無い。
収入、労働強度、退職金、年間休日、福利厚生、昇給昇格度合のトータルでSSSがさいつよです。

306 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 02:10:59.18 ID:???.net]
>>305
ホントそう思う。
管理戸数日本一(もう抜かれたけど)とか言って、社員の給料高いとか洗脳されたけど、転職したらすごい安いことがわかった。
担当は多いし、電話も鳴りやまない。

転職前は、なんでランク低いのかと思ってたけど、別見て、昔の同僚と話したら、完全に負け犬とわかった。

ランキングは大事。

307 名前:名無し不動さん [2019/03/07(木) 05:25:43.60 ID:UiIz8A/9.net]
管理会社側から管理辞めますて結構有る事なの?
うちのマンション今年4月で管理会社の方から
会社の経営方針により管理てったするて1月に
通告された

308 名前:名無し不動さん [2019/03/07(木) 06:42:39.00 ID:KW7heLif.net]
>>307
そんな不自由な日本語の住人がいるから
てった するだろう

309 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 06:55:41.06 ID:???.net]
>>307
昔から大手は客を選別してる

310 名前:名無し不動さん [2019/03/07(木) 06:59:48.77 ID:KW7heLif.net]
>>309
大手とは何処の会社かね?

311 名前:名無し不動さん [2019/03/07(木) 07:38:56.01 ID:q9b4BcjO.net]
>>306
大凶からどちらに行かれたんですか?

312 名前:名無し不動さん [2019/03/07(木) 11:48:02.66 ID:T5uCWpH5.net]
>>308
性格が破綻してるねがんばれ



313 名前:名無し不動さん [2019/03/07(木) 12:57:37.65 ID:JP3PP8/L.net]
まぁ飲食店でもむちゃすりゃ
金払ってても出禁になるよね

314 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:41:47.66 ID:???.net]
>>307
これから増える
上の方で話題になってる東洋経済の記事ではs友が不採算物件や、管理コストのかかる物件や僻地にある物件を切ってるとのこと

上位は追従する可能性もある

今や管理は量よりも質が問われる時代
質とは管理組合の質も含む

315 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:44:18.99 ID:???.net]
たぶんうちも追従すると思われる。
いつかこんな時が来ると思ってたが。

316 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 19:06:53.31 ID:???.net]
ようやくマンション管理業が本当の意味で業として成り立つ機運ができたか
他社もs友に追随すればいい。そうすればこの業界は良くなっていく

317 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 19:19:44.55 ID:???.net]
ってか、今回のことは知らんが東洋の情報を100%信じたらあかんよ
あそこは飛ばしが多すぎる

318 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 19:33:30.34 ID:???.net]
読者にうけやすいよう盛ってるところもあるけど、
そんなに間違ってないよ。

319 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 19:35:39.31 ID:???.net]
東洋経済読んだ
信じるも何も当然のながれじゃないか
デベロッパ系はうまいとこだけ
ますます格差広がるな

320 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 19:36:14.41 ID:???.net]
業界紙にも東洋と同じような記事載ってたから信憑性あると思うけどね

321 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 19:46:09.16 ID:???.net]
実際、各社S友からリプレイス案件来てるでしょ。

322 名前:名無し不動さん [2019/03/07(木) 19:49:45.71 ID:T5uCWpH5.net]
>>316
それは無いと思う
ビルメン管理的なものは管理組合で簡単に発注できる



323 名前:名無し不動さん mailto:age [2019/03/07(木) 20:42:10.26 ID:???.net]
>>321
ゴミクズが回って迷惑している
ゴミにはゴミを担当させる

324 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 20:42:34.47 ID:???.net]
うちランク外の零細だけど、割に合わないところ切る方向になったよ。
零細=カツカツ=割に合わない所は切るって発想は極めて普通なのに、何で今までやって来なかったんだって思うけどね。

325 名前:名無し不動さん mailto:age [2019/03/07(木) 20:46:59.66 ID:???.net]
フロントマンの理想の上司像

冷静沈着な性格に加え、判断力、統率力、身体能力(義体制御能力や戦闘能力)において
突出した才能を発揮する他、高度なハッキングスキルにより、「エスパーよりも貴重な才能」
と評されている。

326 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 20:49:18.00 ID:???.net]
>>322
発注できても受けるとこがなきゃ同じことだろ?
利益少なく、手間もかかって、うるさい組合は
誰も相手にしなくなる。

327 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 20:50:27.23 ID:???.net]
M菱は6年くらい前採算とれない物件は解約していたよ。
当時最先端過ぎたのかな。

今はどんな物件でも解約されないように必死。
管理さえしていれば小修繕で紹介手数料なり、元請け工事がでたりするからみたいだが、たまったもんじゃないわ。

馬鹿な役員は、大手他社を真似したがるからS友に追従してほしいわ。

328 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 20:54:52.50 ID:???.net]
イメージなのかネタなのか、一部真実もでもあるが、ランクでまん中以上のそれなりに大手の管理会社の管理職は、頭脳、判断力、戦闘力を兼ね備えている人は多いよ。
少なくとも宅建、主任者を取得してるのがまず平均ラインだし、専門職()の端くれだからな。
というか、要領がいいとか小賢しいとか、メンタルが強いとかの要素がないとマジで1年と持たないよ。
ハッキング出きる人は今だかつて見たことがないけど。

329 名前:名無し不動さん mailto:age [2019/03/07(木) 21:00:25.18 ID:???.net]
塗れ蒸れの欲求不満クレーマー熟女の脳を電話1本でハッキングする課長なら知ってるよ

330 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 21:22:05.18 ID:???.net]
>>322
ビル管側が、むしろマンションやりたくないけどな。

331 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 21:39:08.80 ID:???.net]
流れになるだろね
赤字物件ってつまりは広告費だから
黙ってても依頼くるなら中小も赤字物件
抱えないでしょ

332 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 21:55:59.02 ID:???.net]
損して得取れみたいな仕事の仕方が通用しなくなった世の中なんだろうね。
委託費だけで適正な利益をあげれる会社が生き残れると思うよ



333 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/07(木) 22:43:31.00 ID:???.net]
大手が作ってくれたこの流れに乗るしかない!
うちみたいな中小ランク外は大手が採算取れなくて切ったとこでもそれなりに利益出せるし
うちが切るとこは採算取れない上にキチ○イクレーマーやキ○ガイ役員がいるとこだから他社も見積辞退しまくりで自主管理まっしぐらだわ

334 名前:名無し不動さん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:30:06.73 ID:???.net]
>>333
自分たちがコストだってわかるために、何社か何人かに話して、離れていってしかわかんないんだよね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef