[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 06:44 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 362
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【備えあれば】防災用品 非常食スレ141【憂いなし】



1 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/25(金) 13:42:49.22 ID:Lww7CcLEM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!

前スレ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ140【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1622726744/
 
■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
次スレ立ては>>970
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:26:03.92 ID:o3puZw+x0NIKU.net]
>>200
それってラクペと一緒にスレ潰しに加担してるって事じゃね?

202 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:28:37.08 ID:KBW+fa1+0NIKU.net]
一日に数十回も連投してラクペ叩きだけを書き込む人がいなくならない限り無理だね
新潟もそれと同類

203 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:34:13.60 ID:bWipSoFAaNIKU.net]
>>201
まあそう言われても仕方ないかな
半月前くらいはまだ正常化させようって思ったけどもう終わった
ラクペいじって遊ぶ以上の意義を感じない

204 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:43:59.39 ID:uf36ZoSVMNIKU.net]
>>199
マジで?

205 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:46:14.97 ID:OWJjTojW0NIKU.net]
缶入りパンの賞味期限がいつの間にか切れてた
結構な量だから入れ替えるの大変だわ

206 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:46:39.49 ID:OqLwKOQh0NIKU.net]
>>204
ああいう人がいるところにいると自分も腐る

207 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:47:41.82 ID:YR+Jm6XSMNIKU.net]
>>206
へー、俺ラクペだけど
本当に腐るのか知りたいから居座ることにするねw

208 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:49:11.02 ID:YR+Jm6XSMNIKU.net]
>>205
業務スーパーで冷凍ホイップクリームを買ってこい
パサパサの甘いパンが罪深い味に進化するぞ

209 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:50:05.10 ID:OqLwKOQh0NIKU.net]
>>207
どうぞ



210 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:51:33.51 ID:sI5eU7pP0NIKU.net]
>>208
今流行ってるんだよねパンに生クリームのやつ
マリトッツォ んまい

211 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:55:41.62 ID:o3puZw+x0NIKU.net]
>>203
そこはそれぞれの考え方だね。気遣いありがとう
自分的にはどんなの備蓄してる?とかいうのなら、ラクペとも話すのは構わんのだけど
データやネット引用が絡むものは「ンースはラクペ」の時点でROM自体してないから
100レス程度はフツーに潰れる流れはまあまあうぜーかな

212 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:57:16.97 ID:bWipSoFAaNIKU.net]
>>210
plala.or.jp
>>138と一致
ラクペにレスするだけの奴

213 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 22:57:53.75 ID:YR+Jm6XSMNIKU.net]
チーズ蒸しパンに切れ込みを入れて
オーブンで軽く焼いて
上からトロトロの蜂蜜をたっぷり垂らしたやつもスコスコ

あんぱんをオーブンで焼いて
水平斬りで上下に分断して
アイスクリームをサンドイッチにするのもすこ

カステラにホイップクリームは絶頂さえ覚えりゅぅぅ

なおカロリーで死ぬ模様

214 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:02:08.44 ID:OWJjTojW0NIKU.net]
>>208
デブなんだよ!!(´;ω;`)

215 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:07:23.92 ID:YR+Jm6XSMNIKU.net]
>>214
自治体に電話すれば
基礎疾患(病名デブ)の名目で、若くても新型コロナワクチンの優先摂取枠に入れて貰える可能性があるから……

216 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:07:24.38 ID:o3puZw+x0NIKU.net]
>>214
つ「レバーペースト」

217 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:09:29.33 ID:bWipSoFAaNIKU.net]
>>213
どこが備蓄なんだか
頭おかしいのは知ってるが

218 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:10:27.23 ID:o3puZw+x0NIKU.net]
愚痴
茶の間の窓の断熱(兼飛散防止)フィルムが劣化してきたから新しくフィルム買ってきたら万超えたorz

219 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:10:33.66 ID:sI5eU7pP0NIKU.net]
そういや小麦粉を、オリーブオイルと塩だけで練って焼いたらどんなもんになるんだろ?
災害時にイースト菌ない場合は膨みにくいよね
料理上手い人なら小麦粉あるだけで何でも作れちゃうんだろうな



220 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:11:00.49 ID:OWJjTojW0NIKU.net]
>>215 BMI算出しないとなー(´・ω・)
>>216 デブを痛風にするつもりか!!

221 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:14:04.60 ID:bKdgV6QJMNIKU.net]
>>219
たぶん「チャパティー」で検索すると幸せになれると思う

222 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:14:09.19 ID:OWJjTojW0NIKU.net]
>>219
きっと無発酵パンの楽しみ方を覚えた方が楽よ
あるいは果物とか野菜の皮から天然酵母を作る方法を知っておくとか

223 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:15:32.82 ID:o3puZw+x0NIKU.net]
>>220
えぇー(´・ω・`)

つ「ゆで卵+マヨネーズガチ盛り+申し訳程度のレタス」

224 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:19:20.86 ID:bKdgV6QJMNIKU.net]
どうせなら、備蓄向きのレシピを覚えよう

おがくず入りパン、ワラ入りパン、松の樹皮入りのパン

副菜は、部屋から剥がした壁紙のスープ、本革バッグで作った煮こごり、闇市で1切れ2万円で買った謎のミートパイで

225 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:19:59.23 ID:OWJjTojW0NIKU.net]
>>223
訓練で非常食だけで3日間過ごした時に一番欲しくなったのは生野菜だった

226 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:21:57.64 ID:sI5eU7pP0NIKU.net]
>>221
ありがとう!インド!!カレーに引き続きやはりインドが熱いなw

>>222
天然酵母…はなんか大変そうなので
発酵無しシリーズにします

227 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:25:21.33 ID:o3puZw+x0NIKU.net]
>>225
大雪完全籠城4日、買い物可能まで実質1週間雪隠詰めの時も似たような事を思った
サラダ食べたい!
乾燥野菜とか粉状orフレーク状の野菜が結構あるから栄養としては問題ないハズなんだがなあ

228 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:25:54.71 ID:KBW+fa1+0NIKU.net]
>>224
いらない

229 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:28:46.21 ID:KBW+fa1+0NIKU.net]
おがくずパン
https://togetter.com/li/1203908

まずそうw



230 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:31:44.44 ID:FRjZ7syl0NIKU.net]
>>219
小麦粉と重曹と粉末和風ダシとキャベツの残りと適当な缶詰めの具材でお好み焼きを作れば良いのでは?
オタフクソースとマヨネーズをかければ旨くて腹の足しになるよ

231 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:37:56.40 ID:FRjZ7syl0NIKU.net]
安売りしている時に嫁さんがマヨネーズとオタフクソースを買って来るので未開封のものが常にあるからそれを消費するためにお好み焼き

232 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/29(火) 23:38:33.31 ID:o3puZw+x0NIKU.net]
>>219
ベーキングパウダーは?
サワードウというのもあるが、完全に衛生的とは言わない

233 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 00:03:43.49 ID:5ecLtLp90.net]
マヨネーズ、ケチャップ、オタフクソースは未開封なら常温で保存できる保存食
普段の食生活で自ずと消費できるのでローリングストックに向いている
オタフクソースはお好み焼きやタコ焼き以外にも普段使える用途が広い食材

234 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 09:27:13.75 ID:AGfkrJUCa.net]
>>213
ラクペはググって見つけた断片的な情報で脳内理論を組み立ててインチキ論破する暇があるなら糖尿病の怖さを調べて日々の生活を反省し健康的な生活をしろ
お前の住環境は災害に脆弱だから体も脆弱ではダメだぞ
お前はすぐ米軍ガーと書くがデブな脳内ソルジャーはみっともないぞ

235 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 13:04:34.01 ID:m0KCDMPr0.net]
カイワレの時も生野菜を欲してたなぁ…
きっと人類の先祖は猫草を嗜んでいたんだろうw

236 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 15:39:00.86 ID:cy/Orb/W0.net]
畑があると最強だな

237 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 18:15:43.66 ID:cy/Orb/W0.net]
お前はラズベリーパイによる温度監視が出来るの?
という問いに何も答えていないが自分も出来ないくせに他人を批判する材料に使ったゴミムシ野郎とみなしていいか?


47 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM0b-pIyn [133.106.79.194])[sage] 2021/06/26(土) 16:56:52.23 ID:MYaMq6Q8M

ゴミいたいな温度計が置かれてるだけで、ラズベリーパイによる温度監視や警報を通知したり自動でシャットダウンする安全装置は何一つないみたいだし、無能が作るゴミとはまさにこのことだな

238 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 18:57:30.30 ID:5VAjFxPkM.net]
>>237
できるんじゃね?
部品を買って組んで誰かが作ったプログラムを入れるだけで動くのがラズベリーパイのいいところだし

ところでおまえはできるの?w
偉そうだけどできないよねw

はい、無能決定w

239 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 18:58:22.35 ID:5VAjFxPkM.net]
上から目線で無能が吠えてるw



240 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 18:59:25.64 ID:5VAjFxPkM.net]
数分で応用できそうなプログラムは見つかったなw

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2009/16/news021.html

241 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 19:04:31.14 ID:cwxVyw7FM.net]
>>240
知ってると出来るの違いが分からない無能なの?

242 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 19:09:57.81 ID:5VAjFxPkM.net]
>>191

104 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM0b-pIyn [133.106.76.234]) sage 2021/06/27(日) 13:42:46.87 ID:IIP/b+tIM
>>103
インバーター(inverter)な。パじゃねーぞ。このパカw

243 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 19:28:05.83 ID:m1BamPWx0.net]
温度管理程度ならArduinoを使ったほうが安定性も価格も良いよ
と布教しておく

244 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 20:42:29.57 ID:O0QiO1TT0.net]
>>233
オタフクって甘め?辛め?

245 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 21:03:03.50 ID:5ecLtLp90.net]
>>240
その記事と前編の記事を読んでもやらなければいけない「大事なおまじない」の説明が省略されているのでそのpythonのコードは意図した通りに動かないと思う

246 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 21:27:09.88 ID:5ecLtLp90.net]
>>244
嫁さんが安売りしている時に買ってくるのはこれ
大人の辛口という商品が別にあるみたいだけどそれではないから甘口になるのかな

https://www.otafuku.co.jp/product/detail/?product_id=12

247 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 21:32:14.99 ID:aFzLQ1qiM.net]
>>245
俺は詳しくないnoobだから許してw

全て覚えてから取り掛かるタイプじゃなくて、プログラミングでもエクセルでも、やりたいことや問題にぶち当たる度にググって解決する脳筋タイプです

248 名前:M7.74 mailto:sage [2021/06/30(水) 23:13:11.69 ID:OE1vf7zw0.net]
メスティン極めようぜ
https://youtu.be/9vdT0djYJa4
https://youtu.be/ecV7niKYWMY
https://youtu.be/5XoG1_Y8kHQ

249 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 00:05:54.97 ID:1vrMNuNga.net]
>>247
お前に出来るのかと痛いトコ突かれたので
大慌てでググって面子を保とうとしただけやん
ラズパイの標準OSがLinux系なのも知らないド素人のクセに



250 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 06:29:22.09 ID:EJl3wifPM.net]
夏場の備蓄の恒例

・熱さまシートは熱中症の予防にも応急処置にも使えない気持ちいいだけの役立たずアイテム筆頭だから備蓄から外せ

・ハッカ油は皮膚の温度センサーをバグらせて脳に涼しいと錯覚させているだけで熱中症予防の観点だと危険でしかないから猛暑日の野外で使うな

・経口補水液は体の水分や血液が足りない人だけが飲んでいいものであって脱水状態じゃない人が予防目的で飲むのはやめろ塩分摂りすぎになるぞ

251 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 08:26:01.56 ID:UihHOOp00.net]
補足

体温を下げるのは脇の下などを冷やす等で行う
冷えピタ等冷却ジェルは、痛みの緩和に有効。例えば頭痛を訴える人には解熱剤等で対応して、更に痛みを取る目的で貼る
行列中など、暑さで苛立ちやすい状況が出ている場合、ミントの爽快感はストレス緩和に有効
前後の人の顔にかからないように注意して使いましょう
感覚バグで危険なのは、熱い風呂にハッカの精油を何十滴も入れるような馬鹿YouTuberみたいな悪ふざけからの事故
ハッカの精油は他にもスプレーにしてトイレの臭い消しや虫除けスプレーにしたりする
ただし、小動物には害になる場合があるので注意が必要
経口補水液は健康な人が飲んでも不味いっつか飲みにくい
むしろスポーツドリンクの飲み過ぎに注意

252 名前:M7.74 [2021/07/01(木) 12:07:48.03 ID:alJDUHmN0.net]
OS-1 ペット500mlの塩分量は1.5g
猛暑で汗ダラダラかくような状況なら予防で飲んでも良いよ
トータルの塩分量の問題

https://myhealth.euglena.jp/img/salt/2_ill9.png

253 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 17:16:18.80 ID:ZFEzDDVq0.net]
>>250
OS-1の不思議なとこは平時に飲んでも美味しくないけど、水分不足してる時はとても美味しい

254 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 18:49:23.29 ID:ZIPH+oNg0.net]
>>247
Raspberry PiはRaspberry Pi OSというDebian系のLinuxが動く小型コンピューターだよ
Windows 10 IoT Coreなど他のOSをインストールする事もできるがネットの情報はほぼRaspberry Pi OSを使う事が前提なので実質的にRaspberry Pi OS一択
Raspberry Pi OSはmicro SDにインストールしてRaspberry Piのmicro SDスロットに挿すけどRaspberry Piの電源のブチ切りを繰り返しているとmicro SDが壊れて起動しなくなるよ
Raspberry Pi OSを本当に制御に使うならLinuxをシャットダウンしてから電源が切れるように自作装置を設計する必要がある

Raspberry Piを自作装置のコントローラーに使えなんて話はシャットダウン対策を自分の自作装置に入れたRaspberry Piで実際に実現してから書けば良いこと

255 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 19:35:16.01 ID:ZIPH+oNg0.net]
>>243
Raspberry Pi model 3B+とArduino UNO(互換機)とArduino nano(互換機)を持っているけどちょっとした回路とプログラムを組んで制御に使うならArduinoの方が簡単だよね
中国製の安い互換機が手には入るしブチ切り出来るし商品電力も少ない
OSレスで起動直後にsetup()関数を呼んで貰いsetup()からrerurnするとloop()関数が繰り返し呼ばれるというシンプルなスタイルが小規模なプログラムを組むのに適している
Windows PCにArduino IDEを入れてクロスコンパイル出来るのでLinux上のセルフ開発環境が必要なRaspberry Piよりも開発環境の構築も楽

256 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 20:38:56.74 ID:UihHOOp00.net]
>>253
自分が脱水起こしてると気づいてないちびっこやお年寄りには良い目安になるね
「美味しかったらちゃんと全部飲むんだよ?」と言って渡してる

257 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 21:02:40.82 ID:5LBTyorAM.net]
>>254
俺は電源管理ではなく通知機能付きの温度センサーのつもりで書いてたけどな

258 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 21:06:07.18 ID:5LBTyorAM.net]
あと俺には作れんwということは自供済みw

102 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM0b-pIyn [133.106.76.234]) sage 2021/06/27(日) 13:18:29.04 ID:IIP/b+tIM
>>89
ゴミみたいな箱の写真にバッテリーに水補充する漏斗付きのボトルがあるけど、なんか言い訳ある?

ぶっちゃけメンテナンスフリーとか一切関係なくて、通常使用じゃない時点でアウアウみたいな知識のないやつが扱ってはいけないというだけの話だが?

知識があるやつなら自動車用のバッテリーをポータブル電源の電池として利用するのもありだと思うけど、熱収縮チューブの使い方も知らないアウアウには難しいだろうなぁーw

俺は怖いから遠慮して市販品買うわ


41 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM0b-pIyn [133.106.79.194]) sage 2021/06/26(土) 16:25:01.72 ID:MYaMq6Q8M
>>38

https://i.imgur.com/SMifykd.jpg
パネルは折りたたみ60Wな
このポータブル電源の入力は100Wが上限なんでちょうどいいぐらい


>>39
俺素人だからさー、自作したゴミみたいなポータブル電源が安全かどうか分からないからさ、PSEマークやそれに類似する認証のない商品は信頼できねーんだわ

259 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 21:08:24.49 ID:5LBTyorAM.net]
知識のないやつは危険物を自作するな
自作するなら安全対策を市販品以上に何重にも用意しろ

こういう話よ



260 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 21:11:56.24 ID:5LBTyorAM.net]
>>252
塩分と水分のバランスが悪いから喉渇くと思うぞ

261 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 21:23:27.46 ID:DbKro0gpH.net]
常時飲むもんじゃないはずだが
味噌汁並みの塩分のはずだが

262 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 21:27:17.39 ID:2fu902cHa.net]
>>259
バーカ

263 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 21:48:16.96 ID:ZIPH+oNg0.net]
>>257
通知機能付きの温度センサーのつもりがLinuxマシンを使っているので停止させるにはシャットダウンしてから給電を切る必要があるという話だよ

それからキミに語るだけの知識が本当にあればこの記事に載っているコードがインターネットに対してはhttpのpostメソッドを1発送信しているだけと簡単に読み取れる
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2009/16/news021.html

読み取れればArduinoでイーサネットシールドを使って同じようにhttpのpostメソッドを送信する方法にたどり着ける

【第11回】 ArduinoからHTTP POSTする
https://sites.google.com/site/ossannoarduinokaifa/dian-li-liang-jiwo-zuoru/di11hui

そしてシャットダウンしなくても給電を切るだけで停止させられる通知機能付き温度センサーを実現できる

264 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 21:54:29.75 ID:UihHOOp00.net]
技術とか技能の話になると何でマウント合戦始めたがるのかな?いなせよ
とは思わなくもなく
少なくともディスカッションではないよね
ラクペへの嫌悪感を思えばそれもむべなるかな、とは思うけど

265 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:01:04.96 ID:YjRG6XHuM.net]
>>263
何度も言ってるが俺は詳しくないから知らんのよ
アウアウのゴミ箱内部の温度を監視するなら24時間稼動で良さそうなもんだけど

266 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:16:44.66 ID:ZIPH+oNg0.net]
>>265
キミは詳しくないというよりも殆ど知識が無いのだから他の人をラズパイを使っていないから無能と罵るのは以後やめなさい

267 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:25:53.85 ID:5Rfngb+YM.net]
ラクペが無能晒してるのを見るだけで楽しいわ
もっと楽しませてくれ

268 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:28:38.19 ID:Vb/rnRS8M.net]
>>266
別にラズパイ使ってないから無能とは言ってないがな

最低限用意すべき安全装置の1例でラズパイ利用の箱内部の気温センサーと通知機能を上げただけで、ラズパイ使えないからゴミ箱を作るなとは言ってないし、俺みたいに知識のないやつは自作ポータブル電源なんぞに手を出さずに市販品を買えと自分で書いてるがな

269 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:30:08.74 ID:5Rfngb+YM.net]
>>268
もっと言い訳しろ



270 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:34:00.93 ID:Vb/rnRS8M.net]
それとも
自分が自動車用バッテリーとインバーターで自作ポータブル電源を作ってるから、それを否定されて怒ってるのかな?w

個人的には十分な知識常識のあるやつが過剰な安全装置を組み込んで使う分には構わんと思ってるが、業界団体がやめろと言ってること(>>54)は、基本的にやらない方が正しいだろうよ

271 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:39:51.98 ID:kcxILWUla.net]
イブおじが反撃の糸口を何とか掴もうとのたうち回っていていてワロタ

272 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:43:46.97 ID:GARKn4ekM.net]
そういえば
以前に自動車のアイドリング発電を推してたやつがいたっけw

そいつに愛知県の条例でアイドリングは禁止だよと指摘したら、そいつは「自宅の周りを車でグルグル回る。交差点ごとに20分ぐらい車をエンジン稼動状態で動かさなければアイドリングじゃない」とか、意味不明な供述してたよねwww

暇人、誰かログ探して誰か貼ってくれよw

273 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:47:00.51 ID:kcxILWUla.net]
ワロタ
酸っぱい葡萄の話も始めたか

274 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:55:00.52 ID:GARKn4ekM.net]
こんな感じで「社会のルールなんぞ知らん」と言われてポカーンとなったな

846 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM8f-N+BE [133.106.79.78]) sage 2021/03/05(金) 19:57:18.97 ID:dSHj21WhM
条例違反の一言だけで、アイドリング充電を封殺できるの便利w
ちなみに緊急避難目的のアイドリングは許可されるけど、熱中症で死ぬから冷房とか、凍死するから暖房の状況ね
充電とかは緊急避難にふくまれねーから

852 M7.74(愛知県) (ワッチョイW 1fdd-IPse [117.58.152.238]) sage 2021/03/05(金) 20:54:09.81 ID:XZPD3aZ10
>>846
封殺?
俺は今後も書く
震災発生時には書いた事を実行する
条例には一個人への罰則がないから何も処罰されない
最寄りの住宅から離れた駐車場で発電効率の良い方法でアイドリングするのでそれほど迷惑かけないから心は痛まない
俺の書いた事を参考に同じような事をする人もいるだろう
キミが封殺と書いても何も変わらない

864 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM8f-N+BE [133.106.77.68]) sage 2021/03/05(金) 22:12:26.60 ID:mLBcLTJMM
>>852
アイドリングストップを禁じる根拠に、騒音以外にも二酸化炭素や大気汚染が上げられている

罰則がないからルールを守らなくていいって、ガキでももう少しマシな反論するぞ

(自動車の駐停車時の原動機の停止義務等関係 条例第77条)
 (自動車の駐停車時の原動機の停止義務等)
第77条 自動車を運転する者は、自動車を駐車し、又は停車するときは、当該自動車の原動機を停止しなければならない。ただし、道路交通法(昭和35年法律第105号)第39条第1項に規定する緊急自動車を当該緊急用務のために使用している場合その他規則で定める場合は、この限りでない。
2 事業者は、その事業活動に伴い従業者に自動車を運転させる場合には、当該従業者に対し、自動車を駐車し、又は停車するとき(前項ただし書に規定する場合を除く。次条において同じ。)は、当該自動車の原動機を停止するよう指導しなければならない。

869 M7.74(愛知県) (ワッチョイW 1fdd-IPse [117.58.152.238]) sage 2021/03/05(金) 22:35:19.57 ID:XZPD3aZ10
>>865
別にガキでも何でもいいよ
自分と家族を守るために被災期間だけ環境破壊するわ
被災する前でも手持ちの車を効果的に使えるよう実験もするわ
大地震が起きて停電した時でも環境に配慮し発電目的でアイドリングしませんとキミが信念を持ってるならそう行動すりゃいいじゃん
キミには殉教者になる自由がある
ただ殉教者になる事が地震対策のため備えるスレで正論として通るとは俺は思わないけどね

275 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:55:20.25 ID:GARKn4ekM.net]
これ根に持ってたんだろうなw

276 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:58:53.81 ID:UihHOOp00.net]
>>275
よく覚えてたね、てか取ってあるの?

277 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 23:07:17.69 ID:kLY2MDQ8M.net]
>>276
遅い質問だが
安全運転のための時間ってなに?w

325 M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-qL0E) sage 2020/06/15(月) 19:42:16.09 ID:81FoVQst0
>>322
どっちにしろアイドリング発電は条例違反だからやめておけ
どうしてもガソリンで充電したいなら走行中や走行中に充電した車のバッテリーから取り出せ

329 M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW) sage 2020/06/15(月) 19:53:19.51 ID:fZy+Du9N0
>>325
走行の中にも家から道路に出る時、角を4回曲がる時、家に戻り停車する時に止まっている時間がある
それは安全運転のための時間だから誰もせかす事はできない
家の回りの最短距離を超安全運転でゆっくり1周してくれば良い
意味わからないの?

278 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 23:08:43.31 ID:kLY2MDQ8M.net]
20分は俺の妄想だった
ごめんなさい

たぶん脳内で勝手に20分はいるとか計算したんだろうな

279 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 23:12:02.48 ID:UihHOOp00.net]
>>277
いやそれは当人に聞かないとね?

思い出した
あん時のアスペっぽい絡み、あれお前か



280 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 23:12:16.35 ID:ZIPH+oNg0.net]
>>275
一つお詫びしなければいけないな
殉教者などと言ってすまなかった
キミは自分の車を持っていないそうだから殉教者にはなれない
車を持っていて減災に活用しようと考えている人達に余計なお世話な嫌みを言っているだけの人だった

281 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 23:15:30.41 ID:kLY2MDQ8M.net]
>>280
俺名義のバイクが2台あるけど
そのバッテリーで殉教者になるのはだめっすか?w

282 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 23:28:31.71 ID:ZIPH+oNg0.net]
>>281
キミのバイクがアイドリングで十分な発電能力があれば殉教者になれるかもね
調べてみたら?
望みは薄い気がするけど


バイクはアイドリングで充電できる?バッテリーを守る方法
https://bike-teacher.com/archives/628

結論からいいますとアイドリングだけだと充電をするには十分でないバイクが多いといえます。

十分な電圧に達していない
アイドリングでは発電と充電とが同じくらいの量で、始動の分だけ発電のほうが多くなってしまう

アイドリングでの充電量というのは微々たるものですので、もともとその充電量というのは期待できません。

また上のような事情もあってアイドリングだけでバッテリーの充電をしていけるかといえばまずできないほうが多いといえます。

283 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 23:37:44.29 ID:ZIPH+oNg0.net]
>>279
長々とやってすまなかったね
変な人が車を持っていてもいなくても
余計なお世話だ
で済む話だね

284 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 23:53:44.57 ID:kcxILWUla.net]
>>281
公営団地の駐輪場でバイクのエンジンかけっぱなしにしてピザデブのオッサンがずっと立ってるのか?
不審者だろソレ
住民が怖がるからやめろよw

285 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 23:55:02.04 ID:UihHOOp00.net]
>>283
正解のないお題に0か1かで答えさせようとして、更にどちらを答えても不正解にする相手なら
もしかしたら真逆のレスを付けても同じような流れになっていたかと

286 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/01(木) 23:58:08.58 ID:DbKro0gpH.net]
バイクと書いてて車種書かないやつはスクーターだと思っている

287 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/02(金) 00:01:18.08 ID:+Wslca2jM.net]
>>282
それは良かった
お前と違って条例違反を犯さずに済みそうだ

288 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/02(金) 00:03:27.79 ID:+Wslca2jM.net]
間違って無視してる荒らしの新潟に返事つけちゃったよ

>>283
遅い質問だが
安全運転のための時間ってなに?w
意味わからんw

325 M7.74(東京都) (ワッチョイW 23af-qL0E) sage 2020/06/15(月) 19:42:16.09 ID:81FoVQst0
>>322
どっちにしろアイドリング発電は条例違反だからやめておけ
どうしてもガソリンで充電したいなら走行中や走行中に充電した車のバッテリーから取り出せ

329 M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-XFQW) sage 2020/06/15(月) 19:53:19.51 ID:fZy+Du9N0
>>325
走行の中にも家から道路に出る時、角を4回曲がる時、家に戻り停車する時に止まっている時間がある
それは安全運転のための時間だから誰もせかす事はできない
家の回りの最短距離を超安全運転でゆっくり1周してくれば良い
意味わからないの?

289 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/02(金) 00:08:07.37 ID:M12aKJMv0.net]
ならNGにすればいいのに、変な奴



290 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/02(金) 00:23:21.19 ID:cwBfAzWTM.net]
>>275
根に持ってるのはお前
どうしていつも自己紹介しちゃうの?

291 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/02(金) 01:29:36.52 ID:sTX7wtrGa.net]
何とかして反撃するとっかかりを見つけようと
のたうち回っているイブおじ
マジ笑える

292 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/02(金) 01:38:41.31 ID:sTX7wtrGa.net]
ラクペの弱点
自分はデキる男だとスレの住人に認知して貰えると今でも信じている所

どんだけ自己評価高いの?と皆笑えるだろうが

293 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/02(金) 04:54:02.10 ID:lv0kQUrZM.net]
そういえば他のスレで自己生愛パーソナリティ障害の特徴に当てはまる発言が多いと分析されてたな、かわいそうに
まあどうでもいいけどw

294 名前:M7.74 [2021/07/02(金) 05:08:01.33 ID:17dcuT6y0.net]
朝から深夜まで毎日ラクペ叩く以外の書き込みし続けてる奴らは暇人で羨ましい
ラクペも何かを書き込むだけで遊び相手ができて嬉しいだろうよ

295 名前:M7.74 [2021/07/02(金) 05:15:38.25 ID:17dcuT6y0.net]
>>293
自己生愛パーソナリティ障害じゃなくて自己愛性パーソナリティ障害じゃね?

296 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/02(金) 06:51:45.59 ID:ZbFl+W6GM.net]
フロリダのマンション倒壊を見て、首都直下地震でこうなるだろうなーってこと

・ビルの倒壊に巻き込まれたら詰む
・リチウムイオンバッテリーが瓦礫の圧力で壊れて発火する
・倒壊家屋は火の手がなくても自然発火する
・雨が降るとショートを起こすから
やっぱり残骸が燃える

以前から大地震の被害想定の火災件数を見て「そんな燃えねーだろ」と思ってたけど考えを改めたわ
フロリダの倒壊マンションの瓦礫が定期的に発火してるってニュースで「火元はなんだよ……あ、スマホか」と自己解決すると同時に、同じことは日本の倒壊家屋でも起きるよなーって怖いことに気づいた

297 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/02(金) 07:06:35.64 ID:ZbFl+W6GM.net]
自分で言うのもなんだが
ほんと思いつきで書いた便所の落書きだなw

298 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/02(金) 08:46:49.67 ID:M12aKJMv0.net]
ラクペ流の理論展開に従えば、スマホ所有は言語道断
解約しといで

299 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/02(金) 13:50:29.38 ID:sTX7wtrGa.net]
俺は自分のレスを便所の落書きと言えるから自己愛性パーソナリティ障害ではないとラクペがアピールしていてワロタ
そんな取ってつけたようなレスしても無駄だって
これまでの行いが悪すぎるのだから



300 名前:M7.74 mailto:sage [2021/07/02(金) 14:28:36.52 ID:/JpiazoE0.net]
ソーラーパネルを繋いだチャージコントローラーで車のエンジンルームにあるスターターバッテリーに充電すれば車内にスターターバッテリーを持ち込む必要なし
スターターバッテリーを車中泊のサブバッテリーとして持ち込む人はいるけどそれは泊まる場所でアイドリング充電をするとマナー違反になるから
地域によっては自治体の条例違反になるだろうね

でもエンジンルームにあるバッテリーをソーラー充電できればサブバッテリーは不要
天気が悪くてソーラー充電できなければ被災時の停電対策の緊急避難としてエンジンかけてエンジンルームのバッテリーに充電して事足りる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef