[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 21:40 / Filesize : 393 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 346



1 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/18(水) 13:27:18.10 ID:gmv5J/E10.net]
前スレ: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1528502799/l50

■質問する方へ
・常識的な内容なら何を質問してもOKです。個人売買などに関するものも可。
・できるだけ分りやすく、具体的に質問して下さい。ソースがあれば必ず書いて下さい。
・YAHOO!知恵袋に関連した質問は、そのURLを必ず書いてください。

■回答する方へ
・YAHOO!知恵袋のコピペを使った嫌がらせが後をたたないので、
 回答の前に、知恵袋に同じ質問が出ていないか、質問文の中の
 ワードでググってみたほうが賢明です。

■オンライン辞書
・単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。
 アルク 英辞郎 英和/和英 www.alc.co.jp/
 三省堂 EXCEED 英和/和英 dictionary.goo.ne.jp/
 研究社 新・英和/和英 www.excite.co.jp/dictionary/
 OneLook(英英の串刺し検索) www.onelook.com/
 ルミナス 英和/和英 www.kenkyusha.co.jp/modules/08_luminous/index.php?content_id=1

■「えワ」について
このスレには「えワ」という常駐キチコテが一匹います。また、「えワ」を
いじって遊ぶ将棋板住人が何人かおり、彼らのレスが連続するとスレの可読性が
著しく損なわれるので、「えワ」「えわ」「エワ」を専用ブラウザでNGキーワードに
設定しておくことが推奨されます。

www.oshiete-kun.net/archives/2007/09/24_0046.html
※iPhoneの場合:設定⇨NG設定⇨名前⇨「追加」でキーワードに「えワ」⇨「連鎖」をオンに

2 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/18(水) 13:28:04.34 ID:gmv5J/E10.net]
■「えワ」について(続き)
「触るな危険」で誰も触れようとしないが、えワの回答は信用できないと考えていい。 
質問に対して複数の人から回答があったら、別の人の回答を参考にしたほうが安全。 
えワひとりが回答している時は注意。1)簡単な質問だから他の人があえてかぶって 
回答する必要がない場合と、2)難しい質問なので他の人は無責任に回答できない、 
または回答に多大な労力がかかるので面倒で回答しない場合がある。2)の時はえワが 
「断定口調」で全く見当違いの解説をしているので要注意だ。 
強いて英検で例えるなら、えワは2級より下のレベルの質問にはかろうじて回答できることがある。 
それ以上のレベルの問題だと答えられないので、君にはまだ読むのが難しい、とか 
英語の問題じゃなくて日本語の問題だ、君には難しすぎるからもっと簡単な英文を 
読んだ方がいいなどと回答せずにはぐらかす。 
質問者が英文を提示して意味や構造を聞いてきたら、それをググって英文の出典を示し、 
「ーーーーからの英文だね」などと言って得意になっている。単にググっただけの話 
なんだが、なんだか偉そうに対応する。 
リスニングはほとんどできないので音声書き起こしの質問はほとんどスルーしている。 
未熟な文法知識や単語力を駆使して何とか英語を読もうとするが、そもそも元の文法知識や 
単語力自体がお粗末なので、とんでもない解釈をしていることが多い。想像力を駆使して 
何とか日本語にしているので、原文とはかけ離れためちゃくちゃな和訳になっていることが多い。 
単語は調べればわかるのに、 それさえもしていない。出典をググるのは大好きなのに、 
それ以外のことを調べるのは苦手。 

3 名前:えワ [2018/07/18(水) 13:30:10.37 ID:1XJfUlxka.net]
>>1

   いいね!
     _
    / )   ゴン
| ̄|/ └┐人人
| |     <   >,,,,,Λ∩
|_|―、_ノ Y Y ;`Д´>ノ 
         /    /

前スレ、誰か何かやらかしたのかな。

4 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/18(水) 13:32:02.14 ID:2Bxco1xaa.net]
Part 346か。

5 名前:えワ [2018/07/18(水) 13:32:28.80 ID:1XJfUlxka.net]
>>1
エキサイトはリンク切れみたいだね。

6 名前:えワ [2018/07/18(水) 13:33:44.16 ID:1XJfUlxka.net]
>>4
この数字を見て三島由紀夫を思い出さない非国民は君かな、黒木。ああ、日本人じゃないのか。

7 名前:えワ [2018/07/18(水) 13:35:27.24 ID:1XJfUlxka.net]
アゲかてら。
この前バーで泣きながらpiss me offって叫んでいたら、とても良かった。人間、ストレス解消が大切だからね。

8 名前:えワ [2018/07/18(水) 13:36:31.21 ID:1XJfUlxka.net]
アゲがてら。
青い目の黒人よりも神秘的で美しいものはないね。

9 名前:えワ [2018/07/18(水) 13:37:23.28 ID:1XJfUlxka.net]
アゲがてら。
酢豚って美味しいね。パイナップルはいらないが。

10 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/18(水) 13:38:36.77 ID:2Bxco1xaa.net]
一瞬ソフトバンクから乗り換えたのかと思った。



11 名前:えワ [2018/07/18(水) 13:39:06.57 ID:1XJfUlxka.net]
青いがてら。
日本で一番エロい名前は村越だね。

12 名前:えワ [2018/07/18(水) 13:41:43.13 ID:1XJfUlxka.net]
揚げがてら。
私はiPhone二台もちだからね。

13 名前:えワ [2018/07/18(水) 14:10:05.86 ID:t2dKLtXM0.net]
>>
「偽えワ」との判別用に必要みたいだね。

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

14 名前:えワ mailto:sage [2018/07/18(水) 14:21:51.72 ID:UuotDz+VM.net]
>>13
判別なんていらんのですよ
我々はあなたと共に皆NGにされるのです

15 名前:えワ mailto:sage [2018/07/18(水) 14:23:34.36 ID:UuotDz+VM.net]
というか、
えワさんは偽者の出現が最も嫌なのか

16 名前:えワ [2018/07/18(水) 14:35:09.18 ID:1XJfUlxka.net]
>>15
馬鹿なえワとマトモなえワに区分されたとき、自分がどちらか想像するんだろうね、黒木。

17 名前:えワ [2018/07/18(水) 14:36:13.01 ID:1XJfUlxka.net]
>>13
「偽えワ」との判別用に必要みたいだね。

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

18 名前:えワ [2018/07/18(水) 14:37:21.79 ID:1XJfUlxka.net]
>>14
私の英語はハプニングバー・イングリッシュだからね。放送コード的にはNGかな。

19 名前:えワ [2018/07/18(水) 16:39:50.65 ID:t2dKLtXM0.net]
>>18
「ハプニングバー・イングリッシュ」って朝鮮人学校で教えてる英語の事?

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

20 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/19(木) 04:53:05.50 ID:dFT8QyjC0.net]
It is timeの後ろではwereを使わないから、It is time I were there.は間違いらしい。



21 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/19(木) 15:52:57.86 ID:laq1uHQt0.net]
nailというのは爪の他に
米語では「成功する、うまくやる、仕留める、決める 逮捕する』みたいな意味があるのは
存じてたのですが
使う時に
例えば 浅田真央ちゃんがトリプルアクセルを決めた時
解説者が「Neil it is!!Neil it is!」って言ったんです。
女性はShe neil it,
She get it.もいってたかも。
Neil it is.の最後のisは
文法的?にどんな感じなんでしょう?
よろしく御願いします!

22 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/19(木) 16:01:14.31 ID:c3qcXJCb0.net]
>>21
She nailed it.だと思うよ。

https://www.ldoceonline.com/dictionary/nail

4 informal

to do something perfectly, especially when singing or performing

I thought that song might be too big for you, but you absolutely nailed it!

23 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/19(木) 16:28:47.05 ID:jhFxgiwi0.net]
産業経済振興センター海外取引課から送られてきた文書↓
Promotiional content form

中略

Please complete below if details for promotion are different from the address above.
ですがif以下が訳せません。と言いますか文法的にあっています?この英文。
「プロモーションの詳細が上記の住所と異なる場合は下記を完成させてください」
と訳すのですか?

本当は
Please complete below if the address for promotion are different from the address above.
「プロモーションの住所が上記の住所と異なる場合は下記を完成させてください」
ではないですか?
ご教授よろしくお願いします。

24 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/19(木) 16:4 ]
[ここ壊れてます]

25 名前:8:46.74 ID:tKmJ04Vy0.net mailto: >>21
ひょっとしたら
There it is! There it is!
じゃないの
[]
[ここ壊れてます]

26 名前:えワ [2018/07/19(木) 17:53:12.38 ID:P+/TfS+Y0.net]
>>21
>>22
Nailed it is ! だろうね。
It is nailed. の nailed が文頭に出た形。

She nails it. かな。
他動詞は informal では無いと思うけど、自動詞、「成功という名詞」の機能を持ち始めてるという意味かな。

v) nail :
-succeed at easily
-succeed in obtaining a position

"She sailed through her exams."
"She nailed her astrophysics course."
"He nailed down a spot at Harvard."


>>23
>Please
>complete below  下を完全にしてください
>if details for promotion are different from もし、詳細に間違いがあれば、
>the address above. 

(この内容で公表しますが、)ミスプリ、申請時からの変更まで含めて訂正内容があれば下に書いてください。
「最後の確認」なのかな。

27 名前:23 [2018/07/19(木) 18:01:06.68 ID:jhFxgiwi0.net]
>>25
ありがとうございます。
addressはどのような意味なのでしょうか?「住所」では意味が通らないですね。

28 名前:えワ [2018/07/19(木) 18:18:57.98 ID:P+/TfS+Y0.net]
>>26
例えば演説の「原稿」が address。
上に住所しか書いてなければ普通に「住所」だね。
もし、あなたが申請の時に書いた原稿を提出してれば、それが address になる。
私は、「お店紹介」みたいなパンフレットをイメージしてるんだけど、「新メニュー追加」みたいな。
もし、「会社紹介」「なら、社長交代、社員数の変化があればみたいな感じかな。

これ以上は、上に何が書いてあるか分からないと分からない。

29 名前: mailto:(´・ω・`)ショボーン [2018/07/19(木) 18:54:00.01 ID:a3XvBJwE0.net]
What you submitted is what you addressed.
Any change must be noticed.

30 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/19(木) 18:55:27.33 ID:8BWfR4tF0.net]
>>23
全くどういう手続きか想像つかないんだけど
販売促進コンテンツ様式?
form は無くて、意味が違いformatならあった。
何がしたいのか、どんな段取りなのか
そこらへんが分からないとまともに答えられないレベルだと思うけど



31 名前:23 [2018/07/19(木) 19:29:12.78 ID:jhFxgiwi0.net]
>>27>>29
ありがとうございます。ご説明で意味が把握できました。
十分なご説明をいただきました。

32 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/19(木) 19:30:49.73 ID:/yVSMp2/0.net]
形式目的語と目的語の後置について質問があります。
この文のように形式目的語のitを取って真目的語が後置される場合と、
I found it unacceptable that they charged me for a service I was not getting.
下文のように形式目的語なしで目的語が後置される場合と
Please keep in mind the fact that his parents passed away when he was young.

まちまちのようですが、どのような基準でどちらか決まるのでしょうか?
私見では形式目的語ははfind、oweなど取る動詞が決まっているようですが、下文など
the factなどthat節以外の名詞が来る場合は形式目的語をとりようがないので取らないのでしょうか?


ここらへんの知識が意外と曖昧で洋書を読む時につっかかってしまうので、どなたかわかりやすく解説
していただけると助かります。

本スレがこちらと聞いてこちらのスレにやってきました。よろしくお願いします。

33 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:19:46.04 ID:8BWfR4tF0.net]
>>31
大事なの先にくるでいいんじゃない

34 名前:ゥな
否定も、後半の節ではなくなるべく先に前に持って来る
[]
[ここ壊れてます]

35 名前:えワ [2018/07/19(木) 20:38:22.25 ID:P+/TfS+Y0.net]
>>31
>I found it unacceptable that they charged me for a service I was not getting.
I found that they charged me for a service I was not getting was unacceptable.
「いい英文=分かりやすい英文」の基本は、関係のある単語は近くにある事。
下の文は、意味では関係の近い found と unaccptable が一番遠くにあるんで、「いい英文」とは言えない。
これを近くに持ってくる「技」の一つが形式目的語。

質問文は節が三つあるんで、そもそもいい英文ではなくて、書き換えた方が良かったりする。
I found that they charged me for the service without doing.
「こいつらが、やってもいないサービスの費用まで請求してるのに気付いた。」
「節と句の書き換え」はこれから覚えるのかな。

下の文は the fact は要らないだろうね。これも節が三つだけど、こっちがすっきりするだろう。
he lost his parents in younger days.

36 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:53:04.44 ID:/TFT25UbM.net]
すっきりする?
足りるって言ってよ(´・ω・`)

37 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/19(木) 21:05:06.78 ID:C2fxb9rA0.net]
ひとまず質問してる間は節と句の書き換えで足りる以上の意味はないぐらいか

38 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/19(木) 21:29:36.35 ID:1vDhuFCZ0.net]
keep in mind the fact

keep the fact in mind
にしないかどうかの話としてはkeep in mindは常套句つうか
そういうもんだからってのはあると思うので、違う例としては怪しいかもね
keep it 〜 that〜
の文章も別に

39 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/19(木) 22:18:46.27 ID:AG+w8LkE0.net]
>>31
形式目的語は目的語そのものを丸々itに置き換えるわけだけど
目的語の後置は例えば目的語そのものは短くてもthat節なんかがくっついて長くなったりした時にまとめて後ろに回す

形式目的語→目的語自体が長いとき
目的語の倒置→目的語自体は短いけど色々くっついて長いとき
って感じ

40 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/19(木) 23:25:34.16 ID:i3dJW6nv0.net]
>>31
>Please keep in mind the fact that his parents passed away when he was young.

この例文に関して言えば、形式目的語itはthat節や不定詞句を
受けるもので、the factという名詞を受けるという選択肢は端からない。

どうしても形式目的語itを使いたいなら、the factを抜いて

 keep it in mind that his parents....

とすればいいだけの話。



41 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/19(木) 23:32:52.48 ID:i3dJW6nv0.net]
>>31
>I found it unacceptable that they charged me for a service I was not getting.

単にthat節が長いから、形式目的語を使っているだけの話。
短ければ使わなくても別に構わない。

・[H]e found the fact that he could still be unsettled somehow curious.

・I found the fact that he made that record much more affecting than....

42 名前:えワ [2018/07/20(金) 05:08:15.49 ID:pY1kKA3oa.net]
英語レベルが同じだからね。人形劇だって、はっきりわかんだね。

43 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/20(金) 05:56:13.54 ID:IRiaOdiA0.net]
辞書や知恵袋で調べたけどわからなかったので質問お願いします
Tシャツに「can't stop loving」と書いてあるのですが、can't stop loving ○○みたいに愛するものを書いてなくてもあってますか?
洋楽でよく聞くフレーズはcan't stop loving youなのでなんか足りない気がして、もしかして着てると恥ずかしい間違った英語なのかなと思い始めてきました

44 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 06:21:03.59 ID:pC47PPobM.net]
>>33
えワ先生は最近
なんでも翻訳してやる
のスレでお見かけしませんが
やはりあのスレで回答する自信は無いですか

45 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/20(金) 08:54:17.95 ID:szfKIU760.net]
>>22>>24>>25

ありがとうございます。
スコットハミルトンが間違い無く「Nale it is」って言ってるんです。ソチのFSで。

でも>>25さんの回答で
Nailed it is.かもと思いました。そういう倒置ってあるんですね
まず「やったーー!」という意味のNailという単語を冒頭に置きたいから
Nailed it isになったのかもしれません。
どもありがとうございました。
因みに
ttps://youtu.be/pH9AA39jPJY?t=102
です。
Ohhh Nailed it is! nailed it is! って言ってる?

46 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/20(金) 08:59:32.83 ID:78Imx+ku0.net]
>>43
言ってない。
There it is.だよ。

47 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/20(金) 11:31:50.16 ID:KAaxzGyaa.net]
テンプレちゃんと読んどかないとダメだよ。
ヤフー知恵袋にもクロスポストしたなら
そう書かないと。

あと質問者は原文なり原音声を
そのまま掲載するか、それが無理なら
極力正確に書きうつさないと。
思い込みで決めつけるのは厳禁。
質問自体が間違っていることが多々あるから。
これは次回からテンプレに入れといて欲しい。

てか「nailed it is」ていう謎表現は一体
どっから出てきたんだ???

48 名前:えワ [2018/07/20(金) 13:31:40.52 ID:Be+ABWC70.net]
>>41
>can't stop loving
一応、あってる。
Tシャツの英語は結構いい加減だから、デザインだと五思って英語だとは思わない方がいい。

Love child は、文字通り「子供を愛そう」だけど、
「私生児」という意味があって、映画「JFK」でネタに使ってる。
アメリカで感じが流行ってる、と「痔」とか「鬼畜米兵」とか書いたTシャツがあったけど、今もあるのかな。

49 名前:31 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:51:50.32 ID:k7Xsbn5g0.net]
皆さんレスありがとうございます。
>>37さんの
形式目的語→目的語自体が長いとき
目的語の倒置→目的語自体は短いけど色々くっついて長いとき

が一番わかりやすかったです。他の皆さんもありがとうございました。

50 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/20(金) 14:55:12.37 ID:iwIjfuyQd.net]
OEDさんはいずこへ...



51 名前:えワ [2018/07/20(金) 15:30:39.57 ID:pY1kKA3oa.net]
>>42
翻訳せずとも足りるからね。

52 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/20(金) 15:31:12.85 ID:AxdniEo10.net]
2018年7月20日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5336人(6529)

ノンネイティブ講師数4893人(6176)
フィリピン   2111人(2492)
セルビア   1749人(2425)
日本      48人(?)
その他    985人(1259)


ネイティブ講師443人(353)
アメリカ   168人(133)
イギリス    144人(97)
南アフリカ   60人(77)
カナダ      30人(20)
オーストラリア  26人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    6人(3)

53 名前:えワ [2018/07/20(金) 15:43:53.29 ID:Be+ABWC70.net]
>>49
コテを変えても馬鹿レベルが変わらないのはかなしいだろうね。
君も三年馬鹿太郎の英語は中学生レベルと言ってたね。
やっぱり、馬鹿だったんだね。

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

54 名前:えワ [2018/07/20(金) 16:02:45.99 ID:pY1kKA3oa.net]
>>51
自己紹介ありがとう。

55 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 16:04:13.09 ID:WIj9UXiHM.net]
>>51
最近えワさんが「足りる」って言わないから偽物が頑張っているのにひどいじゃないですか。
自分の能力を超えたややこしい文を勝手に簡単な文に置き換え
「この形で足りる」とドヤ顔して誤魔化す。
その華麗なテクニックでもっとファンをしびれさせてください!

56 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 16:04:18.46 ID:k7Xsbn5g0.net]
質問ばかりで申し訳ないのですが、
"the only method yet discovered〜"

と続いた場合、yetは今までのところと言うような意味だと思うのですが、
辞書を見ると

[最上級に伴って] 今までのところ.
the largest diamond yet found これまでに発見された最大のダイヤモンド.

という用例しかないのですが、onlyを最上級と同じようにみなして

「今までのところ唯一見つかっている方法は〜」
と訳して構わないのでしょうか?

57 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 16:09:12.41 ID:k7Xsbn5g0.net]
ふと思ったんですが、

only≒notでnot yetの親戚ですかね?

58 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 16:11:11.99 ID:Maccms3v0.net]
>>48
ファンスレでも立ててそこで待ってれば?

59 名前:えワ [2018/07/20(金) 16:23:03.78 ID:Be+ABWC70.net]
>>52
「アウアウウーのえワ」から見ても三年馬鹿太郎の英語レベルは中学生なんだろ?
やっぱり、朝鮮人は馬鹿だよな。

>>53
プーイモは三年馬鹿太郎だと思ったけど、馬鹿だと思われてるみたいだよ。


>>54
「今辞典で知られてる唯一の方法」の意味でいい。
yet は副詞なんで、訳せなければ訳さなくても文章の意味は変わらない。
最上級と結びつかなくても、「今までで、現在の所」という意味は持ってる。
adv) yet:
up to the present time
この場合は、良い場合にも悪い場合にも使う。

>only≒notでnot yetの親戚ですかね?
部分じゃなく、文章全体の中で安が得る癖をつけた方がいいだろうね。


千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

60 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 16:48:01.81 ID:WIj9UXiHM.net]
>>57
えワさん、私の回線は「PUーイモ」じゃありません「BUーイモ」です。
もしかして、おならPUーだから、PUーのほうが相手を馬鹿にできると思ってんの?
えワさん、見栄を張っちゃいけません。
その還暦近い弱った肛門の括約筋からおならを出してみなさい。PUーじゃなくてBUーって聞こえたでしょう?
えワさんのおならはBUーなんですよwwwww



61 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 16:51:04.34 ID:dPqAGq1S0.net]
うお!
ツイッターにハマってから、8年ぶりくらいに2chきたけど、えワまだいるんだ。
二代目とか偽物じゃなくて本物?

文体はまんまエワ。今思うとえワというHNのセンスもいい。

62 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 17:04:40.34 ID:Maccms3v0.net]
>>59
>偽物じゃなくて本物?

両方いるという世も末状態。

63 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 17:07:37.72 ID:dPqAGq1S0.net]
>>60
ある意味、変わらなくて懐かしいです。ご愁傷様です。

64 名前:えワ [2018/07/20(金) 17:29:55.65 ID:pY1kKA3oa.net]
>>56
えワのためのスレはあるがね。閑古鳥、という言葉は、朝鮮学校では習わないの?

65 名前:えワ [2018/07/20(金) 17:31:18.43 ID:pY1kKA3oa.net]
>>60
千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

66 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/20(金) 17:31:46.14 ID:AxdniEo10.net]
2018年7月20日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5336人(6529)

ノンネイティブ講師数4893人(6176)
フィリピン   2111人(2492)
セルビア   1749人(2425)
日本      48人(?)
その他    985人(1259)


ネイティブ講師443人(353)
アメリカ   168人(133)
イギリス    144人(97)
南アフリカ   60人(77)
カナダ      30人(20)
オーストラリア  26人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    6人(3)

67 名前:えワ [2018/07/20(金) 17:32:05.42 ID:pY1kKA3oa.net]
>>59
三年馬鹿太郎、いらっしゃい。IDやワッチョイをコロコロしても、英語力で私にはわかるからね。

68 名前:えワ [2018/07/20(金) 17:37:30.53 ID:pY1kKA3oa.net]
>>57
今辞典なんて、斬新な日本語をありがとう。
しょうがないね、君は馬鹿だから。

69 名前:えワ [2018/07/20(金) 17:40:13.18 ID:Be+ABWC70.net]
>>65
朝鮮人って馬鹿だと思うだ?

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

70 名前:えワ [2018/07/20(金) 17:40:54.92 ID:pY1kKA3oa.net]
>>54
最上級との組み合わせは関係ないし、英語の辞書 (英和辞典じゃない) を引けばわかるが、yetが最上級と組み合わさって特殊な意味が出ることはない。
比較級と組み合わさったときの意味なら、書いてあるだろうがね。

まあ形が似ているからそう思ったんだろうが、
the only method which has been discovered up to the present
これ以上の意味はないだろうね。



71 名前:えワ [2018/07/20(金) 17:41:40.97 ID:pY1kKA3oa.net]
>>67
朝鮮じゃなくて青森出身なの?
思うだ?んだんだー

72 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 17:47:29.60 ID:WIj9UXiHM.net]
>>67
> 思うだ?

どこの方言ですかwww

73 名前:えワ [2018/07/20(金) 17:49:06.60 ID:pY1kKA3oa.net]
>>70
偽えワは、思うだ、で足りる地方にいるんだろうね。

74 名前:えワ [2018/07/20(金) 17:51:13.26 ID:Be+ABWC70.net]
>ID:pY1kKA3oa
または、アウアウウーのエワ

質問文と関係なかったんで

75 名前:A西城裕の話は避けただけで、最上級との用法はあるんだよ。
中学生レベルの英語なら、知らないのは当然だけど。

adv) yet :
used after a superlative
"this is the best so fa.r"
"the largest drug bust yet."

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。
[]
[ここ壊れてます]

76 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 17:55:24.93 ID:WIj9UXiHM.net]
さ、西城裕!?

77 名前:えワ [2018/07/20(金) 17:57:47.64 ID:pY1kKA3oa.net]
>>72
その用法はbig/large/small/good/bad系の形容詞と合わさる時に出てくるというだけで、up to the present以上の意味はない。
また、Googleで調べたんだろうが、ちゃんと辞書でひくと、この用法はイディオムの欄にある少数ケース、比較級と組み合わさるのは通常の意味に並ぶレギュラーケースなのが、朝鮮人でもわかるだろう。

落ち着いて言葉の意味を考えるといいだろうね。
Googleで調べたのは褒めてあげよう。ああ、朝鮮ではネイバーかな。

78 名前:えワ [2018/07/20(金) 18:01:05.22 ID:Be+ABWC70.net]
>>74
涙を拭きなよ、三年馬鹿太郎。

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

79 名前:えワ [2018/07/20(金) 18:02:23.56 ID:pY1kKA3oa.net]
>>75
黒木、今度のコテは西条裕にするの?

80 名前:えワ [2018/07/20(金) 18:14:31.35 ID:Be+ABWC70.net]
>>76
そこでハッキリ「朝鮮人は馬鹿だ」と書かないと、スレを見てる人も分からないじゃないか。
朝鮮人って馬鹿だろ?

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。



81 名前:えワ [2018/07/20(金) 18:15:37.92 ID:pY1kKA3oa.net]
>>77
西城くん、いらっしゃい。

どうやら、中学の化学の本に必ず載ってる「元素表」の見方が分からないみたいだね。
朝鮮人学校では、教えないんだろうね。

82 名前:えワ [2018/07/20(金) 18:19:57.95 ID:Be+ABWC70.net]
>>78
「西郷くん」も通名を使ってる馬鹿な朝鮮人なの?
そこでハッキリ「朝鮮人は馬鹿だ」と書かないと、スレを見てる人も分からないじゃないか。
朝鮮人って馬鹿だろ?


千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

83 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 18:22:40.86 ID:WIj9UXiHM.net]
西条裕って偶然出てきた名前にしては
なかなか良い響きだなw

84 名前:えワ [2018/07/20(金) 18:24:34.59 ID:Be+ABWC70.net]
>>80
「西郷くん」もにしろ、通名の馬鹿な朝鮮人だろう。
ハッキリ「朝鮮人は馬鹿だ」と書かないと、スレを見てる人も分かってもらおうよ。
朝鮮人って馬鹿だろ?


千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

85 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 18:26:08.11 ID:WIj9UXiHM.net]
もにしろ...
えワさん、頑張って解読するからね!

86 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/07/20(金) 18:26:55.09 ID:Be+ABWC70.net]
「西郷くん」も¥背乗りした馬鹿な朝鮮人だったのか。
で、朝鮮人って馬鹿だろ?


千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

87 名前:えワ [2018/07/20(金) 18:27:39.61 ID:pY1kKA3oa.net]
>>81
私は繰り返し朝鮮人は馬鹿だ、と断言しているだろう。
それを曖昧にしているのは君だ。
右翼と同じ手法かな。朝鮮人を馬鹿にする振りをして、日本人基地外の印象を付けようとしている。
ただ、馬鹿な朝鮮人だからね。英語力がないのがバレちゃってる。

ここは主戦場だと思うけど、君は馬鹿だから、他の板で工作したほうがいいんじゃないかな。

君は頑張ったけど、しょうがないよ。馬鹿だからさ。

88 名前:えワ [2018/07/20(金) 18:30:01.04 ID:Be+ABWC70.net]
>>84
本当に朝鮮人は馬鹿だよね。
君が出した「西郷くん」も背乗りした朝鮮人なの?

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

89 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/07/20(金) 18:34:45.31 ID:WIj9UXiHM.net]
しかしなあ。。。
偽者の登場でここまで えワさんが興奮するとはなあ

思うに えワさんは えワさんなりに英語板で えワという名前の
「ブランド価値」を育ててきたつもりになってて
それを偽者によって滅茶苦茶にされるのが心を引き裂かれる思いなのだろうか

それとも英語板で えワと名乗ることが自らの生存証明なのか

90 名前:えワ [2018/07/20(金) 18:41:00.91 ID:Be+ABWC70.net]
>>86
黒木真一郎が他人のコテハンを割って成りすましてるのに気づいてたからね。
で、朝鮮人って、馬鹿だと思うだろ?

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。



91 名前:えワ mailto:sage [2018/07/20(金) 18:50:25.61 ID:WIj9UXiHM.net]
なるほど朝鮮人の背乗りを現実に目にして興奮してるという構図ですか。
えワさん失礼しました
私がえワです

92 名前:えワ [2018/07/20(金) 18:53:30.51 ID:Be+ABWC70.net]
>>88
民団の日王呉公太は、密入国者なの?
勿論、朝鮮人だから馬鹿だろ?

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

93 名前:えワ [2018/07/20(金) 19:07:50.49 ID:pY1kKA3oa.net]
>>88
ブーイモはK5専用のワッチョイなの?

94 名前:えワ [2018/07/20(金) 19:08:24.51 ID:pY1kKA3oa.net]
>>89
私は繰り返し朝鮮人は馬鹿だ、と断言しているだろう。
それを曖昧にしているのは君だ。
右翼と同じ手法かな。朝鮮人を馬鹿にする振りをして、日本人基地外の印象を付けようとしている。
ただ、馬鹿な朝鮮人だからね。英語力がないのがバレちゃってる。

ここは主戦場だと思うけど、君は馬鹿だから、他の板で工作したほうがいいんじゃないかな。

君は頑張ったけど、しょうがないよ。馬鹿だからさ。

95 名前:えワ [2018/07/20(金) 19:14:46.46 ID:Be+ABWC70.net]
>>91
コピペ?

で、民団の日王呉公太は、密入国者なの?
勿論、朝鮮人だから馬鹿だろ?

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

96 名前:えワ [2018/07/20(金) 19:16:45.30 ID:pY1kKA3oa.net]
>>92
壊れたオルゴール?

97 名前:えワ [2018/07/20(金) 19:44:40.21 ID:Be+ABWC70.net]
>>93
君が朝鮮人だから、答えられないのは知ってる。

で、民団の日王呉公太は、密入国者なの?
勿論、朝鮮人だから馬鹿だろ?

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

98 名前:えワ [2018/07/20(金) 20:23:00.73 ID:FMyQRWKT0.net]
>>94
馬鹿な朝鮮人は、アメリカの大統領が誰か知ってるの?

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

99 名前:えワ [2018/07/20(金) 20:30:48.22 ID:Be+ABWC70.net]
>>95
日本で知らない人間がいると思うの?
馬鹿な朝鮮人は別にして。

で、民団の日王呉公太は、密入国者なの?
勿論、朝鮮人だから馬鹿だろ?

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。

100 名前:えワ [2018/07/20(金) 20:39:22.46 ID:FMyQRWKT0.net]
>>96
朝鮮総連のスパイである、君はこの前の将軍様との会談で初めて知ったのかな?

あと、朝鮮総連が民団に明るくないのはわかったけど、5chで無差別に訊くのは感心出来ないね。
まあ、君は朝鮮人だから。

千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<393KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef