[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 19:16 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 815
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ホームセンターって楽しくね? 6店目



1 名前:花咲か名無しさん [2020/10/18(日) 20:56:34.74 ID:lnXl5Y7I.net]
ホムセン大好き!
□前スレ
ホームセンターって楽しくね? 5店目
lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1519060876/

■■過去スレ■■
ホームセンターって楽しくね? 4店目
lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1448401779/
ホームセンターって楽しくね? 3
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1331452295/
ホームセンターって楽しくね?
awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1271390291/
ホームセンターって楽しくね?
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1183377706/

84 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 01:00:42.07 ID:8Gk2BkK3.net]
冷やかしは帰えった帰えった!

85 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 02:52:41.52 ID:PAdFQJVj.net]
同じところから書き込み続けてるみたいだけど、同居人多数なのかな?

86 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 02:55:55.58 ID:7ebE58hZ.net]
コロナで病んでるんでしょ心が

87 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 07:25:38.71 ID:qBPK/G4j.net]
ホームセンターというなの精神病院

88 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 12:57:46.96 ID:vzQP8IR1.net]
多肉コーナーにパンジー苗置いていくおばはん何とかしてくれ。

89 名前:花咲か名無しさん [2020/11/07(土) 13:03:29.66 ID:kB9EW7K3.net]
スーパーのパンコーナーに豚肉置いて行くババアと同系だな

90 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 13:07:08.03 ID:vzQP8IR1.net]
元の所へ返すのがめんどくさいから、
店員の目の前でも堂々とやっていくんだよ。

91 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 13:45:36.63 ID:LIw0ZKpw.net]
花は気づいた時に戻せばいいけど、肉はいつから置かれてるかわからないから即廃棄らしいな

92 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 14:05:14.87 ID:lch6397J.net]
>>89
ババアとは限らない



93 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 17:41:36.07 ID:GvP8S1D3.net]
常識ない低脳が多そう自己中心的な人とかだろな

94 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 22:55:54.53 ID:Zt+Wssmk.net]
マスクもしないで、コロナ振り撒きながらうろつくやつも同じだな。

95 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 21:05:00.05 ID:hUlaiTX/.net]
外ではマスクするけど
ホムセンに入った途端息苦しくて外したくなる

96 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 23:23:37.87 ID:EWFygvSs.net]
逆だろw 意味ないじゃんw

97 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 19:29:06.21 ID:5HK7J4Rb.net]
まるでホムセンは迷惑客の見本市だな
従業員さんには感謝しかない

98 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 02:51:07.31 ID:4ISuqSvt.net]
>>85

> 同じところから書き込み続けてるみたいだけど、同居人多数なのかな?

なぜそう思うの?
私は>>77を書いた者だけど、ひょっとしてその中にカウントされてるの?

99 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 03:05:21.48 ID:NmDIHkSF.net]
>>89
ああいうのって、万引き常習者が、その日の万引きをやめたときに関係ない場所に関係ないものを置いて立ち去るケースが多いらしいよ
万引きGメンの人がテレビで言ってた

100 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 21:50:37.64 ID:yBejhhxd.net]
>>98
自分も書いたけど似たのが続くと連投自演だと思われることはよくある
ここでのホムセンお客ごっこはもうおしまいだ

101 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 01:58:10.63 ID:JpuIu+Gq.net]
>>100
自演と思われるのはまあ分かるけど、同じ所からってのがちょっと気になってねw
IDは出てるけど地域も出てたかな?と

102 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 13:52:40.90 ID:wbhR7R3S.net]
朝早くとか夜になってから園芸売り場行くと冷えるようになってきた
ホムセンのレジは出入り口に近過ぎるから寒いし開閉の風でお札飛ばされそうになる



103 名前:花咲か名無しさん [2020/11/12(木) 00:27:12.72 ID:X5plN0nq.net]
店内レジで会計してもらうとか

104 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 05:08:19.74 ID:wygMFDTx.net]
>>102
支払い時だけの客と違って、レジ担当はずっとそこで仕事だから辛そうだな
さすがに外はジャンパー着たり足下に電気ストーブ置いたりしてるけど

105 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 12:27:22.98 ID:oi2g4/u7.net]
外レジは辛そうだね
去年クリスマスの頃にちょっと可愛い目な娘が外レジしてたのを一度見掛けたが、以来その子は店から消えた

106 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 17:18:06.63 ID:cHtwtljp.net]
冬になれば入口解放はしないで風防室が役立つようにならんかな?
ホムセンって冬も正面入り口は開けっ放しだっけ?

107 名前:花咲か名無しさん [2020/11/12(木) 18:09:26.98 ID:fzY4QFks.net]
風防室は空気の入れ替えは出来ないよ

108 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 22:59:50.56 ID:dvJM2rku.net]
>>102がホムセンのレジは出入り口に近いから風で寒いしお札が飛んだりするということへ言ってたんよ
空気入れ替えってのはコロナかなんかかね?

109 名前:花咲か名無しさん [2020/11/13(金) 09:08:35.96 ID:UtRYdWft.net]
島忠がニトリになるのか
園芸コーナーどうなるんだろ
ニトリって園芸関係やってないよね

110 名前:花咲か名無しさん [2020/11/13(金) 10:58:55.82 ID:UNlvQved.net]
たぶんそのまま維持じゃないかな
さすがにドンキに買収されたドイトみたいなことにはならんと思う

111 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 11:22:12.70 ID:Ag0oQnOG.net]
>>109
ニトリの子会社になっても島忠の存続自体はすると言ってるな
DCMグループ入りしたら取扱商品のDCMブランド置き換えは確実と見られていたので
むしろそれよりは変化が少ないのかもしれない

112 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 12:39:19.73 ID:a0Xadl+u.net]
どちらかと言うと島忠ってホワイトカラー層向けでニトリより客層上なイメージ



113 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 13:20:33.28 ID:rkNnZvvH.net]
島忠が近くに出来るといいな
出来ると既存店が減るリスクもあるけど

114 名前:花咲か名無しさん [2020/11/13(金) 14:21:21.11 ID:oQ54Db8p.net]
>>105 基本無人にして、会計の時に呼び出しベルで店員に来てもらえばいいのに
それくらい待てる。同じHCでもほかのジャンルの買い物だったら前に一人並んでるだけで買い物を諦めるけど

115 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 17:53:13.77 ID:C+8iTK4O.net]
>>114
他でそういう店もある
けどそこは割と大型繁盛店で、
空いてる時でも3分おき位には客が来るから
レジ空をけられない感じだった

116 名前:花咲か名無しさん [2020/11/13(金) 18:56:38.95 ID:oQ54Db8p.net]
せめてストーブを置いてあげたらいいのにな
夏は冷風機?なんか短いダクトからクーラーの風が出てくるやつ

117 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 23:52:10.62 ID:8H/dkhVb.net]
金はキャッシュレスで払えよ…
エッセンシャルワーカーに負荷をかけるな

118 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 00:09:34.98 ID:s1oIpjxY.net]
レジの場所と環境が良くないという話で
セルフレジを導入しても見張り人員は必要だから大して変わらんのかも

119 名前:花咲か名無しさん [2020/11/14(土) 02:38:20.24 ID:vHfxRT12.net]
近所のホムセンの多肉がずっと室内だからか徒長してるのばっかりでかわいそう

120 名前:花咲か名無しさん [2020/11/14(土) 05:39:22.09 ID:TzIR5hyd.net]
かわいそうな多肉を無くすには
多肉を買わない事(売れないなら入荷しなくなる)
という矛盾

121 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 12:30:07.92 ID:s1oIpjxY.net]
徒長と知らずに気に入って買った多肉がある
あの時レジの人に素人が可哀想にと思われていたかも

122 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 14:51:00.46 ID:eQBSxOIP.net]
俺が多肉だ!



123 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 15:52:33.74 ID:yRg4zW7I.net]
多肉やばいよな
かってに隣の敷地に入りこんで蔓延る

124 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 17:16:12.73 ID:ZvjOIFcF.net]
状態悪いの値引き前に買ってくれる人なんて神様だろ

125 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 18:07:24.06 ID:XxkS4pIG.net]
一部の変な奴は除いてレジ打ちなんて客の事何も思わないよ
といいつつ近場のホムセンでいつも見切り品ばかり買うからちょっと行きづらくなってるけど…
園芸コーナーで俺と同年代なんてほぼいないからいつも会う園芸担当に覚えられそうだ

126 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 18:56:53.39 ID:I4T5e3F4.net]
ホムセンの入荷って樹種事に年に一回だから他に何も買うものがなければ何も買わずに変える

127 名前:花咲か名無しさん [2020/11/14(土) 20:11:10.83 ID:enjSxwQe.net]
多肉は徒長してても簡単に剪定更新できるからへーきへーき

128 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 21:27:15.43 ID:NYonIRIf.net]
>>125
うちで働いてる園芸のババアとレジの子はいつも客の悪口ばかり言ってるわ

129 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 08:50:57.16 ID:uCge++Al.net]
一昨日KOMERIのレジに並んでる時スカシッ屁したの私です、すいませんでした…

130 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 09:52:54.28 ID:SL78CBYX.net]
一昨日コメリじゃなくて島忠に行った俺を誉めてあげたい

島忠が古土の引き取りを再開した模様だが
買った土壌袋に入れて持って来いとか微妙にセコい

131 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 11:02:01.53 ID:trloikLP.net]
>>129
女か?

132 名前:花咲か名無しさん [2020/11/15(日) 11:34:15.92 ID:IuigZ5rn.net]
島忠はDCMを捨ててニトリを選んだっぽいね
うちの島忠はガーデニングの品揃え貧弱だけど
ニトリじゃ変わりそうもないな



133 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 21:58:32.49 ID:Huqj1Uru.net]
ホーマックも店によっては馬鹿にできない
DCMバックに付いてからのほうが苗物力入れてる気がする
球根はしょぼくなったけど

134 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 00:42:41.97 ID:iEh0Tj34.net]
D2新しく球根入荷してたけど
球根一つに1000円弱って手がだせねーだすよ
値段をみずに買い漁ってみたい

135 名前:花咲か名無しさん [2020/11/17(火) 09:22:07.66 ID:DNaRdg2r.net]
【全国】日本全国ホームセンターMAP「DCM、コメリ、カインズ、コーナン、ナフコ、ジュンテンドー...」 あなたの御用達はどこ?★3 [ひぃぃ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605571749/

136 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 11:46:33.01 ID:VbfIVQM2.net]
お気に入りはセキチュー

昨日山梨の綿半ってホムセン行ったら改装されて店舗内の半分以上がスーパーになってた
デリコーナー鮮魚コーナー生肉コーナー青果コーナーがかなりデカくて園芸関連は全部店舗外の倉庫っぽいところのみの扱い
まあ元々園芸資材類は倉庫の方が多かったが、ホムセンって感じなくなったな
果樹や花木の苗コーナー無くなって椅子とテーブルで休憩スペースになってたし

137 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 12:35:52.55 ID:PKaWCmR/.net]
綿半はJマートの時よく使ってた
結構園芸用品は充実してたんだよなぁ

138 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 22:09:00.35 ID:fWk6/fpb.net]
綿半グループの綿半?

139 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 22:14:39.87 ID:cMkFslZC.net]
綿半ってみたこと無いな
関東には少ないのか

140 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 22:18:14.91 ID:fWk6/fpb.net]
綿パンなら小学生の頃よく使ってた

141 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 22:42:32.93 ID:hl6kj07g.net]
グンゼの綿パンだったな
たまにBVD買ってきてもらうと嬉しかった

142 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 17:35:50.25 ID:IZEL93GE.net]
先日オザキに行ったんだが入荷ニュースに書いてないやつが新入荷されてた
あそこ入荷ニュース更新遅いのに漏れもあるのなら



143 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:32:06.62 ID:CblCYtkl.net]
>>142
行く前に見ることもあるけどあくまで参考程度かな
売れてしまうのもあるだろうし書かれていないのもあるだろうし
オザキはその時の出会いって感じで買ってる
なのでわざわざ時間と交通費使って行っても手ぶらで帰ることあるよ

144 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 00:13:02.36 ID:f9vsXQHY.net]
>わざわざ時間と交通費使って行っても手ぶらで帰ることあるよ
まさに先週の俺だわ…

145 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 00:21:32.61 ID:L13KxuK5.net]
目当ての物が置いて無いと代償行動で予定にない物を買おうとしてしまう
せっかく赴いたのに手ぶらで帰りたくない心理か?

146 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 00:28:24.72 ID:U/FOF4Ln.net]
オザキリス

147 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 08:57:14.30 ID:nWutSFrC.net]
クルマなら手ぶらでのお帰りもあるけど
公共交通費使ったらケーキとか服とか意地でも他で何か買って帰る

148 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 13:45:20.60 ID:FIE8K5tO.net]
>>142
逆にリストに載ってたから当日向かったら置いてないってこともあった
数日後に行ってもやはり無くて「入荷してないです」言われた時ははぁー…ってなったわ

149 名前:花咲か名無しさん [2020/11/21(土) 15:32:02.34 ID:Xcpt8R2+.net]
ネット通販見るようになってかえら
品揃えが微妙
園芸の状態が悪い
園芸関連は楽しさが減ってしまった

150 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 18:51:39.86 ID:f9vsXQHY.net]
どんなにネット発達しても実際に手にとってレジへ持っていく間のワクワク感てのは絶対味わえないからなぁ
川口最盛期は良かった

151 名前:花咲か名無しさん mailto:age [2020/11/22(日) 09:56:20.38 ID:AAt2/37q.net]
隣町は、ホムセンが密集してる。イケアのとなりにカインズそこから徒歩10分圏内に、ケンデポ、ナフコ、コーナン、東京インテリアがある。福岡の新宮町。

152 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:05:31.02 ID:Ht5HVqEO.net]
ちょっと待て
俺東京住まいだが東京インテリア知らないぞ



153 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:49:07.64 ID:Z2Q6bs44.net]
知ってたら東京住みじゃないだろ
何言ってんだ。

154 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 13:02:25.98 ID:qHycDJzE.net]
野暮ですなあ

155 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 13:54:26.16 ID:pRfMX1Yy.net]
東京の名前は地方でも使うよね。
株式会社東京堂は青森県むつ市に本社があるし。

156 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 14:32:01.10 ID:Ob8RQ9tT.net]
東京インテリアはいつも無名の可愛い女優を見つけてきてCMに使ってるよな

157 名前:花咲か名無しさん [2020/11/23(月) 09:57:30.92 ID:4+w69f/t.net]
インテリアってホムセンなのか家具屋かと思ってたわ

158 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 12:36:31.54 ID:SRPucrPf.net]
ニトリと同じ家具とインテリア
本社は栃木県だった気がする

159 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 15:03:15.01 ID:/j8k/1NO.net]
島忠はニトリの家具しか扱わなくなる…?
大塚ほど高くない品質の良さげな国産家具買えるのがよかったのに

160 名前:花咲か名無しさん [2020/11/23(月) 17:10:01.76 ID:fZx3WoA+.net]
結局買収したのかあれ
島忠がニトリ化はやだな
ホムセン部分の小物類とか被るしどうするんだろう

161 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 19:29:37.05 ID:pVth6a1g.net]
ハイドロ植物売るなら何かトレイみたいのが欲しいな
買う方はいいけどレジの人の手が濡れてしまって申し訳ない

162 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 19:45:35.04 ID:xyNuDaNq.net]
>>161
近所のホムセンはレジの人によって、植物でも他の商品と同じく素で渡してくる人と透明ビニール袋に入れてくれる人がいる
レジの人の手はいいけど、他の客も買った物を置くサッカー台やカゴが汚れるのが気になる



163 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 23:20:11.40 ID:NRmOLuuL.net]
近所のユニディは小さい苗やハイドロ苗入れるお皿があってそれに入れてレジに持ってくんだけど今日隣の県の遠いユニディ行ってみたらお皿なかった
近所のユニディは紙袋半分に切ったやつに入れてくれるけど遠いユニディは袋買う方式だった
同じホムセンでも違うんだね

164 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/24(火) 00:21:44.12 ID:hL7Q5R6k.net]
>>163
ビバホームやジョイフル本田も店舗によって差がある
カインズは割と安定してる印象

165 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/24(火) 18:23:07.66 ID:mdsaGR60.net]
>>159
5年間は今の経営陣のままらしく商品も独自性をとは言われているけど
実際は見てみないとわからないのと5年後にどうなるか
ニトリ化したら不要な店になるだけかな

166 名前:花咲か名無しさん [2020/11/25(水) 01:43:25.28 ID:+1/+zRa7.net]
ニトリ化すると劣化版IKEAって感じになるのかな

167 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 02:13:28.77 ID:cGhCIZ3h.net]
球根のラインナップ次第だな
最近独自性がなくなってる気がしてな

168 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 12:19:58.51 ID:8Z6mwTRY.net]
バラ園のセールがお得で他で買えなくなってしまった
三か月に一回くらいやってるよね?
普段は割高感あるけどセールは安い…

169 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 13:59:51.41 ID:vlzMqt7/.net]
ハンズマンいってみたい
神奈川のホムセンは園芸とかやる気なくてつまらない

170 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 23:38:10.48 ID:cGhCIZ3h.net]
初観のホムセン見かけて入ってみて園芸しょぼいとがっかりする
ホムセンあるある

171 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 04:57:42.86 ID:fXqwfAdT.net]
種苗屋でサカタとかのカタログ貰って取り寄せが一番なんだけどねぇ
やっぱ苗を見て買いたいってのはあるよなぁ

172 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 15:19:13.94 ID:RgIgMhhX.net]
>>170
あるあるw
ネットで大き目のホムセン探してはドライブがてら様子見に行くけど規模が大きくても園芸コーナー大きい所の少なさよ…
心を満たすドキワクする園芸コーナーか花屋が知りたくて悶絶する日々



173 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 16:11:48.47 ID:1usx/v5I.net]
近場のさびれた花屋の品ぞろえがあなどれない
バースデーキャンドルが破格で売ってて驚愕した
高齢者ばっかりなのに誰が買うのかな旦那さんかな
しかも安いから普段どれだけホムセンにむしり取られてるか痛感してしまう…
暫くここだけでいいかも

174 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:55:23.59 ID:I8rQeu7u.net]
入ってみたい花苗店あるけど郊外だから駐車で悩む
何か買わないと帰れないような気がしてこわい
だから気軽なホムセンに行ってしまう

175 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 18:20:55.11 ID:AWzKLlUc.net]
あるある
行ってみたい所が数ヵ所あるんだけど
どこも駐車場が2〜3台分位しか無い
クルマ停めて何も買わないとか気が引けそうなんだよね

176 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 18:43:09.14 ID:bKgYpaxQ.net]
ホムセン行きたいけど足が悪いし車ないから行ける場所が限られて辛い。

177 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 00:27:13.54 ID:9ipvln/I.net]
ハンズ経営難って柏とかのああいう店舗出せばそうなるわな
東京だけでやめとけばよかったのに
一度入ったらがっかりして「ホムセンでいいや」ってなる

178 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 04:52:49.48 ID:Wo3WFfAw.net]
ハンズは大昔ホムセンがあまり無かった時代のモノだからなぁ
地元が伝説の藤沢だったけど、最後の方なんて全然行かないで
知らない間に無くなってた

179 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 12:17:31.65 ID:SlcuhC5L.net]
ネット通販がない時代に
バイヤーの目利きで百貨店とは違う
色んな商品があって良かった
町田とか超大型店舗だったしね
町田は縮小、横浜も消滅移転縮小と時代の流れには逆らえない

180 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 18:45:37.04 ID:kDg4jHt1.net]
コロナでブームになったり縮小されたりわからんな

181 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 19:23:16.35 ID:fp1fCIOh.net]
ハンズは高いしDIYするにも品揃え悪いしホムセンに勝てる要素ない
都会ならホムセンあまりないから多少戦える程度

182 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 21:09:55.74 ID:qPUCw3wt.net]
>>179
それそれ!
他では売ってない物
こんなの誰が買うんだろみたいな物
そんな変わった物が多くて楽しかった
今は売れ筋の商品ばっかりで楽しくないし横浜店狭すぎ



183 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 21:20:00.03 ID:Wo3WFfAw.net]
大昔のハンズは仕入れの人のやる気が凄かったんだと思う

184 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 21:46:14.49 ID:8v67t1BT.net]
ハンズって藤沢が1号店なの知らなかった
てっきり渋谷か二子玉が最初かと思ってた
昔は異次元空間で夢が溢れてたね
まあ時代もあるんだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef