[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 19:16 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 815
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ホームセンターって楽しくね? 6店目



1 名前:花咲か名無しさん [2020/10/18(日) 20:56:34.74 ID:lnXl5Y7I.net]
ホムセン大好き!
□前スレ
ホームセンターって楽しくね? 5店目
lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1519060876/

■■過去スレ■■
ホームセンターって楽しくね? 4店目
lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1448401779/
ホームセンターって楽しくね? 3
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1331452295/
ホームセンターって楽しくね?
awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1271390291/
ホームセンターって楽しくね?
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1183377706/

301 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/07(月) 18:16:20.57 ID:go0BmWOj.net]
ハボタソ(*´Д`)ハァハァ

>>299
( ´_ゝ`)フーン

302 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/07(月) 20:07:38.64 ID:DSXzZXHk.net]
>>299
それ、体のいい荷物係だよ

303 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/07(月) 20:14:14.72 ID:RraO/ZjI.net]
アッシー君☆クリスマス近いしね

304 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/07(月) 20:54:38.19 ID:pWff4RCG.net]
えっ、財布代わりじゃなの?

305 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/07(月) 21:08:21.24 ID:DSXzZXHk.net]
女「あ!! 見て見て!これ可愛い〜☆ でも、高いよね〜・・・(チラッ」

306 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/07(月) 23:11:56.11 ID:j8aUgu8J.net]
ハボタン花壇にも鉢にも多用してるわ
春になると真ん中が盛り上がって花が咲いて
そこで捨てられるのが多いけど
翌年まで育てると踊りハボタンになっておもしろい

307 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/07(月) 23:24:16.40 ID:I6UkzRnB.net]
それは良い事を聞いたけど夏越しの難易度高そう

ホムセン園芸コーナーで野郎ひとりの買い物にも慣れたわー

308 名前:花咲か名無しさん [2020/12/08(火) 00:36:44.42 ID:gVDFfvIi.net]
>>293 おかげで縮緬の大きいのがなかなか見つからない
波葉のは結構巨大なのが売ってるけど
縮緬はそもそも大きくするのが難しいのかな

309 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 01:22:29.73 ID:2CAtwUJ5.net]
園芸熱が落ち着いてホムセン行かなくなったけど
買い物カートに小型犬と買った苗を一緒に入れて歩くおばあさんが
メルヘンでほほえましくてまた会いたい
お話相手ならなるで



310 名前:花咲か名無しさん [2020/12/08(火) 03:04:32.21 ID:Z0pJGH3B.net]
年配者たち、店員を雑談相手に選ばないであげないでほしい…
みんな役割や仕事を抱えてるんや。一人で長時間、拘束するなや。
空気読めや。

311 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 04:00:34.89 ID:/5KPd+J/.net]
年配者は周りからコロナ重症化しやすいから出歩くなと言われてて肩身狭いし寂しいな


と思って話し相手になると長いんだよなぁ

312 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 13:32:18.56 ID:VMqxYg5+.net]
>>310
話し相手が欲しい年寄りの気持ちも解からんでもないが、
店員の仕事を奪ってしまうから、お互いのためにもはっきりと言った方が良いんだがな。

313 名前:花咲か名無しさん [2020/12/08(火) 14:48:09.12 ID:+wY5RvAW.net]
まあさ、それだけ立ち話をいろんな人と繰り返してるから、情報源として活用すると、かなりな戦力になる模様。

逆に情報を広めてもくれるし。

そこはウィンウィンになるようにやるべし。

314 名前:花咲か名無しさん [2020/12/08(火) 15:19:19.13 ID:oePpyecu.net]
ウィンウィンって言葉を見ると不利な条件で取引迫られて
ウィンウィンウィンウィン言ってた安倍ちゃんを思い出す

315 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 17:41:46.14 ID:Dc+L88iO.net]
春に不要になったハボタンを空いてる場所に植え替え
種いらないから花は切るけどそのまま冬まで適当管理
これで小さいのからデカイのまで踊りハボタン完成
試しにと思ったらホムセンでおひとつどうぞ

316 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 18:07:29.70 ID:8BSgOqLP.net]
>>313
なんの戦力にも情報源にもならないよ
ただ迷惑なだけ

317 名前:花咲か名無しさん [2020/12/08(火) 20:20:10.34 ID:+wY5RvAW.net]
まあ、そういわないの。

別の業界の激務な店員をしてたことがあるけど、そういう客ほど役にたったよ。

どうしても迷惑な客はどうしてもいるもんだけど、そういう人は思うほどいない印象。それ以外は上客になる可能性が高い。

でもまあ、時節柄、今はタイヘンだろうけどさ。

318 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 20:42:51.39 ID:2CAtwUJ5.net]
俺なんて100円苗一つ買うのにも悩んだりスマホで調べ始めたりするけど
ご高齢者ってそのまま結構買っていくもんな

319 名前:花咲か名無しさん [2020/12/08(火) 22:08:50.73 ID:Z0pJGH3B.net]
今日のホームセンターでの購入物は牛革手袋
https://shop.r10s.jp/bluepeter/cabinet/cm20160427/ks846-5.jpg
https://shop.r10s.jp/bluepeter/cabinet/cm20160427/ks846-4.jpg
https://shop38-makeshop.akamaized.net/shopimages/daichi4649/000000000100_c6zER12.jpg
https://shop38-makeshop.akamaized.net/shopimages/daichi4649/000000000100_1_Q9kGlFP.jpg
https://shop38-makeshop.akamaized.net/shopimages/daichi4649/000000000100_2_ydBQvqx.jpg

この材質、縫製で500〜1000円未満ぐらいで買える。ワンシーズンで使い捨て?恐ろしい時代だ。
質感とサイズは実際に店頭サンプルを手にはめて確認。(帰りに手指は消毒)
園芸(剪定作業)だけでなく、キャンプでも活躍しそう。今ぐらいの気温5℃以上あるような日なら防寒性も十分。



320 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 22:16:13.36 ID:IszLv9wp.net]
この前ホムセンで中年女が店員をそっと呼び寄せて何か言ってる
何だろうと思ってたら、ポールにかけてあるハンギングバスケットに
いろんなビオラが寄せ植えしてあるのをください、って言ってた
あれって売り物だったのか〜 近くのを見ると2980円とかって書いてあった

321 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 23:13:20.78 ID:/xiicV+4.net]
備品を売れという客もいるから非売品と表示してるのもあるな
寄せ植えや組み立てを面倒くさいという人もいるし

322 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 00:25:47.71 ID:A70JnRiz.net]
>>320
やたら無駄な文章が多くないか

323 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 01:25:56.19 ID:mUdSB2eA.net]
>>319
革手はそれぐらいの値段・品質のモノ買わないとすぐ縫い目が口開く
10双〜12双とか纏め販売してるヤツは買わない方が返って得する

324 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 05:49:59.88 ID:sDMlmA6/.net]
電気屋なので会社でノンスリップライナーがいくらでも支給されるので
家族や畑の仲間に配りまくってる

325 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 08:48:54.32 ID:mwV+Wurp.net]
100均のものは自分で改良したらいい
手袋とかなら縫って強化する

326 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 09:34:54.45 ID:UQy65sv2.net]
今年はやけに草花寄せ植え鉢が多く売り出されてる気がする
8〜9号鉢に4種類ほどがギューギュー詰めで
30鉢ほどがズラーと並んでたり
正月用の飾り鉢は今までもよく見たけど
大量の草花鉢は珍しく感じた

327 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 15:21:22.36 ID:x4mZYQEu.net]
コロナで各地の催しが減ってロスフラワーが増えてるらしいから関係あるかもね
今は正月向け植物がたくさん並んで来てるな高いけど

328 名前:花咲か名無しさん [2020/12/09(水) 19:49:44.70 ID:1XCNM74g.net]
寄せ植えは売れ残りの在庫処分的な意味合いがあったりするけど、その道の人が寄せ植えとして最初からキチンと作ったものは、見映えが全然ちがうよね。

成長後の事も考えて花が選んであればなおさら。

329 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 20:04:44.06 ID:gwiYx20r.net]
>>322
悪かったねw
ホムセンのスレでホムセンと書かない
ハンギング、かける
いろいろな、寄せ植え
 
>>326
ハボタンのは毎年あるけどパンジーやビオラはこんなに多くないと思う

>>329
それは思った。自分でセンスよくできる自信がなくてちょっと奮発してみよう
と思う人は「自分へのご褒美」的な感じかな?



330 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 20:06:21.53 ID:3KwVeKnS.net]
うちの近くは寄植え昨年以上に少ないわ
ポインセチアとシクラメンばっか

331 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/10(木) 11:57:16.29 ID:/fQnSjX2.net]
そんなの仕入れ担当者の趣味か会議の結果だろ

332 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/10(木) 15:17:41.75 ID:GSQyXmwy.net]
寄せ植えのよさが全く分からん
ベランダガーデナーたちが楽しんでるの??

333 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/10(木) 15:57:17.16 ID:HxBuAPpc.net]
苗を買いに行って目的の苗が見つからず
店内を見渡すと寄せ植えに目的の苗がたくさん使われていた時の残念感

334 名前:花咲か名無しさん [2020/12/10(木) 16:13:04.55 ID:NYGd8HGM.net]
園芸趣味以外の人には既に完成してる寄せ植えは見栄えも良く出来てるし便利でいいんだよ。店も付加価値付けられるし

335 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/10(木) 16:24:36.67 ID:GSQyXmwy.net]
あ〜なるほど。園芸趣味じゃない人も買うのか。
でも枯れた後どうすんだろ容器がプラじゃなかったら処分しにくそうだし
土とか買いたくない層なのでは

336 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/10(木) 16:45:42.54 ID:o0mwuv/x.net]
植え替えせずに寄せ植えがダメになったらまた鉢ごと新しいの買ってる人いるな

337 名前:花咲か名無しさん [2020/12/10(木) 16:47:46.83 ID:jzVzk1wq.net]
>>335
根っこがついた花束みたいなもんやからな

338 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/10(木) 17:48:41.06 ID:DtNbHuVG.net]
花束より日持ちして見栄えしてお得ってなもんだよね
ベランダガーデナーの自分も寄植え作るよ
狭いスペースにたくさん植えて見た目華やかだし
植え替えはしない一年草だけで作る

339 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/10(木) 18:35:56.49 ID:tNVkTjz9.net]
寄せ植えと聞けばウチのお袋だな
一極集中型で1ヶ所だけ綺麗にしてるから、
「もっと全体的に見て、花が無くても小マメに草刈りするだけでも綺麗に見える」
って言っても無駄
どうでも俺が実家に草刈りや除草剤しに行く羽目になるw



340 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/10(木) 19:57:41.22 ID:ykTgQjqv.net]
>>332
まあ、花壇に50cm間隔でぽつんぽつんとビオラがあるのも寂しいもんだ

341 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/11(金) 13:42:11.79 ID:pDhSyOln.net]
花壇は育成中で殺風景な時があるから寄植えとか一年草のモリモリプランターで補ってる

342 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/11(金) 14:33:14.68 ID:gdCnhvQU.net]
復活してほしいからメーカーに要望出した

343 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/11(金) 16:48:17.80 ID:P9MN28nY.net]
寄せ植え作るの好きだけど力作ほど自分の作品!って感がでちゃう気がして
急に恥ずかしくなっちゃって飾れない
ヒューケラだけのシンプルな寄せ植えとか他の人の作ったものなら気にならないんだけど

344 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/11(金) 20:09:29.99 ID:hywvFxVE.net]
売れ残りのパンジーに「鬼滅のパンジー」っていう札を挿して
「登場人物のイメージを表した苗です。380円」とか、
売れ残りの苗で寄せ植えを作って「鬼滅の寄せ植えセット」
「映画のワンシーンをイメージして作りました。大特価980円!」
とかってすればパンジーに興味ない人でも買うかも

345 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/11(金) 20:35:25.21 ID:566XHn9K.net]
学生の頃バイトしてたけど
パンジー買うのおばちゃんばかりでそれ以外の人は見向きもせずスルーしていくからなあ
鬼滅の札にも気が付かないかと
三色スミレとか言う人達は鬼滅に反応しないだろうし

346 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/11(金) 21:24:42.32 ID:pDhSyOln.net]
パンジーって花柄ツムとスカスカにならね?
なのでビオラ派

347 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/11(金) 21:50:12.66 ID:szMQOMci.net]
言われてみればホムセン園芸で毀滅商法来てないな
子供連れもいるし本人だけでなくお孫さんに購入していきそうだけど
着物の柄のプランターとか売ればいいのにな
黄色いパンジーだけ集めて全集中ゼンイツ寄せ植えとかいくらでも作れて楽しそう

348 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/11(金) 22:01:33.60 ID:kObUp7j4.net]
青い彼岸花

349 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/11(金) 22:11:16.15 ID:PDB8y23Z.net]
くっさ



350 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/11(金) 22:38:45.10 ID:0Yfi3enq.net]
違う次元に棲んでるオタクに荒らされる園芸コーナーを想像した

351 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/12(土) 00:22:54.20 ID:CfNv6keM.net]
>>350
スマホ依存症の連中にはしょっちゅう占拠されてる
バカップルもいるし邪魔

352 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/12(土) 01:39:37.20 ID:ybM+Uqv6.net]
コメケには行ってみたい

353 名前:花咲か名無しさん [2020/12/12(土) 14:07:41.24 ID:9UYWeXG1.net]
>>344 それこそミントとか逆に駆除が大変になるものに「鬼滅の宿根草」と題して売るとかw
鬼とは雑草のこと

354 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/12(土) 14:25:30.17 ID:bAbeXIDX.net]
鬼滅(絶対に庭から無くならない)

355 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/12(土) 15:06:55.09 ID:K7V8TcH4.net]
寒肥に牛糞堆肥買いに行ったけど売ってなかって無駄足だった

356 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/12(土) 19:36:25.37 ID:dER/2u/1.net]
>>353
> 駆除が大変になるものに「鬼滅の宿根草」

ww

カタバミ、シロツメグサ、スギナ、ドクダミのセットとかイイ!

357 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/12(土) 19:42:40.67 ID:hKJVAMQ7.net]
鬼滅とのコラボならばやっぱり藤でしょう

358 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/12(土) 19:43:30.31 ID:PNdjwLwa.net]
消費者センターに苦情もんだな
ミントも加えないと

359 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/12(土) 19:48:04.42 ID:0iceBw8w.net]
竹でしょ!
咥えても良し!



360 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/12(土) 20:03:33.52 ID:dER/2u/1.net]
葛を忘れてたわ

361 名前:花咲か名無しさん [2020/12/12(土) 21:35:47.81 ID:LpmArfej.net]
正月らしく松竹梅で鬼滅とか

362 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/12(土) 23:28:35.60 ID:NNwlOPFd.net]
欲しい苗をひとつ買いに行ってオマケをふたつ買ったら
オマケの方が高くついて何か後悔してる

363 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/12(土) 23:38:27.48 ID:ZCwbZMJ7.net]
藤は

364 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/13(日) 21:38:35.09 ID:c2uvJA6X.net]
ずっと家に引きこもって仕事してるからどこか行かないと鬱々としてきた
でもお金使えないしホームセンターしか選択肢がない助けて

365 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/14(月) 00:22:28.93 ID:2NwJ60EG.net]
>>364
つ図書館
ガーデニングや園芸の本面白いよ

366 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/14(月) 00:36:55.84 ID:MOImNcgZ.net]
水を差すようだけどガーデニングや園芸本って

367 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/14(月) 00:53:12.74 ID:RgrlH4IG.net]
今の時期図書館行くの怖くない?
コロナがはやってから行くの控えてる
amazonの読み放題安いし

368 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/14(月) 01:14:39.08 ID:Wf8DnhdT.net]
図鑑もだけど剪定の本面白いな

369 名前:花咲か名無しさん [2020/12/14(月) 03:50:17.37 ID:/1i5reiB.net]
>>366
川沿いリバーサイド (^_^)/



370 名前:花咲か名無しさん [2020/12/14(月) 03:57:58.73 ID:/1i5reiB.net]
無駄に石垣や竹垣の本を読んでみたりしてる。
そんなことする予定は一切ないけど。

図書館なら微妙に守備範囲外、関心の薄いジャンルにも手を伸ばしやすい。

371 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/14(月) 18:40:16.30 ID:49AkhW3Q.net]
寒くなってきたけど入場料のかからない大きな公園行ってみるとか
散策コースや四季のガーデンとかあるような
今はクリスマスで寄せ植え展示とかもやってたりするかも

>>370
たまにYouTubeで園芸関係を調べたりしてると、そういうのも目についてつい見たりしちゃうな
もちろん予定はないw

372 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/14(月) 21:05:39.79 ID:2NwJ60EG.net]
園芸系のYouTube楽しいよね
Pinterestで寄せ植えや庭や水耕栽培見るのもおすすめ

373 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 00:15:31.34 ID:yCrgxPb3.net]
微粉ハイポともっこりしたシクラメンが欲しい
ホムセンも飽きたからJAの直売所でも行こうかしら

374 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 05:43:53.07 ID:V35OTwng.net]
アラガーデン

375 名前:花咲か名無しさん [2020/12/15(火) 08:54:47.45 ID:/1vLRVyh.net]
シクラメンも種類増えてるんだねチリメンみたいのとかランみたいな花のとか

376 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 09:10:58.97 ID:JfXanno2.net]
まわたい

377 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 09:12:39.28 ID:JfXanno2.net]
真綿色したシクラメンほど
清しい物はない

378 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 09:34:55.35 ID:gdpWg9bS.net]
まわたい

379 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 10:34:25.68 ID:HCMX8JWX.net]
今は水色のポインセチアとかも凄いな
キラッキラさせてて
一瞬手を出しそうだったけど、ここまでいくと造花アレンジで良いかもと思ったり…



380 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 11:03:16.58 ID:aUJoaumz.net]
クリスマスツリーを模した姫柊を家族が買ってきたけど
毛糸の玉がボンドでくっついてて
ラメスプレーで着色ってもう最悪
玉とったら葉っぱちぎれたし
ラメに関しては全然取れん
どーすんだこれ...

381 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 11:08:48.31 ID:HCMX8JWX.net]
>>380
そういうのは使い捨て前提じゃね
なんでクリスマス前に取ったよ?

382 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 11:42:41.27 ID:aUJoaumz.net]
>>381
玉デカくて光合成の邪魔になるかも...と思ってむしりとってしまった
クリスマスのベルのピックは差してあるから辛うじてツリーっぽくはあるw
季節物って使い捨てだよなぁ
でも捨てるのもなぁ...

383 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 13:37:36.03 ID:lJs+wqmm.net]
>>377
出会いのときの君のようです

384 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 18:20:39.75 ID:JfXanno2.net]
>>383
^^
まわたい までタイプした所でレスが飛んでしまった
スマホだとよくやっちゃうんだ
シクラメンって香りあるのか?

385 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 18:22:28.52 ID:LXcq3+DK.net]
ホームセンターたまいじられるから嫌だ

386 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 18:30:01.67 ID:kfeybPyL.net]
一般の人間にとって植物は使い捨ての飾りか

387 名前:花咲か名無しさん [2020/12/15(火) 18:58:57.69 ID:9GTzz/K2.net]
電通「戦略十訓」

 1 もっと使わせろ
 2 捨てさせろ
 3 無駄使いさせろ
 4 季節を忘れさせろ
 5 贈り物をさせろ
 6 組み合わせで買わせろ
 7 きっかけを投じろ
 8 流行遅れにさせろ
 9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ

388 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 19:10:36.95 ID:9GTzz/K2.net]
贈答文化が悪い

マーケットは広がったんだろうけど

389 名前:花咲か名無しさん [2020/12/15(火) 20:43:26.39 ID:Txf4P73c.net]
>>384
匂いのある種類がある。ガーデンは原種に匂うヤツがいるから、たまに匂うのがいる。

今は香りがすることを売りにしてるのも、一部にはある。

歌が流行った当時には香りのある園芸種は殆どなかったらしい。



390 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 23:43:20.98 ID:lJs+wqmm.net]
>>382
正月の縁起物で使われる十両、ヤブコウジの斑入り葉は実がなりにくいのでプラスチックの実がつけられてたりする

>>386
現実はそんな感じだね
そのおかげで業界が潤うのは否めないかな

391 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 14:30:45.61 ID:iFKInSMk.net]
ホムセンじゃないけど、正月、クリスマスもまだなのに
早々と節分の商品で鬼滅の恵方巻き!
絶対に鬼滅の寄せ植えセット販売すべき
 
ローソンに「鬼滅の刃」恵方巻、日輪刀イメージの箸付き
https://www.lmaga.jp/news/2020/12/193618/?cv=y

392 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 14:43:35.93 ID:lBlJgPjI.net]
バイトに多量に買わせるんだろうから倒すべき鬼は本社だな

393 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 17:48:58.46 ID:sY4nog+Z.net]
カインズのケイ藻土バスマットが石綿バスマットだった!
基準超アスベスト含む可能性 バスマットなど29万点回収へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a516f83f66135b65b7eabfefb6b4b67e04c1568f

園芸目的で2,3枚使ってる・・・

394 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 18:29:25.18 ID:kMZa8TjW.net]
>>393
チャイナだなって感じ
まさか購入してるやつはいないと思うけど

395 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 18:39:28.67 ID:lBlJgPjI.net]
前から言われてたけど便利なんだもん
でも真っ当な商品は高いし

396 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 21:32:43.23 ID:t6VjJr3r.net]
何年か前にKーナンで買ったの使ってるけどそっちも疑わしく感じるわ
軽石とか用土やレンガに何か混ざってても分からんしな

397 名前:花咲か名無しさん [2020/12/16(水) 21:58:14.19 ID:SwKLlpLR.net]
めちゃくちゃ安く蘭買えるとこ探してるんだけど
花終わりの株100円とかで売ってるホームセンターとかないかな?

398 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 22:19:00.07 ID:gI7J7Gl/.net]
>>397
さすがに100円は見た事ないな
胡蝶蘭480円なら近くのホーマックでよく売ってるけど

399 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 22:47:31.71 ID:TAJf8mBK.net]
さすがに100円は見たことないけどコメリでカララとかいう胡蝶蘭が安い
1000円から250円ずつ安くなって花が終わると250円まで下がる



400 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 23:26:55.81 ID:HOWZnSfx.net]
>>397
店舗とか担当者とか時代もあるだろうけど
数年前のシマホはすごかった
700円くらいだった花が終わったジエビネ1つ50円
2000円くらいだった落葉したモミジ1つ500円
どちらも購入させていただきました
ジエビネは残ってた10個買い取ってしまった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef