[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 19:16 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 815
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ホームセンターって楽しくね? 6店目



1 名前:花咲か名無しさん [2020/10/18(日) 20:56:34.74 ID:lnXl5Y7I.net]
ホムセン大好き!
□前スレ
ホームセンターって楽しくね? 5店目
lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1519060876/

■■過去スレ■■
ホームセンターって楽しくね? 4店目
lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1448401779/
ホームセンターって楽しくね? 3
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1331452295/
ホームセンターって楽しくね?
awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1271390291/
ホームセンターって楽しくね?
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1183377706/

555 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 15:20:03.98 ID:m2o1FfwX.net]
乾くまで風呂に吊るしてたり乾かすついでの展示スペースに置いて眺めとるよ

556 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 15:25:27.58 ID:TF42CTI6.net]
>>553
風呂場とか台所に移動させてる
ある程度乾いてから所定の位置に戻すよ

557 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 17:15:52.39 ID:SKp0H3Kj.net]
>>555
>>556
なる程、水浸しになるから乾かしてるのか。
なんか物凄い数の蘭を室内で、やってる人って毎日大量の大移動させてそうね!?

うちは着生ラン数個とビカク2個あるだけだから
水切れるまでバケツにいれておいてる。

558 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 18:49:16.66 ID:gEOGa1ys.net]
うわぁでかくなったコウモリラン今年は着生にしようとしてたけど
面倒でだめだ
鉢植えにしとこっと…

559 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 19:21:28.03 ID:lrUDUUK9.net]
気のせいか果樹苗がたくさん置いてあったようだけど時期かしら?

560 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 19:29:23.13 ID:9t165FsE.net]
近所のホムセンで見きりのブルーベリー二鉢800円で買ってきた
今年はこれをメインにがんばっていくか

561 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 19:37:01.29 ID:O8QgnsjB.net]
ブルーベリーは結構長く楽しめるからいいよなぁ 毎日数粒ずつ一ヶ月くらい収穫できる

562 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 19:37:10.52 ID:XgWh/Sbs.net]
近所のホムセンでは寒波の影響でグズグズになってる多肉植物をそのまま売ってる

563 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 19:55:49.80 ID:IvCD3IZk.net]
>>562
そういう劣悪店はだいたい値下げもされず定価で売られているね
誰が買うねん!



564 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 22:27:58.95 ID:UwnTBUON.net]
>>562
幸手のジョイ本も店員の質が落ちたのかそういうの平気で売ってるわ
仕入れ担当も目が悪いのかニワゼキショウ売ってみたりとか

565 名前:花咲か名無しさん [2021/01/17(日) 23:14:08.96 ID:wjXVGpAd.net]
>>549  返してもらっても、店頭でどんな病気をもらってるかわかったもんじゃないのに
まさか生産者も種親に使わないだろう。そんないいものは門外不出か、お役御免になっても愛好家に通販で高く売れる
ホムセンに出すのはどうせ三軍とか流行遅れとか。
返されたとて生産者はどうするんだろう。検疫スペースは余分にいるし

566 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 04:40:04.86 ID:VdNROqcD.net]
グラパラリーフとアロエベラだけ庭にあるけど、冬になると地上部は枯れるけど毎年ちゃんと復活するよ
でもグズグズになってるのを定価で売ってたらそれはオイオイと思うよなぁ

567 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 07:50:52.35 ID:8Zy/lb72.net]
ホームセンターの植物は性質に関係なく定期的に薄く水やりを行うので過湿になるか水切れで萎れる運命
対策は唯一、入荷日を聞いてその日に買う

568 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 10:46:32.95 ID:ZRmdqnUb.net]
毎日行けば問題ない

569 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 14:55:52.39 ID:IMn9yYkX.net]
そういう見切り品を狙うハイエナもおるんやで
昨日半額で買うたった

570 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 17:12:25.20 ID:x/mjrRsd.net]
11月にブロッコリーの苗を580円で見かけた
「スーパーで1玉買ったほうが安いよ」と思いつつ
苗を見たことがなかったので気になった
12月中旬に弱った状態で半額になった
きのう見たら、食べるブロッコリーの部分が
全部咲ききっていて放射線状?に開いていて
「はあ、こういうふうな植物だったんだ」とわかった
100円均一の箱に入って隅に置かれてた

571 名前:花咲か名無しさん [2021/01/18(月) 23:17:54.98 ID:36Wk49h0.net]
ブロッコリーって咲かせるとスゴいらしいじゃない。爆発したみたいで。趣味園でやってなかったっけ?。

572 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 23:23:03.05 ID:4sdSMU+F.net]
しなしなになった奴を自分ちで育てて元気になるのって楽しいよね

573 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 23:50:09.21 ID:SV0+TR8s.net]
栄養があるから観葉植物になりそこねてるな



574 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 23:51:10.41 ID:NifFBbN6.net]
観葉植物というか花

575 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 00:58:23.69 ID:vu2hZ6n+.net]
>>571
凄いよ
1本で1つの花束みたいに丸く広がって咲く

576 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 02:21:36.37 ID:udr3FsAu.net]
>>575
花咲かせてハボタンと交配させたら化け物ができたよ

577 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 03:40:51.94 ID:/XbuFVY/.net]
アブラナ科は交雑しやすいからな

578 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 10:04:07.58 ID:s8DeuNHa.net]
近場のコメリは苗物が見切りになるのも早いし、肥料や石灰も袋が少し傷んだだけのものが半額になってるからめちゃくちゃ重宝してる
去年見切りで買った照手桃は大きくなって、今年も楽しめそう

579 名前:花咲か名無しさん [2021/01/19(火) 10:50:42.92 ID:1vaVlSMb.net]
>>576
よく二束三文で苗売ってるし、いつかやってみたいよね。

580 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:38:28.05 ID:aCC7JIWO.net]
コメリは肥料とか安いんだけど近所に無いんだよなぁ
仕事のついでとかあれば寄るけど、そうでないならガソリン代考えると
近所のHCでって話になってしまう

581 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:55:28.26 ID:vDwrWXwj.net]
さっきコメリのCMやってた
あなたの身近なパートナー?みたいなコト言ってたけど
うちの最寄りのコメリは狭小店でてんで使えない

582 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:05:31.75 ID:ZAAWNT5I.net]
シマホは売れ残りユリ球根に山野草球根売ってるけど
コーナンは種ジャガしか無かった
オザキも球根は品薄だったからそういう時期かな

583 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:42:02.78 ID:62rTm5bi.net]
ジャガイモはもちろん、桜がけっこう並んでるね
コロナってことで鉢物の桜とかも置いてあった
あと先週はなかったけど、結実してる苺の鉢が置いてあったw
とちおとめだったかな
暖地ならいまじぶんは落葉果樹を植えるのにちょうどいいのかな?



584 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:54:42.28 ID:nbU3h8l5.net]
さくらんぼの苗木とか置いてあったな
今年は果樹か庭木をやってみたい

585 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 23:20:50.05 ID:VyAa5V2l.net]
ついブロッコリーの花をググってしまった
なかなかきれいだった

586 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 23:52:01.64 ID:udr3FsAu.net]
カリフラワーだと未熟な状態で蕾が露出しちゃうせいかきれいに開花しないことが多いね

587 名前:花咲か名無しさん [2021/01/20(水) 04:12:17.29 ID:ilBsExWe.net]
>>582
今年はどこでも品薄みたいだね。てか、早くに売れてしまったみたい。

今は球根の芽だし苗ばかりだね。

正月の洋ランは売れ残りが多いような気がするけど。

588 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 04:35:23.05 ID:NUFFejrF.net]
サクランボは半端なく鳥がたかるからなぁ
収穫を楽しむなら網掛けが必要

589 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 08:42:20.25 ID:zuuVMfHt.net]
この時期球根ほぼ無いのなんて例年通りだろ

590 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 09:00:34.98 ID:vCR+3Us+.net]
芽出しされたやつならいっぱいあるけど、球根そのものはほとんど残ってないよね

タラやコシアブラが売ってたけど、ベランダではさすがに無理だろなあ

591 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 13:14:00.63 ID:yT+4NjYT.net]
球根って遅くてもお正月休みには植えるイメージがあるんだけど、今から植えても綺麗に咲く?地域によってはいけるのかな

592 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 13:27:05.03 ID:RPT5pvPt.net]
自分は一昨日からニンニクを室内で水耕して発根させたよ
そのまま育てて暖かくなってきたら苺の傍に植えて、収穫せずに花を楽しむつもり

593 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 16:39:56.73 ID:lu+CQ43A.net]
12月に植えたチューリップ全然目が出ない…



594 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 17:54:25.09 ID:YNLKAfAz.net]
( д) ゚ ゚

595 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 17:59:53.21 ID:awV0fdPA.net]
花の代わりに目玉がギョロリと

596 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 18:03:25.51 ID:PtZTY/5Q.net]
お湯をかけて

597 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 23:59:27.32 ID:aKlx25IL.net]
>>593
>>594
ワロタ

598 名前:花咲か名無しさん [2021/01/21(木) 13:03:16.36 ID:T4XEAYZa.net]
>>589
けど、それまでの減りかたはいつもと違ったし、毎年、この時期、売れ残りをあさってた身からすると、こんなに何にもないのはめずらしい。

599 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 13:21:17.81 ID:z2N7nsVB.net]
聖子ちゃんがデートに出かけて家に帰ってきたら
ママの目がありませんでした。どうしてでしょう?

600 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 15:10:02.73 ID:CWao5kxL.net]
メキシコだったから

601 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 15:16:59.34 ID:ij08hfDF.net]
飛んでイスタンブール

602 名前:花咲か名無しさん [2021/01/22(金) 07:37:48.06 ID:ajzua/xa.net]
ヒント:秘密の花園

603 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:26:27.01 ID:J9D0MJqH.net]
君たち、キウィ、パパイヤ、アボカドだね



604 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:59:28.44 ID:XvmTXYQ2.net]
ホムセンでブルーベリーはラビットアイしか置いてないのかね?

605 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 16:21:03.12 ID:fljD/K5d.net]
ホムセンによってちがうんじゃね
近所のコメリは小型店舗でもラビットノーザンサザン置いてる

606 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:43:01.59 ID:XvmTXYQ2.net]
>>605
そうなんだねコメリが近くにあればなぁ
他でも探してみるけど

607 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:43:32.13 ID:kM0KeBlW.net]
地元のビバホームがラビットアイ7種くらいサザンハイブッシュ7種くらい、ノーザンハイブッシュ5種くらいとピンクレモネード、フロリダローズ扱ってた。

608 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:09:21.13 ID:h+MdRdrM.net]
果樹植えたいけどデカくなりそう

609 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 02:40:37.95 ID:eRNxtq7h.net]
>>608
みかんだと管理が楽でいいよ

610 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 07:16:10.06 ID:SFhJI9+p.net]
キンカンおすすめ

611 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 07:20:19.78 ID:E4ic7W5v.net]
レモンも手間要らず

612 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 07:59:18.22 ID:SFhJI9+p.net]
雨で作業できなくなったから地元のホムセンでもめぐろう
春植え球根の植え直ししようと思ってたのに

613 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 02:10:30.72 ID:iRkqt/Ob.net]
なんか急に柑橘類に興味が出てきたぞ?



614 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 05:13:41.99 ID:JefY8T+T.net]
>>471
見切り品のオーレアの球根買ったらやっぱりその年は咲かなかったが翌年は咲いた
でまた咲かなくて葉っぱすら出なかったから枯れたかと思ったが翌年は葉っぱだけでた
オーレアよくわからんw
今は葉っぱがめっちゃ茂ってるから肥料多めにあげてるが今年は咲いてほしいな
赤花と違って種が取れるから実生と思われるのも1本生えてきた

615 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 05:17:01.13 ID:JefY8T+T.net]
>>550
病気のお持ち帰りのリスク考えたら返品されても隔離して廃棄だわ

616 名前:花咲か名無しさん [2021/01/24(日) 22:22:36.87 ID:uM206cEr.net]
ベルガモット育ててみたいけど、ホームセンターでは見かけない

617 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 22:37:39.76 ID:7uAZqYrl.net]
コー〇ンのエアプランツ、扱いが雑過ぎだな。

618 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 00:38:36.32 ID:ltPZ50in.net]
エアプランツは未だに植物らしい扱いされてない店がほとんどだな

619 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 02:01:05.48 ID:dBza9kQt.net]
チランジアの輸入株は入荷時点でボロかったりするし綺麗な株が行くとこは大体決まってるからしゃーなし

620 名前:花咲か名無しさん [2021/01/25(月) 15:08:44.21 ID:4TbzK8z1.net]
同じ系列店でも花の状態がバラバラでうまい店員さんのいるところだと専門店より綺麗

621 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 17:13:15.89 ID:lqKypAiN.net]
入荷直後のは確実に状態良いけどそれ以降の管理は担当者次第だね
値下げ品を狙って再生させるのも面白いけど

622 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 18:19:50.37 ID:BCU4DmRk.net]
見切り品ハンターが増えたのと店が欲を出して値下げ幅を縮小してることが増えて旨味が減ったな
蘭なんて花が終わったら100円200円だったのに今は500円とかひどいと2000円で何だそれって感じ

623 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 20:37:35.22 ID:l++t91Ce.net]
紫の新しいシクラメン年末は9000円近くしてたやつが1500円に下がった途端飛ぶように売れてちょっと可哀想だなと思いつつ買った



624 名前:花咲か名無しさん [2021/01/25(月) 21:33:05.30 ID:tmHxGehY.net]
蘭100円で売ってるとこなんてあるのかよ
100個買うわ

625 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 21:44:09.43 ID:cJHJaqbq.net]
うちにあるカトレア2鉢は300円だったけどちょっと高いなと思いながら買った記憶がある
今のほうがメリクロン苗だか成長点培養だかで元値1000円くらいの安いのが大量に売られてるから格安見切り品でそうなもんだけど

626 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 21:58:04.81 ID:JA/+omug.net]
昨日ホムセン行ったらカトレア100円だったわ
まぁ700円のバンダ買ったけど

627 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 22:00:49.09 ID:JA/+omug.net]
100円はカトレアじゃなくてデンファレだったわ

628 名前:花咲か名無しさん [2021/01/25(月) 23:17:18.77 ID:pAKIrhjC.net]
ホームセンターに植物がほとんど無くて何も無い棚だけあって
見切りコーナーに枯れて真っ白になった熱帯植物だけがあった

629 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 23:19:00.97 ID:MtiIEYFP.net]
>>624
まじかようちのシラン100個売るわ

630 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 02:12:40.77 ID:olpcHw6k.net]
勝手にやれ
儂はしらん

631 名前:花咲か名無しさん [2021/01/26(火) 02:16:27.35 ID:GwsMSRQi.net]
>>600 リリースされた当時くらい、テレビで歌ってるのを見て「ママの目を盗んで」を本当にそういう猟奇的な意味だと思ってた
調べたら自分が小1の時のリリースだった

632 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 15:42:21.99 ID:3zfd5WGb.net]
>>631
上目使いに盗んで見ている蒼いあなたの視線がまぶしいわ〜
この「盗む」は大丈夫?

633 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:42:19.69 ID:Pf5udmdF.net]
地元に知らない間にロイヤルができてた
ウキウキで見に行ったら園芸は2階…で、案の定多肉はどれもビロビロに徒長して原型留めてないか枯れかけてる鉢ばかり
他は観葉植物だけで野菜やハーブ苗の取扱いも無し
店自体はかなり面積あったのに園芸コーナーが屋内のみのホムセンとか悲しいわ



634 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 13:05:30.32 ID:En1GXDZq.net]
>>633
まじゴミ

635 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 14:10:37.35 ID:SwRaBlQw.net]
>>633
もはや虐待よね
入荷したのにボロボロにして何がしたいんだろうと思う

636 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 20:56:20.29 ID:hkuc2POp.net]
ネットで行った事ないホムセン探して見に行くけどガッカリしながら帰る事の方が多いよね
園芸コーナーに力入れてるホムセン情報が欲しい
個人でやってる小さい花屋さんは何も買わないと入りにくくて

637 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 21:05:19.26 ID:Nrks3IRM.net]
コロナの影響か知らないけどジョイフル本田瑞穂は園芸コーナー規模縮小で半分くらい空地になってるね

638 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 21:23:04.26 ID:8YhnRD6V.net]
>>634
やっぱ園芸弱いよなロイヤル

639 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 21:23:59.93 ID:8YhnRD6V.net]
>>637
古河店も温室潰して土地売っぱらって園芸的にゴミ店舗になった

640 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 23:34:33.17 ID:SwRaBlQw.net]
島忠仙川店につい花を眺めに毎週立ち寄ってしまう

ただし、チランジアとサボテンは残念な扱い

641 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 08:45:48.30 ID:GNddnGHs.net]
>>638
うちの近所のロイヤルは直営の園芸コーナーがダメすぎて、早々に別のお花屋さんに入れ替わったよ
変わってからはだいぶマシになった

642 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 08:57:18.21 ID:lnYWtRvx.net]
島忠仙川そんなにいいか?

643 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 09:04:09.99 ID:TSuovBRh.net]
花屋ならともかくホームセンターならしかたない気もする

近隣だとコーナンの原木店の園芸コーナーが大きそうだから、いつか行ってみたいけど



644 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 10:34:49.30 ID:1SZOOCoW.net]
>>637
マジですか?自粛あけたら行こうと思ってたのに
たまに行くジョイフルが心の癒しだったのに

645 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 10:38:19.28 ID:vcrpj2uL.net]
>>644
果樹や木は殆どないし温室も片方もぬけの殻になってる
資材や一年草は普通に売ってるよ

646 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 14:51:34.88 ID:1SZOOCoW.net]
>>645
温室もぬけの殻って事は取り壊すとかですかね
リニューアルならいいけど

近所のホムセンも棚がガラガラになってて今日行ったらペットコーナーに様変わりしてたしお花の入荷日が周2回だったのが1回に減ってたり不景気で園芸縮小とか始まったら心が荒んでしまう

647 名前:花咲か名無しさん [2021/01/28(木) 17:11:27.89 ID:KFEecUCo.net]
いわれてみればカインズ習志野の園芸もスペース縮小してた…
結構繁盛してる印象あったんだけどな

648 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 17:14:19.47 ID:lpsozBNW.net]
去年は巣ごもり需要でにわか園芸ブームがあったらしいけど
長引くコロナ禍でそれどころじゃなくなって来るかもしれない

それ以外だと楽なネット通販で済ませる人も増えてるのもあるかも

649 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 17:20:33.88 ID:fbq7icn9.net]
むしろ園芸くらいしかすることがない
あとは筋トレか…

650 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 18:11:40.73 ID:5srC8Mf7.net]
筋トレするくらいなら雑草抜きする

651 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 18:15:02.46 ID:w4lvyscZ.net]
筋トレやってないとか義務教育受けてないんか

652 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 20:19:17.33 ID:FKjLcRDd.net]
行くとこがなくなって、ホムセンの園芸コーナーなら屋外だし
のんびり見て行って、知らない植物をいくつも知ることが出来たし、
ほしいと思ったら財布と相談して連れて帰ることもできた
荒れかけてた庭も心機一転してきれいにできた
ホムセンの園芸売り場縮小は寂しすぎる

653 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 20:30:06.27 ID:LNZrJsqO.net]
4〜5年位前から縮小はあっても拡大してる所は知らないかも



654 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 20:58:28.90 ID:mw7cV7P1.net]
花なんて金に余裕がないとできないからね、景気上がらないんじゃしょうがない

655 名前:花咲か名無しさん [2021/01/28(木) 22:05:17.48 ID:fwLtoaJk.net]
ジョイフル本田は千葉店のリニューアルで屋外園芸エリア大幅縮小してカインズに寄せたような
売り場展開にしてて半ば茫然嫌な予感はしたけど
八千代店位の園芸規模維持してくれれば万々歳かな
あそこも農業資材館閉鎖してガーデンセンターに統合縮小やったけど
スーパービバホームも取扱品目が目に見えて減ってるし
インターネット購入割合ジリジリ上がっててどこもきついんだろうな
カインズも野菜苗や花苗は動いてそうだけど木本苗はそうでもなさそうだったから
それくらいなら駐車場拡張しちゃえって判断みたいね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef