[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 03:03 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

森保ジャパンpart191



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:03:39.26 ID:cbWsTm0D0.net]
前スレ
森保ジャパンpart190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1664281995/
森保ジャパンpart189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1664165414/
森保ジャパンpart184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1662943679/
森保ジャパンpart184 (185)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1663396035/
森保ジャパンpart186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1663858852/
森保ジャパンpart187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1663942629/

================================
荒らしドブについて
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NG推奨荒らし

(ワッチョイW ffad-jzoI [59.171.30.59])
(アウアウウー Sa67-jzoI [106.129.64.53])

__ (オッペケ Sr87-zc04 [126.166.137.3])

__ (ワッチョイW 5701-UeaO) [126.203.114.69])

526 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:07:55.97 ID:IU8BhSEO0.net]
>>506
間に合っても少しでも劣化してたらドイツ相手には無理だろ

527 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:07:58.14 ID:UcPIB3YE0.net]
>>442
柴崎が受けようとする位置に動いてないからなあ

守田遠藤と比べて今日のボラでは他の選手も気の毒

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:08:00.75 ID:xQvgmxgy0.net]
3枚変えまでロクにプレス効いてませんでしたが
上で長友推ししてるアレと同じ臭いするな(笑)

529 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:08:12.43 ID:a17QTJj50.net]
上田のCBへのパスコースを限定する動きめっちゃ効いてたやん

530 名前: [2022/09/28(水) 00:08:12.51 ID:CONla9V60.net]
>>503
なんであそこまで固執するんだろうな
普通に見たら代表レベルじゃない
森保でなければ呼ばれてない
まじむかつくわ
有能な若手の将来潰しやがって

531 名前:_ [2022/09/28(水) 00:08:20.67 ID:ftrvgVTL0.net]
本戦メンバーに相馬を入れるつもりはなかったんだろうけど今日見てすごい迷うだろうね森保

532 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:08:22.05 ID:/pZHrBYd0.net]
長友は高い位置取るのは良いけど、
三苫追い越して三苫の得点パターンになるようなシチュエーション作らせてないのよねw
本来なら香川乾とかロナウドマルセロみたいなコンビネーション欲しいんすがw

533 名前: [2022/09/28(水) 00:08:24.10 ID:XTUvhSxA0.net]
GK
01権田
02シュミット
03谷

LB
04長友
05中山

CB
06吉田
07冨安
08板倉
09伊藤

RB
10酒井
11山根

CM
12遠藤
13守田
14田中
15原口

LF
16鎌田
17久保
18三笘

CF
19上田
20前田
21古橋
22浅野

RF
23伊東
24堂安

当落上
25南野
26谷口
27相馬
28大迫

534 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:08:24.61 ID:JRyS4snR0.net]
南野下がってから勝ってたら気持ちよく引導渡せたかも知れんけど、結局ドローだから理屈をこねても賛否抑えられんわそんなん



535 名前: [2022/09/28(水) 00:08:24.87 ID:RKhqkv6t0.net]
田中が上手く受けてリズム作り出したから

536 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:08:47.30 ID:zVII1suC0.net]
板倉は間に合ってほしい
ボランチもできるから最適なんだよな
板倉が予選突破の鍵を握るといっていい

537 名前: [2022/09/28(水) 00:08:59.48 ID:E84YKWjq0.net]
長友縦に出せないからな
FC東京で逆サイドのアダとかのほうからしか攻めるしかなくなる
あいつほんとチームにデバフかける

538 名前: [2022/09/28(水) 00:09:03.67 ID:oJLF+Ob30.net]
>>498
さすがにテレビ画面上で視線云々ぬかすのは無理あると思うんだけど......


もしかしてご本人ですか?サインください

539 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:09:20.66 ID:MHwcQlYA0.net]
DF4枚がやたらとボランチ2人
にボール渡さなかったな
クロースもいないの何やってんだ?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:09:22.21 ID:a0NAJ4mg0.net]
>>515
2018年の時、そういうのを打開するために長谷部が下がって3バックみたいな感じになってた?

541 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:09:41.01 ID:vodvM03I0.net]
>>526
だから前回から全入れ替えなんてしちゃ駄目なんだよ

542 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:09:49.45 ID:hjLBdNs70.net]
>>528
板倉も森保が確認した範囲では間に合うとのこと

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:09:50.22 ID:7NjehROJ0.net]
>>515
ボール受けるスペース作る動きが出来る奴がいないからパスコースが無いだけ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:10:00.60 ID:2Y/4/jEX0.net]
攻撃面はともかく、前田はめちゃくちゃプレスに役立ってた



545 名前: [2022/09/28(水) 00:10:02.03 ID:TwAiy04L0.net]
>>488
互角??
どう見ても一方的に押し込まれてたが

546 名前: [2022/09/28(水) 00:10:06.31 ID:q6cIv1Fr0.net]
浅野調子良さそうだったのに怪我がかわいそうだな

547 名前: [2022/09/28(水) 00:10:17.40 ID:/pZHrBYd0.net]
>>521
上田は判断悪いから買ってる時しか使えないでしょ。決められたら取り返せないしオリンピックもアセンシオにズドンで終わり

548 名前: [2022/09/28(水) 00:11:02.12 ID:0KMZnUi50.net]
旗手はまぁわかるとして
原口をほとんど使わなかった理由ってなんだろう
今日だって3バックにした時点で山根と替えてもよかっただろうに

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:11:16.87 ID:xQvgmxgy0.net]
>>531
正直俺がDFでも今日のボランチに出すの勇気いる
そして柴崎がアリバイビルドしてたせいでそもそも渡せなかったしな

550 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:11:24.22 ID:MHwcQlYA0.net]
古橋か前田どっちでもいいけど
どっちかだな
両方チビだし
じゃんけんで決めてもええぞ

551 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:11:29.83 ID:xZZex2aw0.net]
古橋は初速は速いけど、裏抜けでぶっちぎれる速さはないからな。
押し込まれる相手だときつい
前田、浅野は長い距離も速いから行って来いができる

552 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:12:32.96 ID:MHwcQlYA0.net]
>>541
うるせえよ
出せるところで出してないから問題なんだろ

そんなことをいっちょ前に言うならマグワイアクラスを連れてきてから言えよ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/28(水) 00:12:35.81 ID:a0NAJ4mg0.net]
DFのラインが低すぎるんだよ
GKの位置からパス回し始めてたし
中間がスカスカになってったしボランチにマーク付かれて当然だろ

554 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:12:38.28 ID:br+7EZZu0.net]
古橋は味方を助けるプレー全然しないのもマイナスだな
あと悪いプレーしててもなぜかアクロバティック擁護されるのもなんか嫌



555 名前: [2022/09/28(水) 00:12:59.25 ID:ynOSs8BQ0.net]
>>529
今日も見事に長友サイドのビルドアップも攻撃もなくて右サイドばかり攻めてたもんなw
まじ三笘かわいそうだわ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:13:05.46 ID:xQvgmxgy0.net]
>>540
原口はもう確定な上に使い方決まってるからじゃね
ポイチだからわからんが(笑)

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:13:07.15 ID:V+PRoFAH0.net]
伊東とかがベストコンディションからは遠いように
クラブの調子の影響ってモロに受けるよな
清武とか

558 名前:残留争いしてた時とか前後に比べて気の毒だったわ
川島本当の不調に陥ったのってメスにいた時だし、GKコーチ良くない感じ
[]
[ここ壊れてます]

559 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:13:11.03 ID:peaFzKdK0.net]
日本のCB放置してパスコース切ってたよ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:13:20.18 ID:ZCPisrgw0.net]
長友はルールを作って起用するしかない
絶対前に出ないこと
追い越し禁止

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:13:24.84 ID:e1TS6IJD0.net]
浅野よく叩かれるけど
五輪の韓国戦といい予選のオーストラリア戦といい持ってるタイプの選手だと思ってるわ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:13:52.92 ID:Qa9G3lgd0.net]
柴崎選びたいから旗手に活躍されたら困るってことだろw

563 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:13:57.63 ID:CvurJsxl0.net]
鎌田は別格すぎた

564 名前: [2022/09/28(水) 00:14:01.05 ID:eGvYEHZJ0.net]
>>531
田中と柴崎の動きが少なかったからな
特に柴崎
相手のプレスが良すぎて消えてた訳じゃなくて、動かなすぎでパスコースが作れてない



565 名前: [2022/09/28(水) 00:14:20.01 ID:0qgMD9ZW0.net]
今回のメンバーから四人だとこうなる
町野
瀬古
旗手
キーパー一人

大迫、浅野、板倉によっては
古橋
柴崎
南野
山根
この辺りから三人が選外

566 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:14:36.17 ID:a17QTJj50.net]
この醜態が森保の戦法(ワザと)だったらスタンディングオベーションしちゃう

567 名前: [2022/09/28(水) 00:14:39.21 ID:RKhqkv6t0.net]
田中遠藤で100%柴崎なんて本戦で使ったら100%カウンターくらう
サッカー観サッカー脳が雲泥
大体柴崎評価してるの評論家ってじじぃばっか古い古すぎる

568 名前: [2022/09/28(水) 00:14:53.31 ID:/pZHrBYd0.net]
>>531
いやボランチへのパス狙われてたじゃん
ボールが移動してるときに寄せられて奪われる可能性あって警戒したんでしょ
もらうために動き直してたかと言われたら全然しとらんけどね。もう組み立てるの諦めたんじゃね?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:15:07.43 ID:EjJly2f40.net]
大迫やばいなあ
直近クラブでの8試合で6点取ってるじゃん
これ下手したら森保は大迫復帰させる可能性あるぞ

570 名前: [2022/09/28(水) 00:15:22.17 ID:gNt5QS6k0.net]
>>545
SBが右山根しかパス交換できないからだろ
左長友がボール保持できないからしょうがない
だから長友いらんのだ

571 名前:ナナシス mailto:sage [2022/09/28(水) 00:15:29.04 ID:WTUvONqt0.net]
使えないやつ誰かはっきりして良かった良かった

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:15:39.06 ID:xQvgmxgy0.net]
>>552
浅野は上手くもなんともないけど持ってるなw
ただスピード生かしてDF引き連れてゴール前渋滞させるだけじゃなくて囮役も覚えたら完璧

573 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:15:53.16 ID:a17QTJj50.net]
田中はいらん

574 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:16:22.02 ID:a17QTJj50.net]
浅野は意外とカラダも強い



575 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:16:35.84 ID:IU8BhSEO0.net]
>>552
結局は結果出してる選手が選ばれても文句ないんだけど代表ノーゴールの上田が選ばれるのだけは代表の重さ的にも納得できん・・・

576 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:16:36.68 ID:MHwcQlYA0.net]
>>555
でも画像や動画付きで何でここで柴崎にパスしないの?とか言ったら
黙るんだろ?

DF4人のビルドアップはおかしかったよ
エクアドルの寄せが速くてDFからするとリスクに感じて
かといってクロースのようにドンピシャフィードして技術
敵を全員走らせることもできないんだろうけど

577 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:16:59.49 ID:peaFzKdK0.net]
だから鎌田は露骨下がって受けた
南野はあまり下がらなかった

578 名前: [2022/09/28(水) 00:17:44.46 ID:n2v8wW3C0.net]
>>556
長友だろw選外だ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/28(水) 00:17:57.72 ID:a0NAJ4mg0.net]
後半から修正されてFWにロングボールを蹴ってたが
そういうのは前半の試合中に気付いて修正するべきなんだよ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:18:01.32 ID:V+PRoFAH0.net]
板倉とか浅野って怪我が間に合ったとして
コンディション上げるまで持って行けるんか?
後2ヶ月切ったぞ

581 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:18:10.30 ID:a17QTJj50.net]
>>566
サッカーは11人でやるスポーツやで

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:18:19.38 ID:xQvgmxgy0.net]
>>567
柴崎だから、で論破
いやマジな話柴崎に出すとき相当警戒してると思うぞ味方

だから介護で周りのスタッツが落ちる

583 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:19:12.39 ID:zVII1suC0.net]
>>571
板倉は頭いいから大丈夫
浅野は知らんw

584 名前: [2022/09/28(水) 00:19:39.48 ID:87kqIoo90.net]
>>551
長友は選ばれてもサブサブだからどうせ出ないからw



585 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:19:45.33 ID:vodvM03I0.net]
要介護対象 長友南野柴崎
一緒に出た選手がかわいそう

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:19:46.41 ID:ZCPisrgw0.net]
前半に前にロングボールを蹴って
誰が競るんだよ
競れるのいないだろ

587 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:19:58.79 ID:MHwcQlYA0.net]
>>573
田中にも出せてなかったよ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:20:00.87 ID:EjJly2f40.net]
てか大迫の今期
22試合中11試合先発で出て0得点
11試合途中交代で出て7得点とか
役割がほぼスーパーサブやん

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/28(水) 00:20:02.62 ID:voxhXDbb0.net]
>>537
今日の試合をW杯GLと想定すれば押し込まれようがPK与えようが勝ち点1
もぎとったことになるわけで十分な結果だよ
前半のスタメンでもW杯で勝ち点取れる可能性を提示できただけで満足

590 名前: [2022/09/28(水) 00:20:12.99 ID:zoqfuOoA0.net]
ハゲの性欲は異常ってよく聞くけど大然の性欲も凄いの?

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:20:39.42 ID:e1TS6IJD0.net]
>>563
鎌田がボックス内で存在感出してきてるからデコイ出来ればスペース生まれるよな

>>566
上田は同じタイプがいないからでしょ
大迫か上田かの二択

592 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:21:05.46 ID:IU8BhSEO0.net]
>>572
だからみんな甘くなってねって言ってる大迫がノーゴールの時は一緒になって叩いてたやん

593 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:21:35.03 ID:TaSsIIBI0.net]
>>555
あれだけ相手のラインが高かったら、誰がやったって無理だわ
今日の前半のメンバーだと前線のスピードも高さも無いから
まったく裏を警戒しなくてもよかったし、相手からすると
プレスをかけるのが簡単だったろうな

594 名前:シバいたろかワレ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:21:37.42 ID:Bux3R6t90.net]
柴崎もアカンなったのぉ
代表メンバーから外れるやろうのぉ



595 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:21:54.43 ID:MHwcQlYA0.net]
ロングボールで競るという考えが2流
ドンピシャでフィードして

監督
ジダン
コンテ
のようにピタリとおさめろ

カルバハルはやってる

596 名前: [2022/09/28(水) 00:21:57.89 ID:E84YKWjq0.net]
田中碧はデュッセルドルフでダメダメだった状態とあまり変わらなかったな
モナコ、サークルブルッヘ、FC東京湘南ベルマーレなんかもほぼ試合みてるんだけど南野上田長友は代表に呼ぶべきではないよ
まじで内容酷いもん
特に対人と怠慢プレイとチームの足引っ張ってるところが

本当に森保やスタッフはクラブでの試合見てないのかと思ってしまう
いつも序列とか今までも呼んでたからってノリで決めてるからずっと柴崎とかも使ってたのかもしれないけど…

597 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:22:02.24 ID:zVII1suC0.net]
南野はロストが多すぎる
相手も知ってるから狙われてた

598 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:22:05.27 ID:vodvM03I0.net]
>>581
あれは偽ハゲだから

599 名前: [2022/09/28(水) 00:22:06.26 ID:x1kahehi0.net]
ポストのできる大迫復活してるやん

600 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:22:09.96 ID:peaFzKdK0.net]
パスコース切られたら少し動いたくらいじゃ危なくてパスできないよ
ボラが最終ラインに下がっても意味がない
トップ下が降りるしかない

601 名前: [2022/09/28(水) 00:22:14.20 ID:RKhqkv6t0.net]
アホみたいなスタメンから監督の意図は見えたわけやん
いくら相手がガチメンタルと言えども
打破も修正も出来なかった柴崎の落選は当然

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:22:31.94 ID:ovVkQJL20.net]
日本代表にコロンビアに勝った勢いはあるか?

603 名前: [2022/09/28(水) 00:22:45.34 ID:M3FNpLV10.net]
柴崎より攻守で微妙だったの碧じゃね? <

604 名前:br> つーかどっちも当確だからどうでもいいけど []
[ここ壊れてます]



605 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:23:11.22 ID:xZ3mgpIN0.net]
鎌田が不調、怪我の時どうするんだべな
全体的に前でゲームをメイク出来る選手少なくね

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:23:35.89 ID:gnRSh/od0.net]
柴崎より田中の方が酷かったけど

607 名前: [2022/09/28(水) 00:23:42.36 ID:Uzfxn0se0.net]
柴崎、田中青、谷口、川島、町野は二度と呼ぶな。
南野はジョーカーで残しておくべき。

608 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:23:45.31 ID:KMf8BdMG0.net]
古橋はセルティックにいる限り格上相手の経験が全然積めないのがな
チームが押されてる時に何をすれば良いかわからないように見える

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/28(水) 00:23:51.88 ID:a0NAJ4mg0.net]
好き嫌いは別にして
W杯メンバーは2ボランチ4枠
遠藤・守田・田中・柴崎で当確だから

610 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:23:52.42 ID:MHwcQlYA0.net]
キッカーが久保と柴崎の時点で
こいつら本当に練習してんの?
って思うわ

611 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:23:52.55 ID:vodvM03I0.net]
>>587
ほんまそうなんだよな
南野なんかポジション放棄と下手さでモナコを完全崩壊させたからな

612 名前: [2022/09/28(水) 00:24:11.99 ID:0KMZnUi50.net]
>>595
守田がいる

613 名前: [2022/09/28(水) 00:24:16.66 ID:oJLF+Ob30.net]
>>581
よく聞くって、どんだけお前の周りハゲてるん?

614 名前: [2022/09/28(水) 00:25:05.25 ID:xOitfkx90.net]
今更だが、川島 長友 柴崎はクラブでもあまり活躍してないんだから、大半の監督は代表のベンチにも呼ばないだろうに
日本独特のくだらないベテラン枠・精神的支柱・W杯経験したことある枠とやらでせいぜい原口くらいだろうか



615 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:26:04.10 ID:xLnPGSR90.net]
>>521
あれは鎌田が切ってたからだろ

616 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:26:06.22 ID:MHwcQlYA0.net]
このスレで1番バカにされてるのは
南野や柴崎ではなくエクアドル

617 名前: [2022/09/28(水) 00:26:11.31 ID:/pZHrBYd0.net]
お前ら香川いなくなったらボランチ責めすぎじゃね?組み立てるのなんて無理だぞ?
レアルとかの選手がうますぎるだけ。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/28(水) 00:26:16.54 ID:a0NAJ4mg0.net]
日本がフリーキックになった時にセットプレーなんだからゴール前に蹴ればいいのに
なんで後ろでパス回し始めちゃうの?

619 名前: [2022/09/28(水) 00:26:49.32 ID:HWTFaZtE0.net]
>>522
瓦・鹿・桜

鞠や熊は優勝争いの最中。

川崎は、優勝よりも、選手のモチベ。

620 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 00:26:51.53 ID:zVII1suC0.net]
盛岡や三好も見たかったな

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:27:17.69 ID:ZCPisrgw0.net]
>>598
だな
個人で打開できるわけでもないから
強い相手とやるときはどうしても消えてしまう
今回の対戦相手を考えると厳しいと思う

622 名前: [2022/09/28(水) 00:27:26.09 ID:E84YKWjq0.net]
>>598
それはスポルティングとかもほとんど変わらんやろ
ヘンクの伊東とかユニオンの三笘も同じだったでしょ
CL出てるしいいんじゃね

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:27:54.04 ID:xQvgmxgy0.net]
どっちもダメでも田中は柴崎介護しながら頑張ってるように見えた
ほんとに酷いのは中でビタ止まりしてアリバイ守備からのアリバイビルドしてた奴

多分柴崎と並んだら遠藤でも守田でもこんなもんになってたと思うぞ
実際サウジの時も柴崎介護で遠藤もスタッツ落としてたし

624 名前: [2022/09/28(水) 00:27:55.10 ID:x1kahehi0.net]
中盤の強度が足りないから圧倒されるな



625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/28(水) 00:27:59.09 ID:voxhXDbb0.net]
第三GKは単に実力で選べばいいってもんじゃない
基本的に出場しないのが当たり前でそれでも万が一のために常にコンディションと
モチベーションを維持するメンタルが必要なので実力が拮抗してる若いGKよりも
川島のような少し力の落ちたベテランの方が確実に向いている

626 名前: [2022/09/28(水) 00:28:05.28 ID:HWTFaZtE0.net]
>>582
4-2-3-1のワントップならそうだろう。

古橋をワントップ起用したのが謎。

鹿島が、大迫と上田を推したのか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef