[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 03:03 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

森保ジャパンpart191



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:03:39.26 ID:cbWsTm0D0.net]
前スレ
森保ジャパンpart190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1664281995/
森保ジャパンpart189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1664165414/
森保ジャパンpart184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1662943679/
森保ジャパンpart184 (185)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1663396035/
森保ジャパンpart186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1663858852/
森保ジャパンpart187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1663942629/

================================
荒らしドブについて
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NG推奨荒らし

(ワッチョイW ffad-jzoI [59.171.30.59])
(アウアウウー Sa67-jzoI [106.129.64.53])

__ (オッペケ Sr87-zc04 [126.166.137.3])

__ (ワッチョイW 5701-UeaO) [126.203.114.69])

233 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:26:26.71 ID:euSTzRHF0.net]
>>209
それは西野が選手任せで成功したからだって話だよ。
西野は兎に角、選手主体で戦術決めさせて結果を残した。

だから日本サッカー協会は森保さんにそれ求めたんだろう。

234 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:26:27.60 ID:z3+QOElF0.net]
まあ長友と三苫が合うわけないわな
同時期用したポイチが全て悪い

235 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:26:34.98 ID:za4HzDxO0.net]
>>196
久保は左や右で出てもポジションチェンジしてトップ下もやるだろ

236 名前: mailto:Sage [2022/09/27(火) 23:26:37.49 ID:+3njtuAD0.net]
スタメン11人も総入れ替えしてエクアドル相手によく引き分けたなって感じ
これだけ変えれば攻守共々チグハグになるもんだが
守備の粘り強さは基盤として身についてきたな
攻撃面はもうFWが役立たずすぎる 誰を使っても解答がない

237 名前:ななし [2022/09/27(火) 23:26:45.60 ID:l2UrQ3xs0.net]
>>121
個があるなしじゃなくて、日本代表の攻撃に組織ごないんだよ
一人でなんとかするやつだけが光って見えるけど、これでは強豪には勝てん

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:26:49.45 ID:viuFHthu0.net]
>>225
ビジャ 「・・・。」

239 名前: [2022/09/27(火) 23:26:54.75 ID:d1J9/INV0.net]
GKはドイツとかの高さに対抗してシュミットの方がいいと思うんだけど?
2010年も直前で川島に変わったから期待してる

240 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:27:15.43 ID:miW6RZ1H0.net]
>>220
すごい酷いサッカーしてるからな
順応するために守備意識高くなってる

241 名前: [2022/09/27(火) 23:27:21.25 ID:WvEy7ae60.net]
古橋は先発で使う選手じゃないな。
ここぞという時のジョーカーとして活きる選手。三笘同様ジョーカーとして大きな仕事をしてくれんじゃないか感だけはある



242 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:27:26.40 ID:z3+QOElF0.net]
しかしこのスレでインザーギモンテッラの名前見られるとは思わなんだわw

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:27:42.89 ID:16z93AiL0.net]
>>178
テク大分上だが結局フィジカルで潰されて五分五分だよ
まだ海外行かないと強さに耐える技術が身に付かない
国内でも改革してるけどまだまだ途上だし

244 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:27:51.68 ID:3w17nd0Q0.net]
>>208
後ろ居てたら三笘挟まれて終わりやん
sbは同サイドのウイングがボール持ったらマーク引きはがす為に中か外に行くやん

245 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:27:52.81 ID:e4UyngOV0.net]
>>157
いや、長友のインナーラップのおかげでボランチがスペース使えなかったし、南野は右に流れるし
外側へのオーバーラップでは三笘スペースを潰してただけ
前半はホントに良くない上がりをしてたおかげで、機能しない前線とボランチだったけど、それに輪をかけて更にチームバランスを崩してた
守備に専念してた後半は良い選手だと改めて思った

246 名前: [2022/09/27(火) 23:27:53.87 ID:qMfiy1hQ0.net]
戦える遠藤守田は揃わんでも良いけど
どちらかは入らんと試合にならんな

247 名前: [2022/09/27(火) 23:27:54.18 ID:ZMgkDOGs0.net]
>>220
鈴木優磨意識したのかアドバイスもらったのか少しだけまじめに走るようになった
ビルドアップとかやろうとしてるけどフィジカル弱いから潰されまくってる
スプリントはしてるよ

248 名前: [2022/09/27(火) 23:27:55.95 ID:eQJ6sCnE0.net]
>>212
自分もそう思うんだけど
これまでの森保の原口の扱い方は雑なんだよなあ

249 名前: [2022/09/27(火) 23:28:15.40 ID:d1J9/INV0.net]
今の南野なら旗手の方がいいだろ
でもアディダスの10番は外せないんだよなー

250 名前: [2022/09/27(火) 23:28:17.09 ID:7JmSubrp0.net]
香川だったら守備の強度が弱い、ドリブルしろ、縦パスおせーのにプレッシャーきててもバックパスするな、めちゃくちゃ言ってたのになw

普通に上田や南野より何倍も精度あるわ

251 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:28:25.20 ID:p2JnmeXc0.net]
前半のシュミットは危なっかしく見えたがPK止めたら全部チャラ



252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:28:32.99 ID:tlKo3Rpu0.net]
裏抜けオンリーの古橋は代表では無理だね
上田は古橋よりは出来ること多そうだが

253 名前: [2022/09/27(火) 23:28:37.21 ID:10+tOH/40.net]
>>175
寿人めっちゃ好きだったけど、2トップのジーコ時代が一番良かった気がする
今日と同じエクアドル戦でアレックスの早いクロスにニアで合わせたの懐かしい
玉田がベンチで不貞腐れてた笑
前田遼一と寿人のアテネ世代2トップを一度見たかった

254 名前: [2022/09/27(火) 23:28:42.27 ID:F+h6v1Cs0.net]
秘密兵器の相馬が居るから安心だ

255 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:28:42.90 ID:acVcvFa50.net]
上田は滑り込みだな。
移籍成功じゃん。
厳しい環境で伸びるタイプだったんだな。

逆に古橋は厳しい

256 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:28:50.93 ID:J378QnOx0.net]
チロ・インモービレとかもドルトムントじゃサッパリだったしな
ワンタッチゴーラーは使い所が難しい
だが決定力は捨てがたいので、やっぱ後半要因かな

257 名前:名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 23:29:14.13 ID:khTpttQU0.net]
でも日本にはピルロいないよね、、、

258 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー mailto:sage [2022/09/27(火) 23:29:39.42 ID:f4b4InDh0.net]
>>253
つ 理仁

259 名前: [2022/09/27(火) 23:29:41.33 ID:akKhtxF50.net]
久保は代表メンバーから外されるやろうのぉ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:29:48.47 ID:viuFHthu0.net]
>>253
ピエロなら

261 名前: [2022/09/27(火) 23:29:55.38 ID:ZMgkDOGs0.net]
>>234
そういやビジャ来て吸収してたね

どのみち田中碧と柴崎じゃどのFW使っても無理だと思うけどな古橋活かすならイニみたいなパサーいるよな



262 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:29:56.77 ID:J378QnOx0.net]
日本のピルロは旗手ですよ

263 名前: [2022/09/27(火) 23:29:56.92 ID:jR38IXm60.net]
🤓あの選手献身的で上手いターンと決定力があって気に入ったんだ
  まだまだ若いし化けるかも知れないんだ


🤓期待と正反対のゴール乞食になってしまったんだ…
  そんな状態でも高く売れるタキが好きなんだ🤗

264 名前:; []
[ここ壊れてます]

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:29:57.38 ID:cbWsTm0D0.net]
上田は体が大きくなった柳沢だからな・・・
決定力があるのならいいんだけど、それが無いからな

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:30:10.59 ID:ve2MIKxp0.net]
>>240
うーん、たぶん何言っても納得しないだろうから
選択肢が2~3あるのと1つしか無いのどっちがつよいかじぶんでかんがえてね

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:30:11.51 ID:zeSgvDNN0.net]
>>196
久保はどのポジでも自分の形に持ち込めば相手剥がせるクオリティはあるよ

268 名前: [2022/09/27(火) 23:30:15.24 ID:AXVV3gOl0.net]
いい加減メッセージとして出さんとサッカー離れが進むよ
おっさん世代がそっぽ向く

269 名前: [2022/09/27(火) 23:30:22.37 ID:qMfiy1hQ0.net]
>>253
イタリアにもいないぞ?

270 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:30:37.01 ID:3w17nd0Q0.net]
>>241
いやボランチ中にがいてもマークそのままで対応されるだけやん、、
インナーラップの意味をわかってない人が多すぎる

271 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:30:47.54 ID:Yd0eQDlF0.net]
古橋、南野が屈強な相方必要なタイプだとして
今日南野が相方なのに2回もシュート打てた古橋の方が能力としては上か?



272 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:30:49.33 ID:/NfLI3Xc0.net]
>>257
香川?

273 名前: [2022/09/27(火) 23:31:00.57 ID:1smkzCT/0.net]
>>249
あの世代実はタレント揃いだよな

274 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:31:04.00 ID:euSTzRHF0.net]
>>253
トトロなら居るんだが

275 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:31:05.87 ID:zoMTT/0P0.net]
当確
GK シュミット、権田、川島
DF 冨安、吉田、酒井、伊藤、中山、長友
MF/FW 鎌田、伊東、三笘、前田、遠藤、守田、堂安、久保、原口、上田

谷口、古橋、相馬、田中は保留
山根、柴崎、南野、町野は失格
瀬古、旗手、板倉、浅野は不明
菅原も見たかった

276 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:31:06.65 ID:Pya5bukW0.net]
>>251
マジで代表ノーゴーラーの上田が当確なんかなぁ結果厨の俺としては素直に納得できん・・・

277 名前: [2022/09/27(火) 23:31:08.59 ID:+LOLJ8mu0.net]
>>198
うざいんだよ
先輩風吹かす前に守備しろや
バックパスしかできんならはよやめろ
ど素人が

278 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:31:13.13 ID:is5nDCVR0.net]
IJやっぱ球に間に合うよね

堂安もいいんだけど
IJだったら仕掛けるシーンでも
堂安だとパスなのよね

279 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:31:14.96 ID:9NN078WV0.net]
柴崎はあの浮き球上田に合わせられればなあ。
あれで点取れたら存在価値はあった。

280 名前: [2022/09/27(火) 23:31:18.20 ID:F+h6v1Cs0.net]
上田は今までより競り合いで頑張ってた

281 名前: [2022/09/27(火) 23:31:20.49 ID:ibQo6Z/Y0.net]
これで良さそうだね

GK(3人)
シュミット 権田 川島

DF(8人)
伊藤 板倉 富安 酒井
中山 吉田 谷口 長友

MF(11人)
久保 鎌田 伊東
 遠藤 守田

三苫 堂安 相馬
  田中 原口

南野

FW(4人)
前田 上田 大迫 浅野

落選

山根 瀬古
柴崎 旗手
古橋 町野



282 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:31:20.46 ID:SutrcXTS0.net]
>>251
2回ないし三笘の股抜きスルー含めれば3回のうち1回決めておきたかったな

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/27(火) 23:31:23.58 ID:SDA3u52U0.net]
長友はアジア予選では無意味なオーバーラップで後ろのスペース作って
カウンター喰らうだけのお荷物だったがW杯仕様になって後方の守備を
安定させることに集中するようになったらかなりよくなった
これで左右のSBできるんだから控えに置いとくと相当使い勝手いい

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:31:30.15 ID:r3IPPvfT0.net]
上田は大迫2世になるのが生きる道だな

285 名前: [2022/09/27(火) 23:31:34.50 ID:qqalDPBO0.net]
アメリカ戦からスタメンを11人全員代えたのは完全に悪手だな
代えるならせめて半分ぐらいにしておかないとテストにすらならないじゃん
本番前の貴重なテストマッチを無駄に費やした森保はアホ

286 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:31:34.52 ID:3w17nd0Q0.net]
>>261
はっきり言うと三笘擁護のために長友腐してるだけに見えるんだよね

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:31:34.71 ID:vbeLVzf/0.net]
町野はでかいのに競り合いしてるシーンなかったよな
プレスはかけていた

288 名前: [2022/09/27(火) 23:31:39.76 ID:fvXL927G0.net]
4バック
_____誰でも同じ____
_三笘___鎌田___伊東_
____守田__遠藤____
伊藤__板倉__冨安__酒井
______矢吹______

3バック
__上田____古橋/伊東__
_____鎌田______
三笘_守田__遠藤_伊東/酒井
__伊藤_板倉_冨安__
_____矢吹____

新しいの呼ばないならFWはもうこれしかない

289 名前: [2022/09/27(火) 23:31:42.75 ID:r8lBG5MU0.net]
柴崎の所でボールが止まるんだよな
田中もムリ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:32:01.87 ID:ve2MIKxp0.net]
>>244
ポイチが原口になんて言ってるか次第だよな
クローザーとして勝ってる時に守備力異常に高い攻撃選手がベンチから出せるって戦術的にかなり価値があるはずだからな

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:32:22.96 ID:16z93AiL0.net]
>>246
香川の場合は乾との連係もあったしな
南野だと中島とはまだ良かったが選ばれる事は監督交代しようがもう無いしな



292 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:32:34.25 ID:z3+QOElF0.net]
>>268
本田の我儘で潰された世代とも言える

293 名前: [2022/09/27(火) 23:32:46.22 ID:ZMgkDOGs0.net]
>>282
ベルマーレでたまに突破はするけどグローリに片手で吹っ飛ばされてたような

294 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:32:47.99 ID:WjpMyn5l0.net]
旗手って怪我?全く出場気配ないな
古橋カワイソス。完全に南野、柴崎、田中の被害者だわ

板倉は間に合わないんだろーな
今日の先発ボランチの2人が酷すぎるわ

295 名前:名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 23:32:49.80 ID:khTpttQU0.net]
>>264
インザーギモンテッラと比較されてたからさ

296 名前: [2022/09/27(火) 23:32:50.98 ID:1smkzCT/0.net]
FWは前田と浅野がぷれすするだけでいいよ
もう戦術として期待してない
ただ、前田の方が鎌田と相性良さそうだから前田入れるわくらい

297 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:32:57.13 ID:acVcvFa50.net]
>>271

ドイツ、スペイン相手で古橋の出る場面がないよ。
前である程度はガチャガチャ戦ってくれんと話にならん

298 名前: [2022/09/27(火) 23:33:03.13 ID:7JmSubrp0.net]
上田なんて、ヘディングのシーンとかGKにキャッチされててなぜその選択を選んだのか不明だし、マイナスのパスも滑りながらやってたけどあれも本当に最善のプレイを選んでるのか分からん。
見ててフットサルでボールもらってもビビってすぐパスしちゃうやつみたいで脳死してんだわ

南野は組み立てながら狭いところ崩せないから香川にはなれんからいらん

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:33:03.80 ID:ve2MIKxp0.net]
>>281
はいはいよかったね

300 名前: [2022/09/27(火) 23:33:17.21 ID:p2vhr9DS0.net]
長友いたら左に全くボールこなくて笑った
右ばかりパス交換してて長友が選手から嫌われてるのがよくわかったわ

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:33:28.82 ID:jLBnmcrX0.net]
奥川、家長、橋本の招集待ち



302 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:33:29.38 ID:sQWMr4Gp0.net]
相馬旗手を選ばないんなら必然的に南野柴崎は選ばれる

303 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:33:56.01 ID:Pya5bukW0.net]
>>292
いや俺は前レスで古橋は落選って書いてるんだが・・・

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:33:56.99 ID:vbeLVzf/0.net]
相馬は右サイドもできる?

305 名前: [2022/09/27(火) 23:34:00.90 ID:ll+bFxan0.net]
古橋使いづらいって意見も分かるけど

本番で相手のプレスが強くてビルドアップしてる余裕が無い時
裏抜けする古橋にロングボールで縦一本狙うのパターンは仕込んでおくべきじゃないかな
裏からくるボールに神トラップするぞ

306 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:34:01.10 ID:euSTzRHF0.net]
>>271
日本のサッカーに置いて、CFに得点力ってそこまで必要ないと思う。
今日みたいに前で潰れてもらって、優秀な2列目が決めてくれればいいと思うよ。

裏抜けばっか狙ってボール触れなくて前に繋げない古橋はちょっと日本サッカーには合わない

307 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:34:01.80 ID:bGq9B/1B0.net]
やっぱりワントップ古橋だとずっと押し込まれて終わる
前田や浅野だと裏を警戒するし、上田だと競ってくれるけど
ずっと相手のラインが高いままで、そりゃビルドアップは無理だわ
楔のボールをワンタッチではたくくらいでいいから、もう少しボールに絡んでくれないと
代表だときついわ。

308 名前:ななし [2022/09/27(火) 23:34:14.19 ID:l2UrQ3xs0.net]
古橋にパス出せるやつがいない日本代表がドイツスペインに勝てるわけがない。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:34:15.25 ID:ve2MIKxp0.net]
>>283
このダイヤモンドツートップはマジで練習すべきだったよなぁ

310 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー mailto:sage [2022/09/27(火) 23:34:36.56 ID:f4b4InDh0.net]
>>299
できるよ。プレイスタイルは変わるけどね

311 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:34:37.48 ID:/NfLI3Xc0.net]
古橋はジョタやら前田やら横並びで味方がいないと活きてこないな



312 名前: [2022/09/27(火) 23:34:39.68 ID:ZMgkDOGs0.net]
長友はいつもあんなもんよ
前向けないからバックパスしかできないしトラップ下手だから危なくて預けない
いつもDFに戻すパスもあぶない

313 名前: [2022/09/27(火) 23:34:40.10 ID:DD0OcQBc0.net]
>>284
長友なんか無視でボールこないんだぞ

314 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:35:04.31 ID:hR4gqBMw0.net]
で、最終メンバーはいつ発表なんだ?

315 名前: [2022/09/27(火) 23:35:05.57 ID:AXVV3gOl0.net]
アーリークロス一発でぶち込む古橋の姿が見える、見えるぞぉ

316 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:35:15.90 ID:z3+QOElF0.net]
>>300
前田で良くね?

317 名前: [2022/09/27(火) 23:35:18.34 ID:ruB0XbhW0.net]
ところで今日の解説陣はちゃんと試合のことにフォーカスして解説してて良かったな
どこの局か忘れたが東アジアの時の岡田+(大久保、慎野)の組み合わせは試合内容とは関係ない話ばかりでマジで不快だった

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:35:21.86 ID:mLE1hvXU0.net]
田中残して柴崎変えたんだからもちろん柴崎に納得してないってことだよな?
もうチャンスあたえないよな

319 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:35:23.87 ID:9NN078WV0.net]
長友は身長のミスマッチを狙われなそうな試合だけ使えばいいよ。
ドイツにだすのは怖い。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:35:25.26 ID:vbeLVzf/0.net]
プレスサッカーが嵌りそうなのはスペインだけど、3試合目で体力低下してそう
ドイツ戦も普通にしたら負けるから、プレスをかけるしかない

321 名前: [2022/09/27(火) 23:35:41.73 ID:qMfiy1hQ0.net]
長友は守備専でまだ使えるわ



322 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:35:44.46 ID:WjpMyn5l0.net]
鎌田、守田を予選時にボロカス叩いてた連中はここいたりするのかな

323 名前: [2022/09/27(火) 23:35:50.38 ID:7JmSubrp0.net]
>>286
中島はあれでもアンダー10番で視野も広いしドリブルパスどっちもそこそこ出来るみたいなタイプだったしねぇ。

324 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:35:55.10 ID:Pya5bukW0.net]
>>301
だから俺は前レスで古橋は落選って書いてるって

325 名前: mailto:sage [2022/09/27(火) 23:35:57.26 ID:za4HzDxO0.net]
>>307
バックパスは長友より田中がひでぇ
ボランチであれはひでぇよ

326 名前: [2022/09/27(火) 23:36:11.94 ID:/fwAagXk0.net]
>>300
無理
今回のW杯は時間が無いから
それに裏だったら前田や浅野の方がシンプルで合わせ易い

327 名前: [2022/09/27(火) 23:36:16.61 ID:10+tOH/40.net]
GKやってた身としては権田派だけど、シュミット前半のクロス対応は怪しかったが後半は素晴らしかった
ブラジル相手に権田、エクアドル相手にはシュミット好セーブ
良い意味でGK悩ましい
経験者なら分かると思うけどGKは練習で実力が如実出るから、正GK決まるのはW杯直前だろう

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/27(火) 23:36:36.90 ID:k2nJhFwZ0.net]
鎌田はここ最近ほんとに調子良さそうだな
シュート打つ積極性も凄いし全盛期の本田とダブって見えるわ
困ったらとりあえず鎌田に出せと思える

329 名前: [2022/09/27(火) 23:36:51.49 ID:J7NSaPj90.net]
>>307
しかも長友パススピード遅いんだよな
珍しくワンタッチでかえしたらエクアドルに
プレゼントパスしてて草
判断スピードまで老化してる

330 名前: [2022/09/27(火) 23:36:52.79 ID:1smkzCT/0.net]
>>315
もうそれしかない
前半0-0で行かないと話にならない

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:37:07.07 ID:bi2jlImf0.net]
山根は外してもいいだろうな
右は酒井、冨安、長友で十分



332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 23:37:17.60 ID:TcdHZQbu0.net]
>>237
代表だけ見たら古橋が大きな仕事しそう感なんて全く無いやろ

333 名前: [2022/09/27(火) 23:37:18.99 ID:AXVV3gOl0.net]
まあ米国戦もここ最近の代表戦も観てないんだが
評価された戦い方で狙い続け反応してちゃんと枠に飛ばせるのは古橋






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef