[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 04:15 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【U20W杯2021】U-18日本代表 Part1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 23:36:29.83 ID:BHl1A3eI0.net]
このスレは、2020年AFC U-19選手権優勝、2021年U-20ワールドカップ出場を目指す、U-18日本代表のスレです(2001/1/1生まれ以降)

800 名前: mailto:sage [2019/03/03(日) 09:34:57.70 ID:oRDQ+0FH0.net]
この世代は久保次第か

801 名前: [2019/03/03(日) 10:37:27.58 ID:ADVjGGOQ0.net]
>>772
久保はもう実質この世代の選手じゃないよ。
今年の夏には海外行きそうだし、パリ五輪の直前に呼ばれるかどうかのレベル

802 名前: mailto:sage [2019/03/03(日) 13:11:34.01 ID:fjVRXKIc0.net]
そうかな
u20の世界的な位置付け上がってるからトップリーグで確固たる地位を築いている以外は出ると思うけどね

803 名前: mailto:sage [2019/03/03(日) 13:14:39.25 ID:JCTi/1g90.net]
バルセロナ

804 名前:でレギュラーなんてすぐはないからワールドユースには出すんじゃない []
[ここ壊れてます]

805 名前: mailto:sage [2019/03/03(日) 17:11:58.72 ID:qa4YWNIn0.net]
U20は今回で卒業でいいだろう
2年後にはA代表になってるだろうしね
U20に3回出るのもなんか変だよ

806 名前:ジャパンズウェイ mailto:sagete [2019/03/03(日) 17:29:42.80 ID:MUwq9x/p0.net]
U20で同世代とどういう振る舞い、プレーをするか興味はあるけどパリ五輪までお預けかな
香川の時もそうだがやっぱりアンダー代表はしっかり出てたほうが一緒にやるプレイヤーとの連携も含めて若い時に早めにやるメリットは大きい
海外組になるとほとんど代表活動限定的になって難しくなるし
ただ次のU20W杯のメンバーも結構揃ってる印象だし久保いないほうが逆にチャンス広がっていいのかも

807 名前: mailto:sage [2019/03/03(日) 18:50:58.77 ID:2ZRclH7i0.net]
>>768
いや、別に年代別ても有名ではないからな
まさか試合に出ると予想してた奴も皆無だし

808 名前: mailto:sage [2019/03/04(月) 10:46:50.89 ID:B9YWLUCZ0.net]
しかし久保はたった4ヶ月くらいでフィジカル強化して一気に化けたな
もはやA代表に呼ばれても驚かないパフォーマンス
10代の選手はこれがあるからな



809 名前: mailto:sage [2019/03/04(月) 11:51:26.18 ID:hVT0Wvy00.net]
>>778
実況でも名前じゃなく17歳って呼んでたもんな

810 名前: mailto:sage [2019/03/04(月) 13:24:04.80 ID:y3HtXeZ00.net]
久保はスレチだろ。
今年のU20W杯終わったらA代表か東京五輪代表に合流だし。
パリ五輪本番だけは出てくれる可能性が残ってる程度。

811 名前: [2019/03/04(月) 15:41:01.74 ID:9RfJax/d0.net]
スレチ
くんさんは秋からA代表

812 名前: mailto:sage [2019/03/04(月) 19:30:12.50 ID:Jcv+QyrL0.net]
やはり久保と斎藤は出てもらわんと話にならん
まぁ多分出ると思うけど

813 名前: mailto:sage [2019/03/04(月) 22:51:35.16 ID:Br2h8Va70.net]
斉藤は余裕でU18だろ。久保とはレベル違うし。

814 名前: [2019/03/05(火) 15:11:50.74 ID:FN5YBzEs0.net]
西川はセレッソ内定か
今年一年を県リーグで無駄にするくらいならj3にでも出た方がマシかもな

815 名前: mailto:sage [2019/03/05(火) 15:37:24.52 ID:Q4jzowas0.net]
>>785
西川、なんか選択ことごとく失敗してるんじゃね?
素直にマリノスにいりゃ良かったような?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 15:45:57.93 ID:aPdWPT7N0.net]
鞠はU23が無いけど、シティの練習参加とか出来るんだよな
ポステコのサッカーはしっかりしてるし
桐光もそんないい環境かと言われると、まぁ確かに残っても良かったような

817 名前: mailto:sage [2019/03/05(火) 16:06:39.95 ID:iH1wORPp0.net]
若手育てた実績みると鞠より桜だけどな

818 名前: [2019/03/05(火) 16:57:43.79 ID:NdAoELb30.net]
>>779
久保は長友とかいろんな有名アスリートを指導してる木場トレーナーで鍛えてるからね
ピピも日本に帰ってくるときトレーニングしてる



819 名前:ジャパンズウェイ mailto:sagete [2019/03/05(火) 19:20:18.87 ID:LB1c+vkv0.net]
西川はポゼッションサッカー会わないだろ
ウィンガーみたいにぐいぐいドリブルできる環境がベスト

820 名前: [2019/03/05(火) 19:20:37.26 ID:ElzCkCps0.net]
西川と小田の両サイドが見たいんだ俺は

821 名前: mailto:sage [2019/03/05(火) 21:29:02.24 ID:U76aD/+Y0.net]
桜のぬるま湯なんて環境よかないわな

822 名前:ジャパンズウェイ mailto:sagete [2019/03/05(火) 22:35:42.65 ID:LB1c+vkv0.net]
U23で試合出れるし高校の先輩のGK茂木いるしな
ガンバの中村毛糸みたいに特別扱いで2,3年育てて海外じゃないかな

823 名前: mailto:sage [2019/03/05(火) 23:01:13.40 ID:3cCHVDYn0.net]
U17W杯出た後だと欧州から横取りされるからこのタイミングでJとプロ契約結ぶしかなかった
そして公式戦試合出場を考えればU23のあるセレッソ

824 名前:、ガンバ、F東京の3つが有利。
ガンバで中村敬が育ってることを考えて、隣のセレッソを選んだということだろう。
[]
[ここ壊れてます]

825 名前: [2019/03/05(火) 23:58:32.75 ID:ElzCkCps0.net]
>>792
根性論のおっさんw
ロティーナセレッソを見てればの理詰めの指導を受けることができると予想できる。これだから部活信仰のおっさんは…

826 名前: mailto:sage [2019/03/06(水) 21:21:11.66 ID:knres+Pq0.net]
橋岡は自力でレギュラー取り返したな。
流石だと思う。

827 名前: mailto:sage [2019/03/06(水) 22:39:58.32 ID:knres+Pq0.net]
フロンターレは本気で宮代出してみたら?

流石にこの得点不足なら一回くらい使ってくれ。

流石にひどい。

828 名前: mailto:sage [2019/03/06(水) 22:43:20.46 ID:knres+Pq0.net]
すいません。
スレ間違ってました(笑)



829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 02:06:51.36 ID:oPdBfv130.net]
ロティーナ夏までもつかなw?
しかもドン引きカウンターだしな

830 名前:a mailto:sage [2019/03/09(土) 10:45:49.99 ID:qy0Xa87f0.net]
川口がついに今月のU18代表でGKコーチデビューするらしいな!
U18代表は立ち上がったばかりだから、選手も初々しいし川口も入りやすい。
いいタイミングだと思う。
ただこの世代のGKって大型のハーフGKばかりだった気がするから川口のやり方が合うかは
謎だが。

831 名前: mailto:sage [2019/03/09(土) 12:29:37.87 ID:aHjWT9/h0.net]
むしろ逆で小さいキーパーが大きいキーパーに勝つために工夫していることを大きいキーパーに教えられたら鬼に金棒じゃねえの?GK技術論は詳しくないから分からんけど

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 12:50:32.36 ID:pIIWromU0.net]
まぁ誰にも解らんよ
キャリアあるコーチの質が低いからこんなGK事情になっているという事は確かだが

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 12:52:35.51 ID:6fUughGP0.net]
へー川口コーチくるんだー
今までも現役だった頃を知ってるGKが年代別のコーチになってってのは何人も見たけど
やっぱ川口とか楢崎がってなるとなんとなくくるものがあるな

834 名前: mailto:sage [2019/03/09(土) 13:24:58.81 ID:H51g7TQx0.net]
>>800
大きいのばっかの国にいたんだから大丈夫やろ

835 名前: mailto:sage [2019/03/09(土) 13:55:58.43 ID:h41ILRdm0.net]
関川がベンチ入りしてるな

836 名前: [2019/03/09(土) 15:03:38.64 ID:RQpTOxr70.net]
ほぉ

837 名前: [2019/03/10(日) 02:15:45.88 ID:WcIVTjhf0.net]
早生まれじゃないしこの世代じゃないよ

838 名前: mailto:sage [2019/03/10(日) 12:11:44.24 ID:ZzcyTuQy0.net]
セレッソU23の最終ラインが全員ユース



839 名前:ジャパンズウェイ mailto:sagete [2019/03/10(日) 19:09:47.59 ID:Zi8lF4h70.net]
J3のセレッソU23の4バックが全員17歳だったな
FC東京U23の17歳も4人スタメン
ガンバU23は試合終了前に入った食野ってこの世代の子がPKでゴール スタメンにこの世代無し

840 名前: mailto:sage [2019/03/10(日) 19:20:05.01 ID:1CPt2Dbf0.net]
半田陸がトップデビューするみたいな話が前々からあったけど今はどんな感じなの?

841 名前: mailto:sage [2019/03/10(日) 19:24:44.31 ID:04xKqzdT0.net]
久保君頑張ってた。

842 名前: mailto:sage [2019/03/10(日) 19:28:22.35 ID:B74lcHmi0.net]
脚大U23
https://pbs.twimg.com/media/D1RAPeiVsAAMjPu.jpg

瓦斯U23
https://pbs.twimg.com/media/D1RDyQyUYAIVbxj.jpg

桜大U23
457 U-名無しさん (ワッチョイ c674-ouaW [153.194.232.245]) sage 2019/03/10(日) 12:10:48.60 ID:lHX45Lm+0
C大23
スターティングメンバー
GK 45 茂木 秀  (20)
DF 37 野村 天真 (17) 2種
DF 43 西尾 隆矢 (17) 2種
DF 48 吉馴 空矢 (17) 2種
DF 49 林田 魁斗 (17) 2種
MF 31 山根 永遠 (20)
MF 36 斧澤 隼輝 (20)
MF 38 西本 雅崇 (23)
MF 41 松本 凪生 (17) 2種
FW 19 澤上 竜二 (25)
FW 34 山田 寛人 (19)

控えメンバー
GK 46 折口 輝樹 (17) 2種
DF 44 下川 太陽 (17) 2種
MF 28 中島 元彦 (19)
MF 50 桃李 理永 (17) 2種
FW 24 ウェリング ピアス (20) 国籍は日本/豪州
FW 40 安藤 瑞季 (19)
FW 42 藤尾 翔太 (17) 2種

843 名前: [2019/03/11(月) 07:35:52.38 ID:uhEmID4a0.net]
海外遠征メンバー発表、今日あたりかな

844 名前: mailto:sage [2019/03/11(月) 11:55:17.90 ID:dIUnKsL+0.net]
>>809
蝕野って20歳じゃなかったけ?トップチームデビューもしてたような

845 名前: mailto:sage [2019/03/11(月) 12:27:57.54 ID:UpX06hL20.net]
>>814
それは兄貴じゃね?

846 名前: mailto:sage [2019/03/11(月) 12:29:37.13 ID:O5rc0WB40.net]
ゴールは兄
弟はベンチ

847 名前: mailto:sage [2019/03/11(月) 13:04:54.57 ID:/gMkU5mx0.net]
FW 食野亮太郎 20歳 171cm/68kg
FW 食野 壮磨 17歳 167cm/63kg ※二種登録

ちっさい兄弟やな

848 名前: mailto:sage [2019/03/11(月) 17:05:32.83 ID:3lQzmTjb0.net]
>>810
今日プロ契約したよ



849 名前: [2019/03/11(月) 18:11:50.36 ID:uhEmID4a0.net]
岩本が筑波で山崎が順天堂みたいね

850 名前: mailto:sage [2019/03/11(月) 19:29:44.97 ID:3XsAl0RY0.net]
この世代に久保がどうマッチするか

851 名前: mailto:sage [2019/03/11(月) 19:52:26.90 ID:o3G//3Az0.net]
この世代には参加しないだろ
U20の後はA代表

852 名前: mailto:sage [2019/03/11(月) 20:58:18.90 ID:3XsAl0RY0.net]
するんだな それが

853 名前: [2019/03/12(火) 16:27:27.78 ID:lYRzat1n0.net]
水戸キチは、静岡組に高体連が完敗したらだんまりなんだな。
分かりやすいw

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/12(火) 18:25:43.51 ID:1nqq9af40.net]
さすがに3大会もU20に参加させるのは無駄w

855 名前: [2019/03/13(水) 01:39:54.07 ID:jt05kAna0.net]
京都サンガ


服部航平選手 ロンドリーナEC sub 19(ブラジル)へ期限付き移籍のお知らせ

生年月日 2000年8月22日(18歳)
出身地 滋賀県
身長/体重 172cm/67kg
ポジション FW
サッカー歴
大石スポーツ少年団→京都サンガF.C.U-15→京都サンガF.C.U-18
※U-12 SPコース出身/スカラーアスリートプロジェクト対象選手

www.sanga-fc.jp/news/p/13848/


江川慶城選手 ロンドリーナEC sub 19(ブラジル)へ期限付き移籍のお知らせ

生年月日 2000年4月2日(18歳)
出身地 滋賀県
身長/体重 181cm/70kg
ポジション DF
サッカー歴
長等スポーツ少年団→京都サンガF.C.U-15→京都サンガF.C.U-18
※U-12 SPコース出身/スカラーアスリートプロジェクト対象選手

www.sanga-fc.jp/news/p/13850/


京都サンガのユースから京都サンガにプロ入りしたルーキー二人がブラジルのクラブにレンタル移籍
練習試合で最もゴールを連発してるらしいプレミアウエスト得点王の服部も海外なのか

856 名前: [2019/03/13(水) 01:53:14.13 ID:f4SGsQlw0.net]
酒井(マルセイユ)もルーキーイヤーはブラジルに行ってたから酒井化して日本に戻ってこい!

857 名前: [2019/03/13(水) 13:31:36.65 ID:bkXrs6ak0.net]
サンガってユース強くて京都橘の選手もいっぱい来るのにあんまり若手使わないよな。福岡とかスタメンで出れる実力あると思うんだけどな

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/13(水) 14:20:42.31 ID:rh7DMqMb0.net]
福岡がポジションを争ってる庄司とか重廣ってJ2レベルだと良い選手だし、今年のサンガの戦術にもハマってるから仕方ない部分もある
てか>>825は2000年生まれだからU-20のほうだね



859 名前:ジャパンズウェイ mailto:sagete [2019/03/13(水) 14:24:09.25 ID:iW7Vh4MK0.net]


860 名前:ツ変わって若手使われなくなった印象
若原とか福岡はそれなりにちょこょこ出てたが
[]
[ここ壊れてます]

861 名前: mailto:sage [2019/03/13(水) 15:05:51.36 ID:Ey2KlX7w0.net]
今年はサンガのユースからは山田楓喜がプロになりそうだが山田もオーストリアかブラジルに送って欲しいな
語学にも言葉覚えられるしサンガは海外行ってる選手かなり多くなってきたから

862 名前: mailto:sage [2019/03/13(水) 15:06:37.84 ID:Ey2KlX7w0.net]
語学にも
語学的にも

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/13(水) 15:49:51.78 ID:cAvhvjl80.net]
U-18東南アジア選抜とU-18東北選抜が激突! 「JapaFunCup」開催を発表
https://www.football-zone.net/archives/175988

「JapaFunCup」は6月22日に福島のJヴィレッジで開催され、東南アジア11カ国から選抜されたU-18選手が、
アジアで最も多様なチーム「ASIAN ELEVEN」を結成し、東北各県から選抜されるU-18東北選抜と対戦する。
「ASIAN ELEVEN」の監督には、ジュビロ磐田、清水エスパルスで活躍し、シンガポール、東ティモール、ミャンマーで
アンダー世代の監督を務め、現在はU-15ミャンマー代表の監督を務めるDF古賀琢磨氏が就任している。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/13(水) 16:05:13.17 ID:63EAYvuC0.net]
>>827
まぁ使っては居るんだがトップで育成できないだけだよ
しょうもないクラブだからね

865 名前: [2019/03/13(水) 16:16:38.30 ID:81SyhDN00.net]
>>825
こいつらU18じゃないしスレ違い

866 名前: mailto:sage [2019/03/13(水) 16:17:25.26 ID:Ap2ay7E20.net]
東北選抜と東南アジア選抜じゃ差がありそうだからU17東北選抜対U18東南アジア選抜とかにしたほうが均衡したろうな。

867 名前: [2019/03/13(水) 16:26:28.50 ID:YERpQkNK0.net]
東北選抜と言えばFCみやぎバルセロナ時代の香川も選ばれていた

868 名前: [2019/03/15(金) 14:08:50.81 ID:i7hngM+j0.net]
はよ発表こい



869 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 15:05:39.88 ID:Xq6dEDJL0.net]
湘南が発表した

870 名前: [2019/03/15(金) 15:30:42.69 ID:OwZ0Kew90.net]
柴田か

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:39:08.64 ID:O99ozpzC0.net]
>>835
東南アジア選抜のが強いんじゃね?

872 名前:a [2019/03/15(金) 17:03:56.17 ID:wDYRgsMo0.net]
U-18日本代表 UAE遠征メンバー・スケジュール(3/18-25) 【SportChain Cup UAE】

GK
三井 大輝 ミツイ ダイキ(名古屋グランパスU-18)
野澤 大志ブランドン ノザワ タイシブランドン(FC東京U-18)

DF
山ア 大地  ヤマサキ タイチ(サンフレッチェ広島ユース)
井上 樹 イノウエ ミキ(ヴァンフォーレ甲府U-18)
川本 梨誉 カワモト リヨ(清水エスパルスユース)
高橋 祐翔 タカハシ ユウショウ(米子北高)
バングーナガンデ 佳史扶 バングーナガンデ カシーフ(FC東京U-18)
馬場 晴也 ババ セイヤ(東京ヴェルディユース)

MF
熊澤 和希 クマサワ カズキ(流通経済大付柏高)
土肥 航大 ドイ コウタ(サンフレッチェ広島ユース)
柴田 壮介 シバタ ソウスケ(湘南ベルマーレ)
鈴木 瑞生 スズキ ミズキ(清水エスパルスユース)
松岡 大起 マツオカ ダイキ(サガン鳥栖)
田 颯也 タカダ ソウヤ(大宮アルディージャユース)
松橋 優安 マツハシ ユアン(東京ヴェルディユース)
山本 理仁 ヤマモト リヒト(東京ヴェルディ)

FW
藤尾 翔太 フジオ ショウタ(セレッソ大阪U-18)
栗原 イブラヒムジュニア クリバラ イブラヒムジュニア(三菱養和SCユース)
武田 英寿 タケダ ヒデトシ(青森山田高)
鈴木 唯人 スズキ ユイト(市立船橋高)

www.j

873 名前:fa.jp/news/00020755/ []
[ここ壊れてます]

874 名前:a [2019/03/15(金) 17:04:54.41 ID:wDYRgsMo0.net]
>>841
スケジュール
3月18日(月) PM トレーニング
3月19日(火) AM/PM トレーニング
SportChain Cup UAE
3月20日(水) 19:30 第1戦 vs.U-18イングランド代表 (The Sevens Stadium)
3月21日(木) AM トレーニング
3月22日(金) 17:30 第2戦 vs.U-18ロシア代表 (The Sevens Stadium)
3月23日(土) AM トレーニング
3月24日(日) 15:30 第3戦 vs.U-18チェコ代表 (The Sevens Stadium)
※時間はすべて現地時間

875 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 17:08:01.19 ID:HaQMNRs+0.net]
前回から外れた選手
GK 板橋
DF 中村→U20
DF 西尾
DF 植松
MF 中山
MF 岩本
MF 小田
MF 松本
FW 櫻川→U20
FW 染野

876 名前: [2019/03/15(金) 17:11:50.87 ID:ZNmd4Qnv0.net]
DF 川本 梨誉 カワモト リヨ(清水エスパルスユース)

SBか ゲームが作れるSBとして内田の後継者の育成を狙ってるな、と俺は見た

877 名前: [2019/03/15(金) 17:16:48.22 ID:OwZ0Kew90.net]
土肥と鈴木唯きたかー

878 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 17:17:35.76 ID:HaQMNRs+0.net]
この世代他のポジションの厚さに比べるとちょっとCBが弱いね



879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:17:51.99 ID:4XOcVlN40.net]
唯ちゃん

880 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 17:29:21.27 ID:/w/PQqTc0.net]
静学の松村外れたか高校選抜相手に抜きまくってたのに。

881 名前: [2019/03/15(金) 17:53:32.98 ID:OwZ0Kew90.net]
まだメンバー固定する必要がない。まずはこの世代の有力選手をたくさん呼んで手元で見る

882 名前:ジャパンズウェイ mailto:sagete [2019/03/15(金) 17:54:07.22 ID:yCj9b/p70.net]
U17の主力がもう少し入ってくるのかと思ったけどそうでもないんだな

883 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 18:02:09.17 ID:QsZFr2740.net]
>>841
京都に内定の谷地田や同じ帝京長岡の晴山とか試せばいいのに。
他にも試してみるべき選手いると思うけどなぁ〜〜〜。

884 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 18:04:19.80 ID:QsZFr2740.net]
>>851
例えばだか、片っ端からある程度のレベルの選手を国内合宿で試してみるとかさ。まだ原石は沢山いると思う。

885 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 18:22:15.62 ID:TYgKpJRh0.net]
まだまだ余裕あるだから一通りは呼ぶでしょ

886 名前:__ [2019/03/15(金) 19:11:56.99 ID:uuEPr2Qa0.net]
>>841
茨城、栃木、群馬、埼玉の北関東勢は今年も少ないなー
この世代は2019いばらき国体に向けて、去年よりも更に強力な選手たちが揃ってるんだけど
(アントラーズユースは日本2位)
まあ県内リーグが整備されているから、放っておかれても強化は心配ないんだが
近畿・九州勢も少ないね
去年の高校選手権で、初戦敗退した都府県が逆に増えちゃった感じ

887 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 19:15:48.95 ID:QsZFr2740.net]
>>854
アントラーズは日本2位
わざわざ()してまで書かんでいいのにw
だから言われるんだぞw
いい加減気付けよ

888 名前:__ [2019/03/15(金) 19:41:37.84 ID:uuEPr2Qa0.net]
>>855
最近の自分は相当感情的にイラついているからね
JFAに軽視される側の痛みも判って欲しい
足を踏んでいる側は、踏まれている側の痛みは判らない

とかく強守備型ボランチには、北関東と九州勢に良玉が揃っていると思うんだがなあ
審判基準が国内で一番激しいと思う。北関東



889 名前: [2019/03/15(金) 20:54:08.55 ID:rqwJoDMZ0.net]
完全に統合を失調してるな

890 名前:__ [2019/03/15(金) 21:13:00.39 ID:uuEPr2Qa0.net]
>>857
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 
  ||   ( 乙 )|(   o ) 

891 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 21:38:33.49 ID:sUZZMHy00.net]
CBは木村が入らなかったな。怪我とかしてるんだろうか?

892 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 21:44:23.64 ID:sUZZMHy00.net]
まだSBSもあるし、リスボン国際もあるからな。
そもそもこの年代はまだまだ入れ替わるぞ。

893 名前: [2019/03/15(金) 21:57:38.18 ID:OwZ0Kew90.net]
松橋とか井上とか世代の中心になりそうもない選手を連続で呼んでるのがな。もっと試せばいいのに
ちゃんと全国視察してんのかなー。

894 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 22:00:06.13 ID:sUZZMHy00.net]
>>861
いきりたつ必要なし。

過去にもこんな感じだ。

895 名前:__ [2019/03/15(金) 22:10:19.65 ID:uuEPr2Qa0.net]
U-17、U-20のW杯に出続けること! 森山佳郎U-16代表監督の深い覚悟。
number.bunshun.jp/articles/-/830056
>彼らに要求しているのは、『自分たちで編み出せ』
>『監督はいらない』と言うくらい選手が自立してくれたら、サッカーIQの高い選手になってくれたら、僕は必要ない
>15、16歳で『俺は上手いんだ』という顔をしている奴はみんな消えていっているので、選手達にも『それだけにはなるなよ』
>こっちとしてもショックな数字。一番低かったのがジャンプ力。全体的に前回の選手達はもうちょっと高かった
>『今のままじゃダメだ!もっと高い意識を持って日々の取り組みの姿勢を強烈に変えてくれ!』

この記事は2018年だからこの世代に直撃?
とにかく関川郁万並みの、跳躍力のバネに恵まれた選手を早期から優遇して欲しい
ヘディングが競れないボランチは結局海外では通用しないんだから
今年の欧州CL8強ではプレミア勢が躍進しているが、ヘディング時のバネは近代サッカーでは本当に重要。チビッコでも長谷部サイズがギリギリ

896 名前: [2019/03/15(金) 22:15:41.61 ID:OwZ0Kew90.net]
>>863
なら五輪スレで相馬や前田をボランチにコンバートとか言ってるのはなんなの?長谷部サイズがギリギリなんでしょ?

897 名前:__ [2019/03/15(金) 22:34:18.26 ID:uuEPr2Qa0.net]
>>863
前田大然はヘッドは無茶苦茶強いぞ。アンカーボランチでもびよーんと跳び上がる
相馬勇紀は右OMFを主にコンバートとは想定してた。ボランチは渡辺皓太ケガの苦し紛れの策ではある
自分の処では↓の23才にボランチ試させてるが、ギリ年齢外
https://ibanavi.net/hollyhock/46/
ユースにも期待を掛けている子が居るが個人名は挙げない

とにかくボランチ不足問題は、もっと板の雑談の対象にして欲しい

898 名前: mailto:sage [2019/03/15(金) 22:38:33.14 ID:QsZFr2740.net]
>>856
イラついてようが、なんだろうが、茨城だけがJFAに軽視されてるとでも思ってるのか?軽視されてるのは茨城だけじゃないだろよ。そんなん言い出したら『ウチもウチも』になるだろ。



899 名前:__ [2019/03/15(金) 23:04:25.74 ID:uuEPr2Qa0.net]
>>866
『ウチもウチも』はJチームサポの、いや古今東西のサッカー好きのサガでしょw
ただ日本サッカー協会の場合、JFA会長選挙権は、J1の18チームには与えられているが、J2の22チームには中西大介に引き剥がされちまったからな
J1とJ2の選手の扱いには、更に高体連やJ3選手には、決定的で深い溝が横たわっているように感じる
制度上、会長選挙での集票の”飴”を与える価値が無いんだから

でもそれって、若手選手たちの実力には関係無いじゃん!
現に川崎1−5水戸だしな。
故高円宮様が御存命だったら、凄く悲しむだろうよ
何が「

900 名前:JFAは(人種)差別には断固反対します」なんだか・怒
一番悪質な”差別”を未だに繰り返しているのは、”田嶋エリートプログラム”構造そのものなのに_┐('д')┌
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef