[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 04:15 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【U20W杯2021】U-18日本代表 Part1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 23:36:29.83 ID:BHl1A3eI0.net]
このスレは、2020年AFC U-19選手権優勝、2021年U-20ワールドカップ出場を目指す、U-18日本代表のスレです(2001/1/1生まれ以降)

301 名前: mailto:sage [2019/02/07(木) 06:30:37.02 ID:iqO7kkUT0.net]
またまたユースサッカーの圧勝だったな
小田は身体能力高いしモノが違う
真ん中に久保がいて右に小田とか夢が広がる
まあ久保は参加しないだろうけど

302 名前:__ [2019/02/07(木) 12:02:36.33 ID:+ETLepCO0.net]
神戸ユースオタが躍動しているようだがw
この影山・富樫チームは個人はそれほど目立たないのに、11人全員が一個の有機体としてリスク管理予測がやったら研ぎ澄まされている、地味ーだけど強いってタイプのチーム造りを目指していると思うぞ
個人マンセーな5ch風潮には辟易だな。小田押しは黙っておけよ。絶対彼のプラスにならない

富樫剛一氏と影山雅永氏って、かなり異なる嗜好だと思うのに、今回は実に面白い指導者間での化学反応を示した
スペインの監督さんはこの2試合をガッツリ研究してるはずだろうけど、一体どういう戦術的対抗策を施してくるんだろう
この捕食好きスライムwみたいなチームに軽々しくポジェッションサッカーで臨むのは、相当厄介だと思うぞ
スペイン戦は両者の戦術合戦的にも楽しみ

303 名前: mailto:sage [2019/02/07(木) 13:17:31.17 ID:iqO7kkUT0.net]
水戸マンセーの歯ぎしりが聞こえてくるなw
ユースサッカーの素晴らしさがつまった快勝劇を素直に楽しめば良いのに可哀想

304 名前:__ [2019/02/07(木) 13:30:55.28 ID:+ETLepCO0.net]
>>291
言い返せるネタは沢山沢山あるんだが、今は試合に集中しておくよw
このチームは明らかに自分の好きなサッカースタイル(元々ボランチ好き)なだけに、スペイン戦は素晴らしい彼らの青春の輝きを楽しみにしたい

305 名前: mailto:sage [2019/02/07(木) 18:35:33.02 ID:AXvVoEbQ0.net]
水戸キチどうせ生活保護で暇なんだからアオアシ読めば?
ユースと部活への考え方が変わるぞ。

306 名前: mailto:sage [2019/02/07(木) 23:39:02.19 ID:UdL82S/M0.net]
カナリア諸島1-2日本
スペイン3-1セルビア

日本6-0セルビア
カナリア諸島1-7スペイン

勝点6 10/2 +8 スペイン
勝点6 *8/1 +7 日本
勝点0 *2/9 -7 カナリア諸島
勝点0 *1/9 -8 セルビア


6-0で引き分けでも優勝かと思ったのに
カナリア盛大に負けてた

307 名前: mailto:sage [2019/02/08(金) 00:01:33.85 ID:NzHhJs9c0.net]
さすがにスペインは2軍だったんじゃないの?日本がボコった相手に負けてるくらいだし

308 名前: mailto:sage [2019/02/08(金) 00:10:23.79 ID:UZN1DEeK0.net]
スペイン2連勝じゃねーの?

309 名前: mailto:sage [2019/02/08(金) 00:11:35.32 ID:gJLwtzGw0.net]
スコアこそついてないがカナリアと日本は試合内容は互角だったからな、そこに7点も取るのはヤバすぎる



310 名前: mailto:sage [2019/02/08(金) 00:58:24.51 ID:E2jaCNMF0.net]
まぁリーガ選抜なら勝てる気しないがスペインならまだなんとかなるかもしれん

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 01:41:01.28 ID:+1tqS0IR0.net]
なんかスペインがセルビアに負けたと勘違いしてる人がいるな
スペイン勝ったよ
余裕の勝利だった

312 名前: mailto:sage [2019/02/08(金) 09:08:02.62 ID:6icLSD6l0.net]
セルビアは一軍だぞ。
そもそも欧州はこの年代くらいはまだ親善試合でも代表戦に出てくる。

313 名前: mailto:sage [2019/02/08(金) 09:15:34.78 ID:6icLSD6l0.net]
日本でやる大会にも後のスターが来てたりもする。
多分このセルビアの中にも後に四大リーグで活躍する選手は何人かいるはず。

314 名前: mailto:sage [2019/02/08(金) 09:16:47.04 ID:6icLSD6l0.net]
スペインが二軍って言ってたのか。
俺も勘違いさせられてた(笑)
セルビアの事言ってるかと、、

315 名前: [2019/02/08(金) 11:13:13.00 ID:jvO6LaIR0.net]
スペイン戦はセルビアとやった会場か!

316 名前: mailto:sage [2019/02/08(金) 12:47:33.30 ID:OzpMat+n0.net]
いい方の会場か
カメラが低すぎるのが難点

317 名前: mailto:sage [2019/02/08(金) 14:36:36.31 ID:xJMIUNme0.net]
大勝して評価が高いからハードル上げて見てみたけど
やっぱり個での仕掛けやゴールから逆算して最短距離を狙うような戦術眼を感じる選手は少ないのかな
優勝したカタールの選手はこの辺の最も大切な部分がしっかりしてた印象があった
もうちょっとフィニッシュを意識した育成も大事にして欲しいね

318 名前: mailto:sage [2019/02/08(金) 15:54:28.02 ID:6icLSD6l0.net]
>>305
誰かこの人に控え組だって教えてあげて。

319 名前:__ [2019/02/08(金) 18:32:59.83 ID:6Cv7bbzk0.net]
>>305
「__」のカナリア諸島戦の印象は、>>206-211の通りであった。
その後のセルビア戦を含めても本軸は変わってない



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 20:01:05.29 ID:vAm/IBDl0.net]
アホに教える理由なしw

321 名前: mailto:sage [2019/02/08(金) 22:52:16.37 ID:Jy/DxhAy0.net]
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201902080001088_m.html
札幌檀崎プロの覚悟「やるべきことが」高校選抜辞退
[2019年2月8日22時23分]
16日に「Jリーグ選抜」と対戦する「日本高校選抜」にも選出されたが、
クラブに集中するため、チームとも相談し、辞退することに決めた。

322 名前: [2019/02/09(土) 03:26:27.13 ID:Vh+J+hyJ0.net]
https://youtu.be/t4VUcU9pI3I
ライブ配信きたー

323 名前: [2019/02/09(土) 03:33:29.98 ID:Vh+J+hyJ0.net]
予想フォメ

ソロモン 中山
松橋 山本 松岡 小田
植松 山崎 馬場 松本
三井

松本と松岡が逆かも

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 03:45:39.23 ID:jTGHH+Jl0.net]
スペインは右ウイングの選手がエースなのかな?

325 名前:__ [2019/02/09(土) 03:45:52.69 ID:XZRhgupq0.net]
>>121を再録
フォーメーションの自信無しっ!

  9櫻川ソロモン 20中山
14松橋       8小田
    7松本 10山本
15植松 3山崎 4馬場 6松岡
        1三井

GK
1三井大輝[188cm/77kg](名鯱ユース)
12板橋洋青[185cm/75

326 名前:kg](鳥栖ユース)
DF
2西尾隆矢[178cm/73kg](桜大ユース)
3山ア大地[183cm/76kg](広島ユース)
4馬場晴也[180cm/71kg](東緑ユース)
5中村拓海[177cm/65kg](東福岡→FC東京)
15植松建斗[168cm/64kg](市立船橋高)
19井上樹[176cm/64kg](甲府ユース)
MF
6松岡大起[170cm/65kg](鳥栖ユース)
7松本凪生[170cm/65kg](桜大ユース)
8小田裕太郎[180cm/69kg](神戸ユース)
10山本理仁[177cm/65kg](東緑ユース→東京V)
14松橋優安[170cm/55kg](東緑ユース)
16岩本翔[167cm/54kg](脚大ユース)
17松村優太[170cm/60kg](静岡学園高)
20中山陸[174cm/64kg](東海大相模高→甲府)
FW
9櫻川ソロモン[190cm/87kg](千葉ユース)
11藤尾翔太[179cm/66kg](桜大ユース)
13染野唯月[174cm/63kg](尚志高)
18武田英寿[176cm/63kg](青森山田高)
[]
[ここ壊れてます]

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 03:47:35.77 ID:jTGHH+Jl0.net]
あーあ
馬鹿げたハンドで0−1

328 名前: [2019/02/09(土) 03:48:10.25 ID:psvOXmH50.net]
左右に揺さぶられてハンドでPK献上か

329 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 03:51:17.06 ID:5L6ksoVN0.net]
全然ボール取れねえw



330 名前:__ [2019/02/09(土) 03:54:46.41 ID:XZRhgupq0.net]
背番号が判って、初めて明快に選手の履歴を掴んで観れている
10山本理仁と14松橋優安って東緑ユースコンビか
ハンドPKの判定は可哀想だったな
内容は双方、けっして悪くない

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 03:56:26.01 ID:jTGHH+Jl0.net]
左サイドバックの選手きついな・・・

332 名前: [2019/02/09(土) 03:56:28.90 ID:psvOXmH50.net]
ビルドアップで食いつかせてからのチェンジサイドで揺さぶられてるね

333 名前: [2019/02/09(土) 03:56:46.41 ID:uwu3+q+70.net]
>>317
これで内容悪くないとか目腐ってんのか

334 名前: [2019/02/09(土) 03:59:05.81 ID:psvOXmH50.net]
ちと危なかったな

335 名前: [2019/02/09(土) 03:59:56.99 ID:n99Ks3gj0.net]
ゆ、雪国プレスが効かないだとぉ?!

336 名前:4 mailto:age [2019/02/09(土) 04:01:47.65 ID:m3+wO05C0.net]
日本の右CBとSBのとこ簡単にやられてるな

337 名前:__ [2019/02/09(土) 04:03:17.71 ID:XZRhgupq0.net]
>>320
どうせ相手は足が止まる
そこからショートカウンターを狙い始めてからが、”足元ガツガツJ2のサッカー”の時間帯だよ
富樫氏や影山氏のサッカー観ならね。J2界育ち

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 04:03:59.47 ID:jTGHH+Jl0.net]
もう少し期待してたわ・・・昨年も一昨年もかなりやれてたから
来年呼ばれないかもって内容

339 名前:4 mailto:age [2019/02/09(土) 04:05:26.83 ID:m3+wO05C0.net]
日本は縦入れるタイミングがちょい早いよな。3人目これるまでタメるかスペインDFを食いつかせようという意図を感じない



340 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:07:04.53 ID:VdS9l9fl0.net]
全部は見れてないけどかなりやられてるな
日本はいつもの悪いときの日本いいところない
前試合の大勝は偶然だったな

341 名前:__ [2019/02/09(土) 04:07:20.04 ID:XZRhgupq0.net]
>>322
ただボランチとSBプレスの連動性が今一だね
セルビア戦セットの呼吸の方が良かった。今の処
CBはもうちょっとコンパクトに保ちたい

342 名前: [2019/02/09(土) 04:08:35.21 ID:psvOXmH50.net]
CBが待ってる時の中盤二枚のポジショニングがようわからんな
CBももうちょい食いつかせる工夫をして欲しいが

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 04:10:18.26 ID:jTGHH+Jl0.net]
まだシュート1本もないだろ

344 名前:4 mailto:age [2019/02/09(土) 04:10:40.06 ID:m3+wO05C0.net]
スペインは右サイドに陣形寄せて空いてる左を使うのがパターンなのかな。

もう少しワイドにひらくか、5バックにすべき

345 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:10:40.79 ID:X1nhgD2f0.net]
2失点目、、、

346 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:10:42.12 ID:5L6ksoVN0.net]
ひでえ失点

347 名前: [2019/02/09(土) 04:11:05.82 ID:uwu3+q+70.net]
酷すぎて見てられんわ

348 名前: [2019/02/09(土) 04:12:20.09 ID:psvOXmH50.net]
また食いついてくるのを横に大きく動かして剥がしてから縦。
中盤すっ飛ばされたところから左に展開されてキーパーのショボいパンチングを詰められて失点

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 04:12:28.82 ID:jTGHH+Jl0.net]
ひどいw
来年もこの大会に参加できたら驚き
もう呼ばれないだろ・・・



350 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:12:35.81 ID:Jwf82j/J0.net]
これ左サイドがクソなのに右破られたから評価落とされんのかな
不憫だ

351 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:12:51.32 ID:5L6ksoVN0.net]
後ろでだらだら回してボール取られるの繰り返し

352 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:13:10.88 ID:bVcqkkYj0.net]
プレスの強度が上がるとビビってしまういつものパターンだね

353 名前: [2019/02/09(土) 04:13:35.72 ID:psvOXmH50.net]
また崩されるもシュートミスに救われるw

354 名前:__ [2019/02/09(土) 04:14:01.84 ID:XZRhgupq0.net]
ジェフ千葉ユースには20年近い腐れ縁があるんだが、ソロモンのFW動きには田嶋系指導者特有の甘さを感じるな
粘れ!が足りんのよ。ジェフユース

ああぁーー!勿体ない。CKからの対空戦ゴタゴタの中で決められた。
15植松と3山崎の処がここまで今一
げ、酷い決定機。急激に試合内容が悪化しとる

355 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:14:59.30 ID:Jwf82j/J0.net]
中盤が首振らなさすぎ

356 名前:4 mailto:age [2019/02/09(土) 04:15:07.20 ID:m3+wO05C0.net]
いや普通に5にすればいいだけ
日本はフォメに固執してるとバカスカサイドでやられるぞ

357 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:15:18.12 ID:wGOOBKtJ0.net]
日本のサッカーって何も変わってないな
ちょっと強いプレスしてくるチームだとビビっちまう

358 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:16:31.46 ID:P0vFlzVi0.net]
ソロモンが酷いな。
ことごとくトラップミス

359 名前:__ [2019/02/09(土) 04:17:44.49 ID:XZRhgupq0.net]
どうも、高体連の足元ガツガツ成分が足りないな
セルビア戦のSBセットに替えた方が良いんじゃないか
どうも足元がクラブユースのサッカーっぽい

ああぁー、ソロモンが惜しいヘッドだったな。GK上手いや



360 名前: [2019/02/09(土) 04:19:13.30 ID:psvOXmH50.net]
相手のビルドアップやプレッシャーのかけ方、そもそもの力量差からどう戦うか、自分たちがビルドアップ、プレッシング、セットディフェンスの時どのポジションを取るのか
そういうのが見えてこないなぁ

361 名前:4 mailto:age [2019/02/09(土) 04:20:31.09 ID:m3+wO05C0.net]
世界との差はむしろ開いてる

362 名前:__ [2019/02/09(土) 04:21:11.34 ID:XZRhgupq0.net]
スペイン、疲れ始めた?
俺なら高体連成分を全力注入させたい試合内容
左SBとFW。前戦より中盤の呼吸が合っていない。CBラインも勇気がない
まあ日本も当然疲れてるわな。ハーフタイム

363 名前: [2019/02/09(土) 04:21:14.09 ID:Vh+J+hyJ0.net]
中山の位置が低すぎてソロモンが孤立してる
染野か藤尾入れて2トップにしたほうがいいな
ボランチに岩本も入れたほうがいい

364 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:21:23.50 ID:qfdbUmjn0.net]
GKと左SBの問題だな。
この二人変えればよくなる。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 04:22:06.79 ID:jTGHH+Jl0.net]
まあ昨年と一昨年は普通にやれてたから
この世代が谷間なだけかもしれない

366 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:24:35.81 ID:qfdbUmjn0.net]
>>352
今回日本はメンバーあんまり呼んでないぞ。
基本この大会は一昨年以外はお試しメンバー

367 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:24:56.18 ID:X1nhgD2f0.net]
ロストしている人の個人的な問題かと
そこから崩れてるんで
そこ変えればいいんでまだ全否定しなくても
前はとりあえずまともなトラップして打って終われる人に変えてほしい

368 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:26:36.62 ID:qfdbUmjn0.net]
もう高校サッカー出身の子は難しいね。

協会ももう無理に呼ばなくていいでしょ。

369 名前: [2019/02/09(土) 04:26:42.84 ID:Vh+J+hyJ0.net]
昨年も内容的にもやられてたよ
一昨年は内容的に劣勢だったけどなんとか勝てたって感じだったし
どうしても442と433の噛み合わせの悪さと技術の差でボールを持たれてしまう



370 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:27:28.37 ID:Jwf82j/J0.net]
ロストしかしてない左サイドバックと安全パスしかしないボランチ変えようぜ

371 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:28:30.24 ID:qfdbUmjn0.net]
左SBの子変えてほしい。

この子は自信ないんだろうね。
協会のサイト見たら、皆うますぎてビビってるみたいな事言ってたわ。
高校サッカーはもう難しいな。

372 名前:__ [2019/02/09(土) 04:29:57.97 ID:XZRhgupq0.net]
ちなみにセルビア戦先発。(>>236さんを信じて) なるへそ・・・汗
11藤尾 13染野
14松橋 17松村
7松本 16岩本
5中村 3山崎 2西尾 19井上
12板橋

GK
1三井大輝[188cm/77kg](名鯱ユース)
12板橋洋青[185cm/75kg](鳥栖ユース)
DF
2西尾隆矢[178cm/73kg](桜大ユース)
3山ア大地[183cm/76kg](広島ユース)
4馬場晴也[180cm/71kg](東緑ユース)
5中村拓海[177cm/65kg](東福岡→FC東京)
15植松建斗[168cm/64kg](市立船橋高)
19井上樹[176cm/64kg](甲府ユース)
MF
6松岡大起[170cm/65kg](鳥栖ユース)
7松本凪生[170cm/65kg](桜大ユース)
8小田裕太郎[180cm/69kg](神戸ユース)
10山本理仁[177cm/65kg](東緑ユース→東京V)
14松橋優安[170cm/55kg](東緑ユース)
16岩本翔[167cm/54kg](脚大ユース)
17松村優太[170cm/60kg](静岡学園高)
20中山陸[174cm/64kg](東海大相模高→甲府)
FW
9櫻川ソロモン[190cm/87kg](千葉ユース)
11藤尾翔太[179cm/66kg](桜大ユース)
13染野唯月[174cm/63kg](尚志高)
18武田英寿[176cm/63kg](青森山田高)

ハハ、夢想なら全取り替えしたい処。
高体連成分のガツガツプレス成分_マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

373 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:30:16.90 ID:qfdbUmjn0.net]
何でカシーフいなんだよ。

協会はお試しで貴重な海外遠征で高校サッカーとかから呼ぶなよ。
昨年もお試しメンバーで負けたけど、何で出し惜しみするかな。

374 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:32:02.33 ID:qfdbUmjn0.net]
GKも何でこの世代だと第三GKにすら入らない選手呼んでるのかな?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 04:33:42.96 ID:jTGHH+Jl0.net]
久保斎藤以外にも呼ばれてない有望株いるの?
まあ多くの選手に国際試合経験させたいってのもわかる
でもこの大会には来年参加できないと予想w

376 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:34:29.87 ID:qfdbUmjn0.net]
左サイドバックはカナリア諸島戦でも極端に下手だった。

またCBも左サイドバックばかり使うなよ。
下手なら無視するべき。

377 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:36:00.42 ID:qfdbUmjn0.net]
>>362
8名くらい呼んでないかな。
特にGKはこの子は普通なら二度と呼ばれないような序列。

378 名前:__ [2019/02/09(土) 04:36:06.39 ID:XZRhgupq0.net]
>>355
>>359の通り、今日は明らかにクラブユース育ちが多めだぞ。15植松は駄目だけど
俺的には甲府ユースは”J2のサッカー”微笑

交替のレギュレーションは多めでしょ
相当バッサリ交替させちゃっても良いんじゃないかな。
お、いきなり始まった。詳細不明

379 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:37:16.35 ID:X1nhgD2f0.net]
もったいね
ねーよ



380 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:39:54.99 ID:rNLMk17X0.net]
下手くそだと思ったらやっぱ高体連かよ

381 名前:4 mailto:age [2019/02/09(土) 04:40:26.56 ID:m3+wO05C0.net]
後半から頑張れ〜

382 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:42:09.83 ID:DFPL6l7T0.net]
何れにせよ最先進国の誇りに掛けて頑張れ!

383 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:42:59.63 ID:Jwf82j/J0.net]
最低限のレベルにないな
ガツガツボールロストしてるだけ

384 名前:__ [2019/02/09(土) 04:48:12.43 ID:XZRhgupq0.net]
      9櫻川ソロモン
14松橋    20中山  8小田?
     7松本  10山本
15植松 3山崎 4馬場 6松岡?
        1三井
向こう側サイドの6番8番?の背番号が判らん。自信ない。無交替か
20中山の位置は一列下がった感
悪くはないが、得点の匂いもしない
ソロモンを妄信しすぎ。ポジェッションかハーフカウンター指向か、一部混乱してる選手がいるかも

385 名前: [2019/02/09(土) 04:49:15.89 ID:FrpFWdDv0.net]
キサマラが言う左SB
俺が見始めて1プレー目でミスしたのはさすがに草
まぁここからだ
てかピピのチームメートのモジャモジャってこのスペインの選手等より凄いのか

386 名前:__ [2019/02/09(土) 04:51:02.25 ID:XZRhgupq0.net]
右サイドが遅攻のポジェッション好き、左サイドは縦突進好き、ソロモンは両者の思考の狭間で足元収まらず?
ちょっと「主将=チームのへそ」が不在か

387 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 04:56:49.98 ID:Jwf82j/J0.net]
遊ばれだしたぞ

388 名前: [2019/02/09(土) 04:57:37.28 ID:FrpFWdDv0.net]
やられた

389 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 05:00:32.03 ID:Jwf82j/J0.net]
10番もう諦めてるひっでぇな



390 名前: [2019/02/09(土) 05:02:05.75 ID:FrpFWdDv0.net]
すっげー
スペインの個人技

391 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 05:02:09.86 ID:X1nhgD2f0.net]
4失点目

392 名前: [2019/02/09(土) 05:02:29.75 ID:uwu3+q+70.net]
まじで時間の無駄

393 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 05:02:35.57 ID:FrpFWdDv0.net]
もの凄いゴール
これぞ個人技

394 名前:__ [2019/02/09(土) 05:02:54.04 ID:XZRhgupq0.net]
ありゃあ、右サイドが破られて安易な3失点目
右の背番号が判らんが、右は攻撃にコネすぎな観がある。ソロモンも遅攻派
ぬう。17番松村優太[170cm/60kg](静岡学園高)
が入った。他は未確認。14替わった?
ああー!また酷い失点。4点目。また右サイドを破られた

395 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 05:04:47.79 ID:Jwf82j/J0.net]
ガツガツ15番無視されだしたな

396 名前: [2019/02/09(土) 05:06:25.96 ID:psvOXmH50.net]
技術、フィジカルじゃなくてポジションどりの時点で負けてる
状況を読んで正しい位置に動いてプレーする相手に後手を踏み続けて結果時間とスペースをあっさりと明け渡している

397 名前:__ [2019/02/09(土) 05:08:54.89 ID:XZRhgupq0.net]
10山本と7松本の左右が替わったか
戦犯の右SBは大柄な選手に替わった?
お、更に2人一斉交替。これで4人替わったはず
5中村拓海[177cm/65kg](東福岡→FC東京)
16岩本翔[167cm/54kg](脚大ユース)  
現状況の詳細は不明

398 名前: mailto:sage [2019/02/09(土) 05:14:38.01 ID:ZPEhkz+d0.net]
実力の違いが半端ない
攻守で完敗

399 名前:__ [2019/02/09(土) 05:17:39.94 ID:XZRhgupq0.net]
13染野が入った(はず)
      13染野
17松橋    20中山  10山本?
    16岩本  7松本  
5中村 3山崎 4馬場 8小田?
        1三井
右SBの背番号が判らん。自信ない
スペインは流してる
こういう時はワイドにサイドに広く攻めたいんだけど、今日は扇の要=主将がずっと不在。内容イマイチだなあ



400 名前: [2019/02/09(土) 05:18:39.76 ID:cEPTVR/q0.net]
ソロモンのところでボール収まらないからいくら繋いでも無駄。
中盤でいくらパス繋いでもソロモンが9割の確率でボール取られるから試合にならん。
ソロモンは北川みたいな奴だな。ベトナムリーグ行け。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef