[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/20 03:54 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)10



1 名前:実習生さん [2018/01/04(木) 14:14:22.52 ID:si4vStS4.net]
採用されてる人もフリーや無職の人も情報交換の場として色々と語り合いましょう

★期限付任用、産育休代替(臨時的任用)(特任含)も非正規だが、勤務時間や業務内容など
 待遇は正規と同様で講師ではありません。ただ登録や採用制度がそれぞれ異なります。
 両方の登録も可能です。  詳細は>>2-3辺り参考に
★平成30年度正規採用試験より、特例選考の区分内容・選考方法に大幅な変更があります。 
 試験の実施要綱、その他詳細は東京都教育委員会HPで確認お願いします。

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491836830/l50 
関連スレ
東京都教員スレ平成29年度2[小・中・高]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1485405918/l50
平成30年度 東京都教員採用試験 part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1513254407/l50

560 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 10:17:39.14 ID:tfoOQ5yI.net]
はー、今日も連絡なしか

561 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 10:18:17.17 ID:QasoPqrd.net]
>>545
昨日もレスしたが期限付名簿登録者でない、通常の産育代任用者は
加点対象でないことを言っておく。
要項にも記載されてるので周知されてるとは思うが、どうもスレの
流れ見てると、そのことを知らなかったり誤解を招くレスもあるので。
特例5-3は期限付名簿登録者の特典(去年までの特例コに代わるもの)であり、
それが期限付や産代どちらに任用されてても加点されるということ。
どちらが有利というものは

562 名前:ない。
だから早い段階で産代の仕事があれば引き受ける人が多い。
これは去年までと同じ流れ。

ただ現場の管理職も特例変更内容を把握してない人は結構いる。
[]
[ここ壊れてます]

563 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/27(火) 10:22:38.04 ID:41IK5oyY.net]
>>548
お前アホだろ?
要綱に書いてあるだよ特例3でかつ7月1日時点で産休・育休代替任用されてるなら
加点対象になる

564 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 10:24:56.61 ID:41IK5oyY.net]
まあテキトウにレスしてる馬鹿が多いが
そんなのに騙されるなよ

要綱をよく読む。
それでわからないところは選考課に問い合わせれば疑問は解決する。

565 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/27(火) 10:45:53.03 ID:JwZ9wndf.net]
実際は特例コのときから、期限付き名簿に載っていれば、産代で働いても加点されていた。期限付きを待たずに産代で働いている知り合いは受かってたよ。

566 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 11:02:33.15 ID:QasoPqrd.net]
>>549
特例D-3の期限付名簿登録者のことを言ってるのだが。
7月1日現在で任用されていればは、その通り

要項もその部分だけを読めば単に産代任用だけでも加点となると
思われがちだが、それは特例D-3の期限付名簿登録者のことを
指してるわけで、それを見逃してる人が現実にいるということ。

567 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 11:05:52.43 ID:j+b1gOMz.net]
4月から期限付きで任用が決まっている方は産休代替の応募はしますか?
産休代替登録していなくて今年度採用試験落ちたら来年度無職になってしまうということですよね?

568 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 11:20:54.74 ID:yjve+Bwi.net]
意思確認の電話は来ました。



569 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 11:45:16.69 ID:1Yw0VxKW.net]
>>553
僕はしました。

570 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 12:20:46.47 ID:1sFvEH2l.net]
知り合いの友達決まっていくの辛すぎ

571 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/27(火) 14:11:39.14 ID:IwnOEUx6.net]
期限付きに関しては東京都から免許状の確認電話が来ただけ。
産育代応募すると「男は募集してない」と言われる。
最後の挨拶で質問に答える形で「どこにも決まってない」と答えたら「えー!」と驚かれる。

もう嫌になってきたわ。

572 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 14:59:30.85 ID:Dq70dNoV.net]
>>553
応募ってしてもいいの?
7月1日の登載時点ではまだ期付として働いてるよね?

573 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 15:13:37.18 ID:IwnOEUx6.net]
>>558
関係ない。

574 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 15:46:21.71 ID:tfoOQ5yI.net]
もう4月1日から働くのは無理ですよね?

575 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 15:54:37.39 ID:BG2rsaXl.net]
期限付きの採用不採用の連絡が一向にこなくて困っています。。。

576 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 15:57:22.77 ID:2tVsGEKv.net]
4月1日は無理でも、1学期に間に合う可能性はまだある。待て。

577 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 16:03:00.96 ID:iE7l3BwH.net]
4月1日採用じゃないと退職金出ないからなあ

578 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 16:08:33.07 ID:2tVsGEKv.net]
>>563
4月6日採用だったけど出たよ。



579 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 16:16:11.64 ID:58ZXcB2b.net]
期限付きだからって産休の依頼を断っちゃった先月のわたしのバカバカバカバカ!!!
あああああああ
どうしたものか・・・・

580 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 16:18:03.00 ID:Y/3o3Cbg.net]
面接の連絡どころか意思確認の電話すら来てない。詰んだなこれは、、、中高主要教科です。

581 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 16:18:07.70 ID:iE7l3BwH.net]
>>564
あれそうなの?途中採用で退職金いくら出ましたか?

582 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 16:24:52.80 ID:QasoPqrd.net]
>>563
退職金は半年務めれば出る
例えば10月5日〜3月25日でも出る
1年間でも半年でも金額に大差はないが
1年間勤務だとそれにプラス失業給付金受給の対象となる

583 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 16:30:24.21 ID:5OWR7WUl.net]
木金で連絡いくねー!って電話きたんご。それで不採用なったら終わりだ。。。

584 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 16:35:37.48 ID:iE7l3BwH.net]
>>568
そうなのか勉強不足ですまそ
半年で退職金出るのね

585 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 17:03:25.21 ID:j+b1gOMz.net]
>>555
ありがとうございます!
私も念の為しておこう

>>558
登録しても問題ないみたいですよ!

586 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 17:03:55.06 ID:BG2rsaXl.net]
期限付き、電話が来て喜んでいましたが面接で不採用でした。

587 名前:昨年度も期限付きでしたが、電話きたのが8月でした。 []
[ここ壊れてます]

588 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/27(火) 17:19:06.22 ID:fe6bisT/.net]
>>569と同じだわ。決まってないなら連絡するからよろしくと電話があったがどうなるかな。



589 名前:実習生さん mailto:あ [2018/03/27(火) 17:35:00.44 ID:+bHX3tAn.net]
電話すら来ない…ううう。主要科目です。
電話のピークはいつだろうか…。

590 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 17:35:54.18 ID:Yw4ubtCg.net]
>>548
期限付きは自己申告があり、勤務評abcがあるけど、産休代替はそれ無いんだよ

591 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 17:38:36.34 ID:iE7l3BwH.net]
>>572
面接してから一向に連絡なくて不安だと言っていた中学の方ですか?

592 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 17:43:47.40 ID:BG2rsaXl.net]
>>576
そうです。。。やはりいい結果だったらすぐに連絡いくんだなと思いました。

593 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 18:00:03.06 ID:iE7l3BwH.net]
>>565
断ると「あっこの人断る人なんだって認知される」
悪い案件でも引き受けてると仕事は困らないらしい

594 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 18:16:35.55 ID:58ZXcB2b.net]
断る意思とかこれはダメとかアレもダメとかなんも無いけれど
連絡すら来ないんだなあ

595 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 18:24:28.67 ID:xF79RjpH.net]
もし、働きたいのであれば、各自治体の役所に履歴書出しておくと連絡ありますよ!

596 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/27(火) 19:12:52.19 ID:WmXJ6cF3.net]
こんな面倒くさいシステムは東京だけだよ
愛知県とか名古屋こいよ、人手足りなくてすぐこえかかる
小学校なら

597 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 19:25:25.62 ID:h9ThI/Z4.net]
小全。勤務可能かの連絡はあったがその後進展なし。4月1日付どころか採用されるのだろうか。
面接も落ちている人もいるようだし。。

598 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 19:39:48.42 ID:iE7l3BwH.net]
お前ら東京以外に来いよ



599 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 20:26:29.57 ID:Dq70dNoV.net]
>>559
>>571
問題ないのか。
さんくす

600 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 21:33:51.84 ID:AaUcvnQr.net]
俺は産休代替で働いてて4月から期限付きだけど、ほかの学校から産休代替やりませんか?の電話は3件来た
自分で断ったけど
引っ張りだこ
でも期限付きに合格してるってんで勤務してた学校の産休代替はまだ残ってるのに切られたからね
「絶対に期限付きがありますから」と校長に言われてて本当に4月1日採用のが来て自治体面接したあとに、校長面接へ行ったら既に自分に決まってた。
これはなんだろうね。
勤務評定かね

601 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 21:46:26.49 ID:6Ht5/Q0a.net]
校長がかなり政治力あるとそう出来たりするのかも

602 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 21:52:07.70 ID:yM22oCmY.net]
スッゲェ嫌な情報を校長から聞いた。俺の教科とあと一つ、今は人が余ってるらしい。終わったわ。

603 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 22:19:37.27 ID:tfoOQ5yI.net]
>>587
答えられないかもしれないけど、教科何?

604 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 22:44:04.51 ID:L1Qmb0wj.net]
>>587
おしえてほしい、、、

605 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 22:51:20.73 ID:Fmy1So5b.net]
>>587じゃないけど私も以前期限付で連絡なかなかなくた不安だった1人なのでプチ情報。
特定されないようにふんわり書くけど、うちの中学校理系がまだ決まってなくて今も必死で探してる。
実技は何かをつくる系が全然足りない。地域の偏りかもだが区内。

606 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 22:57:43.87 ID:D+mrqd95.net]
>>590
理由は?

607 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/27(火) 23:14:03.15 ID:WmXJ6cF3.net]
理系は常に人不足
教師になろうってやつはいない
技術も技術者になったほうが儲かるし

608 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 23:31:18.71 ID:Fmy1So5b.net]
>>592そのような理由だと私も同じこと書こうとしました。つまりは文系の国社あたりが溢れてると予想します。違ったらごめんなさい。



609 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 23:34:00.09 ID:4/PeRb4b.net]
産休代替とは名前だけで一年間だけで

610 名前:ネくずっと働き続けられそうです。(僕の学校だけかもしれませんが)

ですが給与面を考えて早く正規になってしまいたいのが現実です。
[]
[ここ壊れてます]

611 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 23:40:25.72 ID:QasoPqrd.net]
>>594
産休枠がある限り続けられる

612 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/28(水) 06:45:14.23 ID:j94rbvfn.net]
短期の産育代を断ったから電話来なくなったのだろうか…

613 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/28(水) 07:30:17.20 ID:j94rbvfn.net]
>>590
非常勤職員情報提供システムで中学の理系教科の案件は10件もないぞ。
応募しても性別で断られたわ。

614 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/28(水) 09:30:54.61 ID:FjgRZA9+.net]
小全で探してるけど、今100件ある非常勤職員情報提供システムの募集は空求人かな?
採用する人決まってるのに掲載消すの忘れてるとか
何件か応募したけど、どの学校も10名以上は応募してる
時間講師も探してるんだがどこも名簿優先で採用できませんていわれる。
名簿登載してる人はかなりいるらしい

小学校全然人手不足じゃないじゃん
なんか騙された気分だわ

615 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 10:30:50.12 ID:l4Kugzre.net]
>>598
最近掲載されたものでない限り、空求人なんてないでしょ。
決まっても削除されないのがほとんどで
掲載終了日まで放置されている。
このシステム始まって6年経つけどその辺が全く改善されない。

4月任用で1年間の仕事があれば、ほぼ全員が希望するわけだから
決まってない人は通勤可能なとこの案件が出たら
検討して応募するでしょう。
どの地域の案件でもそれなりの応募はある。
人が足りないというのは年度途中(特に夏休み明け以降)だと
なかなか見つからない。

616 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 10:56:18.84 ID:A6VairyQ.net]
中高なんか
主要教科なんか期限付きそれぞれ100人以上いるからねえ
はあ、、、困った

617 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 11:05:09.73 ID:OL7wDk6m.net]
ちゃんと登録されてるのかさえ、心配になって来た 笑
問い合わせてもいいのかな

618 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/28(水) 11:29:27.46 ID:faYULEU5.net]
「4月末に電話あって、いざ面接受けにいったら自分含めて5人いた」
って人の話聞いた。その人は任用されて、そのあと合格していた。
これから電話があっても任用されるとは限らないってことなんだなあ。

産育代の電話きたけど、主専攻を聞かれて「すみません、専攻違いの人はお断りさせていただいています」とのこと。
速攻で不合格だった。



619 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 12:18:13.98 ID:50s8Zfnj.net]
>>602
もうこの時期だし、採用は期待できないね。
面接連絡すらこない。

620 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/28(水) 12:30:48.51 ID:42NDoIIq.net]
>>592
人手不足のはずなのに電話来ないぞ。
たまに電話きても「男はお断り」を何回もやられてる。

621 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 13:11:42.17 ID:50s8Zfnj.net]
>>604
期限付って必ず採用されると思っていた。
そして、8割くらい採用試験通過すると思っていた。
現在は違うみたいね。

622 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 13:54:32.95 ID:jb1pVUM9.net]
今日も連絡無し。

623 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 13:58:55.82 ID:50s8Zfnj.net]
>>606
同じく。

624 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 14:05:04.47 ID:+2v2In7S.net]
特別支援で連絡来た人いますか?

625 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 14:28:03.19 ID:50s8Zfnj.net]
小全期限付で来月以降の任用決まっているのは、少ない?

626 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 14:36:57.24 ID:6eh0SAR8.net]
他県ですが臨時の案内きました

みなさん東京以外考えてないんですか?

627 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 15:20:11.96 ID:qIOt9FTj.net]
無知で申し訳ないのですが、お聞きしてもよろしいですか。
昨日、平成30年度の東京都教員採用試験の実施要綱がアップされました。
特例選考の注意事項(カ)の部分に、名簿登載期間の勤務について辞退届を提出した者も、名簿登載となった校種・教科(略)で申し込むことが可能との旨が書いてあるのですが、
これは期限付きを辞退しても、30年度の試験は、一次免除で受験できるということでしょうか?

628 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 15:23:53.81 ID:mrKe+Yec.net]
>>611
そうらしいけどよくわかんないから電話して聞け。
別に受験番号については聞かれないから。



629 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 15:30:15.24 ID:50LDI90M.net]
非常勤の電話きた。保留したけど、期限付待ちつつ受けてもいいの?期限付の連絡来たら手のひら返して期限付受けてもいいの?

630 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 15:35:41.76 ID:qIOt9FTj.net]
>>612
今電話して聞いてきました。
必要書類が提出されていれば、辞退しても特例選考で受験ができるようです!!
本当にもっと早く言って欲しかった…

631 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/28(水) 16:19:46.73 ID:MrJ+Vz7g.net]
そだね、自分も4月から働く意思の確認あって、もう他で決まってまして、、、と話をしたら、辞退届を出してください。それでも名簿登録者としての受けれますんで。みたいなこと言われたよ

632 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 16:20:48.33 ID:6eh0SAR8.net]
みんな高校と中学どちら?

633 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 16:29:01.62 ID:FjgRZA9+.net]
>>611
実施要綱アップされたの23日だよ

634 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 16:43:10.62 ID:qIOt9FTj.net]
>>617
それはこちらの確認不足でした…。
でも、23日でも遅いですよね…。
とりあえず、来週、期限付き任用の面接あるので、誠意を持って対応しつつ、
講師登録等は今からでは遅いかもしれませんが、嘆いてても仕方ないので、動きます。

635 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 17:26:17.30 ID:jFhD/VBR.net]
>>613
受けても仕方ないでしょ。そういう対応する人はどうしても出てくる制度だよ

636 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 20:51:28.72 ID:vurT8kcw.net]
今日も面接連絡なし
小学校

637 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 21:13:58.31 ID:ChYiFncA.net]
>>620
小学校は超売り手市場って校長に言われましたよ!
ただ自治体によって動きが遅いらしいので、可能ならば4月の1周目まで予定空けておくと声かかると思いますよ!
みんな言ってるけど、正規採用・期限付き・産休代替・特任・区独自で募集、なんてややこしことやってるから需要も供給もあるのにうまくいってないんだと思います

638 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 21:41:26.08 ID:vurT8kcw.net]
>>621
そうなんですね。
面接で落ちている人が多いのが気になります。



639 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 23:08:34.38 ID:xCiCGsny.net]
不安で寝れない。就職か無職か。生か死か。

640 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 23:22:28.99 ID:IzyrCdKw.net]
期限付き何の連絡もない・・・・

641 名前:実習生さん mailto:あ [2018/03/28(水) 23:22:55.93 ID:FriqkSy+.net]
同じく不安で寝れない。中高主要教科はもう終わってしまったのか…。

642 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 23:29:32.04 ID:bj5nCAXk.net]
産育代替だがきた

643 名前:実習生さん [2018/03/28(水) 23:51:51.70 ID:Id/wF1Zl.net]
期限付の面接連絡って何基準なんだろ?
通勤時間?経験者?年齢?性別?
知り合いの期限付は、区部も市部も面接行っていた。

644 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 00:25:33.30 ID:Jysb7jwj.net]
>>627
面接の感じだとある程度即戦力を求めてる感じだった。新卒よりも経験者?

645 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/29(木) 02:06:42.17 ID:6JolZCZW.net]
「臨任やってるのに期限付きの連絡ないってことあるの?」

あんたの目の前の人が連絡なしで困ってる臨任なんですが…、と言いたかった。
3月入ってからの正規教員の言葉の数々に傷つけられたわ。

646 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 06:29:22.32 ID:Xlqk9krS.net]
四月になってからも、連絡来ますから、不安だけど頑張って下さい。去年は来たよ。

647 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 06:32:05.63 ID:0Zfh5FI1.net]
つまりは今年から期限付きにあんまり声かからなくなることを見越して
試験制度を変更したってことね
向こうとしては選ぶ人の幅も時間も稼げるし
こっち側のつらい状況など知ったことではないから

648 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 08:22:22.37 ID:O0FUyUT2.net]
小全でも連絡ないみたいだから、今年はあんまり採用されないのか、、、
いくら4月からあるって言ってもそんな大人数採用があるとは思えない



649 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 08:23:28.46 ID:O0FUyUT2.net]
加点なしでも2次受かるのかな

650 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/29(木) 08:30:47.51 ID:XXnmGwWC.net]
小全の期付はほとんど完売状態と聞いたけど、、、??

今朝も早くから電話片手に待機中〜

651 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 08:32:21.92 ID:IgnfBJQ1.net]
>>634
同じく。

652 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 08:34:31.65 ID:IgnfBJQ1.net]
>>633
昨年度と比べると、今年は期限付は厳しそう。
昨年度は9割くらい合格していた。

653 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 08:36:52.75 ID:IgnfBJQ1.net]
>>610
そんなことがあるんだ。
経験者だけど連絡すらこないけど。。

654 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 08:39:22.64 ID:IgnfBJQ1.net]
>>631
例年、小学校だと期限付は900人くらい合格させているよね。
昨年度と同じだったはず。
現場は人手不足なんじゃないかな。

655 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 08:55:02.54 ID:9D6ZKRot.net]
今週来週が勝負…。

656 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 08:56:58.61 ID:IgnfBJQ1.net]
>>639
確かに。
来月中旬くらいから任用された人もいるみたいだし。
先行き不安。

657 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 08:58:06.96 ID:IgnfBJQ1.net]
期限付で来月から内定もらっているひとって少ない?

658 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 09:04:40.26 ID:WfnMnEjF.net]
>>599
なるほどね
みんな4月から1年間働きたいから仕事みつけるのは大変なわけか

小学校人手不足=年度途中人がいない(2学期以降)

確かに年度途中だと他の仕事したり、採用試験あったりでなかなか引き受けるの難しいからな



659 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/29(木) 09:37:04.29 ID:NhWmjp7/.net]
声かからんかったら君ら一年間無職?コンビニでバイトでもするの?w

660 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/29(木) 09:40:43.64 ID:r1bKvmMd.net]
>>642
4月始業からの任用は臨任、講師ともに全員リセットされる。
また前年度支援員や実習生などの人が新規の
臨任や講師になることもある。それだけ人はいる。
けど年度途中は既に年間任用されてる人以外を見つけないといけない。
後の時期になればなるほど、空いてるフリーの人を
見つけにくくなるのは自然の流れ。そこで人手不足と言われる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef