[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 16:40 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【西之島新島】 その15



1 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/04/24(月) 12:37:00.22 .net]
小笠原諸島の西之島と合体した偉大なる新島について語り合いましょう。

海上保安庁・西之島
www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

海保動画配信コーナー
www.kaiho.mlit.go.jp/stream/#meta46.asx

国土地理院・西之島付近の噴火活動関連情報
www.gsi.go.jp/gyoumu/gyoumu41000.html

国土地理院・国土環境モニタリング
www1.gsi.go.jp/geowww/EODAS/nishinoshima/nishinoshima20131225.html

地震研究所広報アウトリーチ室・西之島の噴火活動
outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/20111122nishinoshima/

産総研地質調査総合センター (GSJ)・西之島火山の噴火情報
https://www.gsj.jp/hazards/volcano/nishinoshima2013/index.html

気象庁・火山活動解説資料(西之島)
www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/monthly_vact_326.html

火山噴火予知連絡会
www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/CCPVE/CCPVE08.html

閣下のブログ
gravireyossy.hatenablog.com/

※前スレ
【西之島新島】 その14 rio2016.2ch.net/test/read.cgi/earth/1452314880/

601 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/25(木) 16:56:08.30 .net]
海保がそろそろ西之島に飛びそう!
海保、海保、海保

602 名前:同定不能さん [2017/05/25(木) 17:04:32.58 .net]
情報不足

情報不足

603 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/25(木) 17:06:27.93 .net]
自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
hattatu-jihei.net/repeated-and-talks

604 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/25(木) 17:40:09.15 .net]
閣下が今日のランドサット画像アップしたよ!
gravireyossy.hatenablog.com/
溶岩は変わらず南西に!
閣下は早い
閣下、閣下、閣下、ランドサット、ランドサット、ランドサット

605 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/25(木) 17:43:22.30 .net]
噴煙が頼もしい!
溶岩噴出量が上がってるかも!

606 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/25(木) 17:47:14.10 .net]
もうやめてくれ…

607 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/25(木) 18:02:39.71 .net]
>>598
拡大した分、旧島がさらに小さく見えて可愛らしい!

608 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/25(木) 18:34:34.44 .net]
煙が二本上がってるように見えるが

609 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/25(木) 19:27:45.10 .net]
北側の海岸から煙が上がってる件



610 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/25(木) 19:44:52.13 .net]
北には熱源がないから第7火口から噴いた時間差の噴煙だと思う

611 名前:同定不能さん [2017/05/25(木) 20:29:37.88 .net]
ちょうど北側から煙が上がってるように見えるね
熱画像には反応ないからたまたまそうなっただけだろうけどちょっと期待してしまったよ

612 名前:同定不能さん [2017/05/25(木) 23:01:03.53 .net]
小笠原海運の西ノ島ツアーが 6/4(東京発 6/2 ) ただ、海荒れそう
ちなみにまだチケットは入手可
非常に悩ましい

613 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/25(木) 23:41:11.60 .net]
旧島台地はいまだ無事のようですね

614 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 06:47:28.63 .net]
ひまわりで今日も元気に西之島が噴煙をあげてる!
深いところもどんどん埋めてる
ちょこんと可愛らく旧島が残ってる
海保が西之島に飛ぶのが待ち遠しい!
海保、海保、海保

615 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 09:06:38.81 .net]
>>597
なるほど

>その言葉で人の反応を楽しみたい

>同じ言葉を何度も話すことで周りから注意されたり、反応を返してくれたりと、人
>との言葉のやり取りを楽しみたい為に発する場合があります。

616 名前:同定不能さん [2017/05/26(金) 09:10:14.60 .net]
水深100m以上あった南西部が陸地になるってどんだけ溶岩噴出しているの…

617 名前:同定不能さん [2017/05/26(金) 12:22:45.65 .net]
まださす

618 名前:ェに100mまでは行ってないだろ。
今は50m付近を攻略できたかな?ぐらい。
[]
[ここ壊れてます]

619 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 16:01:01.23 .net]
閣下のブログで昨日のランドサット画像の等深線入り画像もアップされてるよ
gravireyossy.hatenablog.com/
何度見ても旧島がちょこんとしてて可愛い!



620 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 16:04:34.30 .net]
海保の西之島情報も待ち遠しいけど、NHKも飛んでほしい!
海保、海保、海保、NHK、NHK、NHK

621 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 16:25:27.85 .net]
海保の更新きた!
でも昨日のランドサット画像の前日の24日観測だけど
www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/press/2017/20170526.pdf

622 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 16:29:09.88 .net]
南西の海に流れた溶岩の水蒸気がすごい、どんどん大きくなる!

623 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 16:43:04.33 .net]
溶岩流の西端が等深線間隔の広い島の西側に差し掛かりつつあるから、来週には2.85km2突破するかな

624 名前:同定不能さん [2017/05/26(金) 18:32:29.01 .net]
本土よりでかくなって、グリーンランドの半分〜七掛けくらいにまで育つかもしれない
しまいに移住者の地方自治体まで乱立し、行政区分も再編成。道庁が置かれて48都道府
県時代に突入するかもしれない。さすれば、あたらしい地名の公募もあるはず!!

「ぼくが考えた地名」が、歴史に残る時代が来る?

625 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 18:51:10.32 .net]
西之島は今も活発な火山活動続く NHKが撮影 5月26日 18時11分
www3.nhk.or.jp/news/html/20170526/k10010996151000.html

626 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 18:55:05.09 .net]
やった!
海保とNHKが同時にきた、うれしい

627 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 19:00:37.37 .net]
これ、既出だったっけ?

富士山科学研究所
4月1日(土)〜6月25日(日)、企画展「西之島と火山」を開催します。
www.mfri.pref.yamanashi.jp/news/exhibition201704.pdf

628 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 19:04:42.72 .net]
前回もだけど西之島が深い海に溶岩を流すときは一日の噴出率が上がってる

629 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 19:32:55.16 .net]
ニュース見たけどさすがに鳥さんらしき姿は見当たらなかったな



630 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 19:47:59.04 .net]
www.news24.jp/sp/articles/2017/05/26/07362588.html
海保バージョンの西之島動画
せっかくの赤外線カメラ付きだけど字幕で全体見えずw

631 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 21:27:02.45 .net]
スコリア富士は、崩れていた北側がきれいに直っていたね。

632 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 21:37:51.70 .net]
NHKのニュースで視られた
上空からだとチョコっと出っ張ってるようにしか見えんけど
それでもそこに東京ドーム何個も入るくらい広さあるんだよな

633 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 21:54:13.14 .net]
山がきれいな形になってるやん

634 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 21:56:42.32 .net]
しかし惜しいよね、
深場の南西ではなく北へ流れれば一気に広がるだけの溶岩は流出しつけているのになぁ

635 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 21:58:36.74 .net]
もうチンコ岩だのオッキ岩だのハート様だの、だれも覚えていないべな

636 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 22:22:09.00 .net]
ちんこ岩はまだ地下から結界を張って旧島への溶岩流入を阻止している

637 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/26(金) 23:23:12.44 .net]
想像以上に派手に溶岩流してるな
恐ろしい島だな

638 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 00:03:43.70 .net]
質問なんだけど、西之島の火山が活動しまくって標高が高くなったら太平洋高気圧が防がれて夏の暑さましになったりしないのかな?

639 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 00:16:36.98 .net]
西之島のお陰で、たぶん富士山が噴火を免れた、という認識でOK?



640 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 01:39:30.37 .net]
>>631
全く影響ないよ

641 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 01:40:10.67 .net]
>>632
1000キロぐらい離れてるので
関係なし

642 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 07:15:34.83 .net]
明日の20時はランドサットの撮影!
海保とNHKに続いてランドサットと西之島情報がたくさんある、うれしい
天気は曇りかも
ランドサット、ランドサット、ランドサット

643 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 08:00:25.73 .net]
>>631
南アルプスを越える規模になればなんらかの影響があるかもな。

644 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 09:03:48.87 .net]
NHKの動画だと海中の黒々とした新溶岩らしきものが印象的だった
海保の報告書は西之島的には過去最低の出来でがっかりした
NHKの動画に出てきた赤外画像も載ってないし

645 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 10:25:10.77 .net]
>>636
それはあり得るだろうね。
紀伊山地の影響で台風が伊勢湾と兵庫県のほうにルートを取ることが多くて京都直撃は免れることは有名だし。
独立峰のある屋久島の影響で鹿児島市内からえびの高原の雨量はかなり抑えられてる。
もし、屋久島がなかったら、鹿児島県は大雨の被害が多発するだろう。

646 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 11:11:32.17 .net]
ニュース増えてよきかな

647 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 11:29:46.58 .net]
>>638
鹿児島といえば、
桜島の噴火って、雨を引き起こしたりはしてないんかね?
噴火によって大量の水蒸気とともに上昇気流が起こるし、
火山灰が天粒の核になるし。

648 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 11:34:14.69 .net]
>>591
西之島観測用の予算は、今年度はあまり確保してないんじゃね?

もしそうだとしたら、今回の噴火においては、前回ほど頻繁かつ丁寧な情報提供は期待薄かも。
前回は、新島誕生でそれなりに注目集めてたから、継続的に予算がついたんだろうけど。

649 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 11:43:01.43 .net]

ぷっ



650 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 13:47:19.47 .net]
海保も予算は限られているからね
隣国の政治情勢が前の噴火より切迫しているから、そうそう噴火監視に時間も取れないんじゃないかな?
日本は自衛隊を直接出せないから海保の役割は日増しに増大している

651 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 14:31:36.95 .net]
>>631
その代わり、夏になっても大陸からPM2.5が降ってくるよ
確実に熱帯夜は減るだろうけど

652 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 14:34:08.42 .net]
>>641
「これからは生物相の遷移を定期的に記録するかー」くらいのつもりだったんだろうね
ところが新年度入ってから再噴火して「聞いてないよー」と

653 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 14:43:17.80 .net]
西之島が再噴火して1ヶ月ちょっと経つが海保は今回を含めてすでに4回飛んでる
今回は哨戒中の観測だったが

654 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 14:50:11.83 .net]
飛んでても、HP更新のほうはいまいち

655 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 15:16:51.57 .net]
海保は飛ぶたびに報告書を出している
HPの文章と大差はないし、違いは写真が増えるだけだ

656 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 15:27:59.17 .net]
海保の関心は航行の安全だろうし
西之島が「ちびちび噴火してだらだら溶岩を流す」地味な火山とわかってきたら関心が減るのもある意味仕方がない

657 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 15:29:42.05 .net]
大まかな状況はLandsatで把握できるもんね

658 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 15:37:23.09 .net]
>>649
ホットスポットの火山はみんな西之島みたいな噴火だよ

659 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 15:38:28.14 .net]
ホットスポットみたいな噴火を西之島がしてるから専門家たちは興味津々



660 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 16:02:57.33 .net]
そう、大まかなのはランドサットでもわかるからいいんだ。
きれいな写真がないのが寂しいのだ。
でも、そんな金も人もないんだろうけどな。

661 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 18:18:25.67 .net]
閣下をはじめ、新情報をUPしてくれる方々に感謝します。
それにしても、海保画像部門は何してるんだ!未だUPなし。
画像には画像の良さがあるんだよ。

662 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 18:49:44.77 .net]
野上さんて相変わらずここの住人でも語れることしか言わんね。
例えば前回噴火の一日当たりの溶岩流出量の変遷とか、
それに比して今回はどうだとか、時間当たりに噴火回数だとか、
これぞ学者、これぞプロという言があるだろ?

663 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 18:57:35.60 .net]

ぷっ
基礎を徹底的に学んだ専門家だから、西之島とゆう経験則に当てはまらない火山に対するとそうなるんだよ
付け焼き刃で付けた知識しか持たない人間とは違うの

664 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 19:16:31.05 .net]
野上先生の、秘蔵西之島画像フォルダが唸りを上げるぜ!的な展開になってほしいな。
海保の更新がこのままでは飢えてしまう。

665 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 20:15:17.11 .net]
「西之島」最新映像、再噴火から1か月 溶岩流入続く
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3063694.html

思ってたより元気が良すぎ
ただ溶岩の流れる方向が悪いわ
そっちじゃ島の面積は広がらない
頼む 北に流れてくれ

666 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 20:23:22.04 .net]
南西も広がってるぞ。時間内の噴出率が上がってるみたいだし、とても粘性が低い溶岩だから南西も時間がかかるが広がる可能性はある。

667 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 20:27:46.21 .net]
どこまで西之島が時間内の噴出率を上げてくるかだな。上がれば上がるぼど粘性の低い溶岩は長距離でも深海にでも流れていく。

668 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 20:31:43.94 .net]
>>656ここの住人は専門的知識を持つものが多い。例えば日本の火山の
溶岩流出量の比較。それで私は西之島はまだまだだなと知った。
ではハワイや世界では?野上さんが語るのは、西之島のように継続的に、
溶岩を継続的に流出ことは珍しい、それだけ・・・。なで比較検討がない。
ある意味、ここのスレのほうが勉強になる、お金をもらいメディアに
出ているんだから、蘊蓄を語ってほしい蘊蓄を。

669 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 20:46:17.86 .net]

このひとに何を語っても意味がないな
論点を分かってない
大学に来て基礎から学びなさい
さよなら



670 名前:同定不能さん [2017/05/27(土) 23:13:36.64 .net]
>>662
キミはそこそこ専門的知識があるのかもしれんが、
私は西之島に興味がある、素人として語っている。
信者のキミより、年上だよ。

671 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/27(土) 23:30:03.67 .net]
単なるニュースのコメントに何を求めてるんだ?
長々と蘊蓄語られても 「先生もっと手短にお願いします」 ってカットされるだけ
ニュースに必要なのは事実の積み重ね
無駄に派手な事言わないほうが信用できる

672 名前:同定不能さん [2017/05/28(日) 00:43:13.06 .net]
>>662
社会人になれば大学で専門分野を学べる有り難みはよく分かる。
大学で学ぶ、是非そうしたいがそれは夢のようなものだ。
専門知識があるなら、論点が分からないものには論点を語ってもらいたいものだ。
そうでなければ特にいま語られている西之島の噴火の謎について、
一つまとまった論文なり書籍でも紹介してほしい。

>>664の言う通りニュースのコメントでは、誰でもあの程度の内容でしか放送されないだろうね。
でも東工大も東大地震研みたいに積極的にデータを紹介してくれればとは思うよ。

673 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 00:46:59.20 .net]
せっかくの溶岩が南西に無駄に流れる
あそこは崖下に落ちていくだけなのに
何故北方向にに流れないのか

674 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 01:16:45.19 .net]
海岸線にめっちゃ水蒸気出てますけど表土の温度ってどのぐらいなんですかね?
(実際に上陸するかは置いておいて)靴履いていれば大丈夫なレベル?

675 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 01:20:38.70 .net]
水蒸気出てるところは溶岩流が直接海に到達してるところでしょ

676 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 01:22:29.38 .net]
>>665
あのさぁ、掲示板で専門家を名指しで文句言う場合は自分自身も最低限論点がズレない程度の知識は身につけるべきだよ

677 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 01:51:06.63 .net]
>>665
大学に来いと言ったのはイラっとして挑発的しただけだから気にしないでくれ

678 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 02:42:57.01 .net]
大学でのストレス発散ですか、ご苦労さん

679 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 03:12:03.77 .net]
うちんとこの教授思い出すな



680 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 05:43:40.22 .net]
今日の20時はランドサットの撮影!
天気は曇り、悲しい
雲量は父島で70%だからうまくいったら前回の夜間撮影みたいに雲の隙間とかから溶岩を撮れるかも!
ランドサット、ランドサット、ランドサット

681 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 05:45:00.80 .net]
>>667
靴は溶けるよ!
何百度もあるよ

682 名前:同定不能さん [2017/05/28(日) 06:36:09.25 .net]
>信者のキミより、年上だよ。

西之島にも大草原発生不可避

683 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 09:49:08.54 .net]
まだ仮説の段階でメディアに発言すると
間違った情報が独り歩きしてしまう可能性があるからな
研究者としてそれを恐れるのは理解できる

684 名前:同定不能さん [2017/05/28(日) 11:01:03.35 .net]
>>664
私は何なるニュースのコメントについてだけ言っているのではない。
特番もすべて見て語っている。例えば海洋研究開発の田村さん。
さすがに学者さんだな、と感じる。見ていないならネットで見てごらん。

685 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 11:25:54.49 .net]
その田村も西之島の溶岩流出がホットスポットのように止まらないのは何らかの作用によってマントルでマグマが大量に作られ続けて、それが溢れてるのではないかと語ってたけどな
でもその「作用」が分からないんだよ

686 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 12:08:22.64 .net]
まぁ、自然科学者は「学者」であって「評論家」ではないってことだわな。
気の利いたコメントは、コメンテーター()にでも求めてロッテこった。

687 名前:同定不能さん [2017/05/28(日) 12:14:24.63 .net]
北に面積が増えるには火山の標高が高くなるしかないだろ。
溶岩はトンネルを問おってもだに南西に流れるだけだから、地上からの憤石と岩で標高が1000メートルを越せば、扇状地として面積拡大を狙うしかない

688 名前:同定不能さん [2017/05/28(日) 12:16:38.57 .net]
例えばハワイ、素人的には西之島と似ている気がする。
どこがどう違い、西之島は特殊なんだろう。
田村さんは、伊豆諸島と比較して語っていた。
野上さんは継続的溶岩流出が特殊だと語り、比較検討がない。

689 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 12:17:00.24 .net]
富士山もストロンボリ式噴火してくれないかなぁ



690 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 12:34:40.72 .net]
>>681
それほど西之島で起きてる色んな現象はメチャクチャで整合性がつかないんだよ

691 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 12:42:49.74 .net]
ハワイは典型的なホットスポットだが、年がら年中噴火してるわけじゃないよね?
休止期間があるんだよね?

692 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 12:53:04.81 .net]
西之島の地殻が薄いといっても21qもあるからなw
海洋地殻の平均が6-7qだから

693 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 13:05:57.99 .net]
>>668>>674
あざっす! 水蒸気上がってないところでも上陸したらアッチッチですかね?

694 名前:同定不能さん [2017/05/28(日) 13:16:23.00 .net]
>>686
今回噴出した溶岩ではない部分なら、とっくに冷えてるだろねー。
上陸調査だってやっとるわけだし。
砂地部分とかは言わずもがな。

695 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 14:34:47.44 .net]
西之島は沈み込み帯にあるからハワイのようなホットスポットではないよね
硫黄島から伊豆にかけて列状にマグマ噴出地帯があるからね

696 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 15:06:57.49 .net]
このまま南西側が突出したら、西側に砂礫浜は広がったりしないかね。
旧島付近が広い浜になったら植生も広がりそう。

697 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 15:21:49.05 .net]
砂浜は砂であって土ではない。
砂質土と砂は違うので、植物が育つには適さない。
砂丘や砂浜に植物生えてるじゃない?というかもしれないが、
それは数十センチも下がれば、地下水が毛管水として上がってくる層があるからで、
そのためには、淡水の層が必要になる。
ある程度の規模の島の地下には海水の上に淡水がレンズのように乗っているが、
それはある程度の淡水の供給があるところに限られる・・・。
つまりは島の規模がそれなりに必要。
旧島では砂礫地帯に植物が一番生えていた!というかもしれないが、
それは擂り鉢状の地形で雨水が中央の盆地状の砂地部分に集まりやすかったため、
淡水の供給が多かったからに過ぎない。
現状の西之島は、淡水の供給源が少ないため、砂浜の地下には淡水の層はまだ形成されているとは思えず、
掘っても塩水が湧き出るだけだろう。
となると、砂地部分よりかえって水が浸透していきにくい岩盤部分のほうが、まだ現状植生には適している。

698 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 15:38:50.82 .net]
これから長い年月をかけて植生は広がっていくだろう
もっとも俺らは数十年しか生きられず、緑豊かな島としての西之島を見ることはできないがw

699 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 17:20:05.00 .net]
旧島の池は淡水だったのだろうか



700 名前:同定不能さん mailto:sage [2017/05/28(日) 17:49:55.00 .net]
どうだろうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef