[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/17 06:15 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 870
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ



281 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2012/05/22(火) 23:24:43.44 ID:UHovdzZ8]
最近、ミックスエンジニアとのやり取りの効率化のために職場の打ち込み環境がPTに変わって、
評判とは違ってMIDI打ち込みのしやすさに驚いたw

もともとDP使ってたんだけど、もう戻れないわ。
なんでMIDIまわりが弱いって言われてるんだろう。
Cubase、Logic、Sonarは使った事無いんだけど、PTには無い便利さって何があるの?
まあ、オフラインバウンスと大容量音源への対応は多少欲しいけどw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef