[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/17 06:15 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 870
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ



213 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2012/04/23(月) 23:02:12.63 ID:nQqgvMzR]
すみませんが質問させて下さい。
(長文で申しわけありません)

現在、MboxPro3に付属していたLE8を、MBPにてMboxPro認証で起動して使っています。

今までは自宅で制作するだけでしたのでそのまま使っていたのですが、
移動先などで制作することが必要になったため、iLok2を購入しました。
ところが、iLok認証で起動させる方法がさっぱり分かりません。
iLokのアカウントを取得したあと、
AVIDにログインしてアクティベートコード取得ページに行き、ディスクパッケージや付属の紙に記載されている番号などを全て入力してみたのですが、どれもNGでした。
移動のたびにMboxProを持ち運ぶのを回避したいのですが、
どなたか認証および設定手順などを教授頂けませんでしょうか…。
よろしくお願いします。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef