[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 12:38 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Native Instruments MASCHINEスレ13



1 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/02/13(月) 22:06:53.91 ID:zrQlHwtH.net]
音楽制作システム : Maschine
www.native-instruments.com/jp/products/maschine/production-systems/maschine/

前スレ
Native Instruments MASCHINEスレ12
potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1475377932/

1001 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/15(金) 14:38:26.21 ID:2MQuBsN7.net]
>>984
キャリアとは?検索します。でもお世話になっているので。

1002 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/15(金) 14:42:08.28 ID:x8xFqsuY.net]
>>873
この組み合わせ興味あるんだけどSamsungタブはWINタブ?メモリとかストレージ容量とか大丈夫なのかな?オーディオIFいるよね?

1003 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/15(金) 15:08:51.50 ID:2MQuBsN7.net]
>>986
いやいやwww すいませんが、作ってほしいという要望です。(妄想?w)

1004 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/15(金) 15:17:22.06 ID:k1E/tS1A.net]
>>987
そういう事ですかw
ラズパイ辺りと組み合わせてスタンドアロン出来ないかなーとは思ってます。電子工作やプログラミングは得意なんでw

1005 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/15(金) 22:12:37.78 ID:UGbdX2OL.net]
これMaschineの前に置けばいいんじゃない?
www3.lenovo.com/au/en/brandCampaign/lenovo-yoga-910-288-175.png

それかまMaschineの下にラップトップのキーボード部分をしまえる
コの字型の台を作るか。

1006 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/16(土) 02:32:55.23 ID:ST086xjx.net]
サンプラーでオーディオ切った張った加工してリズムとメロディ作れるって楽器でいーんじゃない?もはや今時。

1007 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/09/16(土) 06:07:48.38 ID:9btCvhfr.net]
新製品が2つ、キーボードとMaschineのMk3がでますが、
鍵盤の特徴意外に、KONTROLLキーボードをに出来て、Maschineに出来ない、
というような、大きな機能差はあるんでしょうか?
両者、ツマミと画面がついていて、ボタンがパッドか鍵盤かの違いなんでしょか?

1008 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/16(土) 07:55:13.75 ID:2PDvdXoV.net]
個人的な見解ではKK2の方が革新的だと思いますが、MASCHINE大好きで、お金もないのでMK3のみ購入します

1009 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/16(土) 07:55:34.34 ID:2PDvdXoV.net]
ってかKK49じゃ置き場所無い



1010 名前:名無しサンプリング@48kHz [2017/09/16(土) 08:38:55.71 ID:TnG8xSB+.net]
>>991
両者似てきたよね。KKでMaschineソフトも簡易操作できるようになったし。

StudioとKK25持ってるけど、両者の組み合わせは最強だよ。
両方あるのが一番いい。

1011 名前:991 mailto:sage [2017/09/16(土) 09:20:57.28 ID:9btCvhfr.net]
レスどうもありがとうございます。

>>994
25鍵だと、ドラムを鳴らすのには小さすぎるから、
両方ある意味が出ると思うんですけど、49鍵盤以上なら
ドラムサウンドを鍵盤のほうに割り当てれば、2台もいらないのかなぁって。

1012 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/16(土) 12:37:53.31 ID:tInT6ZCM.net]
KK2だと各ドラムサウンドは音階で鳴っちゃうんじゃなかったっけ?
C2にバスドラム
D2にスネア
とかってできたっけ?

1013 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/16(土) 13:14:15.87 ID:AJ701RcT.net]
>>996
GROUPでMIDIをトリガーしてやれば他のMIDIキーボでもKITをアサインできるぞ?
KKは持ってないが、出来ない訳がねえべ?
個別に割り当てるような柔軟性はないが

Maschineを使う場合の話だよな?これ?

1014 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/16(土) 18:16:47.99 ID:O1+Pu9Gt.net]
padを叩きたいか鍵盤弾きたいかだよね
どっちも買うけど

1015 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/16(土) 19:28:55.28 ID:nkmxa5Rl.net]
初代KKS49はクローゼット行き決定
KK2はポチったけどMachineMK3は見送りした
KK2+MK3の環境とKK2+Studioで比べたらわざわざ買い換える程でもなさそう
StudioMK2出してよ

1016 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2017/09/16(土) 20:03:47.34 ID:/AAZR7mB.net]
1000

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 214日 21時間 56分 54秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef