[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:02 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 6



1 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/14(火) 17:57:57.50 ID:znoCe8cY]
2012年8月24日(金)〜9月1日(土)にZepp DiverCity (TOKYO)で開催される
舞台『TIGER & BUNNY THE LIVE』について語るスレッドです。

・公式サイト
ttp://www.tb-thelive.net/
・会場公式サイト
ttp://www.zepp.co.jp/divercity/
・出演者等は>>2

■前スレ
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 5
awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1341925486/

■過去スレ
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE
awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1335803396/
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 2
awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1337662049/
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 3
awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1338475981/
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 4
awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1339763021/

232 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 00:32:14.37 ID:WN3hd9HV]
開き直って桂の原案みたいな縁ありメガネでも良かったんじゃね?とは思う

233 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 00:33:48.37 ID:IwF/umZh]
>>215
今月のヤオヒラは22日放送だよ
舞台とは被ってない

234 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 00:37:12.26 ID:NEFa3SxP]
>>231
そう考えると二次元のバニーのメガネはある意味で縁ありメガネなんだな
(必ず境界に線が描かれてるから)

235 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 00:37:26.94 ID:hrnE8+Fj]
永徳さんすごいな
空中で一時停止してたぞ

236 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 00:37:57.54 ID:qLFyHOY7]
>>233
ゲネプロの前日だから気になるっちゃー気になる

237 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 00:45:06.13 ID:n7pwKOo6]
オフィシャル、なにげに軽くなってる?

238 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 00:50:49.13 ID:F5+5SLe0]
>>234
近年にない目からウロコだ…

239 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 00:53:50.31 ID:n7pwKOo6]
今日の特番で出した稽古場の様子とアクションの様子だけでも
オフィシャルホームページにアップしてくれないかなー。

240 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 00:56:37.61 ID:gjAd6Fbi]
タイガーが滅茶苦茶強そうだった
ボクシングっぽい動きだったな



241 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 00:57:19.53 ID:nwdLdses]
間違って本スレ投下してしまったのでこちらに逆輸入

>>563
>舞台スーツのアクション(パスは目欄)

>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3326821.gif.html
>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3326825.gif.html
>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3326831.gif.html

>動きが速すぎてGIFアニメ化する時フレームガタガタになってしまった
>実際の配信映像では伸ばす脚はピシッと伸びてもっとキレがあったよ

242 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 01:23:27.93 ID:3L8viQdn]
アニメじゃあんまりイイトコ無しだったけど実際タイガーは強いと思う
それにタイガーに限らず、ああ言うアクションを見ると期待も高まるな

243 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 01:28:20.84 ID:pkRwrtfA]
>>241
すげー!
タイガー重量感あるし
バニーはしなやかだし
スカイハイまじスカイハーイ

244 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 04:43:15.61 ID:6w0mgINR]
見逃した!!
グッズについての情報はどーだった?

245 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 05:39:52.99 ID:GDCypyJg]
>>244

そういや、舞台のグッズは特に何も発表されなかったな。
映画の方はキーホルダー、ウォレットチェーン、各ヒーローのPDAを模した指輪とシュシュが出るらしい。


246 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 07:06:45.04 ID:Vgn66eWm]
ガワの生写真とか出たら嬉しい
もちろん本気のバーナビーが出ても買うw

247 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 09:14:50.10 ID:b7MbGsFY]
アニエスさんの衣装安物サテンのてろんろてんのてっかてか
安っぽいのは絶対着ないだろうキャラなのに
他のキャラは私服もガワもすごくいいから余計に勿体ない

248 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 09:43:53.09 ID:ZdVOybmL]
>>247
布地は素材感よりも舞台映え優先することもあるから仕方がないかと

249 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 11:35:26.52 ID:em99dV84]
高橋光さんが稽古場での稽古が最後ってツイートしてるな
いよいよかー

250 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 11:46:42.27 ID:o0JTbocD]
T〜Y列席中央ってPAブース?



251 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 12:57:44.05 ID:JsDedkCf]
すみません、自分男なんですけど、女友達が都合で行けなくなったので
チケット譲ってもらったんですけど申込者と性別が違っても普通に入場できますか?

252 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 13:08:25.78 ID:GGNGzcZw]
出来ます

253 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 13:14:50.03 ID:JsDedkCf]
大丈夫ですか。ありがとうございます。
安心してダイバーシティで楽しんできます。

254 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 14:25:20.62 ID:3OVNUxG0]
ブルーローズのおっぱいがどうなってるのか気になる

255 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 14:46:02.34 ID:A68z49ym]
もう来週なんだよな…つい先日のことだと思ったのに
グッズの情報はよ

256 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 15:19:51.07 ID:n4rcPIvX]
LVのチケット引き取ってきたら
シネコンの中で一番でかいスクリーンだった
動員いくらになるんだろう

257 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 15:28:17.72 ID:rD1r9E6r]
自分もLV引き取ってきた。
列は後ろが好きだからいいんだけど、座席位置が2番って、確実に端だよなw
さいたまめ…

258 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 15:30:41.94 ID:2/Nnl4Ve]
>>256
自分が知ってる限りではお台場と新宿バルトが一番大きいスクリーンだった
本気出してくれて嬉しいわ

259 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 15:39:18.17 ID:n4rcPIvX]
バルトは昼スクリーン6みたいだが9も!?

260 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 16:39:15.25 ID:DMg4sy0r]
川崎もスクリーン5で一番大きい所だな
チケット引き取ってきたら最後列でワロタwww

ワロタ……



261 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 16:41:29.40 ID:UR2AKqZZ]
>>260
最前列よりはいいじゃん
映画見る時も最後列を最優先に選んでる身としては羨ましい限り

262 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 17:22:07.77 ID:ZdVOybmL]
>>260
HAのときにLV最後列だったけど、画面の端から端まで見えたからよかったよ
後ろに人がいないのも落ち着くし

263 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 17:35:09.72 ID:DMg4sy0r]
>>261>>262
確かに最前列よりは良いな首痛くならないし
自分の視力が低いんで大きいスクリーンだと心配だったんだけど落ち着いて見に行くことにするよ

ところでLVってと台詞言ってる役にカメラが寄ってアップになったりするのかな
喋ってる後ろで周りが細かい演技してるのを見るのが好きなのでそこら辺がちと心配だ
1回は立見で見に行くつもりだけど

264 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 18:16:27.84 ID:GALW6M3R]
仙台も最大箱だった
自分も最後列でちょっとがっかりしてたんだけど最後列っていい席なのか?

265 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 18:23:30.58 ID:UR2AKqZZ]
>>264
舞台ならそりゃ前のほうがいいだろうけど劇場なら最後列はいい席な方だろ
スクリーンを見る時離れて視線を下げてみる方が疲れずに快適に見れるんだぞ
最前列で画面酔いしてゲロった自分が言うんだから間違いない

266 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 18:23:38.55 ID:1Sg0l9rb]
>>263

他の舞台のLV観た事あるけど、やっぱり台詞を喋ってる役者がアップになる事が多い。
自分はそれが好きじゃないんでLV日もなんとか本会場のチケットを取ったよ。

観たいポイントは人それぞれ。
画面に写らない時ほどこそ何やってるのか観たい。

267 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 19:00:25.56 ID:Ib5eBB2w]
一般的な舞台だと台詞を言っていない役者が、何かをしているのを見つけるのが楽しい。
今回はネイサンがバイソンの尻を触るとか、
女子組が集まってキャッキャするとか、
おじさんがバニーにちょっかいかけるとか、
そんなことするかもしれない、と予想。

268 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 20:11:32.07 ID:vwjXjD2Z]
さいたまも最大箱みたいだ。公式の「見られない人&テンバイヤー」対策がすごいね。
ところでLVでもパンフなんかの物販はあるんだろうか…

269 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 20:26:08.57 ID:Wg4tHeoX]
今まで行ったことがある舞台のLVだと
最低限パンフだけは売ってた

270 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 20:41:24.75 ID:WN3hd9HV]
次の稽古から小屋入りみたいだな



271 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 21:43:15.71 ID:gmet8FOS]
アニエス…
これが動くのか

272 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 21:51:14.35 ID:hrnE8+Fj]
昨日の配信で見たスカイハイとバニーとタイガーのアクションかっこよかったな
けどやっぱり永徳さんの後だとバニーの新田さんはちょっとブレがあるというか勢いだけな感じはするね
これがベテランとルーキーの差か

273 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 21:59:17.18 ID:bj2jbsFr]
(´ω`)oO(まだまだ若手な永徳さんも、いつのまにかそんな風に言われる時代が来たんだなあ……としみじみ)

274 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 22:06:50.15 ID:FiR1y/TJ]
新田くんは顔出し出演のプロモ所属だからねー
スーツアクトはあんまりやったことがない

275 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 22:18:33.25 ID:LoP5oP7K]
永徳さん、去年までメガホビのトップページで肉体美を披露していた人だよね?
今思うとキースのアンダーに似ているかも、半裸だけどw

276 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 22:32:02.37 ID:0SnitDyc]
なんというか、永徳さんの動きはすごかったけど
スカイハイはあんなにがちゃがちゃ動くのかな?っていう純粋な疑問が湧いたw

277 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 22:44:40.78 ID:OXEVTooZ]
そこらへんどう動くかは金田社長の胸先三寸じゃないかい

しかし教官はやはり元ヒーローなのか。
ヒーローネームはやっぱりギャ(ry

278 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 22:45:33.31 ID:em99dV84]
>>277
蒸着するNEXTか

279 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 22:47:16.17 ID:3OVNUxG0]
身体がメタルになるNEXT

280 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 23:31:53.00 ID:2AAywFv6]
光の速さでダッシュするNEXTだな



281 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 23:54:10.74 ID:7T1cgQPj]
>>274
笑ってこらえてだと、剣道が一番得意って感じだったね

282 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/19(日) 23:57:06.28 ID:0SnitDyc]
>>281
森田さんも剣道やってたから話合うかもなw

283 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 00:01:14.15 ID:nA3KseYt]
>>281
剣道4段か5段じゃなかったっけ?

284 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 00:05:16.01 ID:z2YO90Sv]
バニーが剣持って戦うキャラじゃないのが惜しくなるwww

285 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 01:17:17.21 ID:Erg05XV9]
今頃になって千秋楽に同行する友達が行けなくなった
他の友達に声を賭けてもライブビュー持ってるとかニコニコで見るとか
1階席で真ん中ぐらいなんだがどこで同行者募集したらいいだろう
自分の隣の座席なので悪臭まみれとか声優に過剰反応する変な奴は勘弁してほしい

286 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 01:21:25.40 ID:kzIvq2mj]
>>285
とりあえずニコニコで見ると言ってる友達にニコニコでは見れんよと伝えてやれ

287 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 01:32:00.10 ID:pwDkxD/H]
>>285
譲渡条件に風呂と沈黙を約束してくれるよう入れたらいいんじゃないかな!
逆サイドにいて欲しくない人が座ったら御愁傷様

288 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 01:46:24.70 ID:qOceh1ZL]
Z列とか立見と同じレベル?
てかこれ位置的に同じ?
1階か2階かだけの違いでw

289 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 02:26:42.95 ID:uI86C9DP]
何度も言われてるけど
演劇は余程何かが見切れる様な席で無い限り奥の方だろうと端の方だろうと大抵S席扱い
ZEPPはスタンディングのライブハウスとして使用する都合上ステージが高めな構造だし
余程運悪く前に座高の高い人ばかり揃ってたりしなきゃ
箱の規模的にも奥の方だろうと二階だろうとそんなに見辛くは無いよ

290 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 02:47:06.59 ID:RuYnLW9c]
>>285
身内に頼めば?あとは一人で行くとか
それか当日行って隣に座っても大丈夫そうな立ち見の客に声をかけるか
チケ代5千円とかならOKしてくれる人いるんじゃね?



291 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 07:13:36.77 ID:YznOY/zX]
>>274

新田君、プロモ部なんだ。
そういや富永さんと横山さんも今はそうなんだよね?

永徳さん以外はみな現役のスーツアクターってわけじゃないんだな。
でもあれだけ動けるのか…

292 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 07:34:57.90 ID:QhWp4vTt]
>>291
アクション部の人達は基本SHTやら舞台テレビのスタント・殺陣指導で忙しいからね
永徳さんは2号ライダーの撮影が始まるまではちょっと暇なんだよ
プロモ部ったって、アクション専門の事務所だからみんなアクションはできるよ
代役でスーツ着ることもあるしね

293 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 09:41:43.38 ID:jI224t0Z]
>>285
身内に頼むか空席にすると精神衛生上はよろしいかと

294 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 10:13:27.18 ID:9cvdtH68]
前ここで言われてた当日会場でチケ探してる人で大丈夫そうな人選んで譲るとか
ダフ屋の手先回避のために一緒に入場を絶対条件にして

295 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 10:33:04.27 ID:lJ7NIvty]
>>285
LVやネット配信の値段でその友達に売ったら?
本会場チケットなんてオクで定価割れだし
そもそもキャンセルじゃ払い戻しもないんだし
2000〜4000円で買い取って貰えるだけでも御の字じゃね?

296 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 11:02:59.38 ID:T02KUvPg]
グッズ情報は本当に直前まで出ないんだろうか

297 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 12:37:55.23 ID:GzypxcPi]
公式に問い合わせたいことがあるんだけどメルフォとかないよね?
見つけられないんだが

298 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 12:53:12.67 ID:Ja1hp43F]
>>297
ツイッターの舞台公式に問い合わせればいいんじゃね

299 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 13:03:02.31 ID:KBrGAAny]
LVと有料配信があって良かったよな
奥相場値崩れして転売屋ざまぁだし昨日の騒動も起こらないだろうし

300 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 14:18:36.77 ID:zBcS3gXg]
舞台が始まるのもう今週なんだなー



301 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 14:50:20.06 ID:hKatYFp7]
>>297
舞台公式のチケット情報に問い合わせ先のTEL番号載ってるよ

物販情報って他でもこんな直前まで公開しないものなのか?
朝から行くけど残暑厳しいから販売開始まで〜順番が来るまでが大変だ

302 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 15:01:10.87 ID:lJ7NIvty]
公演近いけどオフスレ需要あるかね
最終回イベントとHAで使われてきたヤツだけど

TIGER & BUNNY 最終回上映会オフ
engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1315136870/


303 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 15:19:21.08 ID:qihalhN5]
>>299
昨日の騒動ってうたのプリンスさまライブの身分証確認騒動?
調べてみたけどチケット転売防止の為に確認強化するとなると面倒なことも多いんだな

304 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 18:47:16.24 ID:/K7LS3Sd]
転売でチケット13万円…
LVや動画配信やってくれる公式に感謝だな

305 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 19:27:52.38 ID:/KjYWfjt]
昔、かめんらいだーでんおうという特撮番組のイベントがあった時、奥で最高23万という値がついたのを思いだした。
あの頃からLV上映という手段が普及し始めた希ガス

永徳さん若かったな…

306 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 19:32:21.92 ID:S26f3Sut]
物販は初日の前日まで公開しない興行もあるよ。

307 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 19:36:45.41 ID:GToHm+Cr]
仮面ライダー龍騎の時代は、今ほど争奪戦もなく普通にロッピーで買えたのになぁ。
インターネットの普及は恐ろしい。

308 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 20:50:00.10 ID:ZZn719m3]
テニミュは大楽で50万な時もあった
知り合いで30万ぶっ込んだ人もいたよ
LVって素晴らしいものですね

309 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 20:56:48.99 ID:RuYnLW9c]
>>303
身分証として社員証提示したら入れなかった人がいたのね


310 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 21:04:27.07 ID:qOceh1ZL]
これC列最前?



311 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 21:39:09.72 ID:GNJ1tPfc]
>>309
社員証は公的機関が発行したわけじゃないからな

312 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 21:40:46.25 ID:Uo4o3Ql/]
件のうたプリはLVは無かったの?

313 名前:名無しさん@公演中 [2012/08/20(月) 21:56:02.58 ID:RuYnLW9c]
なかったんじゃない?
にしても物販に1300人てw

314 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:00:00.95 ID:nJ+60JJL]
>>309
しかも提示した社員証は偽造だったらしいよ
女子大生がオクで13万?で落としたチケットで入場するために偽造社員証を提示→
入場拒否されてキレて暴れ、更にTwitterで運営disって炎上

身分証に社員証を提示した人でも持ってるキャッシュカードやクレカが全部同一名義だったり
家族に電話して本人と確認できた人は入場出来たらしいから
入場出来なかったのは転売等の他人名義のチケットで入ろうとした人達だけ

315 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:03:39.93 ID:On6aWUeQ]
LVのチケ引き取ってきた

ユナイテッド・シネマ豊洲 スクリーン10 でした

日本最大級となる22.6×9.29mの巨大スクリーンときいてwktk


316 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:05:33.07 ID:nV6zjB84]
>>314
ムービックに電話して聞いたのに!って憤慨してた人の過去ツイで学生丸出しだったりねw

て、まぁスレチだな。チケット発券してくるかな。

317 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:06:47.80 ID:3tibxj/7]
コンビニ払いでH列だったよ

318 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:20:22.37 ID:RuYnLW9c]
>>314
なんかすごい話だなw
13万も払って社員証偽造までして入場できないとか悲惨だわw


319 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:23:18.79 ID:Uo4o3Ql/]
うたプリの身分証明の話を聞いたときは
なんでタイバニもやってくれないんだって思ったけど
LVを充実させてくれる方がいいよなーって思った

320 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:25:59.93 ID:3tibxj/7]
>>319
かなり堅実な方法だよね



321 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:26:51.25 ID:T02KUvPg]
>>319
転売を取り締まるよりも転売の価値をなくす方が結果的にやりやすいんだろうな

322 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:29:50.07 ID:bg3fDY9Z]
前から3列目ど真ん中だった
最前列ではないしど真ん中だから良席…?
映画館の中で一番大きいスクリーンでやるから首とか目が疲れなきゃいいけど

323 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:29:57.47 ID:nV6zjB84]
札幌シネフロ夜の部引き換えてきた。
一番でかいシアター5だったよ。

324 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:34:54.03 ID:ZPmrBDiw]
さいたま最後列ちょい前でほぼ中央
一番大きいシアターだし期待

325 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:36:23.22 ID:dRKtJMR3]
有料配信2100円か
1400円プラスして大画面で見た方がいいな

326 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:39:37.26 ID:Uo4o3Ql/]
地方だとLVをやる映画館が滅茶苦茶遠かったりするから
そういう人にはありがたいんじゃないのかな
試される大地とか特に

327 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:40:06.37 ID:U/9PkFvO]
LVのチケット発券してきた
お台場はスクリーン1でM列だった
端っこ…

生で舞台見られる機会あるんだから、
まあ、我慢しよう…

328 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 22:54:57.47 ID:5gkzpobB]
LVって金かかる割には回収率が低いから
あんまり主催側はやりたがらないと聞いたことがある
(映画館側からしてみれば儲けは出るからまず断らないとも聞いた)
演劇系でLVやるのってテニミュか宝塚ぐらいな気がする

全国でこれだけの規模ででっかいスクリーンでやれるってことは
それだけサンライズかバンダイかが予算組んだんだろうな

329 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 23:03:22.75 ID:7T0dd9y6]
多分バンダイだろうなあ
サンライズはあんまり金出してないみたいだよ
映画といってもそんなに予算増えてないみたいし
スタジオも6スタオンリーでほとんど助っ人無しだそうだ

330 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 23:10:09.03 ID:qOceh1ZL]
LV空席あるよね
大丈夫なんだろうか?



331 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 23:25:15.27 ID:bDEpgYFB]
別に全館満員になると主催側も思ってないだろう

332 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2012/08/20(月) 23:30:37.48 ID:WRy46YQi]
本放送あった地域とはいえド田舎だし180席は埋まらんだろうなあ
ガラガラだと寂しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef