[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/12 22:33 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Share Part199



1 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2015/10/27(火) 08:01:36.65 ID:fWxSbLhh0.net]
P2P share の本スレです。村長ID:ファイル倉庫NT56s0tGbv

Win8、8.1、10で起動出来ない問題対策
share_ex2_loaderかShareLauncher_v1.1を使ってください
share_ex2_loader.zip
www1.axfc.net/uploader/so/2820434
2f2af5322f65273db4030b83e37220a2
73343f4164758313e17f5752be366582b50bda0a
ShareLauncher_v1.1.zip
www1.axfc.net/uploader/so/3401328
ff0b8879b2c8a7e0937a68c26d97d7b8
c3dcccda403d8bb487d2083b6d9dd4f80c4d81d9

最低限の安全な放流の方法
1.通信切断
2.upフォルダにファイルをコピー
3.upフォルダのクイックチェック
4.2.のファイルをキャッシュに変換
5.upフォルダからファイル削除
6.ターボON
7.diffusionproclone有効化
8.通信再開

UEN Disconnector + PeerGuardian or PeerBlock は導入推奨
SafeStart も入れておくと起動時のキャッシュあぼん率が下がる

ShareプラグインWiki
www.wikihouse.com/share/

●前スレ
Share Part198 [転載禁止](c)2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1430229244/

101 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/10(日) 22:25:38.47 ID:PrsrEkab.net]
>>95
94だけど試しにキャッシュといつまで経っても落ちないファイル名を全て削除して、最近のファイルを登録したら爆速で落ちてきた
サンキュー。

102 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/16(土) 18:44:02.66 ID:qtnovfwL.net]
Windows10にしてから文字が見辛くて仕方ないんだけど
みんなどうしてるんだ。Shareってフォントサイズ変えられる?

103 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/16(土) 19:00:49.58 ID:eemz2hIc.net]
>>98
つshare.ini

104 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/16(土) 20:07:28.24 ID:B/dUK6Ni.net]
プロパティの互換性設定の高DPI何チャラにチェックを入れる

105 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/17(日) 05:08:03.56 ID:fM3tA4hi.net]
>>99
>>100
ReadMeに書いてあったね。恥ずかしい…
どうもありがとう

106 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/17(日) 13:56:38.98 ID:XFN5ReH8.net]
ほんとだ
share.iniに
[Font]
CustomScale=1100
追加したら随分見やすくなったわ

107 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/17(日) 14:43:46.76 ID:XFN5ReH8.net]
と思ったけど
数字が全角っぽくなってだめだわ

108 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/18(月) 01:37:22.60 ID:zQnKqZGF.net]
てs

109 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/18(月) 08:51:53.15 ID:tVyKgNiV.net]
Shareで UP15GB/日 の制限したいんだけど、なんかいい方法ある?



110 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/18(月) 09:15:12.21 ID:8PQbVRT9.net]
最大送信速度を設定する。

111 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/20(水) 20:26:03.41 ID:X9ufOiLN.net]
久しぶりに起動したらポートエラーによる通信停止が起こるようになったな・・・なんか過去ログにも載ってるが。

ルータのDMZ設定、IPアドレスの確認、Windows7のファイアウォール経由許可プログラムに設定してるし・・・
BIGL●BEにはじかれるようになったんかな?

112 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/20(水) 20:37:56.61 ID:HhhqBLaJ.net]
プロバイダーを疑う前にすることがある

113 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/22(金) 20:51:19.24 ID:Fbo++amY.net]
>>107
ビグロほどの大手が弾いたら今頃各所で話題になってるよ
とりあえずポート番号変えてみ
あとそれでもダメなら一旦今のshareフォルダを丸ごと別の場所にバックアップで移して、share新規インスコ試す

114 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/23(土) 00:28:53.44 ID:K2k8X6TE.net]
大手じゃねーし
規制してるし

115 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/23(土) 00:47:13.77 ID:Qt1BymZ6.net]
winnyのときに真っ先に規制して、その後もP2Pのプロトコルはことごとく殺してるISPだったと思うが

116 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/23(土) 01:18:24.36 ID:U9cHNsET.net]
教えぬに次ぐ規制ISPじゃねっけビグロ

117 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/23(土) 01:32:54.33 ID:PuRrbu1u.net]
OCNにあるのは総量だけでP2P規制はしてないだろ。

118 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/23(土) 02:12:12.89 ID:g47d4Ali.net]
ビグロまだ生きてたのか…

119 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/23(土) 02:22:04.18 ID:vgo6XWM0.net]
>>111
それSo-net



120 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/23(土) 05:42:33.85 ID:VrAA5TR0.net]
キャッシュって普通のファイルにしといた方がいい?

121 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/23(土) 07:22:13.84 ID:Qt1BymZ6.net]
まあビグロが規制されていないとか信じて使ってるならそのままでいいだろ

122 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/23(土) 20:59:53.19 ID:zslAiElD.net]
はよダウソさせる方法はないん?

123 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/23(土) 21:05:47.37 ID:v2T2pnON.net]
ネットワークの設定を上げると同時ダウンロード数が上がる。
クラスタ設定次第で検索が10倍くらい違ってくる。適切なほど早く落ちる。
キャッシュが落としたい物やクラスタに有った物の方が早く見つかる。
ファイル保持者が夜だけ繋ぐとは限らないので長時間起動する。

124 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/26(火) 14:24:23.14 ID:lLKT75yd.net]
引越し先の固定接続にP2Pの帯域制限が

俺のShare人生が終わった・・・

125 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/26(火) 14:30:56.84 ID:ZLyQeMIT.net]
引っ越し先変えれば済む話

126 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2016/01/26(火) 14:34:39.29 ID:0f9xk+5a.net]
自分の伊江を建てるしかないな

127 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/26(火) 19:18:32.42 ID:yZI8ttZd.net]
>>120
晒せ

128 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/01/26(火) 22:06:24.92 ID:xa24xii+.net]
WiMAXでも契約しとけ

129 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/01(月) 05:00:16.80 ID:6bbm3pPK.net]
[Share Plugin] [PDK10] ListSearcher0.2.zip
www1.axfc.net/u/3611454

■概要
本プラグインを導入すると下記の機能が追加されます。

・リスト内のテキスト検索
・選択項目のテキストをクエリ検索
・選択項目のテキストをWeb検索
・選択項目のテキストをEvrything等で検索
・外部ツール機能

■インストール
インストールはプラグイン設定から本プラグインを指定してください。
アンインストールはプラグイン設定から本プラグインを削除してください。

■使い方
インストールすると各リストのコンテキストメニューに検索項目が表示されます。

・リスト内検索
実行すると検索ダイアログが表示されリスト内のテキストを検索することができます。

・クエリ検索
選択項目のテキストをクエリ検索します。

・Web検索
設定項目のテキストをインターネットで検索します。

・ツール検索
選択項目のテキストをEverything等の外部ツールを使って検索します。
このメニューはツール設定を行わないと表示されません。

■設定方法
ツールメニューから本プラグインのメニューを選択してください。
設定画面はListSearcher.iniを直接編集する手抜き仕様になっています。
テキストの説明に従って各種設定を行ってください。



130 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/01(月) 05:00:50.31 ID:6bbm3pPK.net]
[Share Plugin] [PDK10] MenuProperties0.2.zip
www1.axfc.net/u/3611450

■概要
メインメニューとコンテキストメニューの表示状態とテキストを変更できます。

■更新内容
・ツールメニューに編集オプションを作成(手抜き仕様)
・メインメニューのサブメニューに対応
・初期状態でmenu.iniのプロパティを無効扱いするようにした

131 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/01(月) 05:01:12.69 ID:6bbm3pPK.net]
[Share Plugin] [PDK10] SelAdder0.7.zip
www1.axfc.net/u/3611453

■概要
トリガとフィルタの編集作業を簡略化するためのプラグインです。

■更新内容
・自動選択したときにスクロールしてフォーカスするように修正

132 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/01(月) 05:01:56.29 ID:6bbm3pPK.net]
[Share Plugin] [PDK10] RegExpCommander0.7.zip
www1.axfc.net/u/3611455

■概要
トリガとフィルタでクエリオプションと正規表現が使えるようになります。

■更新内容
・DBに同じハッシュが存在するのにダウンロード追加されることがあったので修正
・ダウンロード追加時にキー情報がDBに追加されていなかったので修正
・ツールメニューにオプションを作成
・ヘルプメニューに「トリガとフィルタの記述方式」を作成
・DBに似ているファイル名が存在する場合は追加しないオプション「/Uniq」を追加
・「/Anonimous」オプションを「/-Sign」に変更
・「/Unique」オプションを廃止(「/Uniq」オプションを使用してください)
・「/Debug」オプションを廃止(ツールメニューのオプションを使用してください)

■新機能「Uniq」オプションについて
[例]
トリガ「村長 /Uniq」に下記のファイルが上から順にヒットしたとします。
○のファイルは追加されますが、×のファイルは追加されません。

○【ポエム】[村長] Share物語 第01巻.zip
×(ポエム) [村長] Share物語 第01巻.zip
×村長 Share物語 第01巻「そして伝説へ」.zip
○(ポエム) [村長] Share物語 第02巻.rar
×(ポエム) [村長] Share物語 第02巻.zip
○(ポエム) [村長] Share物語 第03巻.zip
×(ポエム) [村長] Share物語 第03巻 (見開き).zip
○(ポエム) [村長] Share物語 全03巻.zip
○(ポエム) [村長] 沈黙のShare.zip
×(ポエム) [村長] 沈黙のShare.rar
×【ポエム】 [村長] 沈黙のShare ※自炊.zip
○(一般ポエム) [村長] WinnyとShare.zip
×【ポエム】[村長] WinnyとShare.zip ※自炊.zip
×(ポエム) [村長] 沈黙のShare.lzh

「同じ様なファイルばっか落ちてくる!うぜー」って時に使ってみてください。

133 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/01(月) 15:11:18.94 ID:L7Ey3Noo.net]


134 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/01(月) 15:53:25.13 ID:q7mCu5Ej.net]
McAfeeはshare弾くよね…
ウィルスソフトを変えた方がいいのかな…

135 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/01(月) 16:13:25.78 ID:Mr2v4NL5.net]
例外とか特例とか除外とかできんの?

136 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/01(月) 16:16:39.52 ID:qEtFktW9.net]
ウィルスソフトとか怖すぎ…

137 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/01(月) 16:23:51.23 ID:qQ0S2UKk.net]
オメーはハブいてはイケないものをハブいた
ギャーン

138 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/01(月) 19:27:45.62 ID:X9TZBlyd.net]
>>120
部屋に

139 名前:d話回線コネクタくらいあるだろ?
ADSLにするんだ
光はあきらメロン
ただADSLはあと5年もすれば枯れるらしいから気をつけろん
[]
[ここ壊れてます]



140 名前:134 mailto:sage [2016/02/01(月) 19:29:20.37 ID:X9TZBlyd.net]
ん?もしかして電話回線にモデム接続して使う
光もどきのいわゆるVDSLって奴か?ならオワタな

141 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/02(火) 03:05:18.11 ID:br381pmY.net]
ISDNはじめちゃん

142 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/02(火) 14:06:33.42 ID:LsR4S/+P.net]
Shareって一度ダウンロードコンプしたキャッシュを
密告で消して、もう一度落とし直そうと思って同じトリガを登録しても
落ちてこないの?
昨日まで普通に落とせたファイルなのに
いつまでも「トリガ」タブに 残ったままで
ダウンロード開始されないんだが

143 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/02(火) 14:49:33.23 ID:tAbQtCFu.net]
データベースに載ってるからじゃね?

144 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/02(火) 16:43:07.45 ID:Y0hkEmio.net]
shareでトレントでいうところのシードがいるかどうがわかる方法ありますか
歯抜けのまま長期放置状態の奴を諦めるべきかどうか判断したいので

145 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/02(火) 21:04:54.51 ID:qCpsyToK.net]
通信エラーが急に多発して使いもにならんわ・・・

146 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/02(火) 21:36:08.99 ID:7QNaP2v6.net]
スイマセン キャッシュの容量指定間違えてました
( TДT)ゴメンヨー

147 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2016/02/03(水) 21:52:33.05 ID:54biV/rm.net]
今日洒落一度も1MB/sいってないんだけど原因わかる方いますか?
下り最低でも30Mbpsいってます

何時間待っても200kb/sしかでない...

148 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/03(水) 21:57:34.44 ID:CPlvZ57M.net]
アップロードしたいとは奇特な人だの

149 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/03(水) 23:17:44.32 ID:HL0NmP6K.net]
>>142
その手の話は最低限ISP晒さないと答えようが
あとポート変えてみたら?

>>143
>>71みたいな需要もあるからな



150 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/04(木) 00:38:03.56 ID:Rsu9x8C0.net]
おおお

151 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/04(木) 00:52:10.56 ID:Rsu9x8C0.net]
質問スレがないのでこちらで質問させて頂きますm(_ _"m)
Shareのフォルダ追加でのデフォルトの指定先はShare.exeが置いてあるフォルダだと思うのですが
このデフォルトの指定先って変える事はできないのでしょうか?
i.imgur.com/N7DaKif.jpg

わかる方いらしたらよろしくお願いしますm(_ _"m)

152 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/04(木) 08:22:31.43 ID:Wa2B14yn.net]
>>146
自分でわかりやすく 適当に違う場所にキャッシュ ダウン アップ ホルダー作って 画像の青の四角押して 指定してやれば できるんじゃね?今はキャッシュにポッチついてるから 次はダウンにポッチして 青の四角押して指定!かな?

153 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/04(木) 13:48:29.82 ID:ut+k9sTs.net]
フォルダダブ押してみたら直観的に分かるやん

154 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/04(木) 18:13:34.19 ID:qdXQPq44.net]
[Share Plugin] [PDK10] UpConverter0.1.zip
www1.axfc.net/u/3613185

■概要
アップロードメニューに「変換」が追加されます。

■インストール
インストールはプラグイン設定から本プラグインを指定してください。
アンインストールはプラグイン設定から本プラグインを削除してください。

■使い方
アップロードメニューから「変換」を選択してください。
キャッシュが未作成の場合は「キャッシュに変換」が行われます。
キャッシュが作成済みの場合は「ファイルに変換」が行われます。
クエリメニューの「変換」と多分同じ仕様です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[Share Plugin] [PDK10] RegExpCommander0.7.1.zip
www1.axfc.net/u/3613184

■概要
トリガとフィルタでクエリオプションと正規表現が使えるようになります。

■更新内容
・オプションのログ出力の「すべて」が適用されない不具合修正

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[Share Plugin] [PDK10] ListSearcher0.3.zip
www1.axfc.net/u/3613187

■概要
本プラグインを導入すると次の機能が追加されます。

・リスト内のテキスト検索
・選択項目のテキストをクエリ検索
・選択項目のテキストをWeb検索
・選択項目のテキストをEvrything等で検索
・外部ツール機能

■更新内容
・リスト内検索の結果をステータスバーに表示するように改善
・リスト内検索で検索ワードが長いとエラーが出る不具合修正
・外部ツール使用時の二重引用符の扱いを修正
・外部ツールの置き換えコマンドの後に「.UTF8」「.SJIS」「.EUC

155 名前:」を付けるとURLエンコードするようにした []
[ここ壊れてます]

156 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/04(木) 20:35:35.46 ID:TKFmJT9E.net]
すごく初歩的なことかもしれませんが、
クエリワードのOR検索のやり方を教えて下さい。

157 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/04(木) 20:44:26.95 ID:Rsu9x8C0.net]
説明が悪かった申し訳ないです(;´Д`)
ただ単にルートディレクトリを変えたいで済む話でした
わかる方いらしたらよろしくお願いしますm(_ _"m)

158 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/05(金) 19:59:41.94 ID:s0QcpL0p.net]
>>149

ありがとー

159 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/06(土) 00:45:51.34 ID:MiVB8pnY.net]
>>149
アップロード完了後、通信を切るプラグインは出来ませんか?
もし出来れば垂れ流しにならないので、放置できて便利なのです。



160 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/06(土) 01:48:20.26 ID:nvGCKSYw.net]
>>153
DiffusionProClone.dll じゃダメなの?

161 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/06(土) 02:10:06.90 ID:4yHGVZGp.net]
アップロードは怖くてできんわ

162 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/06(土) 02:14:51.08 ID:Y1nwgEK9.net]
>>153
大物の場合すぐ切るとほぼ確実に歯抜けUPの原因になるよ

163 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2016/02/06(土) 18:08:45.09 ID:8LgxqtMv.net]
[Share Plugin] [PDK10] UpConverter0.2.zip
www1.axfc.net/u/3614170

■概要
アップロードメニューに「変換」が追加されます。
設定を変更することでキャッシュ変換の自動化やクイックチェックの定期実行が可能です。

■更新内容
・オプション作成

■オプション
ツールメニューから本プラグインの項目を選択すると設定が行えます。

・キャッシュに変換したら元のファイルを削除して完全キャッシュ化
チェックを入れると「キャッシュに変換」後にアップロードフォルダにある元のファイルが削除されます。

・キャッシュに変換したらアップロード削除
チェックを入れると「キャッシュに変換」後にアップロードリストから変換した項目が削除されます。

・アップロードに追加されたら自動でキャッシュに変換
チェックを入れるとアップロードのキャッシュ化されてないファイルに対して「キャッシュに変換」を行います。
実行されるタイミングはアップロードリストに追加される起動時、リチェック時、クイックチェック時です。

・定期的にクイックチェックを実行
チェックを入れると指定した間隔でクイックチェックを実行します。

・次の時間にクイックチェックを実行
チェックを入れると指定した時間にクイックチェックを実行します。

「定期的にクイックチェック〜」「〜完全キャッシュ化」「〜自動でキャッシュに変換」
にチェックを入れると、アップロードフォルダにファイルをコピーするだけで
自動でキャッシュ化が行われるようになります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[Share Plugin] [PDK10] ListSearcher0.4.zip
www1.axfc.net/u/3614173

■概要
本プラグインを導入すると次の機能が追加されます。

・リスト内のテキスト検索
・選択項目のテキストをクエリ検索
・選択項目のテキストをWeb検索
・選択項目のテキストをEvrything等で検索
・外部ツール機能

■更新内容
・クエリ検索時にファイル名に対して二重引用符「

164 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/06(土) 23:54:33.46 ID:Y1nwgEK9.net]
>>157

ありがと!

165 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/11(木) 15:14:32.82 ID:cXqOPu/g.net]
>>150
できない
アンド検索とマイナス検索しか対応してない

>>151
フォルダ選択ダイアログのカレントディレクトリのことを言ってるのならできない
っていうかフォルダ設定なんて滅多に弄らないからどうでもいいと思うんだけど
そんなにフォルダ設定をころころ変えてるのか?

166 名前:150 mailto:sage [2016/02/11(木) 16:41:18.99 ID:6LGp7h3y.net]
>>159
有難うございます!返事もらえて良かったです!

167 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/14(日) 15:28:17.65 ID:8KRDOS/C.net]
耐久性の簡単な目安は機器の重さ
耐久性の高い丈夫な部品を使うと必然的に重くなるし
丈夫に作ろうと思うと大きく重くなる

168 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2016/02/14(日) 23:57:44.61 ID:mpDKkq0j.net]
うむ

169 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/15(月) 18:59:59.28 ID:q6zFD5it.net]
>>156
それはオレンジが出るまで繰り返すので問題ないです。



170 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2016/02/16(火) 01:45:11.17 ID:cKkgx6BA.net]
[Share Plugin] [PDK10] SelAdder0.8.zip
www1.axfc.net/u/3619787

■このプラグインについて
トリガとフィルタの編集作業を簡略化するためのプラグインです。

■更新内容
・オプション画面作成

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[Share Plugin] [PDK10] ListSearcher0.5.zip
www1.axfc.net/u/3619786

■概要
本プラグインを導入すると各種検索機能と外部ツール機能が追加されます。

■更新内容
・外部ツールでファイルまたはフォルダのフルパスに置き換えるコマンド「$PATH」を追加
・トリガとフィルタでクエリ検索したときファイル名に対して二重引用符「

171 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2016/02/16(火) 01:45:52.62 ID:cKkgx6BA.net]
[Share Plugin] [PDK10] UpConverter0.3.zip
www1.axfc.net/u/3619791

■概要
アップロードメニューに「変換」と「開く」が追加されます。
設定を変更することでキャッシュ変換の自動化やクイックチェックの定期実行が可能です。

■更新内容
・定期クイックチェックのタイマー処理の修正

172 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2016/02/16(火) 01:46:18.97 ID:cKkgx6BA.net]
[Share Plugin] [PDK10] MouseButton0.2.zip
www1.axfc.net/u/3619790

■概要
マウスボタンに機能を割り当てることができます。
タスクとアップロードをダブルクリックするとファイルを開くことができます。
タスクとアップロードとフォルダに「開く」メニューが追加されます。

■基本的な使い方
タスクの変換済み項目を

173 名前:ダブルクリックするとダウンロードフォルダ内のファイルが開きます。
アップロードをダブルクリックするとアップロードフォルダ内のファイルが開きます。

■マウスボタンのカスタマイズ
ツールメニューから「MouseButton」を選択してください。
MouseButton.iniの内容が表示されるので必要な個所を編集してください。
OKボタンを押すと設定が適用されます。

■マウスボタンの設定例
下記の設定ではトリガリストでダブルクリックすると「基本設定」が表示されます。
ダウンロードリストでホイールボタンをクリックすると「すべて選択」が行われます。

------------------------
[Option]
RunMenu=1

[Trigger]
DblClick=基本設定
LeftClick=
RightClick=
MiddleClick=
X1Click=
X2Click=

[Down]
DblClick=
LeftClick=
RightClick=
MiddleClick=すべて選択
X1Click=
X2Click=
------------------------

詳しくはReadme.txtを参照してください。
[]
[ここ壊れてます]

174 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/20(土) 17:08:25.65 ID:DDCUbI6j.net]
ステが完全に埋まるまでダウソ保留にするプラグインはありませんか?
もしくはトリガで地引き時に白ファイルは除外してくれるプラグインでも良いです
無駄に容量喰うでだけで完走すらしないファイルなんてゴミでしかありません

175 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/02/20(土) 23:03:17.52 ID:2jpceIQ5.net]
7以降の64bit版 WindowsOSでshareが頻繁に「応答なし」になる不具合
うちの環境で、リンク先に書かれてるようにネットワーク設定を変更したら改善されたので報告
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100824/351391/

・SNP無効化
「Receive-Side Scaling状態」 disabled
「Chimney オフロード状態」 disabled
「NetDMA 状態」 disabled

再登録し直さないと動かなかったプラグインもこれで通常起動するようになった気がする

・ネットワークアダプター設定は各自の環境に合わせて読みかえるよろし
nonbei.hatenablog.jp/entry/2013/09/15/075315

>>164 すこぶる便利。感謝です

176 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/01(火) 15:09:59.66 ID:RDeupKcr.net]
>>168
win7で1分ごとに十数秒ぐらい固まってたのが治った。
あなたが神か。サンクス!

177 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/01(火) 15:46:47.30 ID:xsmkio0u.net]
>>168
スレ立て時のテンプレ突っ込み決定!

178 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/01(火) 16:00:02.07 ID:0Sq/GnLP.net]
>>168
今まで落ちて来なかった物が全部落ちて来て
新しい彼女もできました!

179 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/04(金) 16:17:32.42 ID:T4g2gV0L.net]
全然繋がらねえな



180 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2016/03/04(金) 17:47:12.03 ID:2hQuhuyl.net]
線 抜けてるよ

181 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/04(金) 17:57:32.96 ID:t5/dBzMM.net]
また髪の話してる!

182 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/04(金) 21:38:53.12 ID:rgrdDa9d.net]
pluginのwikiって今は息してないのかしら?

ここでpluginの紹介してる作者の人って一人なの?

183 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/05(土) 15:39:36.81 ID:p0yf2cMD.net]
みんなのはどう?

share起動→search上下数本感知→ダウンアップ共に開始→安定

searcchの下が引っかからなくなる→search上が1下が0→
upが0に→downが増えなくなる→downも0

search上下0

ってなる。
終了させてから再起動かけるとまたdownが復活するんだけど

184 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/05(土) 15:53:40.63 ID:p0yf2cMD.net]
そのうち再起動してもつながりにくくなるので
updownが1以上の時にノードを全消去してノードを再構成させるとまた復活

ってのを延々と繰り返してるんだけど…

185 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/05(土) 16:58:40.79 ID:T4jvgekF.net]
ウチはならないなあ。常に数本は繋がってる。
繋がる時間帯だけ。規制時間中は上も下もゼロ。

186 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/05(土) 17:51:13.17 ID:B4dWQ74N.net]


187 名前:時updown0kb []
[ここ壊れてます]

188 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/05(土) 18:50:19.39 ID:6/nOg3no.net]
>>176
とりあえずポート変えてみ
その際、ルーター・モデムやセキュリティソフト等の設定もお忘れなく

189 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2016/03/06(日) 09:46:24.18 ID:dfQvlCwY.net]
落ちてこないの多すぎ



190 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2016/03/09(水) 17:08:14.36 ID:BxuyK1vl.net]
https://www.mediafire.com/folder/288gmp7a7rnhr/Applications

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] TriggerMarker0.2.zip
[概要]
トリガにしおり機能を追加します。
しおりを設定するとメニューから指定のトリガに移動できます。
キーボードのショートカットキーを押すと指定のトリガに移動できます。
トリガの数が少ない場合はほとんど意味のないプラグインですが
トリガが膨大に膨れ上がって収拾がつかないという場合は整理に役立つかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] ListSearcher0.6.zip
[概要]
リスト内検索、選択項目のクエリ検索、外部ツール機能を追加します。

[更新内容]
・検索ボタン領域のコンテキストメニューに「貼り付けて検索」を追加
・クエリ検索時に一度に開くタブの最大数を「30」に制限した(オプションから変更可)
・外部ツールの置き換えコマンドに「$HASH」「$ID」「$SIZE」を追加
・二重引用符の処理修正
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] MenuProperties0.2.1.zip
[概要]
メニューの表示とテキストを変更できます。

[更新内容]
・Unicodeに対応してない箇所があったので修正
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] MouseButton0.3.zip
[概要]
マウスボタンに機能を割り当てることができます。
ダブルクリックでファイルを開くことができます。

[更新内容]
・ドラッグ時の自動スクロール機能作成
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] PortableMode0.3.1.zip
[概要]
本プラグインをインストールするとポータブルモードで動作します。

[更新内容]
・定期的にカレントディレクトリを修正するコードを削除した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

191 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2016/03/09(水) 17:09:05.46 ID:BxuyK1vl.net]
■[Share Plugin] [PDK10] RegExpCommander0.8.zip
[概要]
トリガとフィルタで正規表現とクエリオプションが使用できるようになります。
条件に一致したら自動で数を繰り上げたり、ID付きのファイルのみ追加できたりします。

[更新内容]
・コメント構文「/*コメント*/」「//コメント」を追加
・正規表現の「/i」オプションが機能してなかったので修正
・1文字以下のキーワードは無効にするようにした
 1文字以下のキーワードを有効にしたい場合は下記のオプションのチェックを外してください
・オプションに「クエリワードの有効文字数が十分でないときは無効扱いにする」を追加
・オプションに「クエリワードが無効なときはエラーダイアログを表示する」を追加
・オプションに「正規表現は大文字と小文字を同一視する」を追加
・オプションに「ログが次の行数を超えたら消去」を追加
・起動時の負荷を軽減
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] SelAdder0.9.zip
[概要]
トリガまたはフィルタの複製、追加時の自動選択、選択項目の下に自動移動等の機能を追加します。

[更新内容]
・追加時の自動移動のちらつきを抑えた
・「クエリワードに貼り付け」の処理を修正
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] UpConverter0.4.zip
[概要]
アップロードメニューに「変換」が追加されます。
設定を変更することでキャッシュ変換の自動化やクイックチェックの定期実行が可能です。

[更新内容]
・オプションにメニュー項目を追加
・クイックチェック時の処理で事前にクイックチェック可能かチェックするようにした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

192 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2016/03/13(日) 18:21:18.48 ID:A/3DIoKK.net]
https://www.mediafire.com/folder/288gmp7a7rnhr/Applications

■[Share Plugin] [PDK10] SelAdder0.9.1.zip
[概要]
トリガまたはフィルタの複製、追加時の自動選択、選択項目の下に自動移動等の機能を追加します。

[更新内容]
・ver0.9でトリガの設定が保存されなくなる致命的な不具合があったので修正

193 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/13(日) 23:59:53.02 ID:ubL/x34v.net]
■[Share Plugin] [PDK10] MouseButton0.3.zip
[更新内容]
・ドラッグ時の自動スクロール機能作成

あー、これ嬉しいな
移動させるのにいちいちスクロールバーを使わなきゃならない
これまでの面倒から解放された

194 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/20(日) 17:33:06.62 ID:S5U2ueVh.net]
先週くらいから全く繋がらず、ノード画面でCheckとTestの繰り返し。
ログを確認するとグローバルIP確定に数分かかったり、確定しない事もあり。
ビグロ光ですが規制ですかね?

195 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/20(日) 17:51:40.38 ID:FSiZlUTZ.net]
ですね。

196 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/20(日) 18:03:49.44 ID:S5U2ueVh.net]
やっぱりそうですか。
他のP2Pもダメっぽいんで、しばらく様子見て解除されないようなら他に移りますかね・・・

197 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/23(水) 05:21:51.03 ID:uVfIr5uG.net]
用途別にshare本体が何個かあるんだけど
そのうちの一つが起動して1時間前後するとポートエラーで通信が止まっちゃうようになった
他は問題なく動いてるしまじで原因がわからん

198 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/23(水) 05:31:58.08 ID:nd7dEHgX.net]
>>189
もしセキュリティソフトで競合起こしてるんじゃ無ければ(よくあるのはルータの設定ミス)
そのPort番号が(悪い意味で)有名な番号なんじゃない?番号で調べてみ

199 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/23(水) 05:48:04.96 ID:uVfIr5uG.net]
ポート番号は5桁の普段は使われないようなのだし、試しに変えてみたりもしたけど症状変わらず
別用途のshare本体だと問題なく動いてるし
問題が出てるshare本体も半年以上動かしてて急に症状出るようになったんだよね



200 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2016/03/23(水) 06:29:15.95 ID:nd7dEHgX.net]
ならその腐ってるshareはフォルダごとゴミ箱にダンクインして
他の生きてるshareをフォルダごとコピーして持って来たら?勿論ドライブのフルパス等の設定は多少直さないとダメだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef