[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 14:27 / Filesize : 304 KB / Number-of Response : 937
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ136



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/24(木) 01:36:03.41 ID:SQNK0xx5.net]
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。

※前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1622073097/

201 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:58:13.64 ID:tOA59Kb2.net]
>>196
わかる
これに限らずなんかちょっと愚痴っただけとか好き嫌いの好みを匿名掲示板という場所を選んで話しただけなのに
言論統制して来ようとする人が張り付いてて気持ち悪い

付き合った後が好きじゃない人がいてもいいじゃんね
なんで付き合った後も好きになるように押し付けられなきゃいけないのか

202 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:58:45.79 ID:GhW9u/4d.net]
>>194
なんかとにかく極端なんだよね
オタ特有のものなのかな
地雷がーって大騒ぎするのとか見てて思うけど日常で嫌いなものがちょっと目に入ったからって具合悪くなったりするか?って思う

203 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:00:09.74 ID:pD49n23C.net]
>>198
別に匿名掲示板で愚痴るくらいいいじゃん
毎回なんでいちいちそれを否定して回るの?

204 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:01:07.35 ID:uZ0StAWf.net]
これが全て

661 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2021/06/27(日) 10:53:04.25 ID:kI3S7PE8
「付き合う前が好きだから付き合う前ばかり書いてしまう。付き合ってからなんて所帯染みてくるし」

「二次創作なんだから何年も付き合った後も付き合う前のノリで書けばいいじゃん」

「じゃあ付き合う前のループでいいじゃん」

ぐうの音も出ない

205 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:03:43.44 ID:z6CTjcDx.net]
>>199
いやこっちは初めて書いたんだけど毎回って知らんがな
そんなに否定され続けてるの?

206 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:04:43.12 ID:ZWOYojSX.net]
>>201
そうやってIDコロコロ変えて否定しまくって対立煽って荒らし続ける
きめおばって名前の荒らしが常駐して張り付いてるんだよ
あなたがそのきめおばである可能性は否定はできないね

207 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:06:24.66 ID:z6CTjcDx.net]
Wi-Fi切れただけであらぬ疑いかけられてマジうぜ

208 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:08:17.06 ID:h++JXNhs.net]
>>203
きめおばはいつもWi-Fi切れただけの人にもコロコロコロコロコロちゃんコロアスと決めつけて叩いてくるよ

209 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:08:52.04 ID:hk4zpBBe.net]
いつもの



210 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:09:13.35 ID:Bitm+PXI.net]
いつものきめおば

211 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:11:19.56 ID:+LcUzkZ0.net]
変なやつしかいないな

212 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:42:44.80 ID:mBeWtS3P.net]
前に出たことある話題の繰り返しみたいになるけど
「付き合う前のが好き」を「付き合ってる二人は嫌い」の遠回しの意味で言う人なら少し警戒する
AC本命の人がカプ未満ABを友情扱いすることで釘を刺すみたいな
単に付き合う前のシチュエーションが好きというだけならただの好みかと

213 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 13:43:20.59 ID:8xs6+x7+.net]
絡み668
付き合ったあとのすれ違いは正直こいつら面倒くさいという気持ちにしかならないことが多くて苦手だわ

214 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 13:50:51.32 ID:nbm0lXnX.net]
好みの話だよね結局

215 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 13:57:41.41 ID:h+MWnQI3.net]
付き合う前でも後でも当て馬が沢山出てくるってハーレム逆ハーレムってことじゃん

216 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 19:38:37.69 ID:Z2TryQos.net]
絡み宿題
まあなんか先生が伝え忘れたことも聞いた子がいたことも空気嫁って思われたこともどうでもよくて虐めってところが刺さっちゃった人多くて延びてるんだな
学力とかどうでもいい話に発展してるし
小学生があの場面で空気嫁よー委員長かよーって思いそうなのは普通にあるあるだわ
脊髄反射されそうだけど決して虐め擁護ではなく

217 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 19:40:05.53 ID:rQFVN82n.net]
チラシ974関係
無いところを後付けでロクでもない量増やす教師もいるから言わないでおこって気持ちもわかるし
宿題の話出されてブーイング出すのはわかるけどイジメはねーよ
教師に無しにしてって集団で意見してその日だけ無しにするみたいな平和なノリやるならまだしも

218 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 19:51:03.49 ID:Tbk5yHc3.net]
>>212
これだけの話だよね

ただ虐めが駄目なのは当然だけど元レスしばらくって書いてあるからみんなが想像してるほどではなかったんじゃないかいう予想
旭川まで持ち出してる人いるし

219 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 19:52:07.39 ID:94LMeIxi.net]
>>214
いじめを矮小化してて草
いじめ加害者が自分の罪を責められてファビョって言い訳してるだけか
しばらくだろうがなんだろうがいじめた時点でクソだわ



220 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 19:55:09.97 ID:J0WVg+Fg.net]
チラシのシチュエーションでのいじめを肯定しているのは
チラシの元レスした人だけであって
絡みスレではそんな意見いっさいないんだけどね
なぜかいじめ犯と決めつけたい人がいるんだよね

221 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 19:56:31.75 ID:fSfPvAWE.net]
絡み772
この人教科書買ってないんだろうか
教科書の学んだ内容勉強してノート取る予習や復習やるのが基本だろうに宿題だけでここまで人のせいに出来るのがまた

222 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 19:56:50.80 ID:+HCJUtXi.net]
>>216
いじめ犯以外に誰が擁護するのよ
擁護するところ一つもないじゃん

223 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 19:57:08.05 ID:FzaMAqGp.net]
絡みの方に書き続けてる人が空気読めてないのは確かだわ

224 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 19:57:42.26 ID:BPoZ7fvt.net]
>>217
教科書に答えなんて書いてないよ知らないの?
英語の教科書のどこに訳が書いてあるか教えてくれる?

225 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 19:58:43.76 ID:O3s8doju.net]
>>217
宿題やりたがらないアホ加害者がそんなことするわけないじゃん
そもそも加害者がそんなに宿題したくないなら学校行かなきゃいいじゃん
なんで学校来るの?
やーめーろ!
やーめーろ!
やーめーろ!

226 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 19:59:56.44 ID:ZPCfFjsc.net]
>>219
内容に論理的に反論できない人ってそういうレッテル張りしかできないよね

227 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 20:02:46.47 ID:fkMjp/nZ.net]
>>221
机叩いて抗議するのやめな
70代の親が困ってるでしょ中学で37点補修行きアスカさん

228 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 20:03:19.38 ID:O7seRIEP.net]
学校は勉強する場所なのに宿題したくないとか空気読めてなさすぎて笑う

229 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 20:03:50.85 ID:TDNId5Vn.net]
>>223
統失はおかえりください



230 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 20:04:55.49 ID:94gUo1Mc.net]
そういう人いたなあとしか

231 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 20:23:47.61 ID:30UVIAy7.net]
自分は絡み738や751に近い側だな
後から倍になるかもしれないと分かっていてもその日の宿題がなくなればラッキーって思うし
あわよくばそのまま忘れてくれれば1日分しないで済むって思う
だから真面目な子がチクリみたいな事した所で内心チッぐらいは思うけどだからと言って空気読めないなんて思わない
手前味噌だが学生時代はクラス内でも真面目で通ってた自分ですらこれなんだから分からなくはないんだよな
ただそんな事で集団でいじめるのは論外だしましてや空気読まない扱いとかだったら将来悲観レベルだわ

232 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 20:59:43.19 ID:xluKy8kK.net]
絡み750
チラシ前スレ410といい金神いつもの人結局主人公とヒロインがどうしても許せないアンチなんだな

233 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 22:35:40.01 ID:H4st3EoH.net]
>>227
自分も同じ
真面目と言われていたし、宿題をさぼったりもしなかったし実際成績も良かったけど
宿題はめんどくさいと感じていたし無しになったらラッキーって思ってた
絡みで言われているような、宿題をめんどくさいと思わずに
勉強しに来ているんだからとか毎日取りこぼしが無いように必要なんだとか考えている小学生って
実際はかなりレアだろうな
中受する子からしても塾の勉強が忙しいから学校の宿題は面倒でしかないし

234 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 22:40:33.44 ID:kF7uGGz6.net]
>>229
中受する人は別でしょ
そういう人は塾で勉強できるんだから学校通う必要ない
でも世の中はそんな恵まれた人ばかりじゃない
学校に通う以外に勉強することができない家に生まれた子供から学ぶ権利を奪う奴は許せない

235 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 22:44:08.94 ID:l46X6nyL.net]
>>217
いじめの話とは話逸れるけど、小学生でそんな勉強必要だった?
私は小学生のときそんなのしたことないけどいつも満点だったよ
学校の授業と宿題やるだけで100点取れて当たり前じゃない?
なんか予習や復習をしたらいいらしいと聞いて家でやってみたことあるけど
授業一回聞いて宿題やればわかることを、わざわざ予習と復習の2回もさらに同じことをやる意味が全くわからなくてやめてしまった
普通の小学生って学校の授業にさらに2回も同じ勉強しないと覚えられないのが普通なの?

236 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 22:48:35.75 ID:7U51JhDL.net]
言うなよーって気持ちになるのはわかるけど
だからって虐める理由にしたりそれをしょうがないことのように言ったりするのは単純にクズだよね

237 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 22:52:06.53 ID:H4st3EoH.net]
>>230
先生が宿題を1日出し忘れた=学ぶ権利を奪われた、なの?
先生そこまで悪いことした?w
そこまで勉強したいという気持ちが強いのなら
宿題でなくても教科書やドリルを使って自主的に勉強できるでしょ

自分が言いたいのは絡みスレでは妙に多かった意識の高い小学生は
実際にはかなりレアでしょうねってこと
中受組でも宿題はめんどくさい、真面目な子でも宿題はめんどくさい(ことが多い)んだから

238 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 22:54:49.76 ID:RsPetEA ]
[ここ壊れてます]

239 名前:k.net mailto: >>233
先生…?どこから先生が出てきた?
悪いのはいじめ加害者とあなたでしょ?

自主的にしろって言い出す意味がわからない
中受する人でも宿題やるのはめんどくさいなら、宿題でもない自主的な勉強をする方が難しいでしょ
しかもまだ小学生で自主的な勉強の仕方なんてわからないんだから
大人にここの範囲をやりなさいってしじしてもらって
翌日確認してもらえる方がいいに決まってるでしょ
中受する人だって自分一人で勉強して受験すりゃいいのに塾通うのは塾で先生に指導して指示して貰った方がいいからでしょ

頭悪いの?
[]
[ここ壊れてます]



240 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 22:55:46.50 ID:oHNmejw7.net]
>>233
そんなことでいじめする方がレアだと思う

241 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 22:56:03.56 ID:X/RFYV1m.net]
この人、もしかしてこないだの飲酒停学話で暴れてた人と同一人物だったりする?

242 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 22:57:03.85 ID:mmf7r8eD.net]
>>236
いじめ肯定してる方はそうでしょ
いつも屁理屈こねて延々と駄々こねてくるキチガイ対立煽り荒らし

243 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 22:58:01.04 ID:X/RFYV1m.net]
>>237
すみません私は恐らくあなたについて同一人物ではと言っています

244 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 22:58:57.30 ID:mmf7r8eD.net]
>>238
ああそれは間違いですね私はいなかったんで
あとあなたがそのキチガイ荒らしだと思います
反論できなくなると毎回そうやってレッテル張りしてくるでしょ
きめおばさんだよね

245 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 23:08:23.93 ID:zcIXocHd.net]
>>234
宿題を出し忘れたのはそもそも先生なんだから
宿題無し=学ぶ権利を奪われたというなら当然先生の責任になるわなあ
あなたの理屈ならねw

絡みスレにいるような
「宿題は必要なものなんだ、やりたくない奴は学校にくるな」という主張について
そんな意識の子供はそうそういないよなって話であって
意欲はあっても宿題を出されないと自主学習出来ないようなアホの子の話はしてないです

246 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 23:11:46.24 ID:zcIXocHd.net]
付け加えると中受をする子が宿題をめんどくさがるのは
塾の勉強で忙しいからであって意識どうこうの話じゃない

あと小学生なんだから自主学習は出来ないというけど
自主学習自体が宿題になることも別に珍しくないからね

247 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 23:19:26.09 ID:30UVIAy7.net]
>>231
普通の条件ではないけどお受験で入るような名門小学校とかなら話は別かもね
中学受験に至っては塾での特殊な勉強必要だから下手したら大人でも解けないなんてザラだし

自分は小学生当時進研ゼミやってたが普段の授業と同レベルで躓いたとかは全くなかったし
テストも基本100点だったからぶっちゃけ点数悪いと嘆くクラスメイトは地頭が悪いんじゃと思ってた
強いて言うなら漢字の書きだけは全くダメでこれは何度か居残りレベルの点数取った記憶ある

248 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/27(日) 23:52:44.99 ID:YUhe6MyP.net]
絡み恋
恋アンチ以外そんなこと思わないって
外伝準拠だと
・忙しい相手の元に半年も入り浸る
・稽古も小腹空いた程度で逃げる
・師匠騙して入隊試験受けてヘラヘラしている
・隊士として人を守るべきなのに自業自得の事でピンチになっても師匠に助けを求めるお姫様気質
・炎がいなきゃ木殺隊から逃げていた
上記の事があったのに本編で一切思い出そうとせず感謝している姿もない
これのどこが気遣いできて無神経でも図々しくもないんだろうか
そもそも恋は実際風に馬鹿っぽいと言われているし

249 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 00:06:57.63 ID:d4cNGHmQ.net]
>>240
>>241
あなたって真面目に議論する気なんてなくて
ただただ対立煽り荒らししたいだけの荒らしのきめおばでしょ
それともいじめ加害者ご本人で



250 名前:言い訳に必死で頭悪い屁理屈というか論点逸らししまくって人のせいにしまくっているのか

何回も何回も同じこと繰り返す癖があるよねあなた
さっき言われて否定されたことを繰り返すなよ
そうやって最後にレスしないと死ぬ病みたいに延々とレスして何になるの?
勝った気になって楽しい?
自己愛性人格障害の特徴なんだけど
[]
[ここ壊れてます]

251 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 00:15:08.11 ID:qWMc4dBj.net]
宿題うんちゃらでいじめを正当化する方も頭おかしければ宿題がないと学ぶ権利が奪われると言ってる方も頭がおかしい地獄

先生が出した宿題以外は授業以外の勉強やっちゃいけないと親に強いられてんの?
それなら基地外クラスメイトに対抗する前にまず児相を呼ばないといけないっすわ

252 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 00:16:52.50 ID:dniwdVzW.net]
てかまず恋と炎の関係にそこまでみんな興味無いんだよねw
あくまで本編が基準だからさ
本編では絡み皆無だし

253 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 00:20:38.00 ID:eJ4i52Y4.net]
>>245
授業外の勉強してると「そんな事やっても将来役に立たない」みたいな事言う親はいそう
学校でそんな事習わないと決めつけるとか
子供が興味持ってる学問には含まれるけど学校では使わない知識を学ばせないとかそういうのは普通にいると思う
うちの親そうだったし

254 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 00:21:53.67 ID:M0vJOTFJ.net]
>>245
あなたはそうやっていつも議論に負けるとどっちもどっちという風に見せかけて結局自分の方を上げて相手を下げようとする
きめおばのやり方はワンパターンなのでバレバレだよ

255 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 00:22:40.42 ID:MTF8HzdC.net]
>>240>>241>245
きめおばの特徴

自分ができない事を、人に指摘する。 すべて人のせい。
自分が原因でもすべて棚の上に置いて話をする。 言われたら取り敢えず言い返す。
まともに言い返せないから論点ずらす。 話に筋が通ってない。
得意技はオウム返し。
言い返せなくなると、発狂する。
大声を出せば嘘がまかり通ると思ってる。
すごく冷静な相手に、「冷静に話せよ!!!」と怒鳴り散らす。
俺は冷静だ!と怒鳴る。
人の不幸話は笑いのネタにする、もしくは、攻撃するときの材料にする。
人を怒らせて突然ニタニタ嬉しそうに笑う。
自己愛に非があってもいつの間にか、こちらが加害者扱いになっている。

何の考えもなしにその場しのぎで話すから、昨日、一ヶ月前、1年前、常に言う事が変わる。
一ヶ月前、反省して約束した事も忘れる。
いつの間にか自己愛の中では約束は無かったことになってる。
やつの中でかなり短い時効があるよう。

自分のしっかりした考えを持っていない。
自分語りに酔う時は、どう見られるかを気にして話すので、場に応じて話を変える。
自分かっこいい事言ってる!とスイッチが入ってしまうと話が終わらない。
信念、想い、道徳心、善悪の判断、純粋な思いやり、これらが欠落してると自己愛になるんだろうか?
自己愛を一言で言うなら嘘つき。

意志が弱い。 褒められるのが大好物、指摘は受け付けない。
飲み屋の女、男のお世辞を本気にする。
女、男をゴミ同等の金、自称贈り物でコントロールしようと企んでる、
モテると思い込んでいる。

256 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 00:23:02.07 ID:MTF8HzdC.net]
>>2406>>241>245
きめおばの特徴2

・嘘が多い
・嘘がばれたら嘘を重ねる
・人を陥れる
・論点をずらす
・とりあえず勝っているように見せかけることを議論だと思っている
・議論の本筋とは関係ない所で戦い始める
・客観性がない
・自分の理屈が世界の理屈
・論理飛躍がものすごい
・個人攻撃
・ストーカー
・上から目線で無用なアドバイスをしたがる
・自慢話が多い
・悪口と批判が多い
・加害者の癖に被害者だと言い張る
・怒りのコントロールができず発狂する
・都合の悪い事は記憶改竄する

257 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 00:30:06.40 ID:arSxVk00.net]
炎恋の人って炎恋が好きなんじゃなくて「あんな素晴らしい炎さんにあそこまで面倒見させておいて惚れないなんて失礼だ!」って思考なんだろうか

258 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 00:35:40.38 ID:cj9GWVUy.net]
>>251
むしろ炎恋なんて成立したら大発狂でしょww
炎を振り回しやがってクソ女がって感じなんじゃないの
炎ってみんなに慕われてただろうけど恋愛的な矢印なんか一つも向けられてないんだけどね

259 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 00:37:29.05 ID:FBJQWEXn.net]
>>251
仮に素晴らしい人でも美形な人でも好みじゃなければ惚れんよなぁ
そんなに素敵な異性に親身にされたらほいほい惚れる人なんだろうか

個人的に炎の顔面は燃えてる蛾みたいで虫柱感あるビジュアルなのがな



260 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 00:41:50.02 ID:Nl7wuH/l.net]
炎=蛾っていう炎アンチもよく見るわーこの板w
蛾には見えないけどね
炎はアスペっぽいと思う

261 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 01:14:51.66 ID:aEL+HtSv.net]
>>251
外伝の恋の行動が炎が好きでもなきゃおかしいから
・炎は隊士なのに隊士に弟子入りし半年間も弟子を継続
自分のためにも炎のためにも他の育手の元に行かなかったのはなぜ?
・隊士に稽古つけてもらっているのに小腹空いたらお腹空いたので休憩を求める(しかも隊士になっている)
何時鬼と戦うか分からない、呼吸も出来ていない、炎に忠告されているのに何故耐えて強くなろうとすらしなかったの?
・呼吸が使えないのに炎を騙して入隊試験を受けて、褒められたらニコニコ笑って罪悪感を感じていたり
呼吸が使えないことに危機感を持たないのは何故?
・自分が嘘ついて選別受けて、その後も呼吸ができないことを相談することがなかったせいで
鬼に勝てずにピンチに陥ったのに自己反省は一切なく炎に助けを求めるのは何故?
真剣に強くなろうとしているようには見えないんだよね
炎に対して一切気を遣うような行動はないし
ここまで世話になった相手を思い出さないのもちょっと怖い

262 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 01:21:29.38 ID:N88wgokt.net]
>>255
>外伝の恋の行動が炎が好きでもなきゃおかしいから

それあくまであなたの価値観だよね??

263 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 01:35:14.31 ID:aEL+HtSv.net]
>>256
それはそうだけど
流石に本編の恋の描写見ていると通常の場面ではここまで人に気を使えない図々しいキャラとは思えないんだよね
自分を偽ってまで結婚したくないはずの恋が呼吸できないのに嘘ついて選別受けるのもちょっとダブスタじみているし
炎の前だとこういう性格になっちゃうっていうのはそういうことにしか見えない

264 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 01:37:22.60 ID:riwjY8qS.net]
うん
あなたの価値観ではそうなんでしょう
ということでおしまい

265 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 07:12:38.27 ID:rT132/Iv.net]
絡みの宿題絡みでぎゃあぎゃあ言ってるひとガチモンの知的障害

266 名前:者しかいなくって爆笑しちゃった
特に絡み767と772
 >小学生の頃の毎日の宿題がどれだけ大切か、その1日取りこぼしたことで後々引きずることもあるし
 意識低い加害者から思う「大したことない」はテストの点数が10点ぐらい下がっても大したことないだろって思ってるだろうけど
 成績がいい人からしたら10点も下がったら一大事なんだけど
>小学校のときなんて100点取れて当たり前だから
 あんたのせいで宿題できなかったことで取りこぼして97点になったら死ぬほど恨むわ
 いつも40点しか取れないあんたは37点になったところで大して変わらないんだろうけど
これはちょっとおもしろすぎるよ
わたし元レスにおける「宿題なくなるならラッキー!」って思ってた側の人間だけれど
小学校のテストなんて100点以外とったことがないし、常に満点取る子がたった1回の宿題忘れで97点になるなんてぜったいにありえない
常に100点取る子って学校の宿題以外の部分で自主的に勉強していて、宿題なくなってラッキー!も
知能指数が低い子向けの勉強にいちいちつきあわなくてすむなっていうだけなので…。

いやホント、成績がいいらしいのにたった1回の宿題を「させてもらえなかった(笑)」だけで点数下がるってほんとう?
宿題だしてもらえなかったんなら自主勉強すればいいじゃん、ひとに言われないと勉強しないくせにたかがテストの10点気にしてるってほんとう?
[]
[ここ壊れてます]

267 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 07:17:46.25 ID:UpbZw2TR.net]
>>259
いつまでやるのきめおば?
あと小学校のレベルで学校の授業や宿題以外に自主的に勉強しないと100点取れないのは頭悪いよ

自主勉強すればいいっていうなら、あなた(加害者)が学校やめて自主勉強すればいいじゃん
世の中にはいろんな人がいるから、
自主勉強できない子、しない子もいるし
親に塾に通わせてもらえない子もいるけど、そのために貧乏でも勉強できる場が学校なんだよ

あなたが学校をやめればいいだけ
日本の小中学校は出席日数や提出物が低くても進級卒業できるから安心して
あなたほどの頭脳()があれば、学校行く必要ないよ

268 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 08:05:13.88 ID:JYpCcbWA.net]
>>258
貴方の中では恋は平気で忙しい相手の元でわがまま言いまくる上にその相手騙して反省も後悔も感謝も出来ないキャラなんだね
少なくとも外伝と本編の恋はそうだから
そう思っているなら良いけど

269 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 08:35:30.50 ID:1w1rUGSa.net]
自分本編しか読んでないから継子設定とかも自分の中ではとくにないんだよね
私の中ではそうだから
キャラに対する印象も人それぞれ
それでいいよね



270 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 08:44:46.13 ID:coWpAN+d.net]
同じ語彙で何度も嫌いなキャラ貶したり変な慣用句使ったり反論で興奮してくると頻繁に誤字脱字したり
原作重視なのかと思いきや推し上げと嫌いなキャラ下げのためなら原作のどこにも描かれてなくて他の読者も滅多にそういう風には読まない謎の文脈感じ取って
これはこう解釈するのが当然と押しつけてくるの具の日向信者もそうだったけどあれな人って似てくるんだな

271 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 08:52:42.38 ID:iANvw0IP.net]
>>263
あくまでも「この人」の中ではそうなんだなあと思えばまあ…
それでそのキャラの価値が下がる訳でもないしね
恋は一般人気も同人人気も普通にあるし

272 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 08:59:38.56 ID:m+/erhuj.net]
人気投票11位はそこまで人気とは思えないけどね
それは置いといて見た目やそのわがままで怠け者で師匠には嘘つきちゃんなうぬぼれ屋なところが魅力ってことだろ
少なくとも外伝の恋はそう書かれているのは事実

273 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 09:02:35.77 ID:m+/erhuj.net]
非の打ちどころのない聖女じゃなくて短所もある人間臭い恋が魅力と思われているのを
信者が必死にそんな子じゃない恋はワガママ言わない努力家な完璧聖女だと喚いているだけじゃん
外伝の行動を何一つ擁護できもしないくせに

274 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 09:15:05.61 ID:TC/8Obpq.net]
>>266
毎日毎日恋のこと考えてるの疲れない?

てか恋信者とか見たことないわ
聖女扱いも
そこまで熱烈な信者飼ってるキャラじゃないだろ
作中でも埋もれてるし

275 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 09:18:36.96 ID:5v/MKwos.net]
>>267
>毎日毎日恋のこと考えてるの疲れない?

ここだけ見るとめっちゃ青春感あるな

276 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 09:20:31.51 ID:kmzHCNbL.net]
>>268
甘酸っぱいねww
中高生かな?

277 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/28(月) 20:20:48.74 ID:9AMFxD8B.net]
外伝って別の人が書いてるってイメージだな
作者が描いた外伝ならその性格って思うけど

278 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 11:14:04.81 ID:CuEIcPcX.net]
>>270
外伝でも炎外伝は本誌掲載で映画の宣伝目的で最終回の時に同時に告知していたから
普通の外伝とは違うと思うよ
それにあの外伝だと炎父が引退するように柱たちに判断されて辞めたし、それを炎は聞いているってことになっているけど
本編だと炎は父親が突然剣士を辞めた、理由が分からないっていうようなモノローグがあったから設定変更を作者から聞いていると思う
だからあの外伝はほぼ作者の公式と思って良いかと

279 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 11:42:47.55 ID:iSP/+3VQ.net]
絡みワクチン
自分のTLでも職域接種アピールしてる馬鹿が多いんだが職域接種だと明かす意味を煽り抜きで知りたい
マウント以外に無いと思うんだけど



280 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 11:59:36.22 ID:sGQZMHky.net]
絡みアンケ
作者の絵に似た同人は元の作者の絵が上手いと人気になる

281 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 12:09:07.04 ID:zUTqHqLA.net]
>>272
職域摂取マウントってどういう発想なんだ

282 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 12:16:40.44 ID:3vuOLluv.net]
>>274
今の時点で職域接種できるのは大企業だけだからじゃない?

283 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 12:21:14.47 ID:4YvNjylD.net]
>>272
現時点で接種可能な人の大多数である高齢者や医療従事者ではないというアピール、とか?

284 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 12:21:53.16 ID:ar82xNW2.net]
チラシ508とか多分介護職の人だよね
それはいわゆる職域接種じゃなくて、医療従事者と同じで優先接種の方の人だから勘違いだ

285 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 13:44:21.12 ID:YRUAJOYR.net]
>>272
強制だから不安で口にしたくなるんじゃないの
不安に共感してもらいたい感じ
マウントしたい人も確かにいるかもしれないけどまだどういうリスクがあるのか分からない状態で強制されるのは怖いと思うよ

自分は別の理由で接種できるけど自分の薬と同じ系統の薬を服薬してる人が接種後に死んでるから少なくとも年内は接種したくない
これが職域接種の強制だったら自分も発言してしまうかもしれない

286 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 13:45:52.15 ID:equUeV0f.net]
>>278

職域接種は強制じゃないよ
強制風なのは医療従事者とか介護関係とか優先接種の人達じゃない?

287 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 14:07:19.03 ID:dsILJIOJ.net]
言うて実質強制みたいな状況になってない?
このご時世にワクチン打てるのに打たないなんて人殺しみたいな論調の人多いし、医クラもその手の奴多いしそういうのに限ってオタクには人気だし
一部の過激な反ワクチンは論外だけど自分の健康状態と副反応とかのリスクとで天秤にかけて不安に思うのも許されない空気つらいよ

288 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/2 ]
[ここ壊れてます]

289 名前:9(火) 14:15:35.10 ID:eGw4XsoU.net mailto: >>280
嫌ならそんな会社やめればいいじゃん
自分は別に強制されてないよ
[]
[ここ壊れてます]



290 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 14:22:48.97 ID:dsILJIOJ.net]
>>281
いや別にこちらも強制されてないし会社やめればとか言われても…
世論としてそういう傾向にあるって印象が強い(と思う)からそれに対してなんだかなって話だよ

291 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 14:24:00.87 ID:5KVU3VO/.net]
>>282
え?じゃあただの妄想じゃんそれ
実体験でもないのに強制ってどこの話?

292 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 14:25:34.38 ID:6PQZJg5a.net]
>>282>>280
お笑い事務所の吉本も職域接種してるけど、打たずに回避してる人もいるよ

293 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 15:59:24.72 ID:iWSenhp/.net]
中小のバイトでも大学でも職域接種で打てるもんが大企業マウントに見える理由がマジでわからん
まさかなんでも大企業に見えるド田舎者とかじゃないよね

294 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 16:00:09.48 ID:d1gjYk/H.net]
>>285
介護職さん乙

295 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 16:01:19.95 ID:LPg7j8j8.net]
>>285
うちの中小は職域接種なんてしてないよ
あなたのいう中小は具体的にどういう会社?
まさか介護じゃないだろうね

296 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 16:15:13.44 ID:DTMHMJbQ.net]
イオンのパートおばちゃんやバイト学生も職域接種対象者では……
田舎商店の破壊者イオンすらないほどの過疎地は知らない

297 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 16:24:29.59 ID:Nub5fVEh.net]
>>288
イオン勤務なら世間の休日に出勤してるからわかるでしょ
イベントも出られないだろうし
実際デパート勤務の人は本人はイベントにあまり来なくて姉妹とかが代わりに売り子してたりする

298 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 16:35:39.03 ID:iWSenhp/.net]
>>286>>287
介護は医療枠でしょうが
ツイッターでもちらほらいるでしょ中小だけど打てたって人

299 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 16:42:08.49 ID:PLfBfvwz.net]
>>290
具体的に何の仕事?
なんであなたはいつも答えられないの?
いつも妄想で話してるね
まさか無職なんじゃ…



300 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/06/29(火) 16:42:46.33 ID:4YvNjylD.net]
絡み職域接種
普通にふーんと聞き流せば良いのに引っ掛かるのは
羨ましいさから卑屈になってる人の視点かなとは思うよ>職域接種マウントされたと感じる人






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<304KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef