[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/01 13:55 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【楽し】自作ドール服 総合スレ 16着目【難し】



1 名前:もしもし、わたし名無しよ [2010/05/13(木) 08:17:26 ]
ドールドレスの縫製に関する、情報交換スレです。
質問される方は過去ログと2以降のテンプレも確認の上、人形のサイズ等も明記してください。
叩きは無しで、マターリといきましょう。

■前スレ
【楽し】自作ドール服 総合スレ 15着目【難し】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1255422002/

洋裁や手芸に関する専門板はこちら。
手芸・ハンドクラフト gimpo.2ch.net/craft/

次スレは>>980が立ててください。

101 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/26(水) 15:07:25 ]
糸ループにこんなのは?

ttp://item.rakuten.co.jp/teraki/c/0000000307/


102 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/26(水) 20:37:38 ]
着物に詳しい人教えて下さい
幼SDに着物を縫ってやりたいんだけど、参考として
市松人形の写真が掲載された本を読んで気付いたんだけど
市松人形の着物の帯の下の織り込む位置が膝辺りから織り込んであったんだ
人間の着物とか浴衣だと帯の下の織り込む位置って
帯から10cmも無かった気がするんだけど
幼SDやSDの人形の場合、どっちが正しいの?

103 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/26(水) 21:37:17 ]
>>102
市松さんの着物は、基本的に子供仕様なんじゃないかな。
だから、どちらも正しいよ。

帯の下に着物を折り畳んであるところ、あれはお端折(おはしょり)と言うんだけれど
子供仕様の場合は、わざと大きめに仕立てておいてから、肩あげをしたり、お端折を大きく取ったりする。
成長するに従って、その折り込みの幅を狭くしてサイズを調整するってわけ。

幼SDの場合は、子供仕様でいいとおもうけれど、
SDはどっちでもいいんじゃないかな、大人設定の場合は大人仕様でもいいとおもう。
ただ、足が長いから、お端折短い大人仕様のほうがバランス良いと思う、この辺好みと設定で。


104 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/26(水) 23:30:17 ]
>>103
そういうことか、サンクス
ということは、人形はともかく人間は胴回りだって
成長と共に変わっていくわけだから脇とかも縫い代部分を
余計に取っていたっていうことか
脇とかもっさりして着難くなかったのかなとか思ってみたり

105 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/26(水) 23:42:12 ]
脇の縫い代も、布をジャストサイズに裁たずに、ある程度は縫い代多めに取っていたとは思う
しかし元々、子供用の反物は幅が狭いものだから、そんなにモッサリすることはなかったのではないかな。
どっちかっていうと、子供は縦に伸びる方がずっと早いからな
縦よりも早く横に広がる事はあまりないというかw



106 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/26(水) 23:43:03 ]
肩上げというものがあってだな…

107 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/27(木) 00:11:13 ]
好みの問題だけど子供人形の着物は肩あげがっつりの方が可愛く見える

108 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/27(木) 01:08:52 ]
しかし幼サイズは、肩上げすると布の厚みのせいでもっさりするので注意が必要。
最後はほんと好みの問題だ。

109 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/27(木) 10:02:47 ]
子供は肩が華奢なのに案外腹が出てるから肩上げが必要になるんだよね




110 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/27(木) 10:47:11 ]
あれは腹の為のダーツじゃないぞw


111 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/27(木) 18:49:02 ]
腹が出てるところにおはしょりを乗っけたら
逆効果ジャマイカ?

112 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/27(木) 19:24:20 ]
何の話をしてるんだ?
リアル子供の話か?
幼SDとかの話か?

リアル子供だとしたら、人間は軟らかく布は薄いので想像している程着膨れはしない
SDだとしたら、仕立て方に工夫をしてお端折をあげる位置に気をつければさほど気にならない。


113 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/28(金) 00:01:37 ]
人間に着物着せるより人形に着物着せる方がむつかしい_| ̄|○

114 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/28(金) 00:46:16 ]
型紙起こす所から始めて約1ヶ月
始めて型紙起こしたから大変だったけどなんとか完成

でも冷静に考えたら
手持ちの人形本に型紙全部あったんだよね…
この1ヶ月って何だったんだろう

115 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/28(金) 00:49:47 ]
脳と手先のトレーニング

116 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/28(金) 01:28:12 ]
未来のための一歩

117 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/28(金) 10:17:28 ]
その努力は無駄じゃないと思う。
人形本のは型紙も作り方も簡略化されてたりするし。
比べてみていいとこ取りでまた作ればいいんじゃないかな。

118 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 11:42:14 ]
某人形スレが
「1/6服は家庭用ミシンなんかで縫えない
だってミリ単位のコントロールが必要なんだぜ
人間服みたいに1センチずれても平気なわけじゃないんだから
そんなずれない高性能の家庭用ミシンなんてまだ存在してないよ」
な流れになってて笑える

119 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 12:54:50 ]
苦手なことをミシンのせいにしてるんだね。
ミシンを使い慣れない人なら仕方ないんじゃないかなぁ。



120 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 12:59:09 ]
ミシンもピンキリあるし…
3マソ以下のを使っててその言い草なら散々だな
ある程度の値段以上の道具を使ってるなら
あとは使う人の技量によるけど

121 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 14:07:36 ]
作るOFにもよるのかもしれないけど、あまりな言い草だよね



122 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 14:42:14 ]
>118
なんで他のスレの話題をここに持ってきて批判するのさ

123 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 15:14:47 ]
2000円のミシンを買ってしまって、縫おうとするたびに布がよれてorzな人が来ましたよ。
先にここのスレ見ておけば良かった。

124 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 16:46:10 ]
20kのおもちゃミシンでも自分で楽しむ程度のOFなら充分作れると思うけど

125 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 16:55:09 ]
まあ1/6サイズだと、衿とか袖あたりがむちゃくちゃ細かいから
手縫いと併用した方がラクな部分もあるけどね
だからって家庭用「なんかじゃ縫えない」って断言するほどの
もんじゃないわな

…人間用の服だって、1センチも縫いズレしたら結構大変なことに
ならないか?ダーツとかポケットとか端ミシンとか

126 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 17:27:43 ]
手縫いも良いよ
無心になれる瞬間がある

127 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 17:36:06 ]
>>124
2万円じゃなくて、2000円のを買っちゃったんだ・・・
一般家電品店に絶対出回ってない様なネットオークション限定の安物。
ホッチキス型ミシンレベルだよ。

128 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 18:21:22 ]
2000円ならポイしやすいじゃん。
いいミシン買いなよ。

129 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 19:04:59 ]
>>128は2kをはした金だと思ってるのかな…
2kでファミレスのご飯が食べれるんだぜ
ここで散々言われた1kの使えないアイロンもポイしろってか
未開封で使うの楽しみにしてたのにorz



130 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 19:13:18 ]
安物買いの銭失いをそのままやってしまったね。

131 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 19:25:02 ]
後悔してるみたいだから捨てろと言ったんでしょ
自分もその程度なら勉強代だと思って諦めるかな

132 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 19:25:18 ]
>>130
そうだねorz
未開封の理由もアイロン立てがないから開封迷ってたんだ
家にある普通のアイロン使うことにするよ

133 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 19:30:59 ]
50kくらいとか職業用を買うつもりになれば2kは誤差だな。
次は10kのを買うとか2kのを使い続けるくらいなら手縫いをおすすめする。
あんまり使ってないんなら屋出しすれば少しは帰ってくるのでは。

134 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 19:32:41 ]
ぼったくり買いの銭失いもあるから気をつけて

135 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 21:08:24 ]
ミシンは値段もそうだが、日本製のものをおすすめするよ。
海外製は壊れたときに修理できなくて困った。

136 名前:124 mailto:sage [2010/05/29(土) 21:25:36 ]
>>127
紛らわしい書きかたしてごめん
自分で今使っているミシンが20kだったんだけどそれなりに縫えるよ
って事を言いたかったんだ

137 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 21:33:11 ]
2000円ミシン、しつけとかに使えるんじゃない?

子供に使わせるとか

138 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/29(土) 21:49:29 ]
うちにもあるかも>2kミシン
はずみで買って、開封もせずに転がしてあるのが
確かそれくらいの値段だった
単三電池4本使用ってやつ
どこかにレポが上がってたけど、縫い目云々以前に
活動限界wが短すぎて使えないって話だった

139 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/30(日) 02:10:23 ]
安ミシンは当たり外れもあるみたいよ。
二万円で買って活用して10年以上もっている人を一人だけ知ってる。ちなみに手入れはろくにしていない。

でもね。ハイリスクな博打に投げて込んでいい金額じゃないと思うんだ。二万って。



140 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/30(日) 14:13:51 ]
2,3千の安物コンパクトだけど、電動外して手動でやったら細かいのも気にせず縫えるよ
すげぇゆっくりでアホみたいだけど、うるさい音もしないからコソーリできる

141 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/31(月) 11:24:45 ]
安物コンパクトでボイルやニットも縫えるの?
だとしたらすごいテクニシャンだな

142 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/31(月) 11:57:39 ]
自分のレベルでは20kぐらいのミシンで大丈夫だ
高いもの買っても、使いこなせなければもったいないし
安物でも満足できる人もいる

>>140
一針ずつ進める方法だよね
細かいところとか良くやるよ

143 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/05/31(月) 23:54:10 ]
ホントは値段が高いほど
単純に縫いやすいので初心者向けなんだけどね。
職業用は分からんが。
でも無理して高いのを買うより自分が満足できるミシンでいいと思う。



144 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/01(火) 01:29:31 ]
ハンクラ板の安ミシン見てると、安ミシンの方がスキルが必要という結論になってる模様。

人形服に限らず、すごく使いにくそうな道具でもちゃんと作る人が居るね。
だけど私はもう調子の悪いミシンを騙し騙し使う日々には戻れないな。趣味でイライラしっぱなしってどうよww
ハズレ引いただけだろうけどさ。

145 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/01(火) 09:10:46 ]
安ミシンの方がスキルが必要ってすげーわかる。
20K弱のじゃがーなミシン使ってた時は一着作り終えるまでコツがいったけど
今のネット店舗相場で50K強の家庭用コンピュータミシンに換えてから
厚み段差気にすることなく普通に縫えるようになって
ストレスかなり軽減された。

縫い目とか機能充実よりも一着作り終えるまでの
縫いやすさの格差すげー思ったよ。



146 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/01(火) 13:48:47 ]
ミシンって永遠のテーマなような気がす
人それぞれ好みやスキルがあるから、
結論が出るようでいて明確な答えが出ない
色んな意見を聞きけてありがたいよ

147 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/01(火) 17:11:38 ]
シャーリングが縫いたくて 今更ながらに
母の20年前のミシンを引っ張り出して修理に出している
ボビンケースがあるタイプじゃないと縫えないとか・・・
買ったばかりのコンピューターミシンが もったいないよ  orz

148 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/01(火) 17:32:01 ]
自分が買ったミシンで充分と思ってる方が幸せでそ。
特に一台目だと他と比べようもないし。


149 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/01(火) 18:10:41 ]
>>147
糸調子の調節ならコンピューターミシンだってできるよね
何がしたいんだー



150 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/01(火) 18:32:54 ]
ゴムカタンを使いたかったのかな?
ゴムカタンじゃなくてもシャーリングテープ使ったりすれば
コンピューターミシンでも充分シャーリングは寄せられると思うけど?

151 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/01(火) 18:43:10 ]
うちのコンピュータミシンは、下糸にゴムカタン仕込めるよ。
説明書に書いてなくても大丈夫だった。

152 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/01(火) 18:48:42 ]
ウチのミシンは糸調節してもだめだった

153 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/02(水) 00:06:12 ]
>>147
修理引き受けてもらえたんだね
うちは母ちゃんのミシンを修理してもらおうとしたら
「新しいの買った方が良い」って言われて修理断られたよ・・・

154 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/02(水) 00:19:11 ]
時代物の足踏みミシン、ずーっと実家にあったけど(実家にいた頃は
ベルト自分で交換したりして結構使ってた)、カーチャン亡くなったら
トーチャンが処分しちゃった…

155 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/02(水) 00:29:40 ]
修理断られて、捨ててから後悔した
今使ってるミシンより、故障してても全然良かった・・・
どうにかして修理出来るところ探せば良かったよ

156 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/02(水) 00:39:13 ]
水平釜でも下糸調子調節出来るのもあるよ。
分解しないとネジに辿り着けないけど。

気が狂いそうなほどめんどくさかった。買い換えて今は心安らかだ。

157 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/02(水) 00:56:09 ]
水平釜のコンピュータミシン使ってるけど、ちゃんと糸調子調節機能ある
上糸思い切り強めって指示したらちゃんとやってくれるよ
母ちゃんが訪問販売に騙されるように買った、
高価な割に全体的には使いにくいシロモノだけど

158 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/02(水) 04:55:28 ]
安いミシンは軽いから歩くんだよな。

159 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/02(水) 09:06:29 ]
象牙色(英訳)さんのブログで
型紙の作り方の話をしてる。

防具のリカ本の著者さんだけあって
読んでて興味深かった。



160 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/02(水) 09:10:10 ]
>>158
踊るロックミシンつうのもあるw
わたしんちのテーブルの上で今も元気に踊ってるよ

161 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/02(水) 12:26:15 ]
おれんちのロックミシンは、
足に防音ジェルシートを履いてるから
フルパワーだと縦ノリ・ロケンローだぜ

162 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/02(水) 13:47:01 ]
いちばん最初に歩くとか踊るとか言い出した人の表現力って素晴らしいと思う。
動くとはまた違ったなんつーか、歩くんだよな。

いい布を買ったんだけど服を作る勇気が出ない。

163 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/02(水) 13:47:41 ]
トテテテテズダダダダダ

164 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/02(水) 23:52:04 ]
いまさらのようにアリス服作るぞぅ。
シンプルなワンピとふりふりのエプロンを。

165 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/03(木) 10:16:01 ]
書き込めた?
解除かな。
アリスカワイイよね。一度は作ってみたい。
今、浴衣縫ってるんだが、髪飾りどんなのにしようかな。
造花の簪もカワイイかなー。

166 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/03(木) 11:11:15 ]
みんな作れていいなぁ。
どうせ作るなら、二着作って一着オークションとか出して欲しい。

167 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/03(木) 11:25:50 ]
人形本の型紙そのままかアレンジして作った服ばっかだw
自分で型紙から作ってる人ってすごいなー。

168 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/03(木) 12:28:21 ]
型紙は少しずつ勉強したけど、ボディにキッチンペーパーあてて型紙作るやり方がらくだったw


やぶれにくいし、ゆとりのある服もやりやすかったな〜
もっぱらそうやってつくってる。

169 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/03(木) 12:36:14 ]
>>168
それ前から凄く興味あったんだけど
ボディにキッチンペーパーぐるぐる巻き→余る所はテープで止める→好みの洋服っぽくなったら背中をハサミで開く→ペーパーを分割、型紙におこす
であってるのかな?



170 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/03(木) 12:42:28 ]
私は、立体裁断の本を参考にしたんだけど、半身だけまずパターン作るんだよね。


ちゃんとした教科書は1万とかして買えなかったから、スタイルブックに載ってる立体裁断を参考に自分なりにやってる。

女の子餅だから、バストの高さに紙をおいて、ダーツとりながら、紙を畳んでくかんじかなぁ?

171 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/03(木) 19:39:04 ]
>>165
団扇もお忘れなくw

172 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/03(木) 20:44:10 ]
自分は自前型紙じゃないと失敗するわ
他人の作った型紙で服がうまく作れない・・
雑誌の型紙でつくるとなぜか身幅がかなりゆるめになるんだ

173 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/03(木) 23:14:06 ]
>>171
団扇じゃないけどドール(MSD)用の扇子がなくて手作りしました。
木を木って削って穴あけてと大変だった。

174 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/03(木) 23:28:50 ]
髪飾りいっぱい作りたいな。浴衣だったらつまみ細工とかどうだろう。
ちっちゃなシュシュやポニーだとたまってきた端切れやパーツが活用できそう。

175 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/03(木) 23:58:40 ]
「はぎれで作る布小物」系の手芸本に、結構使えそうなのあるよ

176 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/04(金) 00:59:43 ]
>169
大体合ってるが。
ボディから外す前に要所要所(真ん中ラインとか脇ラインとかおっぱいのてっぺんとか)に印を付けて置くと後でラク。
紙のペーパータオルより不織布タイプのリードクッキングペーパーの方が使いやすい。
ボディの段差にハサミを引っ掛けて傷つけてしまった事故が報告されているので気をつけて。

177 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/04(金) 10:45:10 ]
はさみは、眉用の先の曲がった小さいのがおすすめ。

178 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/04(金) 11:18:00 ]
>>176>>177
丁寧にありがとうやってみる
うちのは通常キャストよりでかく、子供よりは小さいサイズだから型紙が全く使えないんだ


179 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/04(金) 19:10:51 ]
やっと解除された

キッチンペーパーぐるぐる巻きで型紙を起こしてみたくて
数日前に100均でペーパータオルを買ったんだけど
トイレットペーパーを硬くしたような感じですぐ破けた…
銘柄って大事なんだね



180 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/04(金) 20:42:56 ]
>>178
ちっちゃい子ならマスキングとかも使えそうだね。
服とかに一回貼ると粘着弱まるし。

昔、デザイン用の透明な広幅なマスキングつかってた。
結論は狭めのが使いやすかった。


流行りのは字とかかけるから印しもつけやすそう。

181 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/04(金) 20:43:57 ]
あああまちがえた、子供より小さい子か…ほんとにごめんなさい

182 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/04(金) 20:49:41 ]
>>179
「リード」が一番使いやすいって言われてるね
適度に柔らかくてちぎれにくいし、セロテープの貼り剥がしにも
そこそこ耐える

183 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/07(月) 02:13:46 ]
数年前、数色のドット柄がプリントされてる生地で服を作った
その布の在庫で服を作りたくて水通しをしたら
赤ドットだけ滲んだ
よく見れば分かる程度だし写真の移り具合によっては見えないけど、確かに滲んだ

数年前に作ったときは何故滲まなかったんだろう…
当時は完成後にチャコを落とすためにビチャビチャに濡らしたけど無事だった
(その時は水通しを知らなかった)

184 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/07(月) 20:53:11 ]
どういうプリントか見てないからわからんが、
ドットの染料が経年劣化したとか?

185 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/07(月) 21:38:40 ]
「ぬらす」と「ひたす」の差もあるんじゃないかなあ。


186 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/07(月) 22:14:47 ]
経年で退色する色はあっても滲むって聞かないな。
布は新しい方が色落ちする筈だし。
もしかすると濡らして、こすってない?

187 名前:183 mailto:sage [2010/06/07(月) 23:26:42 ]
>>184-186
レスありがとう
柄は白地に赤、黄などのドットが印刷されてるんだ
総合すると原因として考えられるのはこの2つって事でいいのかな
・数年前は水の刺激が少なかったから滲まなかった
・生乾きでアイロンしたのでその時にこすれた

今度赤系を使うときはは気を付けてみるよ

188 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/07(月) 23:53:09 ]
もう一つ、保管場所の何かの物質と染料が反応したっていうのもなくもないようなやっぱりないか

189 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/08(火) 02:46:12 ]
赤・・・、知らぬ間に指から出血していてドット部分だけに付着していた、とか

ありえないな



190 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/08(火) 13:50:54 ]
>>183
中華とかキムチ国製じゃなくて?布じゃなくてラインストーンだけど
普通に使ってるぶんには問題なかったのにトップコートで色素が融けたことあるよ
日本製品は優秀だな……つぶやきついでに。
グラデーションがかかってたり玉虫色の3〜5mmくらいのリボン、どこ製かわかる方いませんか?
もう一年くらい探してるんだけど見つからないんだ

191 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/08(火) 13:55:51 ]
ビミョーな記憶ですが、木馬のリボン刺繍用の
リボンでそんなのを見たような…。

192 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/08(火) 15:09:47 ]
>>190
SD寺のパカンとか神楽屋がよく使ってるやつ?
ttp://www.etsy.com/listing/32332382/hand-dyed-ribbon-painted-pony-curly?ref=vl_other_1

193 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/08(火) 15:41:39 ]
>>192
これです、これ…輸入ものだったのかorz
見つからないわけだ

194 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/08(火) 16:07:17 ]
パカンはよく資材買った買ったとめずらしいレースやリボンを
ブログにアップしてるけどどこで買ったかは絶対書かないんだよね

195 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/08(火) 17:23:52 ]
>>192
虫に見えたw

196 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/08(火) 18:17:05 ]
>>194
書かなくても良いだろ

197 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/08(火) 18:48:17 ]
パカン2/18のブログの店がどこなのか気になる
どこで買ったか書いたら寺には致命傷なんだろうけどさ……

198 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/08(火) 18:55:02 ]
パカンって人はよく知らないけど
有名寺はそこらで見かけないような資材を上手に使うよね

199 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/08(火) 19:15:14 ]
発掘能力も海外通販スキルも寺の実力のうちに入ると思う

教えてクレクレはよくもまあ簡単に聞いてくるよね



200 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2010/06/08(火) 19:40:27 ]
>>199
寺さんかな







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef