[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 20:06 / Filesize : 523 KB / Number-of Response : 910
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】6



1 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2014/08/10(日) 23:37:35.11 ID:2Vn6O16T.net]
FIP(猫伝染性腹膜炎)の猫と飼い主のためのスレッドです。
詳細に調べたい方は「猫伝染性腹膜炎」「FIP」でググってみてください。

FIPを発症したらしい…あるいは、猫腸コロナウイルスに感染していることがわかった…
そんな猫と暮らす飼い主同士、病気のことから、ご飯、サプリについて、幅広く情報交換しましょう。

501 名前:358 [2016/03/07(月) 23:45:21.96 ID:xvuiumPS.net]
>>468
不安というのは本当につらいものですよね。
先代猫ちゃんがそうだったらなおさら心配ですね。
なるべくストレスから守ってあげて下さい。
ちがう診断結果だといいのですが。。。

502 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/03/08(火) 21:51:54.38 ID:nRchBCuE.net]
>>469
ありがとうございます。

食欲不振、下痢、元気消失は変わらず、昨日・今日と続けて受診しています。
エコーと血液検査の結果、腹水・胸水は無く、リンパ節、その他の臓器にも問題なし。
血液検査の結果、赤血球がやや多いものの、それ以外は基準値内。総蛋白量7.4、A/G比は不明。熱は39.6℃、軽い脱水あり。
FIPの可能性は?と聞いたところ、腹水もないしリンパ節にも問題ない。年齢的にも可能性はほぼ無しと言われました。コロナウイルス抗体値の検査はしていません。
結果、原因不明(ストレス?)との診断で皮下輸液(下痢止めや食欲増進剤入り)と吐き気止めの注射をして様子を見るように言われ帰宅。昨日は受診後、食欲増進剤や吐き気止めが効いたのかご飯を食べてくれましたが、今日は匂いを嗅ぎにくるものの食べず、、、
腹水は初期症状では見られない事もあるし、私としては疑問に感じる所が多く、セカンドオピニオンも考えています。
ただ、病院に行くたびにぐったりしてる姿をみると、ストレスが怖くてこのままもう少し様子を見るべきか悩みます。不安で苦しいけど、1番苦しいのは猫自身。弱音は吐きたくないけど、ついつい長文に、、、失礼いたしました。

503 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/08(火) 22:07:38.68 ID:7Dah5PSw.net]
主治医にFIPと診断されてから
検査結果持って泣きながら7、8件動物病院まわりました
FIPについて知識がある病院とそうでない病院、
親身になってくれる病院や安楽死を勧める病院、
治療費がとても高い病院など本当に様々でした

結局闘病の末うちの愛猫は亡くなってしまいましたが
病院によって対応は本当に違うので
猫ちゃんの負担にならない程度に
セカンドオピニオンまわってみるのをお勧めします

504 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/03/08(火) 23:51:47.23 ID:nRchBCuE.net]
>>471
ありがとうございます。セカンドオピニオン検討します。
ただ、FIPと診断された時どうするか?と考えると、先代猫の時と同じように積極的な治療より、ストレスなく穏やかな暮らしを、、、と望むので、通院・検査というストレスを与えてまでFIPかも?と診断名を求めて病院に連れ回してしまうことに悩んでしまいます。
ただ、FIP以外の病気の可能性もありますし、セカンドオピニオンは前向きに考えたいと思います。皮下輸液と注射の効果か、ほんの少しですがご飯を食べ、部屋のパトロールする元気も出てきたようです。少しでも良い方へ向かってくれますように、、、

505 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/03/11(金) 22:54:19.06 ID:SOZxSdD9.net]
多頭飼いでFIPの子を隔離されている方にお聞きしたいのですが、私の家のどの部屋にも猫が居ます。ケージを裏向きにし接触しないようにしてますが他の方法などあったら知恵をお貸し下さい。調べていたらこちらにたどり着きました。初めてで的外れな質問だったらごめんなさい。

506 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/12(土) 06:42:24.69 ID:R8aZy94I.net]
コロナウイルスの感染はきっと他の猫にもあると思う。個体の免疫力によるものが大きいから、感染イコール発症ではない。
うちは普通に一緒に生活してたよ

507 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/03/12(土) 23:04:09.71 ID:0kSD9zFH.net]
462さん、発症していてるのですがそれでも一緒でいいのですか❔今は一応接触しないようには同室ですがしています。

508 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/13(日) 23:03:33.46 ID:xUTdRupN.net]
発症した猫と一緒に生活していた猫は今でも全く元気ですよ
飼い主さんが心配であれば隔離すればいいだろうけど、発症してから離してもあまり意味はないかなと。
ただ発症猫さんは多少静かな環境も作ってあげなきゃならないからね

509 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/14(月) 14:11:14.36 ID:xsiTXuFg ]
[ここ壊れてます]



510 名前:.net mailto: >>475
コロナウイルスは一般的に広くいる物で、それ自体の毒性はそんなに強くない
体の中に入ったコロナウィルスが何かの拍子に変異してFIPが発症する
FIPに変異したウィルスは空気感染しないorしづらい(可能性が高いと考えられている)
同じく接触感染もしないorしづらい(可能性が高いと考えられている)

ただ、変異の原因も何も解っていないのが現状なので、不安なら完全隔離した方が良いと思います。
でも完全隔離も可愛そうで中々できないんだよね・・・

うちがなった時は特に隔離はしなかったわ
夜寝るときはフラフラとどこかへ行ってしまったりしないようにケージに鍵かけていたけどね
[]
[ここ壊れてます]

511 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/15(火) 10:32:35.40 ID:ChOy7p+V.net]
発症のメカニズムが未解明なのは事実だけど
最新の獣医学の観点から言うと隔離する必要はないよ
https://i.ytimg.com/vi/jYn9M8emmso/hqdefault.jpg

512 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/15(火) 11:19:23.18 ID:bZQMlalU.net]
>>478
グロ注意

513 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/18(金) 19:24:46.86 ID:eP0y8rqa.net]
検査結果待ちだが
コロナウイルスに感染してる可能性が極めて高いって言われた

514 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/18(金) 23:15:35.38 ID:PLm1dfyP.net]
>>480
コロナウイルスはかなりの猫ちゃんが感染していますよ
FIPに変異しなければ平気

515 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/19(土) 07:30:56.31 ID:zmrFlSt3.net]
>>481
すみません、間違ってました。FIPだと思います。
腹水ひどく、目にも異常が出始めました…

516 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/19(土) 18:16:09.42 ID:afSCtpgO.net]
>>482
少しでも食欲があれば栄養価の高い物をあげて、とにかく傍にいて撫でてあげてね

このスレ来るといつもうちの子思い出してボロボロ泣いてしまうから
うまいアドバイス出来ないんだわ・・・ごめんよ・・・

517 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/03/19(土) 22:11:06.95 ID:UShvteBv.net]
>>483
ありがとうございます…。
亡くなってしまった猫ちゃんについて、>>483さんはこのスレのどこかに書き込んでいるのですか??
まだ1歳にもならない子なのに、なぜこんな理不尽が、という気持ちでいっぱいです…。

いま、食欲は全くないというわけでなく、昨日・今日カリカリ食べましたが5gだけでした。
また、今朝は病院から処方されたヒルズのa/d缶をシリンジで与えましたが、
多分に漏れず暴れて、給餌できたのがせいぜい2ml。

夜にも与えてみようと思いましたけど、薬・目薬・強制給餌と嫌がることばかりして
ストレスで病状が悪化してしまうんじゃないかと不安になります。
さんざんやったあげく目薬も失敗し、結局、薬以外は諦めてしまいました。
幸いというか、好きなヨーグルトは相変わらず食べてくれるので、
これで何かできないかと考えていますが…。

518 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/21(月) 12:32:33.24 ID:+c295IcJ.net]
>>484
471だけど私が書き込んだのは4年ほど前で、その後も気になってたまに見てる感じ
うちの子はまだたった4ヶ月で虹の橋渡っちゃったから、よけいに不憫でね・・・

>>484さんの猫ちゃんは食欲あるらしいからホッとしたよ
ヨーグルトは良いって聞いた事あるし、あとは栄養価の高い猫缶を軽く温めるとかどうかな?
私はレンジで短時間チンして指で温度を確かめてからあげてたよ
あとうちの子はササミをチンしたやつも喜んで食べてたから細かく千切ってあげたりしたよ

>>484さんもきっと心配で食欲も無いし眠れないんじゃないかな?
私は固形物が喉を通らなかったんで栄養ドリンクとか野菜スープ飲んだりして
とにかく自分が倒れたらこの子はどうなる!っていう気力だけで生きてた感じだから
472さんの体調も心配だよ・・・

519 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/21(月) 14:24:26.36 ID:VOqQiOLP.net]
>>484
ヨーグルトの話が出たので、もし食べてくれればだけど
甘酒を小さじ一杯ぐらい混ぜてみるのはどうだろう?
食べる点滴とも言われてて栄養たっぷりのはず
ペット用の甘酒もあるみたいだけど、うちでは人間用のを犬にあげてます

酒粕で作られているものじゃなく、米と麹だけから作られているものを選んでね
アルコール分ゼロだから

甘酒は飼い主さんにもお勧め



520 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/03/21(月) 23:11:55.19 ID:Ty44ePSz.net]
>>485
いろいろありがとうございます!今日はカリカリ13g食べてくれました。
一方で、ヨーグルトは食べてくれなくなり困っています。苦笑
好きだったウエットをレンチンして与えても匂いを嗅ぐだけですね…。
猫はやっぱりよく分からないです。

3日前から、帰宅したらまた出迎えてくれるようになり、
便秘であることを除けば状態は上向いているように見えるのですが、
この病気って、緩やかに悪くなっていくんでしたっけ……?
それを考えるといたたまれない気持ちになります。

521 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/03/21(月) 23:17:05.59 ID:Ty44ePSz.net]
>>486
ありがとうございます。甘酒、一度試してみたいと思います。
今日はヤギミルクを与えてみましたが、あまり気に入らなかったようで…。
どうにか精をつけさせたいので、いろいろ試してみたいですね。
プレミアムフードばかり与えてきましたが、安物でも気に入ればいいのかもって。

522 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/22(火) 00:26:59.20 ID:0tyTVvga.net]
>>488
値段関係なく、食べてくれることが第一だと思います。
強制給餌はシリンジより指で与えたほうが楽ではと思いますので、youtubeなどで動画を見てみて下さい。
うちの子の時は指で上顎にこすりつける様にして与えていました。

幼猫用の粉ミルクを試すのはどうでしょうか?
シリンジで与えるならこちらの方が楽と思います。
幼猫用なのでカロリーも高く、溶くお湯の量で硬さを調節できるので、
うちの場合は練乳状に溶いて与えていました。

昨日食べてくれた物を今日は食べてくれないなど何度もあり、
与えるものには苦労しましたが、ご参考になればと思います。

523 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/22(火) 18:44:57.01 ID:NSejHqNJ.net]
>>486
うちも前日は食べたのに翌日は食べないとかよくあったよ
だからもう安物でも良いから(着色料とかあまりにも変な添加物が入ってないなら)
毎日3〜4種類の猫缶を買ってきてちょっとずつ温めたりお湯を少し足してみたりね
匂いが良いのか意外と安物の方も食べてくれたりしたし

なんでもいいから食べて栄養付けてもらいたいよね
食欲があるうちは大丈夫!

524 名前:476 [2016/03/25(金) 21:35:25.52 ID:8GY5iFpk.net]
レス下さった方ありがとうございます。
血液検査の結果が返ってきまして、AGP値が2700、やはりFIPと診断されました…。
皆さんはセカンド・オピニオンは求められましたか??
血液検査のみならず、エコーやレントゲン、尿検査など精密検査すべきと思いましたが、
検査を重ねるよりも、ストレスなく暮らせるよう心を砕くべきなのかもしれませんね…。

帰宅後、1時間にわたって甘えてくる猫を見ると、
あるいはひとりにさせたのがストレスの原因で、
一人暮らしで飼うべきではなかったのかもと反省しています。

525 名前:476 [2016/03/25(金) 21:45:20.18 ID:8GY5iFpk.net]
>>489>>490
ありがとうございます。
猫缶いろいろ試してみましたが、どうも安物のほうが食いつきいいみたいです笑。
ドライも食べるものの、理想の摂取カロリーには遠いので、
それこそ子猫のミルクなど高カロリーの物を与えて調整するのがいいでしょうかね…。

また効果はあるか分かりませんが、ミドリムシのサプリも与えてみることにしました。

526 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/26(土) 03:31:21.55 ID:gQNYPt3z.net]
>>491
うちの場合は治療に関してはセカンドオピニオンを選択しました。
理由としては診断を最初に頂いた医院さんでは、治る見込みのほぼ無い病気であることを理由に、
積極的な治療(インターフェロン療法)は選択せず

527 名前:ノ、
ステロイドや輸液などによる緩和療法を薦められたためです。
セカンドオピニオン先では、寛解を目的としたインターフェロン療法を含め積極的な治療を行いました。

診断に関してはPCR検査という血液監査を行い、FIP疑いではなく確実に
[]
[ここ壊れてます]

528 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/26(土) 03:43:40.98 ID:gQNYPt3z.net]
>>493 途中で送信してしまいました

>>491
うちの場合は治療に関してはセカンドオピニオンを選択しました。
理由としては診断を最初に頂いた医院さんでは、治る見込みのほぼ無い病気であることを理由に、
積極的な治療(インターフェロン療法等)は選択せずに、
ステロイドや輸液などによる緩和療法を薦められたためです。
セカンドオピニオン先では、寛解を目的としたインターフェロン療法を含め積極的な治療を行いました。

診断に関してはPCR検査という血液遺伝子監査を行い、
症状や抗体値から見るFIP疑いではなく確実にFIPで有るという診断の下せる検査をしました。
かかっている病院経由で検査所に依頼する形となりますので、
うちの場合は結果が出るまで5日ほど、また料金は1万円程度かかりました。
もしこちらの検査を行った結果がFIPという診察でしたら、残念ですが発病は間違いないと思います。
PCR検査についてはこちらの記事を読んでみて下さい。
ttp://nekology.somalism.net/health/news.html
ttp://canine-lab.jp/dna/fcov.html

529 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 14:25:36.43 ID:Wol28J5F.net]
もうダメかもしれない



530 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 20:54:27.74 ID:xnzxZDPr.net]
>>495
もう見てないかもしれないけど、一人じゃないよ
ここにいる人達は皆あなたの痛みや苦しみを知ってる
辛かったら吐き出すと良いよ

531 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/01(金) 16:29:42.95 ID:sDCMHMpb.net]
今日FIPウエットの診断がおりました。
ペットショップから迎えたラグドール(メス、5歳、避妊済み)です。来た当初は猫風邪をひいていました。

我が家では毎年11月に健康診断、血液検査をしてきました。
前回の結果すこし蛋白が高かったものの、注射や病院を非常に嫌がり暴れる子なので続けて検査をするよりは、
獣医さんと「他に気になるところもないし、半年ほど様子を見ましょう。4月頃に再度血液検査をしましょうか」と話し、精密検査せず帰ってきました。

我が家には屋根までポールを取り付けるタイプのキャットタワーが1つ、床置きが2つあります。
そういえば最近はキャットタワーの高いところで寝ないな?最近はおもちゃで遊ばないな?と思ってはいました。床暖房もさけ、冷たい床で寝ています。
一昨日から食欲がなく便も少なく、背中を撫でるといつもより骨が目立ち、不思議だなと思い朝一番で病院にいき、血液検査をしたらFIPでした。
インターフェロンと栄養の点滴をしましたが、1ヶ月もつかわからないと言われました。

大切に育ててきたのにどうしてこんな急に、、
同じお別れでも20歳まで生きてもらって老衰で看護をしたかった。

また明後日インターフェロンと栄養の点滴に行きますが、後悔ばかりです。どうして11月に精密検査してあげなかったんだろう。
どうしておもちゃに興味持たなくなったのを大人になったからかなー?ですませてしまったんだろう。
点滴後も食欲はなくadや他の猫缶もほぼたべません。ちゅーるだけは2本食べました。

もう何もできることないんでしょうか。。
積極的に治す治療より、できるだけ苦しまずに見送れる治療をしたい、という気持ちでいます。

532 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/01(金) 20:25:43.51 ID:Cpln94gE.net]
>485
お気持ちお察しします。
485さんはとても大切にラグドールちゃんを育てていらっしゃったのだと思います。
発症を止められなかったのは精密検査を受けなかったからではありません。
でもFIPという病気はどんなに愛猫を愛していても、どんなに大切に育てていてもまるで
悪魔がほんのわずかな隙をついてきたかのような発症をする恐ろしい病気です。
うちも昨年2歳のラグドールの男の子を同じウエットで失いました。
かかりつけの獣医師さんもセカンドオピニオンを受けた獣医師さんも、
知人の動物学者さんも、「この病気だけは、、、、」と悔しそうに言ってました。


533 名前:見送ってからもうすぐ一年になります。
ずっと後悔したり苦しかったのですが、うちでは、
「猫には個体差があって、それだけはどうしようもない」という結論で気持ちの決着をつけました。
セカンドオピニオンを求めた病院がドイツの自然療法を取り入れていて、体を楽にする薬を処方してくれました。
うちの子は最後の最後まで甘えてきてくれたり、いたずらしたりと愛らしく猫の尊厳を
保ったまま逝きました。
実家の氏神様がたまたまペットの健康祈願もしてもらえる神社でしたので存命中は祈祷をお願いしました。
「寛解が不可能ならばどうかなるべく苦しまず穏やかな旅立ちができますように」と。
その願いは叶い、愛猫は家族全員が揃った休日の朝旅立ちました。
どうか485さんの願った結果になりますように心よりお祈りします。
猫ちゃんは猫の尊厳を最後まで守ろう、保とうとします。
排泄もちゃんとトイレでしようとするし、家の中のパトロールも後ろ足が萎えても
続行しようとします。可能ならそのお手伝いをしてあげてください。
うちはそれをしてあげたことで、後でとても気持ちが救われました。
[]
[ここ壊れてます]

534 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/04(月) 06:46:12.22 ID:tc5RXGfd.net]
最近この恐ろしい病気を知りました。
新しく猫を迎える前に徹底的に検査すれば、ある程度分かるものなのでしょうか?
何か発症を予防する方法があればいいのですが…

今度初めて飼うだけに不安でいっぱいです

535 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/04(月) 09:54:59.72 ID:Q1cAkuzV.net]
発症するかどうかは猫ちゃんの持って生まれた「個体差によるもの」と腹をくくるしかないようです。
獣医師さんのほとんどがこの病気について聞くたびに
「原因不明、メカニズム不明、予防法なし、治療法なし」と悔しそうでした。
でも猫ちゃんとの出会いは千差万別、たとえ短い命しか持てない猫ちゃんでも
生きる権利と飼い主を選ぶ権利があるので迎える側は全てを受け入れる覚悟を持つしかない。
うちは愛猫を失ってからずっと苦しかったのですが、最近出した答えは
「愛猫は初めから自分の運命を知っていて、その上でうちら家族を飼い主に選んでくれたんだ」と。
迎えてから見送るまでの1年9ヶ月発症がわかってから最期までの1ヶ月は辛かったですが
それまでの間とても幸せでした。
たった2歳で逝ったと思うよりも2歳になるまでうちにいてくれたと感謝するようにしました。
来年うちも愛猫と同じ猫種を迎え入れるつもりです。
たとえ理不尽な運命を抱えて生まれた子だったとしても家族として一緒に過ごす間は
いっぱい幸せにしてあげようと思っています。
コロナウイルス価ゼロを徹底しているキャッテリーさんやペットショップもあるようです。
猫に関わるプロも手をこまねいているわけではなく出来る範囲でなんとか防御しようとされています。
487さんもどうか猫ちゃんと良い出会いとご多幸がありますように。
487さんの猫ちゃんが健康で天寿を全うされますように。
この病気で愛猫を失った全ての飼い主がよそのお宅では絶対に自分たちのような目に遭わないで欲しいと
願っているはずです。みんな猫が大好きなのですから。

536 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 13:04:25.39 ID:r4AQ7CYX.net]
>>499
不妊手術が引き金になって発症というのは聞くので、
手術前にコロナ抗体価を調べるというのは一つありかもと思う
不妊手術って、一定の年齢になれば必ずすべきってことになっているけど、
個体それぞれの状態を見て、もう少し臨機応変に対応してもいいと個人的には思ってる

537 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/04(月) 22:11:30.66 ID:vrcXrCSK.net]
今日、闘病1ヶ月でドライタイプの男の子を亡くしました。
今思うと、2頭で引き取って、1匹はどんどん大きくなるのにこの子はちっとも大きくならなくて、風邪も長引いてるし、何だか成るべくしてなってしまったようで今は申し訳ない気持ちでいっぱいです。

まだ9ヶ月。

538 名前:子猫に多いことも初めて知りました。まだまだ一緒にいて欲しかった。
長くなるので続きます。
[]
[ここ壊れてます]

539 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 22:13:22.89 ID:vrcXrCSK.net]
続きです。
うちのは、下痢→肝機能障害でFIP診断→食欲不振にて色々手づくり食を試すがダメ→貧血進む→輸血はせず自然に任せステロイドのみ→1週間前から粗相し始める→衰弱死でした。

色々なサプリも試しましたが、コロストラムと補中益気湯はうちの子には効果は多少はあったようです。あと、クロレラやマヌカハニー、ahccは余り効いてるのか分からなかった。
毎日内服させるのもストレスだったかな。

助かる方法が早く見つかるよう祈ります。



540 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 22:16:35.27 ID:vrcXrCSK.net]
あと、個人的にですが、ワクチンは一回打てばあとは1ヶ月後にこだわらなくても、体格が大きくなってからの方がいいのでは無いかという思いもあります。かなり痛がってましたから。その後から元気が無くなったように思えなくも無いです。

541 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 22:38:16.26 ID:GjKzlqiw.net]
また次の子もFIP発症したらと思うと、もう飼えない…

542 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 22:58:01.78 ID:i7ugXfaP.net]
うちの子は気付いたときには胴が少し膨れていました
猫って上から見たらツチノコみたいだねーwなんて笑っていたのですが
それから暫くして呼吸が荒くなり病院に行ったら
胸水が溜まっておりFIPが発覚しました
苦しかったのに気づけなかった自分が悔しい

543 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 07:52:37.01 ID:l4Yd2C18.net]
先月この病気で逝ったのですが、購入先のペットショップに報告してみたら、
まだ2ヵ月しか経ってないこともあり、代わりの子を勧められました。
同じような経験の方いますか?
提案を受け入れるのも早急な気がして…。

544 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 00:07:43.48 ID:8jh1dfhb.net]
うちの猫もこの病気で亡くしたから募金して治療法の発見に貢献したいんだけど、どこか信頼できるとこはないのかな。

545 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 00:09:07.11 ID:O/fDl9Tl.net]
>>505
私も、今いる子が発症したらと思うと怖いです。保険にも入りました。

多頭飼いはもうあきらめて今いるこの子を大事にしようと思います。

546 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 00:56:21.19 ID:TqolSxi6.net]
うちの子は1〜2歳の頃、酷い下痢が続いたときにコロナウイルスの抗体検査をして貰いました
結果、数千という値。とにかくストレスを極力かからない生活と、免疫力を上げる努力を続けました。主にサプリ、ラクトフェリンやプロポリスなど…
その後発症せず、5歳くらい迄には200-400程までさがり10歳を超えるまで元気に過ごせました。残念ながら他の病気で旅立ってしまいましたが、早めに検査出来たおかげで運良くFIPを回避できたのかも…と、今は思う

今闘っている子たちが、少しでも快方に向かいますように祈ってます

547 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/09(土) 18:44:03.46 ID:8iX/KvyT.net]
>>507
あり得んですね。玩具じゃないんですから。
そんなショップとは付き合わない方が賢明です。
それにワザワザお金を出して迎え入れずとも
幼くして殺処分される猫がごまんと居るんですから
譲渡会等から引き取る事をお勧めします。

548 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/09(土) 18:48:37.92 ID:8iX/KvyT.net]
>>505
FIPに成らずとも人の手で命を絶たれようとしている子猫を引き取られれば良いかと。
そうすれば万が一FIPに成って逝くような事態が起きても
その猫ちゃんは少しでも幸せな暮らしを送る事が出来たのですから人も猫も双方共に幸が生まれるかと思います。

549 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/09(土) 19:05:36.83 ID:UaVrDHF6.net]
       【天才!志村どうぶつ園】   なぜハイジは動物と話せるのか?



550 名前:@  【マイトレーヤの世界演説】

                      テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
                     https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk

マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
   25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。

いかに距離が離れていてもコミュニケーションができるという未来の能力を暗示するもので、動物も共に持っています。
嘘をつくことは不可能となり、徐々にテレパシーは同じ進化の段階の人々の間でコミュニケーションの手段となるでしょう。

       14歳以上のすべての人々はマイトレーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
14歳未満の子供たちは、何が起こっているかを知りたがり、親からそれを知らされるでしょうが、テレパシーは生じないでしょう。
        Q 多くの子供たちは用意ができておらず、とても恐れています。A 恐れる必要はありません。



                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
     テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
        彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。

Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。
[]
[ここ壊れてます]

551 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 20:23:27.18 ID:apf95HD0.net]
>>511
譲渡会って単身者や男には厳しくないですか??
何度か断られたから、前の子はペットショップで買って迎えたのですが……

でも結局死なせちゃったし、もともと飼う資格なんてなかったのかもしれない

552 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 02:45:25.92 ID:gO1auhuF.net]
2歳のウチの子、吐きまくりで何も食べなくなり泡吹たので、病院へ行ったらFIPを疑われました。抗体検査は200。

症状が合致しない部分があって確定出来ず、精密検査をしていくうちに原因は外科手術が必要な遺伝疾患と診断されました。

内臓が弱っていて200の数値が出たのでは?とのこと。発作が出ない限りは健康体です。

最初にFIPと聞いた時に号泣したけど、飼い主が焦っちゃダメですね。一例までに。

553 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/15(金) 22:51:57.64 ID:+/mFiH1c.net]
二月に六歳十ヶ月のノル♂をFIPで亡くしたものです。

この子との出会いはペットショップでした。
ペットショップコジマ三元茶屋店。
最初から下痢していたみたいで譲渡も遅れていました。

丁度10ヶ月位でしょうか。
貧血黄疸で危篤になり、虹の橋を渡りかけましたが輸血とステロイドで回復しました。
その時にFIPを疑われコロナの検査はしましたが800と微妙な数値であり、尚且つ回復した事によりFIPではないと判断されました。

そして数ヶ月後また貧血が悪化し、医師からは溶血性貧血ではないかと言われ、
今出来る事は脾臓をとる事しかないと言われ手術をしました。

手術後からステロイドではなくシクロスポリンと言う薬に変

554 名前:わりました。この薬がよく効いてたようで、去年の年末までは元気に過ごせました。
ただ今思うとずっと下痢には悩まされてましたね。それと高血糖。

血液検査は毎月してましたがずっと白血球の数値が20000を超えていました。
シクロスポリンを飲ませないと貧血になってしまうし飲ませ続ける事により免疫は低下してしまうんでしょうね。

明らかに年末から様子が変わりました。ずっと恐れていたFIP発症。1ヶ月前の検診から1キロの体重減少。

食欲もあったので検診の時まで気づきませんでした。

血糖値も高かったので私も医師も糖尿が悪化したのかと思いインスリンを投与しました。
ただ、その後低血糖になり異常に気づきすぐに中断しました。
その時にはもう血糖値のコントロールも出来なくなっていたんです。
シクロスポリンを投与していたからか激しい貧血にはなりませんでした。
彼を苦しめたのは胸水による呼吸困難で最後もそれで亡くなりました。
心臓はしばらく動いていました。
亡くなる1ヶ月位まえから呼吸が早く鼻水が出ている気がしたけどただの風邪かと思って医師に言っていませんでした。

おしっこが黄色いのも黄疸だったなんて全くしらなかった。
彼が亡くなるって分かっていたらインスリンなんて打たなかったし、嫌がる薬もやめてあげた。
好きなだけ食べたいご飯をあげたかった。
最期は目も濁っていて後ろ脚が動かせないみたいでした。
亡くなった日にFIPと分かった本当に馬鹿な飼い主でごめんね。

きっと一生辛いし後悔ばかりだけど約7年間生きていてくれて一緒にいてくれてありがとう。

そしてここにいるみんなも辛いだろうけど、最期まで諦めないでね。
FIPでない可能性もあるから...
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/18(月) 17:28:06.20 ID:uM8iwO+T.net]
コロナウィルスの数値が4000の1歳雌ですが避妊手術をすべきか悩んでいます。
FIP発症の可能性が高くなる恐怖と、今後避妊をしないで発情をするストレスや子宮の病気になる可能性と
天秤にかけても答えが出ません。
主治医は一か八かでも避妊しようと言ってくる。前の主治医は慎重派だったので余計に悩んでいます。
皆さんはどうだったのでしょうか?

556 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/20(水) 03:08:53.60 ID:8LMipVK8.net]
先ほど、FIP(ウェット)で愛猫を亡くしました。
明日の葬儀まで、心を整理するために闘病生活のことを書いていこうと思います。

オスの雑種 10ヶ月 元野良猫でした。
皮膚が非常に弱く、猫エイズキャリア、呼吸器疾患多数保有していました。

3/28 食欲がなく、寝てばかりなのが目につく。

以降1週間、食欲がどんどん減退していき、1日2〜5gほどしか食べなくなる。

4/2 病院にてレントゲン、エコー、血液検査の末、FIPの仮診断を受ける。
今後可能な限り毎日通院し、インターフェロン注射と皮下補液の治療法にて、治療を継続することに。
朝は抗生剤の錠剤を飲ませる。

食欲がないので、ロイヤルカナンの退院サポート・ソフトタイプを与える。
その日の夜に20gほど食べました。

4/3 朝の投薬 ◯ 通院 ◯
食事 70g 便 × 尿◯
前日より元気。朝少しだけ元気に動き回る。食事も前日よりも食べた。
夕方から疲れ気味。

4/4 朝の投薬 ◯ 通院 ◯
食事 100g 便 ◯5g 尿 ◯
調子が良さそうで、食欲が朝から旺盛。
ここ最近では一番甘えてくれる。
少し高い足場に飛び乗れた。

4/5 朝の投薬 ◯ 通院◯
食事 100g 便 ◯5g 尿◯
前日と同じく朝から甘えてくる。朝の食欲は少し落ちているが、夜中によく食べた。
前日よりも少し元気がない。

557 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/20(水) 03:10:24.73 ID:8LMipVK8.net]
4/6 朝の投薬 ◯ 通院 ◯
食事 50g 便 ◯5g 尿 ◯
自分が一緒にいる時じゃないと食事をしたがらない。18:00の時点でほとんど食べられてない。20:00までに30gほど食べ、夜中に20gほど食べる。

4/7 朝の投薬 ◯ 通院 ◯
食事 40g 便 × 尿 ◯
食欲は昨日と変わらず。あまり

558 名前:元気がない。FIPの確定診断を受ける。

4/8 朝の投薬 ◯ 通院 ◯
食事 30g 便 × 尿 ◯
だんだん食欲が無くなってきた。

4/9 朝の投薬 ◯ 通院 ◯
食事 ロイヤルカナン 10g
モンプチハードタイプ 30g
便 × 尿◯
食事に飽きているようなので、モンプチのハードタイプを合わせて与えるとよく食べた。
この頃から、手のひらや指にご飯を乗せて口元に近づけないと食べないことが多くなる。

4/10 朝の投薬 ◯ 通院 ◯
便 ◯3g 尿 ◯
食事 ロイヤルカナン退院サポート ×
モンプチ 25g
カルカン 子猫用総合栄養食 パウチ 10g
[]
[ここ壊れてます]

559 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/20(水) 03:11:33.00 ID:8LMipVK8.net]
4/10 朝の投薬 ◯ 通院 ◯
便 ◯3g 尿 ◯
食事 ロイヤルカナン退院サポート ×
モンプチ 25g
カルカン 子猫用総合栄養食 パウチ 10g
食事全然ない。ロイヤルカナン退院サポートは以降全く食べなくなる。

4/11 朝の投薬 ◯ 通院 × 夜の投薬 ○
便 ◯10g 尿 ◯
食事 モンプチ 35g
カルカン 子猫用総合栄養食 パウチ 5g
少し目に力がある。甘えて後ろをついてまわる。自分から少しだけ食べた。
便に粘液状のものが大量にある。大腸炎を起こしている時の症状だそう。

4/12 朝の投薬 ◯ 通院 ◯
便 ◯5g 尿 ◯
食事 モンプチ 5g
ロイヤルカナン高栄養 パウチ 2g
朝元気があり自分から少し食べたが、夜には元気がなくぐったりとしている。病院にて、高栄養のパウチ食を処方してもらう。
初めてトイレに行かずに寝床で尿をした。

4/13 朝の投薬 ◯ 通院 × 夜の投薬 ○
便 × 尿 ◯
食事 モンプチ ×
ロイヤルカナン高栄養 パウチ 5g
元気がなく、夜全く食事をしない。以降全く便をしなくなる。貧血の症状がみられる。
腎臓に疾患が出始めたため、お腹は空くものの臭いで気持ちが悪くなるとのこと。

4/14 朝の投薬 ◯ 通院 ○
便 × 尿 ◯
食事 モンプチ お湯でふやかしたもの 2g
ロイヤルカナン高栄養 パウチ ×
元気がない。腹水に圧迫されて自然に尿が出てしまう様子。先生曰く、脳に転移した影響で発作的な行動を起こす段階。

4/15朝の投薬 ◯ 通院 × 夜の投薬 ○
便 × 尿 ◯
食事 モンプチ ×
ロイヤルカナン高栄養 パウチ ×
食事を全くとらない。黄疸が酷くなる。



560 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/20(水) 03:18:40.05 ID:8LMipVK8.net]
4/16 朝の投薬 ◯ 通院 ○
便 × 尿 ◯
食事 モンプチ お湯でふやかしたもの 2g
ロイヤルカナン高栄養 パウチ ×
ほんの少しだけ食べたがほぼ食べない。

4/17 朝の投薬 ◯ 通院 ○
便 × 尿 ◯
食事 ビルバック ニュートリプラスゲル 7g
ぐったりとして目がうつろ。シリンジ使用し、高カロリーゲルの強制給餌を開始。ただし、酷く嫌がる/吐くようなら中止。

4/18 朝の投薬 ◯ 通院 ○
便 × 尿 ◯
食事 ビルバック ニュートリプラスゲル 11g
夜になると調子が悪く、30分置きくらいで苦し気に鳴く。寝返りが多く、あまり眠れない様子。夜30分間ほど開口呼吸がみられた。
体温が平熱38.5に下がる。

4/19 朝の投薬 × 通院 ○
便 × 尿 ◯
食事 ビルバック ニュートリプラスゲル ×
水を飲みこむのも苦し気(ただし飲みたがる)ので、錠剤は飲ませるのを諦める。食事もまったく飲み込む様子がなく、口から垂れ流してしまうので諦める。
低体温36.5に下がる。今夜を越せない可能性があるとのこと。仮に無事でも、通院は今後控えたほうがよい。
23:55頃、息を引き取る。

調子が悪そうだな、と思い始めた頃から4/16までは、39.8〜40.3度の高熱が続いていました。
幸いうちの子は、嘔吐下痢の症状がなく、呼吸障害も重くはならなかったのが救いかな、と思っています。

FIPの仮診断を受けてから昨夜亡くなるまで、わずか18日でした。
世界一可愛い、大好きな猫ちゃんです。うちに来てくれて、本当にありがとう。
お疲れさまでした。ゆっくり休んでね。

561 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/20(水) 03:30:45.80 ID:8LMipVK8.net]
与えた食事の一覧です。☆印は医師処方のもの
☆ロイヤルカナン退院サポート<ソフト>→よく食べる
・カルカン仔猫用総合栄養食(パウチタイプのもの)→やや食べる
・モンプチ(ハードタイプのもの)→よく食べる
☆ロイヤルカナン高栄養(パウチタイプのもの)→あまり食べない
☆ニュートリプラスゲル→嫌がる

ゲルについては、高栄養のものの中では与える量が少ないので選択。
粉末タイプも高栄養のものがあるが、
どちらも不味いので自分から全く食べなくなって初めて与えました。

562 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 01:56:21.95 ID:hVOo9jVr.net]
読んだよ。具体的な商品名が書かれていて、非常に参考になった。
しっかりとした飼い主さんで、愛猫も頼りにしてたんじゃないかな。
どうか心安らかに。

563 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 04:13:23.18 ID:Epqn ]
[ここ壊れてます]

564 名前:vSWn.net mailto: >>517
自分だったら、現時点ではしないかな
一か八かって...
まずは抵抗力付けたり、免疫あげたりして、コロナウィルスの数値が下がるか様子みながら、
慎重に避妊の時期を探ると思う

うちは持病があって去勢手術をせずにもうすぐ2歳になるけど、
オスだからか、今のところ何の支障もない
でもメスだと発情期があるから難しいよね
[]
[ここ壊れてます]

565 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 10:22:01.16 ID:8RZSGZ77.net]
>>522
愛猫さんのご冥福をお祈りします。立派な飼い主さんだったと思います。今は心と体を休めて下さいね。

566 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 16:16:16.12 ID:jYXZ7pSb.net]
>>524
ありがとう
意見をもらえただけで気持ちが落ち着きます
悩んでいる間に住居の改修工事の連絡があって
2ヶ月は騒音ストレスがかかりそうなので一旦見送る事にしました
タイミング的にしない方がいいって暗示なのかなって思ったりまだ悩んではいますがよく考えてみます

567 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 23:09:41.91 ID:ugZuPM/w.net]
>>522
お疲れ様でした。猫ちゃんもご主人もよく頑張ったと思います
わたしも昨年1月にわずか4か月の子をFIPで看取ったので、お辛い気持ちは本当にわかります
今はゆっくり心と体を休めてくたさいね

>>527
締めたあとですが…
うちにいまいる子も、同居猫がFIP発症のため検査したところ1600ありました
避妊時期だったけど、先生と相談して一ヶ月ごとにコロナの検査して様子を見ることにしました
二ヶ月後には数値が100未満になったことから手術をし、それから1年少したちますが元気です
参考になるかわかりませんが

568 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 23:10:45.18 ID:ugZuPM/w.net]
>>527じゃなく>>526でした…すみません

569 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/22(金) 00:18:58.65 ID:ON/rElWF.net]
>>527
ありがとうございます
とても参考になりました
ネットの世界ではコロナを持ってた子が手術をした後元気だという報告が少なかったので嬉しいです



570 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/22(金) 13:02:49.92 ID:IK8vZMz7.net]
>>529
うちも去勢した一年後に体調崩して検査した時にコロナ持ちだってことが判明した(手術のときには既に持ってたと思う)
けど2年たった今は悪魔のように元気だよ
運やタイミングもあるかもしれないし避妊しなかったらそれはそれで発情の度ストレスかかることにもなるから
猫嬢と飼い主の心と身体が落ち着いている時にできそうならするといいと思う

571 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/24(日) 22:11:12.00 ID:qzbwJWVF.net]
>>530
状況を教えていただいてありがとうございます
もう少し悩んではみますが様子とタイミングをみて
手術を考えてみようと思います
こればかりは運もあるとは思うのでできる限りの事はしてみます
皆様大変な時に本当にありがとうございました

572 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:age [2016/04/24(日) 22:51:31.54 ID:1cpkpjGY.net]
>>241
今日の情熱大陸FIPについてやるみたいです

573 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/04/25(月) 20:59:01.39 ID:9gxbxwFq.net]
>520
FIP出ませんでした。
やはり不治の病、あまり表沙汰にしたくないのかも・

574 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:age [2016/04/25(月) 21:24:11.13 ID:bIcuwJya.net]
>>533
番組紹介には記載あったんだけど
編集でカットになったのか…

575 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/25(月) 23:03:51.57 ID:d+vfwH3/.net]
>>533
こういう病気があるんだよ、って広く教えて欲しい気持ちもあるし
だったら猫飼うのやめようって人も出て来るかもって思うと複雑な気がする

猫エイズや猫白血病は知られてるのにFIPだけは何故か知られてないよね、なんでだろう
自分も愛猫がこの病気にかかるまで知らなかったし聞いた事も無かった
友人に猫飼ってる子はいっぱいいたけどFIPになった子なん

576 名前:て聞いた事ないし
なんでうちの子がこの病気になった(発症した)のかなぁって今も考えてしまう
成猫になったあの子を見てみたかったな・・・
[]
[ここ壊れてます]

577 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/27(水) 15:55:45.29 ID:3Q8/fjHE.net]
>>534
ただ、最後にコハクちゃんの飼い主が「こういう病気の子だからうちに来たんだなと思う」
とか「病気でもちゃんとケアしてもらえるとわかっててうちを選んでくれたんだ」みたいなこと
(ごめん、うろ覚え)言っててちょっとハッとした
もしかしたら亡くなった愛猫も私ならちゃんと面倒見てくれると思って選んで来てくれたのかなぁって
このスレの人達みたいに優しい人達だからこそあの子達は「選んで」来てくれたのかもしれないね

578 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 13:33:33.66 ID:+OOJ1vkF.net]
雑種3歳ちょっとの雌です
先月、突然高熱と若干の目の曇りを発症し、その時は抗生剤と点滴で翌日には熱が下がりました
目の曇りも毎日の抗生剤で治りつつあったんですが
その1ヶ月後、知人の猫を1泊預かったのがストレスになったのかな
猫が帰って数日後にまた熱、ただその時は翌日には熱も引いて回復したのですが
今度はわりとはっきり目が曇ってしまい、病院に連れて行ったらやはりFIP疑いで検査結果待ちです
ただ目の曇り以外は基本的に元気でご飯も食べます
たまにちょっと熱っぽいのか元気がないようにも見えるけど
私自身頭がFIPで一杯になっているのでそう見えるだけかもしれません・・・
しかし、今朝ははっきりと熱っぽかったようで落ち込んでしまったのですが
物は試しに缶詰を開けるとぺロリと平らげるし・・・
昨日までは元気で目の曇りもかなりよくなっていたので
やはり無理やり病院に連れて行くそのストレスも関連しているのかなと思ったり
猫が元気じゃないかもしれない・・・ってのがこんなに辛いとは
ここの飼い主さんや猫ちゃんたちの頑張りには頭が下がる思いです
どうか何事もなくあと17年、一緒に過ごせますように

579 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/05/01(日) 11:42:32.25 ID:X7bTXAOh.net]
うちのにゃんにゃん(名前)も先週FIPで亡くなりました。
まだ1歳9ヶ月。
てんかんを起こして4日であっという間に亡くなりました。
まだまだこれからたくさん楽しいことが待ってたはずだったのに。
正直FIPという病気があることは知りませんでした。
無知な自分が憎い。
早くこのFIPが治る薬、予防できる薬ができますように。



580 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/05/07(土) 20:42:27.54 ID:hoNBJ6J6.net]
>>537
もう食欲が有るのでしたらガンガン食べさせて上げて下さい。

581 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/05/19(木) 17:57:41.62 ID:NUw4FM7h.net]
なんで純血種に多いんだろう

582 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/05/19(木) 19:28:18.53 ID:IuBJiGOk.net]
うちのラグドールがFIPで他界してもうすぐ一年。
きっかけは3月の毛球症とおもってるけど、我が家の猫初心者だらけの杓子定規な育て方も
原因だと思っている。
今も遺影を飾り、遺骨も置いてる。
この病気はとにかく理不尽で、家族で未だにしこりが残っている。
早くこのFIPはこういう原因で、メカニズムで仕方ないんですという解明がされてほしい。
最近体調が悪くて、他界した愛猫が迎えに来てくれてるのかと思うことがある。
そしてそれでもいいと思うようになった自分がいる。

583 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/05/19(木) 19:44:41.74 ID:I2umDLVD.net]
皆さんは発症した原因に心当たりがあったりしますか?
手術だったり新しい家族が増えたりとか
コロナウィルス持ちの子ですが今度人間の家族が増えるのでストレスにならないか不安です

584 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/05/21(土) 14:29:28.00 ID:NWVx7U7C.net]
うちで思い当たるのは去勢手術
術後から他の猫と遊ぶ事もなく、1人で
こもりがちになり、随分と性格が変わったなと
思ってた

585 名前:。そしたらドライ発症でした。 []
[ここ壊れてます]

586 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/05/24(火) 12:47:10.81 ID:RbOu6SPG.net]
うちは2匹飼いで10数年一緒に暮らしてた
一匹が別の病気で亡くなってしまった
それから半年後にもう一匹がFIP発症した
すごく仲が良かった2匹だったから、ずっと一緒にいた子がいなくなって、寂しい思いをさせてしまったかもしれん
でも何が原因かなんてわからないよね…

587 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/05/25(水) 18:15:30.37 ID:NlgnwQyg.net]
先月、8ヶ月の仔をFIPで亡くしました。長くても1ヶ月というところを3ヶ月も頑張ってくれました。
先週、兄弟の仔もFIPを発症してしまい、とても落ち込んでいます。
ですが、1番辛いのはこの仔だと思い、今回もベストを尽くして、完治させてあげたい!と自分を鼓舞するために書き込みしました。
頑張ります!

588 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/05/26(木) 00:07:26.97 ID:Aevki8MF.net]
>>545
兄弟猫ちゃん達は貴方ならFIPになってもちゃんとお世話してくれると知ってて
貴方を選んでやって来たのです
だから貴方は頑張らなきゃ駄目だけど
辛いときはここで吐き出してください
みんな応援しています

589 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/05/26(木) 19:19:44.87 ID:P8r6rH+E.net]
>>546
533です。
優しい言葉をかけて頂いて、本当にありがとう。
2匹も病気にしてしまって…と思っていましたが、選んでもらったと思って頑張ります。

先程、呼吸が荒く胸水を見てもらいに受診。
心臓の周りにリンパ腫のようなものも見つかり、検査に出しました。
どういう方向でこの仔を見ていくか、よく相談していきたいと思います。
534さんの言葉を思い出しながら、涙を拭きふき寄り添っていきます



590 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/05/29(日) 01:20:42.94 ID:oc8+gtDX.net]
>>547
まだこの国も捨てたもんじゃないな
あんたみたいな人がいるから

591 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/05/30(月) 11:30:55.92 ID:R+cM8QFb.net]
>>548
本当にありがとう。
うちの仔はFIPではなく、リンパ腫だったそうです。
呼吸を辛くしているのは、胸水だけではなかったんですね。
若いので進行が早く、その場での方針決定。
無治療でいきます。
もともとFIPのお薬でステロイド剤を飲んでいましたが、それもやめました。(とても嫌がることと、吐いて苦しがるので)
しんどい為か、撫でるのも嫌がり?なんとか移動して横になっています。
酸素室をレンタルしましたが、本当に苦しそうな時以外は好きな場所にいさせて見守る形にしようと決めました。

FIPではありませんでしたが、お世話になりました。誰かに聞いてほしかったんだと思います。
それでは、みなさんの大好きな猫ちゃんと、猫ちゃんの病気と闘ってる皆さんが少しでも穏やかになれますように。

592 名前:358 [2016/05/30(月) 18:55:19.79 ID:OPI9NvT4.net]
5回目のインターフェロンが済んだので書き加えます。

これまで順調で、診察台の上でも緊張せずにまったりとしていました。
子猫用ドライが胸焼けして吐いたり、食べ過ぎでおなかがゆるくなるので、減らしたため体重は前回よりも減りましたが、許容範囲です。
このまま3ヶ月様子をみて、変化がなければ終了とのことです。

【お迎え方法】捨てられて一年半野良生活で衰弱した猫を保護
【種類】ロシアンブルー
【性別】メス
【発症年齢】推定5歳
【去勢避妊の有無】首輪にヒニン済みとあった
【複数/単頭飼い】単頭飼い
【ウエット/ドライ】ドライ
【治療法】インターフェロン ステロイド 抗生物質1種の注射
【その他】急激に痩せてきたため受診。
血液検査でFIPの疑い。血液検査のストレスで急に全く食べなくなり
詳しい検査も症状を悪化させる恐れがあったため、そのまま治療をはじめる。

一度目 インターフェロン等の注射(再び食べなくなる)
二度目 二週間後にインターフェロン
    (ストレスか副作用で元気がなくなり食欲不振)
三度目 注射の度にストレスで症状が悪化するので、
    三週間おいてインターフェロン 2.96Kg
    「もう命の危険はない」と言われる
    注射前よりよく食べ元気に。
四度目 一ヶ月後にインターフェロン
    体重はぐんと増えて、3.24Kg 
    次回はまた間隔が伸びて、2ヶ月後の予定
    そのあとは、調子を崩さない限り
    通院の必要はないでしょうと言われました。
五度目 二ヶ月後にインターフェロン
    体重は3.1キロ
    三ヶ月様子をみて変化がなければ治療は終了。

************************************
神経質で治療の度一時的に食欲不振になり具合が悪くなるが、体重は50〜100gずつ増加はしていました。
三回目と四回目はストレス軽減のため、キャリーケースの中で注射しました。
************************************

この先も見守っていきますので、なにか変化があれば書き込みます。
インターフェロン治療の抗生物質は1種だったようなので、修正しました。
治療費は1回 ¥5830
(再診料¥600 皮下注射¥3000 インターフェロン¥1800 消費税¥431 値引¥1)でした。

593 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/05/30(月) 21:47:33.82 ID:1XU1L/YU.net]
フロントライン (激安)
goo.gl/GosBVR

594 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/05/30(月) 21:53:41.71 ID:XerqnhOl.net]
>>549
効くと保証は出来ないけど漢方でリンパ腫が小さくなったり消えた例もある
高いけどね
ウチのには効かなかったけど

595 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/06/02(木) 12:48:21.20 ID:S1/GItk+.net]
保護団体から譲り受けた子猫をFIPで亡くし途方にくれていました。
ずっと庭に居着いている野良猫がココ何日も飲まず食わずで家の前に居たので(我が家では責任を持てないので野良猫には餌はやらないと決めていますが)とりあえず保護して動物病院へ。
その子の健康状態は特に問題なかったのですが、先生にFIPのお話をしていたら、約1年後くらいにFIPのワクチンや予防薬ができるというお話はあるんですよと聞きました。
本当のところはわかりませんが、早くワクチンや予防薬が出来て一匹も多くのニャンコが助かってほしいと思いました。。

596 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/06/02(木) 14:59:32.45 ID:wRh86Lzf.net]
>>553
ワクチンや予防薬、朗報ですね
早く実用化されて欲しい

それにしても野良猫ちゃんも病院に連れていってあげるとは心優しい方ですね
天国の猫ちゃんも優しい飼い主さんで幸せだったと思います

597 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/06/02(木) 20:33:17.15 ID:GoG7XaAO.net]
>541
嬉しいニュースです。
愛猫がFIPで他界してもう直ぐ1年。
獣医学の世界でも決して足踏みしていたわけではないんですね。
あんな悲しい別れをする不治の病がなくなるんですね。
本当に良かった。

598 名前:わんにゃん@名無しさん [2016/06/02(木) 20:37:32.21 ID:carxCfgJ.net]
毒餌でねこちゃんを殺そうとしています!

野良猫を駆除する [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1464481591/

1 名前:名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/05/29(日) 09:26:31.29 ID:bMn39t9B
自分家の庭に猫が糞をするようになった。
そういえば、以前と比べて野良猫もよく見かけるようになったし、
車の屋根やボンネットにも猫の足跡が付いている事も最近は出てきた。

実は数日前の夜、すぐ近くの駐車場で野良猫に餌をやっている女性を目撃していた。
その駐車場には「野良猫に餌をやらないでください」と書い

599 名前:ス看板があるのだが、
その女性は構わず餌をやっていた。

俺は話が通じる相手ではないと判断し、密かに野良猫駆除を決行する事に決めた。
駆除方法は、猫の餌に不凍液を入れる毒餌方式に決定。
昨日の内にホームセンターへ行って不凍液と猫缶をいくつか買ってきた。
それを昨夜の内に自宅敷地内の表や隣の家からも見えない場所に設置。
今朝確認したら、何と初日から餌は完食された。
[]
[ここ壊れてます]



600 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2016/06/04(土) 03:06:32.91 ID:WiP6hm3S.net]
>>550
ロシアンブルー多い印象ですね
とは言え寛解間近!!!素晴らしい!!!

やはりストレスケアと食欲を落とさないことが大事なのか…
ちなみに血検でFIP疑いと書かれていましたが
その後FIPと確定されましたか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<523KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef