[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 03:09 / Filesize : 329 KB / Number-of Response : 896
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

建築学科の大学ランキング 2位



1 名前:名無し組 mailto:sage [2012/02/13(月) 21:50:59.52 ID:???.net]
どこの建築が良いの?

前スレ
建築学科の大学ランキング
ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1290990688/

558 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/12(木) 13:05:24.11 ID:???.net]
>>556
あのさ、それは、高校数学の場合の数も理論の基礎の基礎。
5w1Hを使って説明する事やその他には帰納法、演算方も高校生の現代文で教わる範囲。
それに入試の小論文で使われる3段論法は日本人の勝手に作った論法なので、正式なロジカルシンキングではない。
ビジネスでも使われる事があっってその場合、大前提、中前提、各答えとなる。

大学生のリポートでは、初歩的なロジカルシンキングとして、対比論、比較論をつかうのが単純な方法
『Aと言う論旨』があり『Bと言う根拠についての考察』『Cと言う根拠についての考察』
「BとC」 が同じ事を言ってるので「A」の考え方は正しい。『同意』 
「BとC] が違う事を言ってるので「A」の考え方は誤り。 『否定』

参考文献
引用文、データーの出所(○○書房、著者名、第何刷、何年何月発行、何頁、何行目)
辞書に関しては(○○書房、著者名、第何刷、何年何月発行)

これくらいのレポートが書けないと、大学生とは言えない。

それにデーターの信憑性を割り出すのにあたっては、3つ、4つは比較検討しないと信憑性があるとは言えない。
ビジネスであれば、ロジカル・シンキング、ララテル・シンキング、クリティカル・シンキングを使う。
それに、データーの比較検討においても、フレーム・ワークを用いて検討してる。
『経営コンサル』だってこれくらいの事はやってきている。

説明、不足の点もあるがこう言う事。論証すると言う事はそんなに単純ではないよ。
時間もないし、レスの書き込みの限界もあるから、悪いけど、ここまでにしておくね。

559 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/12(木) 13:08:12.48 ID:???.net]
>>557
それは会社の守秘義務があるから答えられないにきまってるだろw馬鹿

560 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/12(木) 13:11:06.39 ID:???.net]
>>557
それに、資料も廃棄してるからUPはできない。資料自体も社外秘。


561 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/12(木) 14:43:44.33 ID:???.net]
>>553
君に対する回答は最後だ。

議論に勝ちたければ、キチント文章の書き方等手続きを踏んで論破する事。議論に勝つこと=言い負かす事とは違う。それでは論破とはいわない。
この問題はこれで終わり。本でもなんでもそうだが、読者全てを納得させられる答えなんてかけない。
逃げてると思われるから、話に付き合ったきたが、この話題はこれで終わり。

あくまで、話の流れで『富裕層』の話題になっただけで、本来ここで議論されるべき事は『建築学科の大学ランキング2位』の事のはず。

君はしつこいし、女の子にモテないだろ。ある意味ストーカー気質。。

562 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/12(木) 18:08:34.00 ID:???.net]




世の中は無情なり。社会にでれば様々な矛盾がでてくる…その矛盾を受け入れる事でしか人大人になれない。






563 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/12(木) 19:49:22.67 ID:???.net]





そろそろ話題変えない?











[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<329KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef