[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 03:09 / Filesize : 329 KB / Number-of Response : 896
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

建築学科の大学ランキング 2位



418 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/03(火) 23:52:32.12 ID:???.net]
>>415
オッサンて誰なんだ?解らないけど。

高学歴も高卒も就職率60パーセントで推移している。
中小企業は高学歴は必要ない。現実会社としては給料をそんなに払いたくない会社が多い。
キツイ仕事を安く引き受けてくれる技術者の方が使いやすい。
要するに仕事を仕切る人間はたくさんいらない。現場で仕事を実際こなせる人間が数必要なんだよ。
だから、高学歴よりもむしろ、低学歴をつかいたがる。
中小企業だって、重役に高学歴はいらない。高学歴だったアタリ・ハズレは多い世界。
企業だってそんな事は理解してる。
商売人に言わせれば学歴は金にならない。

言っておくが世の中の2割は富裕層。金持はいる。別に年寄りがお金を持っていない。
それは、あなたの周りのすり込みの情報だろw

それくらい馬鹿じゃなきゃわかるよな。まだ学生だろw
現実は30歳近くなってきて周りの人間見てれば解るよ。

俺は中規模事務所に居るけど、君こそ零細企業に行けば重役になれるんじゃないの。

東大卒が重役笑わすな!

低学歴は、働きたくても働き口がないんだよ。そういう連中はたくさんいる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<329KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef