[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 03:09 / Filesize : 329 KB / Number-of Response : 896
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

建築学科の大学ランキング 2位



227 名前:名無し組 mailto:sage [2012/03/21(水) 18:53:49.17 ID:???.net]
>>222
悪かった
5年くらい前にN設やT中でバイトしてる時に40代くらいで関西学院卒が居たから。
今ググったら確かに関西学院に建築学科は無い。

私学でとも言ってるし、浪人してでも国立受けた方が良いのか?と言う質問。

国立受ける場合でも私学でも企業が採用するのは2浪まで。
前に書いたけどどういう建築家になりたいのか、その大学で誰に教わりたいのか?過去の先輩の就職先を見て判断するのか?って事じゃないの?
就職に関しては国立でも私学でも就職できる奴は出来るし、出来ない奴はできない。
国立と私学と比べると国立は教育が硬いよね。それに卒業生は満遍なく出来る奴が居る所。
私学は100人居たら1人、『光るもの』があればいいという教育。柔軟な教育ではあるけど、出来る奴と出来ない奴の落差が大きい世界。

国立・私立どちらが良いか?はどちらに入れるのかも本人次第!
どちらが良いのかは自分で決める事で、ここで聞くことではない。
知り合いでも建築の設計やってる人に話しを聞くとか、大学案内の本を買ってくるとか、就職の内定先をリサーチするとか、学校説明会に行くとか自分で判断材料を集めて、検討すべき。

これは、こちらが勝手に判断は出来ない。私学だって、こちらが答えてその大学に本人が入れる能力があるかどうかは解らない事。
結局、自分で的を絞ってもらうしかないし、質問が漠然としている。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<329KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef