[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 09:27 / Filesize : 516 KB / Number-of Response : 625
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【はんなり】京ことば【おこしやす】



1 名前:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1359452185/ [2015/03/31(火) 02:03:36.53 ID:ftmdzRDg.net]
ここでは過去から連綿と受け継がれて来た京の言葉を京言葉とし、規範や歴史を重んじる人が語る場でござります。
京言葉は古く京談ともいい千年王城と云われた平安京で生まれた古式ゆかしい言葉でござりまして公家言葉や町方言葉などに分かれます。
主に山城の中でも京都市の旧市街で話されてきた言葉を対象とします。

一方大阪弁や東京弁の影響を受けて変質した、現代の京都で実際に最もよく話される言葉については、京都弁スレで扱います。
また京都市外の京都の言葉も京都弁スレで語ってください。

京都弁を語ろう:anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1359452185/ 

300 名前:名無す mailto:sage [2015/10/31(土) 14:31:50.58 ID:c+1nA6bl.net]
東京制作の作品は脚本の時点でダメだからな
演者だけの問題じゃない

301 名前:名無す [2015/10/31(土) 14:33:06.36 ID:0715G3Dq.net]
ドタバタやってウソみたいに泣き笑いさせればいいものになるとおもってるからな。
あいつらの暮らしぶりそっくりだわ。

302 名前:名無す mailto:sage [2015/10/31(土) 22:53:20.05 ID:1ylLRzjN.net]
ニュース実況+専用のスレが立ちました。
今後はこちらにリンクを貼り付けてください。
もしこのスレに貼り付けた場合は運営に報告させて頂きます。
anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1446281828/

303 名前:名無す mailto:sage [2015/10/31(土) 23:26:44.73 ID:vfeX+Hys.net]
京都は違うって言うのか?

304 名前:名無す [2015/10/31(土) 23:39:08.10 ID:q5uotsCy.net]
どうして東京は、視聴者を馬鹿にしたものをつくるんだろうな。
自分がそれを見たら、心外だことくらい分からないのかな。

305 名前:名無す [2015/10/31(土) 23:39:19.43 ID:h3lePZr9.net]
皆さん、何を揉めとおいやすんどす?
仲良うおしやす。
アテみたいな別嬪が出て来たんどっさかいに。
よろしおすナ?

306 名前:名無す [2015/10/31(土) 23:43:59.31 ID:q5uotsCy.net]
ほなお姉はん、ひとつよしなに、たのんますわ

307 名前:名無す mailto:sage [2015/11/01(日) 02:08:10.29 ID:c2jHHJzI.net]
>>304
つケンミンショー by読売テレビ

308 名前:名無す mailto:sage [2015/11/01(日) 03:19:23.98 ID:ZcLP5YpK.net]
>>304
どうしてってそれが楽しい陰湿な性格だからに決まってる
貴方は違うのかも知れないけど人類の大半は他者を叩いて馬鹿にして優越感に浸るのがお好きなの
貴方は稀有なんでしょう



309 名前:名無す [2015/11/01(日) 06:49:51.33 ID:E2qNSTcX.net]
京都を舞台にした「まともな」アニメないなあ。

「けいおん!」は違うってことになってるし。

310 名前:名無す [2015/11/01(日) 14:16:13.37 ID:venJATq9.net]
東国人は愚かなやな

311 名前:名無す [2015/11/01(日) 19:19:44.35 ID:OR4FA/rm.net]
ニダッぺ訛り朝鮮東夷

312 名前:名無す mailto:sage [2015/11/01(日) 22:35:24.83 ID:6nP8fyjt.net]
いつも思うけど東国人東国人って喚くヤツなんなの?ホント
東男に彼女寝取られでもしたのか?と勘繰りたくもなるよ

313 名前:名無す mailto:sage [2015/11/01(日) 22:48:50.26 ID:ZcLP5YpK.net]
>>312
反西日本荒らしに対抗してるんでしょ

314 名前:名無す mailto:sage [2015/11/02(月) 00:08:08.43 ID:QbtZJzrU.net]
ヤツもそうかもしれないが、幼なじみや同級生の女の子や自分の娘が東京、東男に靡かないか
ひそかに心配してる京男も案外多いんじゃないの?

315 名前:名無す [2015/11/05(木) 22:00:16.81 ID:cS2aTdBX.net]
裏寺町の飲み屋で吠えてたおっさん、

「おんどれら」とか「なめてけつかる」とか言うてたな。
下京の人らしいけど。

316 名前:名無す mailto:sage [2015/11/05(木) 23:11:59.26 ID:ebzyR9bO.net]
ただの汚い京都弁やな
どこの方言にも汚い言葉遣いはある

317 名前:名無す [2015/11/05(木) 23:33:23.51 ID:iwf2oXnJ.net]
下京に住んでるというだけで実は大阪とか兵庫出身
って事も考えられる

318 名前:名無す [2015/11/06(金) 07:26:10.66 ID:PL341zI6.net]
みなもと太郎先生の京言葉、あれ正確やけど、古いなあ。
今の若い子はもっとヨシモトっぽい。チュートリアルみたいな言葉。
昭和の古きよき京都町衆言葉やね。



319 名前:名無す [2015/11/06(金) 13:21:51.76 ID:JxpXoKyL.net]
がんばって言葉とりもどしたい

320 名前:名無す [2015/11/06(金) 14:31:43.14 ID:FmCHpyZRa]
奈良って京都とはまた言葉が違うの?
俺には全然わからねーけど。

321 名前:名無す [2015/11/07(土) 01:39:27.56 ID:Ga3a8OXw.net]
京ことばの会には是非がんばってもらいたいものだ

322 名前:名無す mailto:sage [2015/11/07(土) 01:56:52.06 ID:0ffltfU7.net]
言葉は生き物
人為的な復古活動に何の意味がある
ヘブライ語でも目指してるのか

323 名前:名無す [2015/11/07(土) 02:42:03.14 ID:9lMRScQ5C]
奈良弁ってきついとおもう。古風? と思うのは俺だけ?

324 名前:名無す [2015/11/07(土) 10:34:14.16 ID:hG3aTgCM.net]
中国人が「形ある物はいつか壊れる、革命で文化遺産破壊して何が悪い」って言うのと同じレベルだな

325 名前:名無す mailto:sage [2015/11/07(土) 14:26:42.71 ID:FNomP62c.net]
たぶん職業別階層別と人生に対していちびってる度合いによって、
京都市内や近郊の10代男性の言葉は、あまり河内弁の男性言葉と変わらないと思う。

326 名前:名無す [2015/11/07(土) 14:58:32.50 ID:1oSBf+PE.net]
大人になると京ことばのよさがよくわかるようになる

327 名前:名無す mailto:sage [2015/11/12(木) 05:04:05.48 ID:IZEiygAP.net]
>近郊の10代男性の言葉

昭和のころ、下京の子供は自称が「わい」やったと思う。

328 名前:名無す [2015/11/12(木) 09:14:05.14 ID:+dCZArLV.net]
ワイハダイワヤマトヤー



329 名前:名無す [2015/11/12(木) 14:27:33.07 ID:sL9rwT+U.net]
わい。ええことばやおもう。オレとかくっさいのんはやめてほしい。

330 名前:名無す [2015/11/18(水) 18:45:29.91 ID:oIJHLzrr.net]
世間一般では当たり前と思われてても一部の人が違和感を感じる事ってあるんだなぁ
祇園の話し言葉は(たとえ話し手が京都で生まれ育った京女でも)「京ことば」のうちに入らないとか
みんな参考までに
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 81皿目
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1445707048/

411: 世界@名無史さん [] 2015/11/05(木) 07:08:05.74 O
>>403
それで思い出した。
「料理の鉄人」で中華の鉄人は陳建一氏だけど、友人の中国人が非常に違和感があると言っていた。理由は陳氏が四川料理のシェフだから。
彼「陳氏はそもそも中華料理のシェフではない」とまで言っていた。
「何で?」と戸惑う私に彼曰く「沖縄料理の名コックが中国で『日本を代表する板前』と紹介されていたら、君はどう思うか」と。
要するに、四川料理は中国国内ではいわゆる「中華料理」には入らないらしい。日本で沖縄料理を「和食」と呼ばないのと同じように。

331 名前:名無す mailto:sage [2015/11/18(水) 19:16:12.71 ID:OC0eJksg.net]
>>330
そりゃプライドの高い人間ほど物事の定義は狭めたがるもんよ
世の中そういうもんと割り切れ

332 名前:名無す [2015/11/19(木) 01:16:26.05 ID:9iHKj/K4.net]
違和感を感じたからどうだと言うのか
勝手に感じてろ

333 名前:名無す [2015/11/20(金) 07:10:33.44 ID:97IG2oqN.net]
昭和の年寄だと「わて」「あて」だったし、その変形で「わい」やったと思う。


今は子供も僕とか「わし」やな。


あと、女の子の自称で「うちら」って複数形多ない?
一人でも「うちら知らんわ」とか。

334 名前:名無す [2015/11/20(金) 11:16:21.35 ID:r0UXm88g.net]
ワシは西日本で広く使う。
そのなかでも京阪はワイだった。
ワシになってしまったのなら残念。
しかしオレだけは使ってほしくない。
東北人が使っていればよい。

335 名前:名無す [2015/11/20(金) 17:54:49.05 ID:8YctwdDL.net]
中国人「食は広東に在り」
日本人「職は関東に在り」
京ことばOLが来春こそ入ってこないかなぁ…

336 名前:名無す [2015/11/20(金) 18:09:10.89 ID:r0UXm88g.net]
きっしょい関東弁でしかお出迎えでけへんのに?

337 名前:名無す mailto:sage [2015/11/20(金) 20:12:34.57 ID:gJQ7GGmQ.net]
>>336
京都のスレを荒らすな 大阪人め

338 名前:名無す mailto:sage [2015/11/21(土) 11:08:55.59 ID:UsZYLHmS.net]
京ことばなら「できひん」だな



339 名前:名無す [2015/11/28(土) 00:33:40.80 ID:Jzd7zf3I.net]
あかんえ

340 名前:名無す [2015/11/28(土) 02:04:47.15 ID:C3nAe4wU.net]
いまどき京都言葉と大阪言葉の違いなんか
まったくかんじけど?
なんか、そういう話を当の関西人がすることじたいが、東京人の手のひらの上で
遊ばれてる話だわな
田舎者に、なってもたよな、関西人って
ほんまそう思うわ、この20年くらいで急速に

341 名前:名無す [2015/11/28(土) 02:07:01.69 ID:C3nAe4wU.net]
大阪と一緒にせんといて〜
最近の関西人の鉄板フレーズw
東京のテレビ、まんま、コピペで口に
するだけ
幼稚

342 名前:名無す [2015/11/28(土) 02:10:40.58 ID:C3nAe4wU.net]
おこしやす、やの、どす、やの
いまどきの若者が使う姿、みたこと
ないんやがw
事実と違う話すんのやめへん?
アホやないねんから

343 名前:名無す mailto:sage [2015/11/28(土) 15:10:26.34 ID:LRp9QCM3.net]
>>340
私は京都人なんだけど、未だに大阪弁の「行けへん(行かない)」、「行かれへん(行けない)」には拒否反応がありますよ。

344 名前:名無す [2015/11/28(土) 21:35:14.87 ID:L8VHm3MD.net]
>>342
お入りやす、言われたで。きんのー

345 名前:名無す mailto:sage [2015/11/29(日) 17:19:56.79 ID:Ah8e/NJW.net]
>まったくかんじけど?

前世紀末まで、北区中京区の若いおなごしの言葉は、かろうじて「京言葉」やった。
この耳が覚えてる。今は確かに、ほぼかわらんなあ……。
でもテンポはまだ違う。

あの言葉はもう聞けないのか。

346 名前:名無す [2015/11/29(日) 19:45:02.78 ID:k9TOJc5l.net]
京都は分かる。
「行けへん」かつ、「はる」の頻度、
遅あがりの多用と、「〜はる」のアクセントが他と違うから

347 名前:名無す [2015/11/29(日) 19:47:09.52 ID:k9TOJc5l.net]
吉本新喜劇の小籔は大阪やけど、アクセントは京都を少し参考にしてる?親が京都?

〜◯ました のアクセントを京都式のHLLLで発音する。

348 名前:名無す [2015/11/29(日) 20:01:03.10 ID:FOXm+Vyq.net]
>>346
そのとおり。
最近は京阪が相互干渉しあって話者によって表現がごっちゃになるケースも多いけど、やっぱり基本話し方のスタンスが違うよな
神戸はそもそも全くの別物だし



349 名前:名無す [2015/12/13(日) 23:58:11.63 ID:ltnIk6TT.net]
んーこの

350 名前:名無す [2015/12/14(月) 22:47:28.22 ID:jabcZuME.net]
あらいふ

351 名前:名無す [2015/12/16(水) 06:33:56.90 ID:KEN5YSZR.net]
25年ぶりにおうた、純京女、二人の子持ちで今は山科に家。
見事に大阪弁化してたなあ。

正確もまるなってた。

352 名前:名無す mailto:sage [2015/12/16(水) 14:41:08.97 ID:bPlC4MzI.net]
>>351
>純京女、二人の子持ちで今は山科に家。

東山が西に見えるとこなんかへ、ようお嫁ぎに……。
まさに都落ち、オヨヨヨヨ・…

と、井上章一『京都嫌い』に登場した洛中人のおばちゃんならいうかも

353 名前:名無す [2015/12/16(水) 19:48:49.13 ID:uxYgJguF.net]
東山が西に、なるほど。

354 名前:名無す [2015/12/16(水) 21:53:41.76 ID:Fseyjmrq.net]
中東が西に
なるほど

355 名前:名無す [2015/12/16(水) 22:52:04.33 ID:2SIiZUWb.net]
日出ずる地(山科)の民、日没する地(洛中)の民に謹んで新年のご挨拶を申し上げます
元気ですかー!?

と、ためしに年賀状に書いてみたら?

356 名前:名無す [2015/12/17(木) 01:57:36.03 ID:M1TRO+Wr.net]
皇帝に怒られるで。

357 名前:名無す [2015/12/17(木) 05:08:14.98 ID:zD1QWhUK.net]
伏見の人かて、「日曜日は京都行くねん」言いよるな。

京都市ちゃうんかと小一時間。

358 名前:名無す [2015/12/17(木) 05:12:51.82 ID:9Qw7b9/a.net]
本場の人はどない岩はるのん?



359 名前:名無す mailto:sage [2015/12/18(金) 06:54:35.44 ID:nKQYQX6S.net]
だれか最近「〇んぼ焼き」食べはった人いる?
あ、「まん〇焼き」のことやし。

どこ伏字にしてもヤラしい……

360 名前:名無す mailto:sage [2015/12/18(金) 22:27:35.04 ID:GR8xPq52.net]
>>358
それを、京都市内だけど、洛中人から「京都には属さないイナカ」扱いされる
嵯峨野出身者が怨念タップリに語ったのが、井上章一『京都ぎらい』

井上さん、洛中人からはイナカ扱いされつつ、
大阪人・東京人・ブラジル人からは京都人扱いあつかいされる面映さなんかも語っている

361 名前:名無す [2015/12/18(金) 23:01:17.58 ID:DMSu2oV/.net]
今はそういう時代が終わりつつあるからおもしろい

362 名前:名無す [2015/12/19(土) 01:29:19.31 ID:DhEO6/JN.net]
腐っても京都やねんけども?

363 名前:名無す mailto:sage [2015/12/19(土) 06:39:58.61 ID:vtxMwZxt.net]
いつから高槻市が京都になったん?

364 名前:名無す mailto:sage [2015/12/19(土) 16:37:06.01 ID:98frD2Bf.net]
>>363
「京都ぎらい」によるとオオサカーのおひとは、高槻市を京都あつかいしはるそうやね
いつからなんかは、井上さん書いてはらへんからわかりまへん。すんまへん。

もちろん、京都市域ですら「京都」とみなさない洛中人が、高槻を京都あつかいなんかいたしません

365 名前:名無す [2015/12/19(土) 16:38:59.65 ID:DYXzp0a+.net]
「京都ぎらい」の話題ばっか

366 名前:名無す mailto:sage [2015/12/19(土) 16:51:37.22 ID:98frD2Bf.net]
>>365
このスレのテーマにとっては、タイムリーな本だからでわ?

367 名前:名無す [2015/12/19(土) 16:51:54.78 ID:DYXzp0a+.net]
では?

368 名前:名無す mailto:sage [2015/12/19(土) 22:59:24.86 ID:vtxMwZxt.net]
livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/d/a/da456abe.jpg

「高槻・八幡交換条約」言うのあったんやて。
あと、知り合いの二条人いわく、「ひらぱーも京都や」そうで。

敦賀も京都府はいっとるし……



369 名前:このスレの主題歌〜元歌 カンフーファイター mailto:こおろぎ’73 [2015/12/24(木) 01:48:02.80 ID:HW4TcoIL.net]
【京都千二百年の伝統、京ことば】

風にそよぐ 柳のように ゆるやかに 喋る言葉は
東西南北 どこから見ても 右も左も 出逢えない
静かに変わりゆく 京風方言

獲物狙う 獣のように しとやかな 京女求め
春夏秋冬 いつでもきっと みんな憧れ 持っている
あざやかで雅 京風美人

大いなるJapanの叫び 愚かなる吉本よ 京ことば返せ!
春風駘蕩 はんなり京都やさしい女を 君は見たか

花に揺れる 蝶々のように ふわふわと 舞うような言葉
一日千秋 待てど暮らせど 今や一人も 見当たらない
しとやかに喋る 京風トーク

始まりはChinaのパクり だけどもう魂の ふるさとだ京都
渡辺淳一 作品の中のような京女を 君は見たか
大いなるJapanの叫び 愚かなる吉本よ 京ことば返せ!
春風駘蕩 はんなり京都やさしい女を 君は見たか

370 名前:名無す [2015/12/24(木) 02:05:49.50 ID:eNEMsUIO.net]
>>369
おっぱい揉みたいよな

371 名前:名無す mailto:sage [2015/12/24(木) 02:07:10.95 ID:ZTu4VuG/.net]
しゅんぷう‐たいとう〔‐タイタウ〕【春風×駘×蕩】

[ト・タル][文][形動タリ]
1 春風がのどかに吹くさま。「―たる穏やかな日和」
2 物事に動じないで余裕のあるさま。ゆったりとのんびりしているさま。「―たる大人(たいじん)」

372 名前:名無す [2015/12/24(木) 05:10:59.84 ID:WeiJ7aGH.net]

栄いやます、日ノ本に〜世界の金〜が〜流れこむ。
イケズ〜イケズ〜へんねしぃの都〜

373 名前:名無す [2015/12/27(日) 07:33:45.29 ID:a/6dUK5q.net]
田畑智子ってさすがにキチンとした言葉やけど、
顔立ちが京風ではないな。

いや、好きな顔なんやけどね。

374 名前:名無す [2015/12/27(日) 16:47:51.52 ID:JncVsOd5.net]
マジレスすると、京風の顔立ちなんてない
なぜなら平安の昔からあらゆる地方のあらゆる人間が出入りして住み続けてきた地だから

375 名前:名無す mailto:sage [2015/12/27(日) 18:08:38.39 ID:cpxUvB+0.net]
>>374
キチガイ相手にするとキチガイがうつるぞ

376 名前:名無す [2015/12/28(月) 02:11:56.56 ID:DzYD7qg/.net]
一方、この板のもう一つの京都スレは縄文だの弥生だのとコピペキチガイが荒らしまくり…

377 名前:名無す [2015/12/28(月) 04:45:20.82 ID:eGX74ubq.net]
仕方ないさ
それも時代の流れだ

378 名前:名無す mailto:sage [2015/12/28(月) 10:20:22.41 ID:hvDcUehw.net]
思たんやけど、うちが拡大家族やよってに京滋の祖父母の言葉移ってもーたんやけど、
若い上京の出ちゃうのに自分が京言葉使うんは、生粋の京都の人にどう思われるんやろか
煙たがらはるやろか



379 名前:名無す [2015/12/28(月) 13:40:45.81 ID:Ep9qyLxN.net]
せないことあらへん。
ことばゆうのは祖父母から覚えるもんや。

380 名前:名無す [2015/12/28(月) 13:54:12.17 ID:hIYKov1D.net]
京ことばの先生は東山の出

381 名前:名無す [2015/12/28(月) 16:30:32.66 ID:eGX74ubq.net]
>>378
貴方の年齢と付き合いのある層によるな

382 名前:名無す [2015/12/28(月) 18:23:04.77 ID:nld+pIxl.net]
京>大阪>>近畿>>>四国北陸>>
>>>西日本>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>東北>東京>関東

やさかいなぁ?

383 名前:名無す [2015/12/28(月) 18:48:15.58 ID:eGX74ubq.net]
八坂

384 名前:名無す mailto:sage [2015/12/29(火) 18:46:33.26 ID:CXGH8eWu.net]
>>379
さよか、よかったわ…

>>381
遅〜生まれた18歳
付き合いあるんは同年代ばかり
(今は京都市内在住。ほんにええまちや思います)

地元のお国言葉も自分の中によーさん名残あるさかい完全やない…。
そやし怖ーて使うんビクビクしとー…。
共通語使ってもーてる自分が遊離してるよーで、気持ち悪ー思う…。
でも例えば年配の先生はしよしーやーとか普段から自分らに使ーてはるのを見てると、自分も使ーてええんかなぁと思う…。

385 名前:名無す mailto:sage [2015/12/29(火) 18:49:58.43 ID:NDpaDU8n.net]
あ、共通語使ーてる言うんは、人様との会話ん時の話し

386 名前:名無す mailto:sage [2015/12/29(火) 18:52:45.29 ID:UQzdHufQ.net]
もし本当に18でその言葉遣いならさぞかし周囲から浮いてることだろうな
まあネタだろうけど

387 名前:名無す [2015/12/29(火) 19:09:10.04 ID:xv5i0pZX.net]
>>384
私の個人的な意見で恐縮だが、不自然で不完全な言葉遣いをするくらいなら京都の言葉の真似事なんてやめてほしい。
自分が生きる上で自然と身につけた母語に誇りを持ってナチュラルに話せばいいじゃないか。
貴方の喋り方は全体的に京都人の実際の話し方とは大きく乖離しているし、古い時代の京言葉ですらない。
ご高齢の方々の話し方を模倣したいという気持ちを止める権利は無いが、その行為が非常識であるという事くらいは自覚してくれ。

>ビクビクしとー…。
「しとる」という言い方はあるが、古い京言葉にも「しとー」などという音便表現は無い。
神戸弁と勘違いしているんじゃないか。あと「おる」は卑下語だ。それを忘れないように。

388 名前:名無す mailto:sage [2015/12/29(火) 19:16:48.20 ID:Xi5DGiuX.net]
>>386
さよか…、矯正した方がええよーやな…
>>387
そやし自分の地元のお国言葉まじってる言うてる
純粋ちゃうさかい、親しい人以外に使うんが怖い。



389 名前:名無す mailto:sage [2015/12/29(火) 19:19:08.76 ID:Xi5DGiuX.net]
不自然な京言葉を自然に矯正するんか、共通語に直すか、どっちかええんかな

390 名前:名無す mailto:sage [2015/12/29(火) 19:48:37.41 ID:qIQDAlE+.net]
正味若者が分不相応に古い言葉遣いしても気持ち悪いだけやし
心の病気を患った可哀想な人としか思えへんわ
そういう独りよがりのオナニーショーは頭ん中だけでやっといて(笑)
外には出んといてなー 頼むでー

391 名前:名無す mailto:sage [2015/12/29(火) 20:19:54.46 ID:LSftHq5m.net]
かなんな…。仕方ないがな…。
移ってもーたんや、中途半端に…。
どう直すんやろか?
現代的京言葉にこれから慣れていくしかないんか?

392 名前:名無す [2015/12/29(火) 23:11:35.62 ID:Bmr2pBL4.net]
>>391
自己流ではダメ!本気で直そう思うならそれに見合うテキストが必要
さしあたりこの小説を読んでみたらどうか
【京に輝く】渡辺淳一「化粧」を語るスレ【四つ星】
peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1390303096/

393 名前:名無す [2015/12/29(火) 23:44:42.26 ID:LesgVD7r.net]
京都市内の若者がどこより京言葉ぬけとんねん。
周辺のほうが言葉活きてんで。

394 名前:名無す [2015/12/29(火) 23:47:09.43 ID:HGz+lWIo.net]
しょうがないだろ
京都市内はもともと大学の街でよそ者だらけだし、企業だって奈良や大阪や滋賀からの通勤が多い

395 名前:名無す [2015/12/29(火) 23:58:20.15 ID:rcUherwH.net]
言葉は変わる
そんだけのことやろ
自分に合った言葉を話すのが一番良い
変な言葉遣いなんか要らんわ

396 名前:名無す [2015/12/30(水) 00:07:54.82 ID:MYZk0/Wo.net]
あかんやろ。京は日本語の中心やで。

397 名前:名無す [2015/12/30(水) 00:36:55.18 ID:nsxSlLUk.net]
そういうしょうもない妄言はもうせんでもええねんで
ゆっくりお休み

398 名前:名無す [2015/12/30(水) 18:27:49.88 ID:z5eaBY8u.net]
ジュリーおったころ、まだ中京のおなごし、京言葉やったなあ。

市田のオバはんみたいな、わざとらしい言葉とちごて。



399 名前:名無す mailto:sage [2015/12/30(水) 18:37:37.95 ID:92nuiZwa.net]
>>392
それで学ぶ時、気ー付けんとあかん事ある?

400 名前:名無す [2015/12/30(水) 19:41:02.78 ID:a4s6lZhB.net]
出たよジュリー馬鹿
こいつアクセス規制されたらいいのに
年中同じ事しか言えへんねんから可哀想なやつや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<516KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef