[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 05:27 / Filesize : 290 KB / Number-of Response : 1058
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その48



1 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/10/19(金) 16:09:32.16 ID:35Af4DMq.net]
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その47 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1535344805/
その46 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1531320631/
その45 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1528544367/
その44 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1525263502/
その43 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1522066946/

スライサー
 Slic3r 日本語マニュアル 3dp0.com/slic3r/
 CURA 日本語版/Slic3r日本語版 www.techno7.co.jp/nippo/3d/download.html
 Kisslicer 日本語解説本 tpodh0.exblog.jp/
 Repetier-Host https://www.repetier.com/
 Simplify3D $149・日本語メニューあり・購入後2週間以内なら返金可能 https://www.simplify3d.com/
フリーのCADソフト・CGソフト
 Fusion360
  条件付き無償/日本語メニュー/フィーチャーベース/レンダリング・CAM機能なども
  www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/overview
 DesignSpark Mechanical
  日本語メニュー/ノンフィーチャー/ミラーコピーなし
  jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=designspark/designspark-mechanical
 FreeCAD
  日本語メニュー/フィーチャーベース
  https://www.freecadweb.org/?lang=ja
 blender
  日本語メニュー/ノンフィーチャー/ポリゴンモデラー
  https://www.blender.org/
出力トラブルシューティング
 https://www.simplify3d.com/support/print-quality-troubleshooting/
よく見る3Dデータ
 https://www.thingiverse.com/explore/popular/

401 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 17:39:35.02 ID:cmAqwuGf.net]
自作デルタのファームをMarlin2.0.xからKlipperに換えてみた
円形ベッドのメッシュベッドレベリングがまだ作業中で未対応だから1層目を監視してオフセット調整しないといけないけどそれ以外は最高やな

402 名前:774ワット発電中さん [2018/11/10(土) 18:15:37.76 ID:VdGQva3X.net]
真鍮系フィラメント『BrassFill』生産終了のお知らせ | 3DP id.arts
https://idarts.co.jp/3dp/3dfs-bronzefill/

403 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 18:21:04.98 ID:SYORDKMF.net]
>>383
どうでもいいけど、このトルソーのデータってどっかにある?

404 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 18:31:47.90 ID:Nqzt5cKm.net]
>>384
どうでもいいならきかなくてもいいんじゃね?

405 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 18:33:30.88 ID:9NyArz/0.net]
テンプレになかったっけ?って思ったらいつの間にか無くなってた

406 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 18:36:18.13 ID:SYORDKMF.net]
>>385
どうでもいいってのは生産終了のこと。
もう見つけたから、両方どうでもよくなったわ、サンキュ。

407 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 18:36:30.52 ID:bl7T/R1Q.net]
チンギバにトルソめたくそいっぱいあるから
多分お好みのものもあるんじゃないの〜?

408 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 18:53:38.56 ID:IMuPfBfJ.net]
>>373
いや、件のフィラメントの肝は熱伝導率と収縮率なので

409 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 19:00:57.58 ID: ]
[ここ壊れてます]



410 名前:PVcjZJMn.net mailto: >チンギバにトルソめたくそいっぱい
自分こそが馬鹿だと啖呵切らんでもいいのに。
[]
[ここ壊れてます]

411 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 19:32:24.16 ID:ysDReMxS.net]
>>382
kwsk

412 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 19:48:32.93 ID:RpJpqfcO.net]
>>390
マウント取らな死ぬ病
早く治した方がいいアルヨ

413 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 19:51:27.59 ID:VoK7+lIG.net]
今でも世界中で使われているコンタクトZが健康被害もたらしたという話は聞かないので、ナノダイヤモンドも平気じゃないの

414 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 20:47:20.93 ID:Y6GOz35D.net]
>>392
マウント?
覚えたての安い流行り言葉使えてうれしいか?

一応言っとくと、
歩いてたら地べたを這いつくばってるヤツがいたので、邪魔だから踏みつけて通っただけのことだ。
お前の言うマウントとは意味が違うのだ。
次からはよく考えて言葉を選べ。

415 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 21:15:51.13 ID:cmAqwuGf.net]
>>391
機能的にはSmoothieとRRFを混ぜたようなかんじだと思う
Marlinのときよりも加減速が滑らかになっているように見える
ラズパイ2以降でOctoprint使ってる人なら追加投資なしで切り替えられる

メリット
・Marlinだと現状ジャンクション偏差が使えるのは直交だけだけど、Klipperは標準機能なのでデルタでも使える
 短距離の反復移動がジャーク制御よりもジャンクション偏差のほうが静か
・ノズル圧力補償がRRFのPressure Advanceの移植っぽくて、MarlinのLinear Advanceよりも調整幅が広くて設定しやすい
・プランナー機能はホスト側が受け持つからMCUのリソースが空くおかげで、ステップレートを800steps/mmにしても問題なく処理できる
 MarlinではDueでデルタセグメント100/ステップレート400steps/mmあたりが限界だった
・ホスト側の設定ファイルを起動毎に読み込む形式なのでMコードで変更できない数値を弄る度に再フラッシュしなくていい
・公式のデルタ校正手順のドキュメントがしっかりしてる
・Arduino Mega|Zero|Due/STM32F103/Smoothieboard/Duet2/Beagleboneと対応デバイスが幅広い
・Marlin動かしてるボードがあるならそれをそのまま流用可能

デメリット
・開発開始から1年半くらいで、まだまだ足りない機能がある
 直交ならだいたいOKかもしれないけどデルタでメッシュベッドレベリングが使えないのは結構面倒
・ホストコンピュータとしてラズパイ2or3かBeagleboneが必要

416 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 21:42:33.47 ID:cwlUow1U.net]
>>384
www.thingiverse.com/thing:53451
>Woman Torso Sculpt (Decimated)(おっぱいトルソー)※タイトル上の「Are you sure you want to view?」の「Yes」をクリックするとダウンロードできる

417 名前:774ワット発電中さん mailto:hage [2018/11/10(土) 22:13:22.36 ID:9tnIj25Q.net]
>>394
基地外っつうことだけは理解したで。

418 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 22:20:24.01 ID:JMN5bB7v.net]
>>397
理解?
お前らって、自分の理解の範囲を超えるものをそう呼ぶんじゃなかったのか?

419 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 22:24:28.35 ID:4I03qrg5.net]
>>396
ごめん、ちょっと意味が分からんわ。
単純なミスなのか、富士俊雄の再来なのかw



420 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 22:57:24.06 ID:46rqrR+P.net]
バカを触った俺が悪かったわスマンな。

421 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/10(土) 23:05: ]
[ここ壊れてます]

422 名前:59.60 ID:pZLQIud7.net mailto: みんな仲良く喧嘩して〜 []
[ここ壊れてます]

423 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 00:15:31.43 ID:8hiqIQJk.net]
生理 生理 生理チュ〜

424 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 00:23:14.62 ID:0naaJfX/.net]
>>396
こっちやで
>Woman Torso Sculpt (Decimated)(おっぱいトルソー)※タイトル上の「Are you sure you want to view?」の「Yes」をクリックするとダウンロードできる
>https://www.thingiverse.com/thing:157866

425 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 03:22:35.21 ID:TTilG4CR.net]
FlashFORGE adventurerR3
深夜のテンションでポチってしまった
今からここの住人になります
よろしくお願いします

426 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 03:28:14.06 ID:VDDjM/9+.net]
welcom
深夜ノリって大事だよね
俺も深夜ノリ
なにより持ってない

427 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 10:50:53.78 ID:0naaJfX/.net]
電電板は3Dプリンタそのものをいじるのが好きでトラブルを好む人が多そうだけど
Adventure3は家電的で面倒がないらしいね
箱出しすぐの出力と、ある程度経過して出力が安定してきたと感じた頃の出力を見てみたい

428 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 14:10:45.83 ID:oNau5ym/.net]
S3D4.1が来てた
新機能はマルチカラー対応がメインぽい
マルチカラーは使わないからいいけど、4.0になってから発生してるワイプ中リトラクトのバグはなおったんだろうか

429 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 17:18:56.40 ID:oNau5ym/.net]
S3Dアップデートする前にちょっとコミュニティ覗いたらソリッドインフィルのバグが傾斜面の強度に結構致命的なかんじ?
Curaも3.5はバグまみれだったしS3Dも見送りか



430 名前:774ワット発電中さん [2018/11/11(日) 18:04:21.88 ID:JpKsxs/K.net]
EOSが射出成形に置き換わる革新的3Dプリント技術を発表 | 3DP id.arts
https://idarts.co.jp/3dp/eos-formnext-2018-laserprofusion-million-laser-polymer-3d-printing/

431 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 19:09:59.89 ID:re2Wisze.net]
ID:0naaJfX/
>トラブルを好む人が多そう
なんだこいつ、喧嘩売りに来たんか?

432 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 19:17:41.01 ID:52mXL8tH.net]
周りがみんな敵に見えるってやつも多いで。
ちょっと気に触る書き込み見たら
噛みつかな気が済まんやつとか多すぎ。アホやろ。
Adventure3はワイも買おう思うとるけどな。

433 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 19:31:13.70 ID:TTilG4CR.net]
目的があるから多少のデメリットには目をつぶれる。
トラブルはみんな嫌いだけど、ここ含めた情報収集力とトラブル解決能力がある。
そんなイメージで尊敬してます。

adventureR3をポチってからフィラメント供給ドライボックスの部材を揃えたり、thingiverseみたり、fusion360で作ってみたりと忙しくなって困ってます

434 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 19:31:30.91 ID:8zpo9WND.net]
で、お前の気持ち悪い言葉使いは
他人の気分を害すためにわざとやってるのか
それしか書けない馬鹿なのか
どっちだ?

435 名前:774ワット発電中さん [2018/11/11(日) 20:16:35.87 ID:B1qNYJG9.net]
はい、お次の方ドゾ〜。

436 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 21:44:49.47 ID:B1qNYJG9.net]
>>72
ワイが買うたんは下のやつに近いな。
120センチ平胸とかいうヤツやから、
推定12歳くらいちゃうんかな?
あくまでフィギャ造形資料や。

437 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 21:45:28.08 ID:B1qNYJG9.net]
誤爆ったわスマンな。

438 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/11(日) 22:36:16.68 ID:8hiqIQJk.net]
殺伐としたスレに一服の清涼誤爆・・

しかしなんつー内容だw

439 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/12(月) 15:35:43.26 ID:EV9e1cEN.net]
あとで見る

Make: Japan | 家庭用3Dプリンターで最高のミニチュアフィギュアをプリントする方法
makezine.jp/blog/2018/11/how-to-print-miniature-figures-on-a-3d-printer.html



440 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/12(月) 18:28:16.97 ID:OVeSBJx8.net]
curaなんですが

441 名前:ARaftの1層目の外周がいつも途中からしか出力されません。
Raftの外側にSkirtとかつけられないかと思いましたが両方は設定できないようです。
何か解決策があったら教えてください。
[]
[ここ壊れてます]

442 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/12(月) 18:57:42.20 ID:5IfQV+6h.net]
>>419
ラフト印刷前に捨て打ちすればいいよ
ファームの機能でやるならMarlinならClean Nozzle Featureを使えばいい
設定が面倒ならスタートコードで昇温後にベッド端上で一定量押し→ベッドに近づけながら横移動&リトラクトして押し出した分を切り離し、とか
一番手っ取り早いのはCura以外のスライサー使う
Slic3rもKISSlicerもラフトはサポートカテゴリでブリム/スカートとは別扱い

443 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 02:35:33.17 ID:ei5nKb6B.net]
RIZEはフルカラー3Dプリンタ「XRIZE」を発表 | 3DP id.arts
https://idarts.co.jp/3dp/rize-full-color-3d-printer-xrize/

444 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 04:08:06.86 ID:iWcg0i2Q.net]
Adventure3
造形サイズは小さいが値段やすいしキャリブレーション不要なのはいいね
遠隔で見れるのはwifiかな?気が付いたら反って引っ掛かってNGとか離れたPCで観れるのもいい

445 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 17:11:24.01 ID:Nzlb//Hr.net]
FDM3Dプリンタに家庭用ってあるんか?
家庭用と工業用の違いってなに?

446 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 19:11:05.13 ID:aNrOjvaV.net]
>>423
逆にダヴィンチミニとかを工業目的で使う奴いるか?

447 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 19:16:13.88 ID:pbvkAkdk.net]
>>424

ECとか一般流通経由で買えるものはほぼ家庭用って認識でいいよね

448 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 19:41:04.83 ID:Nzlb//Hr.net]
え?試作が150150150で充分ならダビミニを工場で使っても問題ないよね?

449 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 19:52:57.63 ID:pbvkAkdk.net]
それは
試作は家庭用でやってます(ニッコリ
ってやつでは?



450 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 19:57:33.68 ID:Nzlb//Hr.net]
え?だから家庭用ってなに?

451 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 20:11:42.10 ID:rF14U1Jm.net]
家庭用というかホビー用と言った方が正解っぽい
遊ぶ登場シーン無い

452 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 20:12:31.50 ID:rF14U1Jm.net]
>>429
「遊ぶ以外」と書こうとしていたんだ・・

453 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 20:38:39.30 ID:SpaRr0d0.net]
adventureR3開封
Z軸の緑のストッパーの代わりに紙の型でエクストルーダーを固定して輸送するように変わったみたい

454 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 20:52:25.26 ID:Nzlb//Hr.net]
この板久しぶりに来たけどいつから出来合いの完成品買って喜ぶ板になってしまったのか
つまらなくね?

455 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 20:55:06.35 ID:Nzlb//Hr.net]
それとも業者がID変えながらステマしてるのかな?
なんだろうこの気持ち悪い感じ

456 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 20:56:52.55 ID:Nzlb//Hr.net]
あ、それかロリフィギュア作れればなんでもいいって感じの人が増えてきたんかね?

457 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 21:31:53.54 ID:SxQ1qAm+.net]
まともな方々なのか、マウントとりたい方々なのか分かりませんが、富士俊雄氏と共に騒ぎ、その後消えていきました。「いいからとにかく船出せよ船」って言っていた頃が懐かしいですね。
あ、Adventure3はアリエクで買うと送料含め5万円なのですね。ちょっと興味出ました。

458 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 21:44:46.67 ID:/gFSd5Vz.net]
勝手に期待して勝手に失望してるな

459 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/13(火) 23:04:43.83 ID:jKky6RhO.net]
なるほどー
自作板でしたか
完成品スレがあればそちらに行きます
スレチすまぬ



460 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 00:07:10.24 ID:qUvWop1j.net]
来月ボーナスでたらi3 megaを買うんだ。そう決めた

461 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 00:17: ]
[ここ壊れてます]

462 名前:01 ID:iQJSn+vu.net mailto: 死亡フラグ []
[ここ壊れてます]

463 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 00:52:28.99 ID:BrbYYtwy.net]
i3 Megaは買って4ヵ月フル回転してるが一向に壊れる気配がない
キャリブレーションもたまにしかせずとも全然ブレないし良い買い物をしたわ

464 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 00:58:27.56 ID:xITatoC0.net]
どうせPrusaモデル買うならANET A8あたりのクソ安Prusa基本形で歴史を噛みしめながらのたうちまわって欲しいな
1万5千円くらいだよな今

465 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 03:13:30.01 ID:Kf5bJ/XL.net]
i3 Megaをググったらゆるゆる美環の動画が出てきた
こんなロリフェイス&Bodyでゆるゆるなのか…マニアックだ

466 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 06:48:12.33 ID:PDOIekrU.net]
>>434
おまえと話すのツマランって言われるタイプ

467 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 07:19:00.07 ID:BrbYYtwy.net]
自作が好きな人は自作していけばいいと思うし、そのノウハウは大事だね
でもメーカーからはどんどん便利で機能的なプリンターが発売されるだろうね

468 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 07:42:15.53 ID:OFIgc+Hp.net]
adventureR3
純正スライサーで高品質にすると、ベッドの特定の場所でフィラメントが定着せず一層目から滑ってしまう
普通品質なら大丈夫
ベッドの平行出しをするか、キャリブレーションでノズルをもっと下げてみるか、ですかね?

469 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 07:48:06.72 ID:OFIgc+Hp.net]
一層目だけ厚みを変えればいいのか



470 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 09:55:48.74 ID:SYij+dIe.net]
ベッドが傾いてるのか、ノズルベッド間距離の平面度に問題があるのかで対処法が変わる
まずベッド全面を覆うように1層だけ出力して確認
塗りつぶしパスの間が 隙間が空いてる→ノズルが高い / 筋状に盛り上がる→ノズルが低い

これが一方向に変化していくならベッドの傾きが原因で、普通はベッドの調整で問題が解決できる
場所によって隙間だったり筋だったりと一貫しない場合はベッド表面の平面度、あるいはガントリーの歪みが原因
この場合は高精度のプローブで0.01mm以下の単位で凹凸拾って補正する必要があるけど、adventureR3じゃ出来ない
対策は1層目を常に厚くするかラフトを使うかのどっちか

471 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 09:57:20.45 ID:SYij+dIe.net]
訂正
× ノズルベッド間距離の平面度
○ ノズルベッド間距離の平行度

472 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 10:48:34.52 ID:OFIgc+Hp.net]
そうなんですよね
キャリブレーション不要ってのも良し悪しですね
ラフトの除去面が問題ないものはラフトをテストしてみる予定でした
やはり、現状は一層目を厚くするのが楽な道みたいですね
ありがとうございます

473 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 11:45:13.31 ID:RWwN+gVp.net]
>>446
厚さ増やせば 1層イージー ってくらいだし

474 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 12:58:54.56 ID:fSwRXGQt.net]
>>450
つまり?

475 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 13:09:33.14 ID:RWwN+gVp.net]
縁起でもない 詰まり だなんて

476 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 14:08:07.55 ID:fSwRXGQt.net]
>>452
それは つまらない でオチ付けて欲しいという前振り?

のらないよ。のさらなとも。

477 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 14:09:48.42 ID:fSwRXGQt.net]
のさらなとも。ってなんや?
スマホは何予測してこの文字列突っ込んだんだ?

こえー。俺のスマホこえー。

478 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 23:23:17.82 ID:ROTK9FVi.net]
adventureR3
公式ターボファンダクトをプリントしてダクトを交換しようと思ったら最初からターボファンダクトになってた
色々初期ロットとは違うね

479 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/14(水) 23:57:06.04 ID:N/10VmKn.net]
FlyingBear Tornado2改の公式組み立てビデオがつべにアップされてた



480 名前:。土日はこれで終わるかな。CR-10Sと比較したらメチャ大変そう。そういえばCR-10Sも新バージョン出たね。 []
[ここ壊れてます]

481 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 06:30:55.08 ID:jGPORsEu.net]
CR-10S買うならChrion買った方がええぞ
安定感が段違い

482 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 10:24:15.35 ID:VvJeTaC8.net]
価格も段違い

483 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 10:58:10.42 ID:IUasghSv.net]
馬鹿なりにテンションだけは頑張るってのは悪い事じゃない

484 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 11:07:16.39 ID:HX0T4pNN.net]
>>459
馬鹿なのにテンションも頑張らないお前はどうなん?

485 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 11:54:31.79 ID:+F8GyA8Y.net]
バカな俺は何かったらええの?

486 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 11:56:44.98 ID:F1nTt96V.net]
>>461
FBコミュニティで一番人数がいるような安物がいいね。
英語が可能ならかなり親切だし情報もある。

487 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 12:35:40.32 ID:zgzfxrHW.net]
>>457
どんな感じで安定感段違いなの?

488 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 12:39:57.60 ID:+F8GyA8Y.net]
>>462
バカな俺は英語なんてわからんw
なんなら日本語も分からん(;´Д`)

取りあえずprusaのかな?
これにしよう

489 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 17:09:40.06 ID:XjnFo4rC.net]
久しぶりに3Dプリンタ使おうと、ベッドの準備していざと思ったらヘッドが動いたと
同時にベッドにカメムシの死骸がぼたっと落ちてきた

この時期カメムシがあらゆる所に潜り込んでる田舎だけど、ヘッドの何処に入ろうとしてたんだよ…



490 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 18:37:58.89 ID:VvJeTaC8.net]
袋とか掛けたりしないの?

491 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 18:39:54.39 ID:v/O6EsLV.net]
最近3Dプリンター始めました。
フィラメント1kgで安く買えるところはないでしょうか?

AliExpressやeBayでもそこそこな値段です…
以前は1300円で買えた?とか記事があるのですが…

492 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 19:34:01.32 ID:fTiVtW28.net]
貧乏ってつらいな

493 名前:774ワット発電中さん [2018/11/15(木) 19:34:32.26 ID:v/O6EsLV.net]
貧乏性なんだよ‥

494 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 19:39:52.61 ID:h2pVvEkf.net]
何年か前ビッグで980円だったときに40kg買ったのがまだ35リール残ってる
貧乏性はもうやめようと思ったね

495 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 19:41:04.51 ID:h2pVvEkf.net]
貧乏ってつらいな

496 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 19:45:02.29 ID:Cd7QCZBZ.net]
それ貧乏か?
保存どうしてんの?

497 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 20:51:55.42 ID:N1O3Xt+u.net]
安く買えるのがあるのに
理由もなくわざわざ高い方選ぶのは
ただの無駄遣いだろアホウなのか?

498 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 21:08:11.45 ID:WWx5q4Ci.net]
>>473
>理由もなくわざわざ高い方選ぶのは

そんな事どこに書いてあった?

499 名前:774ワット発電中さん [2018/11/15(木) 22:01:30.62 ID:C75F2xHn.net]
XYZprintingが新たな産業用3Dプリンタを発表 | 3DP id.arts
https://idarts.co.jp/3dp/xyzprinting-formnext2018/

Stratasys最新のカラーおよびエラストマー材料を発売 | 3DP id.arts
https://idarts.co.jp/3dp/stratasys-new-material/

3Dプリンタから放出される有毒粒子を特定する研究 | 3DP id.arts
https://idarts.co.jp/3dp/3d-printing-hidden-health-risk/

adidasが3Dプリントスニーカーの国内販売を開始 | 3DP id.arts
https://idarts.co.jp/3dp/adidas-alphaedge-4d-3d-printing/
https://idarts.co.jp/3dp/wp-content/uploads/2018/11/adidas-ALPHAEDGE-4D-3d-printing-6.jpg



500 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/11/15(木) 22:10:37.94 ID:71P+YplA.net]
フィラメントならAmazonで1キロ700円で売ってたのがあったな
巻きも品質もよかった8キロ買ったけどそろそろ切れそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<290KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef