[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:36 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Canon EOS 6D Mark II part11



1 名前: mailto:sage [2019/07/06(土) 13:20:04.73 .net]
心を揺さぶられたその“Live”な瞬間が、思いのままに写真になる。
バリアングルを搭載したEOS 6D Mark IIのスレ

■製品ページ
cweb.canon.jp/eos/lineup/6dmk2/

■スペシャルサイト
cweb.canon.jp/eos/special/6dmk2/

※前スレ
Canon EOS 6D Mark II part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546551768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

984 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 15:34:46.20 ID:YtRTYUmkM.net]
>>950
アホw
まだ海のものとも山のものとも思えないレンズのバリも超少ない
ミラーレスをホイホイメインに据えるかよ
プロは試しに買ってるだろうが
あくまでメインは1DXシリーズだ
6D2はグルグル液晶が便利で振り回すカメラマンは
必ずサブに使ってる
グルグル無ければ意味がないカメラだが重宝する

985 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/10/25(日) 15:43:14.08 ID:ax23QVCO0.net]
>>956
>ミラーレスをホイホイメインに据えるかよ

普通にプロはンニーつこうてるで
https://pbs.twimg.com/media/EimPGJ1VkAETP33?format=jpg&name=large
ンニーにタムロソで48グループのグラビア撮る時代や

おっちゃん遅れとるで

986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 17:33:01.24 ID:2rRRBwLYd.net]
>>950
証明写真屋さんやら固定セットの記念写真屋さんとかプロでも色々いるんじゃね

987 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 18:26:01.99 ID:YtRTYUmkM.net]
>>957
試しに買うぐらい誰でも買ってるんだよゴミw
メインに使ってるのかアホ
日本語習って忖度とか覚えろよ
そんな言葉尻で言い返してるから
ゴミ写真しか撮れねえんだよw

988 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/10/25(日) 18:32:17.53 ID:ax23QVCO0.net]
>>959
https://twitter.com/miku_monmon3939/status/1308734519977992192
商業誌の表紙やで
メイソもメイソやろ
カメラマソも失敗許されない現場や
それをンニーのミラーレスにタムロソで撮ってる言う事や

プロはヅッシオなんてもうそんな時代ちゃうねん
(deleted an unsolicited ad)

989 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 21:05:15.36 ID:6fhFkn8yM.net]
ブブカw
どんな低レベルの表紙だよw
お前のレベルがわかるわ
言ってみれば
表紙の写真を写ルンですで撮るやつもたまにはいるだろ
あくまでもレア事象で乗り切るつもりなら話にならん
まともなプロが出たばっかの機材をいきなりメインに据えるかどうかなんて
ちょっと考えればわかるだろ
そうじゃなくっても現場に1DXがゴロゴロあるんだぞアホw

まともなプロはゴミ三脚なんか恥ずかしくて持ち歩けんわ
若いスタジオマンがプロの機材をじっと見てるんだぞ
マン風呂とかハスキーとかスリックとか貧乏カメラマンのゴミ機材だw
お前そういうお偉いカメラマンにあったこともないだろ百姓w

990 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 21:16:24.91 ID:MmWuj63K0.net]
口ばっかで仕事できなさそうだな

991 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/10/25(日) 21:25:15.98 ID:ax23QVCO0.net]
>>961
ほんまに形から入るタイプなんやな

BUBUKAの表紙でアイドル撮影なんて

992 名前:超一流の仕事やろ
誰もが欲しがるような仕事や
しかも相手はそこそこ忙しいアイドルやで
それをンニーとタムロソで仕上げるいうことは、それだけ信用しとるいうことや
1DXにLレソズなんかよりもやな

もうそういう時代なんやで
[]
[ここ壊れてます]



993 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 07:44:26.35 ID:qGVVGliOM.net]
>>963
>BUBUKAの表紙でアイドル撮影なんて超一流の仕事やろ

カメラオタクの妄想w
ブブカなんて2流の下だ
仕事してたって食えねえよゴミ
白夜なんてエロ本じゃねえか
雑誌の格は出版社だよアホウw

994 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 08:19:57.36 ID:X4RGcg9D0.net]
経費削減、安カメラマンがいいカメラマン

995 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 08:31:24.80 ID:i85fUr7eM.net]
掃いて捨てる程いるからなあ
作家性を求めないなら安さしか見ないし
日雇いで仕事取れる奴は安い奴
マッチングする業者より稼げることはまずない

996 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/10/26(月) 10:09:39.56 ID:L8GUaoPyd.net]
>>964
BUBUKAのエロ本ですらやらせて貰えない自称「プロ」がどんだけ居る思うてるねん
オマイにとってはヨドバシで「三脚の選び方」なんて講師やっとる奴の方が偉いんか?

997 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 12:45:32.70 ID:tlomt4VT0.net]
>>956
友人プロの話だとCPS窓口で多いのは1D系より5D系が圧倒してるって
R5とレンズをそこで購入して大袋抱えていく光景も
1D系って扱い大きい仕事任せられない人のイメージだわ

998 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 12:57:57.92 ID:OYZ3P6/pM.net]
>>967
アホ
そのレベルの話をしてるんじゃねえんだよ
そこに居たいならいればいい
俺はとっくに雑誌の表紙なんか卒業したわw
講師wワロw
カメラマンは写真撮ってなんぼ
腕と営業力で勝負せいやゴミカメラマンw

999 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 13:06:38.59 ID:PN1yZvnEM.net]
脳内プロ流石ですね

1000 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 14:03:05.53 ID:9FTtzNa90.net]
名前出せば決着するのにな
あなた様でしたか恐れ入りました仰る通りですとなるのに
それとも誰それシラネの拗らせ自称プロかな

1001 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 14:52:58.42 ID:YiW7Ujcmp.net]
SLIKの三脚のプロみたいなおじさんまだ生きてるのかw?

1002 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/10/26(月) 15:22:55.15 ID:NqX4fC8cd.net]
>>972
ヨド新宿西口やろ?
わいがこの前行ったときはビデオ流されてたで
死んだんちゃうか?
目の当たりにしたときは客も居らんのに大声で張り切って実演しとったから狂気感じたで



1003 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 17:51:17.53 ID:hUK/+zgGM.net]
>>971
負けたら必ず名前だせw
それで出して買ったやつ見たことあるかw
もう敗者宣言かよスカタンw
だからゴミみたいな日雇い仕事しかねえんだよ
いい機材よりいい写真撮ることに専念しろゴミ

1004 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 06:22:51.39 ID:9BtjUxlx0.net]
>>973
あの辺は IYHer の聖地だからな
衝動買い計数を高めるためには日々の訓練が欠かせないんだろう
すぐそこにビックカメラもあり競争も激しい

1005 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 07:53:12.41 ID:3wpRiTGLd.net]
専門学校にもスリックの森さん来てたよ。

1006 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 08:27:10.14 ID:hqXla2L9M.net]
もはや6D2とは関係ないスレになったな

1007 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 09:34:31.51 ID:lauT5cOT0.net]
残り物しかいない

1008 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 09:36:20.72 .net]
さすがにもう誰も使ってないからな。

1009 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 10:28:13.90 ID:llTi1WIF0.net]
俺は使ってるぞ
でも早くミラーレスに買い換えたい

1010 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 1 ]
[ここ壊れてます]

1011 名前:3:27:43.51 .net mailto: EOSRも全然使わなくなった。
あんま関係ないかもしれないがマスクして息苦しいのに重い機材持って出かけられなくなってる。
[]
[ここ壊れてます]

1012 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/10/27(火) 13:51:31.64 ID:x8CIc0C0d.net]
>>981
それ産後うつやで
命の母ホワイト飲んだ方がええな



1013 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 19:23:25.39 .net]
命の母ホワイトって逆方向に振り切れると鬱で死ぬらしいからな・・・。
大麻に近い性格してる。

1014 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/10/27(火) 19:35:32.81 ID:GguEznte0.net]
>>983
ほんまなん?
ええやん
大麻代わりに使えるんやろ?
ええな

1015 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 21:19:34.99 ID:LXmMr2EX0.net]
なんか持ってる年代が初代6Dは車にたとえるとプログレ
6D2がSAIって感じで上がりのレフ機なんだな

1016 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 00:55:27.18 ID:BKW7Ygbs0.net]
ごめん、全然わからん
誰でも分かるもので例えてくれ

1017 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 04:56:31.80 ID:Ejjnqdy90.net]
6D:リングにかけろ
6D2:リングにかけろ2
前作の人気を受け2ものを出すも見事にコケる
なおどちらも現在の目で見ると古くて今更感が強い

1018 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 07:14:46.11 ID:6D8Ifrtz0.net]
シラネ

1019 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 10:36:13.83 ID:5JlwQAR/0.net]
要するに昔語りの爺しかここに居ないということ

1020 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 01:59:50.76 ID:iuFkZan/0.net]
最近の若人は漫画なら鬼滅の刃、カメラならミラーレスだからな
レフ機の、それも6D2なんて存在も知らんだろうし知る必要もないんだろう

1021 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 06:27:56.11 ID:qex0s4sr0.net]
ミラーレスだとイメージセンサーを酷使するから、
使い続けていくうちに段々ノイズが出やすくなるという話があるけどどうなんだろ?
6D2は発売当初から暫く糞味噌に叩かれてたけどユーザー達の写真を見てるうちに結構良いと思ったよ
高感度も強そうだし
ミラーレスに大金はたかなくても、安くなった6D2が欲しくなってきた

1022 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 07:40:27.97 ID:liHCrkESM.net]
5D4のサブに買ったけど今は6D2の方が出番が多い
5D4のダブルスロットは便利だけどjpgだけの場合が多いからシングルスロットで十分と気付いた。
画質も大伸ばししなければ普通に綺麗だし操作性も5D4と大して変わらん。
気軽に持ち出せるしシャッター音も6D2の方が好み。
ただ軽い軽いと言われているけどレンズ込みの重量感は5D4と体感的に変わらない。



1023 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 17:39:13.25 ID:+WfWrgcM0NIKU.net]
重いレンズ使ってる?
6D2のほうが圧倒的に軽く感じるが

1024 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/10/31(土) 12:48:37.62 .net]
次スレ

Canon EOS 6D Mark II part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604116057/

1025 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/02(月) 05:44:11.73 ID:b8k7/8er0.net]
埋め

1026 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/02(月) 05:49:28.95 ID:mQSXDUW7d.net]


1027 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/02(月) 09:32:14.99 ID:9wkX9Kdxa.net]
待つ

1028 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/02(月) 09:32:44.83 ID:9wkX9Kdxa.net]
他家

1029 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/02(月) 09:32:55.33 ID:9wkX9Kdxa.net]
宇目

1030 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/02(月) 09:33:18.52 ID:9wkX9Kdxa.net]
銀河鉄道999

1031 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/02(月) 09:33:45.14 ID:9wkX9Kdxa.net]
1000なら6D3発表

1032 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 484日 20時間 13分 41秒



1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef