[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:36 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Canon EOS 6D Mark II part11



1 名前: mailto:sage [2019/07/06(土) 13:20:04.73 .net]
心を揺さぶられたその“Live”な瞬間が、思いのままに写真になる。
バリアングルを搭載したEOS 6D Mark IIのスレ

■製品ページ
cweb.canon.jp/eos/lineup/6dmk2/

■スペシャルサイト
cweb.canon.jp/eos/special/6dmk2/

※前スレ
Canon EOS 6D Mark II part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546551768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/21(火) 05:19:41.44 ID:JyQwJ82P0.net]
image.canon使った人いる?
なんかjpegファイルは送れるんだけどRAWファイルが送れないんだ

802 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5c63-h1oa) mailto:sage [2020/04/22(水) 22:11:40 ID:eRJd9Tj90.net]
今日キヤノンオンラインショップのアウトレットで買った6D2が届いた
箱にも保証書にも再調整品と書かれていてちょっと微妙な気持ち
ニコンのアウトレットで買ったカメラは何も書いて無かったからさ
でも品物は綺麗な状態でストラップホールにも擦り傷も無いしバッテリー充電器、ストラップは封も開いてない新品。
箱もヨレが無く説明書も真っ更な状態だから新品と見分けがつかんな
でも価格コムの最安値と値段が変わらなかったから18万の5D4の方がお得だったかも

803 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/22(水) 22:19:00.13 ID:giK1ugRf0.net]
>>779
本体以外は新品入れていると思う
俺は6D初代のアウトレット買ったけどバッテリーは後継の6Nが入っていた

804 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/04/22(水) 22:27:19.63 ID:GchK/rtL0.net]
>>779
スペックだけ見ると5D4は魅力的に感じるけど実際に6D2を使うと
小ささ軽さバリアングルは使ってて心地好い!

805 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM34-V/Lh) mailto:sage [2020/04/22(水) 22:31:36 ID:UHwvKwznM.net]
5D4と比べるとスペックで見劣りして6D2は敬遠されがちだけど、いざ使ってみると軽くてバリアングルで非常に良い
それが6D2

806 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3261-o61n) mailto:sage [2020/04/22(水) 23:01:50 ID:chm6V3Tq0.net]
腐ってもフル
そこよ

807 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/23(木) 07:25:58.41 ID:YRj/7ayaM.net]
自分も6D2は機動性でメインで使うぐらいだけど
1DXや5D4に比べると画質が明らかに雑なんだよ
シズル感がないと言うか
5D4がぐるぐる液晶になったら用途がないな

808 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/23(木) 07:44:01 .net]
シズル感w
水でもかけてみたら?

809 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MM0a-m9xc) mailto:sage [2020/04/23(木) 07:54:09 ID:YRj/7ayaM.net]
>>785
シズルもわからないならスマホで十分じゃねw



810 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/23(木) 07:56:36 .net]
ホントそれw
スマホに水でもぶっかけとけって思うわ。

811 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/23(木) 08:15:46.71 ID:LVWaJc590.net]
腐ったフル
それが6D2

812 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM34-V/Lh) mailto:sage [2020/04/23(木) 08:43:20 ID:MfdGVmSWM.net]
>>784
>1DXや5D4に比べると画質が明らかに雑なんだよ

それはRAWをいじったからでは?
撮って出しで仕上げてあるなら良い色出してる
あと5D4は色が悪い

813 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3261-0Rua) mailto:sage [2020/04/23(木) 08:46:59 ID:Gqu3EMc20.net]
RAW厨ってリバーサルの経験ないよな
後で弄ることしか考えてないか
内部処理と変わらんことやって自己満足に浸ってるだけ

814 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MM2e-m9xc) mailto:sage [2020/04/23(木) 09:13:40 ID:1LQsedk/M.net]
>>789
シズルは色じゃないアホw
>>790
俺はリーバーサル歴30年だよアホw

基本撮って出しだよ

6d2が1dxと画質が落とるって言われてパニック起こすぐらいなら
6d2なんか買うなよアホ
6d2は1dxや5d4よりもいいところがある
それは決して画質ではないんだよ当たり前だろ アホw

815 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM34-V/Lh) mailto:sage [2020/04/23(木) 09:18:25 ID:fUO7ZOqYM.net]
>791
画質が落とる(笑)

それどうやって変換したの?(笑)

816 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MM2e-m9xc) mailto:sage [2020/04/23(木) 09:29:49 ID:1LQsedk/M.net]
>>792
言い返す言葉が無くなったのかアホw

817 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3261-0Rua) mailto:sage [2020/04/23(木) 09:58:26 ID:Gqu3EMc20.net]
>>791
俺に噛み付かれても知らんがな

818 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0101-B/PN) mailto:sage [2020/04/23(木) 11:05:19 ID:i40wkFT/0.net]
6D2は思考停止した情弱の為のフルサイズkissです。
ちなみにその後継機はEOS Real Poorになります。

819 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/23(木) 12:38:37.21 ID:ZuE2dTh3H.net]
え!マジ?
5DmarkW下取りに出して6DmarkU買っちゃったよ



820 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/23(木) 12:41:48.07 ID:dbJqpjz0M.net]
>>796
イイんじゃね
いいカメラだよ

821 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/23(木) 15:04:05.55 ID:GLxEbXIn0.net]
>>796
なぜ?

822 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/23(木) 15:06:59.90 ID:kWyU6LKSM.net]
>>798
ぐるぐる液晶しかないだろw

823 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-1I4N) [2020/04/24(金) 17:19:59 ID:ALZIqXaUd.net]
今日キヤノンオンラインショップのアウトレットで買った6D2が届いた
箱にも保証書にも再調整品と書かれていたけどまあ当たり前かって感じ
品物は綺麗な状態で擦り傷も無いし付属品は未開封の新品。
箱は微妙にヨレ感あるけど気のせいレベルだし新品と見分けがつかんな
バリアングルが欲しかったのとスローシャッターでの流し撮りするからミラーレスはちょっとなと思ってたので6D2買おうとしてたところでのアウトレットだったから速攻ポチったよ
しばらく遠出はできないから近くの河原でも散歩がてら撮り歩こうかな

824 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MM2e-m9xc) mailto:sage [2020/04/24(金) 17:32:27 ID:085Yw15fM.net]
>>800
コピペかよw

825 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-1I4N) [2020/04/24(金) 18:33:56 ID:ALZIqXaUd.net]
>>801
だって届いたら書き込んでやるって思ってたら同じ条件で買った >>779 が先に書き込んでたから…だから…

826 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/24(金) 21:40:06.23 ID:z2gZmClJd.net]
おいおい、俺もキャノンアウトレットで買って昨日届いたぞw
確か3台限定だから買ったヤツ全員ココ見てるのかwww
この再調整のシール中々剥がれないからはがすのやめたわ
あと品物に対してダンボール箱デカ過ぎだろ、4台位入るぞ。
https://i.imgur.com/nnhDu5q.jpg
それから6d2買うヤツって5d4持ってるヤツ多いのか?俺も持ってる
5d4と6d2とx7で大きさ比べてみた
5d4とはあまり大きさ変わらネーな、サスガにapscのx7と比べるとデカイ
https://i.imgur.com/QMYjhTS.jpg

827 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d001-jKRE) mailto:sage [2020/04/24(金) 22:00:49 ID:V6HBb0zd0.net]
なぜ傾けた

828 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/24(金) 23:15:44.63 ID:B/GKYF4HM.net]
5D4と6D2を同時に持つ意味が分からんね
持つなら5D4と1DX系か5DsRでしょ普通

829 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/24(金) 23:17:08.41 ID:V6HBb0zd0.net]
>>805
うp



830 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/24(金) 23:21:09.26 ID:DHGIiJIN0.net]
>>本サイトの機能説明におきまして、「全ての機種において全ての画像フォーマットの送信が可能」の記載がございましたが、
下記の機種におきましては、現在、カメラからWi-Fi通信によってRAW画像(CR2フォーマット)を直接image.canonに送信する機能に対応しておりません。

お客様にご迷惑をおかけしたことを、お詫びして訂正させていただきます。
RAW画像(CR2フォーマット)を送信される場合は、パソコンに保存した後、image.canonにアップロードしていただきますようお願いいたします。

EOS 5D Mark IV / EOS 6D Mark II / EOS 6D / EOS 70D / EOS 80D / EOS 9000D / EOS 8000D / EOS Kiss X9i / EOS Kiss X9 / EOS Kiss X8i / EOS Kiss X80 / EOS Kiss X90

出先でWifiバックアップ出来ると思ったがCR2機ではRAWでのバックアップが出来ないと
がっかりだわ

831 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3261-o61n) mailto:sage [2020/04/24(金) 23:21:53 ID:d92HZ2IO0.net]
キヤノンな

832 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/25(土) 00:58:14.29 ID:jEV043H60.net]
こういう縛りするのキヤノン好きだよな
技術的には何も問題ないだろうに

833 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/25(土) 01:02:16.55 .net]
出先から何GBも転送するバカを避けるには当然の対策だわな。 <

834 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM34-V/Lh) mailto:sage [2020/04/25(土) 04:54:17 ID:xd8pZ7WtM.net]
CR2を送れないとか糞過ぎるな
大量アップロードを防止したいなら1回のWi-Fi接続時間を3分迄にしたらいい

835 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/25(土) 05:17:05.52 .net]
無能なオッサンが空想するリスクヘッジってそんな感じよね。

836 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/25(土) 07:18:34.36 ID:FxWDCzyW0.net]
トラフィック負担軽減したいならCR2排除でなく
jpegのみかRAWはC-RAW限定とかにすれば良い
只単に古いフォーマットのサポートをしたくないだけでしょ
今後出る新しいサービスはCR2非対応になるという事

頑張ってR5買うかぁ

837 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/25(土) 07:27:39.65 ID:TtPOCoJx0.net]
>>807
俺もこれ知らなくてビックリした
結局スマホ対応のカードリーダー買ったよ

838 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/25(土) 08:57:17.36 ID:jEV043H60.net]
>>810
CR3ならバカじゃないのか

839 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/25(土) 10:00:38.41 .net]
新規格ならサーバー維持費もカメラの値段に上乗せされてるだろうからね。



840 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/04/25(土) 17:24:53.57 ID:mjkbOVO9M.net]
>>805
そりゃない
みんな仕上がりが似たカメラじゃねえかw
5Dsrは別格だから何に合わしても異質だし
違う撮り口ならぐるぐる液晶の6D2と
ちゃんと撮れる5D4だろ

841 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/04/25(土) 18:18:44.00 ID:YJ61e6PD0.net]
>>803
X7可愛いな、、買おうかなぁ(病

842 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5c63-h1oa) mailto:sage [2020/04/26(日) 08:50:16 ID:K7Ci0WQB0.net]
>>807
90Dはできるのか?

843 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fda-5Qgr) mailto:sage [2020/04/26(日) 16:13:45 ID:mjsDIi6e0.net]
90Dはcr3でしょ?

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM34-V/Lh) mailto:sage [2020/04/27(月) 06:05:16 ID:kAaRO9qyM.net]
カメラ内のRAW現像で明るさを+1よりできるようにしてくれ

845 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-96xT) mailto:sage [2020/05/02(土) 18:49:56 ID:SYWDQXpk0.net]
で、6D3はまだですか?

846 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7da-Dpj/) mailto:sage [2020/05/02(土) 19:51:03 ID:Bf/QtvEv0.net]
5D5が出た後だな

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/05/02(土) 20:24:04.37 ID:66Nu2T6o0.net]
じゃあ出ないか

848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/05/02(土) 20:42:30.30 ID:/ZfJ0J8K0.net]
5dがぐるぐる液晶になったら6dはいらないね

849 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/05/02(土) 20:48:12.51 ID:+rdMJyMBM.net]
キヤノンはバリアングルは上位機種には付けない
下位機種の付加価値として付けてきた
よって5D5にもバリアングルは付けない



850 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/05/02(土) 21:38:26.81 ID:pnBHhELS0.net]
R5はバリアングルやん
強度考えると可動液晶はウィークポイントだからなぁ
俺も昔使ってた60Dは液晶調子悪くなって押入れ行きになったわ

以前はCANON的にライブビューはおまけだから
ファインダーで撮れってスタンスだったのかもしれないけど
最近DPAFの性能が上がったから
今後は1Dシリーズ以外可動液晶を採用するようになるんじゃなかろうか

851 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/05/02(土) 22:15:53.92 ID:Bf/QtvEv0.net]
R5は下位機種ということだな
まあRとボディはほぼ同じだしな

852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/05/03(日) 00:48:56.21 ID:bQvwfTlY0.net]
ふつうに5D4と同じハイアマモデルにに振り分けられてるけど
あほなの?

853 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/05/03(日) 01:44:21.63 ID:2Hl8uqxx0.net]
それは>>826に言ってくれw

854 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-WMUz) mailto:sage [2020/05/03(日) 05:59:43 ID:SuS4Zft+M.net]
バリアングルは頻繁にグリグリ回してると液晶の配線コードが断線するんだよな

855 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-WMUz) mailto:sage [2020/05/03(日) 06:02:46 ID:SuS4Zft+M.net]
耐久性が落ちるから上位機種モデルの5D系や1D系にはバリアングルは付けていない
バリアングルを出した状態でぶつけたり無理な方向に近場を加えると簡単に壊れる諸刃の剣

856 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f01-y9hZ) mailto:sage [2020/05/03(日) 09 ]
[ここ壊れてます]

857 名前::08:41 ID:bQvwfTlY0.net mailto: 動かさなければいいじゃん
ばかなの?
[]
[ここ壊れてます]

858 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0702-wdNi) mailto:sage [2020/05/03(日) 22:28:11 ID:w1DuFgyl0.net]
>>833
バカは動かすんだよアホw

859 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/05/03(日) 22:52:00.70 ID:oIyGUeRRM.net]
グルグルグルグルバリアングル!



860 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df61-zQPM) mailto:sage [2020/05/03(日) 23:23:31 ID:9er5aSW20.net]
んな回したらもげるぞ

861 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e701-lgf/) mailto:sage [2020/05/04(月) 12:25:36 ID:+LOvO8tQ0.net]
業務用ハンディにバリアンが多いのはバカには扱えないからだったのか
ということは固定液晶のカメラはバカに優しいカメラということだな

862 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f63-6yIX) [2020/05/05(火) 02:48:52 ID:3dLkhB7n0.net]
6D3予想
35?フルサイズ3100万画素裏面照射CMOSセンサー
ローパスフィルターレス
DIGIC X?を2基
常用ISO感度 50-102400 拡張204800
視野率100% 倍率0.8倍ペンタプリズムファインダー
全点デュアルクロス153点AF
EV-5〜+18 瞳AF対応
シャッター1/12000-60秒 50万回耐久
15コマ/秒の高速連写
ボディ内手振れ
CFastとSDXC UHS-?のダブルスロット
ストラップホールに三角環採用
8K/60p動画撮影対応
従来機比強度2倍のヒンジ採用のバリアングル3.2型有機ELモニター
チタンフレームIP6X/IPX8の防塵防滴
-10℃〜50℃動作
重量450g
実売価格 ボディ8万円 24-70?F2.8レンズキット 11万円

863 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 0702-h83k) mailto:sage [2020/05/05(火) 05:12:19 ID:81Jku+KB00505.net]
(笑)

864 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 0702-wdNi) mailto:sage [2020/05/05(火) 11:41:40 ID:JmMd38UD00505.net]
どうしてボディが6d2より安い8万なんだ?

865 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/05/05(火) 12:51:49 .net]
おい、こどもの日だぞ。
空気読め。

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW e7da-Dpj/) mailto:sage [2020/05/05(火) 17:12:05 ID:x55OJ+qA00505.net]
1Dx3いらんなw

867 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb01-Qg8E) mailto:sage [2020/05/06(水) 18:01:35 ID:4F2hYqgP0.net]
これが〇〇円なら買います!とか言っていつまでも買わん貧フォ民と一緒で一生買えんパターンやなん

868 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:age [2020/05/16(土) 18:45:42.12 ID:fzpXYtFzH.net]
定額給付金10万出たから中古6Dに24105買った奴は手を上げて!

869 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MMd3-9p1P) mailto:sage [2020/05/17(日) 09:11:11 ID:LXYVHMQ1M.net]
なんで中古やねん



870 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c361-AeKB) mailto:sage [2020/05/17(日) 09:48:08 ID:nR7d29zC0.net]
ボーナスどうなるか考えると気安く使えねえ

871 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/05/17(日) 14:58:17 .net]
この戦時下でボーナス出る企業に属してるなら、何も心配することは無いな。

872 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMe3-3MgZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 15:02:27 ID:SrqURTFnM.net]
出ないかもしれんだろ

873 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa31-5ZBP) mailto:sage [2020/05/17(日) 15:18:52 ID:uEzAx7t8a.net]
あ、Rスレで発狂して暴れてたIDなしだ

874 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1da-4DEZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 15:19:53 ID:Sbw6hoOl0.net]
現時点で出るかどうか心配するレベルなら多少減るかもしれんが大丈夫だろ
やばい会社は現時点で働いててよくわかるレベルにやばい

875 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/05/17(日) 15:22:37 .net]
そういうことよな。
超大手以外は会社止まっていて何時倒産するかという秒読みに入ってる段階だからボーナスどころじゃない。
ボーナスの心配してるようなら大丈夫。

876 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMe3-3MgZ) mailto:sage [2020/05/17(日) 15:37:34 ID:SrqURTFnM.net]
出るかどうかレベルはある

877 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddb-+dbI) mailto:sage [2020/05/17(日) 17:38 ]
[ここ壊れてます]

878 名前::55 ID:xzrZhciKd.net mailto: 多くはないが春闘で決まってるから今期はセーフ組 []
[ここ壊れてます]

879 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcb-l8sX) mailto:age [2020/05/26(火) 18:58:45 ID:/OtTXFt5H.net]
トヨタも日産も冬のボーナスは激減だから、定額給付金あと20万円は欲しいだろ。

SNSで拡散お願いします。#定額給付金20万円



880 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/05/26(火) 20:42:07.65 ID:wYdaG31Y0.net]
激減言っても大手は元が高いから世間並み以上には出るだろw

881 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/05/26(火) 20:43:50.19 ID:cGvjGlHw0.net]
100が50に減ったくらいでっていう
ローンでカツカツの奴はご愁傷様

882 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-D5qU) [2020/05/31(日) 15:54:42 ID:Q4XGTs+UM.net]
例年18万だったボーナスが0になりそうな俺だって居るのにな

883 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/06/01(月) 16:52:11.45 ID:SFJbNV7+d.net]
>>857
半期2ヶ月分として基本給9万け?
生活も大変やろ
地方で一人暮らしならなんとかなるんか

884 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/06/01(月) 17:34:08.54 ID:Zn6eDozq0.net]
年2ヶ月つて考えるのが普通では…

885 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/06/01(月) 20:52:56.18 ID:008vypkZ0.net]
>>858
基本給16万で手当が6万やで
茄子は年2.2やで

886 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/06/28(日) 00:13:35.55 ID:1x0D/kvh0.net]
アウトレットの再調整品ってちょくちょく復活するんですか?

887 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/06/28(日) 04:20:43.04 ID:gDOZB4UO0.net]
>>861
アウトレットセールは数ヶ月に1回、不定期で人気商品はすぐ売り切れる。
6D2の再調整品は今まで見た中では毎回見たときにはもう売り切れてて、入手は至難の技じゃないかな。開始時刻をメールですぐに気がつければいいけど。

888 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f7d-h9M3) mailto:sage [2020/06/28(日) 21:56:34 ID:1x0D/kvh0.net]
>>862
ありがとうございます。おとなしく最安値の店で買います。

889 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/07(火) 19:50:33.88 ID:a+vQDOZUH0707.net]
立憲民主党がキヤノン潰そうと画策してるから、キヤノン潰れるの時間の問題だな。

立憲民主党のレンホーはキヤノンが大嫌い。



890 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/07(火) 19:57:15.03 .net]
キャノンのカメラでいろいろすっぱ抜かれてるからなw

891 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/07(火) 20:13:11.96 ID:JNnucnBI00707.net]
そんな力がどこに

892 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/08(水) 00:14:30.66 ID:+j0PVuZx0.net]
>>844
俺も買おうかな
気安く買えるフルサイズ一眼
なくなっちゃう前に

893 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/08(水) 07:29:31.50 ID:gUTrh4beM.net]
買うなら5d

894 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/14(火) 23:14:57.55 ID:Gx+oqERI0.net]
定額給付金で今更だがBG-E21 バッテリーグリップ買った!

895 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/14(火) 23:27:26.55 ID:QoitNG+a0.net]
バカじゃねーの

896 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/15(水) 00:16:14.03 ID:3gLURAzfM.net]
バッテリーは一本で十分
でかくなる重くなる
三脚に乗せるとぶれる
フイルム時代は必要だったが
今はいいこと何もないアマチュアを喜ばせるためのパーツw

897 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/15(水) 00:21:18.24 .net]
光学ファインダーだけで撮影してるときはそうだったが、
6DMK2はかなりミラーアップでも撮影するから予備電池必要になった。

898 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/15(水) 07:21:03.36 ID:de9jEFl/0.net]
たしかに重くなるが縦位置撮影時の操作性は良くなる

899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/15(水) 07:28:29.18 ID:0aGmUh3c0.net]
普通に使ってる分にはバッテリー1個で足りるけど縦グリ使ってるから念の為2個入れてるわ



900 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41b6-L5t0) mailto:sage [2020/07/15(水) 09:46:45 ID:PWiIScIg0.net]
持ち替えが面倒で縦グリは付けてないなあ
ただバリアン






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef