[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 07:41 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part61



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/20(木) 16:30:34.07 ID:zSeU4csLC.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
X-T1(生産終了品) https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/oldproducts.html
X-T2 fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/
X-T3 fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/
●特設サイト
X-T1 fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t1/
X-T2 fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t2/
X-T2 fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t3/
●X Story
fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T1 (生産終了品)
X-T2 (fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/sample_images/
X-T3 (fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/sample_images/
●参考サイト
X-T1
・Photo Yodobashi (photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt1/
・Kasyapa (news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=23226
・BicPhotoStyle (www.biccamera.com/bc/c/contents/bicphotostyle/fujifilm/x_t1/index.jsp
X-T2
・Photo Yodobashi (photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977)
X-T3
未掲載
●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536496284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

933 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 17:31:54.74 ID:d6n8/RmD0.net]
>>913
愉快犯にそのような指摘は無駄だと思います。

934 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 18:01:22.83 ID:HIHh2lzt0.net]
>>913
黙らせる為にフジが公式に説明すれば静まるんだよ。ところが公式に言わないから益々怪しまれてる。
グレーどころか、既にかなり黒いんだが。

935 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 18:02:11.46 ID:6X6YmYou0.net]
>>914
kpとかも小型で十分強力だから頑張ってほしいですねえ
補正力が弱くてもあると無いでは天地ですし

936 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 18:05:15.57 ID:7e+EXJ0rM.net]
>>913
騒いだ方がいいじゃん
大人しくしてたら今後サムスンセンサー使われちゃうぞ

937 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 18:17:29.71 ID:d6n8/RmD0.net]
>>917
現状で信頼性の高い情報はありませんよ。

938 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 18:18:10.65 ID:4BAnNsSR0.net]
騒いでるって。。。
こんなとこ一体誰が見るんだい?

939 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 18:29:46.41 ID:hQ5tn4xYd.net]
別に2年おきにモデルチェンジしないで間開けても良かったのに
来年ならソニーの3000万画素センサ使えたんじゃないの?
今年はHも出したんだしさー
じっくりやってついでに手ぶれ補正の小型化もやってほしかった
フル発表ラッシュになにかしないと駄目だったのかな

940 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 18:36:17.06 ID:qYWG2f1k0.net]
サムのSSD EVOシリーズとか性能/コスパ/信頼性ともに高くて満足だが
ランダム性能でIntelの3D XPointに負けたのが悔しいな
おなじ東アジア組として仕掛けてほしい

サムセンサー、サムのキャッシュ SDもサムにして
保存/作業場もサムのSSDとか熱いな 

941 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 18:40:42.10 ID:O7NjZyyPa.net]
そこ押すと国内富士ユーザー半減するぜ
それこそNXみたいなセールスを今後目指すなら良いけど



942 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 18:41:42.99 ID:DMkZB+WaC.net]
> 騒いだ方がいいじゃん
意味なさすぎ。
てか中韓嫌いの人って、例えばコンビニでレジ待ちしてて、
店員が中韓の人と分かったら会計キャンセルとかするのかね?
PCとかスマホとかWiFi機器とか開けてみて中韓部品があったら使うのやめる?
この国の日常がどれだけグローバルに支えられてるか想像力がなさすぎると思うが。

943 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 18:42:39.76 ID:mrdugUhz0.net]
買い物ってのは選挙の投票と同じようなもんだからな
買うってことは支持します!ってのと同じ
中国製を支持します!韓国製を支持します!ってことになるので
その後の日本製はもう望めない

944 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 18:45:57.12 ID:mrdugUhz0.net]
そもそも反日国、もっと言えば敵国だからな
中国なんて日本に核ミサイルを何百発も向けてる国だ
冷静に考えなくてもクレージー

945 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 18:46:49.66 ID:+igi4bQp0.net]
サムスンのsdは買うけどイメージセンサーはお断り
それがブランドというもの

946 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 18:47:45.56 ID:boILs4+DM.net]
>>922
存在感出そうと必死に足掻いてるのは感じる
各社大型発表の隙間に鉛筆スケッチとかゴミみたいなリーク情報出してみたり
要人の集合写真に無関係のおっさんが勝手に潜り込むような見苦しさ
潔く失敗認めてフルサイズでやり直すしかないのに意地になって何やってんだかまったく

947 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 18:49:26.20 ID:DMkZB+WaC.net]
本気で中韓製品・サービス排除して生きてるなら多少理解できるけどね。
アーミッシュクラスの生活になるだろうけど。
目に入ったとこしか見てないのは単なるアホ。

948 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 18:58:57.90 ID:xE1ppd+s0.net]
ソニーセンサーってソース、もうそろそろ出てきたんだっけ?

949 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 18:59:16.67 ID:fbli4QV4p.net]
後継機の方が画質が悪いという、
デジカメの歴史上、初の事態が起きてるのに、
まだそんなこと言ってんのか。

逆にそこまでサムソン擁護するっておかしくない?

950 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:01:04.40 ID:+igi4bQp0.net]
>>932
6d2

951 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:02:21.60 ID:d6n8/RmD0.net]
>>922
単純に製品開発サイクル上、この時期となっただけでしょう。
事実、現時点で利用可能なテクノロジーを基にして、非常に完成度の高いカメラとなっています。



952 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:14:53.56 ID:4ILjAO/80.net]
ペンタK-1、ニコンD850と使ってきたが何か疲れて今日フジに乗り換えた
レンズは魅力的だし色は最高だし何よりいい意味でライカっぽい 一応望遠もある
ようやく安住の地を見つけた気がする

953 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:18:12.46 ID:boILs4+DM.net]
>>932
それを史上最高画質と大々的にアピールしちゃうから始末に負え

954 名前:ないのよ
どうしてそこで大嘘つくの?と
[]
[ここ壊れてます]

955 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:21:18.09 ID:6d/QW0dPa.net]
>>933
6D2はほんとにゴミだよね...

956 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:23:51.63 ID:d6n8/RmD0.net]
>>936
低感度の画質は更に良くなったと思います。
カラークロームエフェクトはまだ少ししか試していませんが、嵌ると驚異的な質感が得られますよ。

957 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 19:27:35.52 ID:504iDb0SM.net]
>>930
まあまず文化的な生活は無理だろうね
港に着く殆どのコンテナ船は中国製品で満タンさ
コンビニで売ってる製品の九割は何らかの中韓の恩恵や技術が使われてると知ったら卒倒するんじゃねーの?

958 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:29:52.16 ID:boILs4+DM.net]
>>938
良くなったと断言されてるようなので実際に比較した作例をアップしてみては?
盲信タイプフジ信者のストーカーチックな擁護レスより余程説得力出せますよ

959 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 19:35:08.81 ID:/7PHiI3aa.net]
>>908
んな単純なことじゃないと思うが、複数の企業を競合させるのはいいことだと思う。
ソニーの一極集中はなんのためににもならない。

960 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:38:05.02 ID:d6n8/RmD0.net]
>>940
あくまで私個人の感想ですので、説得力を出そうとは思いません。
これをきっかけとして、ご自分の普段の被写体をX-T3で実写し、判断いただければ幸いです。

961 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 19:39:05.60 ID:OMo0AU1+0.net]
>>779

ありがとう!



962 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:41:24.16 ID:VUewASRbM.net]
T3のAEなんとなく良くなった気が
気のせいかね

963 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:44:54.36 ID:VUewASRbM.net]
>>942
画質については殺気立ってる人多いから
あんまり褒めん方がいいかもなw

964 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:45:32.21 ID:mrdugUhz0.net]
中国製品を完全に避けることは不可能なんだから拘るのはバカって言ってるようなもんだな
白か黒かの二者択一くんは何処にでもいるな

965 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 19:49:25.73 ID:504iDb0SM.net]
>>946
敵国なんて言ってるのはオマエだけだって気づけよゴミ野郎

966 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:50:42.26 ID:d6n8/RmD0.net]
>>944
ダイナミックレンジを広く取る画作りの所為で、多少のAE外れが救われているのではないでしょうか。

967 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:55:03.84 ID:boILs4+DM.net]
>>942
すみません、説得力を出そうと日夜必死に頑張っておられるのでアドバイスしてしまいました
どうしても作例は避けて言葉の力だけで画質を擁護する必要があるんですね

968 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 19:58:51.08 ID:Gks3yT3Ka.net]
>>947
じゃぁ裏切りもの
ちな、中国は一貫して反日してっから裏切ってはいないw

969 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 20:06:16.09 ID:504iDb0SM.net]
>>950
反日してる←この頭の悪そうなフレーズなんとかならんのか
中国人は何人いる?そのうちの何人が日本を心善く思っていないからといって「カラーを決め打ち」してる自分が恥ずかしくならないのか?
人の心なんて千差万別だろう、日本が好きな中国人も日本が嫌いな中国人もいる
その認識を持てよ、「国という単位」でcategoriseしてる時点で血液型占いを盲信してる奴よりマヌケなんだよ

970 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:07:09.35 ID:sIzwJy8V0.net]
動物瞳AFとかソニーすげえな…
フジがソニーの前世代機にやっと追いつきかけたのに、ソニーはその10歩先を行ってる

971 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:07:47.19 ID:kChGAg96a.net]
パナが本気出してるよ



972 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:09:17.27 ID:Gks3yT3Ka.net]
>>951
国家が率先してやってる上に支持してるからだよ?

973 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:09:30.18 ID:2O6kNQ6j0.net]


974 名前:X-T3の画質がX-T20以下っていうのが凄いよなw []
[ここ壊れてます]

975 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:11:57.10 ID:/7PHiI3aa.net]
パナ ライカ シグマがLマウントでマウント統一
https://japan.cnet.com/article/35126089/

976 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:15:28.67 ID:d6n8/RmD0.net]
>>949
低感度は良くなったとしても、拡張感度を多用する人にとっては死活問題であることも理解できます。
まあ、いろいろな声があっても良いんじゃないでしょうか(笑)

977 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:18:26.04 ID:/7PHiI3aa.net]
>>957
拡張感度を多用する人。
ボケ アレ ブレの森山大道先生とその一派でしょうか?
だとしたら多少ツブツブが大きくなっても関係ないと思います

978 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:20:21.62 ID:y4JdGOUZa.net]
>>935
カメヲタの終着地

979 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 20:22:53.15 ID:504iDb0SM.net]
>>954
もっとしっかりとニュースを知れよ
偏った情報をもったバカほど手に負えないものはない

980 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:31:01.10 ID:rmDYcT9l0.net]
>>960
は?保守速報とかチャンネル桜みろよ?
そこにしか偏向無しの本当のニュースはないぞ?

981 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:31:20.07 ID:Gks3yT3Ka.net]
>>960
ムン政権が過半数取ってますし
ケベック州辺りや北米の韓人会がやりたい放題ですし
あと小学校の教科書に何が書いてある?

そしてそんなことしてるの秘密にして良き隣人のふりしてたのが経済上がったとたん正体表して手のひら返ししましたし。

協業持ち掛けて技術情報抜いていきますし←!



982 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:31:22.10 ID:0XIJ31Sl0.net]
>>956
おおおおおおお
いよいよSDクアトロFL 爆誕か!?

983 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:34:10.45 ID:rmDYcT9l0.net]
>>962
保守速報やチャンネル桜といった愛国メディアでしかこういった真実は語られないからな

984 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:35:46.56 ID:Gks3yT3Ka.net]
>>964
ごめんネットニュースは4亀位しか見ない

985 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:36:03.37 ID:j3NPs5XpM.net]
黒が黒く見えるモニターとEVFになりましたでしょうか 写るというよりも 見えるかどうか アイポンリテナみたいに感動したいんですが

986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:40:54.52 ID:boILs4+DM.net]
>>957
あれ、言葉通じてます?その良くなった低感度の作例を見せてほしいと言ったんですが?
良くなったと分かる比較作例を出せば無駄な水掛け論が終わるじゃないですか

987 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 20:41:14.17 ID:504iDb0SM.net]
>>961
本気で言ってるのか…
つい最近「内容がヘイトだらけで事実と異なる事柄が書かれていた為にスポンサーから広告を剥がされ」た保守速報の事を言ってるんだな?
ついでに言うと韓国経営のライブドアに拠点を持ってるチャンネル桜でなにが観られるんだ?まさか親会社の悪口とか常日頃言い合ってるのか?

988 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:42:22.17 ID:VUewASRbM.net]
>>966
それ自分で確認せんと誰もコメントできんだろ

989 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:42:51.02 ID:Gks3yT3Ka.net]
>>968
それネトウヨってラベル張り付けたい成り済ましだから構っても無駄よ(今さら

990 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 20:45:09.82 ID:504iDb0SM.net]
>>970
ほんと今更だな
何行も書く前に言えよバーロー

991 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:48:23.53 ID:o2wmCjpTM.net]
日本のフジ、か



992 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:51:21.93 ID:rmDYcT9l0.net]
>>970
ネトウヨなんていないぞ?
いるのは真実に気づいたごく普通の日本人だけだ

993 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:51:54.92 ID:kChGAg96a.net]
今後のフジの立ち位置は
フルサイズに疲れた老若男女をうまくキャッチ出来るかどうか、
というポジでええの?

994 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:53:20.76 ID:y4JdGOUZa.net]
>>974
業界の癒し系

995 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 20:59:03.57 ID:YZB/56Mi0.net]
次スレ

FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part62
mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537876723/

996 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 21:04:19.51 ID:j3NPs5XpM.net]
>>966
レンズキャップつけて撮影した画像の再生で モニターの黒枠と同じ黒がでたら完璧なのですが そんなカメラは無いのでしょうか

997 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 21:21:30.49 ID:9YgMNx5r0.net]
>>935
楽しんで撮影してね

998 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 21:27:17.86 ID:GfMyZ9KI0.net]
>>952
マジでこれ。T3でついに富士もきたかと思った矢先の。
(なぜか富士で)動物撮影してる人間としては、このうえないショック。
出来栄えによっては、マジでソニーへの移行を本格検討せざるをえない。
富士も追随しろー。

999 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 21:46:23.73 ID:WFLAuSZL0.net]
ワイ猫撮り、前々から検討していたSONYへの移行を決意

1000 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 21:48:13.39 ID:0XIJ31Sl0.net]
うちのインコ撮るときいつも動物瞳AFほしいと思ってた。ソニーさすがやね

1001 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 21:52:02.25 ID:kUDF9wco0.net]
>>980
いやパナの出方とか待ったほうがいいだろ



1002 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 21:55:36.94 .net]
$8000のパナソニックを、猫用に?

1003 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 21:55:48.29 ID:WFLAuSZL0.net]
>>982
XQDとメモリカードのデュアルスロット、ライカシグマレンズは魅力ぽいが

パナソニック、いままで動画撮らなかったからノーマークで既存機種搭載の技術すら知らないや
なんかヒトを面で捉える認識みたいなのやってたような

1004 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 21:57:02.35 ID:DMkZB+WaC.net]
>>967
低感度側がタフになったのは大方の写真家なら感じるだろうと自分も思ったけどね。
DRは割と単純な話だからいずれ比較作例出ると思う。
分かる人ならdpreviewのサンプルでも分かる。
同時にトーンの出し方分かってないと豚に真珠でもあるが。

1005 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 21:57:12.12 ID:WFLAuSZL0.net]
>>983
人間なんかよりよっぽど美しくて可愛いぞ猫
猫の経済効果舐めんなよ
(゚Д゚)

1006 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 21:58:29.85 ID:Gks3yT3Ka.net]
>>985
痩せたようにしか見えない件

1007 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 22:02:40.16 ID:DMkZB+WaC.net]
>>987
それがまさにトーンの出し方が分かってない状態。
単に眠くなってオシマイ。

1008 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 22:04:19.25 ID:4BAnNsSR0.net]
お前らパナとの共同うんたらとかいってた有機センサーは露と消えたなw

1009 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 22:08:27.25 ID:4w5cIPQ20.net]
正直ボディ手振れ補正内蔵のT4が欲しい。Hシリーズが出たせいで可能性低そうだけど。

1010 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 22:10:18.45 ID:Gks3yT3Ka.net]
>>988
ぶひ
じゃ比較の作例かダイナミックレンジのセンター調整のアプデかT4待つしか無いブヒね
正直、それが面倒で富士に来てるぶひからね

1011 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 22:12:47.84 ID:DMkZB+WaC.net]
IBISは意外とT30あたりで突っ込んでくるかもよ。
マーケットニーズ大きいしソニークラスの大して意味ないIBISでもTふた桁機なら問題ないだろうし。



1012 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2018/09/25(火) 22:15:34.42 ID:DMkZB+WaC.net]
>>991
だからカラーを思い切ってプラスに振ったりクロマイフェクトを使ったり
シャドウハイライト調整したりして設定するんだよ。
T3かなりいい色でるよ。

1013 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 22:18:49.92 ID:Gks3yT3Ka.net]
>>993
ぶひ!
いずれ出るT2と真珠の実写比較を楽しみに待ってるぶひ

1014 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 22:27:55.40 ID:VUewASRbM.net]
>>991
フジの標準の絵があって、そこからいろんなパラメーターで調整できるだろw
上の方で確認してたけどRAWデータには微妙なパターンが全部撮れてるんだから

1015 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 22:40:41.93 ID:/2i20fDh0.net]
下位機で来たら発狂していい?

1016 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 22:46:59.65 ID:BqYwxEyW0.net]
>>967
言葉は通じていますよ。
その上で、「お断りします」と書かせていただいたつもりです。
意図が伝わらず申し訳ありません。
私は水掛け論が終わらなくても良いと思っていますよ。
時が経つにつれて様々な情報が流れる中で、評価は収束していくでしょう。

1017 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 22:47:58.52 ID:BqYwxEyW0.net]
>>996
開発完了した要素技術を、搭載できる機体に搭載していくとしたら、その可能性は十分にあるでしょう。

1018 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 22:50:17.75 ID:qYWG2f1k0.net]
Matti Haapojaのレビュー上がってるな

1019 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 22:52:29.73 ID:f5mYwlnDM.net]
>>997
毎日必死に張り付いて効果のないT3擁護に励んでおられるから、確実に効果ある方法として作例アップをオススメしたんですが
やはりどうしても作例を隠して言葉だけで画質を擁護する必要性があるのですね!
よくわかりました

1020 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 21分 55秒

1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef