[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 07:41 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

國内バレエコンクールスレ その32



1 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 15:39:49.24 .net]
◆お約束◆
・下位の入賞者の名前を曝すのは叩かれる元。
 注目してるのはあなただけです。
・コンクール参加者の殆どはお子様です。
 関係者以外知りえない個人情報を垂れ流すのは禁止。
・書き込む前に先ずロムすること。
 前の方のレスぐらゐは読んで下さい。
 5ch入り口の案内も読んで来て下さい。
・スレが1000レスになる前に次スレを立てませう。

■前スレ〔その31〕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1541937160/

過去スレは >>2

678 名前:踊る名無しさん [2019/02/13(水) 18:08:46.12 .net]
モナコは臭いな。

版権を持ってるがゆえに印税で暮らす悠々自適な一族がいたとする。

潜んで暮らすとしたらこんな場所だろう。

679 名前:踊る名無しさん [2019/02/13(水) 18:11:38.38 .net]
SNSでの公開は致しませんwwwww

事務局の希望??
人が集まらないからでしょ。でもまあ賢明な判断よね。

680 名前:踊る名無しさん [2019/02/13(水) 18:17:01.93 .net]
失礼でしょ

681 名前:踊る名無しさん [2019/02/13(水) 18:35:36.98 .net]
モナコのおばちゃんが個人単体では異様に有名じゃない。

あの人がそれだったのかな。

赤服はただそれのマネをしていた。

だとするならどの程度かを想像するのは容易だな。

682 名前:踊る名無しさん [2019/02/13(水) 18:45:50.71 .net]
>>651
集まってないのかなーw
WSかと思ったら、定期的に大阪まで来るのか

683 名前:踊る名無しさん [2019/02/13(水) 19:40:50.13 .net]
>>648
指導が良くないと無理でしょ
メイちゃんも移籍してたよね

684 名前:踊る名無しさん [2019/02/13(水) 20:38:49.08 .net]
>>654
所属スタジオに内緒でみますよって事

685 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 21:03:12.78 .net]
>>651
何のこと?

686 名前:踊る名無しさん [2019/02/13(水) 21:34:22.53 .net]
世界で最も気持ち悪い追っかけがウィーン少年合唱団のそれってじゃん。

あれは子供の時期だからこそ展開できるパフォーマンスで

人間の旬を連想させるからとか。

モナコのドキュメンタリー目を通したけどここも同じ思想だな。

子役養成所。

生涯従事者は絶対に出てこないぞ。



687 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 21:35:42.91 .net]
>>657
宇部市のm先生のオープンクラス

688 名前:踊る名無しさん [2019/02/13(水) 23:10:40.99 .net]
>>656
生徒がいないのかと思ったけど、
引き抜くためにひっそりと…ね。
山口で生徒募集は無理なのねw

689 名前:踊る名無しさん [2019/02/13(水) 23:18:43.68 .net]
なかなかに悪知恵が働くのう

690 名前:踊る名無しさん [2019/02/13(水) 23:21:33.62 .net]
>>660
無理無理w

691 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 23:59:18.34 .net]
怖いもの見たさでM先生見てみたいw

692 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 08:26:53.95 .net]
江坂スタジオ近所だった
山口でやるんだと思っていたからオープンCLASSのチラシもあんまり見てなかった
大阪で人材を探すのね・・・

693 名前:踊る名無しさん [2019/02/14(木) 12:23:22.07 .net]
近年、youtubeで海外のカンパニーレッスンを配信し始めたでしょ。

年間100公演をこなすには体躯が必要になってくる。

コンクールの勝手とは違うんだよって言いたいんだろうな。

694 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 12:45:32.60 .net]
よいしょっと

695 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 12:45:50.46 .net]
666ゲト><

696 名前:踊る名無しさん [2019/02/14(木) 20:40:00.18 .net]
>>647
私の知っている先生はロイヤル卒業と銘打っておりますが、周囲の話に聞く限りでは短期だったと。どのくらいの短期は知りませんが



697 名前:踊る名無しさん [2019/02/16(土) 08:29:05.06 .net]
関西の男はムッチャクチャながらよく回る。

昔からよく言われることだ。

これは一発の覚醒剤が関与しているようだね。

それもヒモ解いていくとある名物教師に当たる。

その過去の出来心は歳を取るごとに体形に現れる。

長い目で物事を見た方がいい。



698 名前:言われてみると街中ではなかなか見ないキテレツキャラがいるだろ。 []
[ここ壊れてます]

699 名前:踊る名無しさん [2019/02/16(土) 08:52:13.17 .net]
mバレエはとうとうマダム科の方々の写真を載せはじめたのか

700 名前:踊る名無しさん [2019/02/16(土) 18:29:02.42 .net]
なんか変?
最近の改行 書き込み野郎なんなんだ!
わけわからん…

701 名前:踊る名無しさん [2019/02/16(土) 21:48:32.77 .net]
>670
シーーーーッ!載せる人がいないんだからそれを言っちゃダメwww

702 名前:踊る名無しさん [2019/02/17(日) 04:51:43.70 .net]
旧世界は

私たちだけじゃない海外も含めてみんなやってる事!

↑これで済ませたいようだね。

ただ全部が全部なのかはわからないが

汗をかきたがる傾向で動くのは確かにそれの動きだよね。

703 名前:踊る名無しさん [2019/02/17(日) 12:52:02.30 .net]
87年のレッスン映像。
熊川哲也がローザンヌに出た頃の海外だ。

いかに日本があさってな事をやっていたか
思い知らされる映像だな。

https://www.youtube.com/watch?v=UfuJFCEwT80

704 名前:踊る名無しさん [2019/02/17(日) 13:01:31.42 .net]
よく見るとスゴイね。

ソデバスクのアンデダン、シングルだけど女性にやらせたりするんだ。

日本だと男性のレッスンにさえ出てこないだろ。

705 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 15:53:51.90 .net]
Eの先生双子ちゃんお気に入り?プリ出るのかな?

706 名前:踊る名無しさん [2019/02/17(日) 17:46:34.76 .net]
北朝鮮のガイドさんが最も日本語ペラペラだから議論が出来たんだけど。
彼らは社会主義って言葉を使うんだよね。

自分は学がないから
資本主義・民主主義・共産主義・社会主義の区別がつかないんだけど、
社会主義の国っていうとフランスもシンガポールもそう。

社会主義ってのは情報を拾ってみると
「 住民登録があって税収に貢献する者は法の上で平等 」ってことらしい。
※中国とロシアの境目にはそれらと関係ない遊牧民ってのがいるから。

国立のバレエ団に日本人が入れるぐらいだからそうなんだろうね。

日本は在日朝鮮人は税金の全額返還の制度があり、
同和は優先的に学校に入れてさらに公務員にも登用されやすい?

法の不平等があるから国立の教育機関を作りにくい。
(※詐欺師を野放しにしがちになる。)

ロシアにも近年ヨガスタジオとかあるんだよ。
これがまともな国かね?



707 名前:踊る名無しさん [2019/02/17(日) 20:13:06.49 .net]
うっとおしい投稿を見ないで済む方法ってありますか

708 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 21:26:57.82 .net]
ここに来ない

709 名前:踊る名無しさん [2019/02/17(日) 21:31:31.42 .net]
次スレからワッチョイだな

710 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 14:17:22.72 .net]
YAGPNYファイナルの追加選出でたね

711 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 17:09:17.25 .net]
>>681
どういう工程を経て、追加メンバーがこの時期に選ばれるのですか?
審査員をスタジオにワークショップで呼んだところが選ばれているように感じます。
money game ?
前にも述べられていますが、
top12なんてえらぶひつようないですね。

712 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 17:15:06.13 .net]
トップ3とか何の意味があるのってなるよね
なんかほんと金の匂い

713 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 17:48:55.44 .net]
>>682
自分はどんな工程か分かりませんが誰かわかる人いますか?審査員をスタジオにワークショップで呼んだところって確かですか?それなら問題ですね。

714 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 18:46:41.19 .net]
追加選出って同じ子に二回連絡入ることあるんですか?私の勘違いかな?
少し前に追加選出の報告があったような気がして。

715 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 18:46:50.57 .net]
>>684
お金の匂い、プンプンだよね。
お金嫌いな人はいないしね。
まぁ、1つの通過点って事で!



716 名前:するにプロでキャリア積めるかが
重要なんだし、
コンクールの結果に振り回されずにいようよ。

子供の時輝かしいキャリアがあるのに
大人になって全く鳴かず飛ばすの方がよっぽど恥ずかしい。
だから、そんなもんなんだ、そんな世界なのねー、って感じで眺めてるしかないでしょう。
[]
[ここ壊れてます]



717 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 18:48:41.84 .net]
>>685
うん、2回あったよ、追加

718 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:52:31.38 .net]
>>683
愛媛の御曹司がNY行きから外れている理由は
何なのだろう? ずっと気になってる。

719 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 18:56:02.91 .net]
>>687
追加選出しました!(1回目)
追加選出しました!(2回目)

ってことですよね?

720 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:07:10.84 .net]
>>686
子どもの時も大人になってもさっぱり冴えない人もいるし、子どもの時だけても実績作るのは意味あると思う人はいるんじゃない?
大人になってお金かけても賞取れないだろうし

721 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 19:09:22.13 .net]
>>688
なるほど。そういう例もあるなら、金だ!コネだ!言ってるのは中途半端な小金持ちかもね。バレエ界、金やコネだけじゃなく実力だってちゃんと見てるとおもった。

722 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 19:13:53.52 .net]
>>688 それずっと気になってる。過去にはNYでトップ6にも選ばれてなかった?
もう行くとこ決まってて本人側の辞退かな?
確か去年も女の子で予選トップ3だったのにファイナル行きに名前ない子がいたから

723 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 19:17:35.47 .net]
>>686 いやいや恥ずかしくはないでしょ。
昔頑張ってたんだね、ってなるよ。
いつまでも何も貰えない人がほとんどだよ

724 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 19:41:19.75 .net]
何でもお金お金言うのはねぇ

725 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 20:16:57.29 .net]
でも、事実お金で動く審査員もいるわけで。
そんなのも含め、掴めるチャンスや賞は得られるときに得ておこう!
神様が与えるピーク時って人それぞれだな、、

726 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 20:46:09.95 .net]
>>695
金で動く審査員?事例あるの?教室の贔屓の話じゃなくて??まあ日本が主催のコンクールならあるかもね。そういうのは一部でしょ。結局は。バレエに限らずね



727 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 21:01:16.55 .net]
正式に発表されたこともあってのリブログだろ

728 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 21:21:51.54 .net]
リブログってなあに?RTみたいな?

729 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 22:27:26.91 .net]
金だのコネだの言う人って金とコネがあっても選ばれない人達だよね。
実力ないからあーだこーだ言って逃げ場作ってるとしか思えないわ。
実力と将来性がないと金コネあっても無理。
実力あっても金がなきゃバレエは無理。

730 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 22:48:26.88 .net]
よいしょっと

731 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 22:48:44.70 .net]
700ゲト><

732 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 23:15:55.19 .net]
コネはあるよ!
当たり前
それは致し方ないよ

733 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 23:25:19.39 .net]
コネあるところに最終的に移籍するってことか

734 名前:踊る名無しさん [2019/02/18(月) 23:55:11.23 .net]
たった10日で世界でデビューし、ブレークする裏技

@自分のシングル曲を作る
ATUNECOREで185カ国へ配信(1410円)
https://www.tunecore.co.jp/
B海外へ拡散する(ランサーズ、ココナラで激安で拡散)
5000万人に拡散とか3000円くらいでできる

735 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 00:06:47.81 .net]
698。
NY本戦で結果でたら、コネルートじゃないこと
認めるよ。

736 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 07:19:41.52 .net]
>>699
本当にこれだよね



737 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 09:15:27.47 .net]
>>703
いや、結局は指導力無ければ、移籍しても1年足らずで辞めてくね。
スタジオのコネ利用したところで、ダンサーとしてプロにはなれない。
せいぜい海外バレエ学校に入るところまで。
学校入ってから成長させてもらえればラッキーだけど、それまでの基礎力がその後を決める。
結局、レッスン見られるしね。
ヴァリエーションは踊れるのに、レッスンは☓だと
進級せず帰国→またスカラ狙いのコンクール参加、、、のLOOP。
そんな子の多いこと、多いこと、、、皆喘いでる。

738 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 10:14:24.85 .net]
素朴な質問なんだけど小さい頃ちゃんと基礎を学べていい教室にいたはずの子が、急に教室を変わってコンクールでるのは何故??教室のネームバリューとかコネを使うためなの?

739 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 10:31:58.85 .net]
無いものねだりじゃない?

740 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 15:04:14.61 .net]
NYファイナルの追加はツアーに参加する人数が足りないとあると聞いたことあります
アンサンブルがファイナルに行きやすいのは大人数を確保出来るからですし
飛行機やホテル抑えてるから埋めたいんじゃないんですかね〜

741 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 15:43:01.87 .net]
>>708
基礎を重視する教室は小さい頃からむやみにコンクールに出さない
違う教室のお友達がコンクール出だすとそちらが羨ましくなるんじゃない?
隣の芝は青い

742 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 15:45:09.93 .net]
>>711
なるほど

743 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 15:52:34.33 .net]
スレチ承知で伺いたいのですがAJBUは観覧に整理券など必要ですか?

744 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 16:26:39.49 .net]
基礎ばかりでもいざ舞台で輝けなかったら、その役柄になって踊れなかったら
それはそれで困るな、とローザンヌ見てて思った
基礎はすごく大事だけど基礎しか無いのは

745 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 16:38:49.60 .net]
それ考えたら、基礎ある程度積んだら教室うつって〜みたいなの理解出来るな

746 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 18:28:28.28 .net]
>708
コンクールに出たいから移籍する子もいると思う



747 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 19:26:08.12 .net]
オールジャパン始まったね

748 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 19:26:31.53 .net]
むか〜しコンクール会場でm先生に声をかけられたことがある。
あの時移らなくて本当に良かった!

749 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 19:32:07.12 .net]
>>717
AJBUは略して「ユニオン」と呼ばれることが多かったですね。
でも組合運動みたいでかっこ悪いから、最近は意識して呼び方を
変えているのかな?

750 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 20:06:41.87 .net]
>>716
教室に希望したらコンクール出れるわけではないのですか?無知ですいません…

751 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 20:26:16.51 .net]
>>718
そうなんだーそれで結果残せた?

752 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 20:38:04.85 .net]
もう全然。皆と合わす技術ばかり習ってる自分に凹みました。

753 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 21:13:20.95 .net]
>>718
うん。正解!
移ってたら、今頃バレエは辞めてただろうねー

754 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 21:19:27.97 .net]
>>722
どこもそうでしょ、教室は

755 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 21:36:51.08 .net]
>721
んーーー、そこそこ(笑)
ガッツリやっててコンクールでも入賞したけど、中3で目標の高校に入る為に週1にした。
高校に入ってからは完全に趣味バレエ。
でもグラン踊らせてもらえたし、親子で満足してるよ。

mに移って海外行かされて、バレリーナになる!って言い出したり、
いじめられてバレエ自体を辞められたりしなくて本当に良かった。

756 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 21:40:00.59 .net]
>>721
連投すみません。↑アンカーの付け方間違えた!



757 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 22:31:12.97 .net]
コンクールでもらった、留学やサマーは希望先じゃなければ断るのが普通ですか?

758 名前:踊る名無しさん [2019/02/19(火) 23:41:02.85 .net]
>>727
行きたければ行く
行きたくなければ行かない
それだけ

759 名前:踊る名無しさん [2019/02/20(水) 00:33:28.81 .net]
>>710
所詮ツアー客か、、
キャンセルの穴埋めの追加なんだね。
なんかゲンナリ。

760 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 02:44:21.80 .net]
個人の主観
ローザンヌ>>>>>>>>>YAGP
になってしまって

761 名前: []
[ここ壊れてます]

762 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 02:44:57.72 .net]
書くスレ間違ったすまぬ

763 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 06:42:24.95 .net]
>>727
最近は金額と内容が詐欺みたいなのもあります
与える側にもノルマとか目標みたいなのがあるんだろうな

764 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 07:09:50.77 .net]
>>730
どのスレの話題?

765 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 07:16:21.29 .net]
まあ普通にその不等号で合ってるよね

766 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 08:10:23.59 .net]
JBCがエントリー値上げだって。消費税ってww



767 名前:踊る名無しさん [2019/02/20(水) 08:18:01.07 .net]
縮小傾向の徒党の関係者の意見なんて何の参考になる。

仙台はブログで

コンクール業界のインチキ臭さを告発していきたいんだな。

768 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 10:09:24.97 .net]
>>735
完全な便乗値上げありがとうございます

769 名前:踊る名無しさん [2019/02/20(水) 10:46:52.69 .net]
JBCのモダンダンス部門って穴場なんですか?
年間スカラも出るみたいですが、、
参加者1人、そして入賞も出来るし。

770 名前:踊る名無しさん [2019/02/20(水) 12:09:46.35 .net]
なるほどね。

圧倒的多数なのは海外からの継承版権も何も持たぬ

自称バレエで

プロという業界が出来ても輩出は我々の中からである!

…と生き残りをかけて国内コンクール業界ってのを作ろうとしてるんだ。

だけど国内バレエ団の多くが

公演は参加費を募って開催される発表会形式のものでなければ行えない。

説明に無理があるだろ。

771 名前:踊る名無しさん [2019/02/20(水) 12:27:19.44 .net]
学校に呼ばれていく。

この場合は観客となる者への責任は

呼んだ学校側の代表者となるんだな。

772 名前:踊る名無しさん [2019/02/20(水) 22:58:45.48 .net]
AJBU、Sの一人勝ちだね。まあ、移籍してきた子達だけどね

773 名前:踊る名無しさん [2019/02/20(水) 23:16:16.66 .net]
>>741
移籍組のAちゃん、細くてスタイルは抜群ですけど足は全然上がらないですよね。

774 名前:踊る名無しさん [2019/02/21(木) 00:51:36.24 .net]
>>741
出た

775 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 07:25:21.50 .net]
でもsはバレエだけじゃない感じがいいよね。
yちゃんもインスタにあちこち遊びに行った写真載せてたけど、健全だよね。
ずーっとスタジオの中に閉じこもって練習しててもどうなんだろう。

776 名前:踊る名無しさん [2019/02/21(木) 07:44:06.60 .net]
バレエコンクール参加歴を

ゆくゆくは芸能人としての履歴書に記載したい。

そんなタイプもいるみたいだからね。

お天気お姉さんとか。



777 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 07:52:32.65 .net]
>>741
ジュニアA部門で優勝したのはエプリですが。

778 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 07:59:13.27 .net]
>>745
松浦景子とか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef