[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 07:41 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

國内バレエコンクールスレ その32



1 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 15:39:49.24 .net]
◆お約束◆
・下位の入賞者の名前を曝すのは叩かれる元。
 注目してるのはあなただけです。
・コンクール参加者の殆どはお子様です。
 関係者以外知りえない個人情報を垂れ流すのは禁止。
・書き込む前に先ずロムすること。
 前の方のレスぐらゐは読んで下さい。
 5ch入り口の案内も読んで来て下さい。
・スレが1000レスになる前に次スレを立てませう。

■前スレ〔その31〕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1541937160/

過去スレは >>2

2 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 15:40:14.44 .net]
【過去スレ】
その21
toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1286237943/
その22
awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1303732283/
その23
awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1325668718/
その24
awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1339436013/
その25
awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1366525188/
その26
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/dance/1399596482/
その27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1459575133/
その28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1522397333/
その29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1530520168/

★「その30」は荒らし目的で立てられた可能性が高く、
 書き込むとIPアドレスが流出するため抜け番です。

3 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 17:40:00.83 .net]
1おつ

4 名前:踊る名無しさん [2019/01/11(金) 23:17:27.25 .net]
NBA1位、yagptop12、ようつべ見たけどなんでこれでいつも上位なのかフシギ

5 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 00:31:50.14 .net]
ユースはライブ配信、NBAもみたけど、これはないというほど踊れてない。1回転で失敗してた時もあった。
もっと上手なシニアがたくさんいたのに。

6 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 01:39:42.29 .net]
エデュケーショナルのようつべ見たけど、東京のSスタジオ、十分育ってると思うのは私が素人だからかな?

7 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 11:05:25.89 .net]
身長155cm前後でプロになれますか?
160cm以下でも入れるバレエ団ありますか?

8 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 11:05:31.93 .net]
>>5

ガイコクジンは素材重視だから脚が綺麗でスタイルが良いと踊れなくても評価が高い。NBAもこの部門は全員海外からの審査員。

9 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 11:10:16.33 .net]
>>7 
国内で良くて、選ばないならバレエ団と名乗るところには入るよ。お金払いながら踊り続けられる。
それでも四捨五入して160は欲しいね。
ハンデある人はコンテも得意の方が良い。

10 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 11:16:24.80 .net]
>>6
Yちゃんのシスターがいる。



11 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 11:23:09.97 .net]
>>6
児童見たけど、1位も2位も背中反らし過ぎな感じを受けた。子供が参加予定なので参考に見てるけど、ここを目指す?とちょっと違和感。
去年や一昨年の一位の子はスタンスもすごく良かったようにみえたけど。

12 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 15:50:25.38 .net]
>>8
ほんとそれ
スタイルだけ重視するならコンクールいらないよね

13 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 16:48:01.20 .net]
うpされたばかりのようつべの話題か。
誰のことかと思ってみてきたら、緑の彼女か。
あれだけ失敗しても上位に置かれるのは本人のせいではなくて審査員。
逆にあんなガタガタカクカク動画が公開されてむしろ可哀想。
カルメンの彼女が凄い。
コンクールでやる人、ビシニョーワくらいかと思った。
あまり聞かない名前だけど、こなれた感じだったから検索したら海外帰りか。
1位に珍しい演目が並んでる。審査員も定番ばかりじゃ飽きるよね。

14 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 18:23:31.99 .net]
時々見かけるけど、踊りながら口すぼめる癖のある人が気になる
表現としてじゃなく特定のパのときに無意識にすぼんじゃう人
例え表現のつもりでも何度も口すぼめるの変だから止めたらいいと思うけど

15 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 18:46:28.15 .net]
病気して、頑張って舞台戻ってきた子でしょ?

16 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 18:50:27.75 .net]
>>13
そうね、なんでこの子が上位なのって叩かれることがあるけどそれは本人だってなんでって思ってる時あるかもね。
それを選んだ審査員の方が問題よね。

17 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 18:58:22.39 .net]
あとはNBAの動画を待つとしましょう。

18 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 19:11:21.11 .net]
一時期新聞がこぞって

フィギュア選手の空中のゆがんだ表情を載せたでしょ。

踏ん張ると目とか口元とか下アゴとかに出るんだよ。

その勝手さえ想像つかないあなたに絶句するね。

19 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 19:12:09.16 .net]
横浜とか埼玉とか上がらないままだね。

20 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 19:19:15.21 .net]
>>18
それ私(>>14)に対してのレス?
ジャンプしたり難しい技やってる瞬間の表情のことじゃないよ



21 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 19:20:57.80 .net]
シニア男子1-1って今はKを離れたの?
前にAJBUで年齢詐称のあった彼。

22 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 19:22:49.03 .net]
>>20
一行改行は相手にしない。

23 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 19:41:27.34 .net]
お前、本当にバカなんだな。

入力の強弱があっても運動は運動だろ。

瞬間アームスが強張るのと同じだよ。そんなこともわからないのか!?

24 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 20:11:42.16 .net]
バーレッスンをやりたくなくてそれで済ませてしまうのもいるんだよ。

なぜバーレッスンをやるのか?

最も合理的な場所を記憶させておくと無意識の中でそこに近づけようとする。

バリエーションをスローで再生して

バーとまったく同じ開き角、ポジションでやってる人間なんて1人もいないだろ。

25 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 22:09:56.66 .net]
>>7
ボストンバレエ プリンシパルの倉永美沙さんは156センチ
頭が小さく手足のバランスがよく、ソリスト以上の技術があればいいんじゃないか?

26 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 22:23:06.97 .net]
>>7
コチェトコワやコジョカルは150センチ前後
コールド目指すんでなければいけると思う
小柄な男性ダンサーがいれば、その人のパートナーとして小柄な女性ダンサーを探す団もある
そこで日本人が選ばれることもあるある

27 名前:踊る名無しさん [2019/01/12(土) 23:09:09.69 .net]
m、kちゃんは個人レッスン状態ね。
インフルを心配してお薬を処方???
病気になってないのに病院で薬って出してもらえるの?

28 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 00:40:24.54 .net]
インフル陰性でも熱、関節痛などインフル同様の症状が出ていれば処方される。

29 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 00:56:38.66 .net]
>>27
医者がやっちゃダメなこと、堂々と世界発信してるよねw

30 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 01:11:53.89 .net]
>>28
まだなにも症状なくて毎年かかってるってだけみたいだよ。やっぱりだめだよね。
私も驚いた。



31 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 02:35:11.22 .net]
>>14
金魚みたいにパクパクしながら踊る人もいる。口元ばかりに目が行く。

32 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 02:45:14.81 .net]
>>27
全額負担で処方してもられるよ。
薬の説明書に予防の場合の使い方書いてある。
受験生なんか使ってるんじゃないかな。

33 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 10:06:50.74 .net]
うちは今年中受だから保険適用外で家族分処方して貰ったよ
バカ高いけどw

34 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 12:52:09.84 .net]
アメリカの社会が軍に依存するのは

金のない家の子は軍に入って大学に行く費用を蓄えるって風習があるからだよね。

だけど軍に入るってことは国籍は持ってるわけよ。

アメリカの中流は金がない。

それを差し置いて外国から入ってくる他国籍に良い思いをさせるかって

安易にはさせないと思うよ。

そういうこと論じたことある?

35 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 13:35:39.19 .net]
山口のMバレエのKちゃん、短期留学をユースでもらったみたいですがユースで成績残してませんよね?ワークショップの力かな?

36 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 14:00:15.88 .net]
>>35
成績残さなくてもスカラシップクラスで
短期

37 名前:ならもらってる人沢山いるけど。
知らないの?
[]
[ここ壊れてます]

38 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 15:56:39.14 .net]
自分語りしたいがために始めたシリーズ

39 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 16:00:29.91 .net]
>>27
消えたのねえ

40 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 16:19:24.67 .net]
>>38



41 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 16:34:55.36 .net]
>>38
急に減ったよね。
NBA終わってひと休憩してる子が多いのか、純粋に辞めた子が多いのか。

42 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 20:31:20.09 .net]
m、バッサリ消してるwww
絶対ココ見てるよね〜
kちゃんいない間はuさんのみ(+ちびっこちゃん)

43 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 21:24:01.80 .net]
ブログ確認してる生徒と保護者が一番戸惑う。

44 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:24:10.08 .net]
>>41
あ?どの記事消えたの?気づかなかった。
NBA終わったら人少ないみたいだね。tさんばかり。
他の子は辞めちゃったのかしら。

45 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 21:29:06.13 .net]
>>37
的外れな内容で答えになってないよね。
とにかく参考にもならない自分の話が多い。
ナルシスト。
自分大好き。
自意識過剰。

46 名前:踊る名無しさん [2019/01/13(日) 22:35:37.98 .net]
>>44
参考にもならないってわかる。
コンクールネタでは頻繁に何十年前の自分の例を出したり、働いていた短い年数の体験をさも世界一流基準のように話すけど、一方で昔のバレエを今の時代に照らして常識は日々変わっていると「昔ばなしは当てにならない」とバレエ経験のある母を見下す。
自分の過去だけ美化してて、矛盾を感じる。

47 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 10:43:15.23 .net]
生徒募集でてるやんw

48 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 11:15:12.86 .net]
>>44
あの人はホール内の飲食は心に余裕を持って認めましょうって言ってるの?イギリスではオッケーなんですよとか。
質問に対して回答がなにを言ってるのかわからなかったんですけど。理解できました?

49 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 11:28:32.29 .net]
>>47
言ってないでしょ
よく分からない回答だけどそこは本文に書いてるよ

50 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 11:43:14.57 .net]
自分が主体だけどそうとばれないようにやってつもりのコンクール
舞台袖には指導者を入れないようにして、めぼしい子に声をかけて自分の教室に移籍させる
そしてその親が自分の思い通りにならないとわかれば(主にお金を出さないから)ポイ捨て
その後、悪口グループで「自分はいかに努力したのか、辞めた子に如何に問題があったか」を吹聴

何も知らずにそのコンクールに出場させちゃう先生や
純粋に頑張ってる生徒さんが可愛そう



51 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 12:22:37.65 .net]
国際ナントカ、って言うコンクール?一般社団法人法人国際バレエアソシエーションの住所みたらびっくりの。

52 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 12:28:44.90 .net]
>>50
まさかのw

53 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 12:33:37.44 .net]
>>50
完全に一致w

54 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 12:45:00.57 .net]
国際って

日本国籍を所持しない東洋人が掲げたがるワードだよね。

55 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 12:50:50.95 .net]
水商売、風俗と呼ばれる業種に進みたがる女の子っているよね。

なぜそのベクトルが生まれるのか?と考えると最近これが観えてきたんだよね。

在日朝鮮人には税金が全額返還される制度が残っている。

日本国籍所持者がそこに養子縁組で入ればその特権にありつける事が考えられる。

それをうまく吹き込んで引き込むんじゃないかな?

56 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 13:01:42.17 .net]
>>50
裏方も自分のとこの生徒にやらせて、審査結果も怪しいところ…

57 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 13:09:42.00 .net]
宗教法人って無税じゃない。

在日朝鮮人が人の集まる場を作るとそれに匹敵するね。

58 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 13:16:47.13 .net]
突然の住所変更まであるなこれ

59 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 13:21:04.80 .net]
とりあえず海外サイトで魚拓取っといた

60 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 13:43:35.60 .net]
サイト上には住所は公開されてませんよね?
怪しさ満載。

地図上にはしっかり教室名と財団名がありますね!見つけた人すごい。



61 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 13:59:06.47 .net]
>>50
知らなかったことにびっくり。
普通にここで話題になってたよ。

62 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 16:22:48.31 .net]
>>49
何度も話題に登っている東京のSのこと?

63 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 16:38:36.49 .net]
違う、山口のm

64 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 17:08:52.10 .net]
某コンクール、
また審査員特別賞に自分のワークショップ受けた子選んでる・・・

65 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 17:11:50.78 .net]
韓国からも北朝鮮からも嫌われる

税金逃れに走る在日朝鮮人という特殊な枠組み。

その祖先は密航者のようだけど遺伝子に組み込まれた記憶として

延々同じ事を繰り返すんだな。

66 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 18:43:32.03 .net]
>>49

67 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 18:45:48.95 .net]
>>49

68 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 18:45:52.77 .net]
>>49

69 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 19:08:17.30 .net]
早く 日本脱出して

70 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 21:35:23.44 .net]
スゴイね。

この地区自体が同和と在日で検索すると情報がバンバン出てくる。

税金くすねて私的に流用する習慣が根強い場所なんだ。



71 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 21:56:35.35 .net]
あなた方はそんな事どうでもいいと思ってるんでしょ。

多くのバレエ団は国立だよ。

雇用するとするなら

親やら金銭状態やらすべて外務省を通じて調べられてるよ。

それをクリアして雇用されながらもドラッグで解雇になるのがいる。厳しいね。

72 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 21:59:35.77 .net]
タマギクって書いてるよね?
タマギクって書いてるよね?

73 名前:踊る名無しさん [2019/01/14(月) 23:21:07.51 .net]
2008年のサイトを見てたらMの評判良かった

いつからこんな風に生徒離れしてしまったんだろう。この10年で何があったんだろう。
そのまま行ってたら指導者も増え、大所帯の教室になってたかもしれないのに。

74 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 00:13:10.41 .net]
随分前なんだけど、去年の7月28日のブログ、ロビーでお客さんのいる中リハーサルしてるけど、こういうのって普通?
一番気になったのはシューズカバーしてないこと。
いつかのブログで、シューズカバーしてない出場者にものすごい怒りをぶつけてたのに…。

75 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 08:08:27.33 .net]
なんか色々と見てると
幼児のレッスンプログラムを考えられない所が多いんだ。

グランプリエは可動関節が多いから理解が難しいけど
両手バーでやらせてあげられる事はたくさんあるのにね。

1番から
(右)ドゥミ→ポイント→戻し→
(左)ドゥミ→ポイント→戻し…

1番から
(右)クッペ→ポイント(アラセゴンド)→戻し→
(左)クッペ→ポイント(アラセゴンド)→戻し…

・・・とか。

76 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 08:18:29.83 .net]
ポールドブラにしたって何が何だか理解出来ないよ。

右手アラセゴンド→右手アンオー
→左にカンブレ→前(後ろ)からアラセゴンドに戻す

…とか単純で流れの良いものを与えないといけない。

77 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 09:39:05.90 .net]
スレ違い

78 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 09:58:31.90 .net]
あったよ。新体操のバレエレッスンが

https://www.youtube.com/wat

79 名前:ch?v=rse7nWjLrGQ

https://www.youtube.com/watch?v=1FlllThbEwo

いまの多くが影響されてるのはこれで、

こんな感じから洗練されていって純クラッシックの動きになると思ってんだろ。

ならねえよ。
[]
[ここ壊れてます]

80 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 12:50:29.56 .net]
m、生徒集めに必死なのがブログの文面からも漂って来て哀れ。
地元の生徒が居ないのって、それだけ口コミが良くないってことでしょ?
「先生が」「先生が」って自分の力を誇示するゴリ押しが強いのって逆に引いちゃうけど。
結局、ローザンヌに出たことも無ければ、正団員プロになった子もいない(アプレンティスがやっと)よね。



81 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 13:40:14.46 .net]
>>78
地元の人間はいろいろ知ってるから入らないよw
あそこに入っても、基礎は教えてもらえない。
いや、先生が教えられない

82 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 16:38:04.71 .net]
なんかわかってきたぞ。
なぜこんなおかしな業者ばかりでそれが死滅しないのか。

熊川哲也が皇居での式典に招かれたでしょ。
官僚の中には
天皇制がなければかなりの経費削減になると思ってるのもいて、
天皇直下に人が付くと権威を与えすぎる(※天皇の力も強くなる)
と警戒し、それ以外の勢力も作りましょう…とか言い出すのもいるんだな。

だけどバカだよな。
その頼る先がインチキ臭さ爆発の人物ばかり。

国内バレエ団の末期は
必要な人数が集まらずご近所のお教室に声かけまくって出てもらう。
(※当然チケット負担アリ)
その裏側わかってんのかね?

83 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 17:02:27.13 .net]
>>79
地元の人はアートに行くの?
アートは飛行機で通って来る子はいないの?

84 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 17:16:02.64 .net]
>>81
Mからアートに移った子もいますよね。

バレエを楽しむならアート
コンクール中心ならMって感じなんでしょうか

85 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 17:21:52.99 .net]
>>79
いろいろが気になる。

>>81
アートから留学生たくさん出てますよね。
m、今度はヨーロピアン?
完全にコンクールダンサー養成所でしょ。

86 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 18:23:42.36 .net]
山口、mバレエのKちゃん ENBに短期留学の出所が ?

他の生徒さんの事はどこから連絡受けたかキチっと書いてるから

書かない理由あるのかな 謎系?

87 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 18:49:55.52 .net]
>>82
バレエを基礎からきちんと習うことができるのはアート
基礎はめちゃくちゃ、コンクールのみはmと同じ山口のk木

88 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 19:14:05.26 .net]
>>81
山口の知り合いはk池に通ってます
あ、宇部じゃないから地元とは言わないか

89 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 19:32:29.36 .net]
悪いがそれほど単純じゃない。

その地域で商売を営む者はみんな同じ場所に管理される。
※それがヤクザなのか実業家なのかはわからない。役所でないのは確か。

どれほど反感を持っていても表面上は仲良くやらなければならない。

特に同和と在日というワードで引っかかる場所は危険で何をされるかわからない。

90 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 19:32:44.73 .net]
>>86
ここは良いらしいですね。



91 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 19:38:48.88 .net]
>>84

92 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 19:43:09.24 .net]
大きいコンクールはそろそろオールジャパン、東京新聞かな?
4月のまちだってローカルだよね?なんでティボーが来るんだろ。

93 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 19:43:33.33 .net]
>>89
mのkちゃんが気になるんだね

94 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 19:49:33.63 .net]
>>91


95 名前:かります
バレエ辞めてないといいですね
[]
[ここ壊れてます]

96 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 20:06:25.02 .net]
人違いだってば。

97 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 22:26:43.97 .net]
>>84
ユースって書いてなかった?

98 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 23:31:53.59 .net]
>>94
それは別な子でサマーだとおもうよ
たしかにkさんはなにも書いてない。
千葉からの子は辞めたのかな。話題にのぼらなくなったね。

99 名前:踊る名無しさん [2019/01/15(火) 23:51:46.01 .net]
>>95
いや、数日前ストーリーで本人がyagpだったかな?って書いてたし
あなたの言ってるkは誰?knだよね?

100 名前:踊る名無しさん [2019/01/16(水) 08:02:40.55 .net]
もう役目は終わったよ。

プロの逸話で子供の頃、新幹線でレッスンに通った話はゴロゴロある。

世の中そんなに甘くないって事だ。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef