[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 07:41 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

國内バレエコンクールスレ その32



460 名前:踊る名無しさん [2019/02/02(土) 13:01:06.05 .net]
>>440
その通りなんです。
うちも最初は国内コンクール(ジャパン・YAGP)からはじまり、
もらった短期のスカラを親子で喜び、気に入られたとウホウホ行ってた時もありました。
そのまま希望すれば通年につながった学校も多分ありました。
日本のコンクールにスカラを出す学校には日本人生徒がそれなりにいます。
でも、その上の団は?となると日本人が1人もいない、もしくは過去にいたこともあるかな程度。
日本人生徒の割合の割には、就職には繋がらない。
結局、1、2年いて帰国する人が殆どなんです。
その時点で、日本人がいかに職業としてバレエに向いていないかがわかります。
(生徒としては向いている日本人)
海外のバレエ団で職業として活躍している日本人は本当に凄いと思いますよ。
実力、経済力、運…。尊敬しますね。
娘も日本にいた時は絵にかいたようなコンクールダンサーでしたが、
>>プロのダンサーとして就職出来る事
ここが目標です。(今も)
なので、
>>直接学校やカンパニーオーディション受けたほうが良いともききました。
こちらを選び、今に至ります。
カモの時期があっても良いと思うんです。
海外生活がきつい子もいますから、お試しと思って。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef